Y!mobile Android One ..
[2ch|▼Menu]
30:SIM無しさん
20/03/27 12:32:08.86 hoY3S47s0.net
10になってから電池の減りが早くなった気がするなあ

31:SIM無しさん
20/03/27 15:29:42.95 S4T8y2Uz0.net
10にしてから、再起動が増えた。

32:SIM無しさん
20/03/27 18:49:04.18 S3RYyKYV0.net
>>30
バッテリーセーバーが勝手に外れてるときある。

33:SIM無しさん
20/03/27 18:49:22.34 S3RYyKYV0.net
>>31
一度もない。

34:SIM無しさん (ワッチョイ c5f4-9N7r)
20/03/27 20:14:16 7dXlseoG0.net
10にしたらアプリのインストールや更新ができなくなったんだけど俺だけ?
ダウンロードを待機しています
の画面で落ちて何もできない

35:SIM無しさん
20/03/27 21:28:22.54 YArFaQJr0.net
>>34
そんな事無いけど

36:SIM無しさん
20/03/27 21:42:21.07 7dXlseoG0.net
あとlineも使えないな
起動画面のままでしばらくしたら落ちる
アップデートなんてするんじゃなかったなクソ

37:SIM無しさん
20/03/27 22:11:07.46 7dXlseoG0.net
電話もお互いに声が聞こえない
どうしようもねえなこれ

38:SIM無しさん
20/03/28 03:57:10.47 TtFrI2mV0.net
電話お互いが聞こえないことあるのは、10にしなくても起きるぞ
低い機械音みたいなのが鳴ったりする
再起動してもたまに治る程度

39:SIM無しさん
20/03/28 07:52:51.89 AlHH1YmUM.net
はぁ、、、。Ulifeはいまだ8!

40:SIM無しさん
20/03/28 08:17:46.30 qSnEsLiQ0.net
俺のは着信音が鳴らないことがあるな
LINE電話はちゃんと鳴るのに
まあ嫁はんくらいしか掛けてこないからいいんだけど

41:SIM無しさん
20/03/28 19:03:20.26 xQwhkZVC0.net
>>24
入れてみた結果の撮り比べ(リサイズはしてる)
上から、標準カメラ、apk入れたカメラ、aPK入れたカメラの夜景モード

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

42:SIM無しさん
20/03/28 19:04:14.24 xQwhkZVC0.net
>>41
肉眼での印象に一番近いのは、標準だったりする

43:SIM無しさん
20/03/28 19:16:40.35 GAvqe5jk0.net
>>42
だな

44:SIM無しさん
20/03/28 21:00:04.50 GLCpe9xW0.net
>>42
肉眼でいいの?

45:SIM無しさん
20/03/29 01:21:03.77 h5NMVL+90.net
>>28
>>41
入れてみて夜景モードに感心しました。
写真の保存先をSDカードにするにはどうすれば良い?

46:SIM無しさん
20/03/29 08:58:20.59 z5Hjglg00.net
>>41
色具合や見た目は好みだけど、apkの方はノイズ感が少ないなとは思う。
>>45
多分無理。元々SDカードスロットを持たないpixel用のカメラアプリをいじったものだから。

47:SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-9N7r)
20/03/29 11:55:47 1fOcXDuJ0.net
>>28
GCam_5beta6.200105.0445build-7.2.018.apk

がいちばん不具合なく動くようだ

48:SIM無しさん (オッペケ Sr01-H8+u)
20/04/02 19:32:12 v1IXgEf2r.net
>>41
同じパターン

夜景モードなんやこれすごすぎやろ
どうしてこうなるんや


URLリンク(i.imgur.com)


URLリンク(i.imgur.com)


URLリンク(i.imgur.com)

49:SIM無しさん (オッペケ Sr01-6H3V)
20/04/02 19:51:20 Wj2B4g+ar.net
ひらかないんだけど。

50:SIM無しさん
20/04/02 20:27:47.64 BOcBdQOn0.net
>>49
いっこまえのレスも見えないのか

51:SIM無しさん
20/04/02 21:50:39.85 BOcBdQOn0.net
標準カメラのアプリが10MB、Gcamが180MB
その差18倍かよ
カメラのソフトウェア部分ってすごいんだな

52:SIM無しさん (オッペケ Sr01-6H3V)
20/04/03 06:49:04 C53cV0I+r.net
なんで?
クローム許可したのに表示できませんでした、になる。

53:SIM無しさん (オッペケ Sr01-H8+u)
20/04/03 07:20:49 /sm1aYimr.net
>>52
みんなできてることだから、ググればすぐわかる

apk インストール

で検索するんだぞ

54:SIM無しさん (ワッチョイ 03a8-AMsd)
20/04/03 10:17:39 6/aR2fv30.net
10こぇえな

55:SIM無しさん (オッペケ Sr01-6H3V)
20/04/03 10:29:27 C53cV0I+r.net
>>53
え?!クグルの?
あの貼付けからアクセスしてダウンロードするんじゃないの?

56:SIM無しさん (オッペケ Sr01-6H3V)
20/04/03 10:38:38 C53cV0I+r.net
ググってもどれを参考にしていいかわかんない。
猿でもわかる手順を教えて下さーい。

57:SIM無しさん
20/04/03 11:24:10.80 /sm1aYimr.net
猿にスマホは必要ねえよボケ

58:SIM無しさん (オッペケ Sr01-6H3V)
20/04/03 17:04:53 C53cV0I+r.net
>>57
いい写真撮りたいです。
こんな冷たい人しかいませんか?

59:SIM無しさん (オッペケ Sr01-H8+u)
20/04/03 19:10:08 /sm1aYimr.net
>>58
このスマホのOSつくってる会社ね、世界一物知りだよ!
何でも聞くと良いよ!

60:SIM無しさん (ワッチョイ 2b1a-LIfZ)
20/04/03 23:58:43 MvQCEoij0.net
>>59
上手いなあ

61:SIM無しさん
20/04/04 08:23:11.23 g46u/rSNr.net
>>59
冷たいなあ

62:SIM無しさん
20/04/04 15:46:58.22 xErk91lua.net
htcて何気にカメラが良いよな

63:SIM無しさん
20/04/04 20:06:16.52 pf6ayKFB0.net
セキュリティアップデート遅かったな

64:SIM無しさん
20/04/04 20:28:44.16 vJf7KIayM.net
セキュリティアップデートしたら、デモ画面2回表れてその後ブラックアウトが2分くらい続いたから焦ったぜw

65:SIM無しさん
20/04/07 19:12:31.99 2ly6j90d0.net
>>34だけどどうにもならんかったから結局よそに乗り換えた
お前らもアップデートには気をつけてな

66:SIM無しさん
20/04/08 08:16:00.72 f6/zZj9p0.net
一気に全部キューすると進まないな。軽いのから1つづつ行うと出来る。

67:SIM無しさん
20/04/08 21:27:24.15 6BNsg3Xi0.net
OSアプデしないでセキュリティアプデだけずっとしてほしいな

68:SIM無しさん (アウアウエー Sadf-0xFY)
20/04/16 14:40:33 GOGG/wdsa.net
・・そろそろ10にアプデしてもOK??

69:SIM無しさん (オッペケ Sr8b-gFBY)
20/04/16 16:36:47 tSvsPbvBr.net
>>68
少なくとも自分はしない理由がないなぁ
ダークテーマは見やすいし、通知のカスタマイズもようやく理にかなうものになってる

70:SIM無しさん (オッペケ Sr8b-0xFY)
20/04/21 18:57:52 AX497K3qr.net
気に入ってるし動画を参考にバッテリー交換に初挑戦して見ようかと思ったけど
正規品バッテリーのB2Q3F100が何処にも在庫がない…
互換品とか無いのかな

71:SIM無しさん
20/04/21 19:26:22.93 6DP19yjA0.net
>>70
自称正規品や互換品なら海外に有る
買うとわかるが性能が酷い…
AccuBattery診断でバッテリー推定容量7割あるなら交換せず使用オススメする
補修用にX2の純正バッテリーなら持ってる

72:SIM無しさん (オッペケ Sr8b-0xFY)
20/04/21 20:18:08 qq7PMWQjr.net
バッテリー診断なんてあるのか
試してみるよありがとう

73:SIM無しさん (オッペケ Sr39-tG9x)
20/04/22 06:43:13 3tcXsLunr.net
機種代の支払があと2回に。
終われば毎月約2,000円安くなる!
今のところ機種変する理由がない。
マジでこれ神端末だなw

74:SIM無しさん (ワッチョイ d0dc-FpCN)
20/04/22 17:33:59 oRPj1AkO0.net
>>73
自分もあと支払い2回だわ
最近スピーカーから異音、ボリューム0でも少し漏れたり、電話が相手もこちらも声が聞こえない、ヘッドホンが無反応など、音声周りの不具合が酷くて、初期化しても駄目で、自分は早く手放したい
サブで安物中華スマホ買ってみたが、あきらかに全ての動作がサクサクで、こいつ神機なのは幻想よ

75:SIM無しさん (ワッチョイ 2e96-dXn4)
20/04/22 18:00:36 r6qUblvT0.net
>>74
アウトレットで購入後1年以上過ぎてるけど特に何の不具合もないけどな
個体差とかあるのかね
特にアプリを多く入れたりカスタマイズしてないからかな

76:SIM無しさん (オッペケ Sr39-lk0c)
20/04/22 21:04:24 3tcXsLunr.net
>>74
俺のX2は何ともない。

77:SIM無しさん
20/04/23 02:18:29.10 Efcmhl380.net
突然始まったから個体差のハズレだったんやろなぁ
ベンチマーク15万ぐらい6MBの中華スマホさわるだけで、こいつは動作が早いと思ってたのは重い、ワンテンポ遅いと体感できるぞ

78:SIM無しさん
20/04/23 02:19:43.72 Efcmhl380.net
それぐらい型遅れの中華スマホにすら劣ってて驚いた
こいつは良い機種だが、明らかに早いのを体験すると遅い重くてストレス貯まる

79:SIM無しさん
20/04/23 09:01:02.25 cuHpyCknr.net
>>78
へー!そうなんだ。
でも、これからは5Gでしょ?
それまではこのX2でがまんするさ。

80:SIM無しさん
20/04/23 11:36:54.60 F+7TERU0r.net
>>79
それ!
買い換える動機が、
1.良いカメラにしようかな
2.5Gにしてみようかな
しか無いよね

81:SIM無しさん (ワッチョイ 2e96-dXn4)
20/04/23 14:04:37 QeMEOVzM0.net
>>80
ゲームアプリを使う気もないんで全くその通り
普通にブラウザー、ツイッター、写真撮影、YouTube、バーコード決済とかSuica決済くらいならなんでも同じだよ

自動車や家電、PCなんかそんなだよね
コアなマニアや神経質な人じゃなきゃ普通に普及品買ってそのまま使うだけで充分満足なんだよ

82:SIM無しさん (オッペケ Sr39-lk0c)
20/04/23 14:21:35 cuHpyCknr.net
でもワイモバから5G出るのか?

83:SIM無しさん (アウアウクー MMd2-ANLj)
20/04/23 14:33:42 dodGEf/iM.net
Y!mobileは格安ゆえ
5Gなんて来ない

84:SIM無しさん (JP 0H34-6fg9)
20/04/24 15:55:59 s+qQJ20KH.net
すぐには来ないだろうね
恐らくMNOの上乗せ半分負担位で出てくるんじゃないか
その分マックス性能は抑えてとか

85:SIM無しさん (オッペケ Sr10-BcJ6)
20/04/24 16:52:00 X1eWjKrlr.net
正直マックス性能なんていらんよね
YouTubeですら1Mbpsで見れるんだから

86:SIM無しさん
20/04/24 18:02:30.15 MUWXF5htr.net
>>85
そうか。
動画のやり取りなんてしないし。
とりあえず不都合が起きるまでこのX2を使い続ける。

87:SIM無しさん (アウアウエー Sa6a-hbJV)
20/04/27 21:50:15 E5xrsr4Ia.net
(ワイモバってMNOじゃないの?)

88:SIM無しさん
20/04/28 00:25:53.39 Y5Z6k74Or.net
これ楽天アンリミで使えないかな?
band3無いからauローミングできんけど、家も職場も楽天圏内ならlink運用厳しい?

89:SIM無しさん (オッペケ Srd7-Xss7)
20/04/28 09:01:20 1QsM3TUmr.net
>>88
ん?楽天エリア内ならband3
auローミングエリアならband18
band3対応していないなら
楽天エリアで使えないんじゃない?

90:SIM無しさん (アウアウクー MMd2-ANLj)
20/04/28 11:10:33 S4OEZgndM.net
>>88
BAND3有るでしょ

91:SIM無しさん
20/04/28 13:33:24.10 /aeYoxRo0.net
ゴメン
3じゃなくて18だ

92:SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-ur4w)
20/05/04 02:44:05 5DmQ8P0v0.net
新しいスマホ買ったからお遊び端末として使うためにSIMロック解除の手続きしたら
アルファベット混じりの解除コードが発行されて入力できずに詰んでる
普通、解除コードって数字だけだよな?

93:SIM無しさん (オッペケ Sr5b-9xRy)
20/05/05 10:35:54 4YtbHIhUr.net
Android 10にアプデされてからUSBファイル転送出来なくなった。色々対処してみたのだができず。。わかる人いらっしゃいます?

94:SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-OOKZ)
20/05/05 11:25:05 lfxet9V0a.net
Android10は不具合てんこ盛りだな
まだ怖くてアプデ出来ないわ

95:SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-9xRy)
20/05/05 12:52:55 YusNHDvV0.net
ホーム画面に戻るのが激重でマジで糞だわ>10

96:SIM無しさん (オッペケ Sr5b-7wyI)
20/05/05 15:53:39 tuZIK3lfr.net
>>95
いや、そんな事ないよ。

97:SIM無しさん (オッペケ Sr5b-7wyI)
20/05/05 15:54:18 tuZIK3lfr.net
>>94
不具合?
何一つ無いけど。

98:SIM無しさん (JP 0H8f-AfqY)
20/05/05 18:04:44 J8e7CosuH.net
まだ様子見

99:SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-9xRy)
20/05/05 18:08:30 YusNHDvV0.net
>>96
うそん
ホームアプリは何にしてる?

100:SIM無しさん
20/05/05 23:24:25.39 Vg+HE6u40.net
10にしたら突然再起動が数日に一回ある

101:SIM無しさん
20/05/06 00:49:02.29 w0wZqIYx0.net
ドルフィンが頻繁に落ちるようになったな

102:SIM無しさん
20/05/06 08:11:05.86 OE4gNthNr.net
>>100
一度も無い。

103:SIM無しさん
20/05/06 08:12:07.56 OE4gNthNr.net
>>99
使ってない。

104:SIM無しさん (ワッチョイ ca75-RpKM)
20/05/06 08:41:56 pLeJGpvN0.net
>>99
Nova使ってるけどいたって普通

105:SIM無しさん
20/05/06 10:58:37.99 JMztNlGhr.net
>>103
そりゃ傑作や
デフォルトってことね

106:SIM無しさん (ワッチョイ ea11-rh1N)
20/05/07 17:06:02 yxlFI/pt0.net
ドルフィン使える?
起動だけで落ちるからインストールしなくなってだいぶ経つ

107:SIM無しさん (ワッチョイ 7e76-wc5t)
20/05/08 02:48:02 j3kpUkAd0.net
俺の環境ではドルフィンは確かアドブロックを使用してると、起動した瞬間落ちるバージョンがあったな
今も頻繁に落ちてるのはこれかもな

108:SIM無しさん
20/05/10 00:53:20.68 QAnOpyxO0.net
地味にマイナンバー使う機会増えてきたから次機種辺りから台湾製は選択肢から除外したほうが無難そうだ

109:SIM無しさん (アークセー Sx33-wc5t)
20/05/10 07:49:17 K3Jd5hptx.net
その辺、キャリア発売のドロスマかiPhone使っとけば間違いないなw
後はシャープのSimロックフリー

2chMate 0.8.10.64/HTC/X2-HT/10/DT


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1490日前に更新/21 KB
担当:undef