Google Pixel4 / Pixe ..
[2ch|▼Menu]
606:SIM無しさん (スッップ Sd43-B4sm)
20/04/01 10:27:50 RBCfzGuNd.net
スタバでiMacドヤの画像思い出した

607:SIM無しさん (オッペケ Sr01-1Itm)
20/04/01 10:38:33 ZeiOwJ4gr.net
>>595
画像はよ

608:SIM無しさん
20/04/01 10:52:23.14 1bOAQwVRd.net
>>596
URLリンク(gori.me)
URLリンク(i.imgur.com)

609:SIM無しさん (ワッチョイ 4b12-B4sm)
20/04/01 12:05:12 8X5V/01E0.net
最近購入して滑り難いケースほしいんだけれども
上の方で出てるspigenのラギッドとリキッドってどちらが滑り難いとかありますか?

610:SIM無しさん
20/04/01 13:35:59.85 yRtmdUo8d.net
>>597
花柄ではないのね。

611:SIM無しさん
20/04/01 13:43:49.45 eBM8dkkm0.net
しかし、コロナやべえすな
正直なめてたわ
危機感あるつもりでも
ちゃんとどこかで平和ボケしてるわ

612:SIM無しさん
20/04/01 14:26:44.84 DqTc3Ac70.net
人類の8割を失って終わるよ

613:SIM無しさん
20/04/01 14:54:19.72 /hXFnwkO0.net
pixel budsまだー?

614:SIM無しさん
20/04/01 15:02:03.22 eBM8dkkm0.net
pixel budsはクーポン期限終わって出す感じの気がする

615:SIM無しさん
20/04/01 15:27:57.94 eBM8dkkm0.net
16000円クーポンで何を買えばいいのか
Googleストア、buds以外はゴミやんけ

616:SIM無しさん
20/04/01 15:39:33.75 4ZCNPX11M.net
スタンドとかファブリックケースの色違いとかスタンドとかスタンドとか。

617:SIM無しさん
20/04/01 15:59:40.14 7SWF8E88d.net
クーポンの期限っていつだっけ?

618:SIM無しさん
20/04/01 16:26:24.71 4ZCNPX11M.net
マスクした俺を認識してくれる日は来るのだろうか。

619:SIM無しさん
20/04/01 16:58:04.31 vMuvcMLS0.net
ここ数日で突然画面が真っ暗になったりリブートしたりするようになった
故障したかもしれん

620:SIM無しさん
20/04/01 17:06:54.84 eBM8dkkm0.net
>>606
4月末

621:SIM無しさん
20/04/01 17:26:23.21 bOxvxqTOd.net
アップデートは来週辺りか
次はなにか新しい機能あるんかな

622:SIM無しさん
20/04/01 18:11:40.29 FCUcjWOxr.net
モーションセンスでページめくりだろうなあ
先にやられたけど

623:SIM無しさん
20/04/01 18:20:59.08 ZeiOwJ4gr.net
それって端から見ると滑稽よね

624:SIM無しさん
20/04/01 19:02:13.24 hhi3HPBtH.net
顔認証をゆるくするマスクモードほしいな

625:SIM無しさん (ワッチョイ 03a8-KGgY)
20/04/01 19:29:49 id7dQeUG0.net
俺もまだまだマスクして認証通らないわ
マスクで認証通るって、まさか鼻は出してるとかじゃないよな?

626:SIM無しさん (ワッチョイ 4bac-pvry)
20/04/01 19:56:04 dK7c5NW10.net
まだ絆が深まってないな

627:SIM無しさん (ワッチョイ 257e-KGgY)
20/04/01 20:10:54 ueJllES00.net
>>613
セキュリティ意識高くなさそうだから、いっそログイン認証一切やめたら利便性高まるよ

628:SIM無しさん (ワッチョイ 4bcd-hjeB)
20/04/01 20:23:51 n2OTWosG0.net
背面の指紋認証は必要だったなとここ最近になって痛感している

629:SIM無しさん (ワッチョイ a323-KGgY)
20/04/01 20:31:19 4rrQsEvg0.net
アップデートで画面内指紋認証出来るようにならんもんかね
無理か

630:SIM無しさん (オッペケ Sr01-T5c3)
20/04/01 20:36:32 tLWsei7zr.net
>>618
ハードアップデートなら可能だろうけどハードアップデートが不可能よなww

631:SIM無しさん (ラクッペペ MM4b-KGgY)
20/04/01 21:08:30 ROxSUdq+M.net
>>618
物理的に無理w

632:SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-KGgY)
20/04/01 21:12:10 NSUxHiVg0.net
顔じゃなくてでこのシワで認証できればいいのに

633:SIM無しさん
20/04/01 21:47:59.61 uyW5QvvL0.net
指紋認証は欲しいけど背面は不便すぎるので、前面に欲しい。

634:SIM無しさん
20/04/01 22:18:19.02 1iq5ATHK0.net
肛門のシワ認証

635:SIM無しさん
20/04/01 22:39:59.35 vseBXz6R0.net
虹彩認証はもう少し採用機種が増えてもいいと思う・・・

636:SIM無しさん
20/04/01 23:02:17.90 wxZGR2nP0.net
マスク装着でも使える(設定の仕方によって)
URLリンク(www.sin-space.com)

637:SIM無しさん
20/04/01 23:15:57.22 kMLbQcsZ0.net
Googleならカメラで指紋認証も…

638:SIM無しさん
20/04/02 01:12:49.53 juV0+Vsa0.net
なるほど、顔認証の設定をマスク付けたまま埋まるとこまでやり、引き続きマスク外してやると。ちょっと脆弱な気もするが

639:SIM無しさん (アウアウクー MM81-ouyQ)
20/04/02 07:54:32 8lAkmF6xM.net
>>604
クーポン難民同士で、被害者の会を立ち上げてGoogooと交渉してますか

640:SIM無しさん (アークセー Sx01-KGgY)
20/04/02 08:06:42 8Hox7gNjx.net
あのグーグーと!?

641:SIM無しさん (アウアウウー Sae9-Lkgv)
20/04/02 08:13:07 iZhuokhta.net
グーグー寝るのか?

642:SIM無しさん (ブーイモ MM79-k3th)
20/04/02 08:53:32 zQk9W+R0M.net
がんも

643:SIM無しさん (ブーイモ MMa9-KhmB)
20/04/02 09:48:55 gPJfXf+lM.net
Budsはよこい

644:SIM無しさん (オッペケ Sr01-y+YP)
20/04/02 09:50:23 EkzOPOVqr.net
いつなんだろうな

645:SIM無しさん (ワッチョイ 2373-bVUD)
20/04/02 11:04:32 1jdeP+YN0.net
>>631
おっさん、おはよう!

646:SIM無しさん
20/04/02 11:11:18.45 WxVNXr+90.net
クーポン期限切れてからのリリースやろ

647:SIM無しさん
20/04/02 11:44:33.22 XGz+Faoyr.net
>>631
コーヒー飲む?

648:SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-KGgY)
20/04/02 11:57:21 cQ9zPVTX0.net
>>628
それ良いアイディア、Googooネ!

649:SIM無しさん (オッペケ Sr01-KGgY)
20/04/02 12:12:11 tIS8J+tlr.net
>>604
Pixel4から乗り換える先も考えて、18Wの電源アダプターを変えるだけ

650:SIM無しさん
20/04/02 13:07:09.72 WxVNXr+90.net
それこそGoogleの電源は、C⇔Cだからゴミやん

651:SIM無しさん
20/04/02 13:26:30.23 n4n6xJcl0.net
>>639
乗換え先の端末はこれから購入するものだろうから、そのスマホ側の端子はTypeCだろうし、
USB-PDにも対応しているはずだからスマホの充電だけなら問題ないんじゃ・・・

652:SIM無しさん
20/04/02 13:40:05.06 WxVNXr+90.net
今後 C⇔Cになっていく気配すらない
タイプCは間違いなく標準だけど、電源側もCっていうのは
まあ、浸透しないと思う、それってつまり、USBの終わりを意味するし

653:SIM無しさん
20/04/02 14:59:42.91 ty5CyLira.net


654:SIM無しさん
20/04/02 15:12:01.61 qoMmObusd.net
近寄っちゃいけませんっ!

655:SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-KGgY)
20/04/02 18:32:57 cQ9zPVTX0.net
CC

656:SIM無しさん (ワイーワ2 FF93-KGgY)
20/04/02 18:44:44 oyWKlVRkF.net
意味不明

657:SIM無しさん (ワッチョイ 4b44-KGgY)
20/04/02 19:23:55 juV0+Vsa0.net
C同士より良い方法なんてあんのか。

658:SIM無しさん (ワッチョイ 2333-KGgY)
20/04/02 19:24:49 KmxgHT3f0.net


659:SIM無しさん
20/04/02 20:04:56.11 XGz+Faoyr.net
給電できるスマホどうしだとどっちからどっちに充電されるのか謎になるよね

660:SIM無しさん
20/04/02 21:47:04.25 KmxgHT3f0.net
>>648
割合に基づく運なんだな
URLリンク(www.ninshoshiken.com)


661:ype-c-dual-role-power/ また一つ賢くなったわ



662:SIM無しさん
20/04/03 14:07:02.93 EBfbH3JP0.net
4aってWi-Fi6搭載されそう?
今Pixel3で文句ないんだけどWi-Fi6対応なら買えたい

663:SIM無しさん
20/04/03 14:40:14.54 uy17FAd3F.net
予言者は、たぶん居ないと思うよ

664:SIM無しさん
20/04/03 21:04:25.23 bgz1TA2C0.net
Googleの顔認証を使ってる他機種ってあるの?もしかしてPixel4だけ?

665:SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-KGgY)
20/04/04 14:31:30 hbVvkTos0.net
マスクして解除できないのどうにかならんのか

666:SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-KGgY)
20/04/04 14:41:46 J87asNj00.net
>>653
>>627

667:SIM無しさん (ワッチョイ 4b44-KGgY)
20/04/04 16:25:23 JjFFnrPa0.net
マスクつけててると設定かなりシビアだな。

668:SIM無しさん (アウアウウー Sae9-Lkgv)
20/04/04 16:26:29 13ARZsUMa.net
懐かしの虹彩認証やればいいのに

669:SIM無しさん
20/04/04 16:33:49.61 BjGevbDfF.net
>>656
それは富士通のパテントだから…

670:SIM無しさん
20/04/04 16:50:34.47 MMWiW1UZ0.net
>>657
一応サムスンでも採用実績はある。
GALAXYnote9あたりは日本国内での販売実績もある。
センサー自体は富士通も他社からの調達だろうし。

671:SIM無しさん
20/04/04 17:42:22.38 BjGevbDfF.net
>>658
センサーは普通のカメラ
ソフトウェアでの処理方法がパテント
処理方法が悪いと、顔写真でも解除できてしまう
富士通のは、顔写真では解除できない

672:SIM無しさん
20/04/04 18:40:35.76 eS9rnQcL0.net
今更無印購入したけど3の頃よりアクセ類減ったなぁ
仕方無く中華製頼んだら何故か別の端末用の届いたし…
ゴリラガラスは5で痛い目見たんで最低でも保護フィルムは欲しいんだけどな

673:SIM無しさん
20/04/04 19:39:53.87 J87asNj00.net
5ってなんや?

674:SIM無しさん
20/04/04 20:00:56.31 eS9rnQcL0.net
ゴリラガラス5の端末も使ってたんだけど一年経たないうちにディスプレイに傷が散見されちゃってたんだよね
落としたこともないんでたぶんポケット内かクリーニングクロスで拭いてるうちに傷付いたんだと思うw
それ以来ゴリラガラスだからといって過信するのはやめた

675:SIM無しさん
20/04/04 21:16:15.34 ddxuW9c00.net
4月もヤマダで3GからのMNPか機種変更1円だか0円だかやってたから
ホワイトプランのみの3Gガラケーからの機種変更を考えてるんだけど
元回線のデータ通信の契約が必要とか縛りある?
本当に10年通話にのみ使ってたホワイトプランのみ税抜934円の回線なんだけど。

676:SIM無しさん
20/04/04 21:24:51.85 lUVkOaztr.net
>>663
ヤマダじゃないから参考程度だがドコモの通話のみからできたよ

677:SIM無しさん
20/04/05 13:30:40.80 VxXS2qier.net
>>662
擦り傷耐性は5より3の方が上

678:SIM無しさん
20/04/05 15:48:29.31 1JCniutM0.net
Pixel4なんだけど、本体の上の方をポンポン叩くとカタカタ音というか中でなんか動いてあたってるような音する?
機能的には全くもって問題ないし気に入ってるんだけど唯一それだけが気になる。

679:SIM無しさん
20/04/05 16:23:34.15 pkW+PGri0.net
4って光学ズームなんだっけ

680:SIM無しさん (ワッチョイ e3a2-trDy)
20/04/05 20:46:47 QJNxwDVW0.net
コロナで円高になっていくならPixel 4aも思ったより安く買えるか

681:SIM無しさん
20/04/05 21:33:44.26 vsHodtGQ0.net
早く4a発売日決まって欲しい

682:SIM無しさん
20/04/05 23:23:10.51 gKBMU7sy0.net
円安に行ってるな

683:SIM無しさん
20/04/05 23:52:50.16 HLrZAG410.net
コロナで遅延してなければ明日くらいにアップデート来るかな?

684:SIM無しさん
20/04/06 12:18:07.22 pGHKjivar.net
>>666
自分のはそういう音しないなあ。
実用上問題ないなら次の機種変まで我慢するか、どうしても気になるならショップに持っていくか。

685:SIM無しさん (スッップ Sd43-KGgY)
20/04/06 17:51:08 e0e6DLggd.net
アップデートなかったか

686:SIM無しさん (ワッチョイ 6581-CuPJ)
20/04/06 17:58:34 e3s/ZgFh0.net
Googleさんすいません
電話出る時、たまーにスピーカーオンになるの
アプデで直してほしいです

会社にいるとき、セフレのアホ女から電話きて
一瞬スピーカーになって「おっつ〜〜、今日会える〜?」ってアホ声がこだましたわ・・・

687:SIM無しさん (オッペケ Sr01-1Itm)
20/04/06 18:00:52 Yj3UiUVjr.net
>>674
そんな電話に出るお前がアホ男w

688:SIM無しさん (ワッチョイ 6581-CuPJ)
20/04/06 18:08:34 e3s/ZgFh0.net
一言、あとで電話するわって言おうとしただけなんや・・・

689:SIM無しさん
20/04/06 18:23:34.13 qJtiYK7A0.net
その一言が離婚の元

690:SIM無しさん
20/04/06 19:10:01.91 7Ee0aveqM.net
コカ・コーラの自動販売機でiDが急に反応しなくなった
どっちのせいなのか分からん

691:SIM無しさん
20/04/06 19:16:25.21 X2psSrwj0.net
セフレとかキモいわ

692:SIM無しさん
20/04/06 19:21:16.47 tbz0+Yov0.net
えっ?

693:SIM無しさん (ワッチョイ 25e5-B4sm)
20/04/06 19:33:04 aZ+aMcH90.net
>>676
濃厚接触に気をつけるんだぞ

694:SIM無しさん (ワッチョイ a323-KGgY)
20/04/06 19:57:30 DPAMFme20.net
URLリンク(i.imgur.com)

695:SIM無しさん
20/04/06 21:35:56.45 V+Axb4EK0.net
こんな時期に会えるセフレは引き篭もりのメンヘラ女くらいか

696:SIM無しさん
20/04/06 22:07:18.23 xwJSZ8p60.net
>>682
一応触れておく

697:SIM無しさん
20/04/06 22:08:32.42 ufecKdpAM.net
毎日使ってるけどスピーカーオンになることないしここでしか自慢出来ないやつなんや許したってや

698:SIM無しさん
20/04/06 22:27:03.09 aZ+aMcH90.net
セフレだとお互い割り切れてるならいいんじゃないか?

699:SIM無しさん
20/04/06 23:17:20.84 vTRV4eTr0.net
スフレなら甘い思い散々しといて喰っちゃってからスプーンで簡単に割りきれるのになって
今さら気付いて思い出しレス。

700:SIM無しさん
20/04/06 23:45:14.00 /CL1Hw230.net
LIXILのカザスプラスに使っている人いる?
pixle4を手に持ってから20秒程経ってからじゃないと玄関解錠できないんだが、
理由がわからない。

701:SIM無しさん (ワッチョイ 1558-LeTH)
20/04/07 00:05:41 HTttZCfQ0.net
動画とるとき、30fpsや60fpsにしても、VFRで取られるんだけど、
CFRでとる方法ないかな?

702:SIM無しさん
20/04/07 02:21:04.56 kTgLK9Qf0.net
マスク認証たまに失敗するな
Googleさんマスクモード早く

703:SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-2Tu+)
20/04/07 03:55:33 E0Lhi0BY0.net
アップデート来た

704:SIM無しさん
20/04/07 06:10:46.82 xcP7QG0V0.net
きた!!

URLリンク(i.imgur.com)

705:SIM無しさん
20/04/07 06:11:47.80 fgAdTlNM0.net
来たね
イメージもアップされてる

706:SIM無しさん (ワッチョイ 2333-JCgX)
20/04/07 08:05:45 zfjmCFtu0.net
目とじ検出来た!!



イランけど

707:SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-KGgY)
20/04/07 08:25:29 HZIvJAY50.net
そろそろうちにもMotionSenseきてくれ

708:SIM無しさん
20/04/07 08:43:48.93 fWa6/D530.net
ちょっと聞きたいんですがキャリアモデルのsimロック解除未使用品ってお財布ケータイ普通に使えますよね?
お財布ケータイってあまり使うことなくて
キャリアうんぬん関係なく使えるんですよね?
しょうもない質問ですが教えてください

709:SIM無しさん
20/04/07 08:44:34.61 fWa6/D530.net
あと、simロック解除品ってキャリアアプリ的なものは入ってるんですかね?

710:SIM無しさん
20/04/07 08:45:12.33 /S7tzyGJ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

711:SIM無しさん
20/04/07 09:07:24.59 hJyG4H/Y0.net
>>683
バイトで歯医者の受付やってるわ
見た目と体はエロいが、とにかくクソ頭悪い
頭悪いというか、中身がとにかくガキ

712:SIM無しさん
20/04/07 09:15:52.14 MYpG5sn2d.net
BTのリーク対応か
オンのままだと徐々に機器接続できなくなって最後は端末再起動だったの解消されてるかな

713:SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-u2LC)
20/04/07 09:30:28 fWa6/D530.net
>>696ですがハード的な違いは無いみたいですね スレ汚し失礼しました。

714:SIM無しさん
20/04/07 09:38:48.40 lFFU5Bera.net
>>700
それどっかで記事になったりしてる?
Pixelじゃないけど他のスマホでたまにそんなんなる

715:SIM無しさん
20/04/07 09:49:49.04 eUXNpKuh0.net
>>699
歯医者とかコロナに感染しやすそうだな

716:SIM無しさん
20/04/07 10:23:50.77 yjnM8KnXd.net
>>674
wwwおもろいな

717:SIM無しさん (ワッチョイ 9b6c-/Wnh)
20/04/07 10:39:50 pgKCRFlL0.net
裸で使ってたら背面に小さなキズが3ヶ所
ヘコむ。。。

718:SIM無しさん (ワッチョイ 6581-CuPJ)
20/04/07 10:57:50 hJyG4H/Y0.net
>>704
いやほんと、笑えないんだってw
その時に女子社員いなかったことがせめてもの救いだわ
部下に「誰すかw」って言われて
ああ、高校の同級生^^;って苦しい言い訳したわ

719:SIM無しさん
20/04/07 11:03:57.75 MYpG5sn2d.net
>>702
URLリンク(support.google.com)

720:SIM無しさん
20/04/07 11:12:24.20 lFFU5Bera.net
>>707
ありがとう
メモリリークのところね

721:SIM無しさん
20/04/07 11:17:21.69 rTXzp99Qr.net
>>705「スマホにカバー?落とさねーし、傷つくわけないし、そんなのはバカなヤツのすることw裸が一番だろwもしそうなったとしても買い換えればいーんだよpgr」

>>705「傷ついた(泣)」

722:SIM無しさん
20/04/07 11:48:25.89 vP1rBKU10.net
pixel buds はよ!はやくきてくれー!

723:SIM無しさん
20/04/07 12:09:48.52 IxqgWUP/r.net
今のタイミングで出すわけないだろアホか

724:SIM無しさん
20/04/07 12:30:18.64 /GYf12+t0.net
発売は年末でも良いよ
クーポン使った予約を今月中にしてくれたら

725:SIM無しさん
20/04/07 12:48:07.09 qJOmPcRWM.net
マスク認証はよ

726:SIM無しさん
20/04/07 13:50:07.12 hJyG4H/Y0.net
まさかクーポンでbuds買えないとは思わなかったよね
さすがにそればっかりはあかんでGoogle
まあ、4月中に出てくれたらそれでいいんだけど

727:SIM無しさん (ラクッペペ MM4b-KGgY)
20/04/07 14:03:34 PwawyeWQM.net
最近ちらほらbudsまもなくの記事がでてきてるね
ギリギリ間に合ってくれい

728:SIM無しさん
20/04/07 14:43:17.69 EzLZ8XaK0.net
毎月毎月、手動で確認してるんだけど
アップデート通知設定ってドコにある?
色々と変更してる時に切ってしまったっぽい……

729:SIM無しさん
20/04/07 14:56:37.41 /DMj6D1m0.net
クーポンがbuds用のつもりだったのなら、なんとしてでも4月中に注文できるようにはするかクーポンの期限を伸ばすかするんじゃないの

730:SIM無しさん
20/04/07 15:16:22.81 ezIH7T8q0.net
>>715
ギリギリということですけれども、さらに続くとギリギリギリになる。

731:SIM無しさん
20/04/07 15:20:09.10 8zgCjGvA0.net
何故、デフォで目閉じに対応しなかったのだろうか?
銀行系アプリが顔認証対応していない理由ってコレじゃないの?
再起動でのdアカ認証が素早くなってる

732:SIM無しさん
20/04/07 15:38:15.84 RzGpiS9FM.net
動くとは言っていないキリッ
URLリンク(network.mobile.rakuten.co.jp)

733:SIM無しさん
20/04/07 15:45:12.68 hJyG4H/Y0.net
クーポンでbuds買おうっていうより
これbuds代やな、ぐらいの感じでみんな買ってたからね
Googleは絶対に認識してると思うけど
日本はどうでもいいっていう考えもあるかもしれん

734:SIM無しさん
20/04/07 15:47:13.02 hJyG4H/Y0.net
8時間前のニュース
URLリンク(mobilelaby.com)
「早ければ」4月下旬?5月上旬
こりゃ終わったくせえw
代わりの商品がストアに無いっていうのも拷問

735:SIM無しさん
20/04/07 15:53:24.45 vP1rBKU10.net
クーポンで予約出来るようにさえしてくれれば1ヶ月遅れてもええんやで?

736:SIM無しさん (スプッッ Sd03-B4sm)
20/04/07 17:05:12 6VE9I7MNd.net
緊急事態にPixel budsなど贅沢
欲しがりません勝つまでは
Airpodsで我慢しろ

737:SIM無しさん
20/04/07 17:59:11.86 cesqz25X0.net
贅沢は素敵だ

738:SIM無しさん
20/04/07 18:18:49.03 MYpG5sn2d.net
顔認証目を開くの設定追加されてたのか

739:SIM無しさん
20/04/07 19:10:27.72 XlnwHr+cr.net
今日の満月を見て、前に月を撮りたいって書き込んでた人がいたなと思い出したので撮ってみた
URLリンク(i.imgur.com)

740:SIM無しさん
20/04/07 19:52:10.55 1EXZZCr10.net
こんなん取れなかった
真っ白

741:SIM無しさん
20/04/07 19:52:32.00 SYbdjtAXd.net
>>727
月が綺麗ですね

742:SIM無しさん
20/04/07 20:10:14.95 XlnwHr+cr.net
>>728
月をタップしてから明るい側の露出を下げるといいよ

743:SIM無しさん
20/04/07 20:10:21.30 KqoReTgE0.net
>>729
なんか聞いたことがあるな、と思い、ググってしまいましたw

744:SIM無しさん
20/04/07 20:11:34.98 KqoReTgE0.net
>>729
「死んでもいいわ」と返してくれる相手が欲しいですねw

745:SIM無しさん
20/04/07 20:23:01.36 SYbdjtAXd.net
>>732
ごめん俺いるんだ…

746:SIM無しさん
20/04/07 20:25:34.37 VBWnmiBk0.net
こんなところにも一人や二人洒落た奴が居るもんだな

747:SIM無しさん
20/04/07 20:26:47.17 KqoReTgE0.net
>>733
氏ね

748:SIM無しさん
20/04/07 20:27:45.83 VBWnmiBk0.net
そうでもなかった

749:SIM無しさん
20/04/07 20:29:41.68 K/CYnKd80.net
ワロタ

750:SIM無しさん
20/04/07 20:31:03.57 SYbdjtAXd.net
>>735
なんかその…スマン
相手見つかることを祈ってるよ…

751:SIM無しさん
20/04/07 20:37:35.04 KqoReTgE0.net
>>734
トラック運転手のスレでも、「月が綺麗だ」って書き込みが出てるw
今、外に出て見てみたら、ホントに綺麗だったww

752:SIM無しさん
20/04/07 20:51:15.84 Qi+pXZsA0.net
月が明るすぎる

753:SIM無しさん
20/04/07 20:56:27.37 zfjmCFtu0.net
今年の月の最大接近は本日23:23

754:SIM無しさん
20/04/07 20:59:01.10 K/CYnKd80.net
スーパームーンやからな

755:SIM無しさん
20/04/07 21:02:43.62 z5VKj+57r.net
見上げたら〜

756:SIM無しさん
20/04/07 21:03:16.63 KqoReTgE0.net
>>741-742
そうだったんだ
でも、パッと見て誰もが「綺麗だな」って思うって、よっぽどだな

757:SIM無しさん
20/04/07 21:13:33.36 xyTSreZI0.net
今回のアプデで機能追加は無かったの?

758:SIM無しさん
20/04/07 22:05:34.64 Ec6cAFcXM.net
budsなんか来るわけないよね普通に考えて
まあ大半は来ることに望みをかけて待ってる人だろうけど一部はアホ丸だし

759:SIM無しさん
20/04/07 23:05:35.50 eUXNpKuh0.net
月にピント合わないぞ

760:SIM無しさん
20/04/07 23:39:42.48 sT+fJ8LO0.net
buds間に合わないならケースとアダプター辺りで終了かな?
スタンド、nest hubはあるし

761:SIM無しさん
20/04/08 00:11:51.58 YLRZCw/Q0.net
SB版の端末お使いの方に質問なんですが、
プリインストールされた消せない禿アプリって有ったりしますか?

762:SIM無しさん
20/04/08 00:15:30.04 84xlLFVI0.net
むしろ禿ならではのプリインが何か分からないから答えようがない。

763:SIM無しさん
20/04/08 02:00:23.44 WGIdufAVa.net
>>727
設定晒して

764:SIM無しさん (ワッチョイ a223-ukaS)
20/04/08 06:28:30 v/LFlmXP0.net
>>749
そもそもプリインストールされた独自アプリがひとつも無い

765:SIM無しさん
20/04/08 07:25:09.41 apscpCcnr.net
>>751
標準のカメラアプリでカメラモード、倍率は8倍
月をタップして追尾する状態にしてから露出を下げて模様が出るように調整

766:SIM無しさん
20/04/08 07:40:39.84 SO7LHCHC0.net
こんなぼやけた月撮りたいのか

767:SIM無しさん
20/04/08 09:53:54.41 YLRZCw/Q0.net
>>750
>>752
ありがとうございます。
これで安心して買ってこれます。

768:SIM無しさん
20/04/08 09:57:32.71 uHrx1GlH0.net
おま環かもしれないけど、通知センターから通知を一括削除すると一瞬Gmailの通知が出てすぐ消える
同じ状況の人いない?

769:SIM無しさん
20/04/08 10:04:09.92 QL1M/sX00.net
>>752
Dとaに比べてSBのXperiaアプデ斬りが早くて腹立ってたところんだけど、
となるとアプデもROM焼きもガラパゴス仕様なしでGoogle公式と同じ
ケチなSBの功、というかGoogleはappleと同じでキャリアに触らせない仕様
違うのはバンドだけ
て認識でOK?

770:905 (JP 0H8e-ukaS)
20/04/08 10:22:53 tRBmh192H.net
楽天MVO届いたのでソフバンのロック解除済みPixel4にSIMさしたら何も問題なく通信できた。

771:905 (JP 0H8e-ukaS)
20/04/08 10:23:41 tRBmh192H.net
ちなみに横浜で上り50M下り40M出て快適。

772:SIM無しさん
20/04/08 10:55:50.37 o83+tKI70.net
同じく挿すだけで通話もオッケーだった
アクチも完了

773:SIM無しさん
20/04/08 11:57:14.98 5DRU/HWtd.net
オレンジ在庫復活しないでしょうか〜

774:SIM無しさん
20/04/08 11:58:19.34 REu+R9L30.net
>>745
目を瞑ると認証出来ないオプションが付いたのね、解決

775:SIM無しさん
20/04/08 12:05:29.30 IaKrYQ7bd.net
Docomoの5G sim使えるんかな
ドコモの資料でPixel3は使えるの確定してたけど4は出てないから人柱なんだよなぁ

776:SIM無しさん
20/04/08 12:12:19.12 QiZPZmO20.net
ページ全体のロングスクショどうやって取るの?

777:SIM無しさん
20/04/08 12:23:28.96 2T7/rzsI0.net
>>757
PixelはSBもdocomoもSIMロック以外は全く同じ

778:SIM無しさん
20/04/08 12:29:50.17 CA7iCDs4M.net
>>763
使えないよ

779:SIM無しさん
20/04/08 12:36:34.99 3DhDQR8KM.net
SB版PixelにSB系MVNOSimだとテザリング出来ないって事はないんだっけ?

780:SIM無しさん
20/04/08 12:55:30.51 HroatGmCM.net
なんかアプデしてから画面タッチしてスリープ解除されなくなった
不具合かな

781:SIM無しさん
20/04/08 13:09:38.83 WoVJOtgr0.net
Pixel4で使えるなら楽天申し込んでみるか
リアル店舗休


782:業なのが残念



783:SIM無しさん
20/04/08 13:10:30.06 4Tdk+EtN0.net
>>721
それね

784:SIM無しさん
20/04/08 15:41:49.79 jg9bn34Z0.net
4月中に発売されんでもいいからクーポンつこうて予約できればいい

785:SIM無しさん
20/04/08 17:34:21.79 2T7/rzsI0.net
>>767
Androidスマートフォン向けSIMなら使える

786:SIM無しさん (ワッチョイ 67c4-ukaS)
20/04/08 18:44:24 qTw1pCuI0.net
確かに眼を閉じてるとアンロックされ無くなったけど
ウィンク状態と白目向いてても解除出来るな
眠りが深い人はご用心

787:SIM無しさん (ワッチョイ 42b1-pNWz)
20/04/08 19:18:38 D8BOXfl50.net
>>767
ワイモバn141でテザリングできてるよpixel3はできなかったんだけどね

788:SIM無しさん (ワッチョイ 626d-AglQ)
20/04/08 19:43:03 GVdWljdx0.net
>>773
試してるところ想像してわろた

789:SIM無しさん (ワッチョイ 2376-ukaS)
20/04/08 19:43:39 6fiI45Q00.net
>>768
顔認証のとこからロック画面スキップをオフでいけね?

790:SIM無しさん (オッペケ Sr5f-VRNt)
20/04/08 20:04:06 1LI4/mhOr.net
>>767
USIMはテザリングできない
いわゆるソフトバンク大容量SIMとか民泊SIMはそれにあたるが

root化すればできるらしいし詳しくはどっかのブログ見てくれ

791:SIM無しさん (オッペケ Sr5f-VRNt)
20/04/08 20:08:19 1LI4/mhOr.net
ここがいいかな
本来はテザリングしちゃいけないからPixelとiPhone以外がガバガバとも言える
URLリンク(lettuce.hatenablog.jp)
Pixel3では民泊系でテザリングが出来ない

792:SIM無しさん
20/04/08 22:12:30.42 rjfztELN0.net
>>756
試してみたけど出ないねー

793:SIM無しさん
20/04/09 01:19:27.01 IsYS+fBS0.net
ホーム画面下のGoogle検索窓でペーストすると高確率でこうなる
自分だけかな
URLリンク(i.imgur.com)

794:SIM無しさん
20/04/09 07:17:54.83 Lf9nL3Q9H.net
楽天eSIM設定できた人いる?多分問題なくできるよね
いまは他のに入れちゃってるから、しばらくしたら3000円払ってPixel4いに入れるつもり

795:SIM無しさん
20/04/09 08:37:09.11 a5lp/DdN0.net
システム最新にアプデしきれば動く

796:SIM無しさん
20/04/09 10:25:30.76 d8N4WRyCH.net
>>781
今朝やってみた
今のところ問題なさそうだけどeSIMプロファイルのダウンロード期間が30日なのがなー
他のeSIM端末使おうと思っても30日過ぎてるとまた手数料取られるっぽい

797:SIM無しさん
20/04/09 10:29:29.01 d8N4WRyCH.net
あ、30日以内に一度?登録すれば後は手数料かからないのかな

798:SIM無しさん
20/04/09 10:30:08.21 d8N4WRyCH.net
よく分からん

799:SIM無しさん
20/04/09 10:44:02.82 UfN3GnVjx.net
わからんのかい

800:SIM無しさん
20/04/09 11:35:25.74 /X3ID2Np0.net
ステータスバーが常に表示され続けてるんだけど同じ事象の人いる?
再起動しても何しても直らないんだが、4月のアプデが原因なのかなって思って

801:SIM無しさん
20/04/09 11:55:06.34 /X3ID2Np0.net
>>787ですが、自分の勘違いだったので解決です
早漏で申し訳ない

802:SIM無しさん
20/04/09 12:20:05.39 GVkdL5qV0.net
画面下の検索ボックス消したい

803:SIM無しさん
20/04/09 12:26:01.83 23G/IZvxH.net
>>789
ホームアプリ変えるがよろすい

804:SIM無しさん
20/04/09 12:31:03.66 9n02h017d.net
( G お前を消す方法     )

805:SIM無しさん
20/04/09 13:06:46.06 3VcakghYM.net
>>791
ブラックキャップ

806:SIM無しさん
20/04/09 13:29:10.05 x6zW6Y0o0.net
なんとなくGoogle Assistant起動したら古いのに戻ってた...

807:SIM無しさん
20/04/09 15:51:55.23 GVkdL5qV0.net
>>790
それしかねーかー。さんきゅ。

808:SIM無しさん
20/04/09 18:43:39.44 imc/RVMh0.net
>>783
複数のeSIM共存させて切り替えられるけどそういう事じゃなく?

809:SIM無しさん
20/04/09 19:00:33.80 liNsHygV0.net
Pixel 4aのパッケージ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

810:SIM無しさん (ワッチョイ 7bcf-weC2)
20/04/09 19:17:29 PGbCtjdz0.net
ええな

811:SIM無しさん (スッップ Sd02-Z8pJ)
20/04/09 19:26:24 puEPN9mud.net
うわぁ欲しいな

812:SIM無しさん (ワッチョイ cb58-ukaS)
20/04/09 19:30:09 CSnNsevR0.net
4aよりbuds優先してどうぞ

813:SIM無しさん (ワッチョイ 17d9-zUaT)
20/04/09 19:43:15 eTF8HipJ0.net
普通のデザイン
背面指紋認証

マスク全盛なら売り方と値段次第でかなり受けそう。

画面内指紋認証は何処でも出来るんじゃ無い限りいらんわ。

814:SIM無しさん (ワッチョイ e273-AglQ)
20/04/09 19:51:57 44DS35H70.net
背面認証て使い勝手いいの?
随分前のzenfoneで不満聞いたのと
自分未だにパターンロック機で、机においたまま解除できる画面上かxperiaみたいなサイドが良さげに思えるんだけど

815:SIM無しさん
20/04/09 19:58:28.68 bG1HIRZNa.net
面積広く取れるから反応がいい

816:SIM無しさん
20/04/09 20:01:28.89 ccim5bMH0.net
>>801
ペリアのPerformanceとゼンの5zを使ってた身からすれば、指紋認証は今みたいなマスク必須時期ならすげー重宝すると思うよ
ってか背面指紋認証は携帯持った形のまま押せるから何も苦じゃないよ、パターンも併用できるしね
ただ、サイド指紋認証は面積のせいもあると思うが、あんま精度良くないなかったとだけ言っておく

817:SIM無しさん
20/04/09 20:05:38.25 ay8ahiI+0.net
ポケットから取り出して目の前に持ってくる間に解除するのに便利

818:SIM無しさん
20/04/09 20:12:35.40 E8+YV6zc0.net
ツートンなし+つや消し背面はつよい

819:SIM無しさん
20/04/09 20:13:17.65 z+jUZ2BD0.net
ペリアz5使ってたが指紋認証結構失敗してたな
端末固有の問題かは知らんけどサイドの指紋センサーはちと勘弁

820:SIM無しさん
20/04/09 20:18:08.21 BO5voXgt0.net
4aシングルカメラなら出っ張り無くしてよw
まあ流用してるからなんだろうけどさ

821:SIM無しさん
20/04/09 20:23:34.16 o3U2bmp60.net
置いたまま操作するのが多い人は背面は不便

822:SIM無しさん
20/04/09 20:29:12.55 hceVxBCS0.net
コロナで死んだら指紋も顔も解除されてヤバくね?

823:SIM無しさん
20/04/09 20:36:20.22 p+IswBqxr.net
>>796
4買うか、4a買うか、5まで待つか迷ってきたー

824:SIM無しさん
20/04/09 20:37:50.03 44DS35H70.net
面積の可能性か、そういえば現行機xperia1スレでも認証精度の話ちょくちょく出てたね
認証併用できるなら平置きも冬の導電手袋でもいけるし、あとは指紋に慣れた自分がどう感じるかなんだろうな
経験談ありがたい参考にするよ

825:SIM無しさん
20/04/09 20:47:07.37 QZxjHhBad.net
p30 pro

pixel4 XL 128
のどちらかをポチろうかと考えてるのですが、
どちらを買ったら幸せになれますか?
個人的にはカメラ性能以外はXLだと思うのですが

826:SIM無しさん
20/04/09 20:47:56.67 amnxCaIwH.net
>>812
ならそれで

827:SIM無しさん
20/04/09 21:11:24.91 ZgBX9Kts0.net
5はあのダサいデザインなの?
誰が買うんだあれ

828:SIM無しさん
20/04/09 21:12:01.59 LSXGztPQ0.net
なんでhuaweiが選択


829:肢に入るの? google使えない時点でもうアウトでしょ



830:SIM無しさん (オッペケ Sr5f-VRNt)
20/04/09 21:15:55 UHB7pWkJr.net
>>815
P30シリーズは使える
日本で売られてて使えないのはMate30pro 5G

831:SIM無しさん (オッペケ Sr5f-VRNt)
20/04/09 21:18:56 UHB7pWkJr.net
ドコモ版P30 proは未だにAndroid10にしてもらえてないし微妙かもしれん

832:SIM無しさん
20/04/09 21:30:31.06 QZxjHhBad.net
みなさんアドバイスありがとうございます。
HUAWEIは止めてこっち買います

833:SIM無しさん
20/04/09 21:41:51.76 eTF8HipJ0.net
eSIM楽天のおかげで、Pixelの魅力だいぶ増したよね。
国内オンリーでも。

834:SIM無しさん
20/04/09 21:51:37.11 L5PVhN1n0.net
>>796
なぜかaが付いた途端に「よんえー」って読んでしまっている

835:SIM無しさん
20/04/09 22:02:14.09 6UGHxYE50.net
>>820
それでいいんじゃないの?

836:SIM無しさん
20/04/09 22:12:10.11 oa/Wa3ek0.net
a付かないとぴくせるふぉー って言わない?

837:SIM無しさん
20/04/09 22:24:57.11 L1FOXWtI0.net
Windows8がうぃんどうずえいとで、
Windows8.1がうぃんどうずはってんいち
みたいなもんだな

838:SIM無しさん
20/04/09 22:33:41.13 L5PVhN1n0.net
>>823
それ

839:SIM無しさん (ワッチョイ efcd-lYNa)
20/04/09 22:53:24 +x9dfzMK0.net
>>823
すげー納得w

840:SIM無しさん (ワッチョイ cb58-0qpT)
20/04/09 22:54:37 SlpL6Y660.net
4a:ふぉえー

841:SIM無しさん
20/04/09 23:56:02.47 kntFsp8vr.net
やっぱり4aXLは無いのかな?

842:SIM無しさん
20/04/10 01:52:37.64 WtfN7E4m0.net
4年ぶりに機種変してピクセル4xl買いました、前の機種では合ってるpin入れればスマホロック自動で解除できましたが、ピクセル4だとpin入れた後にenter押さないと解除できません、pin入れただけで解除される設定どこかにありますか?

843:SIM無しさん
20/04/10 02:17:37.88 TC6nmyMx0.net
>>812
p30pro

844:SIM無しさん (ワッチョイ 67ed-BI3N)
20/04/10 03:37:52 hYDtLKNK0.net
>>828
これ俺も知りたいわ
できないのかな?

845:SIM無しさん
20/04/10 07:17:59.08 O9ROaz4R0.net
>>828
桁数バレたらセキュリティー弱まるけどそれでいいん?

846:SIM無しさん
20/04/10 07:20:44.14 msyjeKv00.net
桁数固定のiphoneが悪い

847:SIM無しさん
20/04/10 07:58:33.66 NgIW9hK20.net
4a XLはないらしい
あと液晶ディスプレイって言われてたけど有機ELみたい
URLリンク(9to5google.com)

848:SIM無しさん
20/04/10 09:18:54.23 JkKtme7L0.net
液晶なら気兼ねなく酷使出来るし乗り換えても良かったんだけどな
これで5のSD865見送りもマジなら4買って良かったと言えそうだ

849:SIM無しさん
20/04/10 10:45:58.53 /+68LtpOa.net
3持ちで4XLかaquos zero2 に乗り換え検討中。zero2 の軽さに心揺られているが、誰か4XLへの後押しをしてくれ、、

850:SIM無しさん
20/04/10 11:08:18.63 fTPAsKjLd.net
>>835
カメラとセキュリティパッチ気にしないzero2でいいんじゃね

851:SIM無しさん
20/04/10 12:54:35.91 dFxHd3kkM.net
4aはストレージが64GBしかないからゴミなんだよな

852:SIM無しさん
20/04/10 13:24:38.25 Q+qk5/e30.net
使わないpixel3売ろうと思ってメルカリ出品の為引き出しから出して触ってたけど
3はやっぱええスマホやな

853:SIM無しさん
20/04/10 13:37:04.10 hg7052Ft0.net
pixel4はステレオスピーカーですか?

854:SIM無しさん
20/04/10 14:08:15.76 SkKiBeZ0d.net
>>838
今日の出品チェックしとくで
新品未使用で出品してたら通報するわ

855:SIM無しさん
20/04/10 15:08:58.30 jdvRIoZvM.net
>>840
なんで?

856:SIM無しさん (ワッチョイ 1781-KRXG)
20/04/10 15:26:14 Q+qk5/e30.net
>>840
そんなタチ悪い事するかいな
カメラの縁に少し使用感あるからな
まあ、35000ぐらいで出したら即売れるやろね

857:SIM無しさん (ワッチョイ 27b0-ukaS)
20/04/10 17:29:06 AWmYPwtH0.net
>>839
しっかりステレオですよ

858:SIM無しさん (ワッチョイ 4eee-7NGa)
20/04/10 17:44:41 ttLPUwDL0.net
>>843
そうなんですね
ありがとうございます

859:SIM無しさん (ワッチョイ 27b0-ukaS)
20/04/10 17:54:55 AWmYPwtH0.net
>>844
いえいえ

860:SIM無しさん (ワッチョイ 0e73-7NGa)
20/04/10 18:09:16 ow1l/tGd0.net
>>840
キモいわ(*_*)

861:SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-LdNq)
20/04/10 18:11:13 /miwOMPl0.net
長文失礼
家族の回線と光回線をまとめているためソフトバンクでの機種変を選択
キャリアよりもGoogleストアでのクーポンが断然安かったのでストアでシムフリーを購入し持ち込みの機種変更
先日ショップに行ったところIMEIの認証が通らず回線の契約ができなかった
端末に表示されているIMEI番号に販売履歴が無く在庫として浮いてしまっている可能性があるとのこと
Googleストアの電話対応はコロナの影響でサポート停止中
以前使っていたソフトバンクiPhone8のシムをそのまま移行して応急処置としてPixel4使用開始
こんな事例ネットで探してもヒットしなかったので共有です

それとは別に質問だけど通話を切った際にプーップーッって音が無く切れたのかわからないんだが設定の仕方がわからん
ネットで調べるとADBコマンドでファイル指定先を変更しろって英文の記事しか出ないけど他に方法は無いのかな?

862:SIM無しさん
20/04/10 18:24:59.93 8q5Y8+old.net
長文失礼
Googleストアで買ったPixel 4をSBショップに持ち込んで機種変しようとしたところIMEIの認証が通らず契約ができなかった
IMEI番号の販売履歴が無く在庫として浮いてしまっている可能性があるとのこと
応急処置として以前使っていたソフトバンクiPhone8のSimを流用し使っている
Googleストアのサポートはコロナで停止中の為詳細は不明だけどネットで探してもヒットしなかったので共有しとく
別件で質問なんだけど通話を切った際にプーップーッって音が無く切れたのかわからないんだが設定の仕方がわからん
ネットで調べるとADBコマンドでファイル指定先を変更しろって英文の記事しか出ないけど他に方法は無いのかな?
の方がわかりやすいと思う
なお質問の回答はわからない
すまんね

863:SIM無しさん
20/04/10 18:25:50.63 /miwOMPl0.net
>>848
ワロタ
添削ありがとうwwwwwwwwwww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

556日前に更新/185 KB
担当:undef