Google Pixel4 / Pixe ..
[2ch|▼Menu]
146:SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-ED79)
20/03/18 04:43:02 1IuvLp5B0.net
アキバヨドバシのソフバンコーナーでマイグレ機種変対象にPixel 4 XL 128GBがあって
ワクテカで在庫聞いてみたらなかなか入ってこないって言ってた。
コロナが原因のサプライチェーン切れか、もともと売れないから作ってなかったのか。

147:SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-/zhK)
20/03/18 07:27:07 wD54FhV/0.net
pixel4持ってるけど思い切ってGalaxy note10+買ってきた
誤タップ連発、持ちにくい、Android10のジェスチャー使えない、消せないアプリ、アンチグレアフイルムにろくな奴無い
2日でpixel4に戻りそう

148:SIM無しさん (スッップ Sd33-Hfmd)
20/03/18 07:46:37 KJ9a5ne6d.net
ヤマダXLどのにもない。

149:SIM無しさん
20/03/18 07:53:16.43 6KPZlXwNr.net
>>147
ないね、、、
たまたまあったXPERIA1にしたよw

150:SIM無しさん
20/03/18 08:06:27.55 i5nNP59N0.net
3G作って、やっとXL64を1円で買えた。すぐ売ろうかなと思ったけど、使っていくことにした

151:SIM無しさん
20/03/18 08:23:53.13 jK8I5OBkr.net
>>149
これ?>>33
自分で貼っといてなんだがその月にできるとは思ってなかったw

152:SIM無しさん
20/03/18 08:37:25.00 KJ9a5ne6d.net
ソフトバンクのウェブ店舗予約できなくなったのか。
3aしかないって、終売するの?

153:SIM無しさん
20/03/18 10:23:08.73 rD2wVLId0.net
こういうのって端末は0円でも毎月の回線料がかかるじゃん
それでもお得なのか?

154:SIM無しさん
20/03/18 10:32:02.02 pTKBsF6Hr.net
3GガラケーやPHSからSBだと月額980円だったかな?

155:SIM無しさん
20/03/18 10:37:21.18 HxqFYLhXd.net
>>152
もう縛りがないから即解約で

156:SIM無しさん
20/03/18 10:44:28.97 rD2wVLId0.net
そういやそうなったんだっけ
1000円だっけか

157:SIM無しさん
20/03/18 11:29:03.11 B5rsxSwH0.net
公式からoh so orangeの画像と選択肢が消えた?
昨日見たときは在庫なしのまま表示あったんだけど。ほしかったなー(´・ω・`)

158:SIM無しさん
20/03/18 11:59:00.54 0poawAA0d.net
モバイルSuicaとモバイルPASMO共存できる数少ない機種だぞ!

159:SIM無しさん
20/03/18 12:07:26.33 tWtc6a0Cd.net
同じ関東圏のカードだからなあ
ICOCAやPiTaPaなら共存にも意味がありそう

160:SIM無しさん
20/03/18 12:16:03.25 EYtnpHjhr.net
定期をパスモでしか買えないけど新幹線のためなどにモバイルSuica欲しい人向けかな

161:SIM無しさん (スッップ Sd33-Tw7N)
20/03/18 14:32:55 BvRYct+9d.net
>>136
見るという点では確かにどうでもいいけど、デカい方がバッテリーも多いし、持ちやすいんだよな

>>138
>>147
URLリンク(store.google.com)

162:SIM無しさん
20/03/18 16:05:03.37 WwakqVAN0.net
>>28
これWF-1000XM3の不具合だったらしくて今アップデートが入った

163:SIM無しさん
20/03/18 18:16:42.55 XTKhuTgh0.net
>>117
通販すら使わないのか??

164:SIM無しさん
20/03/18 18:28:39.20 p/tSLksFM.net
普通のp4でも縦に長くて通知見にくいからもうちょっと小さくてもいい

165:SIM無しさん (ワッチョイ f96d-ED79)
20/03/18 19:43:58 afUmgPCC0.net
モバイルPASMOとSuicaの切替対応で
この端末持ってて軽く優越感がある
ていうか切替対応端末が少ないのは
動作確認出来てないからなのか本当に対応してないのか分からんな

166:SIM無しさん (ワッチョイ 59dc-4+dA)
20/03/18 19:44:57 JyNBNn7m0.net
Xperiaが対応してるのはさすがソニーのフェリカて感じだわ

167:SIM無しさん
20/03/18 22:14:33.82 rD2wVLId0.net
FeliCaの切り替えで思ったけど
それまでの蓄積データから自動で選択してくれればいいのに

168:SIM無しさん
20/03/18 23:30:59.94 eiijQRVk0.net
どこで設定するの?
pasmo Suicaの切り替え
普通にgpayのSuica使っててさっきpasmo入れた
モバスイは入れてない

169:SIM無しさん
20/03/18 23:48:00.30 1a/qYL9n0.net
>>167
おサイフケータイ入れろ

170:SIM無しさん (ワッチョイ c96b-/zhK)
20/03/19 00:57:34 xqYu9G0X0.net
おサイフケータイアプリ

171:SIM無しさん (ワッチョイ b9ed-PUPm)
20/03/19 00:58:39 GRULeElD0.net
>>164
pasmoとsuicaを切り替える意味はあるの?
両方使う必要性は?

172:SIM無しさん (ワッチョイ 59dc-QckO)
20/03/19 01:03:04 zxMLAvHS0.net
パスモ定期で新幹線ときはスイカとかあるやん

173:SIM無しさん
20/03/19 03:23:19.45 GRULeElD0.net
pasmoで新幹線乗れないのか

174:SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-i22+)
20/03/19 06:00:04 Ba5qZmia0.net
左右スワイプが戻るに割り当てられてるせいで
サイドメニューをスワイプでだすアプリが軒並み不便なんだが・・・

なんとかならんの?

175:SIM無しさん (ワッチョイ c973-Ei7o)
20/03/19 06:20:06 lfgOOWUT0.net
>>173
一応微妙な方向の違いで両方使えるらしい
なんかうまく斜めに入ると戻らずにメニュー出てくる

でも結局下にボタン出して使ってるよ
ホームに戻るとか履歴とかもやっぱりこっちのほうが早いし

176:SIM無しさん (ワッチョイ 8b44-/zhK)
20/03/19 07:07:51 7EoVF4zI0.net
履歴出した時にすべてクリアボタン出しといて欲しい

177:SIM無しさん (ワッチョイ 6958-/zhK)
20/03/19 08:22:07 CLBLiPcE0.net
>>173
画面端で真下にスワイプしたあと内側にスワイプでいける

178:SIM無しさん (オッペケ Sr85-PUPm)
20/03/19 08:58:02 BY9P04TQr.net
pasmoのためにpixel4買おうかな

179:SIM無しさん
20/03/19 09:30:04.00 xqYu9G0X0.net
モバイルpasmo、なんとかして無理やり動かしてる感じあるしそのうち使えなくなりそう
URLリンク(japanese.engadget.com)

180:SIM無しさん
20/03/19 09:42:46.93 JdwgDhDq0.net
左右スワイプの戻る操作ってなれるもんだなあ
メニュー出しはいつの間にか左上を押す癖がついた

181:SIM無しさん
20/03/19 09:45:26.83 LpZ4WXtT0.net
15%…スレ番と同じだな!

182:SIM無しさん
20/03/19 10:08:10.18 WJ4xpjXA0.net
15パー引き届いたわ
オレンジないし小さい方の64もないな今

183:SIM無しさん
20/03/19 10:22:09.95 LpZ4WXtT0.net
大きい方の128もない

184:SIM無しさん
20/03/19 10:27:59.38 XY+dvCYVM.net
左上を押すがわからない

185:SIM無しさん
20/03/19 10:58:46.89 14qSXJKYd.net
15%引きクーポンコード来たね

186:SIM無しさん
20/03/19 11:36:14.81 I5x7eBWj0.net
スペックの差があるとは言え、4aが控えている今、15%程度の割引だとイマイチお得に感じないな
aは認証が指紋センサーでバッテリー容量も大きいとの噂だし、そっちの方が良いまである

187:SIM無しさん
20/03/19 12:07:34.06 Xi0gWj/Hd.net
4aほしいけどストレージ128ないかな
このまま4ポチリたい衝動がヤバイ

188:SIM無しさん
20/03/19 12:07:53.04 /WSXDREWa.net
budsはクーポンが切れたのを見計らってだしてくる気がしてきた

189:SIM無しさん
20/03/19 12:19:18.81 BY9P04TQr.net
オレンジが欲しいなあ

190:SIM無しさん
20/03/19 12:26:32.96 mCAGim+DM.net
budsはよーーー!

191:SIM無しさん
20/03/19 12:28:48.69 6NvmG2Sfd.net
ああ、オレンジもう存在自体消えてんのな
前は基本売り切れやったけどちょくちょく買えたのにな

192:SIM無しさん
20/03/19 12:31:23.17 pzEBHuwHM.net
15%はビミョー

193:SIM無しさん
20/03/19 12:42:17.47 +O7iw6QEd.net
budsってあれノイズキャンセリングあるの?
公式ページ見てもそんな単語使われてないし…

194:SIM無しさん
20/03/19 12:44:28.31 6NvmG2Sfd.net
>>186
ポチッたら?
ワイは電池持ち以外不満はないで

195:SIM無しさん
20/03/19 13:37:48.19 TLCUCLUd0.net
>>176
横レスだけどこの情報めっちゃ助かった!!ありがとう!!
いつも横長の画像のトリミングをする時イライラしてたんだ

196:SIM無しさん (オイコラミネオ MM55-rS6U)
20/03/19 14:38:37 TVl6zB


197:QtM.net



198:SIM無しさん (オッペケ Sr85-8LOQ)
20/03/19 14:41:15 zRl/x69nr.net
>>195
いや、だからおま環だったんだろうよw

199:SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-/zhK)
20/03/19 15:04:39 jCVO2WHH0.net
おま環から普通に戻ったと言ってるだけなのに何で喧嘩売ってんの?

200:SIM無しさん (ワッチョイ 8bcd-Q/yC)
20/03/19 15:07:14 ZlcvbnA50.net
もうキャリアも次世代機発表してるしな
15%自体は悪くないけど時すでに遅し

201:SIM無しさん
20/03/19 15:56:27.85 ILGfoJRMr.net
>>196
キモいなお前

202:SIM無しさん
20/03/19 15:57:15.38 +cEiGPwhr.net
>>198
俺は劣化端末いらんし5まで待ちきれんから4買おうかな

203:SIM無しさん (スップ Sd33-YH7a)
20/03/19 16:17:08 oPPpHIUQd.net
ヤマダ電機の0円教えてくれた人ありがとう、機種変できました

204:SIM無しさん (ブーイモ MM9d-Ei7o)
20/03/19 16:20:57 XY+dvCYVM.net
おま環を勘違いしてるとか

205:SIM無しさん (ブーイモ MM4d-/zhK)
20/03/19 16:35:09 2RVBflgMM.net
Googleカメラの更新が来てた

206:SIM無しさん
20/03/19 18:01:28.85 tq6Ctr7B0.net
この白64入荷のなさはもうディスコンで新規作ってないのかなあ
元々ベトナムに生産拠点移そうとしてたところにこのコロナだから

207:SIM無しさん
20/03/19 19:37:42.10 UJL/UR/wa.net
クーポンにつられてPixel4XLの64白ポチったぜ!
Nexus6からの引っ越しなのでよろしくね

208:SIM無しさん
20/03/19 20:05:20.99 //m0dx5G0.net
>>205
Nexus6も良いよねROM焼きしたの今でもいじって遊んでるわ
これからPixelをよろしく

209:SIM無しさん
20/03/19 20:11:38.42 Xi0gWj/Hd.net
あー悩む 
もう少しまてば4aくるでしょ?
でもいまなら4割引でしょ?
頭いてー

210:SIM無しさん
20/03/19 20:12:41.09 q9n6XTA/0.net
3月のアップデートは特になんか変わったって実感なかったな

211:SIM無しさん (ワッチョイ 8b44-/zhK)
20/03/19 20:54:55 7EoVF4zI0.net
コロナで在庫が無くなったりしないのかな

212:SIM無しさん
20/03/19 21:47:32.77 2q4s8mB2M.net
Iphone6からpixel4に変えて2ヶ月近く経ったが、マジで後悔しかない
戻る進むとかの基本操作すら誤入力多すぎで少しも慣れないし、文字入力もクソすぎ、なんでこんなに精度低いの?
設定周りも無駄にごちゃごちゃしていて階層が深い割にラインの未読件数すら通知出来ない
夜景が奇麗に撮れる、マジでこの1点しか良いところが無い。撮らねぇよ。夜景
androidはゴミ

213:SIM無しさん
20/03/19 21:49:14.52 2xsM12uH0.net
ゴミからはこう見えます

214:SIM無しさん
20/03/19 21:50:45.67 xbyhztap0.net
ツイッターでもよく見るよね
iPhoneから何故かきまぐれでPixel4買って後悔したとか言ってるあほ

215:SIM無しさん
20/03/19 21:52:36.95 2q4s8mB2M.net
Iphone6以上でpixel買おうと思ってる奴、悪い事言わないからマジで止めておけ。ブラウザを見る、アプリを切り替える、ホームに戻るとかの基本操作だけでも難易度高すぎて発狂するぞ

216:SIM無しさん
20/03/19 21:54:05.81 XxMbA6z9M.net
ゴミが喋った!

217:SIM無しさん
20/03/19 21:56:56.12 2q4s8mB2M.net
android信者達の語彙力ヤバ過ぎる…
競合との違いも解らないから脳死で使い続けてるんだろうな

218:SIM無しさん
20/03/19 21:59:15.87 xbyhztap0.net
ほら本性現した

219:SIM無しさん
20/03/19 22:00:44.39 2xsM12uH0.net
仮に書かれていることが事実だとしても、基礎的な操作に問題がある事にすら気が付かずに購入しているお前は


220:カ句なしのゴミ 意味が理解できるか?



221:SIM無しさん
20/03/19 22:02:59.96 TLCUCLUd0.net
なんだなんだ荒れてきたな
pixelガイドっていうアプリが説明書みたいなもんだからとりあえず読んでみよう
せっかくお金出して買ったのなら使いこなしたいよね
慣れるまでは難しいかもだけど、がんばれ

222:SIM無しさん
20/03/19 22:03:45.27 E495TzQ90.net
iPhoneしか理解できないユーザーが怒るのは当たり前だから
そんな使い慣れていない人をいじめるなよ

223:SIM無しさん
20/03/19 22:09:15.60 h6BOQfqq0.net
Androidの中では、割とiPhoneに似てると思うけどな。操作性は正直劣化コピーにしか思わんが。

224:SIM無しさん
20/03/19 22:19:53.99 //m0dx5G0.net
どんなものでも慣れない!使いにくい!という人がいてもおかしくはないと思う

225:SIM無しさん
20/03/19 22:22:33.93 jPQRgt1W0.net
だがしかし大概は3日で慣れる

226:SIM無しさん
20/03/19 22:23:58.37 JQ6OVoWK0.net
iPhoneは、「こんなふうにセッティングしときゃユーザーは文句言わない」ってのが随所まで行き届いてて、ある意味ユーザーを、小馬鹿にした構成になってる
Androidは、細かい所までユーザーカスタマイズができる代わりに、希望どおりにするのに手間がかかる
iPhoneユーザーがAndroidに手を出すと、イライラするのは、当たり前

227:SIM無しさん
20/03/19 22:28:01.03 g9OU0t8x0.net
iPhoneより精度が低いと主張してるのは
iPhoneがタッチした位置に対して反応する位置を意図的にずらしてるのに慣れ過ぎて
タッチしたそのままの位置に反応するのを精度が低いと思い込んでるんじゃないの

228:SIM無しさん
20/03/19 22:34:54.65 Tzdm3pj70.net
まぁそんなにケンカするなよ
俺はiPadでPDF資料の複数ダウンロードと切り替えすら自由にできなくて発狂しそうになったよ
明日からiPhoneになったら発狂する自信ある

229:SIM無しさん
20/03/19 22:36:53.92 xpgFWF/hM.net
>>224
単純に入力に対してレスポンスが悪い
バッテリーのショボさは覚悟して買ったから良いけど、このUIとUXは終わってる
androidOS作ってる奴はセンスと技術が無い

230:SIM無しさん
20/03/19 22:39:33.10 jPQRgt1W0.net
あいぽんファイルの自由性無いのは死ねるわ

231:SIM無しさん
20/03/19 22:41:12.76 cQdPYReJM.net
>>213
アホン使ってる人ってそんなレベル低いの?
幼稚園児でもAndroid使いこなせるのなにアホン民はw

232:SIM無しさん
20/03/19 22:50:06.60 bzwAt6g80.net
女性Apple使いが多いのを見るとさもありなんと思う

233:SIM無しさん
20/03/19 23:21:42.27 g9OU0t8x0.net
>>226
精度とレスポンスは全く意味が違うだろ
そんなんで語彙力がどうとかよく言えるな
iOSがUIの反応がいいのはUIの処理を優先して他の処理を止めてるだけで技術力も糞もない

234:SIM無しさん
20/03/19 23:44:39.51 2xsM12uH0.net
そもそも大昔なら兎も角、今どきレスポンスの差なんか無いな。
単に演出が自分に合わないだけ。
自分はiPhoneの過剰にヌルつくように見せる演出は嫌いだが、好みの話でしかない。

235:SIM無しさん
20/03/20 00:47:39.45 p1WivZbCM.net
今度宮古島で星空撮ってくる
楽しみ

236:SIM無しさん
20/03/20 00:48:32.41 p1WivZbCM.net
ヌルヌルしたゴミの話はもういいよ

237:SIM無しさん
20/03/20 01:33:09.24 licEjy+90.net
iPhoneもまぁいいんだけどchmateクラスの専ブラがないからな
一番高機能なtwinkleですらchmateに遠く及ばないしな
文字入力はまだiPhoneの方が誤入力少ないし高速に打てるんだが
カメラはもちろんPixelの圧勝
動画撮影はiPhoneのがいいが

238:SIM無しさん
20/03/20 01:38:07.02 MTVLC5NkM.net
ホームに戻る難易度ってなんだ?
真ん中スワイプするだけだけども

239:SIM無しさん
20/03/20 01:40:56.06 licEjy+90.net
あとiPhoneが一番クソなのはOSメジャーアプデでも機能増えない事
Pixel3はAndroid10で星空撮れるようになったがiPhoneにはそういう事がない
つまり前モデルiPhoneXSでは星空どころか夜景すら撮れない
昨年モデルは周回遅れのゴミになってしまうのがiPhone
Apple Watchは機能増えるんだけどなぜかiPhoneはそのまんまでくだらない差別化してる

240:SIM無しさん
20/03/20 01:46:16.46 licEjy+90.net
>>235
iPhoneX以降も全く同じ下スワイプなので、iPhone6なんてポンコツしか使った事ない奴の戯言でしかないな
ジェスチャーは今のiOSの方がAndroidより遥かに複雑怪奇だ
クイック設定出すのに右斜め上からスワイプだとかアホかと

241:SIM無しさん
20/03/20 01:47:08.89 cgEF906Rr.net
>>213
Pixel4 XLとiPhone XS MAX両方使ってるが気にならないな

242:SIM無しさん
20/03/20 02:19:39.84 IGOBRuYr0.net
唯一ブランド力でiPhoneと張り合えてるのってpixelだけだよね
デザイン的にも他のAndroid端末より好きだわ

243:SIM無しさん (オッペケ Sr85-4oCN)
20/03/20 03:17:54 I+poxudAr.net
Pixelにブランド力?🤔🤔🤔

244:SIM無しさん (ブーイモ MM4d-/zhK)
20/03/20 03:23:54 nvWHJOQyM.net
>>231
いやまじで、iPhoneのアニメーションはとろさすら感じる

245:SIM無しさん (スッップ Sd33-kYmT)
20/03/20 05:38:47 p/ZRXp4Id.net
Pixelなんて誰も知らんぞw

246:SIM無しさん (ワッチョイ 49b1-i22+)
20/03/20 06:13:40 nP2HmQqD0.net
>>174
ありがとう
斜め50°くらいに引っ張る感じだと上手くいった

>>176
Gmail Googleマップ Twitterあたりで試したけど
普通に下スワイプ横スワイプしただけの反応になってアカンかった

247:SIM無しさん (ワッチョイ 11be-8LOQ)
20/03/20 06:41:28 lJws+foE0.net
>>239
ブランド力ww

248:SIM無しさん (スップ Sd33-uVVk)
20/03/20 06:43:53 RQi0FL5Ed.net
スマホ1台の操作もろくにできない情けないアホンがいると聞いて

249:SIM無しさん (ワッチョイ b158-Ei7o)
20/03/20 07:25:18 uolb5ZIr0.net
わざわざここまで来てdisりまくるやつは放っておいて、皆さんバッテリー持ちを良くするためにどんな工夫をしてますか?
教えてください

250:SIM無しさん (ワッチョイ 2960-Ei7o)
20/03/20 10:30:21 VDKRj7sx0.net
位置情報は無くても良さそうなのはオフ
LINEをインストしない

251:SIM無しさん (ワッチョイ f9f4-eTM/)
20/03/20 10:35:55 1MxbjXjz0.net
帰宅した時の残50%と20%に何ら差が無いことを理解
何も工夫してない

252:SIM無しさん
20/03/20 10:47:00.33 uolb5ZIr0.net
LINEか〜。昔Facebookアプリが電池食うって聞いたことがあったけどLINEも食ってんのかな

253:SIM無しさん
20/03/20 12:18:13.85 QzijmpBdd.net
最近買ったけど久しぶりのAndroidだから多少違和感ある
2chmateからtwinkleに変わった時はめちゃくちゃ使い難かったけどtwinkleからchmateに変えた今も違和感ある
要は慣れの問題

254:SIM無しさん
20/03/20 12:42:55.81 xElp7fMZ0.net
システムのジェスチャー操作に慣れてきてこれでも行けそうだと思ったけど
3ボタンに切り替えたら誤操作も少ないし縦横切り替わったときの混乱もないし快適だ
ジェスチャーはジェスチャーし終わるまで時間がかかるのもいまいち

255:SIM無しさん
20/03/20 12:54:57.93 csBBgrQV0.net
Pixelにブランド感じてるのなんてオタクだけ(´・ω・`)

256:SIM無しさん
20/03/20 13:05:50.69 uolb5ZIr0.net
>>248
そう考えるのが精神衛生上良さそう

257:SIM無しさん
20/03/20 13:07:56.45 voIwvPFe0.net
dポイントくそみたいに貯まってるんだけど、
それ利用してこの端末買う方法ある?

258:SIM無しさん (ワッチョイ 13cd-hdmr)
20/03/20 13:40:40 cRyHdwep0.net
正直言うと、一か月前はPixelって聞いた事もなかった

259:SIM無しさん (ワッチョイ 8b44-/zhK)
20/03/20 13:48:52 WAhq1Ncx0.net
XLに買い替えたい。やっぱバッテリーつらい。

260:SIM無しさん
20/03/20 14:20:02.57 gRjddpwV0.net
>>239
一般人はPixelなんて知らんぞ

261:SIM無しさん
20/03/20 14:34:43.60 d3a2j3fIr.net
>>239
カメラレンズ周りはどうにかならなかったんだろか

262:SIM無しさん (ブーイモ MM9d-/zhK)
20/03/20 15:23:47 17TDObcjM.net
メインPixel4、サブiPhoneXの俺からすれば
iPhoneに満足しているならAndroidに手を出すな

263:SIM無しさん (スフッ Sd33-/zhK)
20/03/20 17:36:28 qaK7BsoSd.net
インストて

264:SIM無しさん
20/03/20 19:06:26.13 JV+0s6Bz0.net
>>254
dポイントでS20を買って、すぐ売って現金を手に入れて、買えばよろしい

265:SIM無しさん
20/03/20 19:37:22.24 ONe7ShCjd.net
>>254
アマゾンでd払い

266:SIM無しさん
20/03/20 21:47:57.25 45qFbylG0.net
Android10からクリップボードアプリが使えなくなりましたけどどうしてますか?

267:SIM無しさん
20/03/20 22:00:03.49 eS/F2L8P0.net
他のスマホで使えてるタイプCのケーブルで充電出来ないのってなぜ?
買うときに見分け方ある?

268:SIM無しさん (ワッチョイ 41e9-+GaF)
20/03/21 01:22:25 psNI7pQt0.net
ガラケーからのNMPで1円で手に入るから買おうか悩むわ

269:SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-/zhK)
20/03/21 01:41:09 KMj/mqfW0.net
充電用ならUSB2.0ケーブルだと安定する

270:SIM無しさん (ワッチョイ 7b62-FJFV)
20/03/21 02:27:03 HSORtm5F0.net
iijのesim、1ヶ月3GB使うミニマムプランの俺には値上げやないか…
マジくそ

271:SIM無しさん
20/03/21 06:54:41.57 +gPjP0s80.net
>>265
せっかくだからXL128GB探してね

272:SIM無しさん
20/03/21 07:50:19.81 Hzb4Dcsq0.net
>>268
128がなくて64買ってもうた

273:SIM無しさん
20/03/21 07:54:43.67 +gPjP0s80.net
>>269
SDカード使えないのがキツいよなぁ

274:SIM無しさん
20/03/21 07:59:49.80 I3whuZwo0.net
flashが足りないって言う奴多いけどどんだけ貯め込むつもりだよ

275:SIM無しさん
20/03/21 08:41:31.56 zCuVJVRXr.net
60超えてる親ですらクラウド使ってて全然問題無さそうだぞ

276:SIM無しさん
20/03/21 08:44:17.53 isPdYNKH0.net
外付けSSD使えば幸せになれるのでは?

277:SIM無しさん
20/03/21 08:57:05.62 0CQmukx10.net
Googleフォトが流出するとバーガー事件を超えそうで怖い

278:SIM無しさん
20/03/21 09:02:21.30 ADbrLM8K0.net
容量でかいゲーム入れると足りなくなる(知らんけど)

279:SIM無しさん
20/03/21 09:20:59.64 itYUyj5zd.net
>>264
PD対応してるか
無難なとこでAnkerのケーブル使ってる

280:SIM無しさん
20/03/21 09:26:45.48 thAeH2jXd.net
FLACとか入れてると意外と容量食うよ
あとは動画とる人とかエミュで大量のROM置くとか
まぁ最後のはこの機種選ばないと思うけど

281:SIM無しさん
20/03/21 09:32:58.75 RJzzkO4nd.net
>>264
そもそもどこのメーカーのどんなケーブルなのよ

282:SIM無しさん
20/03/21 10:16:47.38 0h8aJulP0.net
充電できないケーブルに当たったことがないから興味ある
遅いのならよくあるけど

283:SIM無しさん (ワッチョイ 13cd-hdmr)
20/03/21 13:16:38 CKoN1Eyr0.net
充電ケーブルはダイソーのタイプCを使ってる

284:SIM無しさん (ワッチョイ 13cf-AP1B)
20/03/21 16:48:30 ri2qhGGl0.net
質問なんだが、BluetoothでSPP接続がしたいんだけど
この機種って対応してるん?

285:SIM無しさん (ワッチョイ f96d-ED79)
20/03/21 16:48:52 HOjr0XiD0.net



286:名ゆーつーばーでずっと使い続けてるのカズくらいか



287:SIM無しさん (ワッチョイ 59dc-4+dA)
20/03/21 17:43:50 Pg3lFLot0.net
一括でタスクキルするのどうやるの?
WPSとか使えなくなってるけどQR以外でサクッとWi-Fiつなぐ方法ない?AOSSも使えなかった

288:SIM無しさん
20/03/21 18:31:57.93 pPkiYS84r.net
タイマーのセット方法が分かりにくい

289:SIM無しさん
20/03/21 18:36:47.69 Bl1BXQZ9x.net
Pixel4で電話とカメラのみの使用だと電池どれだけもつか教えて

290:SIM無しさん
20/03/21 18:47:52.35 DwS2pVMe0.net
iPhone8とどっちが電池持ち悪いの?

291:SIM無しさん
20/03/21 19:06:32.98 Li/+pd+Zd.net
>>227
それわかるわ

292:SIM無しさん (ワッチョイ 8b44-/zhK)
20/03/21 19:37:46 0CQmukx10.net
なんで通知音の音量調整がないんだ?

293:SIM無しさん (オッペケ Sr85-8LOQ)
20/03/21 19:41:36 BbY4lZfMr.net
>>287
PCに移すのも一苦労

294:SIM無しさん
20/03/21 20:31:03.94 HSORtm5F0.net
顔認証対応のアプリの普及はどうですか?
指紋のみのがまだまだ多い?

295:SIM無しさん
20/03/21 20:44:55.87 /Js5GSNC0.net
11になると背面をトントンしたらGoogleアシスタントが立ち上がるようになるらしいけど
握ったり声かけたりいろんな方法で立ち上げたくなるものかね

296:SIM無しさん
20/03/21 21:02:11.13 0h8aJulP0.net
代わりに画面下端引き上げは無効にできるようにして欲しい

297:SIM無しさん
20/03/21 21:03:55.74 azS8vuic0.net
>>254
d払いできるとこで生活費払って、余った現金で買う

298:SIM無しさん
20/03/21 21:14:30.50 OpeDssHkM.net
>>267>>290
自分で使ってりゃ判るだろ
それともタダのアフィか?

299:SIM無しさん
20/03/21 22:16:25.25 dbmybeSNM.net
>>290
もってるアプリではPayPayのみ対応
ソニー銀行と地方銀行は指紋のみで未対応

300:SIM無しさん
20/03/21 22:24:25.25 EY1M16xQr.net
楽天カードアプリはこの前顔認証対応した
楽天銀行とiSpeedは非対応だが

301:SIM無しさん
20/03/21 22:37:58.64 VXQp9O0c0.net
>>285
カメラはモリモリ電池が減るよ
動画まで使うと午前中に電池が枯れる

302:SIM無しさん
20/03/21 22:38:12.97 iIRGXe5O0.net
自意識過剰と言われようが指紋データと顔データはGoogleとかAppleみたいなGAFAクラスの企業にしか渡せん
Pixel5はハイエンドじゃない可能性もあるらしいし不安だわ

303:SIM無しさん
20/03/21 22:42:26.43 HOjr0XiD0.net
銀行系アプリってよく分からない生体認証を採用した挙句に
不評でアプリの評価下げてたりするよな
ゆうちょは独自、三井住友はPolarify、他は良くて指紋認証止まり

304:SIM無しさん
20/03/21 22:43:58.19 KMj/mqfW0.net
え、Paypayとかの顔認証でソフトバンクに顔データが送信されると思ってるの?

305:SIM無しさん
20/03/21 22:49:52.95 pxyLuS1Yd.net
認証は指紋も用意しなかったGoogleが悪いわ
本国アメリカでもほとんど対応してないんやろ

306:SIM無しさん
20/03/21 22:57:33.01 HOjr0XiD0.net
Android6から指紋認証APIはあるわけで
Android8だか9から生体認証系APIが統一されて若干実装しやすくなったんだから
個人的にはサードパーティの怠慢だと思うけどねぇ
信用してないから実装しないというより面倒でやってない気がしてる

307:SIM無しさん
20/03/21 23:37:20.47 06YWED5dM.net
生体認証のコアな情報はデバイスローカルにしかないのでは。

308:SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-ED79)
20/03/22 00:37:08 C3dwV9Qa0.net
>>298
3が売れずに3aがバカ売れしたからハイエンドには力入れないのかもな

309:SIM無しさん
20/03/22 01:39:42.93 sv58vzfD0.net
>>


310:304 春に出たハイエンドの価格が秋頃だとある程度値下がってるから秋に出されても…になるわな 新型iPhone発売やスナドラの新型発表も近いし



311:SIM無しさん
20/03/22 06:09:19.97 AdbRIbCw0.net
先月Pixel4に乗り換えたが、バッテリー持ちに全く不満が無い自分のようなのは少数派なのかな
購入前はネットのレビューとか見て多少不安だったが、自分の使い方だったら下手したら2日持つわ
ダークモード最強だし(この機種に限らないけど)、何よりフル充電までの時間が短いのもデカイ
仮に出先でバッテリー瀕死になってもマックで15分充電できたら余裕で命拾いできる。

312:SIM無しさん
20/03/22 06:09:37.90 +aQQBNOp0.net
pixelのハイエンドがほしいのになぁ

313:SIM無しさん
20/03/22 07:59:01.59 5SagMny70.net
>>304
ワイヤレス充電省かれるとめんどい

314:SIM無しさん (ワッチョイ 3111-akgu)
20/03/22 09:28:55 OMWgN+vp0.net
世界一の満員電車に毎日乗ってる日本人が爆発的に増えてへんって時点で
空気感染なんかほぼしてへん、もしくは感染してもほぼ全ての人が大丈夫ってのは丸わかりだろ

315:SIM無しさん (スップ Sd33-uVVk)
20/03/22 09:40:24 HAC64xI1d.net
ほぼ全ての人が感染してて自覚症状がないだけじゃね

316:SIM無しさん (ワッチョイ 9323-/zhK)
20/03/22 09:45:01 MdyQQXcV0.net
なぜこのスレで

317:SIM無しさん (ワッチョイ 1373-ED79)
20/03/22 09:51:29 mqkviUcb0.net
すでに感染しててスレチ板チの自覚症状がないだけじゃね

318:SIM無しさん (ワッチョイ b9c6-n/Wf)
20/03/22 10:27:29 XWDQEWXf0.net
つまり、頭をやられちゃってる、と

319:SIM無しさん (ブーイモ MMcb-rfH1)
20/03/22 12:18:16 GEuEtTzrM.net
XLがなくて Aquos r3で我慢しようか悩んでる

320:SIM無しさん (ワッチョイ 59dc-4+dA)
20/03/22 12:31:40 feV/EXJX0.net
XLヤマダにいっぱいあったよ
128GBもヤマダで買ったし

321:SIM無しさん (ブーイモ MMcb-rfH1)
20/03/22 12:38:15 GEuEtTzrM.net
>>315
まじすか、地域差あるの?

ヤマダ5店舗聞いたけど

全部納期未定、3月は多分無理
どこに聞いても同じだろう

って感じだった

322:SIM無しさん
20/03/22 15:43:53.97 BgVUYKyFd.net
>>316
とにかく電話をかけまくるんた。

323:SIM無しさん
20/03/22 15:44:49.40 d1pztVdK0.net
日本は放射能だらけでコロナが弱ってるんだよ

324:SIM無しさん
20/03/22 15:45:53.91 ximZeFSR0.net
>>316
そいつ頭おかしいよ
普通に他探したらある
実際pixel持ってる奴なんてほとんど見ないしそんなに売れてないよ

325:SIM無しさん
20/03/22 16:26:03.14 feV/EXJX0.net
カツゼロで探すわけだからどこでもいいわけじゃないけどね

326:SIM無しさん
20/03/22 16:37:41.62 1thZTk5XM.net
AquosR3 はこんな感じらしいけど
これのPixel4版はどうよ?
テスト内容
バッテリー状況スタンバイ状態で10時間100%⇒96%
明るさ50%でYoutube映画2時間
100%⇒88%
黒い砂漠モバイル1時間オート戦闘
100%⇒89%

327:SIM無しさん
20/03/22 17:06:15.76 sJQQspDn0.net
AQUOS R3はコスパ的にもかなり頑張っているスマホだと思うけど、30分限定のアンビエント表示と上下ノッチが好き嫌いの分かれる所だろうな

328:SIM無しさん (ワッチョイ 13cd-hdmr)
20/03/22 19:17:01 xV3RfGRo0.net
>>321
Pixel4と比べるとバッテリー容量と比例してんじゃね
R3のバッテリー容量(3200mA)からスタンバイの電力を推測したら12.8mAくらいか
AccuBatteryでPixel4のスタンバイ電力を見ると、アンビエント表示など電力を使うのをオフにしてる時と同程度の電力
Pixel4は、スタンバイ状態10時間で計算上は100%⇒95.5%くらいか
Youtubeは、AccuBatteryで見ると300mA近く行ってる
これも計算上は80%弱という感じか
R3のYoutubeの数字は、192mAという事にならないか?
条件次第で大きく変わるので、同じ条件で比較しないと大して意味はないと思う

329:SIM無しさん (ワッチョイ 29be-Jl0a)
20/03/22 21:12:27 0+N0Ky3Z0.net
>>318

URLリンク(i.imgur.com)

330:SIM無しさん
20/03/23 02:23:28.58 a1kv2yqBd.net
>>306
俺も不満ないな

331:SIM無しさん (スププ Sd33-Av+A)
20/03/23 09:38:21 z3vnymDWd.net
pixel4買おうか悩んでます
電源ボタンの位置が少し高く押しづらいですが気になりませんか?
カメラ用の物理キーが無いのは慣れますか?

332:SIM無しさん (オッペケ Sr85-8LOQ)
20/03/23 09:40:21 FnJGWYHhr.net
>>326
大概のことは3日で慣れる

333:SIM無しさん (ワッチョイ 9934-Ei7o)
20/03/23 10:03:24 DGTaJrOu0.net
>>326
電源2度押しでカメラ起動、電源ボタンで撮影でこる

334:SIM無しさん (ワッチョイ 9934-Ei7o)
20/03/23 10:03:34 DGTaJrOu0.net
できるorz

335:SIM無しさん (ブーイモ MM4d-n/Wf)
20/03/23 10:04:22 Op0Q5KbWM.net
ドンマイ…

336:SIM無しさん
20/03/23 10:52:29.51 VZUix1oJM.net
>>326
電源ボタンを押さなければいい
冗談とかじゃなくて

337:SIM無しさん (ブーイモ MMcb-/zhK)
20/03/23 11:41:07 RKfOwHjFM.net
ボリュームでもシャッターきれる

338:SIM無しさん (オッペケ Sr85-PUPm)
20/03/23 12:13:00 jyrFPgQNr.net
電源ボタン押す場面なんてあるんか

339:SIM無しさん (オッペケ Sr85-a4PI)
20/03/23 12:19:37 ncH3Krayr.net
再起動したいときだな

340:SIM無しさん (ブーイモ MM4d-/zhK)
20/03/23 12:23:55 RrEjG5XMM.net
>>333
よく使うのは
ポケットにしまうとき誤作動を防ぐためにスクリーンOFF
カメラ起動のダブルクリック
スクリーンショット起動の長押し

341:SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-5PR5)
20/03/23 12:51:14 kmx5N5PWa.net
電池持ちを少しでも良くするために手に取ったときに画面オンになる設定を切ったりし始めると使う電源ボタン
あと上にもあるとおりカメラ起動はよく使うわ

342:SIM無しさん (ワッチョイ 8b44-/zhK)
20/03/23 13:09:13 OFRphKU+0.net
電源ボタンはかなり押す。ポケットにしまう時とか使わなない時かな。もはや手グセ。

343:SIM無しさん (ブーイモ MMcb-cV+G)
20/03/23 13:10:04 1E/iWAb1M.net
誤動作防止で押すがそもそも押しにくくない説

344:SIM無しさん (オッペケ Sr85-8LOQ)
20/03/23 13:14:33 FnJGWYHhr.net
押す押さないに拘るのはなんで?

345:SIM無しさん (ワッチョイ b3a8-Ei7o)
20/03/23 13:29:33 nRkYsdGi0.net
pixel4が0円てこれか、どうやるん?途中から読めない
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

346:SIM無しさん (ブーイモ MM4d-n/Wf)
20/03/23 13:49:08 1d3BmjHMM.net
どんな機種でもそうですが、スマホの場合、ボタンの耐久性は高くありません
何度も押されるボタンは、結構すぐにダメになります

347:SIM無しさん (ササクッテロル Sp85-44OV)
20/03/23 13:50:09 yfzsIYbep.net
0で買って、一台だけ残してすぐ売るんや。賞味期限があるうちに

348:SIM無しさん (ワッチョイ 13cd-hdmr)
20/03/23 14:31:59 wRFomjyo0.net
>>336
取ったときに画面オンは、電池の持ちに殆ど影響してないんじゃね

349:SIM無しさん (スップ Sd73-/zhK)
20/03/23 14:41:59 djphg+Wqd.net
電源ボタンの押しにくさは感じないかな
と思ったがファブリックケースからだすと結構平らなんだな
慣れの問題だろうけどちょい違和感

350:SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-5PR5)
20/03/23 15:59:57 kmx5N5PWa.net
>>343
?ポケットの中とかで誤作動しない
?誤作動しても大したこと無い
?手にとってボタンで画面をオンにするのと自動でオンにするのとでは大差ない
?その他

こいつらのうちどの意味でほとんど影響なし?

351:SIM無しさん (ワッチョイ 8b44-/zhK)
20/03/23 16:31:49 OFRphKU+0.net
ファブリックケース、電源は剥き出しでボリュームは皮かぶりなんよね。逆のほうが操作しやすいんじゃが。

352:SIM無しさん (ササクッテロル Sp85-3x/z)
20/03/23 17:12:12 7iXkVraQp.net
今pixel3a使ってるんだけど、4と3Aどっちがバッテリー持ちいい?

353:SIM無しさん (ワッチョイ 51f0-/zhK)
20/03/23 17:17:44 RcB9Ypc50.net
pixel buds予定より遅れて夏に発売かよ。クーポンの使い道ないじゃん。

354:SIM無しさん (ワッチョイ 8b44-/zhK)
20/03/23 18:37:22 OFRphKU+0.net
>>348
ええええええまじ?

355:SIM無しさん (ワッチョイ 997e-/zhK)
20/03/23 18:53:37 fHWcBzCV0.net
ただで新製品を配るわけがないだろ

356:SIM無しさん
20/03/23 19:00:07.10 vTCtmn2e0.net
>>348
ファック

357:SIM無しさん
20/03/23 19:08:50.15 pBuD0Oju0.net
ガセでしょ。どこにもそんな情報でてなくない?
本当になりそうな状況ではあるけど…

358:SIM無しさん
20/03/23 19:13:17.26 RRHjpnyR0.net
2月末からやたらバッテリー減りまくるなと思ったら
GooglePlay開発者サービスが裏で勝手にアップデートされて
ずっとアクティブ状態になってた
再起動したら収まったけど気づかねえよ…
あとPixel Budsはもう旬が過ぎそうなので
まともなノイキャンでも載ってない限りもういいや

359:SIM無しさん
20/03/23 19:30:27.01 RRHjpnyR0.net
ツイッターで見つけたけど延期かもってこのソースかな
URLリンク(www.91mobiles.com)

360:SIM無しさん (オッペケ Sr85-8LOQ)
20/03/23 19:32:42 FnJGWYHhr.net
>>353
そいつは昔から問題児

361:SIM無しさん
20/03/23 21:44:25.75 Dm45J1OL0.net
クーポンはnest hubになったけどフォトフレームとして活躍してるよ
google assistanceは殆ど使ってない

362:SIM無しさん (ワッチョイ 3111-akgu)
20/03/23 22:46:16 pNZcJ5Cv0.net
pixelはん、
いいスマホだけど
バッテリー持ちだけが、あかんねん

363:SIM無しさん (スププ Sd33-078S)
20/03/23 23:07:48 Q8yhCKm1d.net
OSとしての省電力機能を向上させていってはいるんだろうけど、ガッツリ使う人にとってはあんまり変わらないから、バッテリー容量は必要なんだよなぁ。

364:SIM無しさん (ワッチョイ 997e-/zhK)
20/03/23 23:53:53 fHWcBzCV0.net
こまめに充電する
予備を持つ
以上

365:SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-ED79)
20/03/24 00:12:04 765UQdj60.net
>>308
設計ミスのバッテリー密着のコイルで充電する方が怖いわw

366:SIM無しさん (ワッチョイ f96d-ED79)
20/03/24 00:20:58 SEn7Jndl0.net
どのスマホでもほぼ密着だろう
充電早くて便利なのにいちいちそんなの気にしてるのか

367:SIM無しさん (ワッチョイ 11be-8LOQ)
20/03/24 00:27:27 j/m2ojIN0.net
>>360
陰謀とか信じちゃう子かな?

368:SIM無しさん
20/03/24 01:05:28.08 gDKpMHLy0.net
XL使って2日だけどめっちゃいいわー
バッテリー、シムフリー、おサイフ、安心感の塊だわ

369:SIM無しさん (スッップ Sd33-DS9H)
20/03/24 07:54:38 yvJdXJeAd.net
新しいandroidがgalaxys5以来なジジイに教えてください。

ピクセル4って戻るボタンがないけど、どんなジェスチャーでプラウザバックするのですか?

370:SIM無しさん (オイコラミネオ MM8b-/zhK)
20/03/24 07:59:26 T+/hSdASM.net
念じよ

371:SIM無しさん (ワッチョイ 53fe-uVVk)
20/03/24 08:00:19 8n0uVfMS0.net
>>364
左右どちらでも端っこをスワイプ
慣れたらボタンには戻れない。

372:SIM無しさん (スププ Sd33-078S)
20/03/24 08:14:14 F0/31P7Wd.net
>>366
スワイプでメニューを出すアプリはどうしたらいいんだろう?
と悩み中。

373:SIM無しさん (ワッチョイ 591b-ED79)
20/03/24 08:20:54 UrYOFfOQ0.net
>>367
斜め下にゆっくりと

374:SIM無しさん (ワッチョイ 39b0-pcRn)
20/03/24 08:30:35 6zNLWEcy0.net
>>146
わざわざそんなゴミに戻らなくても
アプリはadb shell使えば自由に消せるのにもったいない
ジェスチャーも10になると同時に使えるようにな
るよ

375:SIM無しさん (ワッチョイ b158-C5D7)
20/03/24 08:42:29 G6K6v3u40.net
>>369
nova launcherでジェスチャーが使えないからダメだな
pixel3とpixel4以外はジェスチャー対応してない
他の端末は標準ホームアプリのみしか対応しない

376:SIM無しさん
20/03/24 09:34:41.55 7Svy0yfD0.net
>>367
少し上か下へ擦りつつ横へ(斜め)スワイプすると具合がよいと聞いたことがある

377:SIM無しさん
20/03/24 09:38:20.32 bokHSYYV0.net
音量ボタン辺りに3ボタンを配置してくれよ

378:SIM無しさん (オッペケ Sr85-8LOQ)
20/03/24 10:34:19 m+xpKdmpr.net
>>372
ボタンではなくジェスチャーだが
URLリンク(play.google.com)

379:SIM無しさん (ワッチョイ 59dc-Ei7o)
20/03/24 11:12:51 gDKpMHLy0.net
通知領域開くジェスチャーない?指痛い

380:SIM無しさん
20/03/24 11:38:00.95 KVRUQ9e50.net
pixel budsの発売まじで大丈夫かな・・・
クーポン期限以降とかふざけたことだけはやめてもらいたい

381:SIM無しさん (スププ Sd33-078S)
20/03/24 12:00:16 yGC1pnGCd.net
>>368
>>371
ありがとう。
家に置いているので、帰ったら試してみる。

382:SIM無しさん (スップ Sd33-Ei7o)
20/03/24 12:25:05 ZpRxuqomd.net
新製品をクーポン使って買うほうがふざけてると思うけど…

383:SIM無しさん (オッペケ Sr85-wl4Q)
20/03/24 12:26:23 oNDS9RZJr.net
そもそもpixel budsはクーポン期限外に発売のつもりだと思うがな、まあなんとも言えんが

384:SIM無しさん (スッップ Sd33-uVVk)
20/03/24 12:31:53 p3SGVUddd.net
>>367
斜めにスワイプするとメニューが出る感じ。
すぐなれるよ

385:SIM無しさん (オッペケ Sr85-8LOQ)
20/03/24 12:48:00 m+xpKdmpr.net
スワイプでメニュー出すアプリって何があったんだっけ?

386:SIM無しさん (ワッチョイ 1381-uVVk)
20/03/24 12:51:43 7Dbf7vzU0.net
ツイッターは画面の中央からSwipeしてもドロワーメニューが出てくるからいいよね。全部そうしてほしい

387:SIM無しさん (スププ Sd33-078S)
20/03/24 13:02:36 yGC1pnGCd.net
>>380
Solid Explorerです。

ファイルを選択した後、選択解除せずにどうやってメニューを出したらいいのだろうか? と。

388:SIM無しさん (ドコグロ MM75-uVVk)
20/03/24 13:13:05 diXL0IIdM.net
buds待てなくてソニーのやつ買ったわ快適

389:SIM無しさん (ブーイモ MM4d-/zhK)
20/03/24 13:14:37 P/zpm7C9M.net
4月予約開始で同時に支払いまでできれば延期で構わない

390:SIM無しさん (アウアウクー MM05-wl4Q)
20/03/24 13:22:56 wTwyzBi5M.net
Android10+NovaLauncherのジェスチャーで快適
戻る→左(右)の画面端から横にスワイプ(Android)
メニュー→左右の画面端から斜めにスワイプ(Android)
タスク→画面中央を上にスワイプ(Nova)
通知→画面中央を下にスワイプ(Nova)
ドロワー→ドックを上にスワイプ(Android)
画面ロック→画面中央をダブルタップ(Nova)

391:SIM無しさん (アウアウクー MM05-wl4Q)
20/03/24 13:24:51 wTwyzBi5M.net
>>385
あ、ごめんPixel3での話でした

392:SIM無しさん (ワッチョイ 59dc-Ei7o)
20/03/24 13:28:44 gDKpMHLy0.net
>>385
おー快適、ありがとう

393:SIM無しさん (ワッチョイ d10c-/zhK)
20/03/24 14:06:39 vCf1b0Or0.net
>>385
ドックないからそれ以外は一緒だわ
ちな4

394:SIM無しさん (アウアウクー MM05-wl4Q)
20/03/24 14:16:54 CAm1vqXwM.net
>>387,388
Pixel3だとアプリ使用時に指紋センサースライドで通知が出せるのが地味に便利

395:SIM無しさん (ワッチョイ d10c-/zhK)
20/03/24 18:37:56 vCf1b0Or0.net
>>389
前機種のzenfoneの時は使ってたけどなければないで慣れた

396:SIM無しさん (ワッチョイ 816e-iP11)
20/03/24 21:09:23 TPbr2F0w0.net
>>33
昨日、この手法でpixel4 128Gもらった。
探せばあるぞ。

397:SIM無しさん (オッペケ Sr85-8LOQ)
20/03/24 21:13:04 5KRneAIer.net
>>391
3Gシムだけじゃ無理よね?
FOMAケータイは中古で?

398:SIM無しさん (ワッチョイ 9352-uVVk)
20/03/24 21:22:34 6kBgMwvp0.net
>>35
根気よく探せば端末確認は目視確認済みとするところがあるぞ

399:SIM無しさん (ワッチョイ 1333-/zhK)
20/03/24 22:01:23 9KjgPMM10.net
>>382
斜め横にスワイプでいける

今確かめた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

554日前に更新/185 KB
担当:undef