SHARP AQUOS Zero2 Pa ..
[2ch|▼Menu]
353:SIM無しさん
20/06/12 19:17:40.33 4yujLFAD0.net
SIMスロット内部の製造国確認したらチャイナだった
日本製造版とかあるのかな?

354:SIM無しさん
20/06/12 19:46:39.68 nQyzVZLa0.net
>>351
ジェスチャーにしとけよ

355:SIM無しさん
20/06/12 19:58:31.98 71/CnnYqr.net
>>354
そのジェスチャーが焼き付いてるんだよ

356:SIM無しさん
20/06/12 20:14:45.71 X3BBWYPma.net
ジェスチャーが焼き付く?????

357:SIM無しさん
20/06/12 20:25:21.49 71/CnnYqr.net
画面下部の細いバーのことな

358:SIM無しさん
20/06/12 20:32:33.48 GPJmevuKa.net
>>350
リモートだったらちゃんと反応するのに指なら反応しない
真ん中の縦一列のキーの反応悪い気がする

359:SIM無しさん
20/06/12 20:38:49.85 Pva2RDQM0.net
>>355
おでんボタンにして確かめて

360:SIM無しさん
20/06/12 20:42:13.35 m0hsunbld.net
zero2が無料、iPhoneが10万円でも大多数がiPhoneを選ぶよな

361:SIM無しさん
20/06/12 20:43:38.73 UaiwcuaJ0.net
焼付きはしばらくたったら治るから許す
輝度下げたら見えてくる謎の縦筋だけは許せねぇ
明るい店頭のモックで確認できるわけないやんけ

362:SIM無しさん
20/06/12 20:58:21.51 IPhsuB3q0.net
ジェスチャーナビゲーションにしててアプリ閉じると明度さがったり一瞬画面フラッシュしたりしない?夜使ってるとよくあるんだが
スリーボタンの時はならない気がする

363:SIM無しさん
20/06/12 21:07:56.32 n6O5CHsu0.net
明度下がるのはハイレスonアプリ→ホームまたはハイレスoffアプリに切替でなるけど、そういうことではなく?

364:SIM無しさん
20/06/12 21:08:30.48 UaiwcuaJ0.net
>>362
一瞬明るくなるのはハイレスモードが原因らしい
AQUOSホームはハイレス固定だから別のホームにしたらなくなった

365:SIM無しさん
20/06/12 21:20:43.57 34GLvyQb0.net
NOVAがジェスチャー対応してくれない!
いや、出来ないのか

366:SIM無しさん
20/06/12 21:34:55.95 UaiwcuaJ0.net
>>363
そういうことだと思う

367:SIM無しさん
20/06/12 21:41:58.40 IPhsuB3q0.net
>>364
ノバランのときはならならなかったそうゆうことか
AQUOSホームに慣れてるから気にしないことにする

368:SIM無しさん
20/06/13 01:28:13.02 WSttL52S0.net
ワイモバイルのAndroid One S1からzero2のSIMフリーに変えようと思ってる。同じnanosimだから、差替えで行けると思うんだけど10マンかけて失敗したら洒落にならないから情報収集中…。

369:SIM無しさん (ワッチョイ ff11-JqJP)
20/06/13 02:26:37 YJBEbw9Y0.net
>>368

URLリンク(i.imgur.com)

370:SIM無しさん (オッペケ Sr87-JqJP)
20/06/13 15:25:39 OPsgU6Gyr.net
今度はカメラが起動しなくなったんだが

371:SIM無しさん (ワッチョイ 6fcd-y9mh)
20/06/13 15:48:52 N0PzE82j0.net
昨日買ってハドレスコーティングしてみたよ傷付かなければいいな
なんかオススメのアプリや設定有りますか?

372:SIM無しさん (オッペケ Sr87-JqJP)
20/06/13 17:11:55 CekZokKfr.net
質問内容が漠然として過ぎて草

373:SIM無しさん
20/06/13 17:32:23.19 CqGi0NELa.net
そういう質問に
facebook、Twitter、Instagram、LINE、WhatsApp
を紹介してる機種スレあるからそんなんでいいじゃね?

374:SIM無しさん
20/06/13 17:33:48.78 hLY+ILay0.net
…ハドレスコーティングとはなんなんだろう?

375:SIM無しさん
20/06/13 17:43:17.53 CqGi0NELa.net
ドコモショップでやってるハルトコーティングを間違えて覚えてるのでは?
URLリンク(haruto-coating.com)
NintendoSwitch見てファミコンっていまだに呼ぶおじいさんみたいなもんだろう

376:SIM無しさん
20/06/13 19:26:51.47 m+Vg4U0p0.net
手書き文字が汚すぎてハルトがハドレスに見えたのか
インド人を右に的なアレで

377:SIM無しさん
20/06/13 20:09:50.41 +EDfhykc0.net
>>375
俺もバイクにガラスコーティングしてるけど、一緒なのかね?
一緒ならメンテナンスコーティング材別に買ったから塗ってみたら不味いかね?

378:SIM無しさん (ワッチョイ 6fcd-y9mh)
20/06/13 22:08:28 dC8h8/QJ0.net
適当なレスしてごめんね〜
ハドレスじゃなくてハドラスだわ
URLリンク(www.victoria.co.jp)

379:SIM無しさん (ワッチョイ bf83-JqJP)
20/06/13 22:18:38 uTpENBBp0.net
色んなコーティングあんだね

380:SIM無しさん (ワッチョイ f381-smVW)
20/06/13 22:24:24 xYDDL27j0.net
中身はどれも大して変わらないだろうけどね〜
指紋認証あるからシートよりは良いと思う

381:SIM無しさん
20/06/14 01:02:25.96 GRLE/hXa0.net
シャープもなぁ

382:SIM無しさん (オッペケ Sr87-JqJP)
20/06/14 08:32:09 INCtF+1Vr.net
は?

383:SIM無しさん
20/06/14 10:47:32.85 +x+w1tOpp.net
dualsim環境で、モバイルネットワークがいつの間にか繋がらなくなり、機内モードにしないと復帰しない問題、解決した?

384:SIM無しさん
20/06/14 10:59:20.70 2bWiIJIWa.net
たまに充電できなくなる

385:SIM無しさん
20/06/14 11:32:39.57 OcRHV/x20.net
>>383
全然してねーな(´・ω・`)

386:SIM無しさん
20/06/14 11:40:05.59 D5Mc6hfs0.net
まぁ俺の使い方も悪いんだけど
高温時にフリーズ大杉w

387:SIM無しさん
20/06/14 14:03:25.35 +wFfdVkKM.net
>>386
私の端末もです。
30℃超えてるなかだと、ポケモンGOが30分でカクつきだして終いには操作不能になります。
他の方はどうですか?
初期化したのちポケモンGOのみインストールした状態でも同じでした。

388:SIM無しさん
20/06/14 14:04:52.18 dxHjPRHk0.net
そもそも他機種では、その条件でも問題ないん?

389:SIM無しさん
20/06/14 15:15:17.69 kOpxDxIv0.net
うちは熱々になるアプリ動かしてないからかフリーズした事はないな。
スマホ用のヒートシンクでも付ければどう?

390:SIM無しさん
20/06/14 16:16:58.95 KDFGFCNG0.net
フリーズするまでやり続けないけどあんスタMusicはハイレスオンで30分持たないからイベ走るのはオフしないと無理

391:387
20/06/14 16:48:58.47 afSMEx2g0.net
>>387
もちろんゲーミング設定(ハイレス)から外してあってのことです。

392:SIM無しさん
20/06/14 19:39:03.18 T96W/OSe0.net
>>385
やっぱりか。電話として致命的だよなあ

393:SIM無しさん
20/06/14 21:04:32.33 dq9jwOD4r.net
電話としては致命的ではないだろ
電話以外の機能ではほぼ致命的だが

394:SIM無しさん
20/06/14 21:43:09.39 FYBawU9i0.net
>>393
気付いて回線を繋ぎ直したら着信履歴が10件くらい溜まってる恐怖
結局シングルSIMで運用してるわ

395:SIM無しさん
20/06/14 22:07:00.45 T96W/OSe0.net
>>394
felica、dualsim、ハイスペで唯一無二だから買ったのに、、、正直返品したい。

396:SIM無しさん (ワッチョイ 6fb0-Zj6S)
20/06/14 22:15:41 5WvSDd1c0.net
久しぶりに国産スマホ買ったけどこれで二度と買わないと決めたわ
ソフトウェアの作り込み甘いし有機ELの技術が周回遅れにもほどがある

397:SIM無しさん (ワッチョイ f376-Bh87)
20/06/14 22:17:19 jz1myZxs0.net
>>396
どこの代わりに考えてる?

398:SIM無しさん
20/06/14 22:38:11.77 OcRHV/x20.net
>>395
返品しようぜ!

399:SIM無しさん
20/06/14 22:38:49.22 Dw/vCcSH0.net
え‥コイツDSDVにバグ有るの?

400:SIM無しさん
20/06/14 22:45:24.41 dq9jwOD4r.net
>>394
それモバイルネットワークなくても使える機能では

401:SIM無しさん (ワッチョイ f31f-kVWJ)
20/06/14 23:03:03 FYBawU9i0.net
雰囲気的には2枚で運用してると圏外に入ってしまうと圏内に戻っても復帰しない感じなんだよな
エレベーターに乗ったり、山の中を車で走ったあと通信不可になってる気がする

402:SIM無しさん
20/06/14 23:21:29.24 OcRHV/x20.net
Wi-Fiを長いこと繋いでた後にWi-Fi切れたらダメなことがある

403:SIM無しさん
20/06/14 23:23:30.36 02nQrh6n0.net
>>387
ドラクエウォークやってるとやばい感じになる
基本ウォークモードでポケットに入れているから余計に熱くなるし
なんか対策考えないと真夏は無理だと思ってる

404:SIM無しさん (ワッチョイ c358-JqJP)
20/06/14 23:36:19 T96W/OSe0.net
>>401
あー、まさにそんな感じ。楽天MNO刺してる時、発生頻度多いんだが、多分電波安定してないせいだろうな。
他のdsdv機では楽天SIM刺しても発生しないし、この機種固有の問題かと思う。

405:SIM無しさん (オッペケ Sr87-JqJP)
20/06/15 17:13:56 dq6sTMMNr.net
ほんとDSDV上手く機能しねーな
欠陥機種過ぎる

406:SIM無しさん
20/06/15 17:55:59.41 J9JJJvhFd.net
>>326
シャープはIGZO有機EL完成させて、スマホディスプレイ実用化待ち。

407:SIM無しさん (アウアウクー MM87-JqJP)
20/06/15 18:46:56 nq5aFLkwM.net
>>404
docomoとuqを入れているが、そんな感じに成るよ、たまに。

408:SIM無しさん (アウアウクー MM87-JqJP)
20/06/15 18:49:39 nq5aFLkwM.net
>>369
すげー
画像なのに動くのか。
画面を押したらグローブモードのところな100%って表示されるわ!

409:SIM無しさん
20/06/15 19:04:25.17 SndehCFV0.net
>>387
前スレか前々スレで外出中、ドラクエウォークとポケモンやってたら爆熱でカクつきまくって操作もままならないから
保冷剤必須だと書き込んだらそんなことあるかw
って言われてたが同じ事象の人が何人かいるみたいで安心したわ

410:SIM無しさん
20/06/15 20:22:49.74 S719OBqBr.net
ウォークはハイレスの無駄遣いだし解除すべし
てか星ドラもだけど、アプリ側で強制的にfps落としてるよね?120Hz描画のころからヌルヌルにならない
>>408
えっ?冗談だよね?ただY!mobileでも問題ないよと言いたくて貼ったスクショなんだけど
…100%ってmateの画像拡大率がタッチしてでてるだけだよ

411:SIM無しさん
20/06/15 23:16:30.34 Npsy9qxh0.net
うわー赤いドット欠け見つけちゃった

412:SIM無しさん
20/06/16 01:27:35.28 0mXmNQq9p.net
>>404
OnePlusでも発生してたよ。

413:SIM無しさん (アウアウカー Sac7-T9OX)
20/06/16 02:45:30 ecz1/epga.net
Chromeのプチフリって「Androidシステムのwebview」が関係してたりする?
プチフリと無縁だったけど、webviewアプデしたタイミングで発生しだしたんだよね
とりあえずwebviewを出荷時のバージョンに戻したら、今んとこプチフリ発生が無い状態に戻ってる

414:SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-JqJP)
20/06/16 10:43:12 IXMUiypsM.net
ポケモンGOもしくはドラクエウォークを30℃超えのなか、問題なく遊べてる人っているんですか?
この機種の問題なのか、一部端末の問題なのかどちらなんでしょう。

415:SIM無しさん
20/06/16 12:30:50.93 yxRhXRzld.net
ポケモンGoはポケットすごく発熱しています。
カクカクで普通にボールがなげられません。

416:SIM無しさん
20/06/16 12:41:26.29 tlZhNUbg0.net
ポケGoはともかくドラクエウォークは初めての真夏経験だからなー
他の機種でも問題が起きそう

417:SIM無しさん
20/06/16 15:56:40.49 0vKnVCh70.net
ウォークはハイレス切って長エネ入れてもポケットアツアツだもんね
ネックストラップでぶら下げるしかないかも

418:SIM無しさん
20/06/17 00:55:41.09 zVlIPIIK0.net
ポケGoやウォークじゃなく、また別のゲーム(オート放置をよくするゲーム)で背面カバーつけてるんだけど、排熱がうまくいかないのか熱くなってカクカクになる…

419:SIM無しさん (スプッッ Sdcb-wenS)
20/06/17 08:41:51 bFoIveQWd.net
夏はペルチェ素子冷却しろや

420:SIM無しさん (ワッチョイ 2381-laTs)
20/06/17 09:33:45 LV4tuSBU0.net
カバー付けたら熱こもるのは当たり前では…

421:SIM無しさん
20/06/17 10:05:46.03 WqUcidezd.net
この機種でポケモンGOは最適だよ

422:SIM無しさん (ワッチョイ 2381-laTs)
20/06/17 10:18:29 LV4tuSBU0.net
ポケモンgoガチ勢は空冷ケース自作してるみたいだな。

423:SIM無しさん
20/06/17 11:46:27.57 2VuBwi/y0.net
裏で起動してるゲームがタスク処理してなくてもちょっとしたらタスク消されるの止める方法有りますか?
前の機種は30分以上保持していたのに今回は5分も経たずにタスクが消されます

424:SIM無しさん
20/06/17 12:26:01.88 XoeI33xVa.net
アプリによるんじゃないか?

425:SIM無しさん
20/06/17 12:38:53.38 HKtMbhthM.net
>>424
同じアプリです

426:SIM無しさん
20/06/17 16:22:01.19 EAWBIgnn0.net
メモリ開放アプリみたいのつかってるんじゃないの?

427:SIM無しさん
20/06/18 09:24:32.89 REEJG2IK0.net
使ってないですね
アクオスは何かプリインストールされてたりするのかな?

428:SIM無しさん
20/06/18 13:54:37.68 SgVw8vg5M.net
指紋認証がワンタップで起動しないとは本当ですか?

429:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-EVKc)
20/06/18 14:37:44 uq29jRPda.net
>>428
いや、ワンタップで認識してるけど

430:SIM無しさん
20/06/18 15:32:33.06 SgVw8vg5M.net
>>429
これは嘘ですかね?

URLリンク(kuronekoblog.com)
>>また、ロック解除するには画面をダブルタップするか電源ボタンを押さないと指紋を認識しない仕様なのも残念なポイント。

431:SIM無しさん
20/06/18 16:16:23.48 /ICUMnAxa.net
>>430
あぁそういう意味での事か
確かにディスプレイonにしないと認証しない
逆にディスプレイ上で指紋認証する機種でonにしないでも認証するスマホってあるの?

432:SIM無しさん
20/06/18 18:42:14.87 YTgVWMRQr.net
指紋認証に関しては残念感じ
前機種のsense2の方が良かった

433:SIM無しさん
20/06/18 20:16:12.39 seoiKUXE0.net
>>431
聞いたことねぇよな

434:SIM無しさん
20/06/18 20:38:43.62 xEezRg430.net
>>433
スリープ中から指押し付けっぱでロック解除できる機種が多い

435:SIM無しさん
20/06/18 20:44:05.77 h+hwnlfF0.net
GalaxyLGファーウェイ各機種 etc
わざわざつけないといけない機種のが少なくね?

436:SIM無しさん
20/06/18 21:01:43.15 RO81xjSha.net
ふーんそうなのか。
ロック解除に指紋認証ってあまり使わないからどうでもいいけど。
端末の電源入れた時はpinコード入れないといけないが、他は顔認証しか使ってない。
顔認証いいよ、早いし何もせずとも起動するし。

437:SIM無しさん
20/06/19 09:54:04.92 ik/4geNS0.net
質問なんですけど、ZERO2って昔のAQUOSスマホみたいに、初めから飛散防止フィルムついてますか?

438:SIM無しさん
20/06/19 11:06:12.93 MnCTclgR0.net
ついてないっす

439:SIM無しさん
20/06/19 11:30:18.90 ik/4geNS0.net
ありがとうございます!じゃあフィルム無しでいこうかな

440:SIM無しさん
20/06/19 16:39:16.13 Ok1hE7rX0.net
この機種ちょくちょくタッチが効かなくなるよね
しかも一部分だけ効かないとか変なバグり方もある

441:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-laTs)
20/06/19 18:13:20 OXfPFYnQa.net
ほんとそれ

442:SIM無しさん
20/06/19 18:26:21.02 G/y3C8IK0.net
開発者向けオプションで「タップ位置を表示」にしたときどんな挙動?
タップ位置で白丸出ない?
のか
タップ位置で白丸出るけどOSまたはアプリが反応しない?

443:SIM無しさん (オッペケ Sr3b-jtfn)
20/06/19 18:27:21 ERKGCDbEr.net
効かなくなることは無いかな

444:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-laTs)
20/06/19 18:52:50 OXfPFYnQa.net
低速充電を不可にする方法ってないの?

445:SIM無しさん (ワッチョイ ffdd-wenS)
20/06/19 19:00:27 VJbEbM+T0.net
オマカン

446:SIM無しさん
20/06/19 19:37:33.94 xd2ee0ZXa.net
>>442
うちの環境だと白丸出るけどアプリケーション無反応。
auメールアプリで、迷惑メールの通報が反応せずキャンセルは反応するから、どこかのだれかが嫌がらせしてるのかと思った

447:SIM無しさん
20/06/19 20:06:35.43 EqQ1DBNT0.net
auだけなんかあるよなあ…
ドコモにしろソフバンにしろ不具合はあるけど、auが突出してないか?

448:SIM無しさん (ワッチョイ b6b0-QE/V)
20/06/19 20:43:20 hGeTssNV0.net
SHARPってどれくらいアプデくる?

449:SIM無しさん (オッペケ Sr3b-jtfn)
20/06/20 00:27:21 1Fbqx4wyr.net
マジでバッテリー持たない

450:SIM無しさん (ワッチョイ b6b0-wenS)
20/06/20 04:26:37 89N+B47U0.net
いつになったらサードパーティー製のホームでジェスチャー使えるようになるのかな
これだけずっと待ってる

451:SIM無しさん
20/06/20 05:33:56.41 PepUHWCXa.net
>>449
それは仕方ない

452:SIM無しさん
20/06/20 08:19:57.29 GQTL/5W60.net
ブラウザのスクロールが固まることが多いかな?
通知欄のプルダウンさせると
スクロールも復活するけど

453:SIM無しさん
20/06/20 09:26:58.24 RrPXi7iZ0.net
プルダウンさせても反応しないときがある
その時は画面消してまたつけるとなおる
マジでこの不具合何とかしてくれ

454:SIM無しさん
20/06/20 15:16:50.15 tXRFRILB0.net
zero2 投げ売り早く

455:SIM無しさん (ワッチョイ 7658-IXeA)
20/06/20 19:33:47 QLIPKBwB0.net
不具合なければ欲しい

456:SIM無しさん
20/06/20 22:23:02.36 QmbMW0yad.net
残像を焼き付きと表現してる馬鹿なガジェクラキッズ多いな

457:SIM無しさん (ワッチョイ 471c-cuFM)
20/06/21 12:04:41 V4GN4xEJ0.net
>>449
そうか?
iPhoneSE1とそれほど変わらない
家でちゃんと充電すれば1日持つだろう

458:SIM無しさん
20/06/21 12:40:52.55 /fNOsEQg0.net
1日は持つかな、ゲームはしてない

459:SIM無しさん
20/06/23 01:41:52.54 /AmfjGFRa.net
>>423
同じ症状で悩んでる
久しぶりにAndroidでゲームやってみたんだけど、タスクキルされるのこんなに早かったっけ?ってレベル
操作性は悪くないだけに残念

460:SIM無しさん
20/06/23 01:48:21.27 C7Evr3q/0.net
自動アプデONにしてるとか

461:SIM無しさん (ワッチョイ a758-jtfn)
20/06/23 07:31:17 FW9pDibn0.net
>>459
念のため開発者オプションの
「アクティビティを保持しない」
「バックグラウンドプロセスの上限」
をチェックしてみて

462:SIM無しさん (スプッッ Sd5a-Rpqs)
20/06/23 07:45:36 FzNMhy7rd.net
今まで色々なスマホ使ってきたがここまで最低最悪のスマホは初めてだわ

463:SIM無しさん
20/06/23 07:58:59.84 W5ZtkSaQM.net
arrowsには負けるけどな

464:SIM無しさん
20/06/23 08:08:23.56 82kamsHsr.net
初期のアホウズはヤバかったな

465:SIM無しさん (アウアウエー Sa52-eJkz)
20/06/23 08:35:31 /AmfjGFRa.net
>>461
ありがとう
アクティビティを保持しないはオフ
プロセスの上限は標準だった
とりあえず上限をいじって試してみる感じかな?

466:SIM無しさん
20/06/24 00:10:22.32 q1QR+FId0.net
>>465
そのアプリを電池の最適化の対象から外せば大丈夫かと

467:SIM無しさん
20/06/24 02:16:49.57 cuCl3Btvd.net
熱くなるとかどんな使い方してんだよwって思ってたが普通にアチアチになったわ
これが夏か

468:SIM無しさん
20/06/24 02:27:07.89 FEleB+L80.net
デレステ目的でコレ買ったけど大分後悔してるわ
2Dモードプレイだと動作軽量すぎてパフォーマンス落とすからカクツキでる、カヴァー曲コラボ曲は3Dが無いから強制カクツキプレイ
3Dプレイやキャプチャーソフトで録画しながらプレイで負荷かけてパフォーマンス引き出しても
端末の温度上がってくるとパフォーマンス落ちて逆にひどくなる

469:SIM無しさん (ワントンキン MM9f-WNO/)
20/06/24 02:47:20 W0XiIDANM.net
ゲーミングスマートフォンならROGでも買っとけばいい
zero2は単なるスマートフォンとしても微妙だが

470:SIM無しさん
20/06/24 02:54:34.46 cuCl3Btvd.net
軽くて、おサイフケータイ使えてそこそこ高スペックってことくらいかな。
完全に外出専用機になった
ドコモオンラインで6万円台で買えたから良しとしよう

471:SIM無しさん
20/06/24 12:13:14.28 j/FP2PxHM.net
位置ゲー(屋外)で遊んでる人はこのスマホはやめたがいいです。
ポケモンGOだと夏日程度のなかを30分遊んだだけで動作しなくなります。
熱対策に力を入れてるという謳い文句に釣られたのを後悔してます(´・ω・`)
その他の性能・品質については概ね満足してるんですけど。

472:SIM無しさん
20/06/24 12:33:34.58 jIeqJ0rQd.net
逆に夏日以上の気温で長時間プレイできる機種ってなんなんだろう?

473:SIM無しさん (ワッチョイ 0f81-Sk8b)
20/06/24 12:59:05 vWEyFzmE0.net
XperiaZ5を長年使っていた身としてはこれ位の熱は大したことない。
SHARPの端末は熱くなると性能落として温度下げようとする調整多い印象。
そういった意味では向いてないのかもしれん。
しかし、位置情報ゲーで熱くならない端末ってそもそもあるのか?

474:SIM無しさん (ワッチョイ 4fdc-Cu7p)
20/06/24 15:08:53 mky2tdyL0.net
>>471
対策してるのは充電時のバッテリーの発熱でしょ。
夏日に外で高負荷のゲーム30分やって熱くならない端末あるのかね?
カバーなんかつけてたらさらに熱くなるよ?

475:SIM無しさん
20/06/24 15:49:12.65 ZdDq+8mT0.net
その意味では例えば外付け空冷ファンやイヤホンジャックを実装せずに
ゲーミングスマホでございと売り出したのは有効であっても
不誠実な売り方だったかもねぇ…
いや俺の使い方に限れば以前使ってたXZSに比べても気に入ってますよ?

476:SIM無しさん
20/06/24 17:16:42.62 f+6xi9Oq0.net
ソシャゲゲームの大会で「RAGE」っていうのがあるんよね。
そのスポンサーがこの端末でゴリゴリ宣伝されてるけど、このバッテリーの量じゃどうあがいても勝ち進んでも使えないというw
全面に押し出してる240Hzモードなんか使ったからすぐおしまいよ

477:SIM無しさん (オッペケ Sra3-+kn1)
20/06/24 18:09:54 /zRySOMpr.net
日本のこのクソ暑い夏の外でスマホゲームガンガンやってたらそりゃスマホは爆熱化するでしょ

478:SIM無しさん
20/06/24 19:44:12.11 gqSK5K8f0.net
>>476
え? ミニ四駆みたいに積んだバッテリーでどこまでプレイできるか勝負してんの?(棒

479:SIM無しさん
20/06/24 19:45:08.49 T6ebqWVI0.net
発表されてから発売までのラグのせいで最新SoCではなくなり
更に何故か冬に発売したって所に疑惑を感じて買わないで様子見てみたら…
気温が上がってヤッパリ熱問題でてるやないかい!

480:SIM無しさん
20/06/24 20:37:01.90 ZXZJ1O8Id.net
RAGEはケーブル繋ぎっぱなしだから充電中しながらでも発熱しない、クロックダウンしないっていうアピールポイントあるぞ

481:SIM無しさん (ワッチョイ 3f83-+kn1)
20/06/24 22:36:38 MWpNJm4Q0.net
>>479
もう来なくて良いぞ

482:SIM無しさん
20/06/24 23:37:11.62 vWEyFzmE0.net
ポケモンGOの話が多いけど、そのゲームの板で相談した方がいい情報出てくる気がするが。
ポケモンGO専用板もあるみたいだし。

483:SIM無しさん
20/06/25 05:03:48.57 inBwm40UM.net
>>480
それも充電遅くしてるだけだがな
他端末でも供給能力低いアダプターに繋げばあんまり発熱しないし

484:SIM無しさん
20/06/25 14:34:59.72 2/LOw+a20.net
>>436みて顔認証にしたけどマジで速いな
眼鏡とかつけてても一瞬だし

485:SIM無しさん
20/06/25 16:29:04.82 gQwXtjZ8d.net
顔認証は爆速なんよね
欲を言えば、ガラスフィルムつけると指紋認証できなくなるから赤外線顔認証にしてほしかったが

486:SIM無しさん
20/06/25 17:41:24.02 VMZgeATM0.net
下の商品のほかでバンパーを知ってる人いませんか?
[SHARP公式認定] LOOF AQUOS zero2 / SH-01M / SHV47 アルミニウムバンパー
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

487:SIM無しさん (スッップ Sd5f-FXEV)
20/06/25 22:13:02 F4p0siffd.net
これってmicroSDは差せないけどドックに差すUSBメモリは使えるよね?

488:SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-+kn1)
20/06/26 01:06:00 soyhcyZS0.net
ドックってのはよく知らんがUSBメモリは使える
URLリンク(www.au.com)

489:SIM無しさん
20/06/26 11:32:41.30 qRM/4XgC0.net
ありがとうございます
ならファイルのやり取りはGoogleドライブなんか使わずにUSBメモリを使えばいいんだ

490:SIM無しさん
20/06/26 11:54:56.76 QNVeqZL20.net
せめてSMBとかにしようよ

491:SIM無しさん
20/06/27 16:15:40.81 vsp5kyq+0.net
simフリー機にY!mobileスマホのsim抜いて差し替えしたけど、通話とかネットは何も設定しなくてもいいんだね。アプリのアカウント系は色々再設定必要だけど。拍子抜けしたよ。

492:SIM無しさん
20/06/27 19:43:20.06 yWwr976gd.net
docomoのカタログにのってないってことはzero2は販売終了なんだね

493:SIM無しさん
20/06/27 19:47:06.08 ccAPXtah0.net
南無

494:SIM無しさん
20/06/27 20:13:23.94 mrLvPYIPd.net
>>492
モックまだあるよ

495:SIM無しさん
20/06/27 20:58:02.76 0feZ7v3e0.net
>>492
まあ店によっちゃ在庫あるだろう
ペリ1とかもそうだが

496:SIM無しさん
20/06/28 00:30:49.48 c0srU31l0.net
何がきっかけかわからないけど、初めてドラクエウォークにハイレス適用されてぬるぬるになった…今日の夕方まではふんだんどおりだったのに

497:SIM無しさん
20/06/28 00:34:26.93 c0srU31l0.net
と思ったら、一回他アプリに切り替えたら元のモッサリに戻った

498:SIM無しさん (ワッチョイ 8fdc-Cu7p)
20/06/30 06:27:32 CVyyr1wx0.net
マジで熱がヤバすぎてゲームにならんな
熱というよりカクツキ出すのが他と比べても異常に速い
そんな熱くないだろ?っていうのでもカクツキに移行する

499:SIM無しさん
20/06/30 08:31:02.55 sZyCATNP0.net
スマホは夏に開発して炎天下でのみ動作確認とかテストして欲しいわ

500:SIM無しさん
20/06/30 11:31:43.85 13S7LSGmF.net
>>498
ちょっと背面が温かいなていどで操作不能になるんですよね。
これからのスマホを買い換えは、夏の暑さの評価が聞ける機種にすることにします。

501:SIM無しさん (スッップ Sd5f-+kn1)
20/06/30 12:22:39 zKEhKYxVd.net
>>485
マスクも対応して欲しいな

502:SIM無しさん (ワッチョイ cfe7-ahPI)
20/06/30 13:32:52 H2H1ABKY0.net
筐体から放熱出来てないっぽ

503:SIM無しさん (スッップ Sd5f-Cu7p)
20/06/30 13:34:14 NQ6yKYj/d.net
ていうかなんの警告通知も無しでパフォーマンス低下するし
たいして熱も無いのに低下するのもあるから
なんか誤作動してるんじゃないと思う

504:SIM無しさん
20/06/30 14:20:29.32 7yu7nchjM.net
>>503
ソフトの修正で改善することに一縷の望みを託します。
これでは一年のうち3、4ヶ月は屋外で遊べないです。

505:SIM無しさん
20/07/01 08:17:37.45 KtXYyfSZd.net
>>492
販売は在庫が有るのみ行ってるじゃね
製造なら既に終了しているが

506:SIM無しさん (ワッチョイ fa83-T/wz)
20/07/01 08:36:10 buCoFVGy0.net
sh-m13だけど
たまに回線✕になって
機内モードか再起動しないと
回線繋がらない症状でるのですが
故障ですかね?

507:SIM無しさん
20/07/01 12:19:16.43 1I06kf9oM.net
仕様ですね

508:SIM無しさん
20/07/01 12:19:31.00 oCfvrItBr.net
こちらの声が相手に聞こえない事が度々ある
自己診断ではマイクに異状なし、電波が悪いわけでもない
電話を3Gで繋ぐ様に設定した、解消するかどうか

509:SIM無しさん (ワッチョイ 46e4-T/wz)
20/07/01 13:32:43 FhHYqO6l0.net
>>508
うちもそれで悩んでる。発生条件も不明なんだよなあ

510:SIM無しさん (テテンテンテン MMc6-ypWT)
20/07/01 15:35:24 v+5c6CJ1M.net
>>508
近接センサーあたりが不具合起こしてるんじゃない?

511:SIM無しさん
20/07/01 18:48:57.71 f0f71fu9a.net
売れなかった

512:SIM無しさん
20/07/01 19:00:26.52 1T4sLrqfr.net
自分が使う機種が売れてるのかどうかいちいち気になるもんかね

513:SIM無しさん
20/07/01 19:29:43.41 oCfvrItBr.net
通話の不具合で返信下さった方々ありがとうございます
ショップに持ち込んで初期不良が無いか見てもらいます
多分、異常は無しなんでしょうけど

514:SIM無しさん
20/07/01 19:32:04.20 /3bekUno0.net
不具合あるのは許せるけど(許せない)頑なにアプデしないのはどうかと思うわ

515:SIM無しさん
20/07/01 22:39:47.74 Egs63Mdg0.net
11来たじゃんおめでとう

516:SIM無しさん
20/07/02 03:15:36.15 pxMd2Nc9a.net
chromeのフリーズってzero2固有の問題じゃ無くね?

517:SIM無しさん (ワッチョイ a3dc-qoOp)
20/07/02 04:55:20 N6tQF+1q0.net
11これか  

URLリンク(smhn.info)

518:SIM無しさん (ワッチョイ 6faa-F0L6)
20/07/02 08:03:43 tDlxxRWL0.net
Zero2って電源オフの状態で音量キー+電源キーの組み合わせでfastboot/bootloader入れる?
Android 11β出たことだし復旧簡単そうなら買いたい

519:SIM無しさん
20/07/02 12:02:47.13 wJ4MizBc0.net
wifiの掴みが悪いなこの機種
すぐ✕マークが付く

520:SIM無しさん
20/07/02 12:03:11.82 wJ4MizBc0.net
すぐ×マークな

521:SIM無しさん (オッペケ Sr23-T/wz)
20/07/02 13:16:27 rRntJ9wFr.net
逆に付いたの見たことない

522:SIM無しさん
20/07/02 14:12:15.74 uzOtXR1na.net
5ちゃんでWi-Fiの文句を書くbot未満人種の定石
Wi-Fiは何年も前の低性能ルータ使って、IEEE802.11bをいまだに利用している生ゴミが9割
なのでスルーで問題ない

523:SIM無しさん
20/07/02 20:02:31.92 rm6wadcP0.net
5GHz接続でルーターと同じ部屋でも一瞬×マーク付くことあるけどな
iPad mini5同時に使っててもそっちは切れないから、この機種の問題だろう
ルーターはWG2600HP3

524:SIM無しさん
20/07/02 20:06:19.89 rm6wadcP0.net
Wifi切れやすくなった時はスマホ再起動すると大体おさまる

525:SIM無しさん
20/07/02 20:37:51.20 KHXDCWfz0.net
>>523
もう2年前の機種じゃあないか

526:SIM無しさん
20/07/02 20:47:49.40 TUw1EWdda.net
wifiで掴み悪いと感じた事はないなぁ

527:SIM無しさん
20/07/02 21:34:32.41 I5zQ8vAa0.net
こいつ日本の夏を越えられるのか…

528:SIM無しさん
20/07/02 22:18:26.86 G9xEXcDM0.net
日本より暑い台湾で販売するらしいけど。

529:SIM無しさん
20/07/03 06:44:07.86 eL9O2LV50.net
周回遅れって言われてたけど、周回遅れの855で熱問題解決できないんだから、865じゃなくて良かったよね

530:SIM無しさん (ワントンキン MMfa-MBsz)
20/07/03 10:25:29 +ECaQb27M.net
志村で税抜57700円だとさ

531:SIM無しさん
20/07/03 14:08:38.00 A3TcN4qk0.net
>>486
高けーよ。
URLリンク(factron.net)

532:SIM無しさん
20/07/03 17:24:20.34 vzuPc4L6d.net
志村で売ってるのって伝言メモ機能は付いてますか?

533:SIM無しさん
20/07/03 17:53:03.25 Iv80ZtJfr.net
バンパーっていっとき流行ったけど
でかくなるし電波の掴み悪くなるし高いのは重いしで
角以外の保護ができるわけでもなし、デメリット多いんだよね。
もちろんそれを踏まえた上で好き好きだけど。

534:SIM無しさん (ワッチョイ 0a73-QTdV)
20/07/03 18:01:58 s6//CJ+F0.net
あれこれクリアケースもバンパーも試してはみたが
結局この機種に限っては
両面にPETフィルムを貼るのもガラスコーティングでも構わないが
基本裸運用がベスト?と自身では納得した

軽さのせいで落下時リスクも抑えられてるわけだし

535:SIM無しさん
20/07/03 18:11:12.04 hzKkR/9+r.net
>>518
URLリンク(androplus.org)
↑によるとシステムが起動不可の場合でも音量上キー + 電源キーの同時押しで起動することでBootloaderへ入れる

536:SIM無しさん (アウアウクー MM63-EF1a)
20/07/03 20:38:52 OxaaO3zZM.net
志村ってなに?

537:SIM無しさん
20/07/03 20:47:24.58 QhzQGHkg0.net
スマホ 志村 でググれ

538:SIM無しさん
20/07/03 21:36:29.10 tvihiiJp0.net
>>534
ケースは薄型軽量のつけてるけど、フィルムはいらない
PETフィルムは数ヶ月で傷が目立つようになる物ばかりで話にならない

539:SIM無しさん
20/07/03 23:42:43.91 F03DpbUp0.net
SH-M13でプロスピaやってるんですが、端末を再起動してプロスピ始めると音が出ず、
しばらくして鳴り始めたと思ったら、アプリが停止する現象に見舞われています。
それがしばらく続いて、その内治るんですけど再起動するとまた発生します。
同じ症状になった人いませんか?

540:SIM無しさん (ワッチョイ 6aef-MCHS)
20/07/06 20:49:07 Q8FSGnuJ0.net
ドコモショップオンライン、今は在庫ないけど13日から値下げするって
在庫かき集めて13日からまた売るのか?

541:SIM無しさん
20/07/07 01:14:54.38 ke3vtc3y0.net
ドームガラスをドコモショップで貼ってもらった。ツルツルでいい感じなんだけど、意外と重くなってしまい、軽さが売りのこの機種の意味がちょっと減ってしまった…

542:SIM無しさん
20/07/07 07:29:07.07 SRie5Wc00.net
ドームガラス貼って貰ったけど、1ヶ月くらいで曲面の部分がひび割れてきたから結局剥がしてコーティングしたわ

543:SIM無しさん
20/07/07 17:02:32.50 68b1FekXa.net
近所の店のホットモックが壊れてて使用感が分からないけど分かってしまう

544:SIM無しさん
20/07/07 17:55:11.41 5QnooT1PF.net
>>542
ハルトコーティング?ドームガラスとの違いを教えてほしい


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1450日前に更新/112 KB
担当:undef