Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part8 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:SIM無しさん
20/05/11 12:37:32.61 Bi/8qELKr.net
>>833
うむ、頼んだぞ。

851:SIM無しさん
20/05/11 12:39:56.54 lTwGJf73H.net
ファーウェイ独自ストアAppGalleryで「LINE」が配信開始
URLリンク(japanese.engadget.com)

852:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-no5j [106.128.117.81])
20/05/11 12:53:20 lWv/jqy5a.net
budsが欲しくてS20にしちゃったよ
まだ届かない

853:SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.148.161])
20/05/11 13:03:44 BGLaQrr6H.net
ドコモの「5G WELCOME割」、店頭では22,000円割引〜オンラインでは2万ポイント還元

URLリンク(sp-mobile-blog.com)

対象機種は、

【発売中】
・AQUOS R5G SH-51A
・Galaxy S20 5G SC-51A
・LG V60 ThinQ 5G L-51A

【発売予定】
・Xperia 1 II SO-51A
・Galaxy S20+ 5G SC-52A
・arrows 5G F-51A

と、今後発売予定の5G対応機種まで含まれている。

854:SIM無しさん
20/05/11 13:22:41.52 CPe0WvJUd.net
【悲報】サムスン ワイヤレスイヤホンGalaxy buds+
前作から若干しか音質良くなっていない、周回遅れな事が判明☆
URLリンク(www.gizmodo.jp)
>> 音質自体は前モデルよりも若干よくなったかな程度
>> 音質自体は前モデルよりも若干よくなったかな程度
>> 音質自体は前モデルよりも若干よくなったかな程度
(笑)

855:SIM無しさん
20/05/11 13:25:09.25 aNttnJkwa.net
周回遅れでもなんでもいいけど20+にもつけてくれよ

856:SIM無しさん (ワッチョイ a176-796W [60.34.112.243])
20/05/11 14:59:58 Fodv7qpT0.net
顔認証って、指紋認証みたいに複数パターン登録できますか??
たとえば、メガネしてる時としてない時みたいな。

857:SIM無しさん (ワッチョイ 02a1-EkH+ [123.226.150.14])
20/05/11 15:01:58 nU5Tsgr10.net
>>841
2パターン登録出来るよ

858:SIM無しさん
20/05/11 15:26:55.79 /RKjSvL20.net
俺はマスク用と通常用両方登録してる。
めっちゃ便利やわ。

859:SIM無しさん
20/05/11 15:28:42.87 qTdCeVyqM.net
カメラ最強はHUAWEIなの?

860:SIM無しさん
20/05/11 15:37:07.26 IwoSr+pX0.net
S20ultra届いた
わかっちゃいたけどサイズがデケェwww

861:SIM無しさん (ワッチョイ a176-796W [60.34.112.243])
20/05/11 15:55:27 Fodv7qpT0.net
>>842
>>843
ありがとうございます。

862:SIM無しさん (ワッチョイ 0643-Dyok [111.169.97.139])
20/05/11 15:55:40 2YO4J1Qj0.net
>>843
マスクしてると登録出来なくない?
登録する裏技あったりするんか?

863:SIM無しさん (スップ Sd02-Dyok [1.75.6.85])
20/05/11 16:06:15 JMNszH1xd.net
俺もマスクすると顔が認識できないとかで


864:登録出来ないわ。



865:SIM無しさん (ブーイモ MM8d-ryeg [210.148.125.94])
20/05/11 16:26:43 fIly4VYIM.net
よほどの奇形なのねご愁傷様

866:SIM無しさん (ワッチョイ 6181-JRFz [124.34.58.145])
20/05/11 16:32:06 NO/x6PXH0.net
>>847-848
鼻出して、やや上から撮影したら俺はいけたよ。
認証は鼻隠れててもいけてるけど下からのアングルだとダメ。

たぶん特徴が目と鼻筋で登録されてんだと思う今は。

867:SIM無しさん (ワッチョイ 7d73-no5j [106.163.172.85])
20/05/11 16:50:44 hIgVQk1r0.net
他の120hz対応機種は表示を120hzに出来てるのにs20だと60止まりのゲームが多い。
電池の為なんだろうけど、ユーザーに選ばせてくれればいいのに。

868:SIM無しさん (ワッチョイ 4635-2OlB [39.111.235.79])
20/05/11 18:26:18 JotroG5R0.net
>>844
一眼レフだから最強やろ

869:SIM無しさん (スッップ Sda2-FpLz [49.98.147.16 [上級国民]])
20/05/11 18:30:40 8tLtToXYd.net
無印の評判悪いけど、そんなにダメなんか?機種変考えてるんでちょっと不安や!

870:SIM無しさん
20/05/11 18:38:56.95 EbkrgUOq0.net
いい感じだけどな

871:SIM無しさん
20/05/11 18:48:12.29 c+G8UlMHd.net
ブラウザで検索すると必ずアルファベットのキーボードが最初に出てくるのなんとかなりませんか?

872:SIM無しさん
20/05/11 19:10:29.82 nCON/JGa0.net
LED Wallet coverって国内版S20で使える?

873:SIM無しさん
20/05/11 19:19:54.87 wimwdWOyd.net
デカいのは慣れたけどちょっと重いw
2chMate 0.8.10.64/samsung/SM-G9880/10/DR

874:SIM無しさん (ワッチョイ 02a1-EkH+ [123.226.150.14])
20/05/11 20:39:04 nU5Tsgr10.net
dxo118で上位がHUAWEI各機種とxiaomiのハイエンド二機種なんで順当やな
ただ使ってて分かったけど動画手ブレ補正は前シリーズより明らか劣化してるな

875:SIM無しさん (ワッチョイ 02da-Dyok [125.198.23.206])
20/05/11 20:50:35 97HqWi3u0.net
>>855

876:SIM無しさん
20/05/11 21:44:28.08 iwSdwba2H.net
Max Weinbach氏
「低価格モデル Galaxy Fold Lite が開発中。約11万8000円の折りたたみ型スマホ」
URLリンク(socius101.com)

877:SIM無しさん
20/05/11 21:47:08.97 iwSdwba2H.net
Apple、台湾にミニ・マイクロLEDの新工場を建設へ
URLリンク(www.emsodm.com)
台湾の経済日報が、Appleが台湾の桃園市龍潭パークに100億NTドル(約350億円)を投じてミニ・マイクロLED関連の新工場を建設するようだと報じています。
マイクロLEDの消費電力は液晶の10分の1程度と言われているものの、非常に難しい技術の模様。

878:SIM無しさん
20/05/11 21:49:40.17 97HqWi3u0.net
>>855

879:SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.148.236])
20/05/11 21:51:53 iwSdwba2H.net
【こう来たか!】HUAWEI、画面下に埋め込んだカメラを隠す特許を申請!

URLリンク(simtaro.com)

880:SIM無しさん
20/05/11 22:13:48.49 LGHkgxAoH.net
ソフトバンクの2019年度決算は全事業で増収増益、質疑で端末販売の動向やPHSの延長にもコメント
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
―5Gの契約数の現状について。
宮内氏
 5Gの契約数については、想定した以上のユーザーの関心があると思う。5G LABのコンテンツの拡充もあるため、想定どおりの契約数である。
榛葉氏
 実際の契約数は差し控えるが、想定内のスタートである。エリアも現時点で限定されているため、21年度までに目標を達成していきたい。
 5G LABについては、多くのユーザーの申し込みがあり、期待をもらっている。ただ、新型コロナウイルス感染症の影響で、新しいコンテンツの撮影ができていないため、新型コロナが収束すればコンテンツを一気に増やしていきたい。

881:SIM無しさん
20/05/11 22:56:57.81 rV4WngIYH.net
2020年第1四半期。世界で最も売れた機種は「iPhone 11」に。
URLリンク(gazyekichi96.com)
Canalysが市場調査の結果を基に作成した2020年第1四半期の機種別ランキングになります。「iPhone 11」が圧倒的で約1800万台を販売しており、
2位の「Redmi Note 8」シリーズが約800万台であることからも、「iPhone 11」が圧倒的に売れていることを確認することができます。まさに一人勝ちですよね。
トップ10を確認すると、ほとんどがエントリーモデルもしくはミドルレンジモデルとなっており、
ハイエンドモデルは「iPhone 11 Pro」シリーズとなっています。メーカー別で見ればSamsungが世界1位となっていますが、


機種別でみるとAppleが一位と考えてもおかしくありません。

882:SIM無しさん
20/05/11 23:31:44.19 OvZDPNzW0.net
Galaxy S20+とXperia 1 Uどっちが画質いい?マジで迷ってる

883:SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.136.133])
20/05/11 23:59:02 f9ANhNeKH.net
>>866
S20+に関しては特にワクワクするものは皆無
(´・ω・`)
Xperiaは判断材料はないのでなんとも言えないが予想としてS20+以下か良くてS20+並みだろう
(´・ω・`)
そもそもGalaxyカメラでどうこうという話にはならない
(´・ω・`)
総合力のGalaxyというべきか
(´・ω・`)

884:SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.136.133])
20/05/12 00:02:16 br3kNbzMH.net
ん?
カメラの話で良かったんだよね
(´・ω・`)?

885:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-no5j [106.128.116.217])
20/05/12 00:04:07 HP6eppLNa.net
>>866
カメラならXperiaの方が良いよ

886:SIM無しさん (ワッチョイ 615a-Zi15 [124.44.63.222])
20/05/12 00:11:03 V+UTdFqO0.net
xperiaはカメラに全振りしてるからカメラの性能だけならダントツだな

887:SIM無しさん (ワッチョイ 01cd-VcVS [220.211.114.43])
20/05/12 00:13:02 L9qcM+hW0.net
Xperiaはまたバッテリーいかれたりタッチパネル効かなくなったりしそうだからやだ

888:SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.136.133])
20/05/12 00:13:50 br3kNbzMH.net
>>870
どのへんが全振りだろうか
(´・ω・`)

889:SIM無しさん (ワッチョイ 6173-T+zg [124.209.146.86])
20/05/12 00:16:15 SKjr8CGw0.net
そっかありがとう!
Galaxy S8使ってるけどXperiaにしてみるか

890:SIM無しさん (ワッチョイ 0958-Dyok [14.11.162.128])
20/05/12 00:50:30 SU7YxvBg0.net
S8からXperiaは俺は勧めないけどな

891:SIM無しさん
20/05/12 01:14:15.59 obezKIlZ0.net
GalaxyからXperiaはやめといた方がいい

892:SIM無しさん
20/05/12 01:35:40.04 /zYrjq5K0.net
すみません聞きたいのですが、GALAXYがフリーズみたいな挙動になったので再起動しようとボタン全部押すとWarningとでてきました。どうやらダウンロードモードというやつみたいなのですが誤ってボリュームボタンを押してDownload中みたいな画面になってしまいました。
途中で電源ボタン長押しで再起動したのですが何か問題がありますでしょうか?
一応一見変わりなく使えてはいます

893:SIM無しさん
20/05/12 01:36:24.23 BbduGs4G0.net
>>845
どこで買った?

894:SIM無しさん
20/05/12 01:38:07.41 ONkRSpFx0.net
>>876
ダウンロードモードは入ってもUSB経由でStockROM送り込まなければ何も起きない

895:SIM無しさん
20/05/12 01:46:38.75 /zYrjq5K0.net
>>878
パソコンとかにつなげてということですかね?下矢印にDownloadingとでていたのですがなにもDownloadされていなかったのでしょうか?

896:SIM無しさん (JP 0He6-EkH+ [133.106.53.171])
20/05/12 04:29:45 Y86FbVp2H.net
Split-screen creatorなどのアプリ使わずにホーム画面に指定アプリのマルチウインドウショートカット置く方法あるかな?
edgeは使いたく無いです

897:SIM無しさん (スッップ Sda2-Dyok [49.98.145.133])
20/05/12 07:00:13 YqSCglrJd.net
イヤホン来てたけど普通にいいじゃん
ソニーあたりの完全ワイヤレス買おうと思ってたけど通話ノイキャンあるしマイク感度も全く問題ないからしばらくこれでいくわー

898:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-no5j [106.128.128.51])
20/05/12 07:54:25 uKALUOWxa.net
そういやなんで虹彩認証無くなったの?

899:SIM無しさん
20/05/12 08:18:16.22 1czbeAXYH.net
iPhone12 Maxを含むiPhone12シリーズの全てのラインナップが判明か
URLリンク(iphone-mania.jp)

900:SIM無しさん
20/05/12 08:24:12.15 PhaaPNnrH.net
iPhone 12のストレージは128GB以上、iPhone 12 ProのRAMは6GBか
64GBモデルがついに廃止、iPhone 12は約7万円から購入できる可能性
URLリンク(gori.me)

901:SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.54.128])
20/05/12 08:30:33 ivF/CG6jH.net
「HUAWEI P40 Pro」で撮影した写真をチェック

URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

902:SIM無しさん
20/05/12 08:34:08.62 Ls+c2NMxH.net
Galaxy Note 20シリーズのディスプレイ・スペックがリーク、「Ultra」はGalaxy Fold 2に
URLリンク(androidnext.info)

903:SIM無しさん
20/05/12 08:34:44.81 2+njtRpad.net
インターネットが普及してもう20年ぐらいかな
あらゆるサイトや情報があり、誰もが何かしらの「影響」を受けてきたと思うが
そのゴールとして、「スマホスレで韓国叩き」するような人間にならなかった事は
家族や妻、友人に感謝しかない

904:SIM無しさん
20/05/12 08:56:54.32 ERuOXUHm0.net
Sシリーズは画面デカくなり過ぎたな
NOTEとの差別化が難しくなってきてるぞ

905:SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.216.44])
20/05/12 09:49:56 Ls+c2NMxH.net
固定回線に置き換わる?5G回線をシェアして使うシャープのミリ波対応モバイルルーター
URLリンク(dime.jp)

『5Gモバイルルーター』は、5Gに割り当てられた周波数帯域のうち「Sub6(サブシックス)」と呼ばれる6GHz帯未満に加えて「ミリ波」という28GHz帯にも対応。ミリ波はSub6に比べて帯域が広く、光回線相当の速さをウリとしている。
ただし電波の指向性が非常に強いために、カバーエリアはかなり狭くなる模様だ。

 そこで、シャープでは方向の異なる3つのアンテナを本体に内蔵し、ミリ波の受信感度を高めることを追求。受信時最大約4Gbps、送信時約0・8Gbpsという超高速通信を可能にした。

906:SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.216.44])
20/05/12 09:54:24 Ls+c2NMxH.net
iPhone12のベースモデルは5G ミリ波(mmWave)に対応しない?

URLリンク(iphone-mania.jp)

サブ6GHzのみの対応と予想するiPhone12のベースモデルに対し、iPhone12 Proシリーズの2モデルは、ミリ波とサブ6GHzに対応するとプロッサー氏は予想しています。

5Gでは、ミリ波とサブ6GHzの2種類の電波が併用されており、ミリ波は、超高速な通信速度を実現可能ですが、電波の届く範囲が狭く障害物に弱い、
対してサブ6GHzは、LTE通信と同じように電波が届きやすいものの、通信速度の大きな向上は見込めないという、それぞれの特徴があります。

907:SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.216.44])
20/05/12 10:03:12 Ls+c2NMxH.net
iPhone 12(6.1インチ)はトリプルカメラ&ミリ波非対応? 折りたたみiPhoneは当分先か

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


5G対応スマホの仕様を比較するうえで、ミリ波対応という観点は重要である。5G回線にはsub-6とミリ波の2種類があり、ミリ波のほうがより大容量の通信が可能となる。しかし、ミリ波は減衰しやすいという弱点があるので、利用可能エリアは都市部に限られると予想されている。
現在の日本市場におけるミリ波対応スマホには、「Galaxy S20+ 5G」(5月下旬以降発売)と「arrows 5G F-51A」(6月以降販売)がある。今後は、各メーカーの最上位モデルを中心にミリ波対応が進むと考えられる。

908:SIM無しさん
20/05/12 11:04:41.60 nErzjBRU0.net
>>877
amazonのoneshopmobileってとこ
他より安いし4日で届いたよ

909:SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-gIrT [126.159.62.146])
20/05/12 11:12:04 nErzjBRU0.net
ちなみに発熱はantutuで負荷かけた後も内部36.5℃とかだったから
少なくともultraに関しては発熱を気にしなくて良さそう

910:SIM無しさん (スッップ Sda2-0P4Z [49.98.167.22])
20/05/12 11:27:09 R4c4ALFWd.net
>>847
マスクを右半分、左半分に折って登録するとマスクしたまま解除できるようになるって聞いた

911:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-no5j [106.128.116.149])
20/05/12 11:45:19 QKwqfaNda.net
>>892
あーやっちゃったね

912:SIM無しさん
20/05/12 12:04:45.90 nErzjBRU0.net
アウアウがなんかほざいてんな

913:SIM無しさん
20/05/12 12:12:27.21 GzNpKfk90.net
>>892
技適なしスマホは使う気になれん

914:SIM無しさん (アウアウエー Sa8a-no5j [111.239.184.190])
20/05/12 12:15:43 QEwNiaLAa.net
>>892
犯罪自慢してる奴が居るスレはここですか?
通報しました。

915:SIM無しさん (ブーイモ MM76-VwGw [163.49.209.159])
20/05/12 12:50:28 m1rx9t7xM.net
>>898
ホントに通報しろよ

916:SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-15ym [126.159.62.146])
20/05/12 12:57:49 nErzjBRU0.net
通報、楽しみに待ってます
2chMate 0.8.10.64/samsung/SM-G9880/10/DR

917:SIM無しさん (オッペケ Sr91-Iu9S [126.255.3.111])
20/05/12 13:31:12 CDTJzARdr.net
技適パトロールお疲れ様です!

でも実際に屋外で使用したという証明はどうやるんですか?

918:SIM無しさん (ブーイモ MM8d-+zwd [210.138.177.15])
20/05/12 13:37:57 dvSchy1TM.net
総務省に届出すれば技適無いスマホでも一定期間使えるよ

919:SIM無しさん
20/05/12 13:43:57.13 BbduGs4G0.net
技適気にしてるやつって真夜中の車が全く来ない赤信号でも無視したことないんだよね?

920:SIM無しさん
20/05/12 13:51:38.23 hcSo7Eco0.net
ぶっちゃけそういうのってわかるものなの?

921:SIM無しさん
20/05/12 13:55:24.63 nErzjBRU0.net
>>903
いやそれは危ないからダメだろ…

922:SIM無しさん
20/05/12 13:55:25.06 73kMqZTD0.net
>>904
結局違法電波は出てないからわからんはず

923:SIM無しさん (ワッチョイ 0958-T+zg [14.9.133.97])
20/05/12 15:15:31 GzNpKfk90.net
違法とかはどうてもいいけど故障した時困んね

924:SIM無しさん (ワッチョイ 0958-Sbo7 [14.10.85.128])
20/05/12 15:20:43 v994v4xk0.net
張り切って通報した結果聞かせてな

925:SIM無しさん (アウアウエー Sa8a-Iu9S [111.239.174.42])
20/05/12 15:22:23 FZf5NqiRa.net
技適パトロールやる奴って、
法律だから駄目!フンガー!したいだけ病にかかってるよな

確かに法律は法律だが本質はそこじゃないだろと

926:SIM無しさん (スッップ Sda2-qrce [49.98.141.109])
20/05/12 15:33:02 HLinVI2gd.net
不謹慎警察
自粛警察
技適警察
あと何?

927:SIM無しさん (スプッッ Sd02-0P4Z [1.75.197.151])
20/05/12 15:51:08 gkzJJHkQd.net
p2p警察

928:SIM無しさん (ワッチョイ 0958-ijQ0 [14.9.120.96])
20/05/12 17:01:05 r5AhkG9P0.net
やっとイヤホン届いた。長かった

929:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-no5j [106.128.118.107])
20/05/12 17:23:48 c1X/uwuna.net
>>912
いいな
いつ頃応募した?

930:SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.216.200])
20/05/12 17:36:15 AsfDEglqH.net
Apple、WWDCをiPhoneで生中継する可能性

URLリンク(iphone-mania.jp)

931:SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.216.200])
20/05/12 17:38:21 AsfDEglqH.net
日本向けにGalaxy Z Flip Thom Browne Editionを発表、SIMフリーで販売

URLリンク(blogofmobile.com)

発売に先立ち2020年5月13日よりGalaxy Mobile Japanの公式ウェブサイトでオンラインもしくはThom Browne – Tokyo Aoyamaへの電話で予約を受け付ける。

価格は270,000円(税別)に設定されている。

932:SIM無しさん
20/05/12 17:44:36.96 c8hzrkmWH.net
iPhone12はLTPOディスプレイを搭載しない?Note20+が先行との情報
URLリンク(iphone-mania.jp)
今年8月の発表が見込まれる「Galaxy Note20+」は、LTPO技術を用いたリフレッシュレート120Hzのディスプレイを搭載する、とも述べています。
LTPOは「Low Temperature Polycrystalline Oxide」(低温多結晶酸化物)の略称であり、低温ポリシリコン(LTPS)に比べ待機時のリーク電流を大幅に低減できるという特徴、つまり省電力化が可能という長所を持っています。
LTPO素材を用いた有機EL(OLED)ディスプレイは、Apple WatchではSeries 4、Series 5に採用されており、Series 5では常時点灯ディスプレイながら、Series 4と同等のバッテリー持続時間を実現しています。
LTPOは、以前よりiPhoneへの採用が噂されていますが、現時点では実現していません。

933:SIM無しさん
20/05/12 17:45:14.20 HLinVI2gd.net
S20+いつでるの

934:SIM無しさん (オッペケ Sr91-o9e0 [126.208.168.218])
20/05/12 17:46:00 KM4cR/DAr.net
もう売ってるよ

935:SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.253.137])
20/05/12 17:46:50 c8hzrkmWH.net
想定以上の人気に?「Galaxy Note10+」がauで「終売」

URLリンク(gazyekichi96.com)

936:SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.253.137])
20/05/12 17:48:48 c8hzrkmWH.net
Galaxy S20 Ultra 5G(RAM16GB)が1ShopMobileで発売

URLリンク(sosukeblog.com)

これまで取り扱いのあったRAM12GB/ROM256GBの“標準モデル”に加え、RAM16GB/ROM512GBの“上位モデル”の販売も始まりました。税別価格1,269.00米ドル(約136,700円)で販売されています。

937:SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.253.137])
20/05/12 17:53:25 c8hzrkmWH.net
iPhone12、12 Maxの最小ストレージ容量は64GB? 128GB?

URLリンク(iphone-mania.jp)

(@L0vetodream)氏は、コードネームがD52Gの5.4インチモデル、およびD53Gと噂される6.1インチモデルの、末尾「G」はベースモデルを示すとし、これらのモデルの最小ストレージ容量は64GBとの予想を投稿しました。

同氏は開発中と噂される14インチMacBook Proの発表時期について、「2021年」との予想をTwitterに投稿し、ジョン・プロッサー氏も「100%」とのリプライを寄せていました。

iPhone12シリーズにラインナップされる4モデルについてプロッサー氏は、iPhone12およびiPhone12 Maxの最小ストレージ容量は128GBだとの予想を伝えていました。

938:SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.220.33])
20/05/12 18:24:27 c9vS/d9DH.net
2画面あると動画視聴やテレビ会議がはかどる 「LG V60 ThinQ 5G」は在宅生活にオススメ

URLリンク(www.itmedia.co.jp)

939:SIM無しさん (ブーイモ MM76-VwGw [163.49.209.159])
20/05/12 18:25:12 m1rx9t7xM.net
Dx0mark118点キタぜ
さすがオレの選んだs20+だ
2chMate 0.8.10.64/samsung/SM-G986N/10/LR

940:SIM無しさん (スプッッ Sd02-2OlB [1.75.213.70])
20/05/12 18:32:12 +WpQkYQLd.net
>>869
マジで?
カメラで動画も多めに撮りたいからS20+予約したけどペリアのか良いならペリアにしようかな、、、、

941:SIM無しさん (ワッチョイ 5126-5h2f [118.241.250.177])
20/05/12 18:44:50 DulvY3i60.net
URLリンク(www.dxomark.com)

942:SIM無しさん (アウアウエー Sa8a-Iu9S [111.239.178.58])
20/05/12 18:50:31 UMKl6nLoa.net
思ったより点数伸びなかったな
まぁultraの時点であれだったけど

943:SIM無しさん (ワッチョイ 0958-T+zg [14.9.133.97])
20/05/12 19:04:09 GzNpKfk90.net
>>924
Xperiaにすれば幸せになれるよ俺はS20+買うけど

944:SIM無しさん (スップ Sd02-0P4Z [1.72.3.72])
20/05/12 19:05:34 sA9aBfl6d.net
ねえねえ
海外からs20ultra買っていま使ってるドコモのsimさしたら使えないの?

945:SIM無しさん
20/05/12 19:10:05.62 HLinVI2gd.net
使えないぞ

946:SIM無しさん
20/05/12 19:13:00.40 SIrJkjjEa.net
>>928
ごにょごにょすればできる

947:SIM無しさん
20/05/12 19:13:52.88 M41eZDTld.net
>>930
しょうもな

948:SIM無しさん (ワッチョイ 0604-ChRd [111.217.167.174])
20/05/12 19:26:24 PW5Mj3+l0.net
120hz 描画使ってみるまではイラネと思ってたけど使ってみると結構いいな。
画面スクロールしながらでも文字読めるのは快適。

949:SIM無しさん (アメ MM75-4oMl [218.225.233.157])
20/05/12 19:30:41 w6A25+BNM.net
S20+のカメラ画像の色合い濃いけど
普通の撮り方も設定でありますよね?

950:SIM無しさん (ワッチョイ 6173-T+zg [124.209.146.86])
20/05/12 19:40:20 SKjr8CGw0.net
>>924
URLリンク(i.ytimg.com) 

これを見て、心に刺さったならXperia 1 ?の方がいいと思う

951:SIM無しさん (ワッチョイ 026e-tljS [123.225.227.140])
20/05/12 20:00:38 5xsqg9bM0.net
>>934
なんかもうα9買った方が良いのでは?と思っちゃう俺

952:SIM無しさん (ワッチョイ 7e7e-sigL [113.197.220.133])
20/05/12 20:09:38 s74HfzOX0.net
>>892
技適なしは犯罪だよ?

953:SIM無しさん
20/05/12 20:33:53.81 8Ayt7qyxd.net
>>928
使えるよ

954:SIM無しさん
20/05/12 20:34:21.90 8Ayt7qyxd.net
>>928
使えるよ
2chMate 0.8.10.64/samsung/SM-G9880/10/DR

955:SIM無しさん (ワッチョイ 0958-8oPF [14.9.120.96])
20/05/12 20:59:06 r5AhkG9P0.net
>>913
発売初日

956:SIM無しさん (ワッチョイ feea-pZHk [49.250.19.216])
20/05/12 21:20:08 Io539OHK0.net
スピーカーの音質が気になるんだけどどう?
リモートワークの時はBTスピーカーのない部屋にいるから今回はちょっと重視したい
デュアルフロントのペリア1IIのほうが左右のバランスいいのかな、とも思ったり

957:SIM無しさん (ワッチョイ 4d0c-obad [58.189.200.104])
20/05/12 21:28:55 WWQXwiz90.net
>>936
車のスピード違反レベルの違反な

958:SIM無しさん (ワッチョイ 6173-T+zg [124.209.146.86])
20/05/12 21:31:39 SKjr8CGw0.net
Xperiaは全く読めない
前作のXperiaは音質悪いって聞くけど、今回のは事前のレビューで音質強化されてるってのもあるし

ただ、Galaxy S20も音質かなりいいってレビューで聞くから別にGalaxyでいいんじゃね?(持ってない)

959:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-no5j [106.128.131.52])
20/05/12 21:31:48 CmujHpBxa.net
>>940
スピーカーはかなり良いよ

960:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-no5j [106.128.130.113])
20/05/12 21:53:51 83GNJCc9a.net
auの人はbuds+貰える応募今日までなのでお忘れなく

961:SIM無しさん
20/05/12 22:53:42.85 sA9aBfl6d.net
ドコモ、イヤホンはs20+ではもらえないの?

962:SIM無しさん
20/05/13 00:51:14.88 yC72IIAE0.net
>>936
今週もパトロールお疲れ様
あと3日業務頑張ろう

963:SIM無しさん
20/05/13 00:57:51.53 m8lpqF


964:/Ia.net



965:SIM無しさん
20/05/13 01:45:33.64 R8lTZgNX0.net
20:9のこれも大概だと思うが

966:SIM無しさん
20/05/13 01:54:47.95 Il5Kxj5o0.net
>>945
もらえない

967:SIM無しさん (オッペケ Sr19-LMy/ [126.234.34.38])
20/05/13 02:08:09 VUjU3SBdr.net
S20+の発売日決定はそろそろですか?

968:SIM無しさん (ワッチョイ 8758-YQwH [14.8.41.160])
20/05/13 02:17:50 aa7N1H080.net
>>950
コロナ情勢で
6月にズレ込む可能性もある

969:SIM無しさん (ワッチョイ 2e73-tPrI [106.159.159.153])
20/05/13 07:39:19 uziIUUS60.net
>>948
あっちよりはマシ

970:SIM無しさん (ワッチョイ d6bc-Hc1W [114.163.204.137])
20/05/13 09:08:36 fH7eQ8520.net
え?イヤホンつかないの?ならS20買っとけばよかった

971:SIM無しさん (ワッチョイ e4ea-zQwi [49.250.19.216])
20/05/13 09:15:17 WA8oKbsG0.net
>>943
なら候補に入れても良さそうだね
最近のスマホってステレオでも片方が下部、もう片方は表側みたいに均等に付いてなかったりスピーカー穴の大きさが左右で違ったりで音に違和感すごいんだよなぁ

972:SIM無しさん (JP 0Hb4-6xlw [133.106.248.31])
20/05/13 09:32:29 4fIXttAiH.net
コジマ×ビックでドコモのGalaxy S10がFOMAからの機種変更/3GからのMNPで最大3万円還元〜5/31(日)まで

URLリンク(sp-mobile-blog.com)

通常機種代金は90,288円で、ダイレクト割で22,000円割引、コジマポイント最大8,000ポイント還元となっている。
なので、実施6万円程で購入できる事になる。

973:SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-tPrI [106.128.131.21])
20/05/13 10:00:51 tUojmHeMa.net
これはQC3.0は非対応?

974:SIM無しさん (スップ Sd00-e0I0 [1.66.101.147])
20/05/13 12:36:39 9x6rWLOqd.net
S20+買う予定だけどイヤホン欲しかったな

975:SIM無しさん
20/05/13 13:12:30.95 Fr2AcXbH0.net
S20と比べてS20+は発売遅いしイヤホン付いてないしお得感ないよな

976:SIM無しさん
20/05/13 13:18:28.91 gnQ8mNp10.net
発売日はっきりしたら告知するってふんでるんだがなさそうか

977:SIM無しさん (オッペケ Sr32-vhDu [126.255.15.55])
20/05/13 13:53:31 NahGWdspr.net
そんなに特典のイヤホンの性能ってすごいの?

978:SIM無しさん (アウアウクー MM92-+TCW [36.11.225.208])
20/05/13 13:56:42 CI77WfPdM.net
>>960
売ったら一万近くになるしその分値引きになるって思えばお得感あるからじゃない?

979:SIM無しさん (JP 0H70-rg6i [49.98.224.113])
20/05/13 14:04:40 ZmlQyWk5H.net
耳にフィットして長時間着けてても痛くないのが良かった
個人差あると思うが

980:SIM無しさん (ワッチョイ dcb1-RjrD [126.73.244.180])
20/05/13 15:50:16 dZneYV3v0.net
au向けにGalaxy S20 Ultra 5G SCG03を準備中、Bluetooth認証を通過
URLリンク(blogofmobile.com)

981:SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-tPrI [106.128.115.98])
20/05/13 16:20:27 bCOQh/K0a.net
機種よりも特典がメインだしな
カメラもクソらしいし+買うやつは負け組だろ

982:SIM無しさん (オッペケ Sr10-lS/Q [126.237.40.250])
20/05/13 17:05:27 StBnjKbtr.net
>>963
結局Ultraも出るのか

983:SIM無しさん (ワッチョイ c0d5-rg6i [180.33.115.251])
20/05/13 17:14:41 Il5Kxj5o0.net
ようやく特典のイヤホン来た

984:SIM無しさん (スッップ Sd70-rg6i [49.98.218.17])
20/05/13 17:15:27 TmdJyIXid.net
>>960
性能はそんなにだけどタダだから

985:SIM無しさん (ワッチョイ f073-OjfR [124.209.146.86])
20/05/13 17:15:49 W5NBY8aa0.net
ぶっちゃけよく分からないのが、価格.comのレビューだと高評価
5chだと最低評価

レビューサイトはバラバラ

個人の好みが大きく左右されるカメラってことかな

986:SIM無しさん (JP 0H70-rg6i [49.98.225.192])
20/05/13 17:19:43 PN7o8OgTH.net
DOCOMOだけどようやくBuds+届いたわ

987:SIM無しさん (JP 0H70-rg6i [49.98.224.100])
20/05/13 17:23:18 JoGfq+emH.net
Airpods proと比べるとあれだけどまあ価格差あるしS20買えばタダだからそれ考えればアリだよ

988:SIM無しさん (ワッチョイ 26d9-tPrI [221.185.180.28])
20/05/13 17:23:37 dhl1P2mE0.net
>>968
ここじゃサムスンってだけで叩かれるからね

989:SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-6xlw [133.106.248.45])
20/05/13 17:29:21 iJpKcOnoM.net
ソニーが2019年度通期の業績を発表、スマホ事業は赤字幅縮小
URLリンク(blogofmobile.com)


全世界Xperia台数

2017
計1350万台

2018
4月6月期 200万台
7月9月期 160万台
10月12月期 180万台
1月3月期 110万台
計650万台

2019
4月6月期 90万台
7月9月期 60万台
10月12月期 130万台
1月3月期 40万台
計320万台(目標350万台)

990:SIM無しさん
20/05/13 17:54:17.83 tAdBw/yBd.net
buds+の遅延具合はどう?
動画見たり音楽聴くだけなら気にならないだろうけど音ゲーなんかしたりすると致命的な遅延になったりしない?

991:SIM無しさん (ワッチョイ f6f4-6Ho2 [202.59.190.192])
20/05/13 18:03:08 5NWJ1bgQ0.net
いまさらUltra出されてもなぁ
もうノート20まで待つわ

992:SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-6xlw [133.106.224.66])
20/05/13 18:09:21 Pfnjg+PgM.net
S20シリーズ欲しかったらグロこれからさらに下がるんだしそっち買ったほうがいいに決まってるでしょ
値下がりチェックしつつ
いま8月発売Note20の情報がバンバンきてるでしょ
(´・ω・`)
いまからS20買うって安く買う以外メリットがない
顔文字

993:SIM無しさん
20/05/13 18:11:59.70 Pfnjg+PgM.net
S20シリーズとくにUltraをいかに安く買うかが腕の見せ所だ
(´・ω・`)
自分はいつでもUltra買う準備は出来てるよ
(´・ω・`)
まとまな価格で買うとかありえない
(´・ω・`)
まだまだ実勢価格下がる
(´・ω・`)

994:SIM無しさん
20/05/13 18:19:47.28 Pfnjg+PgM.net
コロナで欧米地盤のサムスンは失速中だ
(´・ω・`)
こんな時だからこそ1円でも安く買うことに集中するんだ
(´・ω・`)
8月にはNote20が出るのはわかってるわけだ
(´・ω・`)
じゃこの2ヶ月でUltra買いどきが必ずもう一回いや2回くるはずだ
(´・ω・`)

995:SIM無しさん
20/05/13 18:23:32.61 2+1pBrvp0.net
auならいらないよ(´・ω・`)

996:SIM無しさん
20/05/13 18:35:31.58 2LpvzONd0.net
docomoだけどbuds+来た

997:SIM無しさん
20/05/13 19:07:33.54 rHn70PISd.net
【悲報】サムスン ワイヤレスイヤホンGalaxy buds+
前作から若干しか音質良くなっていない、周回遅れな事が判明☆
URLリンク(www.gizmodo.jp)
>> 音質自体は前モデルよりも若干よくなったかな程度
>> 音質自体は前モデルよりも若干よくなったかな程度
>> 音質自体は前モデルよりも若干よくなったかな程度
(哀)

998:SIM無しさん
20/05/13 19:24:16.07 yC72IIAE0.net
パンツのS20,G9810めちゃくちゃ安いなぁ
もうちょっと下がったらサブ用に買おうかな

999:SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-6xlw [133.106.53.33])
20/05/13 19:47:07 n5VqroJWM.net
Sony Mobile、2019年度通期のXperiaスマホ販売台数は半減に

URLリンク(blogofmobile.com)

2019年通期のスマートフォンの販売台数は前年同期比50.8%減の320万台となった。

また、2020年3月31日に終了した3ヶ月間となる2019年度第4四半期に限定したスマートフォンの販売台数は前年同期比63.6%減の40万台となり、2019年度通期と2019年第4四半期いずれもスマートフォンの販売台数は前年同期比で約5〜6割減と大幅に減少したことが分かる。

1000:SIM無しさん (ワッチョイ 4ebd-tPrI [182.255.68.192])
20/05/13 19:54:45 oD3Dl3qQ0.net
>>973
ゲームの遅延はゲームモード使えばほとんど無くなるよ

1001:SIM無しさん (ワッチョイ fc0c-MO7B [58.189.200.104])
20/05/13 20:21:50 zKWjGmmK0.net
Galaxy buds+買ってみた
Galaxy budsも持ってるから比較すると
低音の量が増えてる
その他の音質的にはあまり差はないな
遮音性も変わらんが外音取り込みは良くなってる

ただGalaxy budsもそうだけど
イヤーピースがクソすぎて世間的に
あまり良い評価じゃないのがもったいない
TE-BD21fなるものも持ってるけど
比較すると、性格は違うにしろ
値段なりの音質はある

クソ扱いしてるやつはイヤーピースをCP360に変えろ
これで満足できないやつは2万円以下のTWSに満足できないだろ

1002:SIM無しさん
20/05/13 20:31:41.02 I5SoEhRHM.net
 
次スレ
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part9
スレリンク(smartphone板)
 

1003:SIM無しさん
20/05/13 20:53:03.84 KGBbYmqXM.net
次スレ 保守のお手伝いお願いしまーす

1004:SIM無しさん (ワッチョイ 9acf-rfEv [121.85.141.23])
20/05/13 21:22:11 4RzCWj0k0.net
>>963
Ultra出んのかいw
Find X2予約してるけど時期と値段次第ではUltraにするかな。諦めてたけどFeliCaやワイヤレス充電あるに越したことないし。

1005:SIM無しさん (スプッッ Sdea-rg6i [110.163.12.96])
20/05/13 21:22:43 I/3zpMi9d.net
イヤーピース変えると化けるけど、ケース閉まらん

1006:SIM無しさん (ワッチョイ fc0c-MO7B [58.189.200.104])
20/05/13 21:34:58 zKWjGmmK0.net
>>988
tws用でないとだめなのよ
軸の部分が短いやつ
結構こういうtwsが多いから
有線イヤホン用のイヤピースが使い回せない

1007:SIM無しさん (ワッチョイ ca73-rg6i [119.106.114.175])
20/05/13 21:47:27 sqq9VAJr0.net
>>969
俺も今日来た。

1008:SIM無しさん (スッップ Sd70-rg6i [49.98.171.154])
20/05/13 21:52:41 Mok9Dv6Td.net
>>989
そらtws用や
それでもダメ

1009:SIM無しさん (ワッチョイ 7076-Llsp [121.112.220.59])
20/05/13 21:57:12 2zwlpr9E0.net
>>985
おつ

1010:SIM無しさん (ワッチョイ fc0c-6PAd [58.189.200.104])
20/05/13 21:58:17 zKWjGmmK0.net
>>991
なんてやつ?

1011:SIM無しさん (ワッチョイ fc0c-MO7B [58.189.200.104])
20/05/13 22:10:10 zKWjGmmK0.net
うーん
1年近く使ったGalaxy budsの方が
自然で女性ボーカルもんは上かも
箱出し直後のGalaxy buds+は
ボーカルが引っ込んどる
低音量増やしたおかげで中音が劣化したか

1012:SIM無しさん (ワッチョイ f073-OjfR [124.209.146.86])
20/05/13 22:14:01 W5NBY8aa0.net
使い続けたら音良くなるんじゃない?

1013:SIM無しさん (ワッチョイ fc0c-MO7B [58.189.200.104])
20/05/13 22:18:05 zKWjGmmK0.net
>>995
まあそーなんだろうなあ
また1年間使い続けるか

1014:SIM無しさん (スッップ Sd70-rg6i [49.98.171.154])
20/05/13 22:25:04 Mok9Dv6Td.net
>>993
sednaearfitのワイヤレス用や

1015:SIM無しさん (ワッチョイ f8c3-RITO [152.165.1.159])
20/05/13 22:25:27 1cMGfD9b0.net
ウルトラ一体いくらな買いなんだよ

1016:SIM無しさん (ワッチョイ d6bc-e0I0 [153.215.201.179])
20/05/13 22:28:10 Y7EWgA7/0.net
ドコモウルトラでねーの?
note20まで待つか

1017:SIM無しさん (ワッチョイ 7076-Llsp [121.112.220.59])
20/05/13 22:30:02 2zwlpr9E0.net
そんなもの出ません

1018:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 23時間 49分 16秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1470日前に更新/205 KB
担当:undef