SONY Xperia 5 Part12 ..
[2ch|▼Menu]
659:SIM無しさん (ワッチョイ 8bf1-m3Y+ [14.132.199.137])
19/12/29 13:23:39 aeDma9X50.net
>>650
スクショはあるけど画面録画はなくないですか?
URLリンク(i.imgur.com)

660:SIM無しさん
19/12/29 15:27:46.28 I75FXMbMF.net
>>625
Xperia1で下記の通り指紋認証はメーカーも認識していて、修理したら直った書き込みあるのに
諦めたとか意味不明
因みに自分は神機のXZ1から買い替えでXperia5だけど、普通に快適に使えて全く問題無い
それも親指一つだけ登録
XZ1は電源指紋認証同一だったから、今みたいな少し凹みのある感じでは無かったから慣れじゃないの?
自分は通話切る時に電源押して切る設定にしたいから、電源と指紋認証別で結果的に良かったと思ったよ

0907 SIM無しさん (アウアウウー Sab7-rmVH [106.132.121.73]) 2019/11/05 11:12:11
以前に認証失敗頻発の後に指紋認証が設定から消えたと書いたものだが、メーカーとやりとりして交換対応になったよ
それから数日使ってみたけど認証の失敗すらほとんど起こらないし、まじで今までのはなんだったのってかんじ
メーカーの人がいうには発売日付近の端末でよく同じ症状が出てるみたいだ
指紋認証に困ってる人は保証切れる前に対応してもらった方がいい
かなり快適になった

661:SIM無しさん
19/12/29 15:31:07.66 cPPWwRx40.net
レスの長さは人生の長さに比例する。
レスの長さは内容の面白さに反比例する。

662:SIM無しさん
19/12/29 15:57:43.36 bmfwCacta.net
認識してるのにリコールしないメーカーってどうなのよ?

663:SIM無しさん
19/12/29 16:04:26.22 uwLImtzT0.net
チョンメーカーのスマホなんてよく持てるな

664:SIM無しさん
19/12/29 16:08:42.88 fTUyPpu/0.net
Xperia5に機種変予定だったが、どうしても細長い画面が許せず見送った
長年のXperiaユーザーだけど、いよいよお別れの時が来た。
また良い機種が出たら戻るけどね

665:SIM無しさん
19/12/29 16:21:11.30 vCKjIqS30.net
俺は諦めてはないし修理出してみたいけど如何せんExpansysで買ったもんだから個人的に難しいんだよなぁ
リスクは承知だけど修理出すってなったらどうなるんやろか

666:SIM無しさん
19/12/29 17:01:30.73 cPPWwRx40.net
>>664
あばよ〜、もう帰って来るなよ〜!

667:SIM無しさん
19/12/29 17:08:46.42 oPOGhgtaM.net
>>665
有償になるだけでなんの問題なく修理出来ると思うよ

668:SIM無しさん
19/12/29 17:28:05.21 7cReoxtaa.net
俺も昨日から画面の紫残像発生してるわ
輝度マックスにすれば消えるけどみんな様子見してるの?
スクショに映らないとこをみるとソフトウェア側の問題だよな

669:SIM無しさん
19/12/29 17:42:20.41 xPIFb+Ugd.net
Xperia Z2だけどそろそろ新しくしようか迷ってる
背面が丸いの嫌なんだけど今後は四角いタイプに戻るのかな?
嫁にエアコンかXperiaの2択迫られてる…

670:SIM無しさん
19/12/29 17:46:14.19 zGvUVFLX0.net
この縦長、一度使い始めたら1画面の情報量が多くて便利なんだけどなあ
前に使ってた16:9を触ると縦が狭くて逆に違和感がある

671:SIM無しさん
19/12/29 17:52:33.30 +g1gF3+7M.net
>>670
それ。16:9はもう無理だわ

672:SIM無しさん
19/12/29 18:10:48.06 xjCGintUd.net
ゼッツーて

673:SIM無しさん
19/12/29 18:41:33.18 DvfDnh5Wd.net
今XZsだけどAQUOSに来月乗り換えるわ
5のメモリーが8ギガあれば5にしてた

674:SIM無しさん
19/12/29 19:02:37.38 OWDG1DeHM.net
ストレージ64GBとか無いわ
日本限定仕様をいつまで続けるのか

675:SIM無しさん
19/12/29 19:11:10.57 MbugBdA5M.net
フルセグワンセグ、技適が悪いよフルセグ、ワンセグ、技適が

676:SIM無しさん
19/12/29 19:53:49.40 mOtGJL4F0.net
>>667
有償ってエキパンだから?キャリアでも同じ対応なのかね?

677:SIM無しさん
19/12/29 19:55:00.36 zoF4KDHE0.net
5と1で悩んでる。気持ちはやや5優勢
ヤマダのソフバンは3G携帯からなら1が一括0円、多分AUも
ただ家族の携帯と自分のスマホの入れ換えの手間とドコモの解約手数料、3G携帯も新しいの購入となれば後1〜2か月後にドコモオンラインSで5を機種変購入するのも大して変わらなくなりそうで

678:SIM無しさん
19/12/29 20:47:48.74 B4+8kN/70.net
>>669
その2択ならエアコンで決まり

679:SIM無しさん
19/12/29 21:14:04.20 l7pY53Apd.net
>>677
今、edionでd払いキャンペーン30%(実質15%dポイント還元)やってるのとedionアプリ入れたら携帯コーナーに聞いたら使えるクーポンあるぞ
Xperia1ならドコモ版は絶滅危惧種だが

680:SIM無しさん
19/12/29 21:58:41.79 uvLH60Yed.net
>>646
うちの父がその指が乾燥タイプだけど、
どのメーカーの指紋認証もなかなかうまくいかずダメだよ
これだからってことは無いかと?

681:SIM無しさん
19/12/29 22:06:39.17 U7SyDTbu0.net
Z3TCを使っていましたがバッテリー劣化で観念してキャリアでXperia5に買い換えることを検討しています
情弱質問で申し訳ありませんがZ3TCではSDにアプリを移そうとしても一部の容量しか移動できない仕様でした
テンプレを見たのですが現行機種でもPCでの内部ストレージ化を行わない限りはアプリ容量をSDにそのまま移すことはできないということでしょうか?

682:SIM無しさん
19/12/29 22:11:15.32 zoF4KDHE0.net
>>679
ありがとうございます
だけど僕地方にはエディオンが無い

683:SIM無しさん
19/12/29 23:17:43.70 uvLH60Yed.net
>>682
Joshinの10倍は?

684:SIM無しさん
19/12/29 23:25:08.09 kNHdWU9/d.net
>>682
100満ボルトも対象ですぞ

685:SIM無しさん
19/12/29 23:37:17.22 oPOGhgtaM.net
>>676
販売国外は保証効かないはず
逆に日本で買っても海外じゃ保証効かないはず
ちゃんと調べてないから多分だけど

686:SIM無しさん
19/12/29 23:43:59.37 cPPWwRx40.net
はず、多分、

687:SIM無しさん
19/12/29 23:48:25.49 +l3wDXxEM.net
毎回、Xperiaの新機種をネガキャンする工作員は一部の不具合を殊更全体で起こってるかのように繰り返し連呼して不買させるってお決まりのパターン
俺は指紋認証は快適に使えてるし、気になるなら修理に出せばいい

688:SIM無しさん
19/12/30 00:10:59.72 aOFxTGvaM.net
>>681
Sony Mobileで公開しているデータ移行の仕方ね
かんたんデータ移行ガイド
URLリンク(www.sonymobile.co.jp)
あとドコモでSPモード解約しないなら
ドコモクラウドで5Gまで無料

689:SIM無しさん
19/12/30 00:19:08.02 /UWMrKyL0.net
>>688
ありがとうございます

690:SIM無しさん
19/12/30 00:49:00.53 zXh6pu3L0.net
>>683
何度もありがとう
オンラインS購入特典初めて5000ptと今持ってる7000pt位あるので、5ならオンラインSが実質最安で現実的かな
他社乗り換えしても本体価格が茸より高くて20k割引されても茸が安くなるの理不尽ですわ
>>684
初めて聞くw

691:SIM無しさん (スップ Sdbf-7XdC [1.75.1.109])
19/12/30 00:53:31 hiWNIbHxd.net
>>419
>>655
そもそも手荒れしてる人は、どんな指紋認証タイプでもムリ!!
家族は手荒れしてて幾つかメーカー試したけど無理だった
顔認証がこれには付いてるんだから、なぜそれ使わないのか意味不明

692:SIM無しさん (スップ Sdbf-7XdC [1.75.1.109])
19/12/30 01:06:33 hiWNIbHxd.net
>>690
安く買う情報大好き人間なのでw
ドコモオンラインの初めて購入特典5000pkwsk
ドコモオンショップなら.moneyモールっていうポイントサイト経由なら今なら1台辺り実質1140円分付くぞ
後はKyashで+1%噛ませる位かな
最後はMNPすると見せかけてクーポンくれるかだなwww


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1644日前に更新/162 KB
担当:undef