ASUS ZenFone Max (M2 ..
[2ch|▼Menu]
477:SIM無しさん
20/02/29 23:10:24.82 wNFeE+cuM.net
何と言っても1円の魅力! ZenFone Max (M2)
大本命セール開始【参考 OCNモバイルONE】本店総決算セール 2/28〜3/25

goosimseller 税込み
1円 AQUOS sense2 SH-M08 おサイフ
1円 ZenFone Max Pro (M1) 5000mAh
1円 moto g7 power 5000mAh
4,400円 A5 2020 5000mAh 4眼カメラ

478:SIM無しさん (JP 0H82-+c3Y)
20/03/01 16:23:04 Kf8TJ0gDH.net
落として画面割れてしまったorz
修理高いかな?

479:SIM無しさん
20/03/01 16:31:20.02 Do6cQOB8M.net
>>472
どんな割れ方したのかup頼む

480:SIM無しさん (アークセー Sx03-5GZB)
20/03/01 23:08:52 Z2CbBGk9x.net
>>472
どんまい
箇所、範囲によってはうえからフイルム貼ってごまかしてもいいかもよ

481:SIM無しさん (アウアウエー Sac2-5GZB)
20/03/01 23:18:26 9SEklPhna.net
>>472
1円で買えよ

482:SIM無しさん (JP 0H82-+c3Y)
20/03/01 23:56:28 IfrMFXUsH.net
>>475
OCNで1円で買ったのだよ

483:SIM無しさん (ワントンキン MM27-5GZB)
20/03/02 00:07:22 FJpshFDsM.net
お代わりすれば

484:SIM無しさん
20/03/02 19:09:04.80 LmMhUbPdM.net
JP端末にWW-16.2018.2001.58入れてみた
i.imgur.com/YPRDbeW.png
スクショ撮って気付いたが2A充電だと右上のマーク変わるんだね

485:SIM無しさん
20/03/03 09:34:40.76 RHWx332CM.net
OCNで1円のM2と4,400円のA5 2020迷うな

486:SIM無しさん
20/03/03 13:24:22.32 paBEABPVM.net
それ迷ってるならレノアでよくね

487:SIM無しさん (ワッチョイ aa5a-5GZB)
20/03/03 22:57:41 m91YEP0q0.net
これって検索窓から検索すると一発でチョロ目や狐開かないじゃないですか?
一発でブラウザで結果開かせる設定変更とかありますか?

488:SIM無しさん
20/03/03 23:08:15.38 e5raBB4fM.net
>>481
Googleアプリの設定で検索結果をアプリで表示するかブラウザで表示するか選べるはずだが

489:SIM無しさん
20/03/03 23:11:58.13 m91YEP0q0.net
>>482
見つけれた
ヒントありがた

490:SIM無しさん
20/03/04 09:19:35.41 DbW4/qHYM.net
この端末ってMNO楽天モバイルでつかえるんだろうか?

491:SIM無しさん
20/03/04 10:21:50.87 vPLyCBaP0.net
>>484
プリカシムで試せばええやん
無理なら諦めて他社シム

492:SIM無しさん
20/03/04 10:30:51.15 fxREfwUzM.net
いまのところ正式に対応してるのは
楽天回線 対応製品一覧
対応機種
・Xperia Ace
・Galaxy A7
・Galaxy S10
・Galaxy Note10+
・AQUOS sense3 lite
・AQUOS sense3 plus
・arrows RX
・OPPO Reno A 128GB
・OPPO A5 2020
・Aterm MP02LN
・Aterm MR05LN RW
・AQUOS zero
・AQUOS R2 compact
・AQUOS sense2
・AQUOS sense plus
・AQUOS R compact
・AQUOS sense lite
・Reno 10x Zoom
・AX7
・R17 Pro
・Find X
・HUAWEI P30 lite
・HUAWEI nova lite 3
URLリンク(mobile.rakuten.co.jp)
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
みたいだね

493:SIM無しさん (ブーイモ MM0f-HOGz)
20/03/04 12:24:04 dz/fIa5gM.net
正式というかそれしか動かない

494:SIM無しさん (ワッチョイ 3b02-jLJJ)
20/03/04 12:50:49 PIJNG3qq0.net
機種縛るのに意味はあるの?

495:SIM無しさん (ワッチョイ 1b02-R1WB)
20/03/04 15:49:37 1lN7+7Ht0.net
AUエリアで通信できなくなるからでは?

496:SIM無しさん
20/03/04 16:35:56.14 1lN7+7Ht0.net
2枚刺しできることを思い出した

497:SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-mzQh)
20/03/04 20:24:08 zZAdKWpga.net
皆さんホームアプリはなに使ってます?
トントンでスリープ&復帰が使えるものはありますか?

498:SIM無しさん
20/03/04 21:31:07.44 3+UHLMK+0.net
ホームアプリなど使ってないわ
それより、ファイルマネージャーでいいのない?

499:SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-4WAb)
20/03/05 00:26:07 Qq+64yQ6M.net
>>492
どんな機能がほしいの?

500:SIM無しさん
20/03/05 10:59:23.81 CySgW9on0.net
Files by Google

501:SIM無しさん
20/03/06 11:39:44.47 6tstotiP0.net
楽天モバイルが自社で販売するSIMフリー端末と店頭で売られているSIMフリーの端末では仕様が若干異なるらしい
楽天モバイルが自社で扱う端末にはアクティベーションに必要なプロファイルが埋め込まれているらしい
楽天モバイル自社網やローミング先のauネットワークにつながりやすくなるような仕様も盛り込まれているらしい

502:SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-Inmc)
20/03/06 22:21:20 SVoEvnjB0.net
糞天という時点でお断り

503:SIM無しさん (ワッチョイ 8bcf-o1n2)
20/03/07 03:51:25 +X6Ez75n0.net
楽天が新しいこと始める時は半年か1年様子見するのが吉。
これまでに何度も対応の不備に阿鼻叫喚の地獄を見せられてきた。

でなくても楽天は候補には入らん

504:SIM無しさん (ワッチョイ 7b96-NiOX)
20/03/07 07:34:05 IEyZTmXu0.net
糞対応のASUSスレでそれ書かれてもなw

505:SIM無しさん (アウアウエー Sa3f-J52J)
20/03/07 07:39:12 28N3+bCea.net
>>498
糞対応いうのにASUSスレにわざわざ来てるのかよw

506:SIM無しさん (ワッチョイ 7b96-NiOX)
20/03/07 07:42:14 IEyZTmXu0.net
だって機械に罪はないもんw
会社は嫌いだけど製品は好き
盲目の信者ではないから許してくれ

507:SIM無しさん (アウアウエー Sa3f-J52J)
20/03/07 07:50:15 28N3+bCea.net
なら楽天の糞対応を憚る必要も無いわな。

508:SIM無しさん (ワッチョイ 7b96-NiOX)
20/03/07 10:01:09 IEyZTmXu0.net
どうして?
事実じゃん

509:SIM無しさん (ワッチョイ 9f20-d4iF)
20/03/07 12:47:50 suveMfR50.net
色々と噂あるけどこれ見るとauと楽天バンドに対応してるSIMフリーなら市販のでも楽天で使えそうじゃない
URLリンク(youtu.be)

510:SIM無しさん (ワッチョイ 1f32-xiWk)
20/03/07 16:45:38 IjQiTLMH0.net
>>503
どうかな
楽天の特殊仕様もあるんだろ

511:SIM無しさん
20/03/07 20:00:50.19 rWx2oQWy0.net
>>504
横からだが、例えばP30Liteだと、楽天販売もOCN等のSIMフリ版もビルド番号はC635になっていて楽天公式で示される利用可能端末に該当する。
だけど既存キャリアやUQ、Yモバ版は各社のカスタマイズが入ってビルド番号はバラバラになっている。
同じSIMフリに仕立ててもファームの中身は各社の思惑でバラバラなんだから、そんなもんを売ってる既存キャリアの方の責任が大きいし、それを楽天に動作保証しろと求めるのも乱暴なはなしだとおもうよ。
総務省主導でSIMフリを推進したけど、ユーザーは自己責任と言う言葉を理解できるほど成熟していなかったちゅうことよ。

512:SIM無しさん
20/03/07 21:01:19.14 ADYphrw10.net
キャリア側がIMEIで通信遮断できるやん。
それちゃうの?

513:SIM無しさん
20/03/07 23:15:37.23 jcM+sm7t0.net
楽天回線とauローミングのデータ通信だけ使えても音声smsが使えないならポイントバックして貰えないね

514:SIM無しさん
20/03/07 23:17:29.05 jcM+sm7t0.net
使うとしてもsim2サブ利用だろうから

515:SIM無しさん
20/03/08 09:14:48.88 w/9wkv5rM.net
>>503
こういうバカまだいるのか
バンド対応してたら使えるなら苦労しないよ

516:SIM無しさん
20/03/13 18:25:55.50 zY/XnJdq0.net
この端末を片手(右手)で持って仰向けの体制で操作使用とすると、戻るボタンに手が届かない
手は大きい方なんですが
画面上部に届かないのは仕方ないとして、戻るボタンを右の方に寄せる方法ありますたけっ?

517:SIM無しさん
20/03/13 22:41:48.72 AxiFh7lU0.net
>>510
小指

518:SIM無しさん
20/03/13 22:49:17.98 o9P4c2vc0.net
>>511
すみません諸事情で小指は無いのです

519:SIM無しさん
20/03/14 01:19:02.58 /jF5BBpn0.net
>>510
これ使おうぜ
URLリンク(www.)あmazon.co.jp/dp/B07FH7LJ2S

520:SIM無しさん
20/03/14 10:06:48.74 DaRip3zvM.net
>>511
小指でどう押すんだよと思ったんですんご、実際に押せました
けっこう無理な体制になりますね
>>513 バンカーリングという手も確かにありましたね 使ったことないんですが、使いやすいですか?見た目は恨めんが凸凹して老いとき多少スマートではなくなりますね



522:SIM無しさん (アウアウウー Sac5-EjZZ)
20/03/14 10:27:03 QMsGbeeTa.net
左手で持てば解決すると思うが
俺は右利きだけどずっと左手持ちだなぁ

523:SIM無しさん (ワッチョイ c611-n0rm)
20/03/14 17:33:37 /jF5BBpn0.net
>>514
バンカーリングはこんなケースに貼り付けて必要なときだけ使えばいい。

URLリンク(a.aliexpress.com)

524:SIM無しさん (ワッチョイ 51ed-uPQq)
20/03/14 20:56:21 mbPaNLme0.net
おれは自分がタコだったらよかったのにと思うな

525:SIM無しさん (ワッチョイ 5175-ROk0)
20/03/15 08:39:06 kfrBLpSr0.net
泥10と楽天mno対応ファームまだかな

526:SIM無しさん
20/03/15 08:54:46.01 uYIKEBZD0.net
>>514
横画面でYoutube観るの便利
自分は人前で座っているときスマホを出さないから問題ない
家に居るときはむしろバンカーリング使って角度つけておいてる
スタンド不要でいいかんじ

527:SIM無しさん (ワントンキン MMd2-U9m3)
20/03/16 03:09:16 6MwsVhP4M.net
グーグル日本語入力ならキーボード小型化して片手操作用サイズに変更できるど

528:SIM無しさん (ワッチョイ 51ed-ROk0)
20/03/17 10:41:21 6L07c0Zg0.net
マイナンバーのマイキーID手続きがこの機種では出来ないんで役所でやってきたわ

529:SIM無しさん
20/03/17 12:50:25.69 tdRCM6m70.net
俺もグーグル日本語入力使ってるな
ATOK使いにくい

530:SIM無しさん
20/03/17 13:05:16.41 tXdCwzheM.net
ATOKは口語が苦手な印象
ネットでは使いづらい

531:SIM無しさん
20/03/17 13:44:57.44 CIPUNcfpM.net
>>521
なにそれ

532:SIM無しさん (ワッチョイ c645-3fZr)
20/03/17 17:42:24 HUTve35n0.net
安いから裸で使ってたけど1か月で深い傷が3つも付いてる
下手するとプラ保護シートより柔らかいだろこれ

533:SIM無しさん (ワントンキン MMd2-+HDn)
20/03/17 18:29:06 B6tUxICCM.net
>>525
変態か。パンツくらい履けよ。

534:SIM無しさん
20/03/17 18:48:48.83 Aj62Tz3E0.net
滑りやすいから落とす。ケースに入れてから落とさなくなった

535:SIM無しさん
20/03/17 20:32:41.31 hPjoeC+7M.net
先月購入したとこやのに、カメラのレンズを割ってしまったんやけど、自分で交換したことある人いる?

536:SIM無しさん
20/03/18 08:55:25.41 t02rkiaqM.net
>>526
俺はクスリとしたよ

537:SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-SyQg)
20/03/18 10:24:19 rZJzyYCi0.net
俺は外でも裸だよ

538:SIM無しさん (スフッ Sd33-T0kI)
20/03/18 12:01:29 NGUdSndRd.net
クスリはやめたほうがいいぞ

539:SIM無しさん (アークセー Sx85-E1Sv)
20/03/18 18:25:25 rExefDsXx.net
頼むから家の中…いや…子供部屋だけにしてくれよオジサン…

540:SIM無しさん
20/03/18 21:08:20.79 TmpEC3F/0.net
シリコンカバー付けてて5回くらい(角落ち1回)落としたけど今んとこ画面は無事やな
そもそもアンドロイド機(過去機含めて)で割れたのってチャリ走行中+カバー無し落下一度だけだわ

541:SIM無しさん (ワッチョイ 4102-Y0J8)
20/03/18 21:56:38 +/wCqxQw0.net
むかし、ブロックの角に画面が直撃したときに割れた

542:SIM無しさん
20/03/19 20:28:06.96 lMwKF+Xa0.net
初代MAXからこの機種に乗り換えます
契約も済み、もうそろそろ届くと思いますが、初期不良やこの機種特有の不具合などありますか?
「届いたらすぐここだけは確認しておけ!」って所を良ければ教えてください。お願いします

543:SIM無しさん
20/03/19 22:07:32.05 hyWLC9S6a.net
乾いてるのに入れないで

544:SIM無しさん
20/03/19 22:09:19.24 vCjQltt00.net
ちゃんと濡らしてからじゃないと、痛いだけなんだからね

545:SIM無しさん
20/03/19 22:11:57.54 vCjQltt00.net
と、隣のお姉ちゃんから言われたことがあります

546:SIM無しさん (ワッチョイ 29dc-E1Sv)
20/03/19 22:26:12 wkdZwNaa0.net
ナイーヴなんて知らないで

547:SIM無しさん (ワッチョイ 9358-NT4g)
20/03/19 23:23:14 Kjqid+SQ0.net
シャレたカサノバ気取りで

548:SIM無しさん (ワッチョイ 1311-BXIs)
20/03/20 00:09:39 0o9JiEWO0.net
すごく大きいです

549:SIM無しさん (アウアウエー Sae3-fC7t)
20/03/20 06:36:14 0QDr51Pja.net
スマートじゃないMAKE LOVE

550:SIM無しさん
20/03/20 10:30:28.24 nmgZsZ0R0.net
機種由来では無いと思うんだけど、昨日突然ハングアウトの通知音だけが鳴らなくなった。音の設定をし直してもダメで、アンインストール→再インストールで復旧したけどなんなんだろ。

551:SIM無しさん (ワッチョイ 2936-hs0e)
20/03/20 11:44:15 0r5X3zhy0.net
踏み台にされたんじゃね?

552:SIM無しさん
20/03/20 12:10:08.20 1D1Ki8dgM.net
昨年秋に買ったが少し電池の減り方が早くなってきたようだ
もう1台予備に買おうか迷い中

553:SIM無しさん
20/03/20 13:36:32.98 nmgZsZ0R0.net
踏み台?

554:SIM無しさん (ワッチョイ 293b-SyQg)
20/03/20 16:40:53 UNcUdYZ90.net
>>545
予備ならバッテリーパック買った方がよくね
裏蓋取ってフレキ外してバッテリーパック交換するだけだろ
4000円でお釣りくるよ

555:SIM無しさん
20/03/20 16:53:16.97 9527T2QyM.net
>>547
自分が変人だときづけ

556:SIM無しさん
20/03/20 17:27:30.47 3Ojesh+La.net
>>547
怪しげなバッテリーと交換したら危ないよ。

557:SIM無しさん
20/03/20 18:09:41.60 UNcUdYZ90.net
ASUSの他の機種、例えばZenPadとかのスレを見ればわかるんだけど
そこのスレ住民は自分でバッテリー交換するのが当たり前の流れだぞ
2chMate 0.8.10.58/asus/P008/7.0/LR
まあ、正規品のバッテリーパックを専門業者から取り寄せて自分で
交換したりしてもいいけど、そこの業者にバッテリーパックの交換を
頼んだり、赤坂のASUS公式店舗で依頼してもいいし、選択肢はたくさんある

558:SIM無しさん
20/03/20 18:12:00.24 MX74NoMq0.net
>>550
こういうやつって友達いないよな
1人だけずれてて誰も話しかけないタイプ

559:SIM無しさん
20/03/20 18:19:28.94 UNcUdYZ90.net
>>551
すくなくともお前よりいると思うよw
情報でも娯楽でも、ギブアンドテークでギブの方が多いのは皆好かれるし
お前のように文句ばかり言って他人を非難するやつは友達なんかいないだろ

560:SIM無しさん
20/03/20 18:26:31.08 UNcUdYZ90.net
例えば、↓のスレ見てみな
ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.20
スレリンク(android板)
そのスレをバッテリーで抽出すると、連中がどのような会話をしているか
よくわかる

561:SIM無しさん
20/03/20 18:27:36.40 OmqYT2NCr.net
>>552
俺もおまえキモい
そのスレに行って帰ってくるな

562:SIM無しさん
20/03/20 18:29:14.16 CxOdMm500.net
>>546
気にするな
そいつキチガイだ

563:SIM無しさん (ブーイモ MMcb-SyQg)
20/03/20 18:39:55 1gYzdJsLM.net
>>554
俺はお前の方がキモいと思うよ

564:SIM無しさん (オッペケ Sr85-7hRU)
20/03/20 18:43:03 OmqYT2NCr.net
バッテリ交換普通とかいう底辺は無視でいいな

565:SIM無しさん
20/03/20 18:47:52.04 UNcUdYZ90.net
バッテリーがヘタってきたら、新品を買うまでもなく
バッテリー交換をするのは、ごく普通だろ
それが公式で頼むか、修理屋で頼むか、自分でするかの違いだってのw

566:SIM無しさん
20/03/20 18:48:12.38 36VaFu+u0.net
モバイルバッテリーじゃ駄目なのか?

567:SIM無しさん
20/03/20 18:53:28.07 MX74NoMq0.net
>>552
友達いないのずぼしだったか

568:SIM無しさん (ワッチョイ 7b11-Y0J8)
20/03/20 18:58:15 FQ0pE7WY0.net
自力でやるのはリスクあるから予備機がないとできないな

569:SIM無しさん (ワッチョイ 293b-SyQg)
20/03/20 18:58:50 UNcUdYZ90.net
>>560
お前、文盲なの?

570:SIM無しさん (オッペケ Sr85-7hRU)
20/03/20 19:02:14 OmqYT2NCr.net
>>562
反応したってことは図星だったね
これは

顔真っ赤だし

571:SIM無しさん (ワッチョイ 293b-SyQg)
20/03/20 19:05:29 UNcUdYZ90.net
>>563
妄想と現実と区別つかないなんて、文盲というか、気違いだなー(笑)

572:SIM無しさん (ワッチョイ 115a-chrc)
20/03/20 19:07:46 MX74NoMq0.net
>>564
たしかにこいつ必死だね
痛いとこ疲れて

573:SIM無しさん
20/03/20 19:15:23.78 UNcUdYZ90.net
>>565
必死なのは、全てのレスを俺を叩くことに使ってるお前だよw

574:SIM無しさん
20/03/20 19:17:35.11 UNcUdYZ90.net
もう一人の奴も同じように
全てのレスを俺を叩くことに使ってるけど、
自演だったら笑えるなww

575:SIM無しさん
20/03/20 19:19:26.56 OmqYT2NCr.net
ID:UNcUdYZ90 友達いない確定
することないのでスマホバラしてバッテリ交換
お金ないので


576:SIM無しさん
20/03/20 19:24:35.32 UNcUdYZ90.net
>>568
>>564

577:SIM無しさん
20/03/20 19:38:35.91 YS7F+Wxk0.net
リアルで友達居ないから5chで
バッテリー自分で交換できる俺スゲーだろってやってんだろ

578:SIM無しさん
20/03/20 19:42:04.79 78RFgKqIM.net
バッテリーヘタってても途中で落ちることなけりゃ使うくない?
予備買うほうが利点ある

579:SIM無しさん
20/03/20 19:42:14.65 78RFgKqIM.net
予備機のことね

580:SIM無しさん
20/03/20 19:44:10.28 OmqYT2NCr.net
>>570
まさにそれ
オタクって必死ですげえアピールするけど、周りから浮いてる

581:SIM無しさん
20/03/20 20:07:01.25 UNcUdYZ90.net
無能自慢したいやつが必死にで笑えるw
俺は
 バッテリーがヘタってきたら、新品を買うまでもなく
 バッテリー交換をするのは、ごく普通だろ
 それが公式で頼むか、修理屋で頼むか、自分でするかの違いだってのw
って言ってるのになあww

582:SIM無しさん
20/03/20 20:12:21.52 UNcUdYZ90.net
ここで、無能自慢したいやつは一体なんなんだろうな
この機種ではとくに、着信音や通知音が大きいけど、
音声データファイルのゲイン下げれば根本的に解消できるって何度も
指摘されているのに、その努力もしないで不満ばかり言ってるやつと
同じなんだろうなあ

583:SIM無しさん
20/03/20 20:12:30.82 SrhoeJ3IM.net
>>571
自転車でサイコン代わりに使ってるのでいつ壊してもおかしくない
これまで予備にしてたトルクが古くてアプリ動かなくなってきた
そんなわけで1円なら予備にもう1台と思ったわけですよ
本当はトルクの防水堅牢スマホがいいけど高いからね

584:SIM無しさん (ワッチョイ 115a-chrc)
20/03/20 20:42:01 MX74NoMq0.net
>>575
要約 貧乏

585:SIM無しさん (ワッチョイ 293b-SyQg)
20/03/20 20:54:06 UNcUdYZ90.net
>>577
お前さ

>そんなわけで1円なら予備にもう1台と思ったわけですよ
の人に対して、なんてこと言ってるんだ?

586:SIM無しさん
20/03/20 21:06:49.08 MX74NoMq0.net
>>578
要約 相手がどれだかわからないバカ

587:SIM無しさん (ワッチョイ 293b-SyQg)
20/03/20 21:17:09 UNcUdYZ90.net
>>579
お前のは要約でもなんでもないけど、なにが要約なんだ?

お前、要約って意味わかってないだろ
お前は単に俺を人格攻撃してるだけ

ところが俺は 俺に対するその人格攻撃が元レスの人に対しての
攻撃となってしまい、矛盾が生じているってことを指摘してるんだよ

588:SIM無しさん
20/03/20 21:25:36.02 MX74NoMq0.net
>>580
要約 知的障害者

589:SIM無しさん (ワッチョイ 293b-SyQg)
20/03/20 21:44:50 UNcUdYZ90.net
>>581
お前がな

590:SIM無しさん (ワッチョイ 1175-chrc)
20/03/20 21:53:01 iWcKg4P10.net
>>582
くやしいのおwww

591:SIM無しさん (ワッチョイ 293b-SyQg)
20/03/20 21:59:06 UNcUdYZ90.net
>>583
お前が知的障害者だという指摘に、くやしいって、


592:サれお前の気持ちだろ 池沼



593:SIM無しさん
20/03/20 22:07:49.96 UNcUdYZ90.net
要約すると
元レスの人:もう1台予備に買おうか迷い中
俺:新しいのを買うより、ある程度金払ってッテリー交換した方がいい
元レスの人:1円なら予備にもう1台と思った
池沼:貧乏
俺:俺に対して言ってるとすると、結局元レスの人を攻撃してしまってる
池沼:知的障害者
俺:お前がな
池沼:くやしいのお
俺:お前がな
こう言うのが要約って言うんだよ

594:SIM無しさん
20/03/20 22:15:43.84 J88ohL2/0.net
1円ならって最初書いてなくね?
1円なら予備機でもいいけど後付けで条件付けるから話おかしくなる

595:SIM無しさん
20/03/20 22:19:54.90 iWcKg4P10.net
>>585
こいつ煽るの面白くねえな
ちょろすぎる

596:SIM無しさん
20/03/20 22:24:11.58 OmqYT2NCr.net
煽られて必死のID:UNcUdYZ90
あわれ

597:SIM無しさん
20/03/20 22:27:15.80 UNcUdYZ90.net
>>586
書いてるままだよ
後付けで1円云々言ってきたのは俺じゃないし、
俺は数千円かけてバッテリー交換したほうがいいと言い
それに対して、池沼が貧乏とか言ってるのは事実であり、
それが結果的に元レスの人を貶めているのも事実

598:SIM無しさん
20/03/20 22:29:14.95 UNcUdYZ90.net
>>588
お前がな

599:SIM無しさん (ワッチョイ 5342-E1Sv)
20/03/21 02:17:00 +BYaprQH0.net
頭のおかしい小学生が紛れ込んでるよぉ〜

600:SIM無しさん (ワッチョイ 8b02-E1Sv)
20/03/21 02:21:38 Ko3CHyCZ0.net
匿名掲示板でここまで熱くなれるなんて凄いわ。
何言われても何とも思わん。

601:SIM無しさん (ワッチョイ 1175-chrc)
20/03/21 09:21:36 +JXgHynA0.net
マジでアホだな
こいつ ID:UNcUdYZ90

無視しろ

602:SIM無しさん
20/03/21 12:01:25.17 RQvHxXP7M.net
>>593
頭の悪い小学生だなあ
いくら言い訳してもお前の頭の悪さは隠せんぞ

603:SIM無しさん (ワッチョイ 1175-chrc)
20/03/21 13:39:04 +JXgHynA0.net
>>594
やっぱり釣れたwwwちょろすぎwww

604:SIM無しさん (アウアウクー MM05-iXUm)
20/03/21 13:55:41 5t5LUxOdM.net
>>545
早いね
まだ購入後1年以内だから、無料で交換してもらえないの?

605:SIM無しさん
20/03/21 13:57:02.18 ga1tnh6z0.net
196

606:SIM無しさん
20/03/21 15:31:50.79 zRQuaFMaM.net
>>595
後から釣り宣言ってかっこいいなあw

607:SIM無しさん
20/03/21 16:54:30.02 +JXgHynA0.net
>>598
レスつけるってことはくやしいのかwww

608:SIM無しさん
20/03/21 16:56:29.68 uoa/egQvr.net
またブー芋が必死になってる
zebfoneスレ名物

609:SIM無しさん
20/03/21 17:33:26.68 7875+jKC0.net
まだ人格攻撃ばっかやってんかよ

610:SIM無しさん (ワッチョイ 53e3-tCoU)
20/03/21 20:04:58 FVD4NYdn0.net
この価格レンジの新商品は出ないのかな?

611:SIM無しさん (ワンミングク MMd3-E1Sv)
20/03/23 17:44:20 bJPPNGrmM.net
在庫復活したよ

612:SIM無しさん
20/03/24 13:17:02.63 6aLi76QH0.net
これ画面青いな
あと思ったより重たくてキッチンスケールで計ってみたら167g
仕様では160gと書いてあったのに

613:SIM無しさん
20/03/24 13:23:08.53 5gXB2o8gM.net
>>604
読書灯の設定するといい

614:SIM無しさん
20/03/24 15:05:57.89 CynueVHb0.net
手に持って7gの違いがわかるんだ

615:SIM無しさん (ワッチョイ 93f0-Lg4Y)
20/03/24 18:44:59 6aLi76QH0.net
>>605
ありがと見やすくなった

616:SIM無しさん
20/03/26 01:53:02.05 bpOdUZld0.net
スレイプニルとの相性良くねぇな
検索エンジン全般と一部のスマホuiページの読み込みが激遅になる
Firefoxはそこそこ良好に使えるな

617:SIM無しさん (ワッチョイ d2b1-TShJ)
20/03/28 18:49:22 /0U0DsSy0.net
テスト

618:SIM無しさん
20/03/29 22:34:32.99 Vw2yg4ySM.net
アプデが一向に来ないな

619:SIM無しさん
20/03/29 22:37:53.30 8lk5ZgAL0.net
だってASUSだもの

620:SIM無しさん (ワッチョイ 9e73-0do8)
20/03/29 22:55:08 oriK8jbr0.net
アプデが来るとしても、まずはproが先だろう

621:SIM無しさん
20/03/30 10:41:21.45 Dtga9SRLM.net
いや日本版以外のM2にはちゃんとアプデが配信されてるのに日本版だけ配信されないのが納得できない
台数が少ないからハブられてるのかな?

622:SIM無しさん
20/03/30 12:02:49.50 HwsjCDnnM.net
>>613
にわかかよ

623:SIM無しさん
20/04/01 07:32:30.45 Io7IHxLgM.net
最近、薄い手袋なら画面タッチ可能なのに気づいた

624:SIM無しさん (アウアウウー Sae9-SPh5)
20/04/02 11:25:52 Mo2JfBk4a.net
写真撮ってトリミングしたらフリーズするのってウチだけ?

625:SIM無しさん
20/04/02 20:54:14.08 bYWlLEG0M.net
>>616
もちろん

626:SIM無しさん (ワッチョイ 85ed-bXhM)
20/04/04 17:43:11 dwM0kCEY0.net
メジャーはともかくセキュリティアプデも全然来ないなw
wwは結構来てるのに
m3発売する気配無いからもう縁も無いと思うけど

627:SIM無しさん (ワッチョイ 55cf-p0vv)
20/04/04 20:39:52 rCX8B3/Y0.net
アプでしたらカメラアプリ完全に使えなくなったんだけど

628:SIM無しさん (ワッチョイ 55cf-p0vv)
20/04/04 20:47:15 rCX8B3/Y0.net
ごめん
なんかしらんが起動した

629:SIM無しさん (ラクッペペ MM4b-92r9)
20/04/05 00:37:01 vpVRtj3VM.net
ピン打ってもロック解除されないときあるよね再起動で直るけど何回もきてるからウザいな
セキュリティパッチすらこないしそろそろ売りどきかなピュアアンドロイドの不便さもよくわかった

630:SIM無しさん
20/04/05 06:01:55.14 pIc7v2XO0.net
不具合情報
電源入れる

パターンロック画面で解除し操作(エラーなし)

電源入れた画面に戻る

パターンロック画面で操作し解除
上記のループで操作不能
再起動にて正常動作

631:SIM無しさん
20/04/05 07:28:18.68 OViDg/e8M.net
おかしくなったとき再起動じゃ直らなくて、電源off→電源onで直るときあるよね?
おま環かな

632:SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-iO69)
20/04/05 14:27:19 VCNMpRbG0.net
>>622
うちも1回だけその症状になったわ
しかもコンビニでコード払いしようとしてるとき
仕方なく現金で払って後で再起動したわ

633:SIM無しさん (ワッチョイ 856f-RAbJ)
20/04/05 18:27:35 iTuvASk+0.net
俺ものこないだロック解除がPINで出来なくて
電源切って再スタートしたら直った・・

634:SIM無しさん (ワッチョイ 4db1-jpDG)
20/04/06 23:52:26 MM99t/LP0.net
1円で買ったが今日落として3ヶ月でご臨終
ほぼ画面見えなくなった(下1/3だけ見えて反応する)から外部出力できるようしなくては。メンドクセ

てこれマウスで動くよね?刺しても反応ないや、、、
からの再起動かましたらパターン認証できんwww

635:SIM無しさん (ブーイモ MM79-8frG)
20/04/07 08:11:43 McTtz0pAM.net
はいはい1円で買ったとか自慢したいだけ乙
どうせ一緒に何かのサービスに騙されて加入しただけだろw

636:SIM無しさん
20/04/07 08:50:16.60 FOMdppKK0.net
1円で買うのは自慢にならない
値段を気にせず買える人間こそが自慢になる

637:SIM無しさん
20/04/07 08:59:40.36 +SzjTd3B0.net
1円で買えなかった嫉妬民イライラで草

638:SIM無しさん
20/04/07 09:23:37.07 FOMdppKK0.net
>>629
ああああ!!!くやしい!!!
俺の人生の家計において2万円以上も出費に差を付けられてしまった〜!
(これでいいか?)

639:SIM無しさん
20/04/07 10:39:25.86 ++LUUoYMM.net
もう何度も1円セールやってんだから自慢になどならないぞ(´・ω・`)

640:SIM無しさん (ワッチョイ 2d58-aCt+)
20/04/07 10:52:55 TSEDAZPo0.net
あれ?志村のこの機種の1円もうやってないの?去年の10月からずっとやっててシルバー以外は売れ残ってたよな

641:SIM無しさん
20/04/07 11:58:02.75 yZkwR/RA0.net
一円どころか、そろそろキャッシュバックついてもおかしくない。

642:SIM無しさん
20/04/07 13:56:27.14 9P+WWU8Rx.net
>>630
いいぞ!

643:SIM無しさん
20/04/07 14:07:36.02 FOMdppKK0.net
>>634
やったー!

644:SIM無しさん
20/04/07 16:18:37.12 fqMGmGw4a.net
志村本店メンテ4/14火10:00〜12:00
セールかな
これでやらなくても月末〜5月初旬にはまた始めるんじゃね

645:SIM無しさん (ワンミングク MM92-AglQ)
20/04/08 18:59:33 VH7sNwdfM.net
楽天モバイル新プランのシムってM2で使えるのかな?

646:SIM無しさん (JP 0H8e-9zOB)
20/04/08 18:59:46 sd2O9wVEH.net
使えない

647:SIM無しさん
20/04/08 19:43:16.90 VH7sNwdfM.net
>>638
試してみたわけ?

648:SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-aEpn)
20/04/08 19:48:33 eby4Gmhk0.net
>>639
嫌がらせで言ってるだけだと思う

649:SIM無しさん (アウアウエー Sa3a-AglQ)
20/04/08 20:03:24 SgUkod9ha.net
楽天mnoはproM2スレに何人かヒトバシラーがいるな
無印M2も期待出来ないアプデ待ちか
他に買い替えたほうが手っ取り早いな

650:SIM無しさん (JP 0H8e-9zOB)
20/04/08 20:04:48 zUamYobmH.net
>>639
使えた報告一つもないだろ
あきらめろ

651:SIM無しさん (アウアウエー Sa3a-AglQ)
20/04/08 20:19:03 SgUkod9ha.net
JP は楽天mnoだよね

652:SIM無しさん (ワンミングク MM92-AglQ)
20/04/08 23:09:26 VH7sNwdfM.net
価格コムの口コミに楽天のシムは使えない報告が上がってるのを発見

653:SIM無しさん (ワントンキン MM92-aEpn)
20/04/08 23:09:49 XCBjhhwqM.net
>>643
俺OCNモバイルONEでよくJP付くぞ
付かないこともある
法則はよくわからん

654:SIM無しさん
20/04/09 01:41:45.02 ixiB5atf0.net
>>637
行けたで。
相当苦労したけど。

655:SIM無しさん
20/04/09 08:12:37.09 X8SUnoUGM.net
>>646
kwsk!

656:SIM無しさん
20/04/09 08:47:22.48 CZvLlPneM.net
楽天シムダメっぽいのかー
乗り換えようと思ってたのに!

657:SIM無しさん
20/04/09 09:32:56.62 aliUyRCAH.net
無理だって。あきらめろ

658:SIM無しさん
20/04/09 16:31:58.88 D/RtrBK3H.net
楽天シム使えてますよ。
APNの設定だけで、大丈夫みたいです。

659:SIM無しさん (ワッチョイ 47be-0eSS)
20/04/09 16:55:46 oktXj6UO0.net
>>650
電話も?

660:SIM無しさん
20/04/09 17:12:27.59 2PAuIKfg0.net
>>651
楽天のlinkアプリ経由だとかけれるし、着信も問題なし。
アプリ経由じゃないのは金かかるし試してない(ーー;)

661:SIM無しさん
20/04/09 17:16:21.14 U1edQw7Q0.net
マジすか!
ほんとにほんと?

662:SIM無しさん (ワッチョイ 4ea5-vzTv)
20/04/09 17:35:56 2PAuIKfg0.net
>>653
ホントですよ。
電波掴むのに30分ぐらいかかったけど、
一回掴んでからは快適ですよ。

663:SIM無しさん (ワッチョイ bbfa-AglQ)
20/04/09 17:53:22 gZFXnCmv0.net
使える・使えないじゃ意味不明
動作報告はテンプレにしてくれ

【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】同じ型番でも複数種類がある場合は何版か明記
【OSバージョン】 android9とか10とかiOSなら13.1.1とか
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動で/自動で ※手動で設定なら入れたapnを「テンプレのもの」等書いてくれると嬉しい
【楽天Linkアクティベート


664:z〇/× 【Link通話】〇/× 【VoLTE】〇/× ※通常のダイヤルアプリで通話(番号によって電話代掛かる) 111にかけると開通確認 【SMS】〇/× 【データ通信】〇/× 【テザリング】〇/× 【LTE only設定】済/未 【備考】 他に注意点があったら書いてね



665:SIM無しさん
20/04/09 18:54:03.67 X8SUnoUGM.net
>>654
楽天ってメールアドレス無料で貰える?

666:SIM無しさん
20/04/09 22:06:41.51 JIj9GHkWM.net
626だがmoto g7 plusやpowerと迷って、結局m2出戻りー
4000mAhに慣れると3000前後は微妙
だが5000mAhとなると200g近くでつらげなんよね

667:SIM無しさん
20/04/10 17:04:02.85 KroPECObH.net
APN設定でrakuten.jpだけ入力して放置してたらつながった
URLリンク(i.imgur.com)

668:SIM無しさん
20/04/10 20:13:43.52 KNRrruVC0.net
>>658
使える・使えないじゃ意味不明
動作報告はテンプレにしてくれ

669:SIM無しさん
20/04/10 20:40:18.42 QjchGbaOM.net
楽天アンリミットのシムってM2で本当に使えるん?

670:SIM無しさん (ワッチョイ bbfa-AglQ)
20/04/10 20:47:51 KNRrruVC0.net
ダメだこりゃあ

アホしかいねえ

671:SIM無しさん (ワッチョイ 43e6-9zOB)
20/04/11 00:11:23 8QUYhIjN0.net
>>659
テンプレなんかお前しか使ってねえよwww

672:SIM無しさん
20/04/11 15:44:42.83 c2DXQZN50.net
>>658
繋がったとはVoLTE、SMS、楽天link、データ通信、デザリング全て出来たって事?

673:SIM無しさん (アウアウウー Sabb-AglQ)
20/04/11 18:19:39 HgyFc7Nba.net
この機種、メモリ3GBと4GBのモデルあるけどなにこれ?

674:SIM無しさん (ワッチョイ 6735-aEpn)
20/04/11 19:46:56 /RceuxOL0.net
ヒトバシラーに多くを求めるなよ
M2以外にも端末あるから注文したけどまだ準備中

675:SIM無しさん (ワッチョイ 1773-fchG)
20/04/11 19:57:46 gGHd+iO60.net
>>664
3GBは海外版じゃないかな?
日本版は全部4GBだと思う

676:SIM無しさん (ワッチョイ 0b11-aEpn)
20/04/12 10:51:00 6CEBfJJS0.net
楽天MNOだけど、最初繋がらんかったけど
APN:rakuten.jp、認証:CHAP、ipv4,6設定で放置してたらデータのみ繋がったよ。通話、linkアクティベート等は出来てない。ちなみにauエリアのみ。

677:SIM無しさん (ワッチョイ e2b1-aEpn)
20/04/13 20:05:14 nFo8D4J+0.net
20200410でアプデきてるな
jp版来なかったらさすがにそろそろ当てた方がいいよな前回もスキップしてしまったし

678:SIM無しさん (ワッチョイ c673-aEpn)
20/04/13 20:50:27 YWwYKODn0.net
どうしてもアプデが必要ならやってみたら?
俺は今のとこ9で充分だからリスクを負う理由も無いから急がないけど

679:SIM無しさん (ワンミングク MM92-9zOB)
20/04/13 21:24:53 VEQK4NCsM.net
WW-16.2018.2003.60

android9のままセキュリティパッチのアップデートだよ

680:SIM無しさん (ワッチョイ e2b1-aEpn)
20/04/14 00:03:00 p1tBwOPJ0.net
重大な脆弱性がいくつも見つかっているのに今のままで充分てことはないよね。
それを放置することをリスクと言うのだよ。
jp版を用意しないasusが悪いのだが。

681:SIM無しさん
20/04/14 00:50:03.64 KY8eB0qk0.net
アマゾン安いな。

682:SIM無しさん (アークセー Sx5f-aEpn)
20/04/14 03:59:06 STLQBMYDx.net
安いな

683:SIM無しさん (JP 0H8e-aEpn)
20/04/14 17:52:43 Um59l/LQH.net
楽天mno開通てすとん
2chMate 0.8.10.58/asus/ASUS_X01AD/9/DR

684:SIM無しさん (ワンミングク MM92-AglQ)
20/04/14 19:10:19 s1Zyc40kM.net
>>674
M2で楽天アンリミット使える?

685:SIM無しさん (ワンミングク MM7f-81HS)
20/04/15 08:01:39 OLKOoaTWM.net
オッポですらセキュリティパッチはちゃんとくるのに

686:SIM無しさん (ワッチョイ bf11-Vdbg)
20/04/15 08:04:54 vF0+wEH30.net
それがピュアOS(メンテしません宣言

687:SIM無しさん (ワッチョイ 17b1-YBRt)
20/04/15 08:17:57 Vplw/A1/0.net
オッポのは
それ本当にセキュリティパッチかな?
逆セキュリティパッチでは?(笑)

688:SIM無しさん (ワッチョイ bf11-Vdbg)
20/04/15 08:22:37 vF0+wEH30.net
>>678
意味のない右翼発言は飽きた

689:SIM無しさん (ラクッペペ MM8f-YBRt)
20/04/15 08:53:37 1bbMJaG6M.net
意味のない媚中にも飽きた

690:SIM無しさん (ワッチョイ 97cf-rnr8)
20/04/15 09:06:04 sju8S6Lx0.net
中国製はちゃんとしたものはほんとに使いやすい

691:SIM無しさん (ブーイモ MM9b-Vdbg)
20/04/15 09:15:47 2IqFdP3FM.net
メンテしないmaxよりマシだな

692:SIM無しさん (ワンミングク MM7f-Ho7r)
20/04/15 10:37:02 ShIOEXnDM.net
M2で楽天アンリミットって使えんの?

693:SIM無しさん (オッペケ Sr8b-7l2E)
20/04/15 10:52:14 EIXdvGZ6r.net
>>683
それ飽きた

694:SIM無しさん
20/04/15 20:34:35.89 Ob/hVzNdd.net
楽天アンリミット設定教えて下さい

695:SIM無しさん
20/04/15 20:38:39.17 tCebhRzQM.net
>>685
公式サイトすら見る知識ないの??

696:SIM無しさん
20/04/15 21:09:23.74 KzOj4XKF0.net
新しいキャリアの参入で活性化するならそれもよろしい。
2LASERからこれに移った時は良いじゃん速いじゃん十分だなと思っていたが、使っているうちに弱い所に目が行くようになって次はもう少し性能がいいやつにしたくなってきた。
proのほうがよかったのかな

697:SIM無しさん
20/04/15 21:16:25.07 Vplw/A1/0.net
>>685
通話口に向かって
「楽天アンリミット、パイルダーオン!」と言う

698:SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-Ho7r)
20/04/16 10:54:52 JrFfjSkna.net
これ楽天アンリミットのau回線掴むまで放置で10時間位かかったけど、楽天エリアに移動して電波切り替わったら
また何時間も電波掴まないのかな? 試した人いる?

699:SIM無しさん
20/04/16 12:32:50.08 imk+gdm9M.net
>>689
電波をつかむのに10時間もかかるってどういう理屈なのかな?
周波数帯がほとんど対応してないってこと?

700:SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-Ho7r)
20/04/16 12:42:07 JrFfjSkna.net
>>690
詳しいことは知らない、ある程度放置しとくと電波掴むようになるっていう報告がネット上にチラホラあるから
同じように試してみただけ

701:SIM無しさん (ワッチョイ b710-9OUi)
20/04/16 14:03:10 l+UO7s1k0.net
電波をつかむのに10時間もかかるって、まるで電波時計だな

702:SIM無しさん
20/04/16 17:05:29.82 gshybMTW0.net
そんな緊急時に使えなくなるかもしれない使い方ありえんやろ

703:SIM無しさん
20/04/16 22:09:44.91 /iOoG+/80.net
今更だけど、この機種YouTubeの動画再生したら端にある×ボタン押さない限り一時停止マーク消えないの?
あれが不便すぎる

704:SIM無しさん
20/04/16 22:21:44.41 Jxiiuz+e0.net
4ヶ月と短いお付き合いとなりましたが
お世話になりました
もう2度とあなたと会うことはないでしょう
さようなら
ポストスクリプト
大柄なあなたの後ろ姿 当分忘れられな走です。 

705:SIM無しさん (ワッチョイ 97cf-XeZj)
20/04/16 23:37:18 Inv+Ixe60.net
さようなら

706:SIM無しさん (ワッチョイ ff73-YBRt)
20/04/17 00:20:42 CwTuRVjA0.net
>>695
オバちゃん年代が好みそうなポエムだな

707:SIM無しさん (JP 0H8f-t2S+)
20/04/17 01:23:01 Y/XGY/vxH.net
再起動したらデータもしばらく繋がらなくなるな
ローミングエリアしかわからんけど
放置して1Mbpsテザリング専用機か

708:SIM無しさん
20/04/17 13:15:59.84 d1zzxhbsM.net
>>698
なんか不安定そうだな...やっぱり楽天アンリミットはM2では無理っぽいね

709:SIM無しさん (ワッチョイ 9f20-d0QO)
20/04/17 14:12:17 1WalrF840.net
楽天対応は次に出る新型からじゃね?
ZenFon6は対応してるようだけど

710:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-Ho7r)
20/04/17 14:15:30


711:d1zzxhbsM.net



712:SIM無しさん (ワッチョイ bf11-Zf5p)
20/04/17 14:17:22 C+Z48erP0.net
>>700
新型でるの?

713:SIM無しさん (アウアウウー Sa1b-rxUn)
20/04/17 20:46:02 KuOSuvI4a.net
zenfone4からの買い替えでこれにしようと思うんですが
もう少し待ったほうがいいでしょうか?

714:SIM無しさん
20/04/17 21:30:04.51 0gRuPWRQ0.net
4/10に出てたファームを当てたいんだが、内部ストレージの直下に置いても通知が出ないのはなんでなん。。。
ちなみに今のファームはOPM1.WW_Phone-16.2018.1910.52-20191010

715:SIM無しさん
20/04/17 21:31:59.67 /QNSr7XVM.net
1円なら買えばいい
1円じゃなかったらセールを待て

716:SIM無しさん
20/04/18 08:43:52.76 YbH1UJ530.net
8から9にアップデートしたら電池持ち悪くならない?
WiFiのスリープ設定とか無くなって辛い
Android9で電池持つ設定や方法教えてください

717:SIM無しさん
20/04/18 10:03:26.56 4ZgTbcUd0.net
とっくにアップデートしてたけど、最近バッテリーの減りが早い気がする。
AccBattery見ても、怪しいアプリが食ってるわけじゃないんだけどなぁ

718:SIM無しさん (アウアウエー Sadf-7Des)
20/04/18 10:32:49 2GlogMV5a.net
>>195のを確認してみるといい
自分はこれで電池もち改善した

719:SIM無しさん
20/04/18 11:09:03.91 Rg+GgBos0.net
最新版DS運用画面消灯で1.5時間程wifiテザリングしてても消費3%だったわ

720:SIM無しさん (ワッチョイ 7773-fhFG)
20/04/18 11:45:31 gCDiIzcd0.net
>>704
自分も同じ。ZIPファイルそのままでも、解凍しても反応なし。

721:SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-M48G)
20/04/18 12:46:37 tufYjWGQ0.net
>>710
たしかファイル名のwwのとこをjpにリネームする必要があったんじゃないかな。

722:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-Ho7r)
20/04/18 13:00:45 0NY/k2erM.net
結局M2で楽天アンリミットは使えんってことでok?
電波の接続にやたらと時間がかかるんじゃ再起動した後なんか暫く使えんてことだよね?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

568日前に更新/186 KB
担当:undef