Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part8 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
1:SIM無しさん
20/04/20 22:40:47.80 XVENuldma.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れること
※荒らし対策にIPを表示するようにしています
ここは、Galaxy S20シリーズ総合スレです。
●各モデル
URLリンク(www.galaxymobile.jp)
●よくある質問
Q.SoCがSnapdragon, Exynosのモデルの型番を教えてください。
A.末尾にUがあるモデル(米国)、または数字のみのモデル(中国本土・香港)がSnapdragon版、末尾にFがあるものがExynos版です。
Q.このモデルにデュアルシムに対応していますか?
A.末尾(UまたはF)の右にDの文字があるものがデュアルシム版です。
また、数字のみのモデル(SM-G9700・9730・9750)もデュアルSIM仕様です。
Q.どのキャリアで使えますか?MVNOに対応していますか?
A.下記リンク内容と使いたいキャリアのバンドを比較し自分で判断してください。
MVNOに関してはそのMVNOが使っている回線のキャリアと同じバンドです。
→各モデルの対応バンド
URLリンク(www.techwalls.com)
●前スレ
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part1
スレリンク(smartphone板)
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part2
スレリンク(smartphone板)
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part3
スレリンク(smartphone板)
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part4
スレリンク(smartphone板)
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part5
スレリンク(smartphone板)
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part6
スレリンク(smartphone板)
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part7
スレリンク(smartphone板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:SIM無しさん
20/04/20 22:41:19.27 XVENuldma.net
Galaxy S20 5G
102,960円(ドコモ) 117,480円(au)
高さ/幅/厚さ


3::151.7/69.1/7.9 mm 質量:163g ディスプレイ:6.2インチ1440×3200有機EL バッテリー:4000mAh 背面3眼カメラ(12MP標準+12MP超広角+64MP望遠) Galaxy S20+ 5G 114,840円(ドコモ) 133,280円(au) 高さ/幅/厚さ:161.9/73.7/7.8 mm 質量:186g ディスプレイ:6.7インチ1440×3200有機EL バッテリー:4500mAh 背面4眼カメラ(12MP標準+12MP超広角+64MP望遠+深度) 5Gミリ波対応 共通 プロセッサ:Snapdragon 865 RAM/ROM:12/128 GB インカメラ10MP IP68防水・防塵 画面内 指紋認証あり イヤホンジャックなし microSDスロットあり ワイヤレス充電あり FeliCa(おサイフケータイ)あり フルセグ・ワンセグなし



4:SIM無しさん
20/04/20 22:41:37.70 XVENuldma.net
Galaxy S20 Ultra
高さ/幅/厚さ:166.9/76.0/8.8 mm
質量:220g(LTE) 222g(5G)
ディスプレイ:6.9インチ1440×3200有機EL
プロセッサ:Snapdragon 865 or Exynos 990
RAM/ROM:12/128or256GB、16/512GB
バッテリー:5000mAh
4眼カメラ(108MP標準+12MP超広角+48MP望遠+深度)
インカメラ40MP
5Gミリ波対応
IP68防水・防塵あり
画面内 指紋認証あり
microSDスロットあり

5:SIM無しさん
20/04/20 22:42:02.11 XVENuldma.net
上尾

6:SIM無しさん
20/04/20 22:42:05.87 XVENuldma.net
上尾

7:SIM無しさん
20/04/20 22:42:09.80 XVENuldma.net
上尾

8:SIM無しさん
20/04/20 22:42:16.06 Z6EQ+Do5a.net
上尾

9:SIM無しさん
20/04/20 22:42:19.89 Z6EQ+Do5a.net
上尾

10:SIM無しさん
20/04/20 22:42:24.69 Z6EQ+Do5a.net
上尾

11:SIM無しさん
20/04/20 22:42:31.52 BXhuLYAAa.net
上尾

12:SIM無しさん
20/04/20 22:42:35.04 BXhuLYAAa.net
上尾

13:SIM無しさん
20/04/20 22:42:37.87 BXhuLYAAa.net
上尾

14:SIM無しさん
20/04/20 22:42:44.95 3ylWGdgua.net
上尾

15:SIM無しさん
20/04/20 22:42:48.30 3ylWGdgua.net
上尾

16:SIM無しさん
20/04/20 22:42:51.64 3ylWGdgua.net
上尾

17:SIM無しさん
20/04/20 22:42:58.04 GGz0d3QIa.net
上尾

18:SIM無しさん
20/04/20 22:43:00.75 GGz0d3QIa.net
上尾

19:SIM無しさん
20/04/20 22:43:03.46 GGz0d3QIa.net
上尾

20:SIM無しさん
20/04/20 22:43:08.92 q8AkRmeLa.net
上尾

21:SIM無しさん
20/04/20 22:43:11.53 q8AkRmeLa.net
上尾

22:SIM無しさん
20/04/20 22:43:16.94 q8AkRmeLa.net
保守終了

23:SIM無しさん (スププ Sd33-6Zqy [49.96.9.169])
20/04/20 22:59:57 jTMJRkcxd.net
流行の新型コロナ搭載 サムスンGalaxy COVID20☆

「サムスン作業員の新型コロナウイルス発症で工場を閉鎖、国外へ感染拡大も」
URLリンク(jp.sputniknews.com)
>>国外へ感染拡大も
>>国外へ感染拡大も
>>国外へ感染拡大も
URLリンク(i.imgur.com)

24:SIM無しさん (アウアウウー Sad5-kuMW [106.128.150.190])
20/04/20 23:00:29 1AM80TjTa.net
>>22
それはお前のiPhoneだ馬鹿野郎🤪

25:SIM無しさん (スッップ Sd33-lkyE [49.98.159.159])
20/04/20 23:02:16 pnkqXXBsd.net
ここは荒らしのたてたスレです

誘導
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part8
スレリンク(smartphone板)

26:SIM無しさん (アウアウウー Sad5-kuMW [106.128.150.190])
20/04/20 23:03:08 1AM80TjTa.net
>>24
証拠

27:SIM無しさん (アウアウウー Sad5-kuMW [106.128.150.190])
20/04/20 23:03:45 1AM80TjTa.net
IP有りにしてる理由も読めんのか?

28:SIM無しさん (スッップ Sd33-lkyE [49.98.159.159])
20/04/20 23:10:09 pnkqXXBsd.net
連投荒らしに構わず保守しましょう

29:SIM無しさん (アウアウウー Sad5-kuMW [106.128.151.73])
20/04/20 23:10:55 hqkJwZ66a.net
>>27
荒らしはお前w
荒らしスレって言う証拠、出してくれよw

30:SIM無しさん (スッップ Sd33-fUFi [49.98.159.159])
20/04/20 23:19:06 pnkqXXBsd.net
連投荒らし
URLリンク(i.imgur.com)

31:SIM無しさん (アウアウウー Sad5-kuMW [106.128.151.73])
20/04/20 23:20:35 hqkJwZ66a.net
>>29
荒らしスレに誘導するな
お前もあらしやんけ
あと画質悪すぎて何も見えないぞ🤪

32:SIM無しさん (ササクッテロル Spdd-L9uZ [126.236.124.137])
20/04/20 23:41:50 pGkXvCdzp.net
なんかGalaxyスレは荒らし多いな
XperiaスレもURL荒らし多かったけど今はどうなったのかしら

荒らし対策にIPにしたなら荒らしは携帯回線複数持っててIPコロコロ変わるから意味ないよ
たぶん肉入りっぽいし5chでは古典的な荒らしやね

33:SIM無しさん
20/04/21 10:33:35.07 gGaZW6Sna.net
保護フィルム傷だらけになってきたけど、それだけに剥がすの勇気いるなー

34:SIM無しさん
20/04/21 11:55:56.85 n8UXNaPv0.net
ドコモ組はgalaxy buds plus来ないね

35:SIM無しさん (スッップ Sd33-vxPh [49.98.164.235])
20/04/21 12:14:42 cL7yD3b4d.net
【在庫 180 台オーバー】楽天モバイル Galaxy S10 SIMフリー、未使用品 59,980 円(税込)の特価!

URLリンク(skyblue.ciao.jp)

36:SIM無しさん
20/04/21 13:32:37.55 S2dnn5Wdd.net
今日は偉大なる将軍様、重体説流れて
なんかスレのみんな静かだよね
URLリンク(i.imgur.com)

37:SIM無しさん
20/04/21 17:49:39.40 Me8QNyPy0.net
🐟

38:SIM無しさん
20/04/21 18:49:29.46 +724H6A+H.net
>>32
新しいのを貼れば良いんやで?

39:SIM無しさん
20/04/22 05:02:09.90 T6jZZmPg0.net
3キャリから買わないとFeliCa対応してないの?
シムフリー版買おうと思うんだけど。。

40:SIM無しさん (ワッチョイ 4fe3-bKaV [211.128.20.230])
20/04/22 06:42:27 FozxqJHG0.net
>>38
逆に言うと何故してると思った。

41:SIM無しさん (ワッチョイ 676d-3BAU [160.13.89.220])
20/04/22 06:44:00 55Ax47av0.net
今更すぎ

42:SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-fQSF [60.109.159.40])
20/04/22 07:19:48 joY1vcXe0.net
顔認証より指紋認証のが上だな
顔認証は認識しないこと多い上にラグがある

43:SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-fQSF [60.109.159.40])
20/04/22 07:22:08 joY1vcXe0.net
設定見直してスワイプなしに設定したら顔認証割といけそうだわ

44:SIM無しさん (ワッチョイ 031d-O1rO [124.84.60.119])
20/04/22 07:46:10 N4vdxvoG0.net
Galaxy バッズ貰えるのは
今からじゃ手遅れなんだよな??

45:SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-pEaP [123.225.227.140])
20/04/22 07:50:42 ELNtt6qR0.net
>>43
au版ならまだ間に合う
5月12日までにメンバーズからキャンペーン応募

46:SIM無しさん (ワッチョイ 1f6e-pEaP [123.225.227.140])
20/04/22 07:52:31 ELNtt6qR0.net
「システム更新を行った後、バグを起こす機種があることが分かった。」らしい

47:SIM無しさん
20/04/22 08:20:09.49 ALNUOjx+0.net
顔認証の失敗率高いわ
登録の仕方とかカメラの向きとかコツある?

48:SIM無しさん
20/04/22 09:15:50.21 eRWfb8Wmd.net
>>46
普段スマホを向ける顔の向きでブサイク顔登録したら今んとこいい感じ
写り気にしてキメ顔するといけない気がする

49:SIM無しさん (ワッチョイ 9fdc-QpYc [153.229.139.191])
20/04/22 10:07:17 56YZJ7/t0.net
顔認証失敗したことないけどな
メガネ掛けてる?

50:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-B/PN [14.9.120.96])
20/04/22 10:09:07 4aaZXmF00.net
>>46
目を大きく開く

51:SIM無しさん
20/04/22 10:53:25.44 ALNUOjx+0.net
目を限界まで開いて正面からと下からの顔を登録したらかなり成功率上がった
登録画面の注意事項で書いておいて欲しいぐらいだわ、サンクス

52:SIM無しさん
20/04/22 11:33:33.89 Ju6vc7T3a.net
GEAR VRは使えますかね?

53:SIM無しさん
20/04/22 11:45:27.58 loDjomMXa.net
>>35
中華スマホiPhone😰

54:SIM無しさん
20/04/22 11:54:07.17 4+XQB4TtM.net
糸目かよ

55:SIM無しさん (ワッチョイ 9735-rpE4 [58.189.200.104])
20/04/22 13:41:21 FCFkElJN0.net
>>46
結局、写真で認証してるようなもんだから
明るいところで使うのが一番
登録も明るいところでやること

暗いところでは指紋認証

56:SIM無しさん
20/04/22 15:12:25.73 x+Fm9/5ed.net
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、2020年3月18日に今後発売予定の新端末として報道発表しました、サムスン電子の「Galaxy S20+ 5G Olympic Games Edition」の発売を中止いたします。
本商品は、2020年7月の開幕に合わせた東京2020オリンピックモデルとして、発売に向けて準備を進めておりましたが、大会延期となることから、この度やむなく発売を中止させていただくこととしました。
本商品の発売をお待ちいただいていたお客さまには多大なるご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。

57:SIM無しさん (ワッチョイ 4bd9-Bsub [124.34.58.145])
20/04/22 16:21:28 69dycbwH0.net
URLリンク(twitter.com)
DxOMarkは明日らしいな。
わらかしてくれそう。
(deleted an unsolicited ad)

58:SIM無しさん
20/04/22 17:12:04.92 ptD03Dum0.net
出てるじゃん
URLリンク(www.dxomark.com)
総合:122、写真:132、動画:102

59:SIM無しさん
20/04/22 17:26:05.00 4+XQB4TtM.net
>>55
もう作ってるだろうから、背面パネル交換済みのドコモ版ゴールド追加の流れかな?

60:SIM無しさん
20/04/22 17:28:26.55 tKfkfxvz0.net
Ultraざっこwww

61:SIM無しさん
20/04/22 17:40:29.07 8PU8rXHa0.net
評判悪いくせにスコア高いな 
Ultra

62:SIM無しさん
20/04/22 17:47:44.51 +fKRpiZ20.net
関係ないけどIP開示が気に入らない赤ちゃんのスレが完全に誰も来なくなったね

63:SIM無しさん
20/04/22 17:49:33.52 MuLZPxoia.net
>>57
ハゲの頭皮晒しで不覚にも笑ったわw

64:SIM無しさん (ワッチョイ df3d-wlJl [119.26.187.15])
20/04/22 18:22:33 o5J+lPWC0.net
発表遅かったのは評判悪いカメラがアプデで修正されるのを待ってくれてたのかな
結局あまり改善されなかったようだけど

65:SIM無しさん (ワッチョイ 63a1-bKaV [118.2.86.96])
20/04/22 19:07:59 y9+9jlBC0.net
ultraは自社センサーにこだわった時点で厳しかった
無印とplusのソフトウェア向上させてsシリーズの意地を見せないと台数だけとはいえ天下は終わるな

66:SIM無しさん (スフッ Sdaf-lDgl [49.106.215.243])
20/04/22 19:21:23 tGUugdO1d.net
huawei p40 pro以下かよw
pro+きたら20点以上引き離されるんじゃね
samsung大丈夫か?
急速にオワコン化してるけど

67:SIM無しさん (スフッ Sdaf-xgoe [49.106.202.58])
20/04/22 19:23:19 rcShsv6hd.net
マジかよ
ファーウェイにワンパンGalaxy S20(笑)

68:SIM無しさん (スフッ Sdaf-lDgl [49.106.215.243])
20/04/22 19:28:57 tGUugdO1d.net
フラッグシップは微妙
格安路線はappleに取られそう
サムスンの強みっていったい…

69:SIM無しさん (スフッ Sdaf-lDgl [49.106.215.243])
20/04/22 19:32:09 tGUugdO1d.net
>>64
そもそも昨今のSシリーズは全然売れてないだろ
AシリーズとNOTEが屋台骨でしょ最近は

70:SIM無しさん (ワッチョイ 4bd9-Bsub [124.34.58.145])
20/04/22 19:33:47 69dycbwH0.net
>>67
SEって価格的にはミドルだぞ。

サムスンはローで台数稼いでる。
HuaweiならPシリーズのliteとか。

71:SIM無しさん
20/04/22 19:40:02.86 LypWo6d00.net
>>58
それこそ既存色に変えるだろ
ゴールド発売とか夢見すぎw

72:SIM無しさん
20/04/22 19:47:11.94 7liLvwxGH.net
>>68
満足度云々は別として、noteが屋台骨は無い
sはSamsungのsなんやろww

73:SIM無しさん
20/04/22 19:48:38.49 sSdBH2WC0.net
Google検索で120Hz使用中に60Hzに戻っちゃう検索あるよね?Google Map使用時じゃなくて
例えば「東京駅 テイクアウト」って検索したらそのページは60Hzに戻ってしまう ページの一部に Mapが載ってるのが原因かなー
これ俺の端末だけかな?教えて下さい

74:SIM無しさん (ワッチョイ b70c-BwM3 [182.165.62.88])
20/04/22 20:11:04 Wz4yf+6b0.net
次はちゃんとソニー製のセンサーつけてくれ

75:SIM無しさん (バッミングク MMdf-aCTA [125.175.197.109])
20/04/22 20:21:24 BSUiceUQM.net
s10の方がええのん?
安くなってるみたいだけど

76:SIM無しさん (ワッチョイ 4bb3-tsCJ [118.240.87.18])
20/04/22 20:27:09 0ZV6v0eS0.net
白ロムでも元が国内版機種ならGalaxy harajukuで修理ってやってもらえるのかな?知ってる人いますか

77:SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-fQSF [60.109.159.40])
20/04/22 20:27:58 joY1vcXe0.net
>>74
120hzとカメラに凝らないなら全然あり
120hzバッテリー消費えぐいし

78:SIM無しさん (ワッチョイ c773-GMlu [124.209.146.86])
20/04/22 20:46:10 8PU8rXHa0.net
ショップでも契約なしの端末を修理してくれるよ
めっちゃ修理代高いけど

79:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-GMlu [14.9.133.97])
20/04/22 20:46:20 sGQ8l4OB0.net
>>74
自分で判断しろよ検索したら情報出てくるんだから

80:SIM無しさん
20/04/22 21:12:27.78 SLpENHRRd.net
オリンピック仕様、発売中止になっちゃったか。
幻のモデルになってしまった。
URLリンク(i.imgur.com)

81:SIM無しさん
20/04/22 21:15:56.00 0ZV6v0eS0.net
>>77
ありがとう 安心して格安sim運用出来るわ

82:SIM無しさん
20/04/22 21:17:08.69 8PU8rXHa0.net
ヤフオクで幻のGalaxyって感じで高値で取引されそうだよな

83:SIM無しさん
20/04/22 21:29:05.08 7PYEN2nf0.net
>>65
ていうかxiaomiのmi10 proに負けてる方が問題
サムスンが開発した1億画素センサーだろっていう

84:SIM無しさん (ワッチョイ 6f53-HJgi [110.67.219.115])
20/04/22 21:52:01 /JH1czAY0.net
>>82
それ


85:セったらHuaweiにセンサー提供してるSONYのXperiaさんの立場はどうなるんだよ!



86:SIM無しさん (ワッチョイ 63fe-R0M4 [182.170.249.166])
20/04/22 21:53:34 iCHaTCwv0.net
ソニー:せやな

87:SIM無しさん (ワッチョイ 17b1-Wipi [126.73.244.180])
20/04/22 22:03:09 ljTZHg9E0.net
XperiaのカメラをガチるよりHUAWEIと協業してイメージセンサを開発した方が安上がりでより儲かるんだろ

88:SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-LT6h [60.64.173.81])
20/04/22 22:20:04 XlH/lq6a0.net
auのs20、mineoで快調
5Gは使えんけど、地方だから関係ないわ

89:SIM無しさん (ワッチョイ 57cd-iTDC [217.178.99.125])
20/04/22 22:37:29 YcQy2/mg0.net
>>57
カメラはともかくオーディオもXiaomi以下なのか…
まあ実際どうかは知らんけどね

90:SIM無しさん (ワッチョイ ef98-O3yh [118.83.126.65])
20/04/22 22:51:16 9EisW7Zx0.net
S20+ならソニー製のセンサーだから評価変わるだろ

91:SIM無しさん
20/04/22 23:07:18.81 7PYEN2nf0.net
>>83
ペリアはhuaweiに出してるセンサーより下のしか使ってないし

92:SIM無しさん
20/04/22 23:26:21.10 Z7CX/PtSa.net
>>72
申し訳ないがあなただけだわ…

93:SIM無しさん (ワッチョイ 4786-GMlu [153.216.238.247])
20/04/23 10:05:34 YqoKw8Gs0.net
常に5chで文字スクロールしてる奴なら120Hzあった方がいいのかな

94:SIM無しさん
20/04/23 11:05:58.47 +lH7de4Sd.net
驚異の供給:楽天モバイル Galaxy S10 未使用品、白ロムが 49,000 円に急落中・・・
URLリンク(skyblue.ciao.jp)

95:SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-4m+T [59.166.139.205])
20/04/23 11:18:35 xepC3HSE0.net
>>81
こ)ま

96:SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-4m+T [59.166.139.205])
20/04/23 11:18:42 xepC3HSE0.net
>>81
これ

97:SIM無しさん (ワッチョイ 9776-l81y [121.116.23.16])
20/04/23 14:34:12 DQ5Kz/YX0.net
>>62
これかwww
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

98:SIM無しさん (スププ Sd8f-HbQh [49.96.21.159])
20/04/23 14:35:09 ys5LQoQfd.net
>>81

幻のGalaxy(笑)
URLリンク(i.imgur.com)

(。´・(ェ)・) クスクス

99:SIM無しさん
20/04/23 14:58:58.31 xepC3HSE0.net
>>96
爆発するiPhone

100:SIM無しさん (ワッチョイ b70c-BwM3 [182.165.62.88])
20/04/23 15:58:23 4EOWzurh0.net
>>89
もしかしてソニーってガイジなんか

101:SIM無しさん (スププ Sd8f-HbQh [49.96.21.159])
20/04/23 16:35:47 ys5LQoQfd.net
>>97

おまえ爆発するスマホとして世界中を笑わせ、ハロウィンで優勝すらした朝鮮サムスンのGalaxyディスってんの?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

(。´・(ェ)・)y-~~ プークスクス

102:SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-4m+T [59.166.139.205])
20/04/23 16:49:51 xepC3HSE0.net
>>99
笑わせた陰で現在も爆発し続けてるのがiPhoneだよ🥺

103:SIM無しさん (スププ Sd8f-HbQh [49.96.21.159])
20/04/23 16:54:25 ys5LQoQfd.net
朝鮮サムスン信者や底辺Galaxy工作員ってさ?
紅白放射イラスト見たり「iPhone」って聞くと発狂するよね
URLリンク(i.imgur.com)

(。´・(ェ)・)y-~~

104:SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-4m+T [59.166.139.205])
20/04/23 16:55:05 xepC3HSE0.net
>>101
48 SIM無しさん (ササクッテロル Sp88-21B3) sage 2020/04/23(木) 16:06:45.45 ID:FE2CVTp5p
ip有りスレ立った途端荒らしが消えたの不自然すぎる

言い返してあげて

スレリンク(smartphone板:48番)

105:SIM無しさん (ワッチョイ c773-GMlu [124.209.146.86])
20/04/23 16:56:49 L5I0nKAj0.net
てかさ、どのみち、リチウムイオンバッテリー搭載している限り爆発する可能性は少なからずあるでしょ

例のGalaxy爆発事件は設計ミスとはいえ、爆発が心配ならスマホ捨てれば?

106:SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-4m+T [59.166.139.205])
20/04/23 16:57:25 xepC3HSE0.net
>>103
荒らしなんだからほおっておけ

107:SIM無しさん
20/04/23 17:02:17.23 mC8JV55M0.net
S8の時にgalaxymusicで再生できてたmp4ファイルがS20で認識されなくなったんだけどなぜでしょう?

108:SIM無しさん (ブーイモ MMbf-3BAU [163.49.210.165])
20/04/23 17:14:09 ImkNAhHiM.net
まだ荒らし見えてるやついるのかよ(笑)

109:SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-4m+T [59.166.139.205])
20/04/23 17:30:43 xepC3HSE0.net
>>106
あぼーん開いてるだけだぞ

110:SIM無しさん (ブーイモ MMbf-3BAU [163.49.210.165])
20/04/23 17:46:14 ImkNAhHiM.net
>>107
透明にしろよ
あぼーん開いてレスは草

111:SIM無しさん
20/04/23 18:43:37.80 ys5LQoQfd.net
百獣の王、熊氏を透明とか、、
(。´・(ェ)・) イヤダー!

112:SIM無しさん
20/04/23 18:56:27.40 0x


113:9xVsr/0.net



114:SIM無しさん
20/04/23 19:30:32.57 ys5LQoQfd.net
国を挙げて東京オリンピックの妨害工作してた反日韓国のポスターもコロナ予言してたんかもな。
あいつらバカチョンってこういうのセンスあるよな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
(。´・(ェ)・)y-~~

115:SIM無しさん (ワッチョイ 3f11-4m+T [59.166.139.205])
20/04/23 20:37:30 xepC3HSE0.net
>>108
すまん

116:購入悩み中 (ワッチョイ 4773-7tlP [36.13.4.224])
20/04/23 21:51:51 dKeAb0kN0.net
普通のs20+も発売延期、最悪は中止とかにならなきゃ良いけど。

117:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-GMlu [14.9.133.97])
20/04/23 22:03:09 momGi0bb0.net
>>113
延期はありえるけど中止にはならないだろ

118:SIM無しさん (スッップ Sdaf-Xss7 [49.98.141.139])
20/04/24 11:03:32 e9MySkKNd.net
大容量も値下がり。Google Pixel4 128GB SIMフリー、未使用品 69,800 円(税込)の特価!

URLリンク(skyblue.ciao.jp)

119:SIM無しさん (スッップ Sdaf-Xss7 [49.98.142.203])
20/04/24 11:08:52 kIr199Lod.net
Galaxy S20+ 5Gがイオシスで税込114,800円に

URLリンク(sosukeblog.com)

120:SIM無しさん
20/04/24 11:49:43.14 qEokqWZd0.net
5Gスマホ売れてないんですね‥

121:SIM無しさん
20/04/24 11:56:33.63 sSiCyoDG0.net
普通に売ればいいのに5G契約前提にするから余計に売れない
工夫すれば端末のみ買えるが一般的にはそんな事知らないしな

122:SIM無しさん (ブーイモ MMbf-O3yh [163.49.208.202])
20/04/24 12:59:00 ITtrB/3uM.net
サムスンバイオ、時価総額国内3位に 「現代自」超え

URLリンク(r.nikkei.com)

123:SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-tXY0 [106.167.170.53])
20/04/24 13:10:25 VDwMkACu0.net
ガジェオタ以外の一般人が5Gスマホ買っても端末高いしプラン変更強制だし何よりどのキャリアもエリアがスカスカでメリットが全然ないから売れる訳がない
5G対応されると噂があるiPhone12がどうなるか見物だけどな

124:SIM無しさん (ワッチョイ b70c-BwM3 [182.165.62.88])
20/04/24 14:04:08 +boL6LC80.net
>>120
スカスカどころか駅前だけとかそんな感じだからな
5Gの名前とイメージで契約してくれたらラッキー程度だろうな

125:SIM無しさん (ブーイモ MM97-O3yh [210.148.125.104])
20/04/24 17:17:54 YylliIOJM.net
韓国から1年遅れで5Gスタートしたのにこのザマかよ

126:SIM無しさん
20/04/24 17:26:47.42 SO1ZMGIAa.net
96hz電池持ち激変するぞ

127:SIM無しさん
20/04/24 17:38:23.08 Vt+LTGX2a.net
>>123
ぶっちゃけ60hzで全然いい
120hzは逆に気持ち悪くなるからやめた

128:SIM無しさん
20/04/24 18:00:16.28 XaQ5cpEe0.net
60hzでいいよね

129:SIM無しさん (スプッッ Sdbf-WBq8 [1.75.234.235])
20/04/24 18:32:06 Yuclnhbqd.net
S10三ヶ月しか使わなかったけどS10よりパンチホールにアプリが対応してるよな?
ChMateは対応してないけど

130:SIM無しさん (スップ Sdbf-hm6Z [1.75.10.129])
20/04/25 01:18:36 fH3cEo2id.net
s10が5万以下で買えるのにこんなポンコツに10万以上出しちゃったやつってどんな気持ちなの?

131:SIM無しさん
20/04/25 03:14:14.46 xNV6p4W00.net
欲しいけど、楽天版てところで躊躇している。

132:SIM無しさん
20/04/25 03:18:26.50 fH3cEo2id.net
docomo
》5G
よりはるかにマシなんだよなあw

133:SIM無しさん (オッペケ Srb7-05lC [126.200.123.20])
20/04/25 04:12:57 NObvnxYGr.net
ドコモの5Gってあかんの?

134:SIM無しさん
20/04/25 08:46:52.96 1B4P4VVqd.net
ポンコツよりしょぼいもんなら安くてもいらんよ

135:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-GMlu [14.9.133.97])
20/04/25 10:06:03 7uPUtQdP0.net
>>128
わかる携帯保証にも入れないし

136:SIM無しさん
20/04/25 10:28:31.93 FamJ+ecz0.net
>>129
au版を買おう

137:購入悩み中 (ワッチョイ 4773-7tlP [36.13.4.224])
20/04/25 11:35:31 1KMeXtSy0.net
海外版s10からp30 pro→mi 9tpro→au版s10→海外版s20+にした。
2回の期間s10を使った者から言わせてもらうと、s10はもの凄く良い端末だけど、今更五万も出して買う端末ではない。

138:SIM無しさん (ワッチョイ 7376-1Gce [114.186.238.71])
20/04/25 14:02:59 cPW4Qwmx0.net
なんでPixel以外の端末は「NFCの保護」が搭載されないんだろう?
いまだにおサイフケータイロックは使いづらくてしょうがない。

139:SIM無しさん (JP 0H8f-6QSb [133.106.181.30])
20/04/25 14:24:11 fV9VoSalH.net
>>134
5万にしてはいい端末

でもそれ以上金出せるなら買おうと思わないな。

140:SIM無しさん
20/04/25 14:52:39.57 1KMeXtSy0.net
ついでに言うと、s10のコンパクトさに魅力を感じてるならわかるけど、あと5000円出してp30 pro買った方が満足度高いよ。

141:SIM無しさん (スッップ Sdaf-Xss7 [49.98.171.51])
20/04/25 16:03:27 q3Q6vYo9d.net
Xperia 1 802SO(未使用品/SIMフリー)が税込48,800円に

URLリンク(sosukeblog.com)

142:SIM無しさん (スプッッ Sdbf-n9Rp [1.75.249.51])
20/04/25 16:27:47 z3qCM4qEd.net
5月のやつって延期ないよね

143:SIM無しさん
20/04/25 17:32:38.62 1KMeXtSy0.net
エクスペリア1は画面綺麗なのと縦長の癖に横幅は細いから意外と持ちやすくて良かったけど、カメラがイマイチなのと動画再生時のステレオスピーカーの音がs10と比べて全くダメだったたので速攻売ってしまった。

144:SIM無しさん
20/04/25 17:51:25.09 An29OlIX0.net
発売遅れてギャラクシーに持ってかれるぞ

145:SIM無しさん (ワッチョイ af44-aCTA [153.151.252.201])
20/04/25 18:45:25 qHbh88wH0.net
ストレージ64gとかゲームちょっと入れたら埋まるやん

146:SIM無しさん (スフッ Sdaf-lDgl [49.106.215.252])
20/04/25 18:56:45 ToO5//cJd.net
なんかNote20がとんでもない事になりそうだな
アンダーディスプレイカメラにsd865+
まじできたら最強すぎる
グラフェンバッテリーまできたら無敵すぎ

147:SIM無しさん (ブーイモ MMbf-3BAU [163.49.203.159])
20/04/25 19:00:45 Ir+cJKAWM.net
>>143
夢見すぎワロタ

148:SIM無しさん (スフッ Sdaf-lDgl [49.106.215.252])
20/04/25 19:07:48 ToO5//cJd.net
>>144
え?

149:SIM無しさん (ワッチョイ 9fbd-fQSF [153.125.112.86])
20/04/25 19:53:57 8Sbd3i/30.net
ドコモだけどキャンペーンのbuds+届いた

150:SIM無しさん (スプッッ Sdbf-tRBC [1.75.233.148])
20/04/25 20:03:05 F7meN8Yxd.net
20+が延期ならノートまで待つ母と多そうだよなぁ

151:SIM無しさん (ワッチョイ 2f73-LT6h [106.163.172.85])
20/04/25 21:02:10 p9Nbo9Eb0.net
tasker使えば強制的に全アプリを120で動かせるプロファイル開放されてるぞ

152:SIM無しさん
20/04/25 21:38:46.45 XEw3k2Ld0.net
S20ultraが絶望的な今Androidスマホは何買えばいいんだよ
値段なんて気にしねーからスペック良いスマホを使いたい
いっそのことiPhone12待っていいか?
9月に出るんだろ?

153:SIM無しさん
20/04/25 21:43:32.56 wzd+SP4Z0.net
>>149
AndroidじゃなくていいならiPhoneでいいと想うけどな。
俺が数あるAndroidの中でGalaxy選ぶときって、素のAndroidと同等にアプリが動作するのが理由だわ。
OPPOとかHUAWEIはAdGuardやクリップボード監視すらまともに動かすの大変。

154:SIM無しさん
20/04/25 23:12:09.21 dV51Uc/Ka.net
>>148
詳しく教えてくれ

155:SIM無しさん
20/04/25 23:44:06.98 Saw9EmaC0.net
【悲報】サムスンCEO、植物状態
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
Galaxyユーザーがんばれ☆

156:SIM無しさん (ワッチョイ 9776-l81y [121.116.23.16])
20/04/26 00:13:56 ixYIlrr80.net
尼で香港Ultra安いから買いたいけどImobileTechって安心なのかね

157:SIM無しさん (ワッチョイ 2f73-LT6h [106.163.172.85])
20/04/26 00:17:14 dblepemA0.net
>>151
URLリンク(taskernet.com)

158:SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-tXY0 [106.167.170.53])
20/04/26 01:53:24 W5MooPsD0.net
>>147
コロナで20+が遅れるなら普通に考えてNOTEも遅れると思うんだけど

159:SIM無しさん (ワッチョイ 8ff0-bTfE [49.129.41.122])
20/04/26 02:48:18 ex8Xd/eI0.net
20+予約してるんだがイヤホンは特典でもらえるのか?

160:SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-fQSF [14.11.162.128])
20/04/26 08:45:59 w5ahuhgH0.net
>>146
いいなぁ
まだ届かない

161:SIM無しさん (ワッチョイ a3cf-HbQh [180.144.95.209])
20/04/26 09:08:10 2ayh4D/m0.net
高校生でもTWSイヤホンで音楽聴いてんのに
「いいなぁ」とか言って周回遅れゴミイヤホンGalaxy buds+待ち焦がれてる奴って、、

いまだにワイヤレスイヤホン持ってないガイジなん?

(。´・(ェ)・)y-~~

162:SIM無しさん (スッップ Sdaf-fQSF [49.98.220.26])
20/04/26 09:28:04 xeVTJaf2d.net
-HbQh

163:SIM無しさん
20/04/26 12:57:55.14 syNr43M2H.net
iphoneとgalaxyが選択肢に入るような奴はiphone選んでた方がいいよ

164:SIM無しさん (アウアウクー MM1f-GMlu [36.11.225.210])
20/04/26 14:01:47 tYB97L/mM.net
auからs20+予約したんだけど、今商品届いたって電話連絡きた
s20プラスですよっ?って確認したらそうです、って

え、まだ発売してないよね?

165:SIM無しさん (ワッチョイ f758-oXlD [106.73.141.129])
20/04/26 14:09:38 dKweb4PX0.net
>>161
5月下旬だったよね?

166:SIM無しさん (JP 0H8f-GMlu [133.106.34.18])
20/04/26 14:10:32 RE2YcPLmH.net
そんな早いの?
買おうかな

167:SIM無しさん (ワッチョイ ef98-O3yh [118.83.126.65])
20/04/26 14:13:35 57tDWMLS0.net
サムスン電子ジャパンから有難いお言葉

URLリンク(i.imgur.com)

168:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-GMlu [14.9.133.97])
20/04/26 15:01:33 vSKNmveY0.net
>>161
おめでとうございますあなたは選ばれた人auでは5月下旬発売予定です延期される可能性もあるので今手に入れる事はできませんうらやましい

169:SIM無しさん
20/04/26 15:25:03.69 tYB97L/mM.net
>>161
ごめん、やっぱりauショップ店員の勘違いみたいだった

170:SIM無しさん
20/04/26 16:14:57.17 oDGIVzi+0.net
Galaxy S20+ 5G Olympic Games Edition SC-52A
ドコモのギャラクチョン発売中止かよ

171:SIM無しさん
20/04/26 16:16:52.74 VX+6D4mA0.net
やっぱり電池熱くなりやすい?
持ってる人おしえて

172:SIM無しさん
20/04/26 16:20:44.91 1M8KZh5V0.net
ならんよ
PDの急速充電時に少し暖かくなるくらいかな
使ってて変化は感じない

173:SIM無しさん
20/04/26 16:24:04.08 VX+6D4mA0.net
>>169
ありがと

174:SIM無しさん
20/04/26 16:36:24.18 UypwbPyea.net
>>169
嘘はやめたれ
120hzで使ってると発熱酷いぞ
60hzなら発熱あまり感じない
これが真実やで

175:SIM無しさん
20/04/26 16:57:26.86 w5ahuhgH0.net
60hzでは発熱しないんだから嘘じゃないじゃん。

176:SIM無しさん (ササクッテロレ Sp1f-kakd [126.247.31.13])
20/04/26 17:10:33 cFC+RL8Ap.net
s10eをOS10にしたらゲームやブラウザでフリーズするようになって、
どうやらsonyやsharpでもOS10でフリーズするという報告があるようなんだけど
s20はフリーズしない?

177:SIM無しさん (ワッチョイ 471f-QpYc [36.53.237.9])
20/04/26 17:53:31 kl5c2IS60.net
最初からOS10で作られててフリーズしないだろ

178:SIM無しさん
20/04/26 18:44:32.13 PC4xurR70.net
WebViewとAndroid 10の相性が悪かったような
アプデで修正入った気がするから、しばらくすれば直るでしょ

179:SIM無しさん (アウアウウー Sa17-LT6h [106.128.116.180])
20/04/26 18:49:28 575ka+MOa.net
電池は発熱しないけどCPUはケース越しに熱を感じるくらいには発熱するよ
大体40℃くらいかな

180:SIM無しさん
20/04/26 19:33:33.54 ixYIlrr80.net
ダッッッッッッ
URLリンク(i.imgur.com)

181:SIM無しさん
20/04/26 20:44:39.84 AyaWzRz90.net
s20+は発熱感じないよ。
多分無印は冷却機構ないからそれが影響してるのかも。

182:SIM無しさん
20/04/26 20:48:19.47 fX3y3+JC0.net
>>175
今月の最新アプデからひどくなったから心配だったんだ
S20のほうが最新という認識でいいの?

183:SIM無しさん (オッペケ Sraf-qGx8 [126.237.40.8])
20/04/26 21:39:24 jvlS6jXRr.net
>>178
S20+国内版まで待ってるんだけど、
バッテリー持ちについて教えてもらえるとありがたいです

184:SIM無しさん (ワッチョイ c773-GMlu [124.209.146.86])
20/04/26 21:48:47 PC4xurR70.net
>>178
ベンチマークよければ測ってほしいです!

185:SIM無しさん
20/04/26 22:40:11.76 o8gwhvjZ0.net
動画見てるときにボリュームを最小にしても結構音大きいのだが、もっと小さくする方法無いですかね?

186:SIM無しさん
20/04/26 22:40:29.12 wSafxZNe0.net
俺の環境ではs20の電池の持ちかなりいい。約二日近くもつ

187:SIM無しさん
20/04/26 22:43:27.49 UypwbPyea.net
>>183
俺のサブスマホ5日持つわけだが…
2chMate 0.8.10.62/UMIDIGI/Power 3/10/LR

188:SIM無しさん
20/04/26 22:43:44.70 cQCOB21d0.net
きも

189:SIM無しさん
20/04/26 23:04:52.05 t0Xprxmv0.net
GSMARENAで電池持ち評判が微妙な4Gのs20+がなかなか良いスコア出してるのでスナドラ版の+は大分良い評価になりそうやな
カメラスコアまだかな、長すぎて読んでないけどw誉めてるっぽい

190:SIM無しさん
20/04/26 23:09:23.95 zpz2XzuVa.net
フォーカスバグってんのさっさと直してほしいわ

191:SIM無しさん (ワッチョイ 17b1-3TiS [126.209.218.197])
20/04/26 23:46:31 S2wFNgwM0.net
samsungが満を持して出した最新機種は期待されてるのにバッテリーとカメラがhuaweiなどの中華勢に勝てなくて、まるで転落前のxperiaを見ているようだ

何故後出しで勝てないのか?

192:SIM無しさん
20/04/27 00:09:44.08 /6LG0qli0.net
>>180
電池持ちは俺はゲームとかしないから参考にならないと思うけど、常に120ヘルツで朝からネット、動画をそれなりに見て音楽をワイヤレスイヤホンで数時間聞いても余裕で一日は持つ感じ。待機中は何もいじらなければ一時間に1%減る感じかな。海外版スナドラ5Gモデル。

193:SIM無しさん
20/04/27 00:10:11.39 /6LG0qli0.net
>>181
antutuでいいのかな?

194:SIM無しさん
20/04/27 00:22:06.60 Rg2pINMo0.net
>>190
大丈夫です!

195:SIM無しさん (オッペケ Sraf-qGx8 [126.237.40.8])
20/04/27 00:58:26 TEnGTOJVr.net
>>189
ありがとうございます!!
自分もゲームしなくて似たような使い方なのでとても参考になりました!!

196:SIM無しさん (スップ Sdbf-hm6Z [1.75.10.231])
20/04/27 00:59:51 JkUqJ0Pqd.net
>>177
こんなん使うくらいなら死んだ方がマシ

197:SIM無しさん
20/04/27 02:23:39.07 24p1xIA90.net
galaxy membersってアカウント作らないとなにか不便ある?

198:SIM無しさん (アウアウウー Sa17-LT6h [106.128.128.24])
20/04/27 04:03:11 zmtTgnisa.net
>>154
試したけど上手く動作せんかったわ
正式なアプデを待つしかないかな

199:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-GMlu [14.9.133.97])
20/04/27 08:08:31 Dc66T+2w0.net
>>193
お前の死って軽いのな

200:SIM無しさん (スプッッ Sddf-fQSF [1.79.85.175])
20/04/27 08:12:17 zJnKh4IGd.net
>>194
別に不便はないんでない。

201:SIM無しさん (スプッッ Sdbf-fQSF [1.75.199.161])
20/04/27 08:29:22 zOFCHBzpd.net
たまにフリーズしない?
特にロック解除で起こるんだが

202:SIM無しさん
20/04/27 08:30:50.07 Fu1gNveMH.net
Chromeで画面固まる事がある
履歴ボタン押すと直る

203:SIM無しさん
20/04/27 08:33:52.12 A8Eyo0msd.net
【理由】一昨日GALAXY S20 5Gに機種変したのですが、強制終了が多く3時間程前にフリーズして操作不能に…
GALAXYとキャリアに問い合わせた結果、本体交換となりました(^-^;
Twitter
(笑)

204:SIM無しさん (アウアウウー Sa17-LT6h [106.128.128.42])
20/04/27 09:47:20 mIek5iFRa.net
>>199
ライトモードオフにしたら直った

205:SIM無しさん
20/04/27 13:07:25.28 U8AteR+X0.net
イヤホンジャックないんだよね。
ストラッ


206:v付ける術ある??



207:SIM無しさん
20/04/27 13:11:14.63 Dc66T+2w0.net
>>202
ストラップ付けられるケースを買う

208:SIM無しさん
20/04/27 13:13:55.87 zdnh9y5bH.net
>>201
ダークモード?
ってかギャラクシーのデフォルトブラウザ意外といいなぁ

209:SIM無しさん (オッペケ Sr5f-05lC [126.211.116.62])
20/04/27 13:45:16 DhXwE7p0r.net
ドコモでこの機種に変更した場合、旧料金プランから5Gギガホに変更せなあかんのやろ?

210:SIM無しさん (アウアウウー Sa17-LT6h [106.128.129.168])
20/04/27 15:17:19 GCURVum0a.net
>>205
auも同じだし

211:SIM無しさん (ワッチョイ 4f9b-WLyq [36.3.212.234])
20/04/27 16:13:47 w+mAA8VW0.net
>>205
これ1か月後にプラン変更できるとかいう話聞いたことあるんだけど本当?

212:SIM無しさん (ワッチョイ c773-GMlu [124.209.146.86])
20/04/27 16:28:29 Rg2pINMo0.net
>>205
購入時にプラン変更出来るよ
ただシェアパックだと、事前にデーターパックに変更してから購入しないといけない

213:SIM無しさん (ワッチョイ cffa-OOWh [124.99.101.226])
20/04/27 16:36:42 aWo6p3eJ0.net
>>205
以前調べたけどギガホかギガライト選べるはず

214:SIM無しさん
20/04/27 19:19:50.31 owkZdgu40.net
docomoイヤホン届いた

215:SIM無しさん (スッップ Sdaf-w/fS [49.98.216.56])
20/04/27 19:38:21 nQbz9Kc4d.net
S9使ってて10万弱出してS20を買って1ヶ月経ったけど10万弱も出して買う価値があるかと言えばそうでもないな
S7からの機種変なら感動するだろうけどね
S8は完成形と言われてるしね
まだ5G使えないから使ってみて凄いと思うかもしれないけど
それまで寝かしておくかな

216:SIM無しさん (アウアウウー Sa57-1qtF [106.180.0.109])
20/04/27 19:40:16 +WyiVctEa.net
s20ってマイナンバーのアプリ使えるの?S8が非対応でビビった

217:SIM無しさん (ワッチョイ 8b58-4hDo [14.12.117.96])
20/04/27 19:50:21 ir4PdvTs0.net
オリンピックモデル予約しといたが、中止かぁ
まぁ他を当たろう

218:SIM無しさん (ワッチョイ aba1-ToBy [180.30.215.64])
20/04/27 20:37:04 7hSKz1oK0.net
120hzに興味が無ければ進化少ないかも、日本は5Gメリット無いし
今年は各メーカーともリフレッシュレートと5Gとカメラ微前進が売り
でも明らかに目の疲れが軽減されたわ

219:SIM無しさん (ワッチョイ cfc1-Gw2s [124.219.144.43 [上級国民]])
20/04/27 23:41:28 zIJXXnnI0.net
消費電力が明らかに増える割にメリットは少ない
スマホガチゲーマー(笑)は知らん

220:SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-gfda [60.109.159.40])
20/04/27 23:54:08 rMFR3bPS0.net
リフレッシュレートには凄く満足してるから買ってよかったかなと思う
将来的にiphoneも120hz来たらそっち買おうかな

221:SIM無しさん
20/04/28 03:59:25.28 ob69CfgNd.net
>>216
その頃にはAndroid勢は240hzになってるんだろうな

222:SIM無しさん (アウアウウー Sa17-mKXH [106.128.116.116])
20/04/28 08:50:44 VO5BcK06a.net
120hz以外にメリットないし120hzにすると発熱してバッテリー持ちとCPU落ちるからやっぱりこの機種ゴミだわ

2〜3万の中華スマホの方がこのスマホより使い勝手いいさらサブからメインに昇格した

223:SIM無しさん (ワッチョイ 6fb2-sVZV [175.103.188.197])
20/04/28 09:29:05 iOQ3hY430.net
>>218
その使い勝手の良い中華スマホを教えて下さい。

224:SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-1Gce [14.8.106.65])
20/04/28 10:22:00 ZIcJX4Tx0.net
>>212
使えたよ
NFC認証も問題なし

225:SIM無しさん (ワッチョイ 6fd9-mKXH [221.185.180.28])
20/04/28 11:17:20 Tk10Td2B0.net
ずっと120hzで使ってるけど発熱なんてしたことない

226:SIM無しさん (ワッチョイ 0358-fQSF [14.10.10.96])
20/04/28 11:28:23 JMKrtOwL0.net
マイナンバーアプリって何?
便利なの?

227:SIM無しさん (ワッチョイ aba1-ToBy [180.30.215.64])
20/04/28 11:45:50 xbH9ej+Q0.net
発熱とかCPU落ちとか言ってる人不思議やわ
s20+だからか、不満はカメラのソフトウェア調整不足ぐらい
夜景動画手ブレ補正が酷い…

228:SIM無しさん (ワッチョイ 4bd9-/uhW [124.34.58.145])
20/04/28 11:52:52 ARO3xadY0.net
>>223
海外レビュー見ればわかるよ。
発熱で文句言ってるのこのスレに一人か二人だって。

バッテリーだって定量的なデータあるわけで、それ以上でもイカでもない。
キャリアカスタムがよっぽどイカれてない限りはw

まして120hzがいらねーだの言うなら60hzに変更すればいいだけだし。

229:SIM無しさん
20/04/28 12:27:22.92 xsMkY9LWa.net
note20がパンチホールなくなると聞いてS20買うの躊躇ってしまう

230:SIM無しさん (ワッチョイ 3f43-gfda [111.169.97.139])
20/04/28 12:39:26 MbdzIwEm0.net
俺もパンチホール嫌だなって思っていたけど、実際使ってみるとホーム画面以外で気になることは少ないんだよなぁ
パンチホールであるメリットも特に感じないけど

231:SIM無しさん (スッップ Sdaf-fQSF [49.98.165.161])
20/04/28 13:11:18 hbPvWoyFd.net
充電器のオススメ教えてくださいm(_ _)m

232:SIM無しさん
20/04/28 13:24:17.85 wae0IlIN0.net
>>218
横幅s9と同じでメモリ増し増しの12GBという点で意味はある
※個人的見解

233:SIM無しさん (ワッチョイ 8fb7-flGH [219.109.196.63])
20/04/28 15:03:17 +Nq3wUjo0.net
カメラが価格考えると失敗作レベルだしnote待ちでいいでしょ
さすがに挽回するだろうし

234:SIM無しさん (ワッチョイ 4bd9-/uhW [124.34.58.145])
20/04/28 15:04:57 ARO3xadY0.net
>>226
代々GalaxyやiPhoneにHUAWEIも使ってるけど、一番目立たないのが真ん中に小さいパンチホールだわ。水滴より俺は気にならん。
右上って人間の視線的には一番目がいかないはずなんだけど、昨今のUIって右上に三本線メニューやログインアカウントのアイコンが
あるから、意外と目に入る。

真ん中に関しては、通知領域かつ件数が増えないと真ん中は埋まらないので、他のアイコンのずれなどが発声しづらい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1470日前に更新/205 KB
担当:undef