Xiaomi Redmi K20/Mi9 ..
[2ch|▼Menu]
108:SIM無しさん
19/12/28 23:28:04.15 C/d3zxcwM.net
>>92
自分もアップデート後に元に戻せる環境を作ってから本格的に使うようにしているのでこのエラーには困っていました。
試行錯誤してXiaomi.eu 9.11.7_v11-10→9.12.12_v11-10→9.11.7_v11-10と
一度アップデートした後に元に戻せることを確認できたのでXiaomi.eu使ってます。
twrpはROM内蔵のはバックアップ出来なかったり、recovery scriptが動作しなかったりしたので
twrp-3.3.1-11-davinci-mauronofrio.imgを使ってます。
先ほど確認したら
twrp-3.3.1-11-davinci-mauronofrio.imgで
xiaomi.eu_multi_HMK20MI9T_9.12.26_v11-10のバックアップはできました。
私の環境ですが暗号化等のトラブル避けるために画面ロックは全てOFFにしてからバックアップ、リストアしてます。
昨日>>74でPE10にする前にxiaomi.eu_multi_HMK20MI9T_9.12.19_v11-10のバックアップ取って
PE10の確認後リストアで戻せました。その後9.12.26_v11-10にアップデートしています。
リカバリの手順は下記の通りです。
TWRP起動でWipe→Format Dataでyes。リカバリ再起動。
xiaomi.eu_multi_HMK20MI9T_9.12.19_v11-10.zipをインストール。
system再起動。
適当にWIFI等はスキップして初期設定。
TWRP焼き直して、TWRP起動。
RestoreでBoot、System Image、Vendor Image、Data(excl.storage)をスワイプしてリストア。
これでどうでしょうか。
要はリストアしたいバージョンのROMをまた最初からインストールして、system起動してから、TWRPでリストアします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1604日前に更新/229 KB
担当:undef