SoftBank LG G8X Thin ..
[2ch|▼Menu]
560:SIM無しさん
19/12/08 09:41:24.84 d8HGFTRb0.net
ちなみに田舎だけどヤマダは1店舗1台しか入荷してないって言われたワ

561:SIM無しさん
19/12/08 09:42:02.74 lHDCsw8I0.net
>>545
在庫ないとか言われたんだがあったんか
しかもシム解約手数料もかかるとか言われたわ

562:SIM無しさん (ワッチョイ d5da-AIHr)
19/12/08 09:57:08 B9gbvAVJ0.net
>>548
6日に行ったけど最初「まだ予約受付中ですね」とか言うから
今日発売なんでは?と聞いたら「確認してきます」「ありました」て流れだったわ
解除手数料かかる言われたけどレシートには入ってないな
後でソフバンから請求書でも届くんだろうか

563:SIM無しさん
19/12/08 10:09:14.27 95JKRR7A0.net
>>549
それが最後の1台だったんかな
夜買いに行ったら在庫ありません次回入荷未定です言われちゃった

564:SIM無しさん
19/12/08 10:13:42.97 xo+P9mOnM.net
在庫ねええええええええええ

565:SIM無しさん
19/12/08 10:18:17.52 xo+P9mOnM.net
在庫発見!ラスト1台きたあああああああああああ

566:SIM無しさん
19/12/08 10:18:34.04 xo+P9mOnM.net
ラスト1台って言うようにしてるのかな…

567:SIM無しさん
19/12/08 10:22:38.17 iYd8DyiP0.net
予約以外だと各店舗1台入るか入らないかなのは事実っぽい
もしくは予約キャンセル分か

568:SIM無しさん
19/12/08 10:25:51.07 MM6YgguVM.net
本体だけで333g
側入れたらいくらだよw

569:SIM無しさん
19/12/08 10:26:13.93 le9AEHeB0.net
水曜予約で金曜買えたけどな
ただ当日凄い問い合わせが来てるとか言ってた
おまいら遅いねんw

570:SIM無しさん
19/12/08 10:27:21.25 fMLgwuJ60.net
過去の禿の泥端末やLGスマホの人気の無さを考えたら在庫持つのも結構な博打だし…

571:SIM無しさん
19/12/08 10:27:44.32 iYd8DyiP0.net
>>555
ガワ入れて333gだよ
本体は200g未満
無知で恥ずかしい低能クンさようなら

572:SIM無しさん
19/12/08 10:29:17.35 iYd8DyiP0.net
URLリンク(skyblue.ciao.jp)
GalaxyFoldと両方使った人のレビュー
ディスプレイサイズはこっちの方が格段にデカいな

573:SIM無しさん
19/12/08 10:29:38.64 MM6YgguVM.net
んなわけねーだろw
2台分のバッテリーだけで
糞重たいの容易に想像できるわw
チンクw

574:SIM無しさん
19/12/08 10:32:34.83 xo+P9mOnM.net
これで二台持ってマルチタスクしてた苦悩から開放される

575:SIM無しさん
19/12/08 10:33:12.75 xo+P9mOnM.net
田舎最強だな

576:SIM無しさん
19/12/08 10:36:52.22 iYd8DyiP0.net
>>560
2代目にはバッテリー載ってないよ
ガワ入れて333gで本体は200g未満
無知で恥ずかしい低能クンさようなら

577:SIM無しさん
19/12/08 10:41:50.79 ABTS8X7k0.net
単体だと193gな

578:SIM無しさん (ササクッテロラ Spc1-Kjsq)
19/12/08 10:42:55 7yEof/XCp.net
敢えて在庫を問い合わせずに今から行く
今日まで我慢したのに問い合わせで終わるのが嫌だ
なかったら泣くぞ

579:SIM無しさん (ワッチョイ 23da-vnGC)
19/12/08 10:44:05 RDy5uLxx0.net
>>560
楽天ユーザーは、これ使えないんだから、
消えたらいいのに

580:SIM無しさん (ワッチョイ 9bcd-F+HQ)
19/12/08 10:46:42 NWxOvMtN0.net
予約 多分ボクだけ
在庫 4〜5台
だった

581:SIM無しさん (ワッチョイ 25c1-xOV4)
19/12/08 10:47:47 iYd8DyiP0.net
楽天ユーザー(笑)

582:SIM無しさん (ブーイモ MM6b-vahQ)
19/12/08 10:48:29 gjjJbGoGM.net
>>561
3Dプリンターで2台スマホが収納できる手帳型ケース自作すればいいのにw

583:SIM無しさん (ワッチョイ d5da-AIHr)
19/12/08 10:50:29 B9gbvAVJ0.net
>>550
それはすまんことした
出張の隙間時間で立ち寄って思わず買ってしまった

584:SIM無しさん (ブモー MMeb-sSJf)
19/12/08 10:52:21 xo+P9mOnM.net
>>569
なるほど
3画面スマホにするか

585:SIM無しさん
19/12/08 11:02:27.30 727PZGk2x.net
>>523
名駅のヤマダ電機で在庫6台あり

586:SIM無しさん (ワッチョイ 1576-V35x)
19/12/08 11:05:22 wscBO1nd0.net
あるとこにはあるんだな
LABI行ったけどなかったから他に用事あったしあきらめた

587:SIM無しさん
19/12/08 11:23:19.99 qlG2rQu/d.net
>>559
Galaxyはそもそも閉じたときの画面サイズが設計ミスレベル

588:SIM無しさん (ワッチョイ 45a6-FNKo)
19/12/08 11:34:51 95JKRR7A0.net
ソフトバンクショップ行ったら6万6000円って言われたんだが
これ5万ちゃうんか

589:SIM無しさん (ブモー MMeb-sSJf)
19/12/08 11:43:20 QaK4aKlPM.net
安心サポート込み?

590:SIM無しさん (JP 0Hab-wyAR)
19/12/08 11:49:04 lMOaBkkbH.net
頭金取る糞ショップかな

591:SIM無しさん (ブーイモ MM6b-nyCo)
19/12/08 11:53:12 i2EHEwOqM.net
本体側でアプリをアンインストールしても
サブ側のドロワーから削除されない
本当にAndroidOSが別でもう一個動作してるのな
その割にはメモリ6GBでもサクサクで快適

592:SIM無しさん
19/12/08 11:58:18.89 qffUjKnF0.net
さすがに330gは重いだろうと思ったけど、今のスマホがケース入れて329gだった
いけるやんw

593:SIM無しさん
19/12/08 11:59:31.87 yUQcYLKX0.net
これ充電器入ってないの?

594:SIM無しさん
19/12/08 12:00:36.35 TCb56NtF0.net
これを回線契約ありで購入した場合に提供されるSIMってNFCの表記がある方?無い方?

595:SIM無しさん
19/12/08 12:01:39.67 QaK4aKlPM.net
近年稀に見る髪端末じゃね?

596:SIM無しさん
19/12/08 12:01:58.28 fMLgwuJ60.net
>>580
今Amazonがサイバーマンデーやってるから好きなのを買え
PD対応のを買うんだぞ

597:SIM無しさん
19/12/08 12:05:10.59 i2EHEwOqM.net
URLリンク(paypay.ne.jp)
 > 申込期間:発売日〜
PayPay申し込みできねーーー
セカンダリ側のホーム画面にあるマニュアルもリンク切れだし
土日休む前にやることやっておけよ無能社員

598:SIM無しさん
19/12/08 12:07:27.81 i2EHEwOqM.net
>>581
いわゆるソフバンAndroid端末でしか使えないないクソSIM
自分は明日iPhone持って3300円払ってiPhone用SIMに機種変してくる

599:SIM無しさん
19/12/08 12:07:54.94 25xu5rqLd.net
もしかしたらと試したけどTWS Plusには非対応だった
Adaptiveにも対応してないようだ
世界初のaptX HD対応スマホを出すくらいQualcommのBT技術推しだったのに…

600:SIM無しさん
19/12/08 12:08:52.75 fMLgwuJ60.net
>>584
URLリンク(lg-g8x-cp.com)

601:SIM無しさん
19/12/08 12:09:54.28 FcYASTXb0.net
それとこれは別キャンペーンなのか?もしかして二重取り出来る?
URLリンク(lg-g8x-cp.com)

602:SIM無しさん
19/12/08 12:10:36.07 i2EHEwOqM.net
>>586
SDM855でも対応してる端末の方が少ないからな

603:SIM無しさん
19/12/08 12:10:52.78 TCb56NtF0.net
>>585
Android用SIMなのは当然なんだけど
NFCの表記がある方なのか、無い方なのかどちら?

604:SIM無しさん
19/12/08 12:11:18.28 XrR9nob+M.net
この機種ってホームアプリ入れ換えたらセカンド側も切り替わるの?

605:SIM無しさん
19/12/08 12:12:01.42 i2EHEwOqM.net
>>587
thx
ソフトバンク側のキャンペーンページの更新漏れみたいだね
>>588
同じだと思うよ

606:SIM無しさん
19/12/08 12:12:31.81 i2EHEwOqM.net
>>590
NFC表記は有る

607:SIM無しさん
19/12/08 12:12:48.99 lMOaBkkbH.net
>>588
主催が同じなのにちょっと頭が悪くない

608:SIM無しさん
19/12/08 12:13:01.10 Ox5vIal7r.net
>>586
どのように確認されましたか?

609:SIM無しさん
19/12/08 12:14:57.98 TCb56NtF0.net
>>593
ありがとう
「NFC nano USIMカード」なんだね

610:SIM無しさん
19/12/08 12:21:29.39 ZF4zxtd8M.net
SoftbankのSIMって3種類?あるのね

611:SIM無しさん
19/12/08 12:34:53.70 NGe2Cpm90.net
>>560
はいはい、僻み禿は書き込み禁止な

612:SIM無しさん
19/12/08 12:35:51.59 lMOaBkkbH.net
>>560
実機もさわらずに批判するのおとこの人はちょっと
2が面目はペラペラなんですよー

613:SIM無しさん
19/12/08 12:40:17.26 NGe2Cpm90.net
やっぱ星ドラに最適&最高だわwww
URLリンク(i.imgur.com)
因みに、日本語入力は本体側じゃないと出来ないね(ATOK等)
画面を入れ替えれるから問題無いけどね

614:SIM無しさん
19/12/08 12:51:39.65 65uLDrLn0.net
ヨドバシ仙台4-5台在庫あった〜
1台げっと〜

615:SIM無しさん
19/12/08 12:59:54.27 +bawaeDd0.net
簡易ゲームパッド使ってみたいけど、そもそもパッド対応アプリ少なすぎんか?パッド対応してるarpgかmmo誰か知ってる?

616:SIM無しさん
19/12/08 13:07:40.61 ke9eVcmF0.net
ゲームやるために買ってる奴ばっか

617:SIM無しさん
19/12/08 13:09:31.38 EJrZKYPVM.net
ゲーム目的ならRogPhone2の方が良さげ

618:SIM無しさん
19/12/08 13:10:01.20 7qbw0mYo0.net
現状ゲームと実況くらいでしか二画面活かせないしな…

619:SIM無しさん
19/12/08 13:11:31.84 r6hjGwZwM.net
バンド19無いけど、どのくらい田舎だと電波心配なんですかね?
首都圏なら国道16号内くらいはバンド19無くても全然問題なし?

620:SIM無しさん
19/12/08 13:14:10.00 NWxOvMtN0.net
バント19どころかaumvnoさしてるボク
別に問題無いお

621:SIM無しさん
19/12/08 13:18:41.64 25xu5rqLd.net
>>595
TWS Plus対応のイヤホンと実際にペアリングしてみただけだよ
対応機だと左右2つともペアリング状態になって両方のバッテリー残量が表示されるけどこの機種だとそうはならない
Galaxy S10やPixel4も持ってるけどこれらも対応してなかったし仕方がないな
今の所国内販売機だとXperiaとAquosのSD855機のみ対応
ちなみに明日日本発売発表される可能性が高いXiaomiのMi Note10はミドル機だけど対応してる

622:SIM無しさん
19/12/08 13:30:42.09 le9AEHeB0.net
バンド1だけでも普通に使えんことはない
建物とか地下入るとイマイチだが

623:SIM無しさん (ワッチョイ a5b1-GEcx)
19/12/08 13:41:53 zTb09e4N0.net
予約開始日に店舗で予約したのにまだ一切なんの連絡来てない
クレーマー


624:と思われるかもしれないけど確認の電話かけた方がいいのかな



625:SIM無しさん (ワントンキン MMa3-LTTH)
19/12/08 13:42:08 0YzCtMrLM.net
片手で持ってると落としそうで怖い。
リングは無理だしストラップつけたいな。

626:SIM無しさん (ワッチョイ 1b73-AIHr)
19/12/08 13:44:52 cUYouHWk0.net
>>610
予約あるの忘れてて店頭で販売しちゃって在庫なし…よく聞く話だよねTT

627:SIM無しさん (ワッチョイ 4b97-N501)
19/12/08 13:44:55 ox9sKa/b0.net
ログ2でこれと同じ環境揃えたら倍かかるんだがw

628:SIM無しさん
19/12/08 13:47:52.76 Og0UCxZZd.net
店頭購入手続き中
手続き開始して、店員がバックに消えてから結構経つ。。。
買えんのかな

629:SIM無しさん
19/12/08 13:47:57.52


630:7qbw0mYo0.net



631:SIM無しさん
19/12/08 13:49:50.43 zTb09e4N0.net
>>612
そんなことあるのか
不安になってきたから電話してみる

632:SIM無しさん
19/12/08 13:51:35.23 H3CTh8JY0.net
その程度全くクレーマーじゃないだろ
ただの確認なんだから
弱すぎ

633:SIM無しさん
19/12/08 13:51:40.52 ox9sKa/b0.net
グロ8G ドック クナイで大体10万でしょ

634:SIM無しさん
19/12/08 14:12:04.74 f2J+jJJr0.net
できれば裸で使いたい
でもケースの指紋は気になる
うーむー

635:SIM無しさん
19/12/08 14:13:12.80 vM6i/WvRp.net
>>616
気になるから良かったら結果教えてね…

636:SIM無しさん (ワッチョイ 9bd0-Z0gz)
19/12/08 14:26:47 KRW8Nc390.net
>>610
俺はヤマダで予約した後なんの連絡もなかったけど
発売当日店舗に行ったら予約されてないっていわれたぞw
在庫あったから買えたけど。
(その後simロックもされてなかったw)

637:SIM無しさん (ワッチョイ 9bd0-Z0gz)
19/12/08 14:30:14 KRW8Nc390.net
>>600
それがあるからatokはあきてめgboard使ってる

638:SIM無しさん (ワッチョイ 25c1-wyAR)
19/12/08 14:34:26 iYd8DyiP0.net
スピーカーステレオなのは良いな

WiFiはMIMO非対応で1ストリーム433Mbpsリンク

3画面で動画+SNSや5chで実況やタイムライン垂れ流しながら
別作業できるのは捗る

639:SIM無しさん (ワッチョイ 2511-9G9K)
19/12/08 14:34:58 IguTIExv0.net
>>600
星ドラ…前は面白くやってたけどモンスター仲間にするとか始まってクソになってからやってないや。。
モンスターズライトあるんだからそっちでやれよ?と思いません?

640:SIM無しさん (ワッチョイ 25c1-wyAR)
19/12/08 14:35:32 iYd8DyiP0.net
土日は混むからな

641:SIM無しさん (ワッチョイ a5b1-GEcx)
19/12/08 14:42:26 zTb09e4N0.net
>>620
電話かけたらセンターから店まで輸送中なのでお待ちくださいって言われたわ
関東圏じゃないから輸送に時間かかってるみたい
なんにせよ忘れられてなくてよかった

642:SIM無しさん (ワントンキン MM49-hz4T)
19/12/08 14:45:01 gqOc2k0/M.net
>>614からの購入完了
手続き中に本体だけ欲しいって言う人が何人か来てた
気になっている人はそこそこ居るっぽい

643:SIM無しさん
19/12/08 14:48:32.26 OwSjYHUDd.net
ヤマダは展示機の下のガラスケースに箱が並んでるから在庫があるかどうか分かる
本当にただの箱だけ置いてある場合もあるが

644:SIM無しさん
19/12/08 14:50:16.74 NeT+tgR2M.net
Bluetoothテザリングでテザリングオプションの同意求められるんだけど、これって回避できないかな。
禿SIMなんだけど、MVNOなので当然エラーになるわ。

645:SIM無しさん
19/12/08 14:53:50.68 cUYouHWk0.net
リストにない量販店で買って同日に禿ショップ持ち込めばロック解除無料ですか?

646:SIM無しさん
19/12/08 14:56:01.25 +bH3Rj4Up.net
このスマホ、docomoのプラチナバンド使えないように細工してるのが気になる
実質ソフトバンク系の回線でしか使えないという暗雲

647:SIM無しさん
19/12/08 14:56:31.07 iYd8DyiP0.net
使えば使うほど
活用の仕方も上達して面白いな

648:SIM無しさん
19/12/08 15:00:03.78 iYd8DyiP0.net
>>631
auが売ってるFelica防水対応のGalxy A30も同じ
日本向けの追加開発や販促でキャリアがコストを支出してるから仕方ないね
今までは2年縛りの回線費用で回収できてたけど
それができなくなった以上は慈善事業でやってるわけじゃないし
気に入らなければ日本向け仕様じゃないグロ版買えばいいだけの話

649:SIM無しさん
19/12/08 15:00:41.88 fMLgwuJ60.net
>>631
ドコモやauの適当な端末(iPhoneやPixel以外)の対応バンド見てこいよ

650:SIM無しさん
19/12/08 15:02:34.35 IYKlz0X8M.net
この機種楽天モバイルで使えないのか…
返品する

651:SIM無しさん
19/12/08 15:06:03.40 f2J+jJJr0.net
でも5万5千円じゃん
でたいていの不満点は解決する

652:SIM無しさん
19/12/08 15:07:51.52 lMOaBkkbH.net
田舎に来たがドコモで全然良いわ

653:SIM無しさん
19/12/08 15:08:03.41 moIJd0bYd.net
>>630
無料にはならん

654:SIM無しさん
19/12/08 15:09:06.15 lMOaBkkbH.net
>>630
リストにある店は無料それ以外はそもそも解除できないから
ネットでお金払ってやりな

655:SIM無しさん
19/12/08 15:12:20.29 5V8aGkik0.net
ocnで運用してる方居ますか?
建物内とかで使ってて実際どうでしょう?

656:SIM無しさん
19/12/08 15:18:05.89 DPcWUJy9r.net
>>422 ソルトバンクこれ多いね
ロック解除の意味知らない店員多すぎだろ

657:SIM無しさん
19/12/08 15:19:29.22 lMOaBkkbH.net
だからその場で確認しろよ
普通に他社シムいれるだけじゃんか

658:SIM無しさん
19/12/08 15:20:24.16 DPcWUJy9r.net
sim二枚使えたら神だった…
Calendarと通話simの最強で使いたかった

659:SIM無しさん
19/12/08 15:20:28.61 wj9Vgymor.net
禿はバイト軍団だからな

660:SIM無しさん
19/12/08 15:22:42.69 25xu5rqLd.net
>>630
リストに無いビックカメラで買ってリストにある別のビックカメラで解除したけど無料だった
ソフバンショップは知らん

661:SIM無しさん
19/12/08 15:23:56.40 g+b8UqSE0.net
>>644
バイトというか代理店がやってるというのはどこも一緒

662:SIM無しさん
19/12/08 15:26:01.80 +bH3Rj4Up.net
>>640
docomo系は3G通信だから劇遅だぞ

663:SIM無しさん
19/12/08 15:26:50.31 +bH3Rj4Up.net
>>637
4G通信できないだろ?

664:SIM無しさん
19/12/08 15:30:15.25 25xu5rqLd.net
docomoはBand1のエリアが広いから余程の田舎や建物奥でもない限りそれだけでも結構使える

665:SIM無しさん
19/12/08 15:32:51.21 2xI6jUVgr.net
>>648
は?できるけどバンドの見方勉強してこいよ

666:SIM無しさん
19/12/08 15:38:19.12 d8HGFTRb0.net
au volteのsim刺しても繋がらん
これってバンドのせい?
通話はできた

667:SIM無しさん
19/12/08 15:41:55.93 2qbBBwyXd.net
>>651
APN設定してないのでは

668:SIM無しさん
19/12/08 15:46:49.89 KBsPWWqcr.net
>>80
君は自分の持ってる機種を間違えてただろ(笑)
感想もメチャクチャだ。プロと無印でも違うんだからな?
アイフォンとp30proのどちらがよりソフト処理が強いかといえばアイフォンだよ
ここには議論の余地はない。持ってるハード力が違いすぎる

669:SIM無しさん
19/12/08 15:46:50.00 8LLu0o1Zd.net
>>643
流石にキャリア端末は仕方ないな
ガラパゴス機能要らなくて高くて良いならグロ版買えば解決するけどな

670:SIM無しさん
19/12/08 15:47:55.28 KBsPWWqcr.net
>>82
動画でのバランスはうまいよね。レベルは落としてるがバランスは整ってる

671:SIM無しさん
19/12/08 15:48:15.42 vKj26G2HM.net
>>630
皆さん、ありがとうございます
勉強になりましたmm

672:SIM無しさん
19/12/08 15:49:09.28 ox9sKa/b0.net
これケース側ってそんな耐久性なさそうだけど実際のとこどうなんだろ
毎日取り外ししてたらすぐ逝くんじゃ

673:SIM無しさん
19/12/08 15:50:02.52 2xI6jUVgr.net
>>657
2年くらいは持つでしょ

674:SIM無しさん
19/12/08 15:50:43.16 NWxOvMtN0.net
取り外しとかめんどい
デュアルのまま使え

675:SIM無しさん
19/12/08 15:52:25.94 vKj26G2HM.net
実機触ってきたけどかなりいいですね
ゲームしないから2画面はあまり使わなそうだけど
サブ画面オクに出したら売れるかな

676:SIM無しさん
19/12/08 15:53:07.47 2xI6jUVgr.net
>>660
買うよ

677:SIM無しさん
19/12/08 15:53:10.24 NWxOvMtN0.net
>>660
売れると思うぞ

678:SIM無しさん
19/12/08 15:55:53.67 iYd8DyiP0.net
爆速お手軽 顔認証が無いのだけが不満だな

679:SIM無しさん
19/12/08 15:57:58.22 g+b8UqSE0.net
>>660
LGがケースだけ別売りする可能性あるからオクに出すならお早めに

680:SIM無しさん
19/12/08 15:58:14.88 lfms5pv+d.net
サブ画面でゲームしてて通知来て開いた時にゲームが止まらない事に些細な幸せを感じる

681:SIM無しさん
19/12/08 15:58:58.


682:10 ID:E5OwtETt0.net



683:SIM無しさん
19/12/08 15:59:09.35 AUb+n5Nzr.net
>>635
lineモバイルでも使え

684:SIM無しさん
19/12/08 15:59:20.29 xfIdCqvc0.net
購入した人に聞きたいんだけど、
perfectviewer見開きで使えてる?

685:SIM無しさん
19/12/08 15:59:57.05 65uLDrLn0.net
ワイドモードでパソコンっぽくエクセル使いたいんだが方法ないのかな

686:SIM無しさん
19/12/08 16:00:12.07 7U+NvToqM.net
ケースいくらまでなら買う?

687:SIM無しさん
19/12/08 16:01:28.14 iCW7RcY5d.net
>>668
使えないと思うよ

688:SIM無しさん
19/12/08 16:02:25.37 2xI6jUVgr.net
>>666
それができるから盛り上がってるわけで
キャリア抵抗あるなら量販店の一角いけば

689:SIM無しさん
19/12/08 16:02:51.38 d8HGFTRb0.net
>>652
URLリンク(i.imgur.com)
651です。これじゃだめなんですかね?

690:SIM無しさん
19/12/08 16:03:05.24 uhY6+BEH0.net
>>583
店員が気付いてないのかと思ったわ
助かった、ありがとう

691:SIM無しさん
19/12/08 16:05:55.65 E5OwtETt0.net
>>672
即解とかじゃなくシム契約せんでいいのか
なら買おうかな

692:SIM無しさん
19/12/08 16:06:55.01 2xI6jUVgr.net
>>675
ここのがミスっとる解除は現地で確認するんだぞ

693:SIM無しさん
19/12/08 16:18:57.00 IguTIExv0.net
これやっぱりドコモみたいにmvnosimだとアカウント設定があーだこーだとか毎日通知くる??
あとはクソみたいなキャリアアプリは消せますか‥?

694:SIM無しさん
19/12/08 16:19:59.48 2xI6jUVgr.net
>>677
ドコモほどひどくはないし無効化できるよ

695:SIM無しさん
19/12/08 16:24:34.13 /Oe+FF/3d.net
>>675
ソフバン契約する必要は無いがSIMロック解除はする必要がある
同時に解除出来る店で買うか、後でソフバン持ち込みで解除してもらうか

696:SIM無しさん
19/12/08 16:27:58.67 z2neFml70.net
ちっと欲しいな安いし
ストラップ付けれないのが怖いがヤマダで本体のみ買える?

697:SIM無しさん
19/12/08 16:30:49.61 8HqWTkke0.net
>>673
お前Fordata契約してるの?
アンテナたってるからたぶんエリア外ではないぞ

698:SIM無しさん (スッップ Sd43-wyAR)
19/12/08 16:36:25 oDXE/UhTd.net
>>680
ストラップは付けようと思えば>>396

699:SIM無しさん (ワッチョイ dddc-YQbs)
19/12/08 16:37:39 ABTS8X7k0.net
知識のない奴は大人しくソフトバンクで回線付きで買った方がいい

700:SIM無しさん (ワッチョイ 154e-G4TJ)
19/12/08 16:38:28 9bWs3ax90.net
>>523
名古屋ヨドバシは1台在庫あったよ。

701:SIM無しさん (ワッチョイ 2511-9G9K)
19/12/08 16:38:58 IguTIExv0.net
>>678
ありがとー!
そこらへんがどうなのか誰も書いてなかったから助かるよ

一ヶ月くらいでイオシスが38000円あたりで売りそうだし待ってみようかな

702:SIM無しさん (ワッチョイ 75b1-0eHv)
19/12/08 16:42:29 Im7hbms40.net
あのイオシスがそんな出血大サービス価格で売ってくれるわけがねー

703:SIM無しさん (ワッチョイ 154e-G4TJ)
19/12/08 16:45:07 9bWs3ax90.net
>>584
G8XとK50買ったんだけど5000×2で10000ポイントもらえるのかな?

704:SIM無しさん (オッペケ Src1-wyAR)
19/12/08 16:46:31 2xI6jUVgr.net
>>687
8k

705:SIM無しさん (オッペケ Src1-j+yC)
19/12/08 16:48:54 1CIhLK+zr.net
>>622
gboardなら片面フルサイズいけるの?

706:SIM無しさん (ワッチョイ cdcd-F+HQ)
19/12/08 16:50:17 8HqWTkke0.net
>>673
適当なスマホのしむさしただけの無知マンなら
普通はfordata無し契約だからapn非公開だから
ググって自分で設定しないとつながらんそ

707:SIM無しさん (オッペケ Src1-j+yC)
19/12/08 16:50:26 1CIhLK+zr.net
>>629
SIMロック解除してないとか?

708:SIM無しさん (オッペケ Src1-j+yC)
19/12/08 16:52:56 1CIhLK+zr.net
>>643
デュアルSIMいけたら、カメラがどうこうとか一切気にせずすぐに買ってるw

709:SIM無しさん (ワッチョイ cdcd-F+HQ)
19/12/08 16:53:50 8HqWTkke0.net
>>690
公開されてた訂正

710:SIM無しさん (ラクペッ MM51-4z0L)
19/12/08 16:54:14 tOcgnuXmM.net
>>563
ハード消費のほ


711:とんどは 画面なんだから 2台分のバッテリー 搭載しないと すぐ枯れるだろ 糞重たい 低能チンクw



712:SIM無しさん (オッペケ Src1-j+yC)
19/12/08 16:54:39 1CIhLK+zr.net
>>655
そうそう、iPhoneの動画はバランスの取り方が上手いんだよな
だから動画として見た場合、綺麗に見える

713:SIM無しさん (ワッチョイ 1d02-TIjQ)
19/12/08 16:58:59 E5OwtETt0.net
>>679
持ち込みだと3000円取られるだっけ?
家電屋でその場でできて地域振興券?使えれば二割引くらいで買えるかな

714:SIM無しさん
19/12/08 17:01:21.04 ceWcTe5K0.net
アスファルト9消したいわー

715:SIM無しさん
19/12/08 17:02:45.50 YuKPOpD80.net
>>673
APN設定する
URLリンク(www.au.com)
>>690
今はAPN公開してる

716:SIM無しさん
19/12/08 17:06:30.90 d8HGFTRb0.net
>>698
公開apn設定したらできました。
他の方もありがとうございます。

717:SIM無しさん
19/12/08 17:14:07.44 nFtkKOZy0.net
片面キーボードの設定ってどうやってやるの?
テキストエディタとかに親指入力したいんだけどやり方がよくわからん

718:SIM無しさん (ワントンキン MMa3-6SL/)
19/12/08 17:19:24 SV5pYy/RM.net
ヨドバシカメラでソフトバンクのXperia5などがMNPで2万円還元、Xperia1は一括22000円から

URLリンク(sp-mobile-blog.com)

719:SIM無しさん (スッップ Sd43-wyAR)
19/12/08 17:22:48 oAZRVuibd.net
>>697
ストアからアンインストール出来る
更に設定から無効にすれば出てこなくなる

720:SIM無しさん (ブーイモ MM43-39Df)
19/12/08 17:24:29 O8LFdadhM.net
朝鮮人でも買わないLGなんてゴミを買う珍妙な人達がいると聞いてやってきますたwww

721:SIM無しさん (ワントンキン MMa3-6SL/)
19/12/08 17:28:53 vFaCN99rM.net
2019年7〜9月の国内携帯出荷、前年から3.2%減 iPhoneの8.8%減が響く

URLリンク(www.itmedia.co.jp)

2位は93.7万台を出荷したシャープ(シェア13.0%)、3位は80万台出荷の富士通(同11.1%)、4位に61.6万台出荷の京セラ(同8.5%)、5位は58.9万台出荷のサムスン電子(同8.2%)となった。

722:SIM無しさん (スッップ Sd43-dX9f)
19/12/08 17:29:21 Awd4qsj2d.net
プラスエリア化できんかな

723:SIM無しさん (ワントンキン MMa3-mY+i)
19/12/08 17:32:43 VDsq2yCYM.net
>>391
どこで買えばそれ全部使えるのよ?

724:SIM無しさん (ワッチョイ dd40-vahQ)
19/12/08 17:35:35 g+b8UqSE0.net
ヨドバシビックヤマダあたりの量販店なら10%ポイント付くの?

725:SIM無しさん (ワッチョイ d5da-QX1D)
19/12/08 17:39:19 f2J+jJJr0.net
1?

726:SIM無しさん (ワッチョイ 03d2-0eHv)
19/12/08 17:42:15 7qbw0mYo0.net
>>703
LG端末は朝鮮人とアメリカ人にはそこそこ人気あるぞ
それ以外での地域だと存在感皆無だから負け組グループに転落しちゃったけど

727:SIM無しさん (ワッチョイ cb0c-hz4T)
19/12/08 17:43:57 NGe2Cpm90.net
今日の妬み基地外
ラクペッ MM51-4z0L ID:tOcgnuXmM

728:SIM無しさん (ワッチョイ cb0c-hz4T)
19/12/08 17:44:40 NGe2Cpm90.net
>>703
来なくていいよ

729:SIM無しさん (ラクペッ MM51-4z0L)
19/12/08 17:48:11 tOcgnuXmM.net
みずほwalletやJCBデビッド
Quick payで使えばだからなw チンクw

730:SIM無しさん (ラクペッ MM51-4z0L)
19/12/08 17:48:30 tOcgnuXmM.net
333gに
さらにカバー入れたら

筋トレマシーンじゃんw

731:SIM無しさん (ワッチョイ 45ea-7NJn)
19/12/08 17:53:17 M13yi50I0.net
近くのヤマダ行って見てみたら機種変でも2万引きしてくれる
って言ってたけどコジポも使ってくれるのかな…

732:SIM無しさん (ブーイモ MM39-mnpO)
19/12/08 17:53:50 ZYx0h+GDM.net
>>691
いや、ドコモ系のSIM入れた時は出ないんだね。
禿系のSIMだと出


733:驍ンたい。 https://i.imgur.com/5ZTuNBX.png



734:SIM無しさん (ワッチョイ dd76-DCLF)
19/12/08 18:00:53 +bawaeDd0.net
パット作るの楽しすぎんかこれww第5人格までパットで出来てさすがに感動してるわ

735:SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-yh7I)
19/12/08 18:03:28 xfIdCqvc0.net
>>671
だよね。今z-01k使ってるけど、
perfectviewerで一画面ならね...
来年のマイクロソフトまで待つわ

736:SIM無しさん (ワッチョイ 4b97-N501)
19/12/08 18:05:43 ox9sKa/b0.net
>>706
quick pay+が使える店舗でかつ本家JCBorみずほ銀行の口座持ち

コジポは人それぞれ
paypay5000は応募者全員

737:SIM無しさん (ワッチョイ 23ba-TRnJ)
19/12/08 18:10:50 z2neFml70.net
サブとして欲しいからクソバンは契約したくないんだよね
そうするとなんの割引もないよな?
一括でロック解除できるはずだが、出来ない電気屋もあんの?

738:SIM無しさん (ワントンキン MMa3-mY+i)
19/12/08 18:11:32 VDsq2yCYM.net
>>718
でも店舗で買ったら頭金プラスされるだろ?
頭金なしでかつquicpayが使える店舗ってある?

739:SIM無しさん
19/12/08 18:14:51.64 iYd8DyiP0.net
>>687
少しくらい読め
>※ 同一端末メーカーの特典適用は、1PayPayアカウントにつき1回のみとなります。

740:SIM無しさん
19/12/08 18:17:06.41 dSuKGgijM.net
家で使うなら最高のコスパ端末になりそうだけどケータイとして持ち歩きたくないなこれはw

741:SIM無しさん
19/12/08 18:18:46.63 z0gaT5ZS0.net
指紋認証は慣れだな
フィルム貼っててもミスなし

742:SIM無しさん
19/12/08 18:19:11.28 ox9sKa/b0.net
>>720
コジマとかビックとかは?

743:SIM無しさん
19/12/08 18:22:35.46 7qbw0mYo0.net
>>722
一画面の普通のスマホとしても優秀だよ
電池持ち良いから

744:SIM無しさん
19/12/08 18:23:37.16 P15kCfRtr.net
>>586
tws plus対応してないのは個人的に残念だな
今まで有線だったけど最近plus対応イヤホン買ったから

745:SIM無しさん
19/12/08 18:24:00.73 NGe2Cpm90.net
antutu
URLリンク(i.imgur.com)

746:SIM無しさん (ワッチョイ 23ba-TRnJ)
19/12/08 18:28:52 z2neFml70.net
そんで2画面だとどんくらいバッテリーもつん?
さすがにソシャゲ2画面同時だと速攻なくなりそうだが

747:SIM無しさん (ワッチョイ 2574-JAyS)
19/12/08 18:32:37 XrR9nob+0.net
グーグルアシスタントと電源ボタン入れ替えできないのかな
使いにくい

748:SIM無しさん (ワッチョイ dd40-vahQ)
19/12/08 18:35:24 g+b8UqSE0.net
>>687
端末のみ購入なら5000PayPayだけど、2台とも回線契約あるならPayPay垢複数作ればいい

参考
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

749:SIM無しさん (ワッチョイ dd40-vahQ)
19/12/08 18:36:20 g+b8UqSE0.net
>>708
あざーす

750:SIM無しさん
19/12/08 18:57:43.17 0YzCtMrLM.net
近所のソフバンで実機に触ってきた。
ええやんこれ!
想像以上に出来がいい。マジ欲しいわ。

751:SIM無しさん
19/12/08 19:02:56.50 WNqVynihd.net
システム側で二画面全画面表示さえ対応すれば完璧になれるのに!

752:SIM無しさん
19/12/08 19:11:06.82 NGe2Cpm90.net
>>733
Android10だとフォルダブルが対応になるから、それまで待ちだね
Android10にOSアプデするとLGは言ってるから

753:SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-73MI)
19/12/08 19:24:54 stAFRnkNM.net
なんだかau行けそうだね知り合いに勧めてみるか

754:SIM無しさん
19/12/08 19:38:57.83 9bWs3ax90.net
>>721
>>730
指摘ありがと。両方とも回線契約あるけど複アカ作るの面倒なんで後輩にでもIMEI教えて3000ポイントあげるわ。

755:SIM無しさん
19/12/08 19:43:38.73 z2neFml70.net
なんか同じスマホを手帳に収納しただけって考えたら急に萎えてきた…
見た目悪くないし安いから衝動買いしそうになったが
5万で他のスマホ買った方がいい気がしてきたバッテリー的に


756:も



757:SIM無しさん (ペラペラ SDa1-vnGC)
19/12/08 19:56:35 LogYKAaQD.net
SDM855
防水防塵
QuadDAC
フルセグワンセグ
NFC/Felica
Qiワイヤレス充電
バッテリー4,000mAh

じゃあこれ全部あって定価5万で買える他の機種教えて

758:SIM無しさん (ワッチョイ 23ba-TRnJ)
19/12/08 20:03:44 z2neFml70.net
だって2画面で使うなら倍の電池消費なんだし2000mAhみたいなもんやんか
1画面単体で使用なら確かにコスパ最高だけど、これ買って本体のみで使う意味ある?

759:SIM無しさん (ワッチョイ 15cd-F+HQ)
19/12/08 20:06:16 mB0FqR0b0.net
>>739
あるけど?

760:SIM無しさん (ワッチョイ ed73-wyAR)
19/12/08 20:07:00 mhSe8KSg0.net
>>729
俺はグーグルアシスタントボタンは無効化したよ
galaxyのbixbyボタンと違って設定から無効にできて助かった

761:SIM無しさん (オッペケ Src1-wyAR)
19/12/08 20:07:30 2xI6jUVgr.net
倍の消費とか頭悪いなあ
君の理論だと単体で使うことが良いとしてるのに自分で否定してるのはなんなんだろうか
ちなみに会社のデスクのみ2画面にしてて基本単体運用だけど電池の減りも少ないしうまく調整されてる
2画面でも消費が1.5倍くらいだなあ

762:SIM無しさん (ワッチョイ 4b97-ngdF)
19/12/08 20:10:51 ox9sKa/b0.net
技適付き5万でこのスペックなら本体だけで見て
も明日発表のxiaomiよりいいさえあるぞ

763:SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-MVf8)
19/12/08 20:11:21 Mz8SDb460.net
>>739
YouTub2画面全表示で
バッテリーテストしても1画面と比べて2割時間が短くなるだけ
有機ELパネルだし倍も使うわけ無いじゃん

764:SIM無しさん (ワッチョイ 23da-vnGC)
19/12/08 20:13:50 RDy5uLxx0.net
chmateインスコできねーやん

765:SIM無しさん
19/12/08 20:17:57.28 yDpHa4oE0.net
買ってきたー
ところでおすすめのフィルムある?

766:SIM無しさん
19/12/08 20:20:47.69 2xI6jUVgr.net
>>746
pda工房公式の9hフィルムと表は衝撃吸収フィルム

767:SIM無しさん
19/12/08 20:23:29.21 /1WHLqU2d.net
>>746
・ソフバンの糞高いガラスフィルム(二画面分)
・エレコムの二画面アンチグレア+カバー前面光沢フィルム(まだ出てない)
・PDA工房のフィルム各種
これくらいしかないと思う
今現在店で貼って貰えそうなのはソフバンのだけかな

768:SIM無しさん
19/12/08 20:24:00.20 0VzRzURsM.net
>>727
さすが855ね

769:SIM無しさん
19/12/08 20:24:53.88 lzA4QHokM.net
ヨドバシ、数日前まであったSBから出てる高めのフィルムすらなくなってた

770:SIM無しさん
19/12/08 20:25:57.39 2xI6jUVgr.net
>>750
あれかPDA工房じゃないとしまらないからね

771:SIM無しさん
19/12/08 20:27:27.88 7qbw0mYo0.net
ガラスフィルムとケースは中華の粗悪品だらけ
spigenのラギッドアーマーのパクリみたいなの買ったけどボタンの押し込みクソやりづらくなるゴミだった

772:SIM無しさん
19/12/08 20:29:28.01 mB0FqR0b0.net
フィルムなんかいらんだろ

773:SIM無しさん
19/12/08 20:45:49.90 lzA4QHokM.net
量販店のアクセサリー売り場、LGは全体的に寂しいな

774:SIM無しさん
19/12/08 20:52:31.67 kjfr9qZwd.net
>155 で一括も本確が必要と書いていたが、全くの誤りであったことが発覚
実際は一括購入であれば、本確書類の提出は「任意」(=無くても良い)とのこと
この誤案内のおかげで発売日当日に買えなかったのが悔まれる

775:SIM無しさん
19/12/08 20:53:20.07 iYd8DyiP0.net



776:>>745 普通にできるが



777:SIM無しさん
19/12/08 20:55:27.73 iYd8DyiP0.net
2chMate 0.8.10.54/LGE/901LG/9/LT

778:SIM無しさん
19/12/08 21:01:41.29 RDy5uLxx0.net
googlestoreにいないけど。。。

779:SIM無しさん
19/12/08 21:02:47.17 iYd8DyiP0.net
カメラ出っ張りないのマジで良いよな
中途半端な2倍ズームレンズとか付けるよりこっちの方が良い

780:SIM無しさん
19/12/08 21:03:28.10 IyP6kddX0.net
64gbだけがネックよなぁ

781:SIM無しさん
19/12/08 21:03:30.88 7qbw0mYo0.net
ストア側の問題だと思うよ

782:SIM無しさん
19/12/08 21:07:09.21 reh3nppR0.net
>>758
ないね
今日なくなったみたい

783:SIM無しさん
19/12/08 21:07:11.64 iYd8DyiP0.net
本当だ
今GooglePlayストア見ると出てこない
他のAndroid端末でも同じ
致命的な不具合や規約違反とかで(?)一時的に(?)
差し止めになってるみたいだね

784:SIM無しさん
19/12/08 21:12:46.81 KRW8Nc390.net
>>729
G7はリマップアプリがあったらしいからこれでもあるか使えるかするんだろうけど
みつからんw

785:SIM無しさん
19/12/08 21:13:08.04 iYd8DyiP0.net
セカンダリディスプレイ側の充電を意識・管理しなくていいのは逆にラクだな

786:SIM無しさん
19/12/08 21:20:01.07 Z8nTmNT80.net
普通に神端末だわこいつ
マルチタスク手放せない体になっちゃう

787:SIM無しさん
19/12/08 21:20:10.08 d8HGFTRb0.net
人前だとケース側を背面に折りたたんで使うのがデフォになるんだろうな

788:SIM無しさん
19/12/08 21:20:12.97 NGe2Cpm90.net
>>758
ごめんなさい
2chMate 0.8.10.54/LGE/901LG/9/LR

789:SIM無しさん
19/12/08 21:29:39.82 g+b8UqSE0.net
>>745
dev版でよければ
URLリンク(deploygate.com)

790:SIM無しさん
19/12/08 21:32:45.73 RDy5uLxx0.net
>>769
あざす


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1639日前に更新/199 KB
担当:undef