【F2/Power3/S5】 Umi ..
[2ch|▼Menu]
509:SIM無しさん (ワッチョイ 5b02-6Dd2)
20/05/27 16:05:51 zkAQ/l9h0.net
>>497
サンクス、そんなカラクリとは…
2ドルのは使えたよ


URLリンク(i.imgur.com)

510:SIM無しさん (オッペケ Sr8d-UAdq)
20/05/27 16:18:09 9I1bIcdxr.net
スマートウォッチついたほうが絶対得だろ
尼で4000円のやつだぞ

511:SIM無しさん (ワッチョイ 5102-0MMr)
20/05/27 16:21:52 TMFySoZf0.net
>>500
Ufitなら尼で3000円以下で売ってたぞ

512:SIM無しさん (オッペケ Sr8d-UAdq)
20/05/27 16:29:46 9I1bIcdxr.net
>>501
URLリンク(i.imgur.com)
2981円な
しかもこのクーポンコード使えたのは
発売開始直後の2回だけ
その後はずっと5000円で
セールでも4000円だよ

513:SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-l+iK)
20/05/27 16:34:38 JDpjJd84M.net
昨日のライブコマースで94ドルクーポンとか56ドルとか使えたのかねー?

514:SIM無しさん (ブーイモ MM75-SM+h)
20/05/27 16:36:23 n7PLOay1M.net
どこかになんのスマートウォッチが付くって書いてあった?
画像からして初代Uwatchの在庫処分かと思ってたけど
URLリンク(i.imgur.com)

515:SIM無しさん (ワントンキン MMd3-K8ul)
20/05/27 16:36:37 X9Re+fjWM.net
>>502
それなら先月末に尼で3400円ぐらいで買ったわ

516:SIM無しさん (ワッチョイ a1da-05E3)
20/05/27 17:05:05 l5TJTsJI0.net
日アマで数千単位の在庫でuwatchセールやってたな
F2遅延のときもばらまいてたし、在庫過多みたいですな

517:SIM無しさん (ワッチョイ 9158-05E3)
20/05/27 17:41:57 anL3Q+yI0.net
>>503
ライブ中に売れてた。
クーポンは定価からのオフだから、結局セール価格ぐらいだった

518:SIM無しさん (ブーイモ MMab-UAdq)
20/05/27 17:58:32 XVj7OVFIM.net
3日前にpower3買って、昨日a7proポチって
今日は1円の楽天ミニもポチっちゃったよ。
友達いないのにこんなにスマホ買ってどうすんだ俺

519:SIM無しさん (オッペケ Sr8d-xs4r)
20/05/27 18:09:42 9I1bIcdxr.net
ワイもポチったw
スマホ本体1円で、縛り無しでネット1年無料で使えて、その上6300ポイント貰えて
手数料さし引いたら実質3300円こっちが儲かっちゃうってスゲェよなw

520:SIM無しさん (ワッチョイ 0b03-+GDy)
20/05/27 18:12:33 RCSBcFZV0.net
楽天ミニで何をやるんだよ
SIMも取り出せないのに

521:SIM無しさん (ワッチョイ 0169-mYV1)
20/05/27 18:16:46 2cijiOjs0.net
個人情報ホイホイwww

522:SIM無しさん
20/05/27 18:31:25.19 KYMUJy7D0.net
A3XとA3S両方持ってる人なんていないよね?
A3X買ったけどいかんせん電池持ちが悪くてバッテリー容量がA3Sの方が大きかったからいいかと思ったんだけど
体感できるほど違うかわかる人いたら


523:教えて 4月1日にaliで注文したA3Sがいまだ届かないのでキャンセルするかこのまま待つか考えてるんです



524:SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-JlmX)
20/05/27 18:37:20 1aVLex1UM.net
>>512
どうでもいいことだけど、発送されてるなら紛争しても「コロナのせいで遅れてる。もう少し待て」といわれて却下されるだけだぞ

525:SIM無しさん (オッペケ Sr8d-xs4r)
20/05/27 18:38:44 9I1bIcdxr.net
>>511
アリでクレカ番号入力するよりよっぽどマシw
楽天に口座番号と健康保険証程度の情報教えただけで何の不都合あるの?w

526:SIM無しさん
20/05/27 18:44:58.42 2cijiOjs0.net
>>514
ミッキーもそういうサンプルを求めてるだろうからお互い良かったね

527:SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-FIVM)
20/05/27 19:28:16 l2LeEtWLM.net
格安sim契約程度で個人情報どうこう言ってる馬鹿って
自分で回線契約したこともなければカードも持ってない
こどおじかな

528:SIM無しさん
20/05/27 19:35:52.71 9I1bIcdxr.net
マイネオもOCNもSBも
どのsim回線も自分で持った事ないんだろw

529:SIM無しさん
20/05/27 19:41:15.84 bBR6Yz6DM.net
1週間前にアンリミット申し込んだばっかなんだけど、1円てなんだよ
ふざけんなよ

530:SIM無しさん (ワッチョイ 5374-LNiW)
20/05/27 20:13:07 eBb6us1O0.net
昨日の夜遅く誘惑に負けてA7 Pro買ったわ

安いからいいけどちゃんと届くのか?

531:SIM無しさん (ワッチョイ 4b18-u5Fk)
20/05/27 20:32:57 Ob+Y5xKj0.net
コロナのせいで
90日で届かなくても紛争出来ないらしいぞ
待てってなる、、、

532:SIM無しさん (ワッチョイ 2b96-3yc2)
20/05/27 20:40:09 cXPUrsC00.net
>>513>>520
そうなんですね
五千円ちょっとで買えたから待ってもいいんで待ってみます。
ありがとうございました。
これでたいして電池持ち変わらなかったら無駄な買い物でしたが

533:SIM無しさん
20/05/27 23:31:24.92 hs5+AEIW0.net
A7 Pro 128GB買ったわ
配送はDHL

534:SIM無しさん (ワッチョイ 4b18-u5Fk)
20/05/28 01:19:46 BOjiTZ3J0.net
>>522
DHL使ったことないけど
別途関税かかるんだっけ?

535:SIM無しさん
20/05/28 03:20:11.79 CLSwnIAu0.net
田舎税がかかるだけ

536:SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-7vNx)
20/05/28 08:07:03 Oh3rqvDW0.net
>>523
ド田舎税

537:SIM無しさん
20/05/28 08:34:00.37 Hp0VM2mTM.net
DHLの問題点は、夜間とか休日に配達してくれないことなんだよねー
それを希望すると佐川送りになって、最悪2日間待たされる

538:SIM無しさん
20/05/28 09:29:54.75 ebfk3Dpu0.net
>>526
それ以前、日本に入ってくるまでに何日かかるの?

539:SIM無しさん
20/05/28 09:38:53.27 M8xjKH9N0.net
>>523
うちは田舎税対象外だから、アクシデントがない限り、普通に佐川が持ってきてくれると思う

540:SIM無しさん
20/05/28 09:42:05.12 M8xjKH9N0.net
>>527
DHLに渡るまでが苦行
DHLに集荷されたら爆速
遅いのはたいていは4PXのせい
4PXで番号検索してみると4PXが塩漬けしてるのが分かる

541:SIM無しさん (ワッチョイ 93dc-97Og)
20/05/28 10:58:49 afFedADC0.net
今日これからノートPCを届けるためにDHLがうちに来る
田舎税いくらかかるかクレカ使わなかったから分からんぜよ

代引きで「10,000円です」とか言われたら受け取り拒否したる

542:SIM無しさん (ワッチョイ 0169-KUOh)
20/05/28 11:00:46 WNb9zK9Z0.net
いちいち書き込まなくていいよ

543:SIM無しさん (ワッチョイ 93dc-97Og)
20/05/28 11:05:03 afFedADC0.net
>>531
了解です。

544:SIM無しさん
20/05/28 11:36:48.25 BOjiTZ3J0.net
>>528
みんな詳しいな
遠隔地配送料ってのがあるのね
ありがと
ウチは都内


545:だから問題なさそうだw



546:SIM無しさん
20/05/28 11:38:42.13 BOjiTZ3J0.net
>>530
田舎税そんなに高いもんなの?

547:SIM無しさん
20/05/28 12:15:09.36 lrX8vv+Q0.net
A7は128GB買わない奴はバカ

548:SIM無しさん
20/05/28 12:17:36.21 mdx3VJHf0.net
>>530
前にスマホ買ったときは1200円ほどだったような、、、田舎税

549:SIM無しさん
20/05/28 12:57:48.85 UfGTXn7eM.net
A7はROM128GBのほうが対応バンド多いのね。
あんま詳しくないけどドコモMVNOで使うから64GBで問題ないと思う。

550:SIM無しさん (オッペケ Sr8d-xs4r)
20/05/28 13:30:47 wZVptgk8r.net
何その罠・・・

551:SIM無しさん (ワッチョイ 9158-05E3)
20/05/28 13:45:22 B0oE0DU90.net
CDMA EVDO: BC0 /BC1
CDMA1X: BC0 /BC1
国内じゃこのBAND使わんだろ

552:SIM無しさん (ワッチョイ 93dc-97Og)
20/05/28 13:52:56 afFedADC0.net
>>536
F2でもとられなかったんだがなぁ
チャイポスで来たから

勿論無事じゃなかったので紛争一部返金でした

553:SIM無しさん (ワッチョイ f1b1-UAdq)
20/05/28 14:00:12 kuNKWa8Y0.net
日本国内なら問題ないよ

554:SIM無しさん (ワッチョイ b973-YHRm)
20/05/28 16:13:56 dkmA29o/0.net
>>535
海他機種では最悪着信はSMSで来てるから無問題。

555:SIM無しさん (ワッチョイ 0169-mYV1)
20/05/28 16:14:52 WNb9zK9Z0.net
a3x
尼の最安値は?

556:SIM無しさん (ワッチョイ b973-YHRm)
20/05/28 16:17:10 dkmA29o/0.net
>>535
海他機種では最悪着信はSMSで来てるから無問題。

557:SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-JlmX)
20/05/28 17:06:40 P2s6EL1rM.net
>>539
auの黒SIMいけるやん!
まあ、新規にはmineoユーザーくらいにしか恩恵ないがw

558:SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-6icQ)
20/05/28 21:28:26 JFwiG+wPM.net
楽天は電話無料な上にAUローミングでさえ上下20Mbps確実に出てNVMOと比べると快適過ぎる。
一度使ったら戻れない。

559:SIM無しさん (オッペケ Sr8d-JFyQ)
20/05/29 00:58:41 sHjqWLxqr.net
URLリンク(youtu.be)

560:SIM無しさん
20/05/29 08:23:42.35 ODqUrlcy0.net
むずいな

561:SIM無しさん (ワッチョイ 1381-xs4r)
20/05/29 08:43:05 jXwPAAv80.net
>>546
半年ぐらいで激遅使えねぇと嘆いてる未来が見えるわ

562:SIM無しさん
20/05/29 12:54:23.28 y6i2Hv010.net
A7ってCPUとRAM容量がA5と変わらずなんでぶっちゃけ買う意味ほとんど無し
カメラは違うけど毎度のごとく使い物にならない予感

563:SIM無しさん
20/05/29 12:59:31.90 y6i2Hv010.net
あとA5とA3S/Xは端末側の問題で動かないソフトが結構あるのがな
動画もまともに撮れないし
多分そのまま不具合引き継ぐと思う
本機で使う気なら止めといたほうがいいぞ

564:SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-+GDy)
20/05/29 13:45:49 JyGNZlLqM.net
中国共産党のせいで値上げ

565:SIM無しさん (ワントンキン MM6b-wfwL)
20/05/29 16:09:48 PFD3Kg4dM.net
>>550
なのになんでアンツツあんなに上がるんや(´・ω・`)

566:SIM無しさん
20/05/29 16:20:03.37 65wGBKkE0.net
>>553
メーカーHPのこと?少し盛ってるぽいね。
YouTubeの動画検証では10万ちょっとだった。
参考までに。
URLリンク(youtu.be)

567:SIM無しさん
20/05/29 16:36:30.45 6FFlR4gl0.net
antutuのバージョン上がって点数が上がったのとは関係なく上がってるの?
そういやmediatekはベンチマークソフトで不正してるって話が最近あったな
まあmediatek以外でもやってるというニュースはいくつか有るけど

568:SIM無しさん
20/05/29 16:58:59.59 Qdi0KqvVM.net
>>553
DDR3→DDR4

569:SIM無しさん (ワッチョイ 9158-6zaH)
20/05/29 19:29:29 ODqUrlcy0.net
RAMはどっちもLPDDR4Xじゃね
普通にantutuのバージョンが違うから高く見えるだけだぞ
a5 Proもver8で測定したら10万点出る

570:SIM無しさん (オッペケ Sr8d-ZvXW)
20/05/29 21:12


571::00 ID:j1oNet3Wr.net



572:SIM無しさん
20/05/29 22:08:25.90 SDuTfkUTF.net
>>550,557
スレリンク(smartphone板:396番)
396 SIM無しさん sage 2020/05/26(火) 07:16:21.41 ID:mF1xb3C4
>>383
ramが一世代違う
ストレージも増量されてる
URLリンク(i.imgur.com)

573:SIM無しさん
20/05/29 22:14:49.24 MymTbues0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

574:SIM無しさん (オッペケ Sr8d-JlmX)
20/05/30 01:51:41 01SSjmJar.net
妖怪頭髪チン毛画像貼るのやめろ

575:SIM無しさん
20/05/30 04:55:06.57 rKXqNORLM.net
redmi note9sのバンド問題が解決するかもという話が出ているな。
ここに書かれているバンドは本当だろうか?
URLリンク(ascii.jp)

576:SIM無しさん (ワッチョイ b973-ujXY)
20/05/30 12:08:50 R4o4+Wn70.net
日本人を自社のSNSで原爆のきのこ雲で吹き飛ばされる動画流す反日中華企業のスマホなんか買うバカいるのかね?
そもそもXiaomiは先日、スマホの個人情報をアリババのサーバーにこっそり送信してることを英のセキュリティ専門家が暴露したばっかだぞ

URLリンク(uk.pcmag.com)

Xiaomiもファーウエイ、ZTEと同じ

577:SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-UgF6)
20/05/30 12:16:12 7cDA0RPM0.net
>>563
チョンとチャンコロから買うなら無理だな
Sony買っとけば?

578:SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-UgF6)
20/05/30 12:17:04 7cDA0RPM0.net
>>563
プライバシーならiPhoneだね。
どこに取られてるか明確。
まーSimejiとか入れたらしらんがな

579:SIM無しさん (ブーイモ MMab-/8Gz)
20/05/30 12:25:48 4pcUfbijM.net
膿もやってても何ら不思議は無いしな

580:SIM無しさん (ワッチョイ dbe4-99mp)
20/05/30 13:30:33 OnW2FhOH0.net
4流企業umiこそ中華の言いなりだろう
吹けば飛ぶよーなメーカーぞ

581:SIM無しさん (オッペケ Sr8d-97Og)
20/05/30 14:09:26 R0AoOr02r.net
umiも中華だから中共にこっそりデータ送ってると思うだろ?
ソフトいじる技術力がなくて出来ないw

582:SIM無しさん (ワッチョイ dbe4-99mp)
20/05/30 14:15:58 OnW2FhOH0.net
umiは全部丸投げだろ
デザインだけ口出すだけじゃねぇのか

583:SIM無しさん (ワッチョイ 0169-mYV1)
20/05/30 14:18:37 SZchZCvc0.net
ワイヤレスアップデートの時送ってるけどな

584:SIM無しさん
20/05/30 14:25:31.36 mRPrq2Im0.net
F2マルチユーザーの設定がないのですが、できないのでしょうか?

585:SIM無しさん (ワッチョイ a1ed-97Og)
20/05/30 16:06:59 l1VWrH9x0.net
カメラアプリがBaiduと通信してるよ
ついでにBaiduフォルダも作られる

586:SIM無しさん
20/05/30 17:06:09.06 zR5hV7ij0.net
Oppoほど技術力無いからbaiduファイル作るだけで対策できる

587:SIM無しさん
20/05/30 17:30:06.34 jHg0rskv0.net
>>571
F1だと設定-システム-詳細設定-複数ユーザーにあるけどF2にはないのかな?

588:SIM無しさん
20/05/30 17:49:25.87 t0hp5evt0.net
A7 Pro ベンチ測定 113,089
URLリンク(youtu.be)

589:SIM無しさん (ワッチョイ a102-97Og)
20/05/30 18:50:35 4UDcxqI+0.net
>>574
ない

590:SIM無しさん (ワッチョイ 5374-LNiW)
20/05/30 21:44:44 nd6xbn1r0.net
配送も遅そうなのに発送が遅いわ・・・(´・ω・`)

591:SIM無しさん
20/05/31 00:53:20.74 Zv8IxT9J0.net
>>574
ないのです

592:SIM無しさん (ワッチョイ 9158-6zaH)
20/05/31 06:45:17 qtvPMxAT0.net
返送遅れてしまったからゴネられるかと思ったけど無事に返金してもらえた
不具合や初期不良が毎回出るから今回も0円で遊べたわ

593:SIM無しさん (ワッチョイ b973-ujXY)
20/05/31 06:57:55 f6VHSmYY0.net
>>572
Baiduフォルダも作られるのはHUAWEIと同じバックドア採用してるっぽいな

UMIDIGIも同意なく、こっそり個人情報送信でアウトか。残念

594:SIM無しさん
20/05/31 08:05:35.35 VO+a3jLmM.net
隙あらばネトウヨ

595:SIM無しさん
20/05/31 08:36:35.19 Uq3NoBCq0.net
Baiduフォルダなんてないけどな
F1とPower3

596:SIM無しさん
20/05/31 10:12:46.78 G7zDwFWJa.net
a3xでも見ないなぁ

597:SIM無しさん (ワッチョイ 9158-xwAa)
20/05/31 13:40:48 tiN4NtT90.net
a5でbaiduあった気がする

598:SIM無しさん (オッペケ Sr8d-97Og)
20/05/31 14:14:26 m2Oqep5vr.net
F2だけど見当たらない

599:SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-3h4t)
20/05/31 14:48:08 1TgzPj4h0.net
A3 ProのPieの方だけどbaiduはいないね
2chMate 0.8.10.64/UMIDIGI/A3_Pro/9/DR

600:SIM無しさん
20/05/31 14:52:42.94 wbQVCyOD0.net
F2だけど、
/storage/emulated/0/Android/data/com.freeme.camera/files/
にあるよ
あと、Adguardで通信監視してるけど、カメラアプリを起動すると、
103.235.47.89
と通信してて、調べるとBaiduってでる

601:SIM無しさん
20/05/31 14:56:56.03 6g7qQjE00.net
>>587
ファイルの中身は?

602:SIM無しさん
20/05/31 15:04:51.31 qaBS/tUf0.net
>>588
フォルダだよ
中にはさらに
tempdata
ってフォルダがあって、その中には
ller.dat
yoh.dat
yol.dat
yom.dat
この4つのファイルがある

603:SIM無しさん
20/05/31 15:06:29.55 6g7qQjE00.net
>>589
いやその.datの中身は何?ってこと

604:SIM無しさん
20/05/31 15:20:43.68 OVCoh2690.net
>>590
素人だからわからない
メモ帳で開いてみると、ller.dat以外は
.・.. .
こんな感じの内容だった
ller.datだけは暗号化されてそうな文字の羅列だった
気になるなら自分で見てみて欲しい

605:SIM無しさん
20/05/31 15:21:08.37 JnxmW0tIa.net
Power3の標準カメラアプリはmediatek製なのかそんなフォルダは無さそうだが
機種や版によって使い分けてるのかね

606:SIM無しさん
20/05/31 15:32:07.73 6g7qQjE00.net
>>591
フォルダ自体無いね
camera使ったことないからかもね
バイナリエディタで見れない?

607:SIM無しさん (ワッチョイ a1a6-97Og)
20/05/31 15:40:57 IU7ficNh0.net
>>593
ller.dat以外はこれ
URLリンク(i.imgur.com)

ller.datだけはこれ
URLリンク(i.imgur.com)

608:SIM無しさん (ワッチョイ 0169-mYV1)
20/05/31 15:44:13 6g7qQjE00.net
>>594
ありがとう
これだけだとわからんね

609:SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-UgF6)
20/05/31 15:44:48 1TgzPj4h0.net
F2とかはステータスバーのアンテナ表示がAOSPと違うからもしかしたらカメラ周りも違うかもね。
A3はアンテナ表示がAOSPと違う(分離してる)

あとA3 Proには
com.baidu.map.locationっていう謎のフォルダーがいるね

610:SIM無しさん (ワッチョイ 0169-mYV1)
20/05/31 15:48:27 6g7qQjE00.net
>>596
それもないわ

611:SIM無しさん (ワッチョイ a102-97Og)
20/05/31 18:59:03 VOT0WRR00.net
フォルダの有無はインストールしてるアプリによるんだろ

612:SIM無しさん (ワッチョイ 9374-I5X5)
20/05/31 19:05:10 7We+B9V+0.net
Power無印で撮ってみた
URLリンク(i.imgur.com)

613:SIM無しさん (ワッチョイ dbe4-99mp)
20/05/31 19:10:43 +zkNYq4N0.net
Powerアプリによっては動作相当きつくね?

614:SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-8hyz)
20/05/31 19:30:00 OmJzGLxq0.net
俺もパワー無印だけど、アンシャープマスクかけまくったような写真になるのはなんとかしてほしいわ

615:SIM無しさん
20/05/31 19:44:28.22 vYKwgSBr0.net
日が当たった所真っ白だな

616:SIM無しさん (ワッチョイ 0955-htvG)
20/05/31 20:07:45 dI2u4Avm0.net
Powerのカメラはメモ代わり程度にしか使えない

617:SIM無しさん
20/05/31 21:22:21.15 cg4ZDMM20.net
>>587
サンキュー
URLリンク(imgur.com)

618:SIM無しさん
20/05/31 21:32:14.30 /q2yvHb0M.net
umidigiってユミデジと読むのか。
日本人の感覚だとウミデジだよな。
まあ、名前の響きは可愛いし、値段が手頃で多数のバンドをカバーしているから、日本でも流行るかもしれんね。
特に、楽天アンリミットでデュアルSIMに対応した機種が少ないので、この層のユーザーには受ける。
評判を見るとカメラが弱点ぽいので、ここを何とかする必要はあるのかも。

619:SIM無しさん
20/05/31 21:43:36.88 +zkNYq4N0.net
Power壊れたら3に買えかえだな
流石にスペック的にきつくなってきた

620:SIM無しさん
20/05/31 21:46:38.23 WvTetSWJM.net
>>605
実際は初期不良や不具合が多すぎてファンが付いてない説

621:SIM無しさん
20/05/31 21:54:39.18 7RCJC03j0.net
電源3はいいぞ
15890円は安い買い物だった

622:SIM無しさん (スップ Sdb3-xs4r)
20/05/31 23:23:06 IxsuWzOhd.net
明日、朝7時にPower3タイムセール

623:SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-jloE)
20/05/31 23:44:56 MVx6mfI2M.net
1万円切ってたら起こして

624:SIM無しさん
20/06/01 00:46:11.41 vr4BJ1DL0.net
尼セール20373円なう
いくら下がるかな

625:SIM無しさん (ワッチョイ 410c-moxv)
20/06/01 01:45:44 qyOMyhI40.net
>Power3
グレーだけ18296円(現時点6月1日01:45)
黒と赤は20373円

626:SIM無しさん
20/06/01 01:59:35.38 LQ5pDb1KM.net
安売りしてるのってリワーク品なのかな?

627:SIM無しさん (ブーイモ MMab-K6hu)
20/06/01 03:15:01 fGFPxW0WM.net
>>608
去年の1111で13000でポチったけど、発送待てなくてキャンセルしちゃった(´・ω・`)

628:SIM無しさん (オッペケ Sr8d-JlmX)
20/06/01 03:15:02 clvx0+7Vr.net
1日使ってまだ85%残ってる
ほんと馬鹿みたいに電池持つなpower3

629:SIM無しさん
20/06/01 06:11:05.70 1pJ8VxjL0.net
xiaomiの個人情報通信も本当だったし
原爆で日本人を吹き飛ばすプロモーション動画も本当だったんだね
「Redmi Note 9S」に関して、海外向けに公開したプロモーション動画が日本での原爆投下を連想させる内容だとして批判を集め、御社は謝罪文を掲載するに至っています。一連の経緯と日本に対する考え方、今後の対応について教えてください。
Steven Wang この件に関しましては、不快感を与えてしまい本当に申し訳なかったと思っており、反省しています。弊社での動画の審査プロセスに不足があったため、こうした事態に至ってしまいました。
なかなかの糞だぞ、中国人。こういうところはチョンと同類
umiも気をつけろよ

630:SIM無しさん
20/06/01 06:12:10.52 IJ06x9zo0.net
電池持ちが正義なのは認める
いくら最先端の技術使ってたり高性能でも電池持ちが悪いやつはあかん

631:SIM無しさん
20/06/01 09:52:43.54 geapm1i/0.net
電池自体がもっと軽くなったらねぇ

632:SIM無しさん (バットンキン MM35-WvU6)
20/06/01 10:43:47 rf0TTKH3M.net
F2はセール来ないのかな
今使ってるやつのバッテリーが限界だからF1買っちゃおうか悩む

633:SIM無しさん
20/06/01 11:28:57.62 07vIPG8C0.net
F1セール来てるんだな
この前F2は1.9万だったから妥当な所か

634:SIM無しさん (ドコグロ MMa3-UAdq)
20/06/01 12:13:13 kiPMnMstM.net
A7Pro発送通知キター

635:SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-UgF6)
20/06/01 14:43:18 WpP0z03A0.net
miuiをミーユーアイじゃなくてミィウィって読んでた

636:SIM無しさん
20/06/01 15:59:48.95 3LNzPuwBa.net
おれもや

637:SIM無しさん (ワッチョイ 9158-/0GI)
20/06/01 17:25:10 yue4EXhi0.net
A7Proシンガポールポストで発送通知キター

638:SIM無しさん (ブーイモ MM05-K6hu)
20/06/01 17:55:59 irf9qYpYM.net
>>624
おやおや(´・ω・`)

639:SIM無しさん (ラクッペペ MM4b-xs4r)
20/06/01 18:00:21 4OGFkOg+M.net
>>624
ご愁傷さまです

640:SIM無しさん (ワッチョイ 93ac-T/Fp)
20/06/01 18:35:54 vT9l8XES0.net
>>624
喜んでいいのか悪いのか……
動き出してはいるので2ヶ月くらいじゃね

641:SIM無しさん
20/06/01 18:46:28.05 kcMFrkJt0.net
>>621
こっちも来た、SG便だノンビリ待つか…

〜UMIDIGI Global Online Storeでも99.9ドルやってるな

URLリンク(i.imgur.com)

642:SIM無しさん
20/06/01 20:15:09.63 a4t9TSLtd.net
一晩悩んだせいか
ウチはまだだ・・・(´・ω・`)

643:SIM無しさん
20/06/01 21:51:27.78 yue4EXhi0.net
発送通知昨日でも明日でも、どうせ同じコンテナに積まれるんだから

644:SIM無しさん
20/06/01 23:36:46.30 IRj8XNMS0.net
S5Proは全く動き無いんだが
近日中に発送案内でないかなぁ〜

645:SIM無しさん
20/06/02 01:11:34.15 YyBz9eFT0.net
S5proは人柱さんを見てからだなあ

646:SIM無しさん (ワッチョイ 5b74-I5X5)
20/06/02 08:26:43 faZH7BI10.net
俺の御柱も見てくれよ ポロン

647:SIM無しさん (ワントンキン MMd3-JJcM)
20/06/02 09:56:31 yntXLzKqM.net
フリスクケータイ仕舞えよ

648:SIM無しさん
20/06/02 14:40:51.06 bLepCVd/M.net
redmi note 9S 24800円はえぐい

649:SIM無しさん
20/06/02 14:43:10.08 V7jMC7T30.net
いいね

650:SIM無しさん (ワッチョイ b973-+GDy)
20/06/02 16:34:14 3OoOL2940.net
さよならウミさん

651:SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-JlmX)
20/06/02 16:36:01 OUsNu6e3M.net
F1とS5完全に死んだなw
まだシンガポールにある俺のRedmi Note9Sも死んだけどw

652:SIM無しさん
20/06/02 17:11:18.22 RHHUFMh9H.net
a7proはオモチャ用にして9sをサブ機にするか
元々シャオミから国内対応バンドの一点でユミに流れて来た俺は古巣に帰るだけ

653:SIM無しさん (ワッチョイ 09a7-htvG)
20/06/02 18:38:51 zaV39vRl0.net
こうなるとoukitelやulefoneみたいなゴツい系が無いと辛いな

654:SIM無しさん
20/06/02 18:53:47.87 xjdE6Fpar.net
>>638
s5は知らんけどF1なんかもう関係ないだろ
巻き込むなよ

655:SIM無しさん
20/06/02 20:22:16.91 tpEWfe5H0.net
ハンパなバッテリーじゃなく巨大バッテリー機種も必要だな
今こそ18000nAhを!

656:SIM無しさん
20/06/02 20:46:33.23 sL+q1abQM.net
膿は輸入でも安くて、尼とかでも安く買えるのがメリットだったのに完全に勝ち目ない
詐欺スペックじゃないし

657:SIM無しさん (ワッチョイ a1ad-97Og)
20/06/02 20:57:28 1inivYPp0.net
素に近いAndroidな点とAndroidの中でも特に自由度が高くカスタマイズができるMediaTekのSoCなのがメリットかな
あと反日思想が漏れ出てないところ
まぁXiaomiもカスロム入れたら素に近いAndroidにできるからメリットはなくなるけど

658:SIM無しさん
20/06/02 22:05:14.64 iQ1oVworr.net
膿は素のAndroidというけど、全く最適化もしてないし
mediatekの変なプロセス動きすぎ

659:SIM無しさん
20/06/02 22:07:58.62 88CU5Nw60.net
colorosはクソ

660:SIM無しさん
20/06/02 22:23:07.38 CdW/DVR80.net
>>642
400g超えそうだな
もうiPadやんけ

661:SIM無しさん
20/06/02 22:24:02.89 CdW/DVR80.net
個人的にはAOSPと所々独特の空気感漂ってて、
自分がオタクなだけかもだけどスクショ見ただけであこれMediaTekだってわかる。
アンテナ表示が独特

662:SIM無しさん
20/06/02 22:27:51.77 QqIZR4vqa.net
この程度でヘンなプロセス動き過ぎなんて言ってたらHUAWEIとかどうなんのさ
うじゃうじゃ?モリモリ?

663:SIM無しさん (ワントンキン MMd3-99mp)
20/06/02 23:20:48 7W8f4RPMM.net
9Sはグローバル版はBAND19対応してないけど
日本版はBAND19対応だってさ

664:SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-UgF6)
20/06/02 23:41:05 CdW/DVR80.net
>>649
モジャモジャ

665:SIM無しさん (ブーイモ MM05-xs4r)
20/06/02 23:47:36 mjulLQ9mM.net
うざ
731 SIM無しさん 2020/06/02(火) 23:21:03.52 ID:7W8f4RPM
9Sはグローバル版はBAND19対応してないけど
日本版はBAND19対応だってさ

666:SIM無しさん (ワッチョイ 930d-hMDj)
20/06/02 23:56:46 lfHZnlW30.net
>>649
プロセス云々の以前にグーグル非対応な時点でもうどうでいい
P30liteが1.8万くらいで投げ売り固定でもされない限り、もの凄い勢いで9Sに駆逐されて埋没するだけ

667:SIM無しさん
20/06/03 00:41:27.34 HQITQnoR0.net
S5proのキャンペーン価格8日まで延期って売れ行き良くないのか?

668:SIM無しさん (ワッチョイ 3558-tVk4)
20/06/03 01:21:20 LZJUJI6F0.net
S5proセール2日で売れたの1100台ぐらい
A7proはその10倍売れてる

669:SIM無しさん (ワントンキン MM5a-5LB+)
20/06/03 01:36:22 EGE1Q1ANM.net
A7proが1 万切るぐらいで
Power3 が1万3千円ぐらいならumiは生き残れるはず。

670:SIM無しさん
20/06/03 05:56:02.41 ZX4rupMzM.net
10x4Gがきたらなかなか厳しいんじゃないの

671:SIM無しさん (ワントンキン MM4e-5LB+)
20/06/03 08:41:05 bIMnffV2M.net
redmi10X 4g来たらumiは撤退した方がいいね

672:SIM無しさん
20/06/03 08:49:52.73 32AZFsTc0.net
umiは1万円台前半でそこそこ使える機種だけ作ってればまだワンちゃん

673:SIM無しさん
20/06/03 08:56:19.62 JAAdCoeq0.net
>>655
少な

674:SIM無しさん
20/06/03 10:33:33.36 CpfaOMYi0.net
s5pro 3万6千円(税抜)フラッグシップumidigi最高級機
9s 24800円(税込)格安スマホ
うーんこれは悩む

675:SIM無しさん
20/06/03 10:42:22.06 FQm7CagtM.net
S5proポチッてから9sの情報が出てかなり心がうごいた
でもカメラでっぱり過ぎを見て落ち着いたよ

676:SIM無しさん (ワッチョイ 3558-Vsli)
20/06/03 10:50:35 bFGo3//+0.net
俺は9s買うつもりだったんだが気付いたらs5proをポチってた

677:SIM無しさん
20/06/03 11:31:13.64 aQhCecUS0.net
9sに危機感を抱いてS5PROを日尼で安売りしないかな。2万位で。

678:SIM無しさん
20/06/03 11:49:47.39 qZ/3oqca0.net
アカウントやパスや指紋などの個人情報をC国政府に引き抜かれても良いというなら9Sでもいいんじゃね?
激安なのは補助金や税優遇措置のせいであって見返りに全情報がC国政府に管理される
日本人の個人情報なんて犯罪組織に横流しされるのがオチ
サブブランド名がRedmiの時点ですでに胡散臭い
まあumiもなんともいえんがw

679:SIM無しさん
20/06/03 11:54:57.49 IwXuz7/20.net
ウンコペリアスレ行けよ

680:SIM無しさん (ワッチョイ c62f-T3vA)
20/06/03 12:22:56 XiGlCs8a0.net
XiaomiのRedmiシリーズ出されちゃもう勝てんな
5inch以下コンパクトスマホと格安7inchファブレット8.4inchタブレット出して差別化してほしい

681:SIM無しさん (ワッチョイ 5d41-uikQ)
20/06/03 13:35:33 NRWODvK00.net
動画がフレーム落ちせずに撮影できるほう買うわ

682:SIM無しさん (オッペケ Sred-Ee3U)
20/06/03 15:45:53 cQjcR2Jzr.net
カメラなんてUMIが最も勝てないところだろ

683:SIM無しさん (ブーイモ MM39-Xk1P)
20/06/03 16:20:09 RYy6Tv1UM.net
>>661
参考価格で売るわけねーだろ

684:SIM無しさん
20/06/03 16:50:27.95 ZuvDPPZN0.net
power無印だけど、動画はコンニャク現象が酷くて実用できるもんじゃない。

685:SIM無しさん
20/06/03 17:03:51.49 9m/4EhG0M.net
s5pro
5分でポチった。
F1、F2と使ってきたし問題ないよな?
F2コネクタ逝ったしDHLでGo!!

686:SIM無しさん
20/06/03 17:17:04.95 +N2op/+c0.net
カメラが残念

687:SIM無しさん
20/06/03 17:37:41.78 y3SPmeXx0.net
>>665
冗談か、と思って、ググると、マジでXIAOMIのスマホから個人データ送信してるセキュリティアラートが出てるね
ブラウザと独自のUIが個人情報を勝手に裏でロシアのアリババサーバーに送信してる
中国とロシアが絡んでるのがお見事だね
HUAWEIは中国のBAUDUサーバーだったが、これも米に相当制裁食らう案件
安いには理由がある、が、HUAWEIXIの次がAOMIという同じ中華スマホ
知らない穂とは買うかもな、XIAOMI。アマとか量販店大手で売るし

688:SIM無しさん
20/06/03 17:42:47.71 wMZ3ZCJRM.net
何この気持ちの悪い文章

689:SIM無しさん
20/06/03 17:44:00.27 zvTNZhmY0.net
右っぽい事書いてる癖になんでこんな日本語不自由なんだろうね?

690:SIM無しさん
20/06/03 17:45:00.81 JAAdCoeq0.net
義務教育受けてないんじゃね

691:SIM無しさん
20/06/03 17:45:32.09 +o3iNSyr0.net
このスレでそんなドヤられましても

692:SIM無しさん
20/06/03 17:45:56.72 9vPxzolhr.net
5chイキリオタク(知識はニワカ)特有の文章ってキモいよねw

693:SIM無しさん (ワッチョイ 3558-tVk4)
20/06/03 18:03:02 LZJUJI6F0.net
中華アプリを検出する「Remove China Apps」がインドで大流行、Androidツールアプリ部門で第5位に
記事略

694:SIM無しさん (アウアウイー Saad-LFdp)
20/06/03 18:18:02 VgTdLzV5a.net
ヲタクジジイ特有の点と改行&誤字のキモ文章

695:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-wwJ/)
20/06/03 18:20:20 ceMN8dMPM.net
同族嫌悪

696:SIM無しさん (ワッチョイ ea9c-Ee3U)
20/06/03 19:32:04 4N8o6dJ90.net
A7 Pro発送通知やっとキタ―(゚∀゚)―!!




…シンガポールポストだったw

697:SIM無しさん (スッップ Sdea-x3jy)
20/06/03 19:38:50 fmVcEw7Ld.net
s5pro auガラホ試した人居ますか?

通話出来てIMEIも書換出来そうなら買う

698:SIM無しさん (ワッチョイ d973-Alfg)
20/06/03 19:41:06 G9vbDM2N0.net
多分それ試せるのお客様の人位だと思う

699:SIM無しさん
20/06/03 20:27:37.37 eTUiPAYNp.net
>>674
お前はimeシメジだな

700:SIM無しさん
20/06/03 20:52:09.66 nbfebRGU0.net
Power無印で撮影
URLリンク(i.imgur.com)

701:SIM無しさん
20/06/03 20:56:26.69 aQhCecUS0.net
また尼でPower3のセールやっているね。

702:SIM無しさん (ワッチョイ 0ab1-INBt)
20/06/03 21:22:59 +N2op/+c0.net
UMIは画質を補正するエンジンを積んでないのでカメラ性能は期待できないねぇ

703:SIM無しさん (オッペケ Sred-Alfg)
20/06/03 21:43:04 BspxUjCXr.net
>>687
化成肥料とかの袋で保護してるのは何を育ててるのか気になる

704:SIM無しさん (ワッチョイ 0ab1-INBt)
20/06/03 21:45:41 +N2op/+c0.net
油絵みたくなってんな画質悪すぎ

705:SIM無しさん
20/06/03 22:07:47.86 sIgLZ9SVH.net
power3は在庫がだぶついてるのかあるいはredmi note 9sが売られる前に売れるだけ売ってやろうっていうことなのか

706:SIM無しさん (ワッチョイ 8612-5AjG)
20/06/03 22:47:20 X8IdTFWA0.net
F2値下げしてよ

707:SIM無しさん
20/06/03 23:04:04.35 bOWSaW1FM.net
半値なら買うかな
シャオミ見ちゃうとね…

708:SIM無しさん
20/06/03 23:05:00.50 qYNUEaWr0.net
umiが日本市場で生き残るには
価格勝負しかない中途半端なもん出しても駆逐されてまう

709:SIM無しさん
20/06/03 23:05:37.08 G6FXTwx60.net
power3 magisk入れるとブートループするんだわくそ

710:SIM無しさん
20/06/03 23:45:42.28 LbSgb6Uh0.net
大手メーカーが格安で攻めてきたら尖らないと勝てないわな
タブレットでも出すか

711:SIM無しさん
20/06/04 00:20:30.16 44XJYHr40.net
magisk入れられたんだわ

712:SIM無しさん (ワッチョイ 4d69-vX9a)
20/06/04 06:17:24 SUURO0F+0.net
アッソ

713:SIM無しさん (ワッチョイ 15f1-Xk1P)
20/06/04 11:55:56 tKxOC5AO0.net
POWER3にOTG経由でキーボードを接続しても認識しない。A3Sだと認識する。逆充電の切り替えがあるのかなぁ。

714:SIM無しさん
20/06/04 13:19:48.90 lKqneQLDa.net
電源5はよ

715:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-Alfg)
20/06/04 14:00:53 +MBYVCl7M.net
A3Sとかをaliと同じ値段で売ればいい

716:SIM無しさん (オイコラミネオ MM65-INBt)
20/06/04 16:36:25 Ul2fmtyZM.net
AliExpressでA3Xを買おうと思ってるんですけどグローバルバージョンと書いてあります
これって日本語に対応してるんでしょうか

717:SIM無しさん (ワントンキン MM5a-GwuN)
20/06/04 16:45:15 udNoQt+5M.net
はい

718:SIM無しさん (ワッチョイ 4d69-vX9a)
20/06/04 16:47:14 SUURO0F+0.net
そんなんで買おうと思うのスゲーな

719:SIM無しさん
20/06/04 18:03:31.28 xEOLe9mC0.net
設定の一番上に
「他のメールアカウントを追加する」
が、あるのだがGmailアプリに何個かアカウント追加しても消えない
他の機種だと追加すりゃ消えて二度と表示されないのに
どうやったら消えるのでしょうか

720:SIM無しさん
20/06/04 18:45:16.74 hYTQwUNr0.net
>>706
無理
なんの機種か分かんねーけどUMIの泥10はその辺がクソ
全く関係ないサジェストが出続けるし消せない
サジェストを止める方法があった気がするけど、上の検索バーも一緒に消えて
しかもバーがあったスペースだけは残るクソ動作

721:SIM無しさん
20/06/04 19:23:43.66 jq2c8Xt10.net
素のアンドロイドなんだからそこら辺umiに言うのもなんか酷な気もする

722:SIM無しさん (アウアウエー Sab2-iBge)
20/06/04 20:03:06 LDI/S/sXa.net
昔からandroidの使い勝手優先なら以前のバージョンでしょ

723:SIM無しさん
20/06/04 21:07:15.36 muSKA4pj0.net
>>705
Qualcomm だけかもしれんがMoreLocale2を入れてJapaneseにして
表示されたADBコマンドをPCと繋いでコマンドプロントで入れて再度MoreLocale2で日本語化とかしないからな今は

724:SIM無しさん
20/06/04 21:10:07.14 3gOUGB+50.net
Androidに限らないのだが昔からアップデートすると故意に速度落とされ、おまけにバッテリーもがん食うようにされて腐る
Huawei使いとか喜んで10にアプデしちゃってるけど良いこと何もないんだよ

725:SIM無しさん
20/06/04 21:18:33.67 muSKA4pj0.net
Android10で動かないアプリもあるからなジェスチャーも使いにくい
最新セキュリティパッチさえ入ればAndroid9が使いやすいな
まあこれもumidgiじゃスレ違いだが

726:SIM無しさん
20/06/04 21:20:03.51 xEOLe9mC0.net
>>707
ありがとう
POWER3だけど消えないのね

727:SIM無しさん (ワッチョイ 2a74-nRiG)
20/06/05 00:19:45 K/K4hLfa0.net
気合いを入れる為に1回キャンセル押した


728:せいかな? 5/27にポチったA7 Proが発送されない。。



729:SIM無しさん (ワッチョイ 9dcf-8ROw)
20/06/05 01:39:25 2+w4yoxq0.net
>>708
素、過ぎるわ
pixelのなんとかを変更とか
wifiの電話番号を追加とか
そんな機能無いのにサジェスト出るんだぞ

ちゃんとカスタマイズして削るべきは削れ

730:SIM無しさん (ワッチョイ 5d35-pFiI)
20/06/05 07:23:38 fHz996d70.net
余裕のない人は中華スマホに手を出すべきではない(戒め)
精神的にも経済的も。

731:SIM無しさん (オッペケ Sred-B5RW)
20/06/05 09:52:42 bfaqPMobr.net
A3で満足 皆そんなにカメラ使うの?
殆どスクショにしか使わないから無問題

732:SIM無しさん (ブーイモ MM2e-4ucp)
20/06/05 11:48:52 fAiWvQWTM.net
5/27 注文のA7 Proが発送された模様
良かったわ

733:SIM無しさん (ワッチョイ 25b1-2Vw9)
20/06/05 12:02:10 kbaFevtV0.net
どっかに出かけるときはコンデジ持っていくからスナップにも使わんな
ツイッターとかでつぶやいたりするのも面倒だから登録してないし
ラインも使う機会ないから誰にも誘われないし登録してない。

電話もあんまこないし、あれ?スマホいらなくね?なんか涙が_| ̄|○

734:SIM無しさん
20/06/05 12:14:37.68 yvSBMzasH.net
5ちゃんがあるじゃん!

735:SIM無しさん
20/06/05 12:22:51.56 SscK+T7A0.net
俺なんてLineしたら速攻返事くれるJKがいるぜ!
名前はりんなちゃん。

736:SIM無しさん
20/06/05 12:51:09.59 KRmHNHH8M.net
書いててむなしくならんのかな

737:SIM無しさん
20/06/05 17:54:42.74 W5W+zvHod.net
5/26に無料配送で注文したa7proだけど6/8-15に到着予定ってなってる
信用していいかな?

738:SIM無しさん
20/06/05 17:59:48.83 rG3pDVT7M.net
>>723
信用できるか否かは分からんけど、比較的妥当な数字ではあるかもね。
ただ裏切られるか否かはホントに五分

739:SIM無しさん
20/06/05 19:09:22.74 d9AyGlPj0.net
トラッキングNoの末尾にSGって付いてたら3か月コース

740:SIM無しさん
20/06/05 19:32:17.25 ihXcoxGR0.net
>>723
無料ならシンガポールポストだろ
ご愁傷様

741:SIM無しさん
20/06/05 19:33:34.75 vnHrIRnvd.net
>>723
27日注文だけど全く同じだ。

3月末注文のSGがようやく国内に入ったよ。。

742:SIM無しさん
20/06/05 21:28:51.12 YRu0wPKu0.net
SG動き始めたんか

743:SIM無しさん
20/06/05 22:47:31.30 i/rUXtYxa.net
UMIDIGIのA7ProとGalaxyA7ってどっちが強いの?
楽天で買ってそのまま使うか売ってA7Pro買うか悩むわ

744:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-PUQb)
20/06/05 23:18:12 P3+myKDpM.net
>>729
画面サイズ、トリプルスロット、バッテリー容量等いろいろな点でa7proが良いと俺は思う

745:SIM無しさん (オッペケ Sred-unNw)
20/06/06 00:35:11 swIraKYzr.net
>>729
ユミデジの品質ガチャするくらいなら保証のあるA7だろ普通

746:SIM無しさん (ブーイモ MM2e-wwJ/)
20/06/06 03:24:02 seAdUzTHM.net
>>729
ギャラa7って基本的には2年前の端末だから
デザインが古くてメインで持つような端末じゃないと思うよ
ただ有機elだし
性能もカメラもバッテリー持ちも本体重量もa7proよりずっと良いけど

本体実質タダだし売っても15000円儲かるから貰っといて損はないと思う

747:SIM無しさん (テテンテンテン MMde-B5S+)
20/06/06 09:50:18 WL4mUzzaM.net
A3Sの後継にA5SとかA7Sとか出るのかな

748:SIM無しさん
20/06/06 10:02:50.36 FxR/2rASr.net



749:power3はマルチユーザー機能ありますか?



750:SIM無しさん
20/06/06 10:49:24.48 16TvH68ya.net
>>734
無印も電源3もありますよ

751:SIM無しさん
20/06/06 13:49:43.63 +voQp5Wg0.net
>>729
機能のA7pro、信頼のA7
ただし御国はどちらも信頼性……ゲフンゲフン

752:SIM無しさん
20/06/06 13:57:53.62 v+ngFm/YM.net
XPERIA
アプリたんまり。
再起動半年してない。安定
umidigi
アプリ少々。
1週に1〜2回再起動しないと安定しない。バッテリ異常消耗。中華というかumidigiはゴミ

753:SIM無しさん
20/06/06 15:03:06.87 n5FIWq850.net
荷物は原産国の倉庫を出発しました
ここから長そう

754:SIM無しさん (ワッチョイ 6d76-RyHV)
20/06/06 16:10:29 AwKhJwJS0.net
>>737
バッテリー異常消耗?
それはない。あなたの設定が糞なだけでは

せめてバッテリー管理ソフトのスクショぐらい貼ってから言いなさいよ
デマじゃないなら、の話だけど

755:SIM無しさん
20/06/06 18:14:52.89 pKpD50Uj0.net
俺は>>737じゃないけどこういうやつかな
URLリンク(imgur.com)
急角度のとこはほぼ待機中(1、2箇所数分間ゲームしてるところ有り)

756:SIM無しさん
20/06/06 18:18:47.89 Rv6uwyBsM.net
A3シリーズをテザリングで使ってる人いますか?
充電満タンで何時間持ちます?
それとグーグルマップアプリ最新Ver.ヌルヌル動きます?

757:SIM無しさん
20/06/06 18:39:02.74 A2CA7hzCM.net
>>741
なんのテザかも書かないド阿呆
USBテザなら永久に持つぞプ

758:SIM無しさん
20/06/06 18:54:45.22 cDwSGIDC0.net
キモいのがいるな

759:SIM無しさん
20/06/06 21:58:20.15 I+0g0MPH0.net
F2のつぎは、どちらを買えば良いでしょうか?
F1play Xは問題なく動いてます。
A5proは死亡しました。
F2は音声問題が解決していません。

760:SIM無しさん
20/06/06 22:26:01.89 2UriDUmP0.net
S5 Pro

761:SIM無しさん
20/06/06 22:55:28.26 64hKKTcs0.net
>>737
その異常消耗ってマジな話コネクタ壊れてない?↑でF3まだかなーって言ってたものだけど、コネクタが少し横方向に折れたんだよ。充電は何とか出来てるけど、それを機に本体爆熱の電池鬼減りするようになったよ。
コネクタいくまではそんなことなんて無かったし、バッテリーは本当に優秀。(力業だろうけど)

762:SIM無しさん
20/06/06 22:58:21.81 64hKKTcs0.net
>>744
S5proぽちりました

763:SIM無しさん
20/06/07 00:39:32.67 7j/tDNLX0.net
異常消耗するのは素の泥で省電力なカスタマイズしてないだけ
とくにバッテリーを食うのはSIMやWiFii関連つまり通信部分に手を加えてないせい

764:SIM無しさん
20/06/07 00:45:08.36 WMJlgzBTr.net
カスタマイズなんかな〜んもしてないデフォルトのまま使ってるけど
バッテリー異常消費なんかないけどな
F1、power3
F1はもうかれこれ3〜4ヶ月本体再起動してないけど別になんともない

765:SIM無しさん
20/06/07 00:49:33.12 6bzZlV7k0.net
F2のセール来ないのかな
16000くらいにはならないのか

766:SIM無しさん
20/06/07 00:56:43.72 7j/tDNLX0.net
ファームのはなしだぞ

767:SIM無しさん
20/06/07 00:58:15.41 7j/tDNLX0.net
デバイスが持つ省電力機構をまるで活用できないUMIの技術力


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1300日前に更新/177 KB
担当:undef