Google Pixel4a Part2 ..
[2ch|▼Menu]
243:SIM無しさん
20/06/04 00:22:44.61 nWEkiiorr.net
Garminほど機能いらないから、ただの時計にカレンダーとfelicaだけ搭載したスマートウォッチを安く出してくれたら、スマホ選択の幅が広がりまくるんだがなぁ

244:SIM無しさん
20/06/04 00:23:34.93 P7Tgwv6Pr.net
FeliCaに慣れた今更カードケース出してバタバタするのダサいし荷物増えるから無理だわ
コロナ落ち着いたらまた通勤始まるしな

245:SIM無しさん
20/06/04 00:44:04.76 G72BIHBZ0.net
>>238
sonyのwenaは?

246:SIM無しさん (ワッチョイ 4db3-BvQ6)
20/06/04 01:15:06 E2Z43UCn0.net
>>240
それ買おうと思ったことあるけどsuica使えなかった

247:SIM無しさん (ワッチョイ 5602-RCge)
20/06/04 04:49:18 K4VmY6zJ0.net
カードケース出す 使う ポッケに戻す
スマホ出す 使う ポッケに戻す
違いを感じられない・・・名刺入れと兼用なら荷物も増えない

248:SIM無しさん
20/06/04 05:12:29.72 RbqibZ/rr.net
>>242
スマホはいつも手に持ってる

249:SIM無しさん
20/06/04 05:35:38.70 JG2KRJxW0.net
そういうことじゃなくて
モバイルsuicaならスマホでチャージできるから楽なんだよ
ビューカードなんか使いたくないし

250:SIM無しさん (ワッチョイ d958-Rmbo)
20/06/04 06:39:10 EFWJiZzg0.net
>>239
鞄からスマホ出すのもカードケース出すのも同じじゃね?
むしろスマホの方がでかい

251:SIM無しさん (ワッチョイ d958-Rmbo)
20/06/04 06:40:22 EFWJiZzg0.net
とか書いたらかぶってた、スマソ

252:SIM無しさん (ワッチョイ d958-Rmbo)
20/06/04 06:43:41 EFWJiZzg0.net
>>244
オートチャージのカード持つだけだから楽だよ
持ちたくないなら選択肢にも入らないんだろうけど

253:SIM無しさん (ワッチョイ d61e-mX2n)
20/06/04 06:55:10 dqp/0u9A0.net
オートチャージの対象店舗って何割くらい普及してんのかな

254:SIM無しさん
20/06/04 07:33:18.65 U9rzI1f8p.net
>>243
依存症、病気

255:SIM無しさん (ワンミングク MM5a-7X1g)
20/06/04 08:05:02 bWl2WdxmM.net
まぁスマホでいけるならその方がいいわな
カードケースやら財布に入れるより

256:SIM無しさん (オッペケ Sred-wwJ/)
20/06/04 09:14:07 nWEkiiorr.net
オートチャージ設定したスイカ使ってるけどやっぱり使いわけてる感が邪魔くさいんだよね。
スマホ1つで済むならそれに越したことはないが、
腕時計で代用できるならカードいちいち出すよりは良いかなと。

257:SIM無しさん (オッペケ Sred-wwJ/)
20/06/04 09:15:17 nWEkiiorr.net
3a我慢して4a待ってるんで頼む!

258:SIM無しさん
20/06/04 10:01:36.89 loaS4zkV0.net
>>239
今後も完全リモートなったから要らなくなりそう
コロナもう落ち着かないと思うし

259:SIM無しさん
20/06/04 10:07:27.03 Y70da4qSM.net
チンポにFeliCa搭載したいわ

260:SIM無しさん
20/06/04 10:15:49.74 e8uLt0dHM.net
>>254
スウェーデンで手の甲にICチップ埋め込んで、決済とか色々やってるみたいね。日本も実証実験やってる集団がいるとか。いずれは生体チップになるのかな。

261:SIM無しさん (ワッチョイ 1502-RPUj)
20/06/04 10:18:43 E5gr2qt70.net
暴動で延期って何?略奪されるから?

262:SIM無しさん (ワッチョイ 866e-Y9/a)
20/06/04 10:20:16 m8g4OzQ+0.net
こんなときになにやってんだって
黒人があばれるから

263:SIM無しさん
20/06/04 13:01:11.59 v1546jc10.net
わたし待つわ、いつまでも待つわ

264:SIM無しさん
20/06/04 13:07:38.51 xau9mZhzM.net
スマホのバッテリーが駄目になるか、ならないかなんだ
待ってやる価値はありませんぜ!

265:SIM無しさん (アウアウエー Sab2-UIaU)
20/06/04 15:19:42 vcgGnkpca.net
>>251
俺はGarminのスマートウォッチで、
Suicaを使ってる。
腕にはめたままだから、取り出す手間は無く、
落とす心配もない。
スマートウォッチ、楽でいいよ。

266:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-Rmbo)
20/06/04 15:47:55 BU0a0IYRM.net
そっちはそっちで改札で左手クロスのダサさをクリアできないから、
右手に付けるSuicaバンドみたいなの出ないかなと

Suicaベルトなら市販されてるけどw

267:SIM無しさん (スッップ Sdea-6pnN)
20/06/04 16:04:18 8WyYKdWfd.net
>>261
想像したら格好いいじゃんw

俺は絶対にしたくないけどね

268:SIM無しさん
20/06/04 17:03:40.13 nJQNr3w60.net
8月に4a買うくらいなら2ヶ月待って5買った方がいいよね

269:SIM無しさん
20/06/04 17:17:18.35 hINL4bjkM.net
>>263
5もきっと遅れる

270:SIM無しさん
20/06/04 17:34:52.08 NAARlwaI0.net
Xiaomiみたいにテンポよくしてくんないかな
そら売れんわ

271:SIM無しさん
20/06/04 18:07:30.15 6Qim1fDyr.net
>>249
スマホ以外荷物ないからな
財布なんかはポケットだし、カバンは持たない

272:SIM無しさん
20/06/04 18:10:45.25 Qhbd9/Za0.net
早く黒人様の怒りおさまんねーかなあ

273:SIM無しさん
20/06/04 18:14:30.46 hINL4bjkM.net
ずっと手持ちか
持ってる物がなんであれ、常に片手が塞がってるなんて考えられないわ

274:SIM無しさん
20/06/04 18:19:51.00 IqK6jAf5p.net
スマホ臭そう

275:SIM無しさん
20/06/04 19:43:54.08 Py9wCQ6pa.net
>>263
4買えばいいじゃん

276:SIM無しさん (スプッッ Sdea-IGZ1)
20/06/04 20:32:42 uFSM88aTd.net
pixel 4も売れなかったし及び腰というかもう諦めてんのかな
5で撤退か、5すら出なそう

277:SIM無しさん (ワッチョイ 862e-7eAT)
20/06/04 20:39:48 KhAzVDLY0.net
>>267
トランプが謝罪すれば一発で収まるんやがな

278:SIM無しさん
20/06/04 20:44:19.96 JdZuF5gga.net
アップルとは逆でGoogleはソフトウェア開発の才能はあっても商才は無い

279:SIM無しさん
20/06/04 20:45:59.31 VAlbEX5NM.net
>>273
アポーはボッタクリの才能があるだけだな
開発とか能力がないし他社を買収してるだけだし

280:SIM無しさん
20/06/04 20:45:59.80 P7Tgwv6Pr.net
発売遅れれば遅れるほど陳腐化していくのになあ馬鹿だなあ
客だって待てないしXiaomiに取られてんじゃん馬鹿だ
8月に発売したと


281:オてその時期になったらまた新しいよりコスパ最高の新端末の情報出てくるだろうしなあ。何だかなあ



282:SIM無しさん
20/06/04 21:00:21.09 psnfJu7/0.net
8月ワロタwwwwwwwwwwwww

283:SIM無しさん
20/06/04 21:42:33.15 h4gZazKf0.net
工業製品としての完成度はGalaxyがトップクラスだろ
世界シェアNo.1の実力は伊達じゃない

284:SIM無しさん (オッペケ Sred-XzCl)
20/06/04 22:09:17 HDy4sSdlr.net
>>180
s10

285:SIM無しさん (ワッチョイ d958-Rmbo)
20/06/04 22:28:57 EFWJiZzg0.net
>>278
dsdsのs10海外版はD42とか対応してないからフルバンドとは言えない

286:SIM無しさん (オッペケ Sred-Xl6d)
20/06/04 22:37:15 ItG367o3r.net
そんな隅つつかなくてもまずFeliciaのってないし

287:SIM無しさん (ワッチョイ 866e-Y9/a)
20/06/04 22:39:19 m8g4OzQ+0.net
8月または10月という説があるから、まだまだだよ

288:SIM無しさん
20/06/05 00:41:39.78 AKg5IESF0.net
8月でも10月でもいいから、早く発売日とスペックを正式発表してくれ…。
さっさと他のを買うかどうか悩ましいじゃないか。

289:SIM無しさん
20/06/05 00:56:10.39 TFXLdsjnM.net
客がxiaomiに取られてるって何を根拠に言ってるんだ
シェアや売上台数でならハナからGoogleは負けてるし

290:SIM無しさん (アウアウウー Sa11-3JJb)
20/06/05 01:46:22 eydWcFkoa.net
10月?だんだん遠ざかっていくな

291:SIM無しさん (ワッチョイ 1502-V0lT)
20/06/05 02:30:56 SxsO2XVs0.net
Xiaomiのミドルスマホ・・・なかなか凄いよな・・・
いや4a待つけどさ・・・何というか、早く発売しないと本格的にダメじゃないか?

292:SIM無しさん
20/06/05 03:53:17.75 JixcObra0.net
Pixelの開発部門にとってはXiaomiに客を取られるかもしれないが
GoogleにとってはXiaomiの客もGoogleの客なんだよな

293:SIM無しさん
20/06/05 05:19:34.28 Wajt9VJF0.net
3aが値下げしましたね。
4a発表くるか

294:SIM無しさん (ワッチョイ d958-Rmbo)
20/06/05 06:47:16 fFoZ5SUP0.net
>>286
そうだよ、googleの一番の売り上げは広告収入
だからappleにもgoogle検索を最優先にするように依頼して億単位の金払ってる

295:SIM無しさん
20/06/05 07:30:14.35 VOkmIV2g0.net
3a値引きか
この値段なら4aの方がいいな

296:SIM無しさん
20/06/05 07:32:29.23 cwWpjoyup.net
でかいスマホはたいしょうがい

297:SIM無しさん (オッペケ Sred-d+jh)
20/06/05 08:01:49 JiY6lpiqr.net
やっぱり今夜は徹夜だな

298:SIM無しさん (オッペケ Sred-Alfg)
20/06/05 08:03:09 wPsOpjpUr.net
販売期間が6/21までという事はその直後くらいには4a発表か?
しかし3万円切らないと食指が動かんな…

299:SIM無しさん (ワッチョイ 15cf-eecJ)
20/06/05 08:19:25 AzGMyb0N0.net
いうて39800ならポチるんだろ

300:SIM無しさん (ブーイモ MM2e-7eAT)
20/06/05 08:30:55 Lpse4IKDM.net
>>293
39800なら選択肢だが
遅すぎると他の買うかも

301:SIM無しさん (アウアウクー MMad-wwJ/)
20/06/05 09:58:35 SdmJ5BXyM.net
叩き売りの値段になったら買おうと思ってたが、いよいよ4aかと思うとやはり買えないジレンマ

302:SIM無しさん (オッペケ Sred-Alfg)
20/06/05 10:00:58 wPsOpjpUr.net
>>293
いや3aの話、4aが398なら考えるかも

303:SIM無しさん (ワッチョイ d958-4s1k)
20/06/05 10:04:34 fFoZ5SUP0.net
>>295
4なら出てすぐ、年内にはバーゲンしてたやん

304:SIM無しさん (ブーイモ MM2e-7eAT)
20/06/05 10:11:08 kA4Cal9KM.net
そもそも3を叩き売りしてんのが3aなんやけど

305:SIM無しさん (ブーイモ MM2e-hRtZ)
20/06/05 10:37:31 kesaPOTJM.net
こんな遅くなるなら、pixel3 xl のバーゲンの時買えばよかったな

306:SIM無しさん (ブーイモ MM71-340K)
20/06/05 10:39:40 QCtOjVjTM.net
3a値下げしても64GB microSD非対応って買う人いるの?
4aはよ

307:SIM無しさん (オッペケ Sred-sWSQ)
20/06/05 10:50:00 qFHDYup+r.net
買う人が結構おったから4a出るんやで

308:SIM無しさん (ブーイモ MM71-340K)
20/06/05 11:35:10 QCtOjVjTM.net
「今値下げしても」って意味ね

309:SIM無しさん (ワッチョイ 86dc-Om2H)
20/06/05 11:35:14 VX6a5kFM0.net
今使ってるPixel3が死にかけだ
早く4a出てくれないと詰む

310:SIM無しさん
20/06/05 12:11:42.49 DuEKOrTe0.net
2年未満しか使っていないPixel3がそんな状態になるようじゃ、
Pixelのメリットの一つであるAndroid長期アップデートの意味がないな

311:SIM無しさん
20/06/05 12:17:16.24 pN9WohXFa.net
>>303
4aまでの繋ぎに3a最後の
在庫整理セール35,500 円
URLリンク(store.google.com)
これでええやん

312:SIM無しさん
20/06/05 12:22:41.54 zTBr1PFbM.net
eSIM欲しいから4a待ってるのに3aのセールされてもなぁ

313:SIM無しさん
20/06/05 12:28:14.25 FCrCW8fB0.net
4aが39800なんですか

314:SIM無しさん
20/06/05 12:35:45.68 pN9WohXFa.net
>>305
これみると4a発表は6/21やな

* プロモーション期間は 2020/06/04 午前8:00 GMT-7〜2020/06/21 午前8:00 GMT-7 です。特に許可されていない限り、他の特典とは併用できません。

315:809 (オイコラミネオ MM65-AhxD)
20/06/05 13:11:15 3SfFcaokM.net
ふむふむ日曜発表か

316:SIM無しさん (ブーイモ MM2e-7eAT)
20/06/05 13:14:14 4Pj/PEcRM.net
そのふむふむっていうの
気持ち悪いから辞めてくんない?

317:SIM無しさん (ワッチョイ 2d11-4f8J)
20/06/05 13:19:27 GGlJFSqW0.net
20000なら考えた

318:SIM無しさん (オッペケ Sred-SY5X)
20/06/05 13:38:45 bmvU/S37r.net
(。・ω・。)フムフム
( ・ω・)フムフム嫌いな人もいると...φ(・ω・ )メモメモ

319:SIM無しさん (アウアウクー MMad-3GPa)
20/06/05 13:39:09 GaAyYbc2M.net
>>254
1ピストン10円課金

320:SIM無しさん (ワッチョイ a136-uu2Q)
20/06/05 13:54:22 YOXNZxc/0.net
3aって性能どう?
nova 3と比べるとCPUはKIRINのが上?

321:SIM無しさん
20/06/05 14:09:39.02 BWmxH3J9M.net
>>314
URLリンク(versus.com)

322:SIM無しさん (ワッチョイ a136-uu2Q)
20/06/05 14:54:21 YOXNZxc/0.net
それは見たんだけど、スコアだと21万点と16万点でKIRINのが高いから気になったんよ
4a待つのが正解かなぁ

323:SIM無しさん (ワッチョイ 0ab1-bpCu)
20/06/05 15:12:07 MZX46HC60.net
今月発売は間違いなさそうだな
来週中には発表ありそう

324:SIM無しさん
20/06/05 16:10:14.22 41uQ/YIY0.net
間違いないか?むしろ今月ありえないじゃん
3aセールのあと、299ドルとも噂される4aすぐ発売するか?

325:SIM無しさん
20/06/05 16:53:40.48 ZO/frqAR0.net
もしかして、グーグルはPixelにブランド力があると思ってるのか?

326:SIM無しさん (ワッチョイ 3558-tLd9)
20/06/05 17:32:10 2ACMVqmG0.net
ここで値段でグタグタ言ってる奴はいつまでたってもなにも買わない奴
ソースは儂

327:SIM無しさん (ワッチョイ d958-4s1k)
20/06/05 18:16:42 fFoZ5SUP0.net
>>320
別に数ヶ月くらい待つよ!という俺もいる
他のいじってればいいし

328:SIM無しさん (オッペケ Sred-LYvd)
20/06/05 18:17:34 ZW4bOspZr.net
まさかのQi対応に仕様変更?

329:SIM無しさん (ササクッテロ Sped-5L81)
20/06/05 18:33:22 cwWpjoyup.net
ふむふむ

330:SIM無しさん
20/06/05 18:38:10.47 FCrCW8fB0.net
34800なら勝ち組

331:SIM無しさん
20/06/05 19:00:59.13 gHfoZtXxd.net
pixel3a公式で安売りしてるね、在庫処分かな?

332:SIM無しさん
20/06/05 19:02:24.28 ODkGhBVsH.net
FeliCa付かないっぽいな
グローバルモデルのいーSiM使用しかない

333:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-Ee3U)
20/06/05 19:54:26 ZB6F3XMxM.net
ROM焼きしたらFeliCa死ぬんでしょ?

334:SIM無しさん
20/06/05 21:48:36.89 fshhlqx70.net
>>326
どこ情報?

335:SIM無しさん
20/06/05 21:57:30.38 FCrCW8fB0.net
その情報気になる

336:SIM無しさん
20/06/05 21:59:11.57 mCYiVdkUa.net
世界から見たら日本で売れる量はしれてるだろうけどさすがにそれは戦略ミスすぎるでしょ…ホントなら爆死確定じゃん

337:SIM無しさん
20/06/05 22:01:45.97 SxsO2XVs0.net
>>325
その値引き3aの価格が思ったより高いんだよね
iPhoneSE後のいま型落ちの3aがその値段で選んでもらえるか?ということと、
ってことは4aは噂と違って普通の値段なのでは?という疑問にも繋がる
4aが普通に4万円台半ばの可能性ね
そもそもGoogleに何がなんでもPixelを売るぞって気がないのかもしれんが

338:SIM無しさん
20/06/05 22:03:59.94 H8jn/P9d0.net
45000円だろうな

339:SIM無しさん
20/06/05 22:2


340:5:30.23 ID:FRpqpZAA0.net



341:SIM無しさん
20/06/05 22:35:46.26 cc6GJcch0.net
FeliCa無いなら楽天ミニと2台持ちする

342:SIM無しさん (アウアウエー Sab2-B5RW)
20/06/05 23:50:17 gFXOyTTLa.net
>>333
Huawei nova 5T

ただ、多少ガカーリでも、35000円以下なら、
4a買うよ。

343:SIM無しさん
20/06/06 00:02:22.74 OLKnow+cM.net
ジャパンスルーだからな
日本使用なんて作っても日本人はアイホンかギャラクシーしか買わんし

344:SIM無しさん
20/06/06 00:06:46.61 hLzSZt2tM.net
税込4万までかな
それ越えるとさすがに買う気が失せる
出来れば3.5万

345:SIM無しさん
20/06/06 00:40:16.07 cYALaPOg0.net
逆にPixelを買ってくれる国ってどこなんだ
アメリカですらiPhoneかGalaxyの2択だろ

346:SIM無しさん
20/06/06 00:49:40.34 CKQWWWsYr.net
値段よりも時期
6月中発売なら5万までは出す
8月とかなったらもう諦めてほかに手を出す。それだけ

347:SIM無しさん (ワッチョイ d958-4s1k)
20/06/06 03:31:24 Z0Gj9kzN0.net
>>338
galaxyは高すぎるから、oneplusやredmiも人気
pixelもカメラ目当てで買う人には人気、売り上げ継続しないけど

なんせアメリカじゃ、値下がり率ナンバーワンだからね

348:SIM無しさん (ワッチョイ a103-J6J4)
20/06/06 05:08:07 HHAUe2dl0.net
海外で売れてるGALAXYは激安廉価版モデルだぞ

349:SIM無しさん (ワンミングク MM5a-lvyY)
20/06/06 05:45:35 uqEMfwQRM.net
世界シェアわずか2割のアポーのアホフォーン

350:SIM無しさん (ワッチョイ 15bc-J6J4)
20/06/06 08:57:52 m5pug34q0.net
pixelももう少しバッテリーもちをなんとかして欲しいところなんだよな
ただAndroidだとこれぐらいしかしっくりくるのが無い
シンプルで使いやすい路線だと他にはMotorolaくらいだが、Felicaが無いのはちょっと…

351:SIM無しさん (スッップ Sdea-8g7j)
20/06/06 09:12:29 dTg4gz4Yd.net
>>343
バッテリーはアプデで大分良くなったぞ
やっと平均レベルかもしれんが

352:SIM無しさん (ブーイモ MM39-AuTZ)
20/06/06 09:12:52 JLhvqHmdM.net
悲報、ワイの使用中のスマホ
今更Android10へアップデートされまだまだ戦えてしまう

353:SIM無しさん
20/06/06 09:22:26.04 Z0Gj9kzN0.net
>>345
なんで悲報なの?
アプデ対応してくれてええやん

354:SIM無しさん
20/06/06 10:50:06.98 Za4DRu5h0.net
>>346
4aが欲しいのに古い端末が使えてしまうという葛藤というか非肉。

355:SIM無しさん (ラクッペペ MMde-w/Up)
20/06/06 11:47:03 +Q7FTRo/M.net
3万5000円とかありえるのか?
割引中の3aより安いじゃん

356:SIM無しさん (スプッッ Sdca-Ecnv)
20/06/06 11:54:08 tHjUF12Xd.net
Pixel独自機能とかiPhoneみたいになってきたな。

357:SIM無しさん (ワッチョイ a9cc-Fy+/)
20/06/06 12:00:42 Z/wxcp8Q0.net
>>347
丈夫すぎる家電は困りものですね。
突然死よりも不調になって壊れてほしい

358:SIM無しさん (ワッチョイ 1a56-AhxD)
20/06/06 12:08:03 oLJr4RF00.net
>>347
サブ機として音楽や動画再生、電子書籍専用で使ってみては?

359:SIM無しさん (ワッチョイ d958-4s1k)
20/06/06 12:09:28 Z0Gj9kzN0.net
>>347
>>350
売ることもできるし、とっておいて不調時に使うこともできるんだからええやんw
壊れなくても買い換えはできるし

360:SIM無しさん
20/06/06 12:33:41.18 66utCDIbp.net
地方の人にしたらFeliCaよりECim対応の方がありがたいんだよね
首都圏の数万人相手に商売するか、世界数億人相手にするかもう答えは出てる

361:SIM無しさん (ワッチョイ 5d73-iqh/)
20/06/06 12:44:00 gZIYFnwf0.net
どっちも載せれるでしょ

362:SIM無しさん (ワントンキン MMa1-woQN)
20/06/06 14:09:53 bDeOexr6M.net
>>353
つまり答えは?

363:SIM無しさん
20/06/06 14:26:41.58 7pYF0qf+0.net
>>351
それならもっと安くて良い端末あると思う

364:SIM無しさん
20/06/06 14:34:38.44 04O3MP560.net
>>353
ECimって何か知らないけど、地方ではそういうのが使われてるんですね

365:SIM無しさん
20/06/06 14:46:13.18 L35uvwQw0.net
ICOCA的なやつ?

366:SIM無しさん
20/06/06 15:09:33.79 Pk9bLXNS0.net
ecimググっても分からんわ

367:SIM無しさん
20/06/06 15:19:14.69 UXaPiwR10.net
みんな内心では何と間違ってるか分かってるくせに人が悪いですねw

368:SIM無しさん
20/06/06 15:23:43.95 oLJr4RF00.net
>>356
4aを買ってメイン機として使い、古い端末をサブ機として使ってはどうか?という意味で書いたんだ。

369:SIM無しさん
20/06/06 15:57:06.73 bSvoM7xfd.net
地方民がesimで2つの回線持つことにメリットなんかあるか?
確かに地方だと公共交通機関がIC非対応なこともあるからFeliCaのメリットは薄くなるけど

370:SIM無しさん
20/06/06 16:08:22.01 KvKpR9tE0.net
FeliCa付くかどうかだけ教えてくれ
付かないなら3a買う

371:SIM無しさん
20/06/06 16:16:28.35 wYtRoDbT0.net
付かないから3a買うといいよ

372:SIM無しさん
20/06/06 16:17:56.91 lE4G3TQUa.net
>>363
日本で発売しない可能性も微レ存けど
日本で発売するならFeliCaつくよ

373:SIM無しさん (ワッチョイ d973-B7vS)
20/06/06 16:45:59 qLJFOAho0.net
>>337
iPhoneSEのSIMフリーが税込49280円だから
4aのSIMフリーは税込4万円なら売れるね。
3月にドコモの3a機種変更で買ったけどまだ本体開けてない

374:SIM無しさん (ワッチョイ 2d22-uikQ)
20/06/06 16:49:25 KvKpR9tE0.net
>>365
じゃあ
待っておくわ

375:SIM無しさん
20/06/06 17:01:13.73 HZVzkCYzM.net
誰か綴りが違うって教えてやれよw



e-sim

376:SIM無しさん
20/06/06 17:34:05.53 V5k2M0Okd.net
xperia x compact使ってるんだけど、買い換えないともうかなりキツイ。
リーク通りなら大きさ的にもスペック的にもpixel4aが最高なんだけどな〜。
あとはDSDSなのかDSDVなのかって所。
スペックだけでも詳細が知りたいから発表だけでもして欲しいな〜、発売が遅れても待ってるからさ。

377:SIM無しさん
20/06/06 17:43:32.71 56iR8krn0.net
>>365
「日本で発売するなら」ではなくて「日本のキャリアが取り扱うなら」ではないかと・・・

378:SIM無しさん
20/06/06 17:49:59.83 qGxd3d3g0.net
>>359
でしょうね

379:SIM無しさん
20/06/06 17:55:04.96 M1G7VGaf0.net
発売8月6日以降とかでてるな

380:SIM無しさん
20/06/06 18:51:53.24 q7flzIuJ0.net
発売日
価格
FeliCa
この情報だけで買うかどうか考える

381:SIM無しさん
20/06/06 19:15:07.73 TvGQqJudr.net
価格の下げるためのコストダウンで
仕様変更する可能性があるな
FeliCaとか真っ先に削られそうw

382:SIM無しさん
20/06/06 19:19:41.89 8x9QW4Kf0.net
フィルカ欲しいなら他がいいかもな

383:SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-B5RW)
20/06/06 19:46:19 q7flzIuJ0.net
ECimとフィルカは要るだろ

384:SIM無しさん
20/06/06 20:15:43.88 jOV5W+KD0.net
何の話してるのか、よく分からん

385:SIM無しさん
20/06/06 20:19:22.48 jqiH12VwM.net
4aからEcimになるってマジ?

386:SIM無しさん
20/06/06 20:20:56.90 er84Nl6E0.net
Pixel4が楽天回線対応スマホとして公式に認めたな
やっぱり俺の予想通りPixel4aが楽天から出るのは間違いなさそうだ
実質2万円ならユーザも楽天もウィンウィンだから、Googleに早く出してほしいと思ってることだろう

387:SIM無しさん
20/06/06 20:34:19.56 8x9QW4Kf0.net
楽天なら19800円あるよ

388:SIM無しさん
20/06/06 20:42:19.21 fW9Ll7DVa.net
根拠ない話ばかりでワラタ

389:SIM無しさん
20/06/06 20:48:17.35 FacPqU8lM.net
今のスマホ画面割れバキバキで4a待てないから在庫処分の3a買った
4aリリース後に嫁に譲る

390:SIM無しさん
20/06/06 20:51:03.12 iDgzCFZKd.net
過疎ってんなw

391:SIM無しさん (ワッチョイ 86ed-BoFv)
20/06/06 21:01:30 ofS5qy1z0.net
なんで廉価版買うの?
お金ないの?

392:SIM無しさん (ワッチョイ 4a62-uikQ)
20/06/06 21:10:54 6G0ZsCzT0.net
そこまでプライオリティを置いていなくて
金掛けるとこが違うだけ、大富豪なら買ってただろう

393:SIM無しさん (ワッチョイ d958-4s1k)
20/06/06 21:31:11 Z0Gj9kzN0.net
>>384
指紋認証がいいから

394:SIM無しさん
20/06/06 21:48:56.90 1P6MOnip0.net
FeliCa、高性能カメラは必須
できれば後防水

395:SIM無しさん
20/06/06 22:07:36.52 bJVdKmaX0.net
結局TPUはどれが最適なの?

396:SIM無しさん
20/06/06 22:27:39.52 4DDfoTR+0.net
有機EL、Aututu20万以上、オサイフ、防水は最低条件だな

397:SIM無しさん
20/06/06 22:34:56.86 1w8L4RBua.net
Pixelのプロダクトデザイナーにジョナサンアイブ使って欲しいな

398:SIM無しさん
20/06/06 22:35:28.11 JT1ooQJ70.net
URLリンク(i.imgur.com)
この広告のリンク飛んでも35500円なんだがどういうこと?

399:SIM無しさん
20/06/06 22:39:31.26 fW9Ll7DVa.net
なんかの間違いで14000円引きを二回やっちゃってる
35000円が正しい

400:SIM無しさん
20/06/06 22:41:02.96 e1onB8ypa.net
2万なら流石に3a買うわな

401:SIM無しさん
20/06/06 22:49:16.03 7sGJovCC0.net
ドコモのPixel3の2万円祭り懐かしい

402:SIM無しさん
20/06/06 22:55:16.61 JT1ooQJ70.net
>>392
そうなんか残念

403:SIM無しさん
20/06/06 23:05:31.75 2FZqR0Uh0.net
>>389
reno Aでも買っとけよまじで

404:SIM無しさん (ワントンキン MM5a-WsFC)
20/06/06 23:12:52 nL0dvQR+M.net
レノアは給付金とかで利用するマイナポータル非対応
nfc A/B とかの仕様のせい?
A5 2020のほうは対応してるけど

405:SIM無しさん (ワッチョイ fe73-Alfg)
20/06/07 01:18:01 1AgwaWMp0.net
Xiaomiを待ってからpixel4a出す戦略だったんだなやっぱ

この値段を見て販売価格を決めるんだろう

406:SIM無しさん (オッペケ Sred-sWSQ)
20/06/07 02:21:45 jE/R7e4zr.net
何がやっぱなのかわからんが、納得したのならよかったよ

407:SIM無しさん (ワッチョイ a997-INBt)
20/06/07 03:11:37 PSAV3Ijp0.net
どうせおサイフないならシャオミかなぁ

408:SIM無しさん
20/06/07 04:28:24.38 Nj92nOKrr.net
お財布はついて無いけど裏口はついてるでw

409:SIM無しさん (オッペケ Sred-uikQ)
20/06/07 10:11:04 ygc3ezlZr.net
海外メーカーにしたら、どっちも余計なものw

410:SIM無しさん (ワッチョイ ca85-5L81)
20/06/07 10:32:28 qCaTjes80.net
なんか待ちきれずに無印4を買ってまいそうだ

411:SIM無しさん
20/06/07 12:39:28.61 JhJ4aI3P0.net
待ちきれずに、Xperia10 2 を買ったら、後悔しますかね?
Nexus5(EMOBILE)、Nexus5(Ymobile)と来て、Android one x3が死にそうです。
ワイモバでSIMフリーのPixel4aを使いたいです。
機種変のときにAndroid one x5があれば良かったのに。。。

412:404
20/06/07 12:40:58.14 JhJ4aI3P0.net
Nexus5X(Ymobile)だった。。。

413:SIM無しさん
20/06/07 13:11:37.35 LAau//x8a.net
redmi買おうと思ってたけどデカいし重いんだよなぁ
35kくらいでFeliCa載ってたらコンパクトで軽い4aにしたいけど

414:SIM無しさん
20/06/07 13:23:57.16 7kTkdMk+0.net
1万円か2万円損する気なら他を買えばいい

415:SIM無しさん (アウアウエー Sab2-dwNO)
20/06/07 13:33:05 FuYGf3/Aa.net
>>403
買える金があんならそりゃ4だろ

416:SIM無しさん (ワッチョイ 862e-AuTZ)
20/06/07 13:48:51 +j3sQWoG0.net
はよこいや
こちとら格安シムだからMNP込みで渡り鳥すれば毎年ハイ・ロークラスを3万で買えるんやぞ

417:SIM無しさん
20/06/07 14:00:47.64 FuYGf3/Aa.net
まさに餓鬼地獄

418:SIM無しさん
20/06/07 14:02:24.79 VF85HzhJM.net
>>404
なんか致命的な欠陥があるらしいね
カメラの上にマイクつけたから
動画撮影の時にAFとかズームの音が雑音で
動画に記録されるらしいよ
ソニーアホかと思った

419:SIM無しさん (ワッチョイ 15dc-Ecnv)
20/06/07 14:24:04 dIoXgg3s0.net
報道が本当なら今回こそ売れるかもな。格安SIM時代には相応しい機種になりそう

420:SIM無しさん
20/06/07 14:52:24.27 vrFwrraXd.net
貧乏乙

421:SIM無しさん
20/06/07 14:57:25.98 xO4f81ida.net
高くて良い物は当たり前
安くて良い物を買おう

422:SIM無しさん (ワッチョイ 2d81-kwJE)
20/06/07 15:10:28 ky7jFNUQ0.net
おサイフないってどこ情報なんだろう。

iPhoneみたいにグローバルも筐体共通化したとかないのか?
eSIMあるとFeliCaは物理的に不可能そのためにグーグル頑張るなんて
ありえないと4のとき散々騒いでいたやつもいたし…

423:SIM無しさん (ワッチョイ d958-4s1k)
20/06/07 15:29:34 we16WX6c0.net
>>415
ネガキャンしてるだけだから無視でいいかと

3のときはdual SIMのスペースにfelica入れてたからそうなっただけで、
4は同じ構造じゃなかったしね

424:SIM無しさん
20/06/07 15:42:40.26 jbE4yNlwM.net
4あんまり欲しくないモーションセンスとか情報抜きしてるでしょ

425:SIM無しさん (ブーイモ MM39-gHJZ)
20/06/07 16:06:50 kURA3d6HM.net
>>411
Xperia 1 IIのノイズ不具合はマイクの位置による構造的問題?一部でリリースがさらに遅れる可能性も
URLリンク(androidnext.info)

426:SIM無しさん (ワッチョイ 5db3-uikQ)
20/06/07 16:15:16 QPzMyhUC0.net
もう待てないぞ
反日フォン買ってしまう

427:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-4s1k)
20/06/07 16:17:24 KHzcFHihM.net
日本フォン買えばいいじゃない

428:SIM無しさん (ワッチョイ 4a81-JBtQ)
20/06/07 16:45:04 PaSsEd3s0.net


429:404
20/06/07 17:04:07.24 JhJ4aI3P0.net
>>411
教えてくれて有り難うございます。
さっき散髪のついでに近所のヨドバシで、Xperiaの説明を聞きました。
やっぱりPixel4aに魅力を感じるので、もう少し我慢します。
オンボロイドx3は限界が近いですけど。。。

430:SIM無しさん
20/06/07 17:21:54.84 B68zVKm90.net
物理SIM2枚指せたら絶対買うのに

431:SIM無しさん
20/06/07 17:24:46.85 tIgo+RvrM.net
このスレ、よく限界な人がくるね

432:SIM無しさん (ワッチョイ 5d78-VgbM)
20/06/07 18:09:24 Ua6MAsyU0.net
限界集落

433:SIM無しさん (ワッチョイ 4a81-JBtQ)
20/06/07 18:47:26 PaSsEd3s0.net
>>424
スマホの買い替えを検討してるのなら、そういう奴が多くなるのは必然かと

434:SIM無しさん (ワッチョイ 6d76-JKC0)
20/06/07 19:19:36 7kTkdMk+0.net
ZenFone6のサブ端末考えてる

435:SIM無しさん (ワッチョイ d673-Wj9l)
20/06/07 20:13:27 m8gOI6Q/0.net
ここの人はなんでSE買わないの?
自分の場合は小さめ、Foma、DSDS、おサイフケータイ、サクサク動く。
でさがしてるんだけど。
でiphoneか、これだなと思ってる。

436:SIM無しさん (ワッチョイ 2d81-kwJE)
20/06/07 2


437:0:18:14 ID:ky7jFNUQ0.net



438:SIM無しさん (ワッチョイ 855a-y0wI)
20/06/07 20:18:55 ffMNFN2z0.net
Fomawwwww

439:SIM無しさん (ワッチョイ 89b1-uikQ)
20/06/07 20:19:19 sX4Y4x8M0.net
>>428
iPhone SE Plus(仮)を今すぐに出してくれたら買うよ

440:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-4ucp)
20/06/07 20:29:16 DvcC6Zg/M.net
>>428
アイホン、FeliCa積んでてもナナコとエディ使えんから不便やねん

441:SIM無しさん (ワッチョイ 2d11-TuLn)
20/06/07 20:29:32 vFoliqGQ0.net
8月まで待つとかw

442:SIM無しさん (ワッチョイ 06c0-tVk4)
20/06/07 20:33:39 dk+ZgXxS0.net
>>428
iOS自体がその理由だよ。

443:SIM無しさん (ワッチョイ 862e-AuTZ)
20/06/07 20:41:52 +j3sQWoG0.net
>>428
おサイフケータイ積んでないからだよ

444:SIM無しさん
20/06/07 21:18:48.64 Cq4te04X0.net
iPhoneの話すると発狂する人多いからやめとけ

445:SIM無しさん
20/06/07 21:21:10.51 SOkm2Y3M0.net
時代遅れの極太ベゼルだからだよ

446:SIM無しさん
20/06/07 21:49:43.37 uI6RGBZar.net
>>428
iOSはUIヌルヌルさせることに命かけすぎて
Android使いからしたらひとつひとつのUIがもうもっさり感じる
あれをサクサクなんて死んでも表現したくない
4年前のAndroid機種にNovalauncher入れたほうがよっぽどテキパキ動かせる
WindowsVISTA使ってるようなイライラ感がある

447:SIM無しさん
20/06/07 21:54:23.46 uI6RGBZar.net
ホームに戻るのもドロワー開くのも
いちいちトゥルリーンみたいな要らんヌルヌル表現入れるから
シャッと動けや!ってスゲーいらいらする
ホームボタンも指触れた時点で反応しろよ
なんでいちいち押し込んで震えないと動き出さねーんだよ
どんなに中のCPUが速かろうと
あれじゃウスノロだわ
仕事用にSE買ったけどあれを私用することは一生ない

448:SIM無しさん
20/06/07 21:55:50.40 lhjX+j9fd.net
すごいな
iPhoneの話題になると急にレスが増えて長文も来ちゃう
みんな大好きだな

449:SIM無しさん
20/06/07 21:57:14.88 uI6RGBZar.net
姉の11 proやMacbook触らしてもらっても一緒だったから
Appleはあのトゥルリーンな無駄オシャレのろのろムーブが仕様なんだろう
生理的に無理
シャキシャキ動けや

450:SIM無しさん
20/06/07 22:00:54.63 PSAV3Ijp0.net
フェリカなくて値段高いんだったら
iPhoneSEとシャオミ9Sで良いかも

451:SIM無しさん
20/06/07 22:01:06.98 uI6RGBZar.net
>>440
運動不足のときにサンドバッグが自らやってきたら誰だって喜々として殴るやん

452:SIM無しさん
20/06/07 22:03:37.02 uz8EP4SH0.net
気持ち悪すぎて草

453:SIM無しさん
20/06/07 22:04:07.80 95ihtLf8r.net
極厚ベゼルのSE買うぐらいならiPhone12買うわ
時期モデルは7万って予想も出てるしな
4aも8月まで待つなら12とそう変わらなくなるし

454:SIM無しさん (スプッッ Sdca-eecJ)
20/06/07 22:34:38 3Z9GRULId.net
>>443
殴らないよ

455:SIM無しさん (ワッチョイ 7e46-GrUv)
20/06/07 22:36:58 n2zU0bJZ0.net
>>443
お前みたいなやつがボウガンで人殺したりするんだろうな

456:SIM無しさん (ワッチョイ 5d88-VgbM)
20/06/07 23:10:10 dE+NuNwe0.net
>>447
M字ハゲより極太ベゼルのがマシ

457:SIM無しさん (オッペケ Sred-mnzZ)
20/06/07 23:11:30 Z3RZ8720r.net
ここでアイポン言うやつは全員荒らしだと思ってる

458:SIM無しさん (アークセー Sxed-xrrD)
20/06/07 23:19:34 0Cgxpxurx.net
>>428
小さすぎるから

459:SIM無しさん
20/06/08 00:00:57.54 2HoNcgD5d.net
>>428
バッテリーサイズと画面の解像度が足りなさすぎるしベゼルレスじゃないのも古臭い

460:SIM無しさん
20/06/08 00:25:47.12 D3biK/360.net
lightningが嫌

461:SIM無しさん (ワッチョイ cab7-ZvvT)
20/06/08 00:26:47 9/TuL2Lo0.net
泥とiOSとを変えるとラインの履歴残せなくて嫌なんだけどそういう人は少ないんだな

462:SIM無しさん
20/06/08 00:39:40.80 QrSNwu7UM.net
>>428
俺は老眼じゃないかららくらくホンレベルの
ローエンドディスプレイは必要ないんだよ
DOCOMOらくらくスマートフォン F-01L
4.7インチ 有機EL(1,280×720)
アホフォーンSE
4.7インチ 液晶(1,334×750)

463:SIM無しさん
20/06/08 00:48:34.57 JNbvLAshr.net
>>428
エアプか?
前のse使ってたが全てにおいて欠陥だらけだったし今回のなんてバッテリー1800とかキチガイ仕様だぞ

464:SIM無しさん
20/06/08 01:08:55.99 tdS7p3xP0.net
SEっていわゆるおさいふ付いてるんだよな?
ってちょっと調べたら
違うんだね

465:SIM無しさん (ワッチョイ d958-okmm)
20/06/08 01:30:41 8ZDqf61B0.net
>>443はいずれ逮捕されて痛い目見るよ
あおり運転で逮捕された宮崎文夫みたいになw

アイツ余罪多すぎて、未だに公判前整理手続きすらないんだよなw
結構食らうと思うよw

466:SIM無しさん (ワントンキン MM5a-lvyY)
20/06/08 01:42:48 ObIBvs7wM.net
>>457
気持ち悪いアポー信者
とっとと消えろ

467:SIM無しさん
20/06/08 01:59:08.25 gdKxiOhzr.net
端末切り替えマンさん激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリームでわろた

468:SIM無しさん (ワッチョイ 25b1-SY5X)
20/06/08 02:28:25 gZS8tUQI0.net
>>453
バックアップとればいいだけじゃないの?

469:SIM無しさん (ワッチョイ d958-4s1k)
20/06/08 03:50:02 53JbC3WE0.net
>>453
むしろ機種変更の際にバッサリ切り捨て

470:SIM無しさん (ブーイモ MM2e-hRtZ)
20/06/08 07:47:51 GaDr0epKM.net
iPhone はアンティファが好んで使ってそう

471:SIM無しさん
20/06/08 07:54:36.50 8ZDqf61B0.net
どこがw
そういう組織はクソ安い泥にSignalでも入れて使ってんじゃね?w

472:SIM無しさん (ワッチョイ cab7-ZvvT)
20/06/08 08:39:38 9/TuL2Lo0.net
>>460
違うOS間ではバックアップリストアできないと思う

473:SIM無しさん (ワッチョイ 4a6e-INBt)
20/06/08 09:37:55 +SVG/3ao0.net
>>460
テキストかスクショでしか残せない
あとコインとかも引き継げない

474:SIM無しさん
20/06/08 10:06:08.13 sD/jYcJwx.net
新型iPhoneSEは極薄ベゼルでバッテリー3000くらい積んでたら買ってたわ
それ以外は基準満たしていただけに残念。

475:SIM無しさん
20/06/08 10:14:58.06 7GQvtMP10.net
>>428
環境移すのめんどいじゃん
今は楽なの?

476:SIM無しさん
20/06/08 11:44:54.17 gGnr6rHO0.net
一時的な事にはあまり気にならないけどね

477:SIM無しさん
20/06/08 14:07:15.90 c5tx4Bjf0.net
>>466
いまどきあのデザインはないだろ
シーラカンスかよ

478:SIM無しさん (ワッチョイ 5d35-VgbM)
20/06/08 14:41:48 q8T9o+TT0.net
このスレのレス一部消えてたりする?
Chmateの不具合なのかわからないけど、アンカーズレてるなぁとおもってスレデータ消して読み込み直したら治った

479:SIM無しさん (ワッチョイ 2ddc-mi34)
20/06/08 14:48:44 KgRNmR8A0.net
>>428
iOSは仕方ないとしても
新SEの最大の欠点はバッテリー容量

480:SIM無しさん (アウアウクー MMad-3JJb)
20/06/08 15:17:05 F8510fgnM.net
あの機種名NGでスッキリだが話が見えない

481:SIM無しさん
20/06/08 15:44:44.87 stFnNoN0M.net
>>472
SEX!

482:SIM無しさん
20/06/08 15:47:24.58 xVgNpIqu0.net
発売遅くなれば遅くなるほど需要なくなるやろうに
どう言う判断なんよ

483:SIM無しさん
20/06/08 16:09:38.75 XzIZlzZVM.net
理想の泥機って案外ないから、CPUがーRAMがーっていろいろ比較して取捨選択しなきゃいけないけど、その点iPhoneは楽だよな
型落ちでも余裕だし
高いから買わないけど

484:SIM無しさん
20/06/08 16:16:31.68 sGIdcEoO6.net
iOSが糞すぎて選択肢に入らんな
頑なにかゆいところに手を届かせてくれない姿勢はある意味すごいわ
怨念でもこもってんのか

485:SIM無しさん
20/06/08 16:17:13.97 hadOBQv90.net
発表遅れて、どんどん抜かれていくな

486:SIM無しさん
20/06/08 16:18:35.67 SSCxse/10.net
そしてiPhone叩きしかやることがなくなるというね

487:SIM無しさん
20/06/08 16:27:20.57 Eo7MXRcR0.net
顔認証と指紋認証両方欲しい

488:SIM無しさん (ワッチョイ 7e46-GrUv)
20/06/08 16:42:17 9vK/c5pA0.net
中華メーカーが格安でスナドラ765G搭載のスマホを出してきてるな
8月のリリース時には349ドルでも割高に感じそう

489:SIM無しさん (アウアウカー Sa05-HQev)
20/06/08 16:56:32 WwaxElA5a.net
そもそも格安スマホ欲しいユーザーはPixelなんか買わんやろ

490:SIM無しさん (アークセー Sxed-SY5X)
20/06/08 16:59:23 sD/jYcJwx.net
FeliCaが付く限り格安中華に対する優位は揺るがない

491:SIM無しさん (ワッチョイ 4a83-R95C)
20/06/08 17:11:07 SQQGoGTp0.net
FeliCaで1万円高くなるからしょうがない

492:SIM無しさん
20/06/08 17:36:01.20 Eo7MXRcR0.net
>>483
1万はイニシャルの関連コストも全部乗っけたら、くらいだろうよ。
三台目ならそんなかからないでしょ。
― FeliCaを搭載するとグローバル版から1万円ほど高くなるという話も聞いたことがあります。
トウ氏 それはだまされているのではないでしょうか(笑)。生産量に合わせて、コストの考え方は当然変わります。1年に1.5億台出荷しているメーカーと、300万台のメーカーだと、実際にコストも変わってきます。

493:SIM無しさん
20/06/08 17:39:37.88 /7j7w6i70.net
>>484
FeliCaのライセンス料を忘れてんのかな?

494:SIM無しさん (ワッチョイ 2d81-kwJE)
20/06/08 17:42:02 Eo7MXRcR0.net
>>485
いくらなの?

495:SIM無しさん
20/06/08 18:20:32.77 l4YFuzq40.net
この記事から来てんのかな?1万円。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
まあFeliCa載せたくない言い訳に、盛って高く見積もってるんだろうけど、それの7掛けだったとしても高いね。

496:SIM無しさん
20/06/08 18:27:23.51 9hCmzjlRM.net
>>487
1万は「motoが出したら」の話だと思うがな
大して変わらんのに無駄にラインナップ多いから一台あたりが高く付くんだろう

497:SIM無しさん
20/06/08 18:28:06.77 jMPQ3EXor.net
Felica対応機種も出すなら、機種共通でモバイルFelica内臓のNFCチップ使ってるだろ
例えばソニーの全対応のNFCチップはライセンス料込みでサンプル価格は昔から600円で変わってない
量産なら200円ぐらいじゃない?

498:SIM無しさん
20/06/08 18:45:16.06 YdZghOLR0.net
問題は日本でしか需要ないのに
日本のためだけにつけんの?
日本仕様のラインつくんのって話やろ
単純なコストの話じゃない
しかも日本はiPhoneが覇権とってる

499:SIM無しさん
20/06/08 18:57:41.12 9vK/c5pA0.net
>>490
大して売れもしないガラパゴス仕様の生産ライン作るくらいなら他に回したほうが効率的だよな

500:SIM無しさん
20/06/08 19:15:33.63 Ccayc9utd.net
そこでキャリアの出番ですよ

501:SIM無しさん
20/06/08 19:39:32.87 WwaxElA5a.net
>>492
楽天「そろそろ本気出すか


502:v



503:SIM無しさん (ワッチョイ 5602-B5RW)
20/06/08 19:53:54 v1p5CXnY0.net
>>483
それシャープやoppoの端末が格安出でるようになって苦しい言い訳になってるよなぁ

504:SIM無しさん (ワキゲー MMce-sIEE)
20/06/08 20:00:02 njfTxgpCM.net
>>494
Motorolaの言い逃れだったんだろうな

505:SIM無しさん (ワッチョイ 4a20-uikQ)
20/06/08 20:01:06 GSyAB8dK0.net
最後に生き残る中華メーカーはOPPOだろうな

506:SIM無しさん (ワッチョイ 862e-AuTZ)
20/06/08 20:18:04 YdZghOLR0.net
シャープは元は日本企業だし
海外で勝負するよりは日本向けに勝負した方が知名度的に有利
OPPOはエヴァスマホとかも作ってるし元々隙間狙いの変態企業

507:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-4ucp)
20/06/08 20:59:18 4IUCbM/wM.net
中国でのファーウェイとOppoは日本のキャリア端末で言うところのGalaxyやXperiaみたいなポジションだけどな

508:SIM無しさん (ワントンキン MMce-ByNB)
20/06/08 21:32:26 g/z9tF+2M.net
oppoの技術力がイマイチわからん
シャオミとどっちが上?

509:SIM無しさん (JP 0Hf2-0CSL)
20/06/08 21:58:15 k3KS434jH.net
バッテリーだけ増やして

510:SIM無しさん (ワッチョイ 2ddc-ByNB)
20/06/08 22:20:56 KgRNmR8A0.net
>>499
中国人的にはOPPOは高いけど品質がよい、Xiaomiは安いけど少し故障多い、ファーウェイは堅実だけど地味とかそんなんだったのをどっかで見た

511:SIM無しさん
20/06/08 23:29:44.09 uy8S7OMMr.net
>>501
日本ならパナソニックとシャープと日立ってところか

512:SIM無しさん
20/06/08 23:31:43.61 9/TuL2Lo0.net
>>493
そうなったらかっこいい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1444日前に更新/178 KB
担当:undef