SONY Xperia 5 Part14 ..
[2ch|▼Menu]
324:SIM無しさん (ワッチョイ 131d-tfno [123.220.79.143])
20/01/30 13:18:32 sfsUl5Ly0.net
>>310
サンクス
Xperia wallpaper自体が入ってないんだよね
削除や無効にした記憶ないんだけど

325:SIM無しさん (スッップ Sd33-v3Mf [49.98.173.175])
20/01/30 13:25:47 NiWe+S9Fd.net
>>311
それはドコモXperia1やS10やXZ3だって同じことがいえる
なにと比較して売れてるのか
下期で200万台目標達成できるかどうかがすべてだよ
(´・ω・`)
夏のXperia1やS10の発売2か月3か月後より売れてるかどうかの話
Xperia1ならドコモauともにその順位
無論S10もそうだったわけだ
さらに前年同期のXZ3と比較してどうかという話だよ
(´・ω・`)

2月4日には数字出るけど目標数台数に向けて順調な数字がでてるかどうかどう思う
(´・ω・`)?

326:SIM無しさん (スッップ Sd33-v3Mf [49.98.173.175])
20/01/30 13:30:03 NiWe+S9Fd.net
いまのところこういう数字がでてる
前年同期はいうまでもなくXZ3初動が売れてた時期であり
Sense好調なシャープと京セラ富士通も堅調であるはず
(´・ω・`)
X5不振で3回目の修正があるのかそこを注目してる
(´・ω・`)
どのみち3月5G開始でX5の在庫を抱えることはないのは予測はついてた
(´・ω・`)


前年同月比で4割減、2019年11月の国内携帯電話出荷数

URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

2019年11月の国内メーカーによるスマートフォン出荷数は69万3000台で、前年同月比61.8%だった。

京セラ、シャープ、ソニー、富士通の4社が対象。

327:SIM無しさん (スッップ Sd33-v3Mf [49.98.173.175])
20/01/30 13:45:35 NiWe+S9Fd.net
ちなみにXZ3初動のソニーQ3は国内で86万台出荷してる
XPERIA1初動である今期のソニーQ2は全世界で60万台、国内ではXZ3の半分ぐらいだろう
まあそれはXZ2XZ3の1000万台目標から1と5で500万台目標(修正後350万台)になったわけだからXZ3の半数しかユーザーいなくても当然ではある
ここで重要なのは下期で残り200万台となるとあれだけ売れたXZ3初動よりも売れないとならないということだ
(´・ω・`)
BCNランキングみるかぎりauが全くうれてないX5はXZ3初動と同等とはならないだろう
(´・ω・`)
自分も正直ここまで5が不人気だとは予測できなかった
3月5G待ちが多いのだろう
(´・ω・`)

328:SIM無しさん
20/01/30 14:28:26.75 1C7Dh1iYd.net
auがランクインしないのはXperia8も併売して分散化してるからだよ
アホ過ぎてもうね…

329:SIM無しさん (ワッチョイ 5150-G9C/ [218.110.74.177])
20/01/30 15:11:35 NlWADtL/0.net
値下がりしたら妻用もこれにするから教えて

330:SIM無しさん (ワッチョイ c176-i7CI [114.180.195.146])
20/01/30 15:11:50 JMUIHCuZ0.net
低スペックで廉価なモデルを併売していることのどこがアホなのか俺には理解できん。
8が無かったら5ではなく別の廉価モデル買うだけだろ・・・

331:SIM無しさん (スッップ Sd33-v3Mf [49.98.168.199])
20/01/30 15:12:05 9dorm/c0d.net
それをいうならAceがあれだけ売れてたのにドコモXperia1はランキング崩れなかったわけだ
(´・ω・`)
自分は2月4日決算ソニーQ3でどういう数字が出ると予想してるのか君に聞きたい
(´・ω・`)

URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

332:SIM無しさん (スッップ Sd33-v3Mf [49.98.168.199])
20/01/30 15:15:09 9dorm/c0d.net
2月4日に3回目の目標台数修正のあるのかないのかそこが大事なわけだ
(´・ω・`)
台数修正はなく下期で200万台残りいけそうという見解なのか
そこを明らかにしてから議論にさんかしてほしい
(´・ω・`)

333:SIM無しさん (ワントンキン MMd3-hqJ7 [153.236.28.213])
20/01/30 15:19:38 tNfmO2G2M.net
この350が達成できるのかが議題
(´・ω・`)

Xperia

2014年度 3910万台
2015年度 2940万台
2016年度 1510万台
2017年度 1370万台
2018年度  650万台
2019年度 500万台目標→400万台目標→350万台目標

334:SIM無しさん (スッップ Sd33-v3Mf [49.98.168.199])
20/01/30 15:25:38 9dorm/c0d.net
まあ一番重要なのはみなさんとの約束とまでいった来期の黒字化だが
今期はオペレーション削減による黒字化が最大目標であって、ここまでXperia1とAceは合格点ではないが妥協点ではある
XPERIA5とXPERIA8は大きく目標を崩すことはあってはならない
オペレーション削減を行った犠牲が無駄になる
来期の5GXperiaに影響があっては困るのだ
負の歴史はここでたちきって
新たに5GXperiaで本気だしていかねばならない

335:SIM無しさん (スッップ Sd33-v3Mf [49.98.168.199])
20/01/30 15:31:05 9dorm/c0d.net
2月4日に結果はわかる
(´・ω・`)
初動出荷数がどうだったか重要だ
なぜなら1月3月期はもうランキングみてもわかるように追加出荷されるほど売れてないからだ
(´・ω・`)
ソニーQ3の数字でQ4の結果も予測はつく
(´・ω・`)
3月5G開始で4G在庫をキャリアが積極的に持つわけもないし実際に売れてない
(´・ω・`)
だから2月4日の予想をみんなにしてほしいのだ
(´・ω・`)

336:SIM無しさん (スッップ Sd33-v3Mf [49.98.168.199])
20/01/30 15:39:23 9dorm/c0d.net
逆に2月4日良い数字が出てれば君たちはその数字を盾にこんなに冬モデルは健闘したんだと主張できる材料にもなりえる
(´・ω・`)
まだ結果はわからないのだから自分の予測が間違ってたということもあるだろう
(´・ω・`)
しかし自分にはどうしてもXperia1と同じくらい売れてるとは思えないのだ
(´・ω・`)
下期で残り200万台目標大丈夫かどうかその質問に答えてもらいたい、そして出来ればその根拠となるものがあればだしてもらいたいのだ
(´・ω・`)

337:SIM無しさん
20/01/30 15:44:50.71 MWRuxGYma.net
顔文字の人って株主かなんか?
議論は専スレ立てるか次世代スレでやればよくね?
一人語りが過ぎるだろ(笑)

338:SIM無しさん
20/01/30 15:49:02.11 9dorm/c0d.net
>>328
ソニモバの数字が大きな影響を与えることはない
いまは大きく変わらない3コンテンツも影響ない
半導体のみで神経つかうだけでいい
単純に予想クイズだよ
気楽に予想してもらってかまわない
(´・ω・`)

339:SIM無しさん
20/01/30 16:07:17.95 Cvtac2zzd.net
ロック画面の標準時計のループがループにならないの一生直さないのかな

340:SIM無しさん
20/01/30 16:13:35.50 Y+nCAuGtF.net
昨日これに機種変したけどホームボタン右にあった□ボタンが消えてて気持ち悪いから表示するようにしたわ。

341:SIM無しさん
20/01/30 16:17:13.83 vht43lj2r.net
みんなベンチマークいくら??

342:SIM無しさん
20/01/30 16:18:09.04 LP+YiuYSr.net
>>330
それなwww
なる時とならない時がある

343:SIM無しさん
20/01/30 16:23:44.17 6BGkIHqsa.net
変な執着心持ってるヤツはウザイ

344:SIM無しさん
20/01/30 17:03:21.45 Go5e6Df+0.net
>>315
それ自体が入ってないってことはあり得ないから、ストアからマイパッケージをインストールしてxperia wallpaperを見てみるといいよ

345:SIM無しさん
20/01/30 17:10:10.92 6xQ/yuPAM.net
>>328
ただの部外者

346:SIM無しさん
20/01/30 17:55:10.13 fqxivend0.net
>>328
ワッチョイごとNGしよう

347:SIM無しさん
20/01/30 18:02:59.05 1C7Dh1iYd.net
>>328
サムチョン信者のひとだよ(^-^)

348:SIM無しさん
20/01/30 18:07:06.80 1C7Dh1iYd.net
>>331
すいません
□ボタンを表示する方法教えてくださいm(__)m

349:SIM無しさん
20/01/30 18:17:42.65 fqxivend0.net
>>339
>>2の一番上読め

350:SIM無しさん
20/01/30 18:20:11.39 BK8HgZ4Pa.net
>>335
ほんと何度もありがとー
マイパッケージからはXperia wallpaper見つけられたけど無効化もされてないし
XPERIAの壁紙はいくつか入ってるけど最初からの壁紙が無いのです
つうか初期状態の壁紙ってどんなでしたっけ?
青系のうねうねしてる感じのですよね?
au sov41

351:SIM無しさん
20/01/30 18:32:20.72 1C7Dh1iYd.net
>>340
ありがとう(*^-^*)

352:SIM無しさん
20/01/30 18:45:21.42 Go5e6Df+0.net
>>341
初期のはxperia wallpaperに入ってるライブ壁紙だよ↓
URLリンク(i.imgur.com)

353:SIM無しさん (ワッチョイ 8111-3Rhi [210.20.151.169])
20/01/30 19:03:56 nhBDC+780.net
これとXPERIA1どっちがええんかね
こっちのが本体小さいからいいんだが

354:SIM無しさん (アウアウカー Sa55-8P7z [182.251.138.221])
20/01/30 19:13:47 M1x0hgWUa.net
なるほど。皆さんNGしてるからスルーなんですねw
レスありがとう!

355:SIM無しさん
20/01/30 20:38:07.13 XmgZ7wP6d.net
>>344
大画面希望していないならXperia5がよいよ



356:oッテリーも長持ちだしね



357:SIM無しさん
20/01/30 20:54:28.14 XVosCekJd.net
バッテリー結構もつ?
買い替えようか検討してるんだけどスペック的にはバッテリー容量少ないから気になる

358:SIM無しさん
20/01/30 21:03:28.46 1+iUk+z3d.net
>>330
設定→外観にあるXperia LoopsはONになってる?
自分もループにならないからいろいろ探したらそこがOFFになってた
ONにしてからは問題なし

359:SIM無しさん
20/01/30 21:06:01.34 BK8HgZ4Pa.net
>>343
あれ
これは入ってる
俺の初期状態の壁紙これじゃなかったんだよな
そんなことある?

360:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-tfno [106.129.219.45])
20/01/30 21:15:44 BK8HgZ4Pa.net
スクショあった
こんなのだった
自分で壁紙変えてないし
変えたとしてもこの壁紙削除してない限りあるはずだよね
なんか気持ち悪いなー
URLリンク(i.imgur.com)

361:SIM無しさん (ワッチョイ b383-unxX [133.201.176.128])
20/01/30 21:16:53 3RyoKaTM0.net
>>350
どうせGoogleのアカウント同期してその設定のまま使ったんだろ

362:SIM無しさん
20/01/30 21:56:03.31 Go5e6Df+0.net
>>350
その壁紙はXZシリーズに入ってる壁紙だよ
>>351のいう通り、Googleにバックアップしてあった壁紙をリストアしたんだよ

363:SIM無しさん
20/01/30 21:59:03.89 h4rjTYvUd.net
>>347
小型の中では大分持つ方、6インチ超えと比べるとさすがにねって感じ
URLリンク(youtu.be)

364:SIM無しさん
20/01/30 22:18:07.32 f8n2RnMy0.net
>>352
なるほど
Googleで壁紙までバックアップされてるとは思わなんだ…
長々とありがとうございました。
モヤモヤがスッキリしました

365:SIM無しさん
20/01/30 22:23:40.95 umTF8frlr.net
画面いっぱいまで保護してくれるフィルムでオススメのありますか?
どれも微妙に画面より小さくて境目が気になってて…

366:SIM無しさん (ワッチョイ 69cf-+Q4h [180.146.141.95])
20/01/30 23:08:37 wBmfgSc80.net
充電中、勝手に時計が表示されるのどうにかならないかな
アンビエント表示のタイミングをOFFにしてるのに、触っても揺れてもないのに勝手に時計が表示されてる
真っ暗で寝たいのに目障りだわ

367:SIM無しさん (ワッチョイ 1102-bJ/A [58.3.174.132])
20/01/30 23:15:58 Z2LcW18/0.net
今のXperiaってどうなの?
z4 z5のバク熱cpu
xz2 xz3の机で回転ボディ
でz3以降あまり良いイメージないが
素直にPixelがええんか

2chMate 0.8.10.54/Sony/D5788/4.4.4/GR

368:SIM無しさん (ワッチョイ 1311-VVYQ [27.139.105.209])
20/01/30 23:26:34 jiXas8oi0.net
>>333
一回も見たことないよ
>>348
試したけどだめだ。
時計いがいのループアニメはオフにしたいし…

369:SIM無しさん (スッップ Sd33-v3tk [49.98.170.106])
20/01/30 23:36:50 vSPH23Z6d.net
>>357
熱はXZ1までXperiaってよりSoCだから同世代全滅
回転ボディは擁護出来ないがXZ2コンパクトの小ささは良い
Xperia1と5は熱も動作もヌルヌルだからオススメできる
Pixelは通信やFeliCaに反応しない不具合あったり
バッテリー1日持たないとか品質があまり良くないからあまりオススメしないというかソフトバンク以外取り扱いなくなった

370:SIM無しさん (ワッチョイ 8111-3Rhi [210.20.151.169])
20/01/30 23:39:57 nhBDC+780.net
安く買うにはドコモオンラインショップがいいですかね?

371:SIM無しさん (ワッチョイ 1367-xDeg [219.115.41.139])
20/01/30 23:45:41 fqxivend0.net
事務手数料ないしオンラインショップだろうね

372:SIM無しさん (ワッチョイ fbdb-oe7i [223.135.100.155])
20/01/30 23:49:23 U8j4byyM0.net
結局SIMフリー版はどうなったんだ

373:SIM無しさん
20/01/30 23:59:26.55 yRzEpEFG0.net
最近いいケースとか出てきてる?

374:SIM無しさん (ワッチョイ 9973-Y6bJ [124.214.37.97])
20/01/31 00:48:31 kaeWgJ1Z0.net
半年で手帳型2個買ったけど粗悪品でダメになったw
アルミ削りだしの赤いバンパーにしたら
黒のXperiaが精悍なイメージになって目立つよ
一回り大きいXperia1と同じぐらいになっちゃうけどw
裸運用よりはいいと思う
隠すスマホから見せるスマホになったので
かわいい壁紙やゲームは消したw

375:SIM無しさん
20/01/31 01:13:45.86 tZoA0Hqv0.net
>>363
背面ケースならDeffのDUROおすすめ
めっちゃ薄くて軽い

376:SIM無しさん (ワッチョイ 1311-j45b [59.171.172.70])
20/01/31 03:09:57 H/KfLNVV0.net
>>357
Xperia1/5で指紋センサー、1に関しては追加でカメラにも不具合持ち
それでもXperia5近年発売されたXperiaの中では一番出来は良いと言える
ボジョレーみたいなゴリ押しではなくマジで
強いて言えばストレージは128GBにして欲しかったと言うかそもそもグローバル版とスペックに差をつけるなって話

pixelやAquosあたりがよさげに見えるが所詮隣の芝でどの機種も不具合はある

377:SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-EwIG [113.39.177.33])
20/01/31 03:15:52 g9sHVbtb0.net
俺の5は指紋センサーすこぶる調子良いけどあんたら指汚いんじゃない?

378:SIM無しさん
20/01/31 03:49:27.61 NRSGSYzld.net
>>367
無駄レス

379:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-tfno [106.133.126.238])
20/01/31 04:32:08 LZIqaGb4a.net
記事も読まんのか


全世界で不満が出てるのに

380:SIM無しさん
20/01/31 06:41:35.41 bqhksBC9d.net
>>365
でもあれ前面の防御力が皆無なのよね

381:SIM無しさん
20/01/31 07:05:59.53 km/f0TkJd.net
>>370
攻撃力はどんなもん?

382:SIM無しさん
20/01/31 07:22:01.26 WobmLmVAa.net
定期的に自分の指紋センサーは問題無いって斜め上の擁護レス投下されるよな
個人の極一部が良くても多数がダメなら意味が無い案件なんだが

383:SIM無しさん
20/01/31 07:27:45.75 aT945q/A0.net
>>350
この上のカレンダーとCPU?のウィジェットって何てやつ?

384:SIM無しさん
20/01/31 07:28:34.79 B8LMIWhUr.net
ベンチマークいくら??

385:SIM無しさん
20/01/31 07:32:30.13 BPR/kVVB0.net
ドコモAndroid10、日にち掛かり過ぎじゃないか?

386:SIM無しさん
20/01/31 08:03:22.76 IeZ5+HGBd.net
指紋センサーは、指が汗で濡れてても、すべすべに乾いていてもうまくいかない感じ
風呂上がりとか、寒い中素手で外歩いた時とかね
部屋の中だと問題ない

387:SIM無しさん (ワッチョイ f310-j45b [149.54.131.94])
20/01/31 08:12:26 CG/wv9460.net
au版の機種変更、来月から定価の値下げあるかな?

388:SIM無しさん
20/01/31 08:27:45.38 i1BSJdym0.net
>>372
多数って?
所詮少数だから大きな問題になってないのだろ?
サイレント・マジョリティって聞いた事も無い言葉かもしれんけど
大事な事だから覚えておいて

389:SIM無しさん
20/01/31 08:28:37.60 m6ya2E2vd.net
Galaxy S20シリーズの発売日が確定、正式発表前に予約受付を開始
URLリンク(androidnext.info)
在庫限りで3月6日までに発送される、記述されており、このことからGalaxy S20シリーズの発売日がこの日とみて間違いなさそう。
もちろん、これはあくまで米国での発売日なので、日本はもちろリリースがこの日から前後するとん他の国・地域もあると思います。

390:SIM無しさん
20/01/31 08:32:27.76 3NbeSt1Id.net
新型Xperiaは内部構造を「根本的に再設計」、大容量バッテリーとイヤフォンジャック搭載を可能に(噂)
URLリンク(androidnext.info)

391:SIM無しさん
20/01/31 08:36:02.98 0I4Whq17d.net
SD865+2K 120Hz画面、「Xiaomi Mix 4 Pro」の画像とスペックがリーク
URLリンク(androidnext.info)

392:SIM無しさん
20/01/31 08:36:58.94 0I4Whq17d.net
Xperiaより縦長、アスペクト比「22:9」!? 折り曲げスマホ「Galaxy Z Flip」の画像と詳細がリーク

URLリンク(smhn.info)

393:SIM無しさん
20/01/31 08:49:13.91 YqfnDAHzM.net
>>378
問題になってるんだが

394:SIM無しさん
20/01/31 08:49:46.07 ZKR71LChd.net
ドコモの5G、料金は「アンリミテッドも選択肢のひとつ」
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
1月から新料金プランの「ギガホ」が30GB→60GBへ増量されたことを受けて、5Gの料金プランとの関連を問われると、「アンリミテッド(使い放題)も選択肢のひとつと考えている。もう少ししたら発表する。(使い放題プランを値下げした)auにはすぐ対抗しない」とコメント。
 続けて同氏は「5Gの料金水準についてはアンリミテッドを考えられるものの、大幅に高くなることはない。5Gのビット単価は、ネットワーク構築などを踏まえても4Gより安くなる。4Gよりも高くなるけど、大幅ではないと考えている」とした。

395:SIM無しさん
20/01/31 08:50:40.72 ty/SVHwiM.net
ドコモのスマホ販売数が減少、2019年度の第3四半期決算
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

396:SIM無しさん
20/01/31 08:54:30.08 ty/SVHwiM.net
19年第4四半期でAppleがシェアトップに立つ〜iPhone11売上絶好調で
URLリンク(iphone-mania.jp)
年間のシェアこそSamsungやHuaweiに次ぐ3位にとどまっているものの、業績を占う上で重要なホリデーシーズン(年末商戦)である第4四半期では、Samsungの18.4%(6,880万台)を抑えてAppleが18.9%(7,070万台)でトップに立っていることが分かります。
Phoneの売上が好調なのは、先日発表された決算からもうかがえます。
2月28日に発表された2020年度第1四半期(10月〜12月:Apple独自の会計年度でカレンダー上の2019年第4四半期に相当)の決算報告では、iPhoneの四半期売上高が史上2番目に高い560億ドル(約6兆1,000億円)、前年同期比で8%増だったことが分かりました。
とりわけ2020年はiPhone12シリーズのみならず、年前半にiPhone SE 2のリリースが期待されているだけに、さらなる飛躍が見込めそうです。

397:SIM無しさん
20/01/31 09:37:05.52 RdJad2ls0.net
>>372
逆に問題ある人が極一部っていう発想はないの?

398:SIM無しさん
20/01/31 09:37:35.40 L25qrcvmM.net
5Gスマホ料金「4Gより少し高くなる」ドコモ吉澤社長
あくまで"少し"です。
URLリンク(japanese.engadget.com)

399:SIM無しさん
20/01/31 09:40:45.46 b1SJaYQNH.net
新型Xperiaは内部構造を「根本的に再設計」、大容量バッテリーとイヤフォンジャック搭載を可能に(噂)
URLリンク(androidnext.info)

400:SIM無しさん
20/01/31 10:14:59.51 k/PwAlE/0.net
>>373
カレンダーはstrCalendarてやつ
その右下のバッテリー表示のやつならBattery Mixだよ

401:SIM無しさん
20/01/31 11:08:06.77 g9sHVbtb0.net
Xperia 1/Xperia 5の指紋センサー問題確認方法
・標準の「電話アプリ」を開


402:く ・「*#*#7378423#*#* 」と入力 ・Service Tests →Fingerprint Test 指紋認証センサーにエラーがある場合は: Fingerprint Sensor Status: Sensor not OK Sensor HWID: 0x0603 というエラー表示がされるとのこと。



403:SIM無しさん
20/01/31 11:09:26.38 aT945q/A0.net
>>390
BATTERYなのか
前後1ヶ月見れるカレンダー良いね
早速入れたわありがとう

404:SIM無しさん
20/01/31 11:15:52.90 g9sHVbtb0.net
URLリンク(i.imgur.com)

405:SIM無しさん
20/01/31 11:24:33.28 7jF+CN8ur.net
みんなGoogle検索窓を置いてないんだな…

406:SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-EwIG [113.39.177.33])
20/01/31 11:45:24 g9sHVbtb0.net
>>394
マイクロソフトランチャーだとホームボタンで検索始められるっすよ
あとダブルタップでロックのジェスチャーが秀逸

407:SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-EwIG [113.39.177.33])
20/01/31 12:01:29 g9sHVbtb0.net
>>391

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

408:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-j45b [106.128.46.64])
20/01/31 12:36:34 b/RIbqwha.net
>>378
海外でも報告多数、比較的ソニー贔屓のブログなどでもネタにされ
ソニーに問い合わせるとすんなりと診断方法を提示される時点で確実に再現性高い不具合だろ
問い合わせすくないならそもそも不具合対応のテンプレ化なんてされねーよ
しらばっくれておしまいだ

409:SIM無しさん
20/01/31 12:52:13.45 RdJad2ls0.net
>>397
で?きみはショップとかに持っていったの?

410:SIM無しさん
20/01/31 13:17:11.14 e/xDjWBja.net
>>398
キャリアショップに持っていったし
サポートに連絡して「海外のフォーラムにも上がってる件と同様の症状」で話が通じたぞ
交換機の指紋センサー部に皮脂が付きにくくなる追加処理がされてる時点でお察しなんだよ

411:SIM無しさん
20/01/31 13:55:19.64 g9sHVbtb0.net
>>399
皮脂の付きにくくなる追加処理ってやつについて詳しく

412:SIM無しさん
20/01/31 13:57:51.02 iH50lLQL0.net
>>1-999
あは

413:SIM無しさん (ワッチョイ 69cf-0Ybi [180.144.111.196])
20/01/31 14:37:30 RdJad2ls0.net
>>399
それで直ったんならむしろ指紋エラーで文句言ってるやつはショップ持って池って話じゃね
正常に動作している人からすれば修理も出さず文句ばっか垂れ流す意味のないレスがうざいだけ

414:SIM無しさん (ワッチョイ d37a-/fp1 [131.129.238.51])
20/01/31 14:42:40 3uEf78/v0.net
ネット上に「指紋センサーに問題がある」という話はよく見るけど
それだけじゃ多い少ないはどうかわからないよ

415:SIM無しさん
20/01/31 15:29:18.80 lPb1oMOgM.net
Huawei P40 Pro Rumor Roundup: Specs, Cameras, Price & Everything Else
URLリンク(www.gizmochina.com)
The expected specs of the Huawei P40 Pro Premium Edition are as follows.
Kirin 990 5G (*)
12GB RAM + 256/512GB ROM (*)
6.5-6.7 inch OLED QHD+ display with 120Hz screen refresh rate
In-Display fingerprint sensor
Dual punch-hole selfie cameras (32MP primary + 8MP wide-angle*)
Penta Leica camera setup (Possibility I): 40MP cine shooter (1/1.5″) + 52MP primary (1/1.3″) sensor + Periscope lens with 10x optical zoom + 3D ToF sensor + Macro lens OR
Penta Leica camera setup (Possibility II): 64MP Sony IMX686 +20MP ultra-wide lens + Periscope lens with 10x optical zoom + 3D ToF sensor + Macro Lens
5500mAh battery
NO 3.5mm headphone jack
HMS services instead of Google services
IP58 certification (*)
Fast Wireless Charging (*)

416:SIM無しさん
20/01/31 15:38:28.33 wOD4zCeeM.net
「AQUOS zero2×Dolby」、映像美と臨場感あるサウンドを追求するその仕掛けを聞く
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

417:SIM無しさん
20/01/31 15:48:01.48 0CS5uaSrM.net
情報錯綜。「Xperia 0」が「プレミアムモデル」で「Xperia 5」の後継機種が「ミドルレンジモデル」に?
URLリンク(gazyekichi96.com)

418:SIM無しさん
20/01/31 16:05:29.97 dfieMMEE0.net
>>391テストアプリそのものにエラーがあって正確にテスト結果が出ないとかいう話なかったっけ?

419:SIM無しさん
20/01/31 16:26:23.61 2kjh/obid.net
5G端末も大事だけど肝心のサービスが
いつ始まるのか教えてくれないことにはなぁ。

420:SIM無しさん (ワッチョイ 79cf-ql7L [182.164.20.34])
20/01/31 17:04:19 KirsICrc0.net
次のXperiaはスナドラ866メモリ12GB ROM256GBバッテリー5000で頼む

421:SIM無しさん
20/01/31 17:35:21.79 g9sHVbtb0.net
>>409
承知致しました

422:SIM無しさん
20/01/31 17:44:31.97 2r3e/2VJ0.net
>>409
価格は18万円になります

423:SIM無しさん
20/01/31 17:59:12.65 0CS5uaSrM.net
Xperia 5が税別約59,600円。伊Amazonで25%オフ
URLリンク(sosukeblog.com)

424:SIM無しさん
20/01/31 18:22:11.79 EiKAUwIaM.net
iPhone XS SIMフリーが「税込748」から、通販も解禁。ヨドバシとビック系列で
64GB版は「XRに3520円足すだけ」価格に
URLリンク(japanese.engadget.com)
64GB版は税込で7万4800円と、iPhone XR(税込換算7万1280円)に3520円足すだけでXSが買えることとなりました

425:SIM無しさん
20/01/31 18:31:35.44 EiKAUwIaM.net
URLリンク(www.4gamer.net)

426:SIM無しさん
20/01/31 18:54:22.17 YqfnDAHzM.net
FeliCa付いてないスマホなんてどんなに安くても使う気にならない

427:SIM無しさん
20/01/31 19:10:37.97 3FdWRl0sd.net
>>415
そういう事、Felicaに対応してない何とかペイなんかも使う気にならねーわ
林檎は日本頼みのガラパゴスだから、むりやりSuicaに対応したり笑えるw

428:SIM無しさん
20/01/31 19:14:48.24 F/1zuNMrd.net
米Apple、同社2020年度第1四半期(2019年10〜12月期)の業績を発表
URLリンク(www.apple.com)
総 合
・売上高:918億1,900万ドル(9%増)
・純利益:199億6500万ドル(11%増)
各種製品及びサービスごとの売上高
・iPhone:559億5,700万ドル(8%増)
・iPad:59億7,700万ドル(12%減)
・Mac:71億6,000万ドル(4%減)
・アクセ:100億1,000万ドル(36%増)
・サービス:127億1,500万ドル(16%増)
地域別の売上高
・アメリカ:413億6,700万ドル(11%増)
・欧州:232億7,300万ドル(14%増)
・日本:62億2,300万ドル(10%減)
・中国:135億7,800万ドル(3%増)
・アジア太平洋地域:73億7,800万ドル(6%増)

429:SIM無しさん
20/01/31 19:15:30.88 F/1zuNMrd.net
19年第4四半期でAppleがシェアトップに立つ〜iPhone11売上絶好調で
URLリンク(iphone-mania.jp)
年間のシェアこそSamsungやHuaweiに次ぐ3位にとどまっているものの、業績を占う上で重要なホリデーシーズン(年末商戦)である第4四半期では、Samsungの18.4%(6,880万台)を抑えてAppleが18.9%(7,070万台)でトップに立っていることが分かります。
Phoneの売上が好調なのは、先日発表された決算からもうかがえます。
2月28日に発表された2020年度第1四半期(10月〜12月:Apple独自の会計年度でカレンダー上の2019年第4四半期に相当)の決算報告では、iPhoneの四半期売上高が史上2番目に高い560億ドル(約6兆1,000億円)、前年同期比で8%増だったことが分かりました。
とりわけ2020年はiPhone12シリーズのみならず、年前半にiPhone SE 2のリリースが期待されているだけに、さらなる飛躍が見込めそうです。

430:SIM無しさん
20/01/31 19:22:17.70 xrHgt0+wa.net
>>403
変な日本語使うなよ

431:SIM無しさん
20/01/31 19:33:54.55 yLSk2hxa0.net
有機ELスマホ「AQUOS zero2」が“自分用シアター”に。圧倒的Dolby Vision/Atmos体験
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

432:SIM無しさん
20/01/31 20:28:27.14 oo14F3Zc0.net
>>356
充電器かケーブルが悪くなってる可能性もあるかもよ。
前にケーブルが悪くて夜中に画面がつくことあったよ。

433:SIM無しさん
20/01/31 21:02:19.83 6vDgCvaY0.net
仕事からゲームまで本気の軽量スマホ「AQUOS zero2」

URLリンク(ascii.jp)

434:SIM無しさん
20/01/31 21:07:38.35 X9gyJa1jd.net
>>415
QRもバーコードも見せるとか面倒すぎる。。
何が良いのやら。。ただのゴリ押し

435:SIM無しさん
20/01/31 21:46:07.23 JfsETDPn0.net


436:SIM無しさん
20/01/31 21:46:15.98 6RFJnLs90.net
>>409
はなほじ

437:SIM無しさん (ワッチョイ a958-VVYQ [14.11.71.192])
20/01/31 22:21:34 sMizHJwS0.net
>>423
だからQR決済はユーザー側じゃなくて店舗側のメリットだとあれほど…

438:SIM無しさん (ワッチョイ 8ba6-VVYQ [153.175.255.23])
20/01/31 22:26:59 gaJ4Wt530.net
手に入れて約1週間
電源ボタンに指引っ掛けてオフにしてしまう

439:SIM無しさん
20/01/31 22:40:52.01 bct0CQY00.net
最近、久しぶりに有線イヤホン繋いだら思ったより良い音でびっくりしたんだが
最初付属のアンテナ使ったらクソ音質じゃなかった?

440:SIM無しさん (ワッチョイ 136d-VVYQ [125.30.0.237])
20/01/31 23:35:53 GVUGk1dO0.net
aptX HDに DSEE HXオンでいい音楽しんでるよ。

441:SIM無しさん (スプッッ Sde5-v3Mf [110.163.11.161])
20/02/01 00:45:23 a5hwucgDd.net
SONY PSPのようなピル型スマホを開発中か

URLリンク(androidnext.info)

URLリンク(androidnext.info)

442:SIM無しさん (スプッッ Sde5-v3Mf [110.163.217.86])
20/02/01 00:47:06 A+LgTv0ud.net
Galaxy S20シリーズ3モデルのベンチスコアが勢ぞろい、すべて12GB RAM搭載

URLリンク(androidnext.info)

443:SIM無しさん (スプッッ Sde5-v3Mf [110.163.217.86])
20/02/01 00:50:06 A+LgTv0ud.net
5Gスマホの電池持ちは?ファーウェイとOPPOの人気5G機種、バッテリー持続と充電性能を比較

URLリンク(smhn.info)

444:SIM無しさん
20/02/01 01:28:53.04 ZzeCr+2y0.net
>>430
サムスンって書いてんじゃん?バカなの?

445:SIM無しさん
20/02/01 02:02:02.34 Z8Ent48P0.net
>>430
普通に需要ないよ

446:SIM無しさん (ワッチョイ 69cf-+Q4h [180.146.141.95])
20/02/01 06:09:52 Tru3TQRS0.net
>>421
そうなの?
充電中に充電器がヴィーって音出してうるさいことあるし、充電器見直してみるわ
ありがとう

447:SIM無しさん (スプッッ Sd73-VVYQ [1.75.242.25])
20/02/01 06:30:11 idKbnmhvd.net
充電器ケチるなよ!

448:SIM無しさん (スプッッ Sd33-v3Mf [49.98.16.23])
20/02/01 07:13:13 PDRId/RUd.net
新型Xperiaはモデル構成が「シフト」? Xperia 1.1はフラッグシップ、5.1はミッドレンジ、0が「プレミアム」に

URLリンク(androidnext.info)

昨年のXperia 1、5、10がそれぞれ「ワンランク降格」ということになり、その上に新たなシリーズとしてXperia 0が追加、Xperia Lシリーズがなくなる、ということに。

449:SIM無しさん (スプッッ Sde5-v3Mf [110.163.217.144])
20/02/01 07:32:48 MNLbOTlld.net
新ストレージ規格「UFS3.1」発表、Oneplus 8など一部2020年モデルのスマホに搭載か

URLリンク(sumahoinfo.com)

JEDEC(半導体技術協会)が新たなストレージ規格、UFS 3.1を発表しました。
XDAが伝えたところによると、このUFS 3.1には主に「Write Booster」、「DeepSleep」 、「Performance Throttling Notification」という3つの新機能・技術が採用されているとのこと。
「Write Booster」は疑似SLCキャッシュ(どういうものなのかは分かりませんが)という新たな技術により書込速度がアップするようです。

また「DeepSleep」は不要な電力消費を抑える省エネ機能。
そして「Performance Throttling Notification」は発熱によりストレージのパフォーマンスがスロットルされた際にホスト側に通知をする、という機能の模様です。

ただ、今回のUFS3.1はUFS2.1→UFS3.0の時のような大幅なアクセス速度アップは望めない模様です。

450:SIM無しさん (ワッチョイ 89b1-ETxl [126.77.103.175])
20/02/01 07:47:29 cR64SWa00.net
マイクロソフトランチャーだとマルチウィンドウでの画面2分割できないのか…

451:SIM無しさん
20/02/01 09:18:21.89 2jD+9m0h0.net
>>435
前にハセガワってメーカーの充電アダプタ使ったてけど充電中にジーってノイズ音が乗るから使うやめたよ。

452:SIM無しさん (ワッチョイ 19b1-yNLo [60.134.6.67])
20/02/01 10:50:22 u2h16RIs0.net
NG更新

ワ.*3uF4
ス.*v3Mf
ワ.*hqJ7
ワ.*8xKz

ラクッペ ←キチガイ
ササクッテロ ←全板必須
118.241 ←全板必須
1.75

文字列
URLリンク(androidnext.info)<)
URLリンク(gazyekichi96.com)<)

指紋
リコール
ω

必ず連鎖にチェックを入れましょう。
バカに触る大バカ者も一緒に消せます。

453:SIM無しさん
20/02/01 11:11:33.71 rbIBPWJfd.net
XZ1から替えた人、横幅が狭いのは気になりませんでしたか?

454:SIM無しさん
20/02/01 11:18:30.98 MAlk839yd.net
>>442
買い換えたその夜には逆にXZ1に違和感を感じました

455:SIM無しさん
20/02/01 11:36:39.44 rbIBPWJfd.net
>>443
マジですか!
ありがとうございます、替えます!

456:SIM無しさん
20/02/01 12:09:39.29 wSyrutUKd.net
ビックカメラ、新品 SIMフリー iPhone XS を実質 59,840 円で購入できるチャンス到来・・・
URLリンク(skyblue.ciao.jp)

457:SIM無しさん
20/02/01 12:43:23.64 YryLP6GfM.net
バッテリーのベンチマークようやく終わった…9h37min
URLリンク(i.imgur.com)
このページ
URLリンク(benchmarks.ul.com)
で他と比較したけど、GalaxyNOTE10、Xperia5、1と同じぐらいなのな。OSがAndroid10の割に検討してるのだろうか。GalaxyS10が7h49minだからそれよりは上か
ちな、旧機種のR compactは実測5h33minだから、二倍はいかないけど1.8倍ぐらいは使えそう

458:SIM無しさん
20/02/01 13:12:07.47 1NbeOXOUM.net
iPhone9(iPhone SE 2)の試験生産が開始、2月中旬に本格生産開始か
URLリンク(iphone-mania.jp)
「iPhone9(iPhone SE 2)」は、iPhone8と同様の4.7インチ液晶ディスプレイとホームボタンをそなえた本体に、最新のiPhone11シリーズと同じA13プロセッサを搭載すると予測されています。
同モデルの販売価格は399ドル(約43,500円)からと噂されており、iPhone11の699ドル(74,800円)からと比べても手頃なモデルになると見込まれています。

459:SIM無しさん
20/02/01 13:27:20.22 p6Lcaz8Y0.net
コロナウイルス収束するまで要らんです

460:SIM無しさん (ワッチョイ 71cf-/fp1 [128.27.90.123])
20/02/01 14:05:53 afYBlXyo0.net
>>419


461:SIM無しさん (ブーイモ MMdd-Dpy0 [202.214.230.167])
20/02/01 14:13:07 a6wYUOyjM.net
ドイツのAmazonでWF-1000XM3とセットで700ユーロだった。
サイズ感が不思議でまだ慣れないけど、明らかにディスプレイは綺麗でいいね。

462:SIM無しさん (ワッチョイ 7b73-fVH2 [119.106.84.120])
20/02/01 14:25:44 dqectIwR0.net
XperiaXZ使ってるんだけど電話中とかに突然電源落ちるようになった
XZから5に変えた人っています?どんな感じ?

463:SIM無しさん
20/02/01 16:00:10.70 K9VIlQ7Ia.net
なんかこのスレってキモいのが一匹か二匹貼り付いてるような?

464:SIM無しさん
20/02/01 16:57:06.87 ZxE7ZJhDd.net
>>451
サイズは横幅が狭いこともあってすぐ慣れる。
性能面はすべてアップ。
指紋認証が使ってる内に調子悪くなる可能性があるからそこが使う人によっては問題だね

465:SIM無しさん
20/02/01 17:04:27.83 HhBCYhOn0.net
700ユーロだったら日本でポイント還元してる時と同じくらいか
もう少し安かったら抱き合わせでも買うんだけどな

466:SIM無しさん
20/02/01 17:41:47.37 2bj7Zco60.net
イタリアアマゾンのセールの影響が
SIMフリーが値下がり中

467:SIM無しさん
20/02/01 17:46:32.46 I4Xl167Xd.net
パンツは一気に6625円下がったな
おそらくグロXZ1と同じくらいの値下がり続けると思う
(´・ω・`)
1はともかく5は予想以上にうれてないと思うんだよ
(´・ω・`)

Xperia 5 Dual J9210 価格情報
URLリンク(wadaitoka.com)

468:SIM無しさん
20/02/01 17:53:54.93 I4Xl167Xd.net
まあでもじゃんぱらの未使用SIMロック解除済みauXperia1が税込69800円でキャッシュレスなら5%還元だからそっちのほうがいいだろうが
(´・ω・`)
これからどんどん下がるし
いまさら1年前発表のXperia1より下のXperia5買う理由もよくわからないが
(´・ω・`)

469:SIM無しさん
20/02/01 17:57:46.83 I4Xl167Xd.net
4日のソニー決算でモバイル目標台数の進捗状況かみれば
どれだけ5が今月5GXperia発表以降安くなるかも予測可能だと思う
(´・ω・`)

470:SIM無しさん
20/02/01 18:36:31.02 0Uq9Fscl0.net
>>440
エレコムの充電器だけど日によって音がする
枕元だとうるさいくらい
どこのメーカーの充電器なら音がしないですか?

471:SIM無しさん (ワッチョイ 7b02-ITff [119.47.238.235])
20/02/01 19:33:09 bZJ4RjPz0.net
>>458
おめーはGALAXYのエサになってりゃいい
俺は来月ドコモの5を買う

472:SIM無しさん (スッップ Sd33-VVYQ [49.98.166.81])
20/02/01 19:52:13 PkVHGUrdd.net
丸1日持ったバッテリーが夕方に切れるようになった

473:SIM無しさん (スプッッ Sd73-fVH2 [1.79.83.55])
20/02/01 19:53:43 20FGL3eZd.net
アプリなに使ってたん

474:SIM無しさん (ワッチョイ a958-VVYQ [14.8.147.128])
20/02/01 20:06:02 krXNY6HQ0.net
>>459
当たり外れはあるかもしれないけどうちは各部屋でAnkerの充電器を計6個使ってるけどどれも音はしないです。

475:SIM無しさん
20/02/01 20:45:07.01 2jD+9m0h0.net
>>459
ラスタバナナのアダプタ使ってるよ。元はタイプBだからタイプCの変換アダプタ付けてる。

476:SIM無しさん
20/02/01 21:12:22.42 CRZW1xVod.net
>>459
俺のエレコムのは静かだよ。
そういや昔の安物のは鳴ってた記憶があるなあ

477:SIM無しさん (スプッッ Sd73-v3tk [1.75.199.98])
20/02/01 21:29:56 V0oi4LBcd.net
>>459
ELECOMやankerは当たり外れ大きい
電源品質悪いとコイル鳴きするんだよね
ドコモオンラインショップで買える奴いいよ

478:SIM無しさん (ワッチョイ 136d-VVYQ [125.30.0.237])
20/02/01 21:40:12 p6Lcaz8Y0.net
中の人乙

479:SIM無しさん (アウアウカー Sa55-Cggi [182.251.122.176])
20/02/01 21:41:58 AJl02Zoga.net
最悪ankerは燃える

480:SIM無しさん (ワッチョイ 136d-VVYQ [125.30.0.237])
20/02/01 21:45:00 p6Lcaz8Y0.net
出た、AUKEY推し

481:SIM無しさん
20/02/01 21:56:43.80 AJl02Zoga.net
>>469
別にAUKEY推してないし持ってもないよ
エセエスパーくんw

482:SIM無しさん
20/02/01 23:03:11.65 WsIK3LPn0.net
この端末に変えてからEvernoteのカメラの画質が凄く悪くなった
同じ状況の人や改善方法とか知ってる人いる?

483:SIM無しさん (ワッチョイ d976-VVYQ [220.108.106.35])
20/02/01 23:48:48 +mGrR7es0.net
純正使えよ

484:SIM無しさん (スップ Sd33-yNLo [49.97.104.195])
20/02/02 01:48:04 9AyrCryZd.net
ankerとかいうunkorはなぜ売れてるのか理解できん

485:SIM無しさん (ワッチョイ 1311-E2tn [27.143.28.248])
20/02/02 02:47:08 +7ig6X6/0.net
うちの近所のauはxperia5だけホモ割で20000円引きやってるわ

486:SIM無しさん
20/02/02 07:21:02.32 zNCk+N3l0.net
>>407
俺のはテスト中にセンサー触ると必ずエラーになる
でも普通に指紋認証使えてます

487:SIM無しさん
20/02/02 07:39:03.99 xrtO+ldAD.net
peria付属の充電器はスイッチング鳴きですべて全滅
エレコム、ソニー発売してる白いやつは今の所問題なし

488:SIM無しさん
20/02/02 08:21:28.39 PKoLBqnkH.net
2020 新型Xperiaでは「過去モデルの複数機能が復活」も「大きな進化はなし」
URLリンク(androidnext.info)

489:SIM無しさん (スププ Sd33-VVYQ [49.96.9.92])
20/02/02 09:23:26 WK12Vv1yd.net
普段顔認証使っていて久々に指紋認証試したら全く反応しなかったから登録していた指紋を一旦削除して再度登録したらXZ3並に完璧になった。

490:SIM無しさん
20/02/02 09:49:19.10 +IvFMrBQM.net
未使用Xperia買取相場
【ロック解除済】Xperia 5 SO-01M 全色
73000円
【ロック解除済】Xperia 1 SO-03L 紫/黒
86000円
【ロック解除済】Xperia XZ3 SO-01L 黒/緑/赤/白
63000円
【ロック解除済】Xperia XZ2 Premium SO-04K 全色
56000円
【ロック解除済】Xperia 5 SOV41 全色
79000円
【ロック解除済】Xperia 1 SOV40 黒/白/灰/紫
53000円
【ロック解除済】Xperia XZ3 SOV39 緑/銀/黒/赤
43000円
【ロック解除済】Xperia XZ2 Premium SOV38 全色
42000円
【ロック解除済】Xperia 5 901SO 全色
70000円
【ロック解除済】Xperia 1 802SO 黒&#65533;
56000円
白/紫 -2000円
【ロック解除済】Xperia XZ3 801SO 白/緑
35000円
黒/紫 -2000円
【ロック解除済】Xperia XZ2 702SO 全色
27000円


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1565日前に更新/248 KB
担当:undef