SONY Xperia 1 part56 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:SIM無しさん
20/02/02 20:59:25.31 vWUhNZc/0.net
>>237
まだ解決してないよ

251:SIM無しさん
20/02/02 22:33:58.07 Bfyk8Qnb0.net
顔文字が居るって考えるだけで次世代スレ覗きたくなくなるわ。

252:SIM無しさん
20/02/02 22:36:22.70 Sp1sips/0.net
今はXperia総合スレあるからね

253:SIM無しさん
20/02/02 22:47:59.92 ngWIJ5wkd.net
実機動画きた
(´・ω・`)
URLリンク(www.sammobile.com)

254:SIM無しさん
20/02/02 23:45:39.24 XIPqeYASd.net
8K動画撮影なんて、どれくらいの容量要るのだろうか?
1分で5GB超えたりとか?

255:SIM無しさん
20/02/02 23:57:41.15 Sp1sips/0.net
圧縮技術は日進月歩で進化しとるよ

256:SIM無しさん
20/02/03 00:02:23.26 7z1Apv9Dp.net
HEVCで30分でも64GB使わないでしょ
(・ω・`)
まあファイル容量制限の方を言いたいのか知らないが
(・ω・`)

257:SIM無しさん
20/02/03 00:04:42.89 7z1Apv9Dp.net
あれだよね
Xperiaに4K60P撮影がなされてこなかったから圧縮という考えがないのだろうね
(・ω・`)
iPhoneユーザーからしたらなにいってるんだろうって思うよ
(・ω・`)
まあGalaxyユーザーからしてもそうだけど
(・ω・`)

258:SIM無しさん
20/02/03 00:08:00.07 RF0VBlwL0.net
まあもうロイヤリティフリーでhevcより圧縮も優れたav1の時代になりそうな気はするけど

259:SIM無しさん
20/02/03 00:11:24.12 7z1Apv9Dp.net
ショルダーカムコーダーとプレサービスXperia1使ってやってた実証実験考えればソニーのやりたいことは単に8K撮影するこちではない
(・ω・`)
まあシャープが答えちょっと言っちゃってたけど
(・ω・`)
まあソニーセミコンもインタビューで5G×8Kについてちょっとふれてるんだよなあ
(・ω・`)
まあ発表会で全貌わかるだろう
(・ω・`)

260:SIM無しさん (ワッチョイ 19b1-yNLo [60.134.6.67])
20/02/03 01:37:57 kT2QITgh0.net
NG

ワ.*3uF4
ス.*v3Mf
ワ.*hqJ7
ワ.*8xKz

ラクッペ ←キチガイ
ササクッテロ ←全板必須
118.241 ←全板必須
1.75

文字列
URLリンク(androidnext.info)<)
URLリンク(gazyekichi96.com)<)

指紋
リコール
ω

必ず連鎖にチェックを入れましょう。
バカに触る大バカ者も一緒に消せます。

261:SIM無しさん
20/02/03 12:04:01.63 fM0cZujrd.net
docomoのギャクシー推しが変わってなくて草

262:SIM無しさん
20/02/03 12:07:50.72 yFIcO6hGM.net
これもう指紋認証は直らんのか?

263:SIM無しさん (ラクペッ MMb5-yNLo [134.180.1.205])
20/02/03 13:42:23 FZQfi+bnM.net
>>262
故障なら修理に出してください

264:SIM無しさん (スプッッ Sd73-yNLo [1.75.240.147])
20/02/03 14:47:37 y3Id0IPAd.net
パケづまりほんとヒデ

265:SIM無しさん
20/02/03 16:57:40.75 x0cEbedEd.net
“zero”の個性はゲーミングスマホで突き抜けた ー 「AQUOS zero2」開発者インタビュー
URLリンク(www.phileweb.com)

266:SIM無しさん
20/02/03 17:40:47.70 VnGz3KS60.net
指紋は更新したら少しの間マシになるよ

267:SIM無しさん (スプッッ Sd73-yNLo [1.75.209.160])
20/02/03 18:38:38 F5j3q5K8d.net
この機種の純正のミュージックアプリで音楽聴いてる人いる?
1つのアルバムの中に複数の名前の違うアーティストがいるアルバムだと、それぞれ別扱いされて1曲目から最後まで通しで聴けないんだけどどうしたらいいの?

あとBluetoothでイヤホン繋いでドルビーアトモスをONにするとウォークマンで聴くよりも音質いいと思うんだけど気のせいかな

268:SIM無しさん (スッップ Sd33-yNLo [49.98.149.201])
20/02/03 18:47:14 fM0cZujrd.net
>>267
ミュージックアプリほんとヒデ
手動で直してまとめてみたけど、なにかの弾みでアルバム情報が更新されて元の木阿弥…
MusicCenterではまとまるのになんなんだかねぇ

269:SIM無しさん (アウアウクー MM45-Gks6 [36.11.224.225])
20/02/03 18:51:12 nyJBb4BaM.net
>>267
アプリがアルバムアーティストタグに対応してるならそれ入れればいいんじゃね
対応してないならどうにもならん

270:SIM無しさん
20/02/03 19:06:18.17 F5j3q5K8d.net
>>268
自分は手動で直すには量が多すぎるわ
あとジャケット画像もアルバムの中でそれぞれ変えてたのに1つに統一されててかなりのストレス
PCやウォークマンでは普通に通し再生できるのにどうにもならんのかこれ
>>269
それ初めて聞く単語なんだけど、ミュージックアプリの設定やアルバム情報の編集画面とか見てるけどそれっぽい項目は見当たらない

271:SIM無しさん
20/02/03 19:16:48.20 fM0cZujrd.net
>>270
うちも全ては無理よ…曲順が重要な奴だけシコシコ直したのに書き換えられていて使うのやめたわ
ミュージックアプリはアルバムアーティストタグをネットから拾ってアルバム情報とか更新してくれるっぽいんだけど、それがグチャグチャ

272:SIM無しさん (スッップ Sd33-yNLo [49.98.160.223])
20/02/03 19:53:54 1ju8ATDUd.net
ミュージックアプリは終了が決まってて次の端末からは搭載されてないらしいし移行先を探しておいたほうがいいんじゃない?

273:SIM無しさん (ワッチョイ 8b12-yNLo [153.226.255.225])
20/02/03 22:00:52 QkRy5VUi0.net
>>271
gracenoteってやつだよね?
あれ便利なんだけど複数アーティストのアルバムだとばらばらになっちゃってだめだよな…

274:SIM無しさん
20/02/03 22:37:14.72 ZuKlYUF/0.net
>>273
タグはアーティストの他にアルバムのアーティストもある
music centerはどちらもgracenoteから設定するけどアルバムのアーティストを使うかどうかはプレーヤーアプリ次第だ

275:SIM無しさん
20/02/03 22:43:40.62 ij6pfWyt0.net
>>274
そういう意味ではミュージックアプリはアーティストのタグ、
ミュージックセンターアプリはアルバムのタグを参照しているんだろうな

276:SIM無しさん
20/02/03 22:44:34.34 A8AgVFwmp.net
MWC2020発表の新型Xperiaは3モデル、すべて5G通信対応Xperiaに!
URLリンク(androidnext.info)

277:SIM無しさん
20/02/04 01:23:56.37 DLn/XjrR0.net
個人的にはYAMAHAのmysoundプレイヤーが試した中で一番良かったな
ちょっと不安定だけどね

278:SIM無しさん
20/02/04 02:17:27.47 ww2iPVs20.net
>>262
指紋認証は修理に出して完全復活
風呂上がりだろうとカサカサ肌の時だろうとバシバシ決まる
以前は電源ボタン押してから指紋認証しないと解除出来なかったのが、指紋認証ボタンだけでダイレクトに入れることも修理に出して初めて知った
ちなみにボタンだけでなく基盤やフロントパネルごとの交換

279:SIM無しさん
20/02/04 06:40:32.68 aGBXlx1hd.net
>>278
指紋登録直後は自分もそうなんだけどね
段々効かなくなって来るんだよなあ

280:SIM無しさん
20/02/04 08:38:19.54 LCJMNrkCM.net
ヤマダで66000引き一括で買った

281:SIM無しさん (スッップ Sd33-v3Mf [49.98.170.161])
20/02/04 11:43:58 r7h09sj8d.net
【購入特典】ヨドバシカメラでドコモのAQUOS zero2購入でヨドバシポイント5,000ポイントプレゼント〜2/29(土)まで

URLリンク(sp-mobile-blog.com)

1/30(土)に発売となったドコモのAQUOS zero2 SH-01Mだが、ヨドバシカメラにおいて購入特典として、ヨドバシカメラゴールドポイント5,000ポイントがプレゼントされるキャンペーンが行われている事を確認した。
期間は2/29(土)までとなる。

「SHARP協賛施策となります。」とあるのでドコモからの割引ではないという事だろうか
案内には「ご購入いただいたお客様へ」とあるので、機種変更や新規でも対象となりそうだ。

282:SIM無しさん
20/02/04 11:58:21.20 h7iRG9Ttd.net
今週もまたdocomoはアプデなしか…
セキュリティパッチも昨年12月以降更新なしだぞ

283:SIM無しさん
20/02/04 12:04:45.77 SnB+zQkWF.net
>>279
それな
指紋認証いまいちだから、顔認証を併用してるけど、
今の時期、マスクしてる事多いからマスクをズラして
顔認証するの面倒くさい

284:SIM無しさん
20/02/04 12:28:59.67 6onaHsGN0.net
>>283
ここはXperia 1のスレ

285:SIM無しさん
20/02/04 12:35:26.24 Ig2yqAfHM.net
>>282
J9150は10月のままという

286:SIM無しさん (スププ Sd33-tkyF [49.98.89.134])
20/02/04 13:17:18 k6Cgdo/Qd.net
便利でないにしても一応顔認証あるだろ
知らんのか

287:SIM無しさん (ワッチョイ 8b6c-LpYX [153.221.25.12])
20/02/04 13:52:36 DblG4jcw0.net
>>286
え?

288:SIM無しさん
20/02/04 14:06:11.21 yWpVCZm4d.net
10になるまでは使えるんだっけ顔認証

289:SIM無しさん (スッップ Sd33-v3Mf [49.98.172.179])
20/02/04 15:25:05 83rO+LI9d.net
10月12月期ソニー決算資料でました
(´・ω・`)

Xperia販売台数
2018年度
Q1 200万台
Q2 160万台
Q3 180万台
Q4 110万台
(650万台実績)

2019年度
Q1 90万台
Q2 60万台
Q3 130万台
Q4
(350万台目標)

290:SIM無しさん (スッップ Sd33-v3Mf [49.98.172.179])
20/02/04 15:31:01 83rO+LI9d.net
このあと5時15分から決算説明会あります
(´・ω・`)

291:SIM無しさん (スッップ Sd33-v3Mf [49.98.170.231])
20/02/04 15:53:15 1bfDE3qld.net
Xperia、Q3販売数は130万台。

URLリンク(smhn.info)

Xperia販売台数
2018年度
Q1 200万台
Q2 160万台
Q3 180万台
Q4 110万台
(650万台実績)

2019年度
Q1 90万台
Q2 60万台
Q3 130万台
Q4
(350万台目標)

292:SIM無しさん
20/02/04 17:08:18.41 /nj2/gvn0.net
カーナビにBluetooth繋げないってのはこれどうかな?
URLリンク(tconnect.jp)

293:SIM無しさん
20/02/04 17:09:17.65 /nj2/gvn0.net
10で顔認証消えるよ

294:164 (ワッチョイ 9340-/fp1 [139.101.54.163])
20/02/04 17:31:11 hRg1k8zM0.net
10にアップデートして3日使ってるけど、問題全くなし
指紋認証の機種初めてだけどまあこんなもんでしょ
バッテリー持ちは9でほとんど使ってないから比較しようが無い
てかとりわけ持ちのいい機種で無いことは機種変前からわかってることだから不満無し

もう俺のことは誰も覚えてないと思うけどお礼までに
レスくれた人ありがとう

295:SIM無しさん (ワッチョイ 8b6c-LpYX [153.221.25.12])
20/02/04 17:32:04 DblG4jcw0.net
俺のJ9150は9だが顔認証なんて無いぞ

296:SIM無しさん (ワッチョイ 13df-mREd [123.198.59.185])
20/02/04 17:38:10 /nj2/gvn0.net
指紋センサーが異常なヤツは設定から指紋の項目消えるみたいなの誰か書いてたけどそう言う感じなのかな
顔が異常か

297:SIM無しさん (アウアウクー MM45-Rd8R [36.11.224.187])
20/02/04 17:38:54 Ig2yqAfHM.net
>>295
smart lock

298:SIM無しさん (ワッチョイ f9a3-8xKz [118.241.250.36])
20/02/04 17:48:43 Ezp2H1B80.net
来年度に負の遺産を引きずらないで
在庫管理しっかりしていくだって
(´・ω・`)

299:SIM無しさん (ワッチョイ 8b6c-LpYX [153.221.25.12])
20/02/04 17:53:06 DblG4jcw0.net
>>297
有ったわ 失礼

300:SIM無しさん (スップ Sd73-yNLo [1.75.25.61])
20/02/04 17:54:23 JYhh5xzud.net
>>295
ネットの記事でもXperia 1は顔認証ないって言い切ってるのあったしね
分かりにくいけどちゃんとある
10だと無くなるのか不便だな

301:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-Gks6 [106.128.184.160])
20/02/04 17:55:57 X3G2UqXwa.net
顔が異常ww

302:SIM無しさん (ワッチョイ 8b6c-LpYX [153.221.25.12])
20/02/04 17:58:27 DblG4jcw0.net
>>300
設定内の検索でもヒットしなかったから無いと思った

303:SIM無しさん (ワッチョイ 13df-mREd [123.198.59.185])
20/02/04 17:58:51 /nj2/gvn0.net
指紋が回数オーバーで効かないときにじゃあ顔でって
2段構えだからまだ良かったんよね

304:SIM無しさん
20/02/04 19:03:35.51 JYhh5xzud.net
>>303
そうそう
10でそれできなくなるとやだな

305:SIM無しさん (スッップ Sd33-yNLo [49.98.135.48])
20/02/04 19:19:11 QDJTDzCpd.net
ぱけヅマリホントひで

306:SIM無しさん (オッペケ Src5-pCls [126.193.168.173])
20/02/04 19:27:01 M2O+fQfsr.net
10にアプデしたら指紋認証マシになったような
適当に軽くタッチじゃ失敗するけど

307:SIM無しさん (スプッッ Sd73-v3Mf [1.79.84.159])
20/02/04 19:53:32 wmatsKdmd.net
最新スマホ販売台数ランキング【全世界10傑・2019年通期】

URLリンク(telektlist.com)

1位:Samsung(およそ2億9,650万台、+1.6%)
2位:Huawei(およそ2億3,850万台、+16.2%)
3位:Apple(およそ1億9,620万台、-4.9%)
4位:Xiaomi(およそ1億2,450万台、+4.6%)
5位:Oppo(およそ1億1,980万台、+0.7%)
6位:Vivo(およそ1億1,370万台、+11.5%)
7位:Lenovo(およそ3,960万台、+2.1%)
8位:LG(およそ2,920万台、-28.4%)
9位:Realme(およそ2,570万台、+446.8%)
10位:Tecno(およそ2,150万台、+19.4%)

308:SIM無しさん (スプッッ Sd73-yNLo [1.75.238.249])
20/02/04 20:01:31 OtI2K93Od.net
Sense IDの画面指紋認証がそろそろ煮詰まってくるんじゃないの
Z5の頃から情報出てきて完成したのが楽しみで仕方ないのに

309:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-Cg03 [106.180.37.185])
20/02/04 21:43:02 lcJ367kwa.net
次のフラッグシップモデルではカメラ(特に特に望遠側)頑張ってほしいな
正直望遠側はひどすぎる

310:SIM無しさん
20/02/04 22:01:33.90 FhAck8I1d.net
キター

311:SIM無しさん
20/02/04 22:07:42.33 uok637GM0.net
21対9が嫌です。画面の歪曲のせいで、ガラスフィルムもうまくつかないし。so-01Lです。

312:SIM無しさん
20/02/04 22:09:00.04 Nx4v7N2s0.net
嫌なスマホ機種のスレをわざわざ見る意味がわからん

313:SIM無しさん (ワッチョイ b37e-unxX [133.218.187.151])
20/02/04 22:11:10 Nx4v7N2s0.net
つか俺もフィルム付けるの失敗してもういいやってなった
1000円ドブに捨てちゃったよ

314:SIM無しさん
20/02/04 22:42:01.30 j5fZ6v21r.net
そもそもXZ3は18:9だろ

315:SIM無しさん
20/02/04 22:58:27.77 HOzX8284r.net
ガラスフィルムに向かないのは最近のスマホ全般い言える事じゃね

316:SIM無しさん (ササクッテロラ Spc5-+TKu [126.193.54.121])
20/02/04 23:20:00 lSm460zFp.net
自分は100均で買ったガラスフィルムをiPhoneに貼ってるよ
(・ω・`)
Xperia専用フィルムも昔は100均であったよね
(・ω・`)

317:SIM無しさん (ワッチョイ 53cc-Gks6 [115.37.222.14])
20/02/04 23:48:03 K7jBY1RO0.net
カーナビの件
Bluetoothのデバイスの詳細の設定からHDオーディオのチェックを無効にしたら正常に接続するようになりました
何でかはいまいち分かりませんが…

318:SIM無しさん
20/02/05 00:22:32.61 mvVlpVUNd.net
ガラスフィルムなんて中華で安く買えるやん

319:SIM無しさん
20/02/05 04:41:00.14 DfPBRRj10.net
>>278
1ヶ月もすれば、指紋認証元に戻るぞ。

320:SIM無しさん (スップ Sd03-3gzw [1.75.25.61])
20/02/05 06:51:23 wQ80HH0wd.net
なんでもフィルム貼るってもう病気じゃね?
ワイヤレスイヤホンのフィルムまで売ってて驚いたわ

321:SIM無しさん
20/02/05 07:16:31.62 a0GKZGNrp.net
例えが極端だよ
(・ω・`)
近所の100均いけば100円でiPhoneのガラスフィルムが買える
すぐ剥がれるわけでもない
(・ω・`)
じゃ貼らない理由は自分にはないよ
(・ω・`)
ただiPadはもちろんMacBookのディスプレイにもトラックパッドにもフィルム貼ってる
(・ω・`)
なんでかというと中古で売る時査定下がったら嫌っていうのがある
(・ω・`)

322:SIM無しさん
20/02/05 07:19:33.77 a0GKZGNrp.net
ああだけどGalaxyはフィルム貼らない
(・ω・`)
貼ってもすぐ剥がれるし
(・ω・`)

323:SIM無しさん (ササクッテロラ Spa1-b8HA [126.193.30.2])
20/02/05 07:24:39 a0GKZGNrp.net
5GXperia買ったらガラスフィルム貼るよ
(・ω・`)
2年は使いたいからね
(・ω・`)
まあドコモのお届け補償も入るけど
(・ω・`)

324:SIM無しさん (ササクッテロラ Spa1-b8HA [126.193.30.2])
20/02/05 07:30:13 a0GKZGNrp.net
Qualcomm releases the first 8K video shot with Snapdragon 865

URLリンク(m.gsmarena.com)

325:SIM無しさん (スプッッ Sd81-tk3W [110.163.10.57])
20/02/05 07:33:02 mujYHyqqd.net
Galaxy S20シリーズの価格一覧、S10シリーズとの価格比較、平均2割アップか

URLリンク(androidnext.info)

326:SIM無しさん (スプッッ Sd03-tk3W [1.79.85.158])
20/02/05 07:36:39 ooxNlb0Ud.net
ノキア販売台数急落、2019年は「たったの1290万台」

URLリンク(smhn.info)

 「ダメだと言っても、1000万台はまだ割っていないんだ」と驚くニュースでした。

327:SIM無しさん (スプッッ Sd03-tk3W [1.79.85.158])
20/02/05 07:37:27 ooxNlb0Ud.net
奇策。「XperiaをPS5に同梱すればAppleにも勝てる」

URLリンク(smhn.info)

328:SIM無しさん (スプッッ Sd43-tk3W [49.98.16.86])
20/02/05 08:29:12 zQDrtb38d.net
Nubia Red Magic 5Gはメモリ最大16GBで80W充電対応?

URLリンク(telektlist.com)

Red Magic 5Gは最大で16GBのメモリ(LPDDR5)を備え、メイン64MPのトリプルカメラを搭載するようです。また、カメラセンサーとして、SonyのIMX686の採用が噂されています。

Red Magic 5Gは、80Wの超高速充電に対応することも判明。
それだけの高速充電であれば心配になるのが本体の熱ですが、Nubia独自の冷却技術で発熱を抑えられるようです。
Ni Fei氏の投稿によれば、充電中にスマートフォンが本体内部の温度を検知。オーバーヒートが起こらないよう、冷却技術を使用しながら温度を調整するとのこと。

その他、ディスプレイのリフレッシュレートは144Hzまで対応するという噂もあります。

329:SIM無しさん (スプッッ Sd43-3gzw [49.98.15.25])
20/02/05 09:58:58 O7hLZr8hd.net
アプデ来てんね

330:SIM無しさん
20/02/05 14:00:54.89 IxmTb0+iM.net
韓国のMVNO各社が5Gサービスを開始へ、LG U+網を利用
URLリンク(blogofmobile.com)
LG Uplusは仮想移動体通信事業者に対する5Gの卸価格を従来比66%に引き下げ、3万韓国ウォン台(約2,800〜3,700円)で5Gサービスを利用できるようにするという。
仮想移動体通信事業者各社が提供する5Gサービスの料金プランは月間データ通信容量が9GBまたは180GBが基本となり、9GBのプランは所定の月間データ通信容量を超過後は当月末まで通信速度が1Mbps、180GBのプランは10Mbpsに制限される。

331:SIM無しさん
20/02/05 14:04:58.19 cjEH1rUBM.net
SD865搭載機で撮影された初の8K動画が公開
URLリンク(androidnext.info)

332:SIM無しさん
20/02/05 14:08:27.67 vXswopVUM.net
【17分で満充電】Xiaomiが100W急速充電技術の詳細を明らかに

URLリンク(simtaro.com)

333:SIM無しさん
20/02/05 14:10:32.42 a0GKZGNrp.net
Galaxys S20シリーズ最上位モデル「Ultra」の初の実機画像がリーク
URLリンク(sumahoinfo.com)

334:SIM無しさん
20/02/05 14:19:09.65 lUJC0WC+M.net
【449.99ドルクーポン】SD855+/UFS3.0/20倍ズームクアッドカメラ「Realme X2 Pro」発売! ハイエンドスペックで5万円台でプラチナバンド対応
URLリンク(butsuyoku-gadget.com)
SoC(CPU)はSnapdragon855+
バックカメラは4眼でメインは64MP/20倍ハイブリッドズーム
ディスプレイは6.5インチでAMOLED+90Hz対応
50Wチャージで0→100%充電はわずか35分

335:SIM無しさん
20/02/05 14:28:11.48 a4xdMh3Qp.net
URLリンク(onlineshop.smt.docomo.ne.jp)

336:SIM無しさん
20/02/05 17:28:22.70 and6xV+X0.net
今年のXPERIAもだけど、5Gスマホの発売遅くなるかもしれないね。コロナには勝てなかったよ…

337:SIM無しさん (スッップ Sd43-3gzw [49.98.167.60])
20/02/05 18:51:51 UskWbvEBd.net
コロナが原因でdocomoのアプデが滞っておる

338:SIM無しさん (ササクッテロレ Spa1-b8HA [126.247.20.153])
20/02/05 19:42:44 G69X37Aap.net
Foxconn含む中国のAppleサプライヤー、2月10日に生産再開

URLリンク(iphone-mania.jp)

予定通り10日に中国国内工場が再稼働すれば、3月の発売が見込まれるiPhone SE 2(iPhone9)への影響も最小限に抑えられそうです。

339:SIM無しさん (ササクッテロレ Spa1-b8HA [126.247.20.153])
20/02/05 19:43:21 G69X37Aap.net
MWCあっても日本と台湾や香港とかで発表会はする予定だと思うよ
国内キャリアの発表会とは別にね
Xperia1もそうだったろ
(・ω・`)
なにも心配することはない
(・ω・`)
国内5Gスタートに影響はない
(・ω・`)

340:SIM無しさん (スプッッ Sd81-3gzw [110.163.216.229])
20/02/05 19:49:09 S0lXYCVed.net
パケづまりほんとヒデ

341:SIM無しさん (スッップ Sd43-Lvq3 [49.98.137.150])
20/02/05 20:56:16 FH1FFwljd.net
>>339
荒らし通報するぞ

342:SIM無しさん (ワッチョイ 3558-3gzw [14.8.3.97])
20/02/05 21:05:01 hVSxoJHc0.net
最近アボーンがおおいな

343:SIM無しさん (ワッチョイ 0356-JUqC [133.207.41.128])
20/02/05 21:41:54 PRWv6gHo0.net
Amazon primeでダウンロードして再生するとブチブチ途切れる…
最初はSDが悪いと思って、内部ストレージに保存したけど同じ症状…

作品に因らず起きてしまう。

ちなみにストリーム再生だと問題なし…

なぜだろう…(;_;)

344:SIM無しさん (ワッチョイ 1ba5-KYux [183.76.241.21])
20/02/05 22:57:29 pyHVv52j0.net
>>343
chromeを無効にしてるなら有効にする

345:SIM無しさん (ワントンキン MMa3-rd6o [153.248.145.65])
20/02/06 00:04:31 POee9jDPM.net
2019年(暦年)国内携帯電話端末出荷概況
2012年以降のスマートフォン出荷として最小

URLリンク(www.m2ri.jp)

スマートフォン市場におけるメーカー別出荷台数・シェアは1位:Apple、2位:シャープ、3位:Samsung、4位:ソニーモバイルコミュニケーションズ、5位:富士通コネクテッドテクノロジーズの順となった。

346:SIM無しさん
20/02/06 00:44:43.55 h47LAOmuM.net
4辺カーブ、Huawei P40 Proの実機とされる画像がリーク
URLリンク(androidnext.info)

347:SIM無しさん (ワントンキン MMa3-rd6o [153.148.1.9])
20/02/06 07:21:43 YzIzjEHWM.net
スマホの出荷台数、SIMフリー比率が初の10%台に サムスンがシェア3位に

URLリンク(www.itmedia.co.jp)

MM総研は、2月5日に2019年暦年(2019年1〜12月)の国内携帯電話端末の出荷台数についての調査結果を発表した。

 スマートフォン市場におけるメーカー別出荷台数・シェアは、1位がAppleの1406.7万台(前年比8.9%減)でシェア47.4%。
2位はシャープの384.8万台(6.9%減)でシェア13.0%、3位はSamsungの271.5万台(30.8%増)でシェア9.1%、
4位はソニーモバイルコミュニケーションズの242.6万台(19%減)でシェア8.2%、5位は富士通コネクテッドテクノロジーズの185万台(13.4%増)でシェア6.2%の順となる。

348:SIM無しさん (ワッチョイ 0356-JUqC [133.207.41.128])
20/02/06 07:45:56 wJ8lu+Wq0.net
>>344
アドバイスありがとうございます。

本体の設定のことを仰ってますか?
Chromeは普段使用はしております。

Amazon primeのplayストアのレビュー見てみたら同じような症状の方がたくさん居ました。

どうやら、Android10へのアップデートが影響してるの可能性が指摘されてました。

349:SIM無しさん (ワントンキン MMa3-rd6o [153.236.134.196])
20/02/06 07:57:04 cnbsGYs0M.net
ちなみに2017年は
AQUOSは509.4万台
Xperiaは408.3万台
その他は200万台以下です
(・ω・`)

350:SIM無しさん (ワッチョイ 1bfb-C6mu [39.111.8.163])
20/02/06 07:59:11 BB+GQYy70.net
ソニーは余裕こいてないで持てる力の全てをスマホに投入しないと勝てないという事にいつ気がつくのか?

携帯音楽市場を奪われた教訓が全然活かせてないね。今自分達は追いかける立場なのだという事をもう一度よくよく理解した方がいい

351:SIM無しさん
20/02/06 08:18:34.41 wx6bdPrr0.net
コスト削減でむしろ力は抜けていってるからなぁ

352:SIM無しさん
20/02/06 08:43:41.02 BB+GQYy70.net
ハッキリ言うとカメラな
これは勝てるやろ。他が負けるのは仕方ないにしてもこれだけはsonyの得意分野やろ。何故ここで負けるか?
URLリンク(telektlist.com)
RX100シリーズを殺してでもスマホ仕上げてこい。それぐらいの覚悟がないと浮上なんてありえんぞ。技術の出し惜しみしてる場合ちゃうぞ

353:SIM無しさん (ササクッテロレ Spa1-b8HA [126.247.20.153])
20/02/06 09:03:31 s8kWYA8Ep.net
まずはモバイルの構造改革をやって足場を固めてから反転攻勢に出るのは当然だ
(・ω・`)
オペレーション削減やりながら積極策とかありえないわけだ
(・ω・`)
去年構造改革は成功した
(・ω・`)
今年は5Gで攻勢に出るときだ
(・ω・`)

354:SIM無しさん
20/02/06 09:16:19.46 s8kWYA8Ep.net
売れる売れないんじゃないんだよ
(・ω・`)
キャリアがなにを買うかによる
(・ω・`)
ドコモXperia1も継続してれば出荷数シェアは当然伸びてた
(・ω・`)
そういうことだよ
(・ω・`)
ドコモXperia1が買えなかったひとでiPhoneGalaxyいったひともいるだろうしXperia5まで待った人もいるだろう
(・ω・`)
でも結局ドコモは同価格帯ならどれが売れようといいわけで
(・ω・`)

355:SIM無しさん
20/02/06 09:17:41.27 s8kWYA8Ep.net
まあXperia5の初動見ても
ドコモが仮にXperia1を4色出して冬も継続してたなら
Xperia5に悪影響どころか相乗効果で売れてたかもしれないと
いまなら思える
(・ω・`)

356:SIM無しさん
20/02/06 09:24:40.25 JEk+z56gr.net
>>352
全力でやったらカメラ売れないからカメラ部門との折り合いつかないとかありそう

357:SIM無しさん (スッップ Sd43-tk3W [49.98.148.171])
20/02/06 10:20:30 B6HRxOswd.net
スマートフォン週間売れ筋ランキング

集計期間:2020年01月27日〜02月02日

URLリンク(www.bcnretail.com)

358:SIM無しさん
20/02/06 11:38:20.97 BB+GQYy70.net
>>356
今まさにそれなんだがスマホやるなら手抜かずに本気でやらないとSamsungやHuaweiに勝てるわけないんだから。カメラ部門なんぞに配慮してないで現時点で出来る最強作らないと。存在感なくなるばかりだよ
まだスマホ弱小メーカーに落ちぶれた自覚がないようだね

359:SIM無しさん
20/02/06 12:45:25.43 Qhpa3rKoM.net
スマホが主力商品じゃないんだから当然の判断じゃね

360:SIM無しさん (バットンキン MMa3-C6mu [153.233.219.113])
20/02/06 14:08:20 h5QFXPuYM.net
ならばもう撤退すべきだ
スマホ部門の赤字が他部門の利益を圧迫しすぎる

361:SIM無しさん (ワントンキン MMa3-rd6o [153.154.173.18])
20/02/06 14:13:21 jK5FryfnM.net
NTTドコモ向け5Gスマホと思われるLG OA2001がFCC通過、LG V60 ThinQか

URLリンク(blogofmobile.com)

NTT DOCOMOは2020年春に5Gサービスを商用化する計画で、5Gサービスの商用化に合わせて発売される可能性が高い。




LG V60 ThinQ 5Gのスペックに関しては、SoCにSnapdragon 865を搭載しベースモデルはメモリは8GBに内部ストレージが128GBになるとみられており、ディスプレイは6.4インチ以上、二画面スマホということで大型なバッテリーを搭載するという予測があります。

URLリンク(smhn.info)

362:SIM無しさん (ワッチョイ 2303-IpDA [61.194.174.230])
20/02/06 14:15:22 fTmOtjhg0.net
株主でもなければ、他部門の売り上げを圧迫しようが知ったこっちゃないんだよ

363:SIM無しさん (オッペケ Sra1-PWMG [126.234.124.106])
20/02/06 14:40:45 JEk+z56gr.net
経営者ゴッコでもしてるのかな?

364:SIM無しさん
20/02/06 15:33:10.70 LnLSUEsHM.net
なんか10にアプデしてから
ロック画面でパターン入力したとき
数秒はりついたみたいに
もたつくことない?
禿なんだけど
2chMate 0.8.10.55 dev/Sony/802SO/10/GT

365:SIM無しさん
20/02/06 15:43:50.17 wHuNq+46d.net
アプデ来てんね

366:SIM無しさん (スプッッ Sd03-3gzw [1.75.231.165])
20/02/06 16:20:12 rx8BgcOHd.net
来たね!
急にきてびっくり

367:SIM無しさん (ワッチョイ ed6b-3gzw [218.217.116.180])
20/02/06 16:34:33 4r1RDO240.net
DOCOMOはまだか

368:SIM無しさん (オッペケ Sra1-lsVM [126.161.36.156])
20/02/06 17:06:49 syfxKyXcr.net
J9150はまだか

369:SIM無しさん (アウアウウー Sa09-JUqC [106.128.188.188])
20/02/06 17:20:51 wsN7tDP3a.net
10にしてから不具合多いんですけど、、

370:SIM無しさん (エアペラ SD19-q0vm [146.99.121.110])
20/02/06 17:31:33 0kYFWJw6D.net
J9150所有してるけど、セキュリティパッチが去年の10月で止まったまま。チャットで聞いたらAndroid10やセキュリティパッチのアップデートは当分無いらしい。早くして欲しいわ

371:SIM無しさん (スッップ Sd43-3gzw [49.98.166.211])
20/02/06 17:39:31 4xSPEYA3d.net
J9150みたいな一般向けとは言い難い奴なんてアプデされにくいのが普通じゃね?

372:SIM無しさん (アウアウウー Sa09-JUqC [106.128.73.35])
20/02/06 17:42:22 1mWiKaC0a.net
10アップデート後、色々調べて、何度も設定し直して挑戦してるが、どうしても電話アプリの?のバッジが消えない…電話もかけられるし、受けられるからいいけど…バッジ消えて欲しい…初期化したら消えるのか?初期化は避けたいけど…

373:SIM無しさん
20/02/06 17:50:37.66 wsN7tDP3a.net
>>372
同じです。
auショップでも解決不可でした。
アプデ待つか修理に出すか、と。

374:SIM無しさん
20/02/06 17:55:49.79 BEAs1GzQd.net
あの・・・Xperia1でWF-1000XM3接続優先にしてみたけど、Spotifyで音切れ発生した・・・何でや・・・Xperia1のせいか?

375:SIM無しさん
20/02/06 19:03:49.63 KnXLwwoWM.net
Xiaomi Mi 10はMicron LPDDR5 RAMを搭載
URLリンク(himagadmi.com)
DDR5のデータ転送速度は最大6.4Gbpsに上昇し、LPDDR4のほぼ2倍の速度になります。
消費電力に関しては、LPDDR5は前世代と比較して消費電力を20%以上削減し、LPDDR5を搭載した端末はバッテリー寿命が5%〜10%長くなります。また、LPDDR5は現在のスマートフォンに必要不可欠な、プロセッサに組み込まれた人工知能エンジンに必要な速度と容量を提供します。
現時点で、LPDDR5 RAMはデータ転送速度5.5Gbpsと6.4Gbpsの6GB、8GB、および12GBのバリエーションがあり、Micron TechnologyとXiaomiの発表によると、Xiaomi Mi 10がLPDDR5メモリを搭載した最初のスマートフォンになることを明らかにしました。

376:SIM無しさん
20/02/06 19:13:22.03 LSY0/DaI0.net
>>356
画像処理をやり過ぎて油彩画のようになってしまった写真を有り難がるようなパンピーは既にスマホに移行してしまっていてカメラを買う客層じゃ無くなってるのに競合なんぞする筈がない
他部門に言い掛かりを付けてソニーモバイルの金、技術、開発方針の欠如を有耶無耶にするのは止めろ

377:SIM無しさん (ワッチョイ 037e-56gX [133.218.187.151])
20/02/06 23:39:48 fIFC6wkW0.net
アプリアイコンに出る数字をバッジっていうのか
はじめて知った

378:SIM無しさん
20/02/07 00:30:51.74 K33YgFX6a.net
アプデでアマプラ見れなくなったの痛いわ
カクカクでとても見てられない

379:348
20/02/07 00:38:44.41 cyX5crCF0.net
やはり、アップデートが原因ですよね…
アプリ側で対応して欲しい…(;_;)

380:SIM無しさん
20/02/07 00:46:25.62 DaSF6vwk0.net
ここの比較見た限りじゃ俺ペリワンが一番好みなんだなあ
URLリンク(smaho-dictionary.net)
良くも悪くもペリワンは実物を切り取った感じ
他の機種のほうが綺麗に見える人も多いとは思うけど、
Photoshop系のソフトでコントラストとかいじり回して
見やすい画にしました、て風に見える
ペリワンは写真によっては暗部が黒く潰れてるのもあるけど
返ってそこにその場にいるかのような空気を感じる

381:SIM無しさん
20/02/07 00:56:35.41 6jVQHg4n0.net
xzpremiumのライブ壁紙xperialoopsをxperia1に設定できますか?

382:SIM無しさん (ワッチョイ fd06-IpDA [210.132.202.221])
20/02/07 01:58:47 brHE7njA0.net
>>381
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
XZ PremiumからXperia loopsのapkをバックアップして、入れてみたけど使えてるよ

apkを抽出するアプリは色々あるので、適当に

383:SIM無しさん
20/02/07 05:51:32.44 fv2rQ0v30.net
Chromeのメニュー下に設定してたのに昨日から上に戻ってしまった

384:SIM無しさん (スッップ Sd43-tk3W [49.98.141.224])
20/02/07 07:42:11 vzpysIHyd.net
ソフトバンク向けLG V60 ThinQと思われるLG KA2004がFCC通過、5Gに対応

URLリンク(blogofmobile.com)

SoftBankは2020年3月頃に5Gサービスを商用化する計画で、5Gサービスの商用化に合わせて発売すると思われる。

385:SIM無しさん (スッップ Sd43-tk3W [49.98.150.49])
20/02/07 08:11:45 RG33pvzPd.net
Galaxy S20に「Google Play Edition」? ピュアAndroid? Googleがサムスン発表会を異例のプロモート

URLリンク(androidnext.info)

386:SIM無しさん (JP 0Ha3-C6mu [153.145.86.116])
20/02/07 09:42:13 SX2I/tVRH.net
>>382
ありがとうございます
XZOREMIUMのライブ壁紙の方が好みなので助かりました

387:SIM無しさん
20/02/07 09:56:31.09 5bnksFgtd.net
さすがに金曜日はアプデこないか…
とおもったらdocomoきぬーーー!

388:SIM無しさん
20/02/07 10:05:54.48 o3FdjbnDd.net
なんて急にアプデきてんだよ

389:SIM無しさん
20/02/07 10:12:10.25 RG33pvzPd.net
ソフトバンクXperia 5が17500円値下げ
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
「Xperia 5」の新規・機種変更の一括価格、実質価格が値下がりしていた。

390:SIM無しさん (スプッッ Sd03-3gzw [1.75.253.195])
20/02/07 12:47:09 tBrZyyuMd.net
アプデ来てんな

391:SIM無しさん
20/02/07 14:03:48.93 rD/QuP6Za.net
>>378
オレも最初そうだったんだけど、いつの間にか直ってて今は快適。

392:SIM無しさん
20/02/07 15:05:25.83 1p2Miu7dd.net
>>390
ほんとだ!
サンキュー

393:SIM無しさん (スッップ Sd43-3gzw [49.98.152.76])
20/02/07 16:10:33 TBdNbbS3d.net
こいつアホなの?
387 SIM無しさん (スッップ Sd43-3gzw [49.98.169.237]) sage 2020/02/07(金) 09:56:31.09 ID:5bnksFgtd
さすがに金曜日はアプデこないか…
とおもったらdocomoきぬーーー!

388 SIM無しさん (スプッッ Sd03-3gzw [1.75.231.165]) age 2020/02/07(金) 10:05:54.48 ID:o3FdjbnDd
なんて急にアプデきてんだよ

390 SIM無しさん (スプッッ Sd03-3gzw [1.75.253.195]) sage 2020/02/07(金) 12:47:09.29 ID:tBrZyyuMd
アプデ来てんな

392 SIM無しさん (スッップ Sd43-3gzw [49.98.139.1]) sage 2020/02/07(金) 15:05:25.83 ID:1p2Miu7dd
>>390
ほんとだ!
サンキュー

394:SIM無しさん (スフッ Sd43-3gzw [49.104.19.74])
20/02/07 16:18:48 kSzy0jkMd.net
>>393
Xperiaスレ初心者かよ

395:SIM無しさん (スプッッ Sd03-3gzw [1.75.213.173])
20/02/07 16:22:48 eQSUy19Pd.net
>>393
アホはお前やで

396:SIM無しさん (ワッチョイ 05b1-3gzw [60.76.248.175])
20/02/07 16:38:31 HmNdWztb0.net
3gzw

馬鹿なのかしら?

397:SIM無しさん (ワッチョイ 05b1-3gzw [60.76.248.175])
20/02/07 16:38:59 HmNdWztb0.net
って俺もやないかーい!w

398:SIM無しさん (スプッッ Sd03-3gzw [1.75.213.189])
20/02/07 16:44:34 YefeSvxSd.net
>>396
馬鹿はお前やで

399:SIM無しさん (スプッッ Sd03-3gzw [1.75.230.86])
20/02/07 16:49:53 ldEsV1qWd.net
お前が馬鹿やで

400:SIM無しさん (スッップ Sd43-3gzw [49.98.131.46])
20/02/07 16:50:22 RfAJIIE9d.net
ワッチョイ被りこわっ

401:SIM無しさん
20/02/07 16:54:41.03 lvL9dAP4d.net
ワロタ
1持ちが多いの当たり前なんだから被るのはしょうがない

402:SIM無しさん
20/02/07 17:51:33.72 xCW+tjk9d.net
>>393
おまいは初心者もいいところww

403:SIM無しさん
20/02/07 18:23:28.49 gZpRNGKTd.net
「ソフトバンクの5Gは3月末、年末にかけて一気に端末出揃う」、宮内社長が語る
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
 7日、ソフトバンクの2019年度の第3四半期決算説明会で、代表取締役社長の宮内謙氏は、5Gサービスを3月末に開始することをあらためて紹介するとともに「近日発表する。端末も年末にかけて出揃う」と語った。
 2020年を迎えた際の年頭所感でも「3月末から5Gサービス開始」に触れていた宮内氏は「これから本格的に次のジェネレーションへ向かうとき。
来年には5Gの端末数が世界で2億を超えると言われている。5Gはこれから間違いなく爆発する」と意気込みを見せる。
 これまで実施してきたバスケットボールでの試合観戦や、フジロックフェスティバルなどでの5G関連の実証実験を振り返った同氏は「法人向けもあるが、まずはコンシューマー向けでどんとくる。バスケやフジロックなどで実験してきたが、AR体験は目を見張るものがある。
いよいよ本格的に、5Gによって一気に爆発するかもしれない」と予測する。

404:SIM無しさん
20/02/07 18:27:18.61 jv9teSD8d.net
ソフトバンク、今期営業利益計画を9000億円に増額−スマホ堅調
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
端末販売で改正通信事業法の「影響あった」と宮内氏、現在は回復

405:SIM無しさん
20/02/07 19:39:11.78 TdWmhE7N0.net
なんで中古品はドコモのだけ高いの?

406:SIM無しさん
20/02/07 20:05:47.44 K8UZKgwRd.net
アップデート無いのに在るように書いてるのがバカなの?
って聞いているんだが

407:SIM無しさん (スプッッ Sd43-3gzw [49.98.15.122])
20/02/07 20:12:26 FRNpKtaid.net
ぱけヅマリほんとヒデ

408:SIM無しさん (ワッチョイ 83cf-3gzw [101.141.68.245])
20/02/07 20:13:19 fv2rQ0v30.net
誰かChromeのメニューバー下に戻す方法おせーて下さい

409:SIM無しさん (ブーイモ MMc9-7k6C [202.214.125.134])
20/02/07 20:14:08 Z+o0dE4bM.net
>>405
ドコモ回線のMVNOが一番多いから

410:SIM無しさん (アウアウウー Sa09-JUqC [106.128.68.98])
20/02/07 20:25:38 +YAQ/1AUa.net
>>406
グローバル、茸、禿、庭どれにもアップデート無いの?

411:SIM無しさん (スッップ Sd43-tk3W [49.98.148.200])
20/02/07 20:31:42 QUfPDLfid.net
3月末にスタート 「アンリミテッド」も検討―ソフトバンク宮内社長が「5G」について言及

URLリンク(www.itmedia.co.jp)

ソフトバンクの宮内謙社長が、同社の5G通信サービスを3月末にスタートする予定であることを明らかにした。
何らかの形で容量無制限のプランを提供することも検討しているという。


― 5Gは来月始まるということですが、料金体系やエリアはどうなるのでしょうか。
話をできる範囲で教えてください。

宮内社長 料金についての詳しい話は、時期が近づいたら榛葉(淳副社長)から説明する機会を設ける予定です。
 吉澤さんや高橋さん(NTTドコモ社長、KDDI社長)もおっしゃっていますが、(5Gでは)アンリミテッド(容量無制限)の世界にならざるを得ないと考えています。
私たちも「ウルトラギガモンスター+」の提供を開始して以来、お客さまの使うデータ通信量が月を追うごとにどんどん増えています。
もっと膨大な情報を処理する時代が来るのではないでしょうか。
 そういうことも踏まえて、5Gではアンリミテッド的なプランの提供は検討しています。いくら、という話はできないですが、もう少し待っていてください。

412:SIM無しさん (ワッチョイ 037e-56gX [133.218.187.151])
20/02/07 20:31:49 HMGnoLJW0.net
>>405
需要があるけど数が少ないからでは、とくにドコモパープルは貴重

413:SIM無しさん
20/02/07 20:35:07.68 TdWmhE7N0.net
>>409
シムフリーならどこでもいいかと思ってたけど違うの?

414:SIM無しさん
20/02/07 20:54:53.08 DefT4l820.net
>>410
ドコモ回線なのは見ればわかるだろアホ

415:SIM無しさん
20/02/07 21:26:32.22 MYuKxWLtd.net
>>408
flagsでduet設定したらタスクキルして再起動

416:SIM無しさん
20/02/07 23:13:38.77 HZ71UbD70.net
docomoはアップデート慎重派ですか…今月中にはお願いしたいのですが。
SONYさん、8Kテレビ出してきましたな〜

417:SIM無しさん
20/02/07 23:39:34.66 DaSF6vwk0.net
何故か有機ELじゃないよな?
2Kでいいから有機ELの32インチ位の出して欲しい

418:SIM無しさん
20/02/08 00:17:42.09 HzPdevJv0.net
10後初のセキュリティパッチで不具合改善しとるらしいからそれ入れるまで配信せんでおk

419:SIM無しさん (アウアウウー Sa09-JUqC [106.128.70.167])
20/02/08 01:27:03 4cwwJ0Ara.net
>>414
いやどれかに新たにアプデが有るなら「アプデ来てる」って書いても嘘ではないだろ
総合スレなのにみんなどのモデルの話をしてるか書かねーからわかんねーのよ

420:SIM無しさん (スフッ Sd43-3gzw [49.104.60.3])
20/02/08 01:34:44 k85X2hEnd.net
>>406
アプデがなかなか来ない状態が暫く続いたらアプデが来て無いのに来た来たと
釣りにもなってない釣りをするのはXperiaスレで昔から行われてる伝統みたいな物

421:SIM無しさん
20/02/08 05:37:36.93 o1WNa31G0.net
>>415 ありがとう

422:SIM無しさん
20/02/08 07:01:14.08 i76vkBwCd.net
ソフトバンク宮内社長が語る「5G」の料金とネットワーク―第3四半期決算会見
端末販売、累計で529億円減少
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
宮川氏
「総務省が(4G周波数の転用を)前倒しするとのことだった。その瞬間に全面展開する。2021年に5Gの人口カバー率90%程度にする宣言を、この計画で進めている。大いに加速してやっていきたい」

423:SIM無しさん
20/02/08 09:23:23.58 8H6oUbHXM.net
>>413
違うよ

424:SIM無しさん
20/02/08 10:57:40.36 XmXRXpkHa.net
アマプラの不具合なんなんだろな
通損速度は問題ないぽいのに

425:SIM無しさん
20/02/08 11:27:19.29 f2P+XRO4M.net
>>424
ほんと不明ですよね…
再起動したら、一時的には復活するからまぁ良いけど…

426:SIM無しさん
20/02/08 11:37:24.15 kyU7diZZd.net
【8.7万円割引】初確認、ヨドバシカメラでソフトバンクのPixel 4が機種変更/MNPで一括1円
URLリンク(sp-mobile-blog.com)
期間の記載などは特にないようだ。
機種代金87,840円に対して87,839円割引され、一括1円となる。

427:SIM無しさん
20/02/08 12:28:58.85 AvelxHh+d.net
>>405
simロック解除しても使える電波は変わらないのでDOCOMOが一番使える
格安か回線もDOCOMOの電波を使ってるのが多いんだ

428:SIM無しさん
20/02/08 12:56:34.34 eNqBd2BdM.net
>>426
Pixel4一括0になるのは安来ワロタw

429:SIM無しさん
20/02/08 13:29:35.41 kyU7diZZd.net
>>429
Pixel4来たから次はXperia5が一括0の番だな
(´・ω・`)
禿X5は17000円定価値下げしたし一括0できるだろう
(´・ω・`)
爺婆向けにはXperia1のほうが画面大きいしよかったけどな
(´・ω・`)

430:SIM無しさん
20/02/08 13:53:53.58 vZO8cB/N0.net
docomoさん、Android10はバレンタインまでに難しいですか?
auもペリワンの在庫残り僅か

431:SIM無しさん
20/02/08 14:43:54.80 xzvniReO0.net
>>429
(^ν^;)…

432:SIM無しさん
20/02/08 15:06:32.71 h10aTzWdd.net
Galaxy S20シリーズの価格がリークされる。少しお高め
URLリンク(telektlist.com)
著名なアナリストでリーカーでもあるJon Prosser氏が、Galaxy S20シリーズのアメリカ版の値段をリークしました。
それによると、廉価モデルのGalaxy S20は999ドル(約11万円)。ベースモデルのGalaxy S20+は1,199ドル(約13万2,000円)、最上位モデルでカメラが100倍ズーム対応と噂のGalaxy S20 Ultraは1,399ドル(約15万4,000円)となるようです。

433:SIM無しさん
20/02/08 15:31:23.96 bdB68n3cd.net
chrome duetはメニューボタンが下に設定できなくなった
改悪だ

434:SIM無しさん
20/02/08 16:07:41.70 KSagu1+Id.net
アプデきてんじゃん

435:SIM無しさん (スプッッ Sd03-3gzw [1.75.244.213])
20/02/08 17:02:44 1/r4YT7Id.net
アプデきてんね

436:SIM無しさん
20/02/08 17:50:55.53 DHuyd4lv0.net
>>429
1はヤマダで一括0円やったじゃん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1585日前に更新/117 KB
担当:undef