Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part5 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:SIM無しさん
20/03/26 14:12:19.18 gBwR03EBM.net
サムスンはソフトバンクと仲悪いから

501:SIM無しさん
20/03/26 14:12:23.56 BuiayMFM0.net
既出情報だったらすまん
SamsungのコミュニティフォーラムでSamsungの担当者が発表した声明によると、Samsungの今後のOne UI 2.5アップデートでは、サードパーティのランチャーでの全画面ジェスチャーナビゲーションのサポートが提供される予定です。
つまり、新しいジェスチャーナビゲーションシステムをあきらめることなく、One UI 2.5デバイスでLawnchairやNova Launcherなどを使用できるようになります。
URLリンク(www.androidpolice.com)

502:SIM無しさん
20/03/26 14:12:46.72 WjNbwAexd.net
>>112
情報が更新されましたが
s20は非対応でした。
URLリンク(mobilesuica.okbiz.okwave.jp)

503:SIM無しさん
20/03/26 14:15:11.31 2xUMrgjx0.net
>>448
これマジならリコールレベルじゃないの?

504:SIM無しさん
20/03/26 14:16:35.33 3wWHxuvY0.net
>>483
そっか。ありがとう
S8の頃に差し替えてたからその記憶もあったのかな

505:SIM無しさん
20/03/26 14:18:11.43 zQb9g7V+a.net
>>461
今auに確認したらオンラインショップはやはり機種変更も25歳以下でなくても11000円値引きあるっていってたぞ

506:SIM無しさん
20/03/26 14:25:05.44 Umxf0h9hx.net
229 SIM無しさん (ワッチョイ b156-K+F1) sage 2020/03/26(木) 14:18:01.47 ID:wbWmZbUv0
auの春トク割、問い合わせで確認してみた。
店舗だと新規11,000割引・乗りかえ22,000
オンラインショップだと新規・乗りかえ22,000割引、機種変更11,000割引
で、オンラインショップで手続きの場合は機種変更でも割引されるとのこと。

507:SIM無しさん
20/03/26 14:29:17.23 H+xhb8WeM.net
S20はケータイ補償値上げしてるっぽいなぁ…
S10は月額500円交換7500円だったのにS20は月額750円交換11000円になってる…
流石に高すぎんか?

508:SIM無しさん
20/03/26 14:31:19.87 5TINQPCFd.net
>>481
現金値引きは購入と同時に下取りするスマホを渡す場合のみだったかと
後から送る場合はポイント還元

509:SIM無しさん
20/03/26 14:37:11.25 iE5IK4Gh0.net
もう持ってる人8k動画撮ってみてよ
コンニャクになってる?

510:SIM無しさん
20/03/26 14:37:47.58 zQb9g7V+a.net
>>492
au?ドコモ?

511:SIM無しさん
20/03/26 14:50:13.72 NoPK92SK0.net
ドコモの750円なってたな

512:SIM無しさん
20/03/26 14:54:46.47 Gz1cVfWfp.net
>>494
OK 大阪で試しに撮影してみるからちょいまち
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT

513:SIM無しさん
20/03/26 14:57:14.41 Ivl21bcGd.net
>>493
ありゃーやっぱりそうか
面倒だからオンラインが良かったんだけど店頭に出向くしかないね
ありがとう

514:SIM無しさん
20/03/26 14:58:03.53 9yTSW+Zl0.net
発送連絡こないんだけど

515:SIM無しさん
20/03/26 14:59:41.43 ouTO7+dba.net
>>490
申込みを進めてみ?割引が入らないから
割引が効くxperia8で進めると端末の値段の画面で割引が入る

516:SIM無しさん
20/03/26 15:04:17.31 u7nP2xCa0.net
今回EDGEのきつさってどう?

517:SIM無しさん
20/03/26 15:11:24.17 Gz1cVfWfp.net
>>497
阪急梅田駅にて
URLリンク(youtu.be)

518:SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-BnGU)
20/03/26 15:18:16 NoPK92SK0.net
誤タップは一回もないな
試供品のケースがエッジ部分覆ってる感じになってて、持ちやすさは増してる

519:SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-BnGU)
20/03/26 15:20:21 NoPK92SK0.net
ほぼ平面や

520:SIM無しさん (スフッ Sdb2-zmso)
20/03/26 15:29:03 f47/VvRod.net
>>502
なんで1080pしか選べないの?
2chMate 0.8.10.58/Sony/SOV38/9/DR

521:SIM無しさん (ワッチョイ 6558-PohR)
20/03/26 15:34:19 m5V79YqT0.net
YouTubeは最初にH.264が生成されてその後にVP9が生成させる仕様だけどH.264が1080pまでなのでアップロードされてしばらくは1080pしか見れないはず

522:SIM無しさん (スプッッ Sdb2-tYfh)
20/03/26 15:35:32 XQ9bBTK4d.net
ドコモオンラインなかなか発送せんな。

523:SIM無しさん (ワッチョイ 7635-dYk/)
20/03/26 15:44:01 wXx7cY6v0.net
>>507
ドコモ短縮したからな

524:SIM無しさん (スフッ Sdb2-zmso)
20/03/26 15:44:48 f47/VvRod.net
4k60fpsは10と若干色味が違うだけで殆ど大差無いな
URLリンク(youtu.be)

525:SIM無しさん (ワッチョイ addc-6Woh)
20/03/26 15:46:10 QA/hb+410.net
この機種で充電器何にする予定?
もうみんなワイヤレス充電使ってんのかな

526:SIM無しさん (スププ Sdb2-HvQH)
20/03/26 16:07:33 pVlujn2qd.net
>>431
なんでそんな嘘つくのか知らんけど、iPhone版ATOKで英字入力から数字打てるから。

527:SIM無しさん
20/03/26 16:08:46.91 +T7z4Hfq0.net
ギャラクシーみたいに彎曲してるスマホ買ったことないんだけど、これって前面背面全部覆うタイプのカバー付けたら彎曲してる部分が干渉したりなんか不具合起きたりしない?

528:SIM無しさん
20/03/26 16:12:42.46 A/vJQ9u2d.net
>>506
サンクス
今見たら2160p選択出来るようになってました

529:SIM無しさん
20/03/26 16:32:26.22 9yTSW+Zl0.net
きた!

530:SIM無しさん
20/03/26 16:37:49.76 aHfCJxZOM.net
ぶっちゃけ、値段が高くて、イヤホンジャック無くて、ワンセグも無いとなると、
Androidに固執する意味無くなって、
iPhone 12も視野に入っちゃうよな

531:SIM無しさん
20/03/26 16:38:56.04 yDt3O3A+0.net
ドコモオンラインショップ発送されたけど28日の夕方以降しかドコモショップ受け取り予約できんかった。
明日の夕方辺りに予約なしで受け取れんもんかね。

532:SIM無しさん
20/03/26 16:40:59.65 12RS85L7a.net
>>515
Chmateだけの為にアンドロイドな俺に謝れ

533:SIM無しさん
20/03/26 16:41:48.35 LMQW1suY0.net
画面の割れやすさだけでiPhoneは候補にない

534:SIM無しさん
20/03/26 16:43:27.71 mKXQwLl6d.net
陽キャのiPhoneみんな画面割れてる

535:SIM無しさん
20/03/26 16:44:12.62 eQUHhaMmF.net
>>492
今そんなにかかるの?
ドコモだけど、昔の5000円くらいの認識でいたよ
フィルムなしの予定だけど少し悩むな

536:SIM無しさん
20/03/26 16:45:10.09 RsSI3VrAa.net
陽キャのこと馬鹿っていうのよしなよ

537:SIM無しさん
20/03/26 16:46:59.95 Wky5ws0er.net
>>510
HUAWEIから新発売の27Wワイヤレス充電器がかなり気になってる
車載用もあるし購入を検討してるわ

538:SIM無しさん
20/03/26 16:47:40.56 NkpyblRir.net
陰キャわらわらで草

539:SIM無しさん
20/03/26 16:48:59.60 CauTFkgdd.net
Androidは陰キャを自分から肯定しに行くのやめろよ

540:SIM無しさん
20/03/26 16:54:53.53 mKXQwLl6d.net
画面割れてないのはインキャレベルだよマジで
丈夫なケース付けて大切にしてたけど、大学じゃそんなの少数派なんだわ
みんなバリバリ
前面も背面もバリバリ

541:SIM無しさん
20/03/26 16:55:29.70 9yTSW+Zl0.net
俺は明日突撃するよ

542:SIM無しさん
20/03/26 17:00:53.65 jdFegTl4a.net
auのS20
24日に予約して昨日出荷のお知らせが来てさっきヤマトから不在のお知らせが来た。
売れてないのね

543:SIM無しさん
20/03/26 17:23:26.10 j856G8v+M.net
ビクスビーボタン無くなったけど、電源キーをなんとかしてロック状態から長押しとかでライト点けられる?

544:SIM無しさん
20/03/26 17:29:47.62 IgArw73g0.net
今日買ったけど120hzってデカイなこれ
慣れたら戻れなさそう

545:SIM無しさん
20/03/26 17:51:08.01 NkpyblRir.net
これってワイヤレス充電って何Wまで対応してるの?

546:SIM無しさん
20/03/26 18:03:17.32 wXx7cY6v0.net
あいぽんXSマックソからS20プラスに買い換える予定だけど5月末まで待てないよおおおおおおお
無印20だと画面小さくなるから我慢しかないよなあ、、。

547:SIM無しさん
20/03/26 18:04:24.73 VMGEHeL60.net
その位我慢しろよ。子供ジャないんだから。

548:SIM無しさん
20/03/26 18:09:23.39 wXx7cY6v0.net
>>532
マジで早くぎゃらくしょん使いたいんだよ!

549:SIM無しさん
20/03/26 18:11:16.41 9zoqQgOC0.net
ドコモオンラインショップはいつ発送するんだ
コロナでやられてるのか

550:SIM無しさん
20/03/26 18:14:19.54 NoPK92SK0.net
27からだべ

551:SIM無しさん
20/03/26 18:17:05.15 437VYRzhd.net
今日huawei p40発表くるね

552:SIM無しさん
20/03/26 18:17:26.05 6fVjBvdnd.net
>>530
15W

553:SIM無しさん
20/03/26 18:17:59.39 rV5DVxpVd.net
ガッカリズコーッ朝鮮スマホGalaxy S20☆

554:SIM無しさん
20/03/26 18:29:31.30 nOJHvkl50.net
>>536
google乗らないのは流石に…

555:SIM無しさん
20/03/26 18:30:08.13 RWIi1OSh0.net
>>531
海外版を買えば良いじゃない。
FeliCaが必要なら待つしかないけど。
2chMate 0.8.10.58 dev/samsung/SM-G9860/10/GT

556:SIM無しさん
20/03/26 18:35:45.81 hPDvJ8QB0.net
5Gには興味ないけどS9+から機種変更するメリットある?

557:SIM無しさん
20/03/26 18:41:40.76 b4es19Cva.net
そんな投げやりな質問するぐらいの奴は変えても変えなくても一緒だよ

558:SIM無しさん
20/03/26 18:45:57.03 9MbN462Ad.net
120hzだと解像度最大では駄目なんだよな?

559:SIM無しさん
20/03/26 18:59:59.80 dOVtfJZkM.net
>>517
君はもう、変な人認定して構わないと思う

560:SIM無しさん
20/03/26 19:16:41.27 thQCxEU+F.net
メインでs20はやめたほうがいーぞ。
すぐiphone11に戻した俺がいってるんだから。
バッテリー持たないしゲームだって結局iphoneに勝てもしない。ファイル覗くと訳わからないゴミファイルが大量にあるし

561:SIM無しさん
20/03/26 19:17:22.41 thQCxEU+F.net
mateは使いやすいからね仕方なくa20使ってるけどw

562:SIM無しさん
20/03/26 19:18:59.23 QgYTJuMb0.net
エアプかよ

563:SIM無しさん
20/03/26 19:24:13.70 sRVgLzK20.net
今日note10+から乗り換えた
俺にはnote10+はでかすぎた
重いしペンも全然使わなかったし
s20くらいの大きさがちょうどいいわ

564:SIM無しさん
20/03/26 19:25:57.12 Rp7hMTD3d.net
もう持ってる人FeliCaの位置と使用感についてどう?
出来ればSuicaかPASMOの感想頼む

565:SIM無しさん
20/03/26 19:48:59.03 UpAX2Nn0a.net
>>502
24だからカクカクなやな

566:SIM無しさん
20/03/26 19:49:07.61 iE5IK4Gh0.net
>>502
サンキュー
AQUOSよりは全然いいね

567:SIM無しさん
20/03/26 20:04:55


568:.53 ID:9zoqQgOC0.net



569:SIM無しさん
20/03/26 20:06:14.64 9zoqQgOC0.net
>>541
間違えた

570:SIM無しさん
20/03/26 20:08:41.40 cje6isJUx.net
>>530
15W対応

571:SIM無しさん
20/03/26 20:15:34.22 YSLYqRJw0.net
高画質処理も手ブレ補正も無い24fpsのガクガク8Kで撮るよりどう考えても4K60fpsで撮ったほうが良いわ
8K動画が撮れるということは4Kが余裕で撮れるという証になる以外に存在価値は無い

572:SIM無しさん
20/03/26 20:19:41.20 cje6isJUx.net
>>522
HUAWEIのワイヤレス充電器は独自企画
HUAWEI P40.にしか使えないよ
 
S20のワイヤレス充電で15Wで充電するには
Fast Wireless Charging 2.0対応のワイヤレス充電器が必要



573:フところSamsung純正しかない   これおすすめ(Note 10、S10で使ってる) Samsung純正 スタンド型ワイヤレス充電器 https://i.imgur.com/9IaEn2A.jpg https://i.imgur.com/hwPBsbC.jpg ACアダプタ(25W対)とUSB Type-Cケーブルが同梱されている



574:SIM無しさん
20/03/26 20:30:10.39 0JrW8RI8a.net
>>472
S10からだと無しで、S9からだとありなの?

575:SIM無しさん
20/03/26 20:38:53.44 5SOmxtyaM.net
>>545
お前の持ってるのってA20じゃね?
iPhone11には圧勝だからw

576:SIM無しさん
20/03/26 20:45:51.19 Z4kwsFvs0.net
>>557
価値あるの?

577:SIM無しさん
20/03/26 20:48:37.29 Z4kwsFvs0.net
>>545
iphoneは話にならん
ソシャゲ程度のものが単ゲームしかできないゴミ

578:SIM無しさん
20/03/26 20:49:07.45 Qq8l0RbK0.net
iPhoneにAndroid入ってたら候補に入るかな〜

579:SIM無しさん
20/03/26 20:51:02.12 cje6isJUx.net
新型肺炎の影響ここにも。Galaxy Harajuku休業へ
URLリンク(smhn.info)
 
休業期間は不透明。
 
今後の営業については、公式サイト上で告知するとしています。

580:SIM無しさん
20/03/26 20:52:12.75 wTnff+yx0.net
Auで春特割でかったわ。
来月解約する。

581:SIM無しさん
20/03/26 20:54:18.31 cje6isJUx.net
埼玉・神奈川・千葉のドコモショップも営業時間短縮、16時まで
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
 
NTTドコモは、東京都内のドコモショップに続いて、埼玉県・神奈川県・千葉県内のドコモショップも営業時間を短縮すると発表した。
 
短縮後の営業時間は10時〜16時。対応期間は3月27日〜4月1日だが、今後の状況により延長される場合がある。

582:SIM無しさん
20/03/26 21:06:07.27 UH7MyaTnd.net
年収予想サイト(2020年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
URLリンク(seisyainninaru.blog.fc2.com)
ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
URLリンク(seisyainninaru.blog.fc2.com)

583:SIM無しさん
20/03/26 21:13:34.91 L6PPa4mbM.net
>>555
そういやS10に続き超広角で60fps動画撮れないのは残念仕様だな センサー上の制約は無いはずなんだけどなぜだろう

584:SIM無しさん
20/03/26 21:21:03.96 Go0jOHVi0.net
auから届いたけどsimカード認識しないわ
外れ引いたか

585:SIM無しさん
20/03/26 21:28:05.89 ujm78gcVr.net
>>556
おぉこれはありがたい!買いますわ

586:SIM無しさん (ワッチョイ 6558-Yxfn)
20/03/26 21:54:52 hzD8z1h+0.net
Galaxyって画面二分割できるん?

587:SIM無しさん (ワッチョイ 55f4-dtAw)
20/03/26 21:58:13 Hn1UoQJH0.net
>>229
いつからシャープやソニーよりカメラが下と勘違いしてた?

588:SIM無しさん
20/03/26 22:11:22.83 98VLLFwZd.net
モンスタースマフォP 40来るぞおおおおおお

589:SIM無しさん
20/03/26 22:16:03.73 rV5DVxpVd.net
>>570
他社に惨敗
ゴミカメラGalaxyシリーズの無慈悲な現実
 
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
(笑)

590:SIM無しさん
20/03/26 22:24:20.98 7iiHgJtY0.net
R5G超広角
URLリンク(dotup.org)
R5G超広角(露出手動調整)
URLリンク(dotup.org)
S20超広角
URLリンク(dotup.org)
R5G広角
URLリンク(dotup.org)
S20広角
URLリンク(dotup.org)
R5G
URLリンク(dotup.org)
S20
URLリンク(dotup.org)

591:SIM無しさん
20/03/26 22:25:55.55 MKLZy


592:slG0.net



593:SIM無しさん
20/03/26 22:27:56.61 7gIxATHJ0.net
>>574
なんで電話できんのに認識してるってわかんの?
コルセンに切り替えの電話しないといけないんじゃね
>>572
やっぱP30プロって神だわ

594:SIM無しさん
20/03/26 22:29:31.83 98VLLFwZd.net
ウルトラが一瞬でゴミになってワロタ
huawei凄すぎる

595:SIM無しさん
20/03/26 22:37:12.39 MKLZyslG0.net
>>575
設定画面のSIMの状態は見られた。
ガイドには「端末増設」の場合は抜いて差すだけって書いてあったんだけどなぁ
明日になったらサポートに電話してみます。

596:SIM無しさん
20/03/26 22:37:52.69 OQzWlVH/0.net
HUAWEI P40 Pro+の100倍ズームすごすぎ

597:SIM無しさん
20/03/26 22:38:11.93 X6ls5VKL0.net
>>576
GMSの問題なければHUAWEIがダントツ一位だけど、アメリカが許さないっていう。
Ultraはそんな作ってないうえに中国じゃ存在感元々皆無だからどうでもいいと思うが、
高額機種狙い始めたOPPOや今回のシャオミは中国国内でかなりつらいな。
下手すりゃどっかに食われる。

598:SIM無しさん
20/03/26 22:39:40.15 SRQTyJl/a.net
リフレッシュレート120にしたら、ヌルヌルすごいね
少し感動した

599:SIM無しさん
20/03/26 22:39:44.37 d3dmIn61M.net
S20に機種変するとLTE従量プランから強制変更に
なるとわかったので、機種変はあきらめた俺

600:SIM無しさん
20/03/26 22:46:34.91 7iiHgJtY0.net
どんなに凄いカメラ持っててもGoogleアプリ使えないだけで一気にゴミになるぞw

601:SIM無しさん
20/03/26 22:47:59.46 zQb9g7V+a.net
みんな色何にした?

602:SIM無しさん (ワッチョイ b55a-tYfh)
20/03/26 23:01:38 9yTSW+Zl0.net


603:SIM無しさん (ワッチョイ 6558-7CiA)
20/03/26 23:03:10 ZCWcM65j0.net
GMSが使えないならそれこそ高級コンデジでいい

604:SIM無しさん (アウアウカー Sab1-PGO6)
20/03/26 23:11:42 HcZAKGyLa.net
ここエアプ多すぎね?

今日一括11万で購入したがめちゃくちゃ使い勝手いいし120に慣れるともう他の機種に戻れないわ

買ったことを信じないなら写真撮るが

605:SIM無しさん (アウアウカー Sab1-PGO6)
20/03/26 23:13:41 HcZAKGyLa.net
電話発信すると変なドットかけするのはセンサーだからな
馬鹿は故障と勘違いするみたいだが

606:SIM無しさん (アウアウカー Sab1-PGO6)
20/03/26 23:15:00 HcZAKGyLa.net
iPhoneにUI似てて正直飽きそうな端末ではあるがとりあえず飽きるまでは使ってみるか

607:SIM無しさん (ワッチョイ 6558-SzHP)
20/03/26 23:15:03 cAxZftf20.net
>>586
ドコモオンライン組だから届くの明日なんです…
買ったのは白、何かあったら補償使うから裸で使う予定

608:SIM無しさん (ワッチョイ 5e12-XKGe)
20/03/26 23:15:46 ShY5jZnn0.net
今日届いたけどでけえな小さいのに慣れてたもんだから持ちづらい

609:SIM無しさん (アウアウカー Sab1-PGO6)
20/03/26 23:18:17 HcZAKGyLa.net
正直s10と比べたら120レートの違いが凄すぎてそこ以外の良さがわからなくなるな
とりあえずバッテリー持ちは悪くは無いがよくもないな

610:SIM無しさん (ワッチョイ decd-67le)
20/03/26 23:21:37 z0LDkjSo0.net
もうSamsungはトランプに足向けて寝れないな

611:SIM無しさん
20/03/26 23:42:30.15 xrQyEfVX0.net
さすがに高けーな
つかパンツまだかよ
URLリンク(i.imgur.com)

612:SIM無しさん
20/03/26 23:47:26.97 QA/hb+410.net
>>556
めっちゃよさそう
ワイヤレスで15wはすごいな
budsもこれでいけんのかな?

613:SIM無しさん
20/03/27 00:01:01.95 i/VNI/6Ga.net
>>593
これ買う奴は馬鹿だと思う

614:SIM無しさん
20/03/27 00:06:55.74 hUYv1gTr0.net
>>594
もちろんBudsもいける

615:SIM無しさん
20/03/27 00:16:41.62 2NZmBvJB0.net
明日買いに行こうかと思ったが悩むな
CM見ちゃってiPhone11pro買おうと思ったが性能はこっちの方が良い
使い勝手もコピペで済むから良さそうだ
ただ、中のデータがなぁ

616:SIM無しさん
20/03/27 00:17:50.37 +FrmP0uS0.net
>>597
今アイヒョーンなら新たにこれ買い足して2台持ちすればええんちゃう?
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT

617:SIM無しさん
20/03/27 00:24:03.46 RR51V24md.net
無印にかなり負荷かけても全然熱くならないどころかsd835端末より発熱大人しいけどこれクロック下げてるの?

618:SIM無しさん
20/03/27 00:25:30.76 +FrmP0uS0.net
>>599
>>401 S20+ 5Gだけど、自分の個体もそう

619:SIM無しさん
20/03/27 00:26:36.11 i/VNI/6Ga.net
俺も発熱とか全くないから発熱言ってる奴はエアプだと思う

620:SIM無しさん
20/03/27 00:28:25.69 4NJ4tft90.net
S20のカメラ性能はどうなの?
誰か写真撮ってないの?
月は撮影出来るようになったの?

621:SIM無しさん
20/03/27 00:30:06.40 +FrmP0uS0.net
>>602
>>359
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT

622:SIM無しさん
20/03/27 00:30:54.80 AXVUrjCV0.net
25日が新月なのに撮ってるやつおらんやろ

623:SIM無しさん
20/03/27 00:31:02.39 Zbw4kDUD0.net
>>602
huaweiに負ける程度にはいいよ
p40pro買ったらs20+と比較上げるわ
pro+とultraの比較はお金持ちに任せた

624:SIM無しさん
20/03/27 00:36:27.63 dGfcBigo0.net
解像度最大にすると、
サイズ大きい画像や8K動画がマジで画面の中に世界が広がっている様に見える、凄いねこれ。

YouTubeで動画漁り捗るわ。

こりゃヌルサク120Hzと迷うなー

625:SIM無しさん
20/03/27 00:42:02.99 +FrmP0uS0.net
S20+ 5Gだけどフローリング床に思いっきり叩きつけたらパキって音した
見た目割れてないし傷もついてないけどなんか気になるな
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT

626:SIM無しさん
20/03/27 00:46:18.18 gNfhrE4X0.net
p40proカメラやばいな グーグル使えたらgalaxyから浮気しそう

627:SIM無しさん
20/03/27 00:46:59.76 AXVUrjCV0.net
ゴミの話はファーウエイスレで

628:SIM無しさん
20/03/27 00:47:44.62 uRKbMih1x.net
ほんとファーウェイってGoogle使えなくなったからクソだよな

629:SIM無しさん
20/03/27 00:59:17.39 KOMEg7300.net
ディスプレイを国産のゴミパーツにこだわりだしたところが一番糞だわ
何が悲しくて高い金出してBOEのゴミパネル使わなくちゃいけないんだよ

630:SIM無しさん
20/03/27 01:09:43.59 +FrmP0uS0.net
S20+の画面側ガラス、S10+やNote10+と同じGorilla Glass6だけど傷つきにくくなってる気がする
若干耐久性上がったのかね
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT

631:SIM無しさん
20/03/27 01:16:37.36 qBoBc7hv0.net
有機ELはまだまだ韓国1強なんだな

632:SIM無しさん
20/03/27 01:46:38.21 lGO/TBbr0.net
GalaxyS20Ultraの100倍スペースズームって大したことなかったんだな
Huaweiの動画みて失望したよ

633:SIM無しさん
20/03/27 01:51:09.01 O1nk/ZHJd.net
中国人がワラワラと
ふぁーえーとかシェア4位の雑魚メーカーなのに

634:SIM無しさん
20/03/27 02:19:04.36 PZZixsbG0.net
ファーウェイに惨敗 朝鮮スマホGalaxy
シェア(笑)盛ってインチキしてる朝鮮サムスン信者が上から目線で草

635:SIM無しさん
20/03/27 02:19:40.37 bxyDx62o0.net
もうHUAWEIしか考えられない

636:SIM無しさん
20/03/27 04:24:08.36 XacNhkmm0.net
>>615
1位Samsung2位Huawei3位Apple4位Xiaomiだろ

637:SIM無しさん
20/03/27 04:25:09.88 13dIbe3L0.net
ノッチとかパンチホールって避けてきたんだけど使ってる人は気にならないもんなの?
HUAWEIほど主張してないから慣れるかな

638:SIM無しさん (JP 0Hb2-BnGU)
20/03/27 05:00:21 qB4aYrhmH.net
とりま感想
au s8,os9→茸s20

・やっぱりドコモ版は背面がダサい

・消去法で白買ったがなんかビミョー、中華のプラチナホワイト系のほうがきれい

・とりあえず設定いろいろ終えたけど最初ホームui変えるのさえ手こずったわw
あとドコモアプリ権限関連が強すぎるのが痛い、adbからまたいろいろいじるのがだるい

・保証高くなりすぎ

・ほとんどつながらないのに5gプラン強制はやっぱりせこい。ギガホしかなんか旨みないし(5分かけ放題1年無料、及び千円割引)

・正解は上でも出てるが別途新規契約購入して、4gプランで運用

639:SIM無しさん (JP 0Hb2-BnGU)
20/03/27 05:04:03 qB4aYrhmH.net
あとbixbyボタンはリマップするために欲しかったかも

sideactionじゃ前みたいな拡張性に限界がありそう

640:SIM無しさん
20/03/27 05:52:21.06 po68TRme0.net
プラスって縦長すぎない?
今s9plusだけど慣れるかな、、無印にするか悩む

641:SIM無しさん
20/03/27 06:01:27.40 vmjoaLvb0.net
ウルトラ、ebayで買ってしまった。。。
そんなに評判悪かったんだ。。。。

642:SIM無しさん
20/03/27 06:24:01.61 C9yIA0M4d.net
S20はdocomoというかキャリアで買う場合は5G契約必須なんだっけ?
白ロムがいいのかな?

643:SIM無しさん
20/03/27 06:27:28.39 YbcrUwiM0.net
>>619
黒帯にすれば?

644:SIM無しさん (ワッチョイ 5158-MKsy)
20/03/27 06:42:41 3LPrLI8E0.net
>>624
ドコモショップいけば端末だけ買えるよ

645:SIM無しさん
20/03/27 07:07:34.76 Z/BZlXHp0.net
やっぱり画面ロックのままライト点灯はできないですか?

646:SIM無しさん
20/03/27 07:08:48.88 t9GbA8u10.net
みんな今日S20届いたらもう今日から開通する?
それとも4/1まで待機?

647:SIM無しさん
20/03/27 07:19:02.82 N7bu69TtM.net
>>628
発送連絡きた?

648:SIM無しさん
20/03/27 07:32:34.27 XXaoQplBd.net
>>618
先月ふぁーえー壊滅的に減ってXiaomiに抜かれた
中国のローカルメーカーだからコロナ直撃

649:SIM無しさん
20/03/27 07:43:15.97 /J2SDmoid.net
>>627
できる

650:SIM無しさん
20/03/27 07:49:43.00 XSHgR5USd.net
ドコモオンラインショップで発売すぐに買ったけど到着予定日指定しなかったらまだ発送されてないなあ
流石に今日は発送してほしい

651:SIM無しさん
20/03/27 07:50:11.80 SwoxO9Z7a.net
お前ら色何にしたん?
俺はブルー

652:SIM無しさん
20/03/27 07:53:52.71 G0jN+Ypud.net
>>628
違約金関係ないし、あまり意味ないんじゃね

653:SIM無しさん
20/03/27 07:56:40.79 tyVlftYLd.net
>>629
昨日の昼〜夕方頃にメールきてたよ

654:SIM無しさん
20/03/27 07:57:27.38 tyVlftYLd.net
>>634
でもプラン変更だから、今月までのプランとダブル料金にならん?

655:SIM無しさん
20/03/27 08:05:05.27 N7bu69TtM.net
>>635
ドコモですか?

656:SIM無しさん
20/03/27 08:21:53.91 oyrpsPzTd.net
俺は今日到着予定だよ。

657:SIM無しさん
20/03/27 08:31:16.92 yZlhmM9T0.net
>>619
ノッチよりかは気にならないわ

658:SIM無しさん (ワッチョイ b1ac-pAY8)
20/03/27 08:49:16 tAJYzarm0.net
パンチホール真ん中になったのは良いよね
右上はステータスアイコン、左上は通知アイコン来るけど真ん中なら影響ない

659:SIM無しさん (ワッチョイ 5158-yRfs)
20/03/27 08:57:01 3LPrLI8E0.net
>>636
俺新規だから気にならんかったけど、どっちか高い方になるのかな。

660:SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-BnGU)
20/03/27 09:05:34 FMv51Hfa0.net
パンチホール初めて使ったけど真ん中だとあんま気にならんね
クソデカベゼル使ってたから余計にそう思うわ

661:SIM無しさん (オッペケ Sr79-sEIJ)
20/03/27 09:24:07 hfpWbITkr.net
気に入らないから設定でパンチホール消せるんじゃないの
それにパンチホールに対応してないアプリも多いんじゃないか

662:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-7CiA)
20/03/27 09:28:05 cseV7ouWa.net
>>643
パ、パンチホールを消すだと!?

663:SIM無しさん (オッペケ Sr79-sEIJ)
20/03/27 09:39:19 hfpWbITkr.net
>>644
URLリンク(www.mobile-com.net)

664:SIM無しさん (ワッチョイ 12bc-Yxfn)
20/03/27 09:42:56 4B58hFgk0.net
Galaxyって画面分割できるの?

665:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-7CiA)
20/03/27 09:56:02 cseV7ouWa.net
>>645
パンチホールがでかくなっとるw

666:SIM無しさん (ササクッテロ Sp79-yreo)
20/03/27 09:57:00 hIHVpCLdp.net
>>646
画面分割はもちろん、PCみたく複数ウィンドウを表示して使うポップアップ表示機能もある

667:SIM無しさん (ワッチョイ ad76-hqxP)
20/03/27 10:09:15 e9mgsIJ70.net
auホワイト届いた@名古屋

668:SIM無しさん
20/03/27 10:22:08.83 VKNF3p43M.net
>>631
どのような方法ですか?

669:SIM無しさん
20/03/27 10:34:26.88 yZlhmM9T0.net
付属のイヤホンそんな音質悪くないんだな

670:SIM無しさん
20/03/27 11:01:04.00 hIHVpCLdp.net
>>651
イヤーピース着け変えるとさらに良くなる

671:SIM無しさん
20/03/27 11:19:37.76 EO36l4zvd.net
伝統的に付属のイヤホンはそこそこ良いのが付いてくる

672:SIM無しさん
20/03/27 11:33:12.12 drPUBxQiM.net
ステータスバーの通知などが小さ過ぎる
普通画面ズームや開発者内のdpi設定と連動して大小に出来るものだが変わらない
意図的?故障?皆さんは調節出来てますか?
このサイズで充分やろ的な意見はいらないですw

673:SIM無しさん
20/03/27 11:41:57.38 drPUBxQiM.net
>>654
一部自己解決
開発者内からだと大小出来ました
最大でも小さ過ぎ
何かいい方法ないかな?

674:SIM無しさん (ワッチョイ 5158-hKtu)
20/03/27 11:53:31 BeGYHyVU0.net
>>654
このサイズで充分やろ

675:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-Jrm/)
20/03/27 11:55:48 zGhpBJ0ma.net
バッテリー持ちが悪いんだがハズレ個体引いた?

676:SIM無しさん
20/03/27 12:34:42.03 oyrpsPzTd.net
S20ってBK Managerみたいなアプリあるのかな?

677:SIM無しさん
20/03/27 12:36:50.59 /J2SDmoid.net
>>650
S9、10などはロック画面のカメラとかのショートカットアイコンをflashlightに変えるだけ
20もってる人が手順教えてくれると思う

678:SIM無しさん
20/03/27 12:38:36.37 /J2SDmoid.net
>>646
画面分割同時動作はGALAXYから広まったと思う

679:SIM無しさん
20/03/27 12:39:51.16 NHMRkV5M0.net
EXPANSYSで4gのやつ売ってるんだね
SAMSUNG GALAXY S20+ 4G
URLリンク(www.expansys.jp)
SAMSUNG GALAXY S20+ 5G
URLリンク(www.expansys.jp)

680:SIM無しさん
20/03/27 12:56:19.74 a27K+ft+M.net
韓国版の20+届いた仕事はよ終われ
香港版の128gモデルより256gが安かったんでつい
違いってsimとバンドくらいだよね?

681:SIM無しさん
20/03/27 13:00:15.01 C9yIA0M4d.net



682:バッテリー持ち酷いなこれ、期待してたけどちょっと買う人は覚悟したほうがいいよ



683:SIM無しさん
20/03/27 13:02:09.40 fVH9GMsza.net
屋外の視認性は多少は良くなったんか?

684:SIM無しさん
20/03/27 13:03:40.76 fVH9GMsza.net
>>663
前は何使ってた?galaxy?それよりひどい感じ?

685:SIM無しさん
20/03/27 13:07:20.97 hIHVpCLdp.net
>>662
何色にした?
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT

686:SIM無しさん
20/03/27 13:12:41.14 yg/o4gRi0.net
xperia xz premiumから変えようと思ってるんだけどS20+まで待つかS20でいいかどっちや

687:SIM無しさん
20/03/27 13:13:19.26 +crVE3TAM.net
>>654
このサイズで十分やろ
老眼ジジイかよ

688:SIM無しさん
20/03/27 13:16:36.95 2WMUJ5sSd.net
お漏らしバッテリーGalaxy S20☆
「Galaxy s20ちゃん、かなりバッテリー消費早い気がする おめシスにダークモードの電池持ちの強さを教わったのでちょっと試してみるか」
Twitter
(笑)

689:SIM無しさん
20/03/27 13:19:38.28 DRrOcnh9M.net
>>666

bixbyボタンにスクショ割り当ててたけどこれからどうしようかな

690:SIM無しさん
20/03/27 13:22:03.85 56uA59VFd.net
イヤホンついてるのか。20+待ちだけどワイヤレスになれる為に6800円のワイヤレスイヤホン買っちまった。使ってみたけど悪くないなぁ

691:SIM無しさん
20/03/27 13:23:20.14 1E6HgEh7r.net
>>665
朝の六時の時点でもってなかったやつ信じちゃうの?
今日届いてもたかだか数時間だろ

692:SIM無しさん
20/03/27 13:30:50.92 rX92yZSK0.net
S20ってVoLTEのSIM挿しても使えないって本当?

693:SIM無しさん
20/03/27 13:35:57.41 fVH9GMsza.net
>>672
あ、ほんとだ 
まあでも120Hz使用時のバッテリー持ちは気になるな

694:SIM無しさん
20/03/27 13:37:35.17 OwVX4H2Ha.net
今やってるCMソバカスだらけのキモい白人起用してるけどそれがギャラくちょんクオリティーなの?

695:SIM無しさん
20/03/27 13:38:40.59 x7RmftRkM.net
P40Pro
URLリンク(fdn.gsmarena.com)
S20Ultra
URLリンク(fdn.gsmarena.com)
iPhone11Pro
URLリンク(fdn.gsmarena.com)

696:SIM無しさん
20/03/27 13:41:14.72 hIHVpCLdp.net
>>670
仲間だ
Snapdragon865搭載かつCloud White色あるのが台湾と韓国だけで、台湾は128しかなかったから256ある韓国版にした
買ったとき13.5万~14万くらいしたかな
2chMate 0.8.10.58/samsung/SM-G986N/10/DT

697:SIM無しさん
20/03/27 13:45:40.41 loVcXGBp0.net
昨日から120Hzで使ってたけど
あまりにも電池持たないから
元にもどしたわ

698:SIM無しさん
20/03/27 13:46:05.25 4kzCiVcXa.net
>>678
同じだわ

699:SIM無しさん
20/03/27 13:47:22.49 4kzCiVcXa.net
解析アプリ使ったがこれってスナドラ積んでるの?
URLリンク(i.imgur.com)

700:SIM無しさん
20/03/27 13:47:48.18 NHMRkV5M0.net
>>676
iPhoneが一番自然に見える不思議

701:SIM無しさん
20/03/27 13:48:24.39 4kzCiVcXa.net
ベンチマーク
URLリンク(i.imgur.com)

702:SIM無しさん
20/03/27 13:50:04.21 4kzCiVcXa.net
バッテリー持ち良くないしYouTube少し視聴してただけで発熱したわ

703:SIM無しさん
20/03/27 13:50:08.35 YcN+ctcAa.net
>>673
機種やキャリアのSIMによるみたい。逆(5G SIM)で4G端末動作はドコモが動作リスト出してる(他キャリアは知らない)
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

704:SIM無しさん
20/03/27 13:50:23.72 zEJKGl/Ga.net
8+から20にしようかなって思ってるけど、そんなおすすめしないかんじですか?
高くなるし悩み中……
カメラがすごく綺麗に撮れるくらいしかメリットないのかな

705:SIM無しさん
20/03/27 13:51:44.27 kaLsnEv+r.net
>>605
google無くても買うのね 自分はそこだけで選択肢から外れてるわ

706:SIM無しさん
20/03/27 13:52:29.67 fs7fwwPvd.net
>>648
すげ、XPERIA卒業するかなー。
カメラは同じくらいの性能よね?

707:SIM無しさん
20/03/27 13:52:30.72 x7RmftRkM.net
>>685
8からなら性能自体もかなり上がる タイミングとして悪くはない

708:SIM無しさん
20/03/27 13:53:33.43 SwoxO9Z7a.net
ドコモのS20なら4Gのsim挿して使ってる

709:SIM無しさん
20/03/27 13:55:03.36 fVH9GMsza.net
>>678
前は何使ってましたか?比較して悪くなってます?

710:SIM無しさん
20/03/27 13:56:44.90 hfpWbITkr.net
いつまで出荷作業中なんだ

URLリンク(i.imgur.com)

711:SIM無しさん
20/03/27 14:02:33.94 loVcXGBp0.net
>>690
前はnote10+使ってたけど
s20の120Hzでの比較だったらnote10+の方が全然持つね
標準の60Hzの比較はこれからバッテリー100にして比較するからまだ分からない

712:SIM無しさん
20/03/27 14:07:39.23 NHMRkV5M0.net
120にして電池めっちゃ減るならSHARPはどうなるんだろうね

713:SIM無しさん
20/03/27 14:08:43.44 dRd2Vydx0.net
>>348
キモいわ

714:SIM無しさん
20/03/27 14:09:57.39 C9yIA0M4d.net
>>665
S8からS10です。
Youtubeで10+と同じぐらいのバッテリー結果でしたが残念でした。
これならこなれた次モデルがいいと思います。

715:SIM無しさん
20/03/27 14:11:46.17 7IhqV/wC0.net
>>678
常時ダークモードはどう?
試してくれ

716:SIM無しさん
20/03/27 14:12:51.11 fVH9GMsza.net
>>692
>>695
ありがと
リフレッシュレートが主な機種変目的だったから迷いが生まれてしまった…

717:SIM無しさん
20/03/27 14:14:33.76 +1AOhoEEM.net
白かわいすぎたテンション上がる
1週間後にはバッテリー持ちUPって書いてあるからあまり期待はしてないけど楽しみ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1514日前に更新/208 KB
担当:undef