SONY Xperia 1 II Par ..
[2ch|▼Menu]
395:SIM無しさん (スッップ Sda2-nNrm [49.98.166.84])
20/05/25 16:29:44 j3ogqVWJd.net
>>381
まあ分からんでもないけどな
自分も給付金の書類が蒸発した親の名義で来ててクソ面倒なことになってる

396:SIM無しさん (ワッチョイ 3603-GHG2 [1.33.7.45])
20/05/25 16:30:13 hU9iy/ld0.net
>>380
電池持ち
4G優先にしたときの電池持ち
評価よろしく

397:SIM無しさん (バットンキン MM67-BnWP [124.87.139.74])
20/05/25 16:30:47 jAQlN9s1M.net
>>390
ロゴ消しても使いたくないわ

398:SIM無しさん (JP 0Hfe-gKwm [219.100.183.221])
20/05/25 16:32:58 IBt3FnfaH.net
このクソダサケースの製造待ちで遅れてる説

399:SIM無しさん (テテンテンテン MMee-0OSs [133.106.48.57])
20/05/25 16:34:40 7Gv7lXiSM.net
Xperia 10 II(未使用品)がイオシスで発売。税込44,800円

URLリンク(sosukeblog.com)

400:SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-3CtS [106.128.135.194])
20/05/25 16:35:39 YDYBBTJ+a.net
電池もちはZX2の時と変わらんか悪い気がするな

401:SIM無しさん (スプッッ Sd9f-lwwZ [110.163.11.81])
20/05/25 16:36:53 Dg2Cx2M2d.net
対応バンド糞なグロ版ミドルぺリアってどういう層が買うんだ?
禿の民ならバンドフル対応してんのか?

402:SIM無しさん (ワッチョイ e6ae-lwwZ [153.131.62.216])
20/05/25 16:39:11 rtrBbZcJ0.net
docomoダメだな

403:SIM無しさん (ワッチョイ af4a-YdVe [222.11.10.200])
20/05/25 16:40:27 OwF0MDhm0.net
結局桃太郎達の勝利って事なの?

404:SIM無しさん (ワッチョイ bb58-1gbF [106.73.84.224])
20/05/25 16:40:31 AfLEahyQ0.net
>>390
ロゴが無ければ良いのに

405:SIM無しさん (スッップ Sda2-NgGp [49.98.152.54])
20/05/25 16:45:12 p2kXvHpwd.net
センスないな
買うと4000円するからな
URLリンク(papipepe.net)
>>404
わかってるね

406:SIM無しさん (スプッッ Sd9f-nNrm [110.163.13.155])
20/05/25 16:45:54 RheIfRvhd.net
>>390
だっさwwwwwww
1000円あげるから付けて外でてって言われてもいらないwwwwwww

407:SIM無しさん (スプッッ Sda2-zS2R [49.98.13.207])
20/05/25 16:47:31 Io2oMqqYd.net
5月下旬だった機種一個も発表されないから
律儀に宣言守ってる説が合ってたって事だな
DSの業務内容のお知らせ見てると6/4すら無さそう

408:SIM無しさん (ドコグロ MMdb-3C3Z [122.130.226.92 [上級国民]])
20/05/25 16:47:56 Xsn0uAKVM.net
>>405
4000円の安物バッグなうえにxperiaのロゴとかなんかの罰ゲームかよ

409:SIM無しさん (スプッッ Sdc2-+0FA [1.75.231.217])
20/05/25 16:48:17 H1D9F8oHd.net
発売は来月とかでも全然いいので、新色のキラキラクロームだしてほしい。

410:SIM無しさん (スプッッ Sdc2-nqGl [1.75.196.154])
20/05/25 16:50:13 WkG9gOprd.net
今月中に決済させてくれー
1万円クーポンが失効してしまう

411:SIM無しさん (スッップ Sda2-NgGp [49.98.152.54])
20/05/25 16:51:16 p2kXvHpwd.net
評判悪いな
こりゃポーチ頂きだな

412:SIM無しさん (ワッチョイ 9397-Drr3 [114.149.232.221])
20/05/25 16:51:30 O/Ae0Tdp0.net
このスペックで4G版が欲しいって人は5?待つしかないのかな?

413:SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-3CtS [122.196.9.196])
20/05/25 16:54:04 9q/drlm30.net
5?も5Gでしょ

414:SIM無しさん (ドコグロ MMdb-3C3Z [122.130.226.92 [上級国民]])
20/05/25 16:55:40 Xsn0uAKVM.net
>>407
2ヶ月くらい前にドコモは6/12に発売になる可能性が高いって嘘くさいリークがスレに書き込まれてたけどマジだったのかもしれんね
遅れんのはソニーサイドじゃなくてドコモサイドの問題だって言ってたし

しかしせめて今週だめでも6/5には発売してほしいわ

415:SIM無しさん (ワッチョイ 0277-pR6I [59.133.178.166])
20/05/25 16:57:59 KR0YE19x0.net
うーーん…

416:SIM無しさん (ワッチョイ e2c0-NRcr [115.36.21.166])
20/05/25 16:59:59 JKHqF1eY0.net
昔のゲームみたいに腕にスマホマウントするサイバー小手みたいなのを出してもいいと思う(買うとは言っていない)

417:SIM無しさん (スフッ Sda2-LUHI [49.106.207.53 [上級国民]])
20/05/25 17:00:28 rRCJvh10d.net
まじで発売日いつよ
何らかの発表くらいしろや糞ドコモ

418:SIM無しさん (ワッチョイ 93dc-7NTK [114.164.94.40])
20/05/25 17:01:09 225L5o4w0.net
iPhone SEは発売してんだろ
ドコモはアップルとサムスンに忖度してるだけじゃね

419:SIM無しさん (アウアウカー Sab7-9El9 [182.251.248.16])
20/05/25 17:01:36 e3FhXpJAa.net
格安スマホだと回線が繋がりにくくてかえって電池持ち悪くなるとかないのかな

420:SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-3CtS [106.128.109.72])
20/05/25 17:02:03 kJ4zxqOJa.net
>>357
入れっぱなしでした。

421:SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-3CtS [122.196.9.196])
20/05/25 17:04:52 9q/drlm30.net
グロ版ハンズオン
URLリンク(youtu.be)

422:SIM無しさん (ドコグロ MMdb-3C3Z [122.130.226.92 [上級国民]])
20/05/25 17:06:17 Xsn0uAKVM.net
>>338
WF-1000XM3買ってすぐのときxzpでペアリング切れまくってWF-1000XM3側を初期化して再設定治ったぞ

充電箱に入れたまま両ボタン長押しで初期化な
ちなみに当然だけど既存のペアリング情報も消えるからね

423:SIM無しさん (スフッ Sda2-nLU2 [49.104.17.51])
20/05/25 17:08:40 cHa1drl7d.net
>>418
サムスンはともかく、iPhoneの発売日を決める権限はキャリアにないだろ
Appleが売れと言ったら売るしかない

424:SIM無しさん (スッップ Sda2-d2sG [49.98.128.9])
20/05/25 17:10:18 z/eshpDsd.net
>>419
未だにそんな勘違いしてる奴いんのな

425:SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-Jdzp [126.111.95.233])
20/05/25 17:11:20 VnQdlsNB0.net
この機種に限らず発売時期に”以降”がついてたり
4Gの新機種にいたっては価格も(公式には)未定のままだしで
必要最低限の業務以外はほぼ止まってるんだろうね。
オンラインショップも配送に10日程度余分にかかる表記があるし。

426:SIM無しさん (ワッチョイ 9344-crVl [114.156.235.186])
20/05/25 17:13:21 nzNvEhi90.net
>>418
S20+も発表されない状態だからXperiaだから止めてる訳では無さそう
明日発表してくれれば良いけど期待できないかなぁ

427:SIM無しさん (ワッチョイ ae11-hnkY [119.172.148.173])
20/05/25 17:25:54 CAlp9V520.net
auの料金高いなと思ったら、家族4人ならそうでもないのね。

428:SIM無しさん (スッップ Sda2-lwwZ [49.98.152.247])
20/05/25 17:27:04 Tlk3x+x2d.net
俺が緊急事態宣言のせいで長引いてるんだよって書いたとき袋叩きにされたんだよなぁ

429:SIM無しさん (スッップ Sda2-lwwZ [49.98.134.249])
20/05/25 17:29:08 A3PBwc2/d.net
ドコモ謹製糞アプリの動作に問題が生じたんやろなあ

430:SIM無しさん (スプッッ Sdc2-YdVe [1.75.243.100])
20/05/25 17:30:48 4Hyd0EjOd.net
ひつじが出てくるやつが原因ですね

431:SIM無しさん (ワッチョイ 0277-pR6I [59.133.178.166])
20/05/25 17:30:50 KR0YE19x0.net
認めたくない事実ほど人は過剰に反応するからね
実際どうなってるかは知らんけど

432:SIM無しさん (ワッチョイ e61d-O5Uv [153.189.102.3])
20/05/25 17:30:50 gILVA1l20.net
明日無かったらキャンセルでいいかなぁ
一喜一憂するのも付き合ってられん

433:SIM無しさん (スップ Sdc2-lwwZ [1.75.2.226])
20/05/25 17:31:50 G+/k+9AMd.net
>>430
羊はとっくにリストラされたやで

434:SIM無しさん (スプッッ Sdc2-YdVe [1.75.242.204])
20/05/25 17:34:12 eVXxgjW2d.net
>>433
じゃあひつじの呪いと言うことでここはひとつ

435:SIM無しさん (ワッチョイ c773-3CtS [124.209.135.242])
20/05/25 17:35:43 wz2z4c5L0.net
液晶を下から除くと青が強いんやけどそんなもんなの?

436:SIM無しさん
20/05/25 17:42:10.90 nd6c+TKlr.net
docomoで予約してたんだがショップに確認したら今週はないっすねと言われたんでキャンセルしてauにしたわ

437:SIM無しさん
20/05/25 17:42:45.23 RcS8cjI4d.net
>>435
液晶なんて積んでないぞ

438:SIM無しさん
20/05/25 17:44:12.73 GN02oGo20.net
>>430
アンチ乙、今は豆腐だから

439:SIM無しさん
20/05/25 17:44:39.70 RcznYPpTd.net
>>436
今週はないっすね!ワロタw

440:SIM無しさん
20/05/25 17:44:52.20 eLpw4oiad.net
>>436
んで 今週発表あったら後悔しない?

441:SIM無しさん
20/05/25 17:45:02.87 hUlei/Dgd.net
発売できる状態だけど緊急事態宣言のせいで発売見送ってる、は見当違いのバカ
緊急事態宣言も一因によるドコモ謹製クソアプリの動作確認が遅れを生じたって意見なら一理ある

442:SIM無しさん
20/05/25 17:45:49.04 xTQXvu0/0.net
>>439
何回も聞かれたんだろw

443:SIM無しさん
20/05/25 17:47:23.93 yKqHugh80.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 豆腐じゃ、豆腐の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

444:SIM無しさん
20/05/25 17:47:32.17 sRten5z90.net
キャリアって発売開始の何日前に在庫が到着するのかな
今日届いてないようなら週末販売は難しいだろ

445:SIM無しさん
20/05/25 17:49:00.00 ytHoIjAQ0.net
>>381
自分に名義変更すればいいじゃん

446:SIM無しさん
20/05/25 17:49:44.65 cHa1drl7d.net
>>424
電池持ち悪くなるのは一部のMVNOでガチだったけどな

447:SIM無しさん
20/05/25 17:49:47.03 ytHoIjAQ0.net
楽天sim入れたけどネットNG電話OKだった

448:SIM無しさん
20/05/25 17:50:25.70 Cwt0og6ka.net
>>336
Suicaだけはできなくて、おサイフケータイを利用する時に画面ロック解除が必須にはできる
他の人も言ってるようにロック解除しなくても利用することもできる

449:SIM無しさん
20/05/25 17:51:03.44 e936ZNJG0.net
4G/5Gの端末が行き来できるんだったら買うんだけどな
何でauは封じたんや…

450:SIM無しさん
20/05/25 17:51:09.12 DK1+TiiTd.net
>>390
手に入ったら即効メルカリに出すわ

451:SIM無しさん
20/05/25 17:51:27.94 ytHoIjAQ0.net
>>444
auスタッフだけど
販売用端末は前日に届くよ

452:SIM無しさん
20/05/25 17:52:27.97 xTQXvu0/0.net
拾われて使われないようにとかの理由であえてSuicaをロックして使ってるってことか

453:SIM無しさん
20/05/25 17:53:27.13 eLpw4oiad.net
>>450
いらねー

454:SIM無しさん
20/05/25 17:56:42.62 IpTMflTBd.net
>>446
一切関係ない別要因でな

455:SIM無しさん
20/05/25 17:57:15.71 xTQXvu0/0.net
>>390
これはαシリーズ持ってない人にカメラ持ち運ぶ感覚を楽しんでもらうためにあるんだろw

456:SIM無しさん
20/05/25 17:57:55.29 22q1wUF60.net
>>390
かけ方が悪い

457:SIM無しさん
20/05/25 17:58:43.08 i5wN70aBd.net
ストラップホール付きのクリアバンパーでおすすめない?

458:SIM無しさん
20/05/25 18:01:23.46 sRten5z90.net
>>451
へえ〜前日到着で対応できるのか、ありがとう

459:SIM無しさん
20/05/25 18:02:37.64 RMZcwnxxa.net
>>390
顧客が望んでいたショルダーストラップケース
URLリンク(i.imgur.com)
sonyの答え
URLリンク(dotup.org)

460:SIM無しさん (スフッ Sda2-nNrm [49.106.209.145])
20/05/25 18:04:05 eLpw4oiad.net
ポケモンgoみたいにポール探してさまよう?
URLリンク(ascii.jp)

461:SIM無しさん
20/05/25 18:07:00.74 bT/wy6Y2d.net
dpreviewの評判悪いな
信者フィルター抜いたらやっぱりゴミカメラからクソカメラに進歩した程度か

462:SIM無しさん
20/05/25 18:08:32.17 AfLEahyQ0.net
>>459
Xperiaのケースの方が良いわ

463:SIM無しさん
20/05/25 18:10:02.35 nzNvEhi90.net
auみたいに5000円バックで良いのにね
今回のドコモは色々残念な状況

464:SIM無しさん
20/05/25 18:14:16.91 nd6c+TKlr.net
>>440
SBから今月中にMNPする必要があったんでねぇまぁdocomoでもauでもどっちでもよかったんよ

465:SIM無しさん
20/05/25 18:15:26.19 sRten5z90.net
ケースにするなら腰ベルトに付けられるタイプがいいなあ

466:SIM無しさん
20/05/25 18:20:59.01 dJb78tE3d.net
>>296
ナカーマwどんだけ進化してるか楽しみ

467:SIM無しさん
20/05/25 18:27:52.39 jj7Ue/1R0.net
3Dクリエーターはなくなったのか
せっかく3Dセンサーが載ってこれからだと思ったのに

468:SIM無しさん
20/05/25 18:29:42.68 +t0SmuCY0.net
>>467
アプリ?あるけど

469:SIM無しさん
20/05/25 18:30:57.45 DQpdMbtu0.net
auのカーナビデータ通信のアプリ元から入ってないけど、車とデータ通信どうしてる?

470:SIM無しさん
20/05/25 18:36:41.23 ljfDckOYr.net
もう明日か明後日発表来る前提でMNP番号発行しちゃった

471:SIM無しさん
20/05/25 18:43:37.03 QrUZg3zjd.net
>>467
さっき、SONYに問い合わせしてみたら非対応だって

472:SIM無しさん
20/05/25 18:51:51.25 afFBzps00.net
docomo shop行ったら、Xperia1IIのホットモック展示してたので、
動作確認しようと思ったら、コロナウィルス感染の恐れがあるため、
お手を触れないで下さいだって…
手は消毒してるのに、黒い画面のままでデモ画面すら表示してないのに
ホットモックを展示してる意味が全くない。
一方、auに行ったら、こちらもホットモックを展示してたが、
普通に触らせてもらえた。

473:SIM無しさん
20/05/25 18:54:02.40 F8qb5kzG0.net
>>307
ほぼ中身はどれも同じぽいね。これゴリラガラスのバージョン幾つかは知らないけどたぶんコーティングしなくてコンクリートに落としても傷入ることはないはず。

474:SIM無しさん (ワッチョイ aea8-S/4y [183.77.109.216])
20/05/25 19:02:21 OSauqkN40.net
ISO500程度でドロドロになってるのが最高にクールだね

スレリンク(smartphone板:974番)
974 SIM無しさん sage 2020/05/25(月) 14:19:41.13 ID:ObDFNU1g
URLリンク(www.dpreview.com)

Xperia 1 IIのサンプルをDPReviewが上げてる
下はその一例

URLリンク(1.img-dpreview.com)

URLリンク(4.img-dpreview.com)

URLリンク(1.img-dpreview.com)

URLリンク(2.img-dpreview.com)

URLリンク(4.img-dpreview.com)

URLリンク(4.img-dpreview.com)

URLリンク(3.img-dpreview.com)

URLリンク(3.img-dpreview.com)

475:SIM無しさん (スッップ Sda2-nqGl [49.98.128.176])
20/05/25 19:09:09 73ADbYkEd.net
XZPから乗り換えた人って居る?

476:SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-lwwZ [126.140.188.153])
20/05/25 19:10:35 F8qb5kzG0.net
>>359
言いたいことは分かるが映画も雰囲気で誤魔化してオシャレと思わせてるのが大半だぞ。映画と同じく作ってる作業感と観てます感が大事で内容なんてどうでもいいんだよ。

477:SIM無しさん (ワッチョイ e66e-nqGl [153.184.128.14])
20/05/25 19:11:26 wgGE/jyq0.net
>>337
ストラップホール付きですが、左右どちらからでも穴が空いてますか?

478:SIM無しさん (スップ Sda2-bydY [49.97.92.12])
20/05/25 19:12:31 QrUZg3zjd.net
Xperiaの良いとこ悪いところ
URLリンク(youtu.be)

479:SIM無しさん (スップ Sdc2-1gbF [1.72.9.156])
20/05/25 19:15:36 Smb/zDaYd.net
>>474
この発色は撮影が楽しくなるね

480:SIM無しさん (ワッチョイ e696-3CtS [153.168.17.74])
20/05/25 19:22:12 +t0SmuCY0.net
>>473
俺のコーティング理由は指紋とか顔の油分の除去が楽なためで補強ではないからよし

481:SIM無しさん (テテンテンテン MMee-jAC0 [133.106.210.95])
20/05/25 19:28:33 apb+R3nBM.net
>>478
カメラが売りなのに期待はずれって感じだな
やはり、ここで発売前から叩かれてる望遠レンズが地雷過ぎる

482:SIM無しさん (スッップ Sda2-nqGl [49.98.134.1])
20/05/25 19:29:08 d1qWIY2Ed.net
>>474
ドロドロってのは良い意味なのか悪い意味なのか

483:SIM無しさん (ワッチョイ e6a6-iyss [153.208.203.147])
20/05/25 19:29:35 xTQXvu0/0.net
>>482
悪い

484:SIM無しさん
20/05/25 19:32:29.76 e6koiWzRM.net
FREETEL、「Xperia 1」大特価セール第3弾開催
URLリンク(jetstream.bz)
「Xperia 1」の台数限定大特価セール「SPRING SALE」の第 3 弾を、翌 5 月 26 日 10 時より開始すると発表しました。

485:SIM無しさん
20/05/25 19:33:01.74 qa6ukksI0.net
パープル買う予定だから、まだ我慢できるわ
ホワイトかブラック予定だったら発狂してた

486:SIM無しさん
20/05/25 19:34:43.73 9q/drlm30.net
>>478
動画の内容より、この人のロボットみたいな感情がこもってない喋り方毎回気になるわ。

487:SIM無しさん
20/05/25 19:35:04.59 adEAYWmAr.net
なにやらグローバル版は、6/1〜6/28で予約受付で、7/24店頭に並ぶらしいですね。(米国内の話)

488:SIM無しさん
20/05/25 19:35:24.08 bT/wy6Y2d.net
瞳AFがあってもちょっと低照度になるとシャッタースピード落ちるからブレてボヤけるんだな
結局スマホでαの真似しても意味ないって分かっただけだな

489:SIM無しさん
20/05/25 19:36:06.44 KR0YE19x0.net
NFCの設定いじったりしてたんだけど、NFCのON/OFFできないなと思ってステータスバーのタイルのNFCポチポチしたり長押ししてたらアイコンないなった
リセットしても出てこないし、選んでドラッグする方にも出てこない
Google Payなどのアプリで有効化できるしPASMOのタグ情報読み取りもできるけど
ちょっと調べてもどうすれば治るの分からん
誰か知らないか

490:SIM無しさん
20/05/25 19:41:57.98 9q/drlm30.net
まだtofセンサー使えない現時点での評価はまだ早いんだよなぁ。

491:SIM無しさん
20/05/25 19:43:05.11 I9GrLtB3d.net
>>488
一眼もそういうときは三脚使うだろ
まあそこまでの状態になるまでがスマホは早いけど

492:SIM無しさん
20/05/25 19:43:33.16 zkfK998na.net
>>396
4G優先にはしてないが5G繋がるとこ生活圏になし
朝8時100%から通勤一時間半5chやらつべやらゲームやって、
ちょこちょこさぼり+昼休憩で2時間くらい使って今58%やな
3年近く使ってたxz1だと同じ使い方で25%くらいになってた

493:SIM無しさん
20/05/25 19:43:44.79 gL0d7w5yd.net
>>490
とーふせんさーってすごいの?

494:SIM無しさん
20/05/25 19:44:10.23 5ibITp+80.net
>>475
変える予定だがdocomoが…

495:SIM無しさん
20/05/25 19:46:24.84 ZmRG2CR8d.net
とうふさんすこなんだ

496:SIM無しさん
20/05/25 19:48:50.81 I9GrLtB3d.net
>>492
むしろそこまで使ってそんなに残ったら十分じゃね

497:SIM無しさん
20/05/25 19:49:40.05 I9GrLtB3d.net
読み間違えたわ

498:SIM無しさん
20/05/25 19:49:45.94 kWWmbx6l0.net
おいおいおいおいおいおいおい
俺のペリワニちゃんはいつ解禁になるんだよ!?

499:SIM無しさん
20/05/25 19:51:36.82 hCIFg3580.net
>>382
これ気になる

500:SIM無しさん
20/05/25 19:53:06.12 wz2z4c5L0.net
>>437
あーすまん、そこは汲んで欲しかったな…

画面を下から除くと青が強いんやけどそんなもんなの?
既に手にしている人はどうでしょう?

501:SIM無しさん
20/05/25 19:54:40.30 gQGIs9s9d.net
>>494
俺も同じく

502:SIM無しさん
20/05/25 19:55:31.44 lUpV3Wted.net
>>435
Xperia1でも言われてたな

503:SIM無しさん
20/05/25 20:01:38.17 +t0SmuCY0.net
>>489
バー2回下げて左下のペンアイコンタップ

504:SIM無しさん
20/05/25 20:02:51.14 H/Bntc4la.net
>>469
結構前から必要なくなってるぞ

505:SIM無しさん (ワッチョイ 0277-3CtS [59.133.178.166])
20/05/25 20:09:36 KR0YE19x0.net
>>503
その中にも内から焦ってる
とりあえずQuick SettingというアプリでNFCのタイルを追加して誤魔化そうとしてるけども

506:SIM無しさん (ワッチョイ eee6-IH4O [223.132.96.50])
20/05/25 20:11:06 ndV50R1+0.net
>>505
再起動してもないなら初期化したら?

507:SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-3CtS [106.128.147.215])
20/05/25 20:13:18 4gcc5DdMa.net
>>489
まったく同じ症状でわろた
他に使ってる人はONOFF出来る感じかな

508:SIM無しさん (スププ Sda2-lwwZ [49.96.43.233])
20/05/25 20:14:52 /Lzfcxa9d.net
>>432
>>436
こういう奴等って発売日が数日違う事にどれだけの意味があると思ってんのか不思議だわ
発売が遅いからキャリアごと変える?
イヤー流石にそれはねーわ

死ぬわけでもあるまいに …

509:SIM無しさん (スップ Sdc2-ixuB [1.66.101.28])
20/05/25 20:15:27 I1lnH9iRd.net
ひやもっくのパーポー見てきたが、これはパープルとはいわない。
似ているいろはゴリラの成人オスの背中のいろだね。
シルバーバックっていわれるいろに似ている。

しかしごく微量に青紫は入っているがそれを考慮に入れても
パープルなんていろではなく、シルヴァーグレイが妥当なところだろう。


つーことでなんともさえないいろだけど黒白もいやだしなあ。

510:SIM無しさん (ワッチョイ 1bc6-Pj7f [160.86.141.141])
20/05/25 20:17:03 EqOt6BJh0.net
>>509
ひやもっくとおんもっくは色味違う場合も多いしおんもっく見たら印象変わるかもよ

511:SIM無しさん (ワッチョイ eee6-IH4O [223.132.96.50])
20/05/25 20:17:11 ndV50R1+0.net
>>509
俺もモック見たけどあれはグレーだね
でも実機レビューはパープルで発色してる前提だし、実物の色は違うんじゃない

512:SIM無しさん (スププ Sda2-lwwZ [49.96.43.233])
20/05/25 20:17:49 /Lzfcxa9d.net
>>498
家でのんびり待ってろよ

513:SIM無しさん (スププ Sda2-lwwZ [49.96.43.233])
20/05/25 20:18:46 /Lzfcxa9d.net
>>509
コールドモックは材質も違う場合が多いのであてにならんよ

514:SIM無しさん
20/05/25 20:21:24.05 RsniG1POd.net
ひやモック
ぬくモック

515:SIM無しさん
20/05/25 20:25:04.00 wz2z4c5L0.net
>>502
レスありがとう
前からとなるとそういうものなんですかね

516:SIM無しさん
20/05/25 20:26:13.51 DQpdMbtu0.net
>>504
まじで、どうしてるの?
xz2の時はデータ通信できたけどだめだわ

517:SIM無しさん
20/05/25 20:26:26.78 hwR1/QS6d.net
>>514
ひやモック
ぬるモック
あつモック

518:SIM無しさん
20/05/25 20:27:01.28 KR0YE19x0.net
>>506
まーそうなるよなぁ
アプリの設定リセットしても治らんし
多要素認証とかやり直すしかねぇか _(:3」∠)_

519:SIM無しさん
20/05/25 20:28:00.44 KR0YE19x0.net
>>507
お、貴方も?
そういやON-OFFしてないなって触ったら消えたんだよね
他にもいないか情報求む

520:SIM無しさん
20/05/25 20:28:13.44 heL7+Txu0.net
>>474
ワンさんかわいい

521:SIM無しさん
20/05/25 20:28:44.69 MCAcs7Tu0.net
発売日に買ったけどもう飽きた人いる?

522:SIM無しさん
20/05/25 20:31:34.79 KQvGoIAk0.net
>>475
ドコモなんで乗り換える予定
ロッソともおさらばか

523:SIM無しさん
20/05/25 20:33:55.32 heL7+Txu0.net
>>486
多分判然野郎だろうなと思ってリンク先に飛んだら
やっぱり判然野郎だった…
ぬるっと喋るのに早口
ロボットみたいな喋り方なのに滑舌が不安定
中々ここまで特徴がある喋り方の人って居ないわ

524:SIM無しさん (スプッッ Sdc2-yjKU [1.75.215.197])
20/05/25 20:35:30 JEFCKWj8d.net
>>509
なんかこしあん色に見える事もあるし不思議

525:SIM無しさん (ワッチョイ db8b-iLKk [202.157.230.149])
20/05/25 20:37:00 Fu8Uk+Qp0.net
>>508
死ぬ

526:SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-EFRj [106.128.101.181])
20/05/25 20:38:42 9PGJGyGda.net
うちのもnfcはタイル候補に出てこないですね

527:SIM無しさん (ワッチョイ 9618-Wffx [49.236.225.57])
20/05/25 20:39:02 tG7OfO610.net
>>508
定価13万5000円ぐらいのソフバンxperia1が11ヶ月で4万円強になっていることからすれば1日270円ぐらいの価値、
キャリア購入の保証とか鑑みて1日あたり250円ぐらいの価値じゃね

528:SIM無しさん (スプッッ Sd9a-crVl [183.74.192.25])
20/05/25 20:39:09 IlJeIA8hd.net
しれっと延期した5月下旬に突入したのにダンマリってひどいな。

529:SIM無しさん (スッップ Sda2-nqGl [49.98.137.56])
20/05/25 20:40:09 QKhUUhRad.net
>>475
auでXZPから機種変した人居たら違いとか教えてほしい

530:SIM無しさん (スプッッ Sdc2-yHCu [1.79.88.215])
20/05/25 20:42:01 iOi3UP3Fd.net
何かレビュー見てると、みんな言ってる事がバラバラなのな。
人によって望遠が駄目って言ってたり、超広角が駄目って言ってたり、どちらにも特に触れない人が居たりで。

531:SIM無しさん
20/05/25 20:45:19.18 I1lnH9iRd.net
ぬくもっくだとパープルにみえるようになるってか?
ナイナイ絶対にない今回はそれが期待できるひやもっくのいろじゃねえよ。
ちなみに俺は色覚は強烈に強いからいろについては厳しい。

532:SIM無しさん
20/05/25 20:47:31.52 ghCBWvqY0.net
>>530
つまり標準以外はダメ

533:SIM無しさん
20/05/25 20:49:04.66 PpUlsP8C0.net
宣言解除したから明日に発売日発表してもいいんだよ?

534:SIM無しさん
20/05/25 20:51:46.31 qbsr8MWmd.net
だから他人のレビューなんて参考レベルにしとけっての
お前の目は他人の目と同じなのけ?違うやろ
自分の目で見て考えろ
他人のレビューなんて買ったかどうかもわからんアンチの工作かもしれんやろ
最後に決めるのは自分じゃ

535:SIM無しさん
20/05/25 20:56:04.47 sRten5z90.net
>>474
スマホ内蔵カメラでISO2000でこれは結構レベル高いと思うけど
URLリンク(3.img-dpreview.com)

536:SIM無しさん
20/05/25 20:56:44.69 78s5t8SLd.net
望遠と超広角は普通に糞
広角は微かに臨みがあったが遠景はどれも駄目っぼいから屋外のペットぐらいか
ただそれも近付きすぎるとボケが汚え

537:SIM無しさん
20/05/25 20:58:48.09 EEVDvN/C0.net
>>501
わしもじゃ

538:SIM無しさん
20/05/25 20:59:16.15 fumZWS3rM.net
>>535
犬の毛なみが完全に消え去ってるなw

539:SIM無しさん
20/05/25 20:59:30.45 dLPie0bY0.net
Xperia 1 II SO-51Aのスリープ設定が最長でも10分。スリープにならない設定はないものか

540:SIM無しさん
20/05/25 21:00:02.62 /Lzfcxa9d.net
>>527
価値の意味がなんかおかしくね?

541:SIM無しさん
20/05/25 21:00:14.57 /Lzfcxa9d.net
>>525
んじゃしね

542:SIM無しさん
20/05/25 21:04:06.02 qbsr8MWmd.net
>>541
はいアウト

543:SIM無しさん
20/05/25 21:04:49.51 /Lzfcxa9d.net
>>528
以降なんだろ
以降

544:SIM無しさん
20/05/25 21:07:38.79 cHa1drl7d.net
>>535
ていうかオートで撮ってんのかこれ?
ISO2000まで上がることなんかなくね

545:SIM無しさん
20/05/25 21:08:35.30 QrUZg3zjd.net
>>544
多分、グローバル版だからPhoto Pro使ってるんじゃない?

546:SIM無しさん
20/05/25 21:09:43.81 KR0YE19x0.net
ステータスバーのタイルにNFCアイコンが無い事象私以外に2人いるみたいね
1から設定を移行したものの、実はアイコンは無くて触ったから消えた説?
でも標準であるはずなんだよなNFC
もう少し調べてみるわ

547:SIM無しさん
20/05/25 21:10:00.81 5EygDmsEa.net
NFCは設定からONにしたら常にON状態ってことかな
ステータスバーないしね

548:SIM無しさん
20/05/25 21:12:56.90 sRten5z90.net
>>538
高感度は基本こんなもんだよ
1インチでもISO800より1段上は潰れる
ノイズリダクションがどれだけ効くかが大きい

549:SIM無しさん
20/05/25 21:13:11.64 jPlDSBVZa.net
センサーでかくて深度狭いのはかならずしもメリットじゃないね

550:SIM無しさん
20/05/25 21:15:08.80 LerxSGFEa.net
>>546
俺も消えたよ
ただ機器接続の方はONにしてるし
恐恐コンビニでID決済したけど使えたから気にしなくなった

551:SIM無しさん
20/05/25 21:16:00.86 H/Bntc4la.net
>>516
アプリとか関係なくもしかしたら5G NETに変わってるからカーナビの設定変更が必要なのかも
機種変してからまだ車に乗ってないからわからないけど

552:SIM無しさん
20/05/25 21:16:01.91 xub47tcq0.net
子どもとペットの写真撮りまくってる俺からするとカメラが最重要
そう言うと必ず一眼とか言い出す奴いるが
普段そんなのポケット入れてないし

553:SIM無しさん
20/05/25 21:16:50.89 I/HVV41WM.net
お前らなんで平日なのにこんな時間に5ちゃんしてるの?
暇なの?
夜型なの?
仕事ないの?
入院してるの?
引きこもりなの?
資産家の子供なの?
リモートワークなの?
働かなくても食えるの?
昼から働く仕事してるの?
来月から本気出す予定なの?
パチンコ屋の遅番バイトなの?
緊急事態宣言解除されてないの?
いつでも自由に休める自由業なの?
パトロンのいるイケメンホストなの?
生ポを不正受給してる在日朝鮮人なの?
働かなくても食えるだけの貯金があるの?
家賃収入やその他諸々で食える勝ち組なの?

554:SIM無しさん
20/05/25 21:18:46.73 Wn/20iGox.net
>>550
IDはNFCじゃないよ

555:SIM無しさん
20/05/25 21:18:51.98 Fu8Uk+Qp0.net
コンデジとスマホのカメラならまだ比較するのわかるけどなんでそこで一眼が出てくるんだろうな

556:SIM無しさん
20/05/25 21:18:58.27 KR0YE19x0.net
>>550
レスありがとう
そうなんだよね、NFCの機能は生きてるし「*#*#7378423#*#*」でチェックしても特に問題なさそう
タイルからON-OFFできないだけだから設定開いて対応していくことにするよ
こういうのどこから報告すればいいんだっけ

557:SIM無しさん
20/05/25 21:19:09.57 eM1jxVMD0.net
>>534
それが当たり前だと思うけど、でも日本人って何故か自分の頭で考えたりしないのよ
そして自分の評価より他人の評価を気にする

558:SIM無しさん
20/05/25 21:19:22.21 cHa1drl7d.net
>>545
Photo Proにもオートはある

559:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-5m0v [126.255.107.16])
20/05/25 21:24:20 adEAYWmAr.net
>>539
開発者向けオプションの中になかったっけ?

560:SIM無しさん (ワッチョイ 42b1-072a [221.85.168.136])
20/05/25 21:25:44 9UIhX+X+0.net
で、指紋認証はどうなん?

561:SIM無しさん (ワッチョイ 0277-3CtS [59.133.178.166])
20/05/25 21:27:25 KR0YE19x0.net
一応書いておこうかな
もし、今ステータスバーのタイルにNFCのアイコンがまだ表示されている方がいたら、ここを見てもらってもいいかな

設定>アプリと通知>〜個のアプリ全てを表示(青字)>(&#65049;から)システムを表示>nfcで調べる
URLリンク(i.imgur.com)
1にはない項目だしこれが無効化されているのが普通なのか知りたい

562:SIM無しさん (スププ Sda2-jpLc [49.98.49.163])
20/05/25 21:30:20 qbsr8MWmd.net
>>553
マリオのステージみたい

563:SIM無しさん (ワッチョイ d7cc-ll3o [182.168.46.121])
20/05/25 21:36:29 FrY0Hg+60.net
>>547
はいアウト

564:SIM無しさん (ワッチョイ 17d5-nPyp [118.4.248.114])
20/05/25 21:38:49 QRPjVicf0.net
13万だしな
慎重に考えるのは当然

565:SIM無しさん (ワッチョイ 9fb0-3CtS [180.144.225.74])
20/05/25 21:45:40 DQpdMbtu0.net
写真どうのこうのて言うけど
使ってるスマホで見え方違うくないのか?

566:SIM無しさん (ワイモマー MMa2-B1PQ [49.135.33.96])
20/05/25 21:49:26 te1lK5RQM.net
XZ1とかにあったミュージックのサウンドエフェクトがキレイさっぱりなくなってて絶望したわ
もしかしてドルビーなんちゃらをつかうんか・・・?

567:SIM無しさん (ワッチョイ c773-bydY [124.209.146.86])
20/05/25 21:52:08 o9DlI1P50.net
13万ってMacbook Air,ゲーミングpcモロ込み買えるもんな
慎重になるわ

568:SIM無しさん (スッップ Sda2-yHCu [49.98.139.91])
20/05/25 21:55:59 yvrIbK8Id.net
>>532
特に駄目とは言ってない人のレビューは無視かよw

569:SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-nNrm [60.115.80.17])
20/05/25 22:01:31 PpUlsP8C0.net
>>562
左にゴールフラッグほしいね

570:SIM無しさん (スッップ Sda2-iyss [49.98.167.122])
20/05/25 22:11:32 +kNrr1LNd.net
>>567
これは京都人か?

571:SIM無しさん (オッペケ Sr4f-xWsA [126.34.32.82])
20/05/25 22:11:49 hvROWVYRr.net
XZSからの買い替えなので楽しみだ
めちゃくちゃ違いが実感できそう

572:SIM無しさん (ワッチョイ 227a-J2B4 [131.129.149.3])
20/05/25 22:16:28 D82sahDO0.net
能書はいいんだ
ズバリ、今回のペリアは買いなのか?!
それが聞きたい

573:SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-fHJf [14.8.4.96])
20/05/25 22:18:33 zLtfnC+Q0.net
買い

574:SIM無しさん (ワッチョイ b27e-crVl [133.218.149.119])
20/05/25 22:21:33 eM1jxVMD0.net
>>571
そりゃそうだ
xzsとXperia 1うちにあるけど、画面の細かさ、あらゆる操作、動きのなめらかさの次元が違うとしか

575:SIM無しさん (ワッチョイ 0283-3CtS [125.194.66.32])
20/05/25 22:21:46 FYVk990o0.net
>>571
xzsは今まで使ったスマホの中でワーストだったわ

576:SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-8S1Z [106.132.137.193])
20/05/25 22:22:02 /+s/hawoa.net
>>572
待てるなら来年
待てないなら今

577:SIM無しさん (ワッチョイ e6a6-nNrm [153.166.164.35])
20/05/25 22:23:37 /o9J2B0y0.net
なんか281がグロ画像扱いされてモザイクかかったサムネが手の平Gにしかみえない

578:SIM無しさん (ワッチョイ 227a-J2B4 [131.129.149.3])
20/05/25 22:25:46 D82sahDO0.net
買い、なのか
買うことに決めたわ

579:SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-nqGl [14.8.96.64])
20/05/25 22:26:48 ghCBWvqY0.net
>>568
実際微妙じゃない?
と言うより標準に偏ってると言うか

580:SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-3CtS [106.128.35.219])
20/05/25 22:27:08 DmDY+Nb8a.net
>>519
触ってすらないけど、NFcアイコンがそもそもみつからんわ

581:SIM無しさん (ワッチョイ 8bfe-lwwZ [218.41.200.118])
20/05/25 22:28:20 53Jh3v9j0.net
来年1 ?リリースできるのかなぁ‥
コロナの影響甚大(´;ω;`)

582:SIM無しさん (ワッチョイ aeee-1gbF [119.230.92.230])
20/05/25 22:33:09 MCAcs7Tu0.net
auユーザーを犠牲にして
ギリギリまでデバッグ完了待ちのドコモ

583:SIM無しさん (ワッチョイ 2747-p96K [92.202.252.20])
20/05/25 22:33:44 kM0qsHYk0.net
>>561
データ移行したからNFCのアイコンが最初はあったのかな
こっちはデータ移行してないから最初からNFCのアイコンないねぇ
syncmigratorもなかった

584:SIM無しさん
20/05/25 22:34:45.64 ndV50R1+0.net
>>581
次はマイナーチェンシ程度で1USとかになるんじゃないかな

585:SIM無しさん
20/05/25 22:35:04.07 lT7/9/FZM.net
>>519
自分もない
弄りはじめの頃にタイルの並びを前機種と同じにしようとしたらNFCがなかったから、たぶん最初からないと思うよ
ちなみに>>561のはそもそも存在してない

586:SIM無しさん
20/05/25 22:35:41.06 OwF0MDhm0.net
>>582
つまり最初から完全体1Uで出てくると

587:SIM無しさん
20/05/25 22:36:29.28 hvROWVYRr.net
>>574
>>575
やっぱりな、酷いと思ったよ32Gしかないしこの2年地獄だったわ
個人的にワースト端末は初代XPERIAとARROWS tab

588:SIM無しさん
20/05/25 22:36:57.88 G5aSXsCAa.net
ゲームはヌルヌルだな
R5Gと同等レベルで音はこっちのほうが圧勝
両方買った俺の感想

589:SIM無しさん
20/05/25 22:38:27.82 L5Gzgfc+0.net
Bluetooth5の機能、どこまでカバーしてるか、入手済の誰か確認して欲しい。
このアプリ入れて、開いて、左上の3本線押して、
Device Informationのスクショ取って欲しいです。。。
製品開発で、数km届くPHY Codedに対応してるスマホが欲しい。。。
URLリンク(play.google.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1468日前に更新/226 KB
担当:undef