Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part8 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-no5j [106.128.128.216])
20/05/07 18:13:48 zjPZ1mk2a.net
しかしSD865ってマジで810の爆熱を思い出すくらい発熱酷いな
これGALAXY信者の俺も今回ばかりは擁護できないわ

651:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-no5j [106.128.128.216])
20/05/07 18:14:46 zjPZ1mk2a.net
しかもこの機種って熱を逃がすの苦手だしマジでこれ買うなら中華スマホ買うわな

652:SIM無しさん (スップ Sd02-qLJI [1.72.7.192])
20/05/07 18:15:05 7NBbrulSd.net
次のSDは5nmだから期待してくれよな!

653:SIM無しさん
20/05/07 18:53:12.27 yyD/Bva70.net
そんな熱くなるか?

654:SIM無しさん
20/05/07 19:07:55.41 7a3K5A8Qa.net
小さいから放熱性無いの致命的だわな

655:SIM無しさん
20/05/07 19:11:40.08 E+UQavtvd.net
BCNでも45〜50位をウロウロ・・
なぜここまで韓国Galaxy S20は不人気なのか?
(哀)

656:SIM無しさん (スッップ Sda2-V9b+ [49.98.170.11])
20/05/07 19:38:33 gfuHKaFGd.net
熱気にするなら+かUltra買えば

657:SIM無しさん
20/05/07 19:46:50.86 yyD/Bva70.net
120Hzで今日1日使ってみたけどバッテリーの減り具合はS9+とそんな変わらない気がする

658:SIM無しさん
20/05/07 19:55:24.87 gprLZP610.net
>>634
完全にまっすぐでは無いのでガラスはバタバタwすると思うよ
念の為!

659:SIM無しさん
20/05/07 20:11:11.36 0DoNz9wvd.net
>>647そうかありがとう もうなんのスマホ買ったらいいかわかんねー そこそこのカメラと快適なゲーミング性能 情弱だから分割払い&ドコモキャリア だれかおしえて



661:SIM無しさん
20/05/07 21:14:30.39 IRkkdLfN0.net
>>648
iPhone se2 でも買えば

662:SIM無しさん
20/05/07 21:14:46.15 EUMLYhEA0.net
快適なゲーミング性能ならiPhoneでは

663:SIM無しさん (ワッチョイ 6173-T+zg [124.209.146.86])
20/05/07 21:17:21 l5AQnFCr0.net
性能面でコスパ最強はiPhoneSEだろうな
他は全て残念仕様だけど

664:SIM無しさん (ワッチョイ ed50-WZkf [218.221.212.95])
20/05/07 21:23:11 KZ9Hjptb0.net
発熱発熱言ってるのアウアウが殆どなんだが

AUのプリインアプリか回線か何かが発熱の根本なんじゃね?

665:SIM無しさん
20/05/07 21:27:17.81 WG96hbV+H.net
Galaxy Z Flipの販売成績が好調【苦戦するS20シリーズとは対照的】
URLリンク(telektlist.com)

666:SIM無しさん
20/05/07 21:28:47.13 WG96hbV+H.net
早くもSnapdragon 875の一部仕様がリーク!CPU,GPU共に大幅な向上が期待できる!
URLリンク(simtaro.com)

667:SIM無しさん
20/05/07 21:36:24.64 WG96hbV+H.net
iPhone12のベースモデルは5G ミリ波(mmWave)に対応しない?
URLリンク(iphone-mania.jp)
サブ6GHzのみの対応と予想するiPhone12のベースモデルに対し、iPhone12 Proシリーズの2モデルは、ミリ波とサブ6GHzに対応するとプロッサー氏は予想しています。
5Gでは、ミリ波とサブ6GHzの2種類の電波が併用されており、ミリ波は、超高速な通信速度を実現可能ですが、電波の届く範囲が狭く障害物に弱い、
対してサブ6GHzは、LTE通信と同じように電波が届きやすいものの、通信速度の大きな向上は見込めないという、それぞれの特徴があります。

668:SIM無しさん
20/05/07 21:39:31.53 Vco2HGr60.net
iPhone買えないからiPhone以外で教えて欲しい

669:SIM無しさん
20/05/07 21:58:46.41 EUMLYhEA0.net
>>651
まず性能の定義をですね

670:SIM無しさん
20/05/07 22:22:16.43 Re4gJ8hUH.net
iphoneは確かにハードの能力に対して、実際の能力が素晴らしい
だけどそれは色々な昨日を削ぎ落とした結果
その落とされた昨日に魅力を感じるやつはandroid買えばいいし、そうじゃないのはiPhone買えばいい

671:SIM無しさん (ワッチョイ 910c-BKG7 [182.165.62.88])
20/05/07 22:47:10 vfb12l+k0.net
>>648
iphone SE

672:SIM無しさん (ワッチョイ 9d6d-ryeg [160.13.89.220])
20/05/07 23:13:26 RODonn6k0.net
昨日??2回も間違える?あっ・・・

673:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-no5j [106.128.138.45])
20/05/08 03:31:03 w41hu+LWa.net
付属のケース付けてるけど発熱を感じたことがないんだが

674:SIM無しさん (ワッチョイ 910c-BKG7 [182.165.62.88])
20/05/08 04:59:36 +BW95O6g0.net
同じやつが発熱ガーって言ってるだけだからな

675:SIM無しさん (スッップ Sda2-ryeg [49.98.154.126])
20/05/08 05:04:13 BcJVKfG9d.net
海外版の値下がりが凄くて国内キャリア版が割高感増しちゃってるな

676:SIM無しさん (スッップ Sda2-+nC2 [49.98.155.136])
20/05/08 10:27:27 Z238+zY7d.net
Xperiaより全然発熱しないから
助かる

677:SIM無しさん (スプッッ Sd01-tIkS [110.163.11.228])
20/05/08 10:33:55 iCx4XaIBd.net
Galaxy FoldがETORENで税込174,600円に
URLリンク(sosukeblog.com)

678:SIM無しさん (スプッッ Sd01-tIkS [110.163.11.228])
20/05/08 10:38:27 iCx4XaIBd.net
Apple、「親しみを感じるブランド」で3位に

URLリンク(iphone-mania.jp)

Appleはスマホブランドとして、11位のSamsung、15位のGoogle、46位のLGを大きく引き離す結果となりました。

ランキングの100位以内に入っている日本企業のブランドは、PlayStation(10位)、トヨタ(13位)、任天堂(21位)、ホンダ(26位)、ソニー(58位)、パナソニック(93位)の6つとなっています。

679:SIM無しさん (ワッチョイ 0958-Dyok [14.9.120.96])
20/05/08 10:47:20 ccEtSE3x0.net
>>363
特定定額給付金の申請にドコモのS20利用させてもらった

680:SIM無しさん
20/05/08 11:45:09.76 CqCVdS0/a.net
発熱最悪だな

681:SIM無しさん
20/05/08 12:16:28.18 tb7LX7ohH.net
早い者勝ち!ソニーモバイル Au Xperia1 SOV40 SIMフリー、未使用品がついに 51,800 円(税込)の特価
URLリンク(skyblue.ciao.jp)
ソフトバンク版だけ異常に安くなっていたソニーモバイルの Xperia1、今度は au 版の価格も下がってきた。
今まで 53,800 〜 57,800 円で推移してきた未使用品が、今日から 51,800 円(税込)に下がっているのを確認。

682:SIM無しさん
20/05/08 12:49:52.86 CVDLO4FFa.net
spigenのケース付けたら画面左方のフィルムが剥がれちゃった
完全に剥がすべきかな

683:SIM無しさん
20/05/08 13:06:16.86 FPwyXEd90.net
>>670
好きにしたらいい

684:SIM無しさん
20/05/08 13:18:56.49 SRMrjmSR0.net
どんどん値下がりしてんな
S20+ 5Gスナドラ版が送料・税込みで97,667円

685:SIM無しさん (ワッチョイ 61c1-/sal [124.219.144.43 [上級国民]])
20/05/08 13:25:33 bS0Xj6WN0.net
コロナ不況・外出制限でスマホが売れないからな

686:SIM無しさん (ワッチョイ 799b-qEcR [36.3.212.234])
20/05/08 13:37:44 UC9Brb2e0.net
20+てイヤホンジャックなし?

687:SIM無しさん (オッペケ Sr91-Iu9S [126.208.151.245])
20/05/08 13:42:06 aCZzNnRJr.net
>>674
イエス!

688:SIM無しさん (オッペケ Sr91-Iu9S [126.208.151.245])
20/05/08 13:42:07 aCZzNnRJr.net
>>674
イエス!

689:SIM無しさん (ワッチョイ 8211-yRbg [27.137.82.27])
20/05/08 13:46:38 E2ihiIM50.net
>>672
どこ?

690:SIM無しさん (スップ Sd02-sw/N [1.66.104.99])
20/05/08 14:17:15 5MRhMzShd.net
S20+キャリア版は何日発売?
国内販売でSIMフリーはないよね?
楽天モバイルは取り扱わんのかね??

691:SIM無しさん (スプッッ Sd01-tIkS [110.163.11.228])
20/05/08 14:21:56 iCx4XaIBd.net
ドコモ、5G契約者数は4万超。約半分が5Gギガホを契約―コロナ終息後、ニッポンの経済を5Gが救うか

URLリンク(www.itmedia.co.jp)

692:SIM無しさん (スプッッ Sd01-tIkS [110.163.11.228])
20/05/08 14:25:32 iCx4XaIBd.net
5Gキャリアアグリゲーション対応スマホは20年後半に登場
通信さらに高速化

URLリンク(japanese.engadget.com)

693:SIM無しさん (ワッチョイ 5198-+ZtG [118.83.126.65])
20/05/08 14:26:23 SRMrjmSR0.net
Amazon

694:SIM無しさん (ワッチョイ 8211-yRbg [27.137.82.27])
20/05/08 15:16:16 E2ihiIM50.net
安いけど最短お届け6/3って

695:SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-gIrT [126.159.62.146])
20/05/08 15:35:11 Mxg2HJ3j0.net
>>682
そこ多めに見積もってるだけで割と早く届くよ
具体的に言うと1週間かからない

696:SIM無しさん (ワッチョイ 5198-+ZtG [118.83.126.65])
20/05/08 15:51:12 SRMrjmSR0.net
実家の親にiPhone XS MAX 512GB買ってあげたけど注文して翌日に届いたわ
予定だと3日後だったのに

697:SIM無しさん (ワッチョイ 8211-yRbg [27.137.82.27])
20/05/08 15:54:04 E2ihiIM50.net
それだったらETORENで買うよりも安くていいな…

698:SIM無しさん (ワッチョイ 6173-T+zg [124.209.146.86])
20/05/08 17:08:09 LqVd3V9i0.net
GalaxyS20 から Galaxy にしたよ!って方もいるとおもうけど、最初はあんまり長持ちしないかもなぁっていうバッテリーも使えば使うほど、長持ちするよ!

Galaxy S10 にも搭載のインテリジェントバッテリーについて

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

699:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-KLyI [106.128.34.196])
20/05/08 17:08:54 kY8KHH2ia.net
>>670
俺も浮くわ。
petフィルムだから付属フィルム剥がしたら端がノーマークになるんだよな。
spigenのケースがいかんのかな?

700:SIM無しさん (スプッッ Sd02-15ym [1.75.245.20])
20/05/08 18:43:35 ScmOFCdid.net
プラスに比べて無印は発熱しやすいってマジなの?

701:SIM無しさん (ワッチョイ 6181-JRFz [124.34.58.145])
20/05/08 18:57:36 P2GfQ7Vd0.net
同じチップとパーツ使ってるから、通常時発熱しやすいってのは基本ない。

ただし放熱面積が小さい分、温度が上がりやすい。
加えて、同じ解像度のディスプレイで同程度の輝度を確保しようと思うと、開口率の関係でディスプレイの面積当たりの消費電力が増す。
これはiPhoneもタブレットもノートPCも含めて共通の話。

で、基本的には半導体は温度が上がると性能比の電力効率が下がるので、結果として同じ処理をするための発熱量が増える可能性はある。
そしてこれもiPhone含めどのスマホもパソコンも共通の話。

さらに、小型だとアンテナ面積やレイアウトの確保が難しいことに加え、、手でアンテナを隠されやすい。結果として電波を探すための電池消費が増える。
これもどのデバイスも共通。PCはまぁ無縁かな。


だから各社、大型化は躊躇無く行っていった。
電池はでかくできるし、画面は明るく出来るし、パーツレイアウトは自由になるし、ノイズ干渉も楽になるし、アンテナ感度もよくなるし、いいことずくめ。

まぁほぼ同じグレード同じハードで画面サイズ複数容易してるメーカーって実は少ないからね。

702:SIM無しさん
20/05/08 20:27:50.62 kzrTmVCFa.net
発熱が酷すぎるからs20はゴミ

703:SIM無しさん
20/05/08 20:29:43.92 +BW95O6g0.net
アウアウ「発熱!発熱ぅぅぅぅぅ!」

704:SIM無しさん
20/05/08 20:30:31.92 kzrTmVCFa.net
カメラ横の発熱が気にならない奴って障害者が何かだろ
ここまであからさまに発熱する機種はZ4以来だな

705:SIM無しさん
20/05/08 20:34:45.14 u9ApFQlSH.net
ソニーのセンサーがゴミって言いたいの?
それともクアルコムのチップ?

706:SIM無しさん
20/05/08 20:37:41.61 y6uFPxeB0.net
俺のs20はブラウジングとMate見てるとこれくらいは余裕で行くが許容範囲かな?
URLリンク(i.imgur.com)

707:SIM無しさん
20/05/08 20:39:49.78 SNfOvEz0d.net
S20でDex使うとモニターチラついたり発熱凄くて使い物にならん
Twitter
(笑)

708:SIM無しさん
20/05/08 20:40:13.03 7MEXHA+f0.net
>>692
CPU使用率と通信量などについて考えない奴は
ある意味、知的障害者なんだけどな
なんのアプリをどれくらい使ったとか書けよ
使用者がみんな同じ使い方してると思ってんのか?

709:SIM無しさん
20/05/08 20:41:11.73 SNfOvEz0d.net
Galaxy S20 5Gがたまに再起動する件、恐らく長時間USBテザリングすることによる発熱が原因。うーん。
Twitter
(笑)

710:SIM無しさん
20/05/08 20:46:43.48 HfJ+rwCNH.net
5G対応の2画面スマートフォン「LG V60 ThinQ 5G」NTTドコモの5月11日(月)発売を記念し、オリジナルスタイラスペンのプレゼントキャンペーンを実施!
URLリンク(prtimes.jp)

711:SIM無しさん
20/05/08 20:56:43.50 WYoLwaO8a.net
>>696
マジそれだよな。
ケースの有無、5gの状況だけでなく、
使用者によって室内環境、日によって気温も違う、健康状態によっては体温も違うんだからちゃんと書けよ。

712:SIM無しさん
20/05/08 21:06:44.46 9w0s0iYRd.net
YouTube小窓で開きながらゲームして熱感じないから十分だわ
どんな使い方したらそうなるんだよ

713:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-no5j [106.128.130.116])
20/05/08 21:14:50 pyvAAEi/a.net
発熱発熱毎日言ってる奴は死人か何か?

714:SIM無しさん (ワッチョイ eebd-Dyok [153.125.112.86])
20/05/08 21:20:18 39FIm+Y90.net
s20無印のキャリア版のカメラセンサーはソニー?

715:SIM無しさん
20/05/08 21:26:26.42 NDbhgAAL0.net
あんまり発熱するならPCR検査受けてこいや

716:SIM無しさん (JP 0Ha2-Dyok [49.98.92.153])
20/05/08 21:35:24 kaessBvnH.net
熱いって頑張ってる奴、計測アプリとってスクショ上げればいいのに
どうせ30度くらいで熱い熱い言ってる身体障害者なんだろうけど

717:SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.214.249])
20/05/08 21:50:45 h+ejf21DH.net
シャオミMi10Proが測量士の測量ツールとしてエベレストデビュー

URLリンク(gadgets.evolves.biz)

718:SIM無しさん
20/05/08 22:14:59.68 lPpV8IuPH.net
サムスン、カメラモジュールの注文量を30%削減。OPPOも同程度削減へ
URLリンク(socius101.com)
唯一例外なのがファーウェイ。中国国内で好調な同社からの注文は、逆に5〜10%増加するところとなっています。

719:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-no5j [106.128.133.4])
20/05/08 23:48:44 RLzPLYL6a.net
しかし発熱が酷いなこれ

排熱の機能が完全に死んでるな

720:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-no5j [106.128.133.4])
20/05/08 23:50:28 RLzPLYL6a.net
>>694
俺もこれがデフォだわ
ここで発熱ないとかレスしてる奴はTwitterでも発熱問題は良く見るし障害者かサムスンの回し者だろ

721:SIM無しさん
20/05/08 23:54:45.91 brFMO/Ld0.net
熱々ホッカホカ火病スマホ Galaxy S20(笑)

722:SIM無しさん
20/05/09 00:01:12.19 5cxJKxhFd.net
S20+はホントに下旬に発売するのか…?発売日はよ
そろそろ中旬にはいっちゃうぞ

723:SIM無しさん
20/05/09 00:01:28.14 5ubVaared.net
ブラウジングとmateしててもそんな発熱しないぞ?
アンチでもなくマジレスなら初期不良だと思うから早めにショップ行ったほうがいいよ

724:SIM無しさん
20/05/09 00:08:17.05 QM9eQg2sH.net
直前にならないとs20+発売日でないでしょ
ただでさえdocomoも輪番休業とってるんだし

725:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-no5j [106.128.132.244])
20/05/09 00:45:26 XStD/rhka.net
触ってるだけで発熱を感じるスマホは初めてかもな
これSD810超えたわ

726:SIM無しさん (ワッチョイ 8d09-no5j [122.223.80.223])
20/05/09 00:46:55 YVNTX+Yl0.net
怒涛のアウアウ

727:SIM無しさん (オッペケ Sr91-OuYa [126.194.84.153])
20/05/09 00:47:31 DvYRajqYr.net
あれだけs10のときは買いたくてワクワクしたのに、s20は全く食指が動かないんだよなぁ
魅力がホントない
s10+、s10、s10e全部買ってて、当然s20シリーズも全て購入しようと待ち構えてたけど肩透かしやわ

728:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-no5j [106.128.132.244])
20/05/09 00:47:59 XStD/rhka.net
GALAXYs8使ってたがゲームしたりYouTube見ても全く発熱感じなかったんだよなぁ…

こいつはダメだ

YouTubeとゲームしたらもうポカポカしてやがる

SD865が爆熱仕様の失敗作ってブログも見つけたし多分ガチでSoCの問題だわ

729:SIM無しさん (スッップ Sda2-ryeg [49.98.160.164])
20/05/09 00:48:29 l7ee0+XUd.net
S20+はベイパーチャンバー冷却システム(液冷)を搭載してるけどS20はヒートパイプ式
冷却効果に差は出ると思うよ

730:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-no5j [106.128.132.244])
20/05/09 00:49:25 XStD/rhka.net
>>715
買わない方がいい

Z4の悪夢を思い出したいなら買ってみてもいいかもな

これはZ4超えたわ

731:SIM無しさん (ワッチョイ 799b-qEcR [36.3.212.234])
20/05/09 00:49:44 1yGT2e/P0.net
お前それ俺の常に40℃超えのクソザコナメクジスマホの前でも同じこと言えんの?
URLリンク(i.imgur.com)

732:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-no5j [106.128.132.244])
20/05/09 00:51:59 XStD/rhka.net
2020年版Xperiaなど、SD865搭載モデルは高リスク:SD810以来の爆熱ダメチップになる可能性

URLリンク(www.google.com)

733:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-no5j [106.128.132.244])
20/05/09 00:53:10 XStD/rhka.net
2020年版Xperiaなど、SD865搭載モデルは高リスク:SD810以来の爆熱ダメチップになる可能性

URLリンク(www.google.com)

734:SIM無しさん (ワッチョイ 615a-Zi15 [124.44.63.222])
20/05/09 00:57:30 8xScQ1EX0.net
さすがにZ4超えは不可能だろ
ほぼ凶器だったぞあれ

735:SIM無しさん (ワッチョイ a1b1-no5j [60.100.198.133])
20/05/09 01:01:01 Kzf9edXu0.net
>>721
arstechnicaからの転載となるとかなり信ぴょう性は高いな
買おうと思ってたけどやめるきっかけが出来たよありがとう

736:SIM無しさん (スプッッ Sd02-WZkf [1.75.229.185])
20/05/09 01:03:22 EWf9s1ZHd.net
発熱アウアウは手に疾患でも患ってるんじゃね?
んでなきゃ窓から投げ捨てろ

737:SIM無しさん (ペラペラ SD01-XYzl [110.163.142.135])
20/05/09 01:03:50 Ou/E+o1bD.net
ベイパーチャンバーはHUAWEIやASUSなどのハイエンド機にも搭載されてる、今度出るARROWS 5Gも
GalaxyはS9では見送られてS10+から搭載

738:SIM無しさん (ワッチョイ 0958-wEAr [14.8.4.96])
20/05/09 01:04:23 /Kibmbeg0.net
>>723
記事の日付見ろ
実際の使用感を参考にそう決断するならまだわかるけどその古い記事で判断するのは流石に頭悪い

739:SIM無しさん (ワッチョイ 02a1-EkH+ [123.226.150.14])
20/05/09 02:29:23 vTYD+EJm0.net
plus使ってるからか発熱言ってる人がネガキャンしてるようにしか思えない
無印は酷いのか?
s10plus


740:比較でも発熱少ないけどな



741:SIM無しさん
20/05/09 03:28:00.98 Ui2PAAhL0.net
異常に執拗なネガキャン
あるいは、5Gをオンにしてると発熱やバッテリー消費ひどいのかな?
わざわざバッテリー残量不足時にLTEに切り替え、なんて設定があるくらいだしね
最初から4Gまでで使ってるのでわからん

742:SIM無しさん
20/05/09 03:41:07.53 SU1OS1+7H.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

743:SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-+gAx [126.126.244.18])
20/05/09 04:22:51 /4rLdhz50.net
発熱うるさいやつ他行けよ

744:SIM無しさん
20/05/09 05:48:29.11 /ZDnZPO30.net
みんな透明なカバー付けてる?

745:SIM無しさん (ワッチョイ 7d73-t9m7 [106.167.170.53])
20/05/09 06:20:48 zN3bbkUC0.net
同じSOCを使ってplus以上は液冷にわざわざ変える時点で空冷だと排熱が間に合わない可能性がある事を意味してる
なので無印で熱いのは当たり前の話しとか言えないな

746:SIM無しさん (ワッチョイ 8273-qLJI [27.83.25.13])
20/05/09 07:10:53 W2xfm/160.net
発熱は使い続けないと感じないけど正直電池の減りだけは擁護できないね。
次のSDは5nmだし来年の機種に期待かな。

747:SIM無しさん
20/05/09 07:32:21.29 dCM/84xq0.net
Z5も焼き肉出来るくらい熱かったから俺のS20は冷たすぎるくらいだわ。

748:SIM無しさん (ワッチョイ 7d73-no5j [106.159.159.153])
20/05/09 08:12:43 /ZDnZPO30.net
そんな減り早い?

749:SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.50.180])
20/05/09 08:42:33 +iaUfpzuH.net
iPhone12 miniは、8より高さ7.1mm、幅3.56mmも小さくなる!?

URLリンク(iphone-mania.jp)

iPhone12シリーズの画面アスペクト比に関しても伝えており、それによれば、iPhone SE(第2世代)の画面アスペクト比「16:9」に対して、iPhone12 mini含むiPhone12シリーズの画面アスペクト比はiPhone11シリーズと同じ、「19.5:9」になるとのことです。

Tom’s Guideは「5G ミリ波をサポートせず、デュアルカメラにとどまるようだが、iPhone12 miniがiPhone SE(第2世代)よりも小さいサイズで登場すれば、歴代最高の販売実績を達成するモデルになる可能性が高い」と伝えています。

750:SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.248.168])
20/05/09 08:50:57 DfjxqukmH.net
サムスン「世襲決別宣言」の背景事情

URLリンク(toyokeizai.net)

751:SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.32.49])
20/05/09 08:53:34 JQH88lOyH.net
【5/9 10:00再販】「Galaxy S10」驚愕のポイント30%還元! 実質59,880円

URLリンク(sahara-star.net)

楽天スーパーDEALで 「Galaxy S10」がポイント30%還元で販売されます!
高スペック機種が、実質59,880円で購入できるので、この機会をお見逃しなく!

752:SIM無しさん (ワッチョイ 22e3-EkH+ [211.128.20.230])
20/05/09 09:35:00 RvIGl0cd0.net
>>692
おま環

753:SIM無しさん (ワッチョイ 22e3-EkH+ [211.128.20.230])
20/05/09 09:37:24 RvIGl0cd0.net
>>728
現状では5Gのエリアが狭過ぎるしオフにしといても何ら問題無いと思う

754:SIM無しさん
20/05/09 09:39:04.59 RvIGl0cd0.net
発熱auは一度くらい自分の設定とmateの端末情報表示を晒せよって思うの。

755:SIM無しさん
20/05/09 09:55:21.16 RE+QH20y0.net
仕事してないor仕事少ないゲーマーは熱持つし電池持たないってことでいいよ。

756:SIM無しさん (スッップ Sda2-+nC2 [49.98.155.136])
20/05/09 11:13:36 9zrBxcGrd.net
Xperiaより冷えてるから安心しろ

757:SIM無しさん (オッペケ Sr91-edJK [126.194.116.148])
20/05/09 11:17:45 47tsfuh8r.net
過熱してるのは放熱してる証拠

758:SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-V9b+ [126.159.62.146])
20/05/09 11:29:33 rx9tI1ke0.net
>>717
Ultraはどっちの冷却方式なんだろう

759:SIM無しさん
20/05/09 11:53:18.40 Qs/hskd/H.net
Axon 10 Pro 5G(未使用品/SIMフリー)が税込77,800円に
URLリンク(sosukeblog.com)
2020年5月9日(土)時点における価格設定は、販売価格が77,800円(消費税込み)。2020年4月上旬時点では税込82,800円で販売されており、取り扱い開始から1ヶ月で5,000円値下げされました。

760:SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.166.114])
20/05/09 11:55:03 Qs/hskd/H.net
AQUOS zero2 SH-M13(未使用品)が税込84,800円に

URLリンク(sosukeblog.com)

参考までに同日現在、AQUOS zero2 SH-M13はヨドバシカメラやビックカメラなど量販店では実質103,653円(=税込115,170円+11,517ポイント還元付き)で販売中。

イオシスを利用して購入する場合、量販店での“実質販売価格”からさらに18%オフ(18,213円オフ)の特価で“新品同等品”が入手できる計算です。

761:SIM無しさん
20/05/09 12:19:18.56 YPYIHQQUa.net
幼女が踊ってる音ゲーとかバトルロワイヤル()に数時間夢中になってる人には向かいかもな

762:SIM無しさん
20/05/09 12:20:07.74 YPYIHQQUa.net
向かない

763:SIM無しさん (アウアウカー Sa09-Zi15 [182.251.102.254])
20/05/09 13:03:32 EeDxc0Aqa.net
そういったゲームやらんならハイエンドスマホなんていらんけどな

764:SIM無しさん (ワッチョイ 9d6d-ryeg [160.13.89.220])
20/05/09 13:14:51 z2Jwk8050.net
発熱って書いてるのは荒らしだからスルーしろよ
発熱でNG入れたら?いちいちうるさいよ

765:SIM無しさん
20/05/09 16:50:39.89 2pxJ2UzoH.net
Xperia 5が5万円。35%オフのセール価格で販売中。cloveにて
URLリンク(socius101.com)
通常、本体価格717.9ドル(約7万6000円)のところが、472.44ドル(約5万円;付加価値税抜き)と、約2万6000円オフ、約35%の


766:Iフに。 販売されているのはUKモデルで、メモリ6GB+容量128GB。本体カラーはブラック、シルバー、ブルーの3色が用意されています。



767:SIM無しさん (ワッチョイ 7d73-no5j [106.159.159.153])
20/05/09 18:10:22 /ZDnZPO30.net
流石に何時間もゲームやればどの機種だろうとそりゃあ減るでしょ

768:SIM無しさん
20/05/09 18:52:18.06 W7qwJ+R80.net
S20ウルトラ、ドコモから出たりしないよね?(´・ω・`)

769:SIM無しさん
20/05/09 19:06:48.16 1GS6Qzn6a.net
ドコモから出るよウルトラ

770:SIM無しさん (ワッチョイ 82cf-NcGx [61.210.103.208])
20/05/09 19:15:31 lva5CrFK0.net
>>755
ソースは?

771:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-no5j [106.128.134.106])
20/05/09 21:01:19 A7DzAgIDa.net
過去のGALAXYシリーズでここまで発熱とバッテリー持ちでストレスを感じる機種があっただろうか

GALAXY信者は神機種と思い込んで使ってるんだろうな

俺はGALAXY宗教から今回の仕打ちで抜け出せそう

772:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-no5j [106.128.134.106])
20/05/09 21:04:21 A7DzAgIDa.net
しかもこれ故障サポート出して二台目なんだぜ??

Samsungカスタマーに電話しても苦笑いしながら仕様ですからって仕様じゃねーよゴミカス

こっちは10万出してGALAXY信者として金出してんだぞ

発熱が酷いなら説明書に書いとけ

773:SIM無しさん (ササクッテロ Sp91-sP7O [126.33.157.121])
20/05/09 21:05:01 3qiuhzOhp.net
Galaxyの次期フラッグシップS21は150MPペンタカメラ搭載か【噂】

URLリンク(telektlist.com)

774:SIM無しさん
20/05/09 21:22:44.14 8xScQ1EX0.net
ネガキャンすると金貰えるんだろうか

775:SIM無しさん
20/05/09 21:23:55.41 4mpvujXW0.net
暇なんでしょう

776:SIM無しさん
20/05/09 21:29:27.72 jbOrTU0E0.net
カスタマーに迷惑かけてるゴミがなんか騒いでるな

777:SIM無しさん
20/05/09 21:45:32.41 BNQZrvuf0.net
おま環棚に上げて粘着とか
アウアウってあんなのしかいないのか?

778:SIM無しさん
20/05/09 22:30:04.42 uivSqH600.net
ずーっとガラケーでも使ってたおじいちゃんとかでしょ
ガラケーはあまり発熱しなかった気がするし
あとはPCとかは使ったこともないんだろうな
PCの発熱に比べたらスマホの発熱なんてカスみたいなもんだし

779:SIM無しさん
20/05/09 23:06:49.38 NTU24eea0.net
Galaxy S20のカメラって画質いい?

780:SIM無しさん (スプッッ Sd02-2OlB [1.75.213.70])
20/05/09 23:15:11 0gjGTYgNd.net
わいはiPhoneXSMAXからの機種変だからカメラには期待してる楽しみやで

781:SIM無しさん (スフッ Sda2-lkkB [49.104.7.202])
20/05/09 23:39:07 Mqsnkt56d.net
控えめに言ってゴミカメラ

782:SIM無しさん (ワッチョイ d262-cO6G [101.143.221.173])
20/05/09 23:40:50 bCdWlUEg0.net
何だかんだでiPhoneはカメラ大したことないわ。
11P使ってるけど。

783:SIM無しさん (スフッ Sda2-lkkB [49.104.7.202])
20/05/09 23:51:30 Mqsnkt56d.net
Galaxy S20のカメラで話題探したら、オートフォーカスのポンコツ具合やカメラレンズカバーが弾丸割れとか、、

不具合ネタばっかりでチビったわぁ

784:SIM無しさん
20/05/10 00:13:09.21 NHxntRql0.net
s20路線もいいけど
S10路線の低価格S11出してくれないかな

785:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-PnoB [106.161.126.242])
20/05/10 01:04:47 1yMnu/3Xa.net
iPhoneは動画だろ

786:SIM無しさん (オッペケ Sr91-OuYa [126.237.126.106])
20/05/10 02:08:18 /lgSLaAhr.net
安いモデル買うから発熱するんだろ
貧乏人にはお似合いやん

787:SIM無しさん
20/05/10 07:33:41.19 5FepeKEP0.net
>>767
ゴミカメラって言うやついるけど
具体的な比較対象はなに?
ちなみに俺は>>339

788:SIM無しさん
20/05/10 08:45:20.44 Z1KTiDgC0.net
note20は相当気合い入れて作ってるだろうな
デザイン一新しないとGALAXY終わるぞ

789:SIM無しさん
20/05/10 09:02:01.03 72c2+ciud.net
補償でxz3とかゴミになっちゃったからから買いかえたけどカメラは控えめに言って神
バッテリー持ちはよくなった
発熱も変わらん
前がゴミ過ぎたからせいもあるけどソフト面でも大満足

790:SIM無しさん
20/05/10 09:30:36.67 JqCWo8oL0.net
そっかそっかぁ
Galaxy S20ってゴミなのかぁ〜

791:SIM無しさん
20/05/10 09:56:32.47 DqCy+nkf0.net
S20+予約した。プラスにも何か予約特典つけてくれればいいのになー。イヤホン欲しかったけど、無印はいらない。

792:SIM無しさん (ワッチョイ 0958-fGcV [14.11.194.96])
20/05/10 10:20:05 f5kFa26T0.net
カメラに関しては不自然に盛られた写真が撮れたり、韓国人好みって感じ。
しかし全体的に鮮やかでXZ1から乗り換えたけど、自分は満足している。

793:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-sP7O [106.132.82.42])
20/05/10 10:40:29 qHPP3ZBAa.net
Samsungインドでのスマホ生産工場を再稼働へ

URLリンク(wonder-x.jp)


Samsung幹部によると今週から生産を再開する予定だが、稼働率は20~30%ほどに限り、必要なソーシャルディスタンスを設けて再開するとのこと。
また、ロックダウンの緩和によりSamsungだけでなく複数のスマホメーカーが工場の再稼働を許可されているが、サプライヤーは政府の承認をまだ受けていないため、生産に必要な原材料や部品が足りなくなる可能性があるようだ。

794:SIM無しさん (ワッチョイ 8502-T+zg [114.161.226.184])
20/05/10 10:43:18 AxJgs7Jl0.net
一眼で撮っても現像ソフトで彩度上げるし似たようなもんやろ

795:SIM無しさん (スフッ Sda2-lkkB [49.104.7.202])
20/05/10 10:48:39 tNA7XPvKd.net
一眼で思い出したけど、韓国サムスンって一眼で撮った写真家の写真を無断使用&改変、あたかもスマホGalaxyで撮ったようにしてたんだってな
盗用された写真家がサムスンに無断使用の質問送ったけどシカトとか、、

URLリンク(www.google.co.jp)

韓国サムスンって酷い会社だよな☆

796:SIM無しさん
20/05/10 11:52:45.70 5FepeKEP0.net
>>781
つまんない
やり直し
google ampのアドレス貼る時点で
知能のレベルがわかる

797:SIM無しさん
20/05/10 12:33:35.58 85xqc80G0.net
HuaweiもP9とNova 3iで同じことしてたよね

798:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-no5j [106.128.132.107])
20/05/10 13:19:58 R9xXjrxUa.net
このスレ見てわかったことはGALAXYs20は発熱とバッテリー持ち悪くてカメラもゴミで10万円するハイエンド(笑)スマホという事だな

799:SIM無しさん (ワッチョイ 7d73-no5j [106.163.172.85])
20/05/10 13:23:39 30yJvJth0.net
>>784
参考までに何の端末使ってるんですか?

800:SIM無しさん (ワッチョイ b9b1-EkH+ [126.224.152.137])
20/05/10 14:57:36 H7abETO60.net
画面オフのロック状態で着信があった時に画面が点灯するのってオフにできない?寝そうなときにいちいち画面が明るくなるのが鬱陶しい…

801:SIM無しさん (ワッチョイ 02a1-EkH+ [123.226.150.14])
20/05/10 15:08:02 c10LEp+o0.net
>>786
ユーザー補助→詳細→フラッシュ通知をオフ

802:SIM無しさん (ワッチョイ e902-EkH+ [110.54.46.27])
20/05/10 16:33:19 Pmj48Xpf0.net
>>787
違うんだ
画面そのものがつくのが嫌なんだ
着信画面が表示されるから

803:SIM無しさん (ワッチョイ d262-cO6G [101.143.221.173])
20/05/10 16:40:38 gLWRkuxw0.net
iPhoneのおやすみモードみたいなものか。

804:SIM無しさん (ワッチョイ 4d0c-80iE [58.189.200.104])
20/05/10 16:49:51 5FepeKEP0.net
>>788
設定→通知→通知のミュート→予定時刻にON

iPhoneのおやすみモードと似たような設定にできるね

805:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-NsEU [106.128.82.163])
20/05/10 16:54:06 nRKnleeLa.net
>>785
galaxyだよ

806:SIM無しさん (ワッチョイ e902-EkH+ [110.54.46.27])
20/05/10 17:05:26 Pmj48Xpf0.net
>>790
だめだ
通知ミュートでも確かに不在着信の通知はこなくなったが着信画面は表示されてしまう

807:SIM無しさん
20/05/10 17:14:42.63 1r1YOzhr0.net
国内版でワイモバイルのSIMで
VoLTEは使えますか?
どなたかわかる方教えていただきたい…

808:SIM無しさん
20/05/10 17:17:05.52 J6yXcI4Ca.net
いや普通にネトフリ3時間見続けても発熱感じなかったけど?

809:SIM無しさん (ワッチョイ 7d73-no5j [106.163.172.85])
20/05/10 17:44:18 30yJvJth0.net
>>791
s20ですか?

810:SIM無しさん (ワッチョイ c281-Dyok [221.117.186.170])
20/05/10 17:50:11 NWKQSonW0.net
>>786
電源切ってねちゃえば?

それか、機内モード

811:SIM無しさん (ワッチョイ c61f-Dyok [119.10.232.216])
20/05/10 18:06:58 OPnZjPP50.net
URLリンク(www.sammobile.com)

S20シリーズはハード的に2K表示での120GHzは出来ない仕様って記事だが、確か2K表示で120GHzにする裏技があるって情報もあったよな?
設定項目が2K表示になっただけで実際には2Kになってなかったってことだろうか?

812:SIM無しさん (ワッチョイ 0958-ABif [14.11.4.65])
20/05/10 18:59:47 gfYY8u9g0.net
120GHzは草

813:SIM無しさん
20/05/10 19:16:19.69 8Ni6i3sI0.net
120GHzwwwwww

814:SIM無しさん
20/05/10 19:19:37.90 +sIToX4ga.net
ギガワロス

815:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-no5j [106.128.135.199])
20/05/10 20:30:15 erCrjl2Sa.net
GALAXY信者ってニワカが多いから俺の周りのガジェッターからもGALAXY使ってるやつは笑われてるよ

知識も全てがニワカなんだよなぁ…

しかしクソSoCとクソ機種のコラボによる発熱を認めたくない信者は必死だな

816:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-no5j [106.128.135.199])
20/05/10 20:31:21 erCrjl2Sa.net
スナドラ810と変わらねーよこんなゴミチップ

お前らチョッパリにはこの機種がお似合いだよ

817:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-no5j [106.128.135.199])
20/05/10 20:35:40 erCrjl2Sa.net
s20のカメラ周りの発熱も酷いしChromeはフリーズするわ120hzだと発熱酷くてクロック落ちるわゴミ機種だろ

60hzで発熱なく動作するのは当たり前なんだよ

120hzで位置情報や同期全てをonにして発熱とバッテリー持ちが良いのが当たり前なわけで

このクソスマホは120hzにすると発熱して結果的に処理動作が落ちて旧端末並レベルになるのがゴミなわけで

818:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-no5j [106.128.135.199])
20/05/10 20:37:58 erCrjl2Sa.net
お前ら発熱ないって60hz使いだろ?

俺も60hzならほぼほぼ発熱しねーわ

120hzで使うこと前提ならこの機種ゴミだろ

発熱とこのクソバッテリー持ち

お前ら擁護できるんか?あ?

周りのガジェッター仲間も誰一人擁護出来なかったぞ

819:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-no5j [106.128.135.199])
20/05/10 20:41:27 erCrjl2Sa.net
もう俺はサブ端末としてこいつを使ってるが120hzしたら使い物にならないから60hzをデフォにして使ってるわ

120hzが売りなのに作りが甘すぎて良い部分全て壊したSamsungはクソ

今回ばかりはお前らも認めたくない気持ちはわかるが素直に失敗作と認めとけ

820:SIM無しさん (ワッチョイ 0958-V9b+ [14.9.131.161])
20/05/10 20:42:37 Ql9GMixx0.net
秋まで待ってnote20+を買おうと思ってたけどe糞noz搭載ならS20+一択かな??

821:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-T+zg [106.180.1.50])
20/05/10 20:44:31 uSHSSMhOa.net
s20+やultraはそんなに排熱問題上がってないよね?
そもそもS20のレビューも排熱が酷いってレビュー上がってる?

822:SIM無しさん (ワッチョイ 7d58-LSEM [106.73.21.32])
20/05/10 20:44:35 QVt7A4Pq0.net
S20+も120hzだと発熱やばいの?

823:SIM無しさん (ワッチョイ 82cf-NcGx [61.210.103.208])
20/05/10 20:50:01 rmsG/1Sv0.net
>>805
お前だけだよ。発熱がとか言ってる奴は。

824:SIM無しさん (ワッチョイ 028d-no5j [59.128.155.169])
20/05/10 20:50:02 MyBvHYjV0.net
>>807
某レビューサイトではバッテリーが☆1で某承認欲求サイトでは発熱とバッテリー持ちが悪いと叩かれてるのは何度か目撃したな

825:SIM無しさん (ワッチョイ a1b1-no5j [60.100.198.133])
20/05/10 20:50:50 bjlIKh9p0.net
>>809
発熱とバッテリーは正直良くはないけど信者だから俺は黙ってる

826:SIM無しさん
20/05/10 20:53:23.46 5jS+mE2T0.net
>>809
発熱は使い方にもよるから何とも言えないがバッテリーは4000mah本当にあるのか??と感じるな

827:SIM無しさん
20/05/10 20:56:08.57 HhoZSmfT0.net
もともとGALAXYはバッテリー容量の割に電池持ち良くない傾向だしなぁ

828:SIM無しさん
20/05/10 20:57:00.31 TAvzzE+Fa.net
このスレ何となく覗いたらクソワロタwww
これ買う奴は信者だけだろwwwww
中華スマホの方が全て勝ってるわwww
GALAXY(笑)とかオワコンwww

829:SIM無しさん
20/05/10 21:03:44.02 rYN5uMyla.net
S20は耐熱シートだかが省かれてるんだっけか

830:SIM無しさん
20/05/10 21:10:41.46 UCbaCMDz0.net
>>815
それなりの値段するんだからそれくらいコスト的にも入れること出来ただろうに

831:SIM無しさん
20/05/10 21:20:27.43 uAfxCA9b0.net
ネガキャン必死すぎて草
そんなクソ機種ならネガキャンしなくても売れないのにな

832:SIM無しさん
20/05/10 21:21:30.76 TCQ0evKTa.net
>>817
実際全然売れてないからレスしてる奴も同じ奴しか居ないけどな

833:SIM無しさん
20/05/10 21:26:29.60 ZOOBKlsw0.net
マジかよ
偉大なる将軍さまの朝鮮Galaxy S20、全然売れてない不人気スマホなのかぁ〜
URLリンク(i.imgur.com)

834:SIM無しさん
20/05/10 22:34:13.28 5FepeKEP0.net
ID:erCrjl2Sa
>>801から>>805まで一人で連投してるし
恥ずかしいやつ
つーか、韓国人扱いしてるくせに
サブで使ってるならお前も仲間じゃね?
行動に一貫性なくて笑える
お前の周りはGalaxy使ってるから笑ってるんじゃなくて
おまえのアホさに笑ってんだよ
で?
そんなお前のメイン機はなんだ?

835:SIM無しさん (ササクッテロラ Sp91-+BYq [126.182.11.74])
20/05/10 23:12:05 7MAPV7FWp.net
Galaxy A41 SC-41AとGalaxy A41 SCV48がFCC通過、ハードウェアは共通

URLリンク(blogofmobile.com)

NTT DOCOMOはGalaxy A41 SC-41Aを2020年6月以降、KDDIおよびOkinawa Cellular TelephoneはGalaxy A41 SCV48を2020年7月以降に発売する予定である。

836:SIM無しさん (ササクッテロラ Sp91-+BYq [126.182.11.74])
20/05/10 23:15:30 7MAPV7FWp.net
iPhone12 ProシリーズにはPro Motionディスプレイを搭載か

URLリンク(iphone-mania.jp)

837:SIM無しさん (ワッチョイ 2e73-4oMl [121.109.138.66])
20/05/11 01:00:19 GBZ8FkTj0.net
色々調べてS20+予約した

838:SIM無しさん
20/05/11 01:46:22.27 W/lcY6M90.net
俺もS20+予約してる今月の下旬に発売されるか心配だけど

839:SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.44.100])
20/05/11 07:58:20 KORjhujqH.net
【期間限定】エディオンでauのXperia 1が3Gからの機種変更/MNPで最大82,500円割引で一括10,380円からなど

URLリンク(sp-mobile-blog.com)

840:SIM無しさん (スッップ Sda2-naB4 [49.98.144.47])
20/05/11 08:36:48 rR/MGxNkd.net
グレーしかないやん
オリンピックモデルどこ?

841:SIM無しさん (スプッッ Sd02-auRn [1.75.242.192])
20/05/11 08:41:48 n6xAOF7ad.net
オリンピックモデルは中止になったよ。

842:SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.60.105])
20/05/11 08:58:48 18D4VUhZH.net
iPhone12 mini、5sとの差は8mm / 6mm、価格は69,800円?

URLリンク(iphone-mania.jp)

843:SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.242.35])
20/05/11 09:01:56 yHKxoHIzH.net
新型Xperia 1 II(ドコモ)の残念な電池持ちが判明、前モデルから「変わらず」、ライバル機種比較では最低レベルに

URLリンク(androidnext.info)

844:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-tljS [106.129.212.128])
20/05/11 09:34:51 bGshGHyda.net
>>829
実測横並び比較してないクソ記事貼るんじゃねぇよカス

845:SIM無しさん
20/05/11 09:45:44.70 2fC6Mhd


846:sH.net



847:SIM無しさん
20/05/11 10:49:06.15 KSAd9pQ+0.net
>>828
大丈夫かコレ。
バッテリー持つのか?

848:SIM無しさん
20/05/11 10:59:54.32 4GgDOO/HH.net
>>832
大丈夫だよ
アップルは今回iPhone12シリーズでバッテリースペース確保のために各種パーツの小型がなされる
さらに配置工夫がなされる
詳しくはソース用意して後で説明したい

849:SIM無しさん
20/05/11 12:11:55.25 n6bytaEQ0.net
中旬になったしそろそろS20+の発売日明確にしてほしいね。

850:SIM無しさん
20/05/11 12:37:32.61 Bi/8qELKr.net
>>833
うむ、頼んだぞ。

851:SIM無しさん
20/05/11 12:39:56.54 lTwGJf73H.net
ファーウェイ独自ストアAppGalleryで「LINE」が配信開始
URLリンク(japanese.engadget.com)

852:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-no5j [106.128.117.81])
20/05/11 12:53:20 lWv/jqy5a.net
budsが欲しくてS20にしちゃったよ
まだ届かない

853:SIM無しさん (JP 0He6-1Hxj [133.106.148.161])
20/05/11 13:03:44 BGLaQrr6H.net
ドコモの「5G WELCOME割」、店頭では22,000円割引〜オンラインでは2万ポイント還元

URLリンク(sp-mobile-blog.com)

対象機種は、

【発売中】
・AQUOS R5G SH-51A
・Galaxy S20 5G SC-51A
・LG V60 ThinQ 5G L-51A

【発売予定】
・Xperia 1 II SO-51A
・Galaxy S20+ 5G SC-52A
・arrows 5G F-51A

と、今後発売予定の5G対応機種まで含まれている。

854:SIM無しさん
20/05/11 13:22:41.52 CPe0WvJUd.net
【悲報】サムスン ワイヤレスイヤホンGalaxy buds+
前作から若干しか音質良くなっていない、周回遅れな事が判明☆
URLリンク(www.gizmodo.jp)
>> 音質自体は前モデルよりも若干よくなったかな程度
>> 音質自体は前モデルよりも若干よくなったかな程度
>> 音質自体は前モデルよりも若干よくなったかな程度
(笑)

855:SIM無しさん
20/05/11 13:25:09.25 aNttnJkwa.net
周回遅れでもなんでもいいけど20+にもつけてくれよ

856:SIM無しさん (ワッチョイ a176-796W [60.34.112.243])
20/05/11 14:59:58 Fodv7qpT0.net
顔認証って、指紋認証みたいに複数パターン登録できますか??
たとえば、メガネしてる時としてない時みたいな。

857:SIM無しさん (ワッチョイ 02a1-EkH+ [123.226.150.14])
20/05/11 15:01:58 nU5Tsgr10.net
>>841
2パターン登録出来るよ

858:SIM無しさん
20/05/11 15:26:55.79 /RKjSvL20.net
俺はマスク用と通常用両方登録してる。
めっちゃ便利やわ。

859:SIM無しさん
20/05/11 15:28:42.87 qTdCeVyqM.net
カメラ最強はHUAWEIなの?

860:SIM無しさん
20/05/11 15:37:07.26 IwoSr+pX0.net
S20ultra届いた
わかっちゃいたけどサイズがデケェwww

861:SIM無しさん (ワッチョイ a176-796W [60.34.112.243])
20/05/11 15:55:27 Fodv7qpT0.net
>>842
>>843
ありがとうございます。

862:SIM無しさん (ワッチョイ 0643-Dyok [111.169.97.139])
20/05/11 15:55:40 2YO4J1Qj0.net
>>843
マスクしてると登録出来なくない?
登録する裏技あったりするんか?

863:SIM無しさん (スップ Sd02-Dyok [1.75.6.85])
20/05/11 16:06:15 JMNszH1xd.net
俺もマスクすると顔が認識できないとかで


864:登録出来ないわ。



865:SIM無しさん (ブーイモ MM8d-ryeg [210.148.125.94])
20/05/11 16:26:43 fIly4VYIM.net
よほどの奇形なのねご愁傷様

866:SIM無しさん (ワッチョイ 6181-JRFz [124.34.58.145])
20/05/11 16:32:06 NO/x6PXH0.net
>>847-848
鼻出して、やや上から撮影したら俺はいけたよ。
認証は鼻隠れててもいけてるけど下からのアングルだとダメ。

たぶん特徴が目と鼻筋で登録されてんだと思う今は。

867:SIM無しさん (ワッチョイ 7d73-no5j [106.163.172.85])
20/05/11 16:50:44 hIgVQk1r0.net
他の120hz対応機種は表示を120hzに出来てるのにs20だと60止まりのゲームが多い。
電池の為なんだろうけど、ユーザーに選ばせてくれればいいのに。

868:SIM無しさん (ワッチョイ 4635-2OlB [39.111.235.79])
20/05/11 18:26:18 JotroG5R0.net
>>844
一眼レフだから最強やろ

869:SIM無しさん (スッップ Sda2-FpLz [49.98.147.16 [上級国民]])
20/05/11 18:30:40 8tLtToXYd.net
無印の評判悪いけど、そんなにダメなんか?機種変考えてるんでちょっと不安や!

870:SIM無しさん
20/05/11 18:38:56.95 EbkrgUOq0.net
いい感じだけどな

871:SIM無しさん
20/05/11 18:48:12.29 c+G8UlMHd.net
ブラウザで検索すると必ずアルファベットのキーボードが最初に出てくるのなんとかなりませんか?

872:SIM無しさん
20/05/11 19:10:29.82 nCON/JGa0.net
LED Wallet coverって国内版S20で使える?

873:SIM無しさん
20/05/11 19:19:54.87 wimwdWOyd.net
デカいのは慣れたけどちょっと重いw
2chMate 0.8.10.64/samsung/SM-G9880/10/DR

874:SIM無しさん (ワッチョイ 02a1-EkH+ [123.226.150.14])
20/05/11 20:39:04 nU5Tsgr10.net
dxo118で上位がHUAWEI各機種とxiaomiのハイエンド二機種なんで順当やな
ただ使ってて分かったけど動画手ブレ補正は前シリーズより明らか劣化してるな

875:SIM無しさん (ワッチョイ 02da-Dyok [125.198.23.206])
20/05/11 20:50:35 97HqWi3u0.net
>>855

876:SIM無しさん
20/05/11 21:44:28.08 iwSdwba2H.net
Max Weinbach氏
「低価格モデル Galaxy Fold Lite が開発中。約11万8000円の折りたたみ型スマホ」
URLリンク(socius101.com)

877:SIM無しさん
20/05/11 21:47:08.97 iwSdwba2H.net
Apple、台湾にミニ・マイクロLEDの新工場を建設へ
URLリンク(www.emsodm.com)
台湾の経済日報が、Appleが台湾の桃園市龍潭パークに100億NTドル(約350億円)を投じてミニ・マイクロLED関連の新工場を建設するようだと報じています。
マイクロLEDの消費電力は液晶の10分の1程度と言われているものの、非常に難しい技術の模様。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1459日前に更新/205 KB
担当:undef