SoftBank LG G8X Thin ..
[2ch|▼Menu]
391:SIM無しさん
19/12/07 14:31:31.64 RFY/3gVIr.net
ビックで実機見てきた。まさに3DSLLを少しだけ薄くした感じ。ケース付きで胸ポケットは厳しいわ、、、

392:SIM無しさん
19/12/07 14:34:20.58 e0vKIQZZr.net
うぅっ、時間指定できないのがこんなに辛いなんて...
ちゃんと今日届くのかしら、本当に届くのかしらと心配が止みませんわ。
で、手元にG8Xちゃんがある人に聞きたいんだけど、デュアルスクリーン付けた状態でストラップって付けられる?

393:SIM無しさん
19/12/07 14:39:53.63 GeuK1f690.net
アホかw

394:SIM無しさん
19/12/07 14:45:14.04 o/lZdfXS0.net
>>384
昨日実機を触った感じではケース左右の穴(左はイヤフォン端子、右はスピーカー用)を
無理矢理ストラップホール代わりにできるかも?
URLリンク(ascii.jp)

395:SIM無しさん
19/12/07 14:45:26.07 BPqCdNil0.net
>>366
情報thx。
片面でドラクエウォークしながら設定してたら充電しながらでも消費の方が多くて、急速になればなぁと思ってた。
後は慣れかもしれんが、スワイプの反応がよすぎるかな...。

396:SIM無しさん
19/12/07 14:48:17.03 k2HnWIBb0.net
バンドの数だけならドコモよりauの方が多いか

397:SIM無しさん
19/12/07 14:48:32.96 o/lZdfXS0.net
>>375
これは確証はないですが昨日テレビのメニューを触った限りでは
視聴予約機能しか無さそうでした

398:SIM無しさん
19/12/07 14:49:26.11 UBR5k5Nnr.net
落とした時の保護方法
かなりでかい
充電端子
USBCコネクタ死にそう
DSDSできない、バンド
この辺が気になり購入まで踏み切れなかった

399:SIM無しさん
19/12/07 14:53:43.52 kphqG4SQ0.net
本体55440
ハゲコジポ15000
みずほデビット20%バック 8088
paypay5000円
申し訳程度の店舗ポイント0.5% 203
27149円w

400:SIM無しさん (ワッチョイ dd40-vahQ)
19/12/07 14:59:27 o/lZdfXS0.net
>>284
10月以降の契約で2年縛りってあるんですか?

401:SIM無しさん (ワッチョイ 4b97-ngdF)
19/12/07 15:01:44 kphqG4SQ0.net
どっかに合体状態を保護できるようなケースはないんかな

402:SIM無しさん (オッペケ Src1-wyAR)
19/12/07 15:14:07 FTzfGeKqr.net
カメラの詳細レビュー
URLリンク(japanese.engadget.com)

403:SIM無しさん (オッペケ Src1-j+yC)
19/12/07 15:18:27 sGlw+QLJr.net
>>375
録画は本体にしかできない機種が多いから、出来たとしても64GBだと厳しい気がする

404:SIM無しさん (スッップ Sd43-wyAR)
19/12/07 15:21:47 x1Qfg1cOd.net
>>384
無理矢理やろうと思えば…
URLリンク(i.imgur.com)

ただしフタはミリ浮く
イヤホン穴の方に付けると更に浮く
イヤホン穴から裏面にかけて穴開けたいけど配線どうなってるかわからんから怖くて開けられん

405:SIM無しさん (スッップ Sd43-LtwR)
19/12/07 15:27:19 uL5S1YTxd.net
Galaxy Fold に迫る利便性、LG G8X が 2019 年マストバイ・スマホである話(レビュー)

URLリンク(skyblue.ciao.jp)

406:SIM無しさん
19/12/07 15:39:27.49 o/lZdfXS0.net
>>396
あくまで2つ折りした時に若干浮くという話で
本体とケースのUSB接続には負荷かからなそうな感じですか?

407:SIM無しさん
19/12/07 15:41:18.80 JJRgrLbe0.net
>>364
V20はMQA対応してないよ

408:SIM無しさん
19/12/07 15:42:39.22 1Fe1IBw4H.net
>>393
車に張るようなラッピングシートがええんでね

409:SIM無しさん
19/12/07 15:44:37.47 I3sNhcvZ0.net
>>393
巾着袋

410:SIM無しさん (ワッチョイ ed73-7OGv)
19/12/07 15:54:31 heJWoos80.net
>>382
ゴミ確定

411:SIM無しさん
19/12/07 16:12:11.41 FdkWyRq7d.net
>>399
あ、V30だけだったっけ
両方持ってたのに忘れてたな
何にせよMeridianのフォーマットなのにMeridianチューニングになって削られたのは悲しい
結構楽曲買ってたから

412:SIM無しさん
19/12/07 16:15:43.20 e0vKIQZZr.net
>>386,396
ありがとう、届いたら参考にします。
つうか、>>386は2つ買ったの?

413:SIM無しさん
19/12/07 16:29:14.83 2v61tiS+0.net
買ってきたけど、やっぱり2画面使わなそう

414:SIM無しさん
19/12/07 16:46:43.88 +ALLP0dMM.net
>>391
今でもコジポ貰えるんだ
もう1回挑戦してみようかな

415:SIM無しさん
19/12/07 17:02:50.92 jRcSlOHb0.net
z01kみたいな強制全画面にできれば最高だったな

416:SIM無しさん
19/12/07 17:04:48.87 Aai2rKqWH.net
2画面は置いといてもスナドラ855 Felica 防水 これだけアピールポイントあるもんな

417:SIM無しさん
19/12/07 17:07:39.29 RkJNsnzTd.net
つまる所z01kとこいつの二台持ちな俺が最強って事で

418:SIM無しさん
19/12/07 17:08:55.48 PcAjzdTAd.net
やべ!売り切れてた
まだ探す@東京

419:SIM無しさん
19/12/07 17:14:08.89 DM/h2Zu40.net
ヤマダ電機に在庫あったから買ってきた
めちゃいいかも〜

420:SIM無しさん
19/12/07 17:31:01.88 o/lZdfXS0.net
>>407
Z-01Kはどんなアプリでも強制全画面化できるんですか?

421:SIM無しさん
19/12/07 17:32:40.98 apTh0Xffr.net
すまん
sim二枚ささる?

422:SIM無しさん
19/12/07 17:34:56.09 7k5RlaeFM.net
新宿淀で端末のみ購入中。
普通に端末のみで買えますね。というか、そういう人多いってお店の人言ってます。
端末購入より、SIMロック解除に時間がかかるとのこと。

423:SIM無しさん
19/12/07 17:36:39.80 jRcSlOHb0.net
>>412
できる
というか
1080×1920が
2160×1920になる感じ

424:SIM無しさん
19/12/07 17:38:28.97 sGlw+QLJr.net
>>413
ささるが認識するのは1枚だけ、microsd共用部に置けるsimは認識しないらしい
それがソフトや設定による処理なのか、それともハード的に殺されてるのかは分からない

425:SIM無しさん
19/12/07 17:53:11.48 20W8Mcry0.net
思ったより簡単に充電コネクタのマグネットが外れる
気づいたら充電してないなんてことがあるかも
不満はそのくらいかな

426:SIM無しさん
19/12/07 17:53:15.15 46nPkymma.net
ガラケーからの割引(デビュー割?)で使える?

427:SIM無しさん
19/12/07 17:53:18.31 lfCtYUfB0.net
端末だけ購入でシムロック解除に金かかると思ってるの販売店まだあるから注


428:モ 本部でシムロック解除するから時間かかる



429:SIM無しさん
19/12/07 17:54:13.76 lfCtYUfB0.net
>>417
硬めのコードだとすぐ外れるから、持ちながらだと駄目だね

430:SIM無しさん
19/12/07 17:58:39.53 Ua86GpCS0.net
あとは変換コネクターなくしそうで怖い

431:SIM無しさん
19/12/07 18:03:39.65 eB+FOvjO0.net
店頭でsimロック解除してもらったのにauのsimさすと
usimロック解除コードって求められるんだけど
どうすりゃ良いんだこれ、コードなんて聞いてないぞ。

432:SIM無しさん (ワッチョイ 03d2-wyAR)
19/12/07 18:06:27 k6vddOQt0.net
店行ってコード聞いてこいとしか

433:SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-MVf8)
19/12/07 18:06:30 QkypWciD0.net
>>422
解除し忘れてるねそれ
購入店にクレームして手続きしてもらうしか無い

434:SIM無しさん (ブーイモ MM39-wyAR)
19/12/07 18:07:38 Iji7Y8daM.net
>>393
ヨドバシの店員がすでにあるっていってたけど、確認はしてない

435:SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-Fgt1)
19/12/07 18:07:44 OeGKvwq50.net
店員がsimロック理解してないから俺も店に2回行く羽目になった
mySoftbankにIMEI番号入れろと言われたけど
そもそもSoftbankのsimないとログイン出来ないし
最初からコード教えろよと

436:SIM無しさん (ワッチョイ 9bd0-wyAR)
19/12/07 18:14:56 eB+FOvjO0.net
>>424
マジかよ。。
同日に届いたCosmoCommunicatorも
simトレイついてないしマジついてない

437:SIM無しさん (スップ Sd43-Z12z)
19/12/07 18:18:29 FdkWyRq7d.net
しかし本当にコスパ最高の端末だな
docomoやauも是非追従してハイコスパ端末を出してほしい

438:SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-Fgt1)
19/12/07 18:20:05 OeGKvwq50.net
ガラスフィルム貼ると指紋認証精度がガタ落ち
蓋閉めた時なんか閉まり悪いし
ガラスフィルム止めとけ

439:SIM無しさん (オッペケ Src1-A/wc)
19/12/07 18:23:11 e0vKIQZZr.net
届いたー!
皆さん、宜しくね。

URLリンク(i.imgur.com)

440:SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-Fgt1)
19/12/07 18:25:20 OeGKvwq50.net
エディオンd払い30倍は行けた
実質15%弱だけど

441:SIM無しさん
19/12/07 18:27:13.70 o/lZdfXS0.net
ドコモは在庫処分で投げ売りすることはあるけど、
このスペックの端末を最初から利益度外視の定価設定にすることはないでしょう
auはmnpキャッシュバック命みたいなところあったから、
mnpキャッシュバックが2万円までに制限された中、
どんな風にFoldの在庫捌くのかは気になりますね

442:SIM無しさん
19/12/07 18:29:45.31 5PMKu6b00.net
つーかマジでこのスペックで5万で出せるなら
10万で売ってたGalaxys10とかxperia1とかどんだけぼった食ってんだって話だよな

443:SIM無しさん
19/12/07 18:32:54.22 o/lZdfXS0.net
>>433
LGの中の人がウチは損をしないけどまさかSBが
この価格設定をしてくるとは思わなかったと言ってました

444:SIM無しさん
19/12/07 18:34:47.99 bwA/5aBHr.net
このスマホ買うような人=オタク=データ消費多
って計算かな?

445:SIM無しさん
19/12/07 18:42:00.12 SBTfisAq0.net
海外でも「これで$699(7.6万)は破格だ」と言われていたのを更に数万安くするというね
マジでこの値段設定は英断
国内スマホ史上初でしょ、日本版が一番お得になるのって

446:SIM無しさん
19/12/07 18:43:12.42 dzlWCY4ra.net
昔なら0円なんだからそうでもない

447:SIM無しさん
19/12/07 18:44:08.93 3LrVXYVw0.net
>>430
おめ!いい色買ったな!

448:SIM無しさん
19/12/07 18:45:32.70 00xIpCNDr.net
おサイフ防水フルセグセカンドディスプレイ付いてこの値段だからなあ

449:SIM無しさん
19/12/07 18:46:06.47 00xIpCNDr.net
ちなみにオーロラブラックのどの辺がオーロラなん?

450:SIM無しさん (スプッッ Sd03-j+yC)
19/12/07 18:51:44 1M6PbQtqd.net
今サクッと買った、店員のにーちゃんがやんちゃ過ぎて訳わからん接客だったのが不安だが。
とりあえずサポート無しで48回払いで特に制約無く購入。

451:SIM無しさん (ワッチョイ 75b1-O7J0)
19/12/07 18:52:54 PG0l+cQY0.net
アプリ結構インストールするから64gbは不安だな、128あれば完璧だったのに
マイクロsdの内部ストレージ化できんのかな

452:SIM無しさん (オッペケ Src1-A/wc)
19/12/07 18:56:30 e0vKIQZZr.net
保護シートがまだ来ないから、ガンガン触れなくてちょっと哀しい。
しかし、明日からの旅行に間に合って良かったよかった。
レスしてもらってなんだけど、現状ストラップ付けるのは無理がありすぎな感じするから、デュアルスクリーン用のアルミバンパーとか出してほしいなぁ。

>>438
一色展開だよ判ってる癖にw

453:SIM無しさん (JP 0Hab-wyAR)
19/12/07 18:56:42 WA9xYFPzH.net
>>436
SoftBankが2画面を押すためのキャンペーンな気がするよ

454:SIM無しさん (ワッチョイ 4b97-N501)
19/12/07 18:58:56 kphqG4SQ0.net
まぁ10万で出しても殆ど売れずに肥やしになるだけだからなぁ

455:SIM無しさん (ワッチョイ 4b6e-Fgt1)
19/12/07 18:59:23 OeGKvwq50.net
充電が遅いな
アダプタ挟むからPDじゃないのかな

456:SIM無しさん (ワッチョイ 236e-YFyQ)
19/12/07 19:00:33 JgQV/a/30.net
>>306
全然OK。端末のみなら審査無し。
俺は未払いあるけど購入出来たけど

457:SIM無しさん (ワッチョイ 75b1-wyAR)
19/12/07 19:03:32 hB+DvEzf0.net
すいません
デュアルスクリーンをセットしたのですが、デュアルスクリーンを使用することができませんと出てきます。
故障ですかね?

458:SIM無しさん (ワッチョイ 1576-wyAR)
19/12/07 19:04:11 zCVLg4Xe0.net
ヤマダで回線契約必須&初月のみ得するサポート加入の来月残債一括で
30000程で買えた〜
paypayも15000円入ってくる予定

459:SIM無しさん (ワッチョイ dd40-vahQ)
19/12/07 19:10:21 o/lZdfXS0.net
>>444
孫さんの狙いはやはりそれでGalaxy Foldはさすがに採算合わなかったから
G8Xをバラ巻こうとしているのでしょう
手始めにソフトバンクの「バスケットLIVE」アプリが2画面対応予定みたいです

URLリンク(www.itmedia.co.jp)
アプリによっては、「ワイドモード」をオンにすれば、2画面で1つのコンテンツを表示できるが、ヒンジ部分で遮られるので、
あまり視認性はよくない。注目は、NAVERのブラウザアプリ「Whale」を利用すると、コンテンツによっては、1アプリを2画面に最適化したUI(ユーザーインタフェース)で表示できること。
 キム氏はその一例として、Yahoo!ニュースを紹介。1画面にニュースの見出しを表示し、もう1画面に記事を表示できるという。
これにより、複数のニュースを読む際に、見出しの画面に戻る必要がなくなる。この他、ショッピングサイトも2画面UIに対応するという。
WhaleブラウザはLG G8X ThinQにプリインストールされるそうだが、(Chromeなど)普段使っているブラウザから乗り換える必要があるのがネック。Yahoo!やTwitterなどアプリ単体での2画面UI対応にも期待したい。
 また、ソフトバンクの「バスケットLIVE」アプリはLG G8X ThinQ発売後のアップデートにより、2画面UIに対応する予定。片方の画面ではマルチアングルでの映像を視聴できるという。

460:SIM無しさん (ワッチョイ 23da-vnGC)
19/12/07 19:12:59 Vr+jJZ2h0.net
2chmateが2画面対応にならないかな。

461:SIM無しさん (ワッチョイ a520-j+yC)
19/12/07 19:16:34 5PMKu6b00.net
>>434
孫の出血大サービスなんだな
拝金主義のドコモも見習ってほしいわ

462:SIM無しさん (スップ Sd43-Z12z)
19/12/07 19:26:16 FdkWyRq7d.net
回線契約込ならワカランでも無いけど単独でもこの価格ってのが凄すぎるわ

463:SIM無しさん
19/12/07 19:27:57.28 ifDUDG62M.net
ケース着用時にQi充電ってできる?

464:SIM無しさん
19/12/07 19:33:51.49 OeGKvwq50.net
指紋が凄い付くわ
UQsim入れてみたが自宅周辺ならアンテナMAXで安定してる

465:SIM無しさん
19/12/07 19:34:24.72 F/p4/Ddh0.net
>>448
しらん

466:SIM無しさん
19/12/07 19:34:


467:42.36 ID:SBTfisAq0.net



468:SIM無しさん
19/12/07 19:40:12.35 zCVLg4Xe0.net
ちょっと充電のマグネットが緩いな
充電しながら触るのに個人的にやや難あり

469:SIM無しさん (ワッチョイ dd40-JFgZ)
19/12/07 19:41:56 o/lZdfXS0.net
>>448
せめてスクショを貼った方がいいと思います

470:SIM無しさん (ワッチョイ dd40-JFgZ)
19/12/07 19:44:14 o/lZdfXS0.net
>>454
そもそもワイヤレス充電対応はTypeCが直接刺さらない対策も兼ねてるから
当然デュアルスクリーンケース付けたままQi充電できます

471:SIM無しさん (オッペケ Src1-i76S)
19/12/07 19:46:11 apTh0Xffr.net
>>416 ソフト的ならワンチャンありやな

472:SIM無しさん (ワンミングク MMa3-6bv9)
19/12/07 19:50:47 ifDUDG62M.net
>>460
なるほど、ありがとう

473:SIM無しさん (ワッチョイ 4b97-N501)
19/12/07 19:56:30 kphqG4SQ0.net
デレステは別画面触ると一時停止する
プリコネも同じらしいからサイゲに問題があるのか
ついでにデレ、ミリの前に速攻で敗走したときめきアイドルはデレとの同時起動で音が消える。
こんなところでも敗北してしまうのか

474:SIM無しさん (ワッチョイ dd40-vahQ)
19/12/07 20:01:26 o/lZdfXS0.net
サムスン純正のSound AssistantがLGでも使えればアプリ毎のボリューム設定できるんだけど、
代替アプリはあるんですかね?
URLリンク(play.google.com)

475:SIM無しさん (ワッチョイ 75b1-wyAR)
19/12/07 20:08:25 hB+DvEzf0.net
>>458
こんな感じです...

URLリンク(i.imgur.com)

476:SIM無しさん (オッペケ Src1-wyAR)
19/12/07 20:11:26 00xIpCNDr.net
2画面活用ガイド → このページは表示できません

477:SIM無しさん (ササクッテロ Spc1-cwSz)
19/12/07 20:17:42 nJ6yLX5vp.net
うおー
この機種がiOSならなぁー
ギャラクシーフォールドが欲しかったけど
auだし高いしやめたのだけど
折り畳み式が今後どうなるか様子見

478:SIM無しさん (オッペケ Src1-wyAR)
19/12/07 20:19:10 00xIpCNDr.net
whaleでリンクを別画面で開くの超絶便利だな
起点のページを行ったり来たりする必要が無い

479:SIM無しさん
19/12/07 20:44:13.21 o/lZdfXS0.net
>>465
1.ケースから取り出してTypeC端子の通信機能等が動作してるのかうぃUSBデバッグをオンにして確かめてみる
2.たぶん設定のアプリケーション管理の中に、
デュアルスクリーンツールというアプリがあると思うので、
ストレージのデータ消去を試してみる
さっきから何度も書き込んでますが昨日のイベントで実機触っただけで
手元に端末ないのに当てずっぽで書いててすいません

480:SIM無しさん
19/12/07 21:02:40.98 e0vKIQZZr.net
取り敢えず、全部移すのは時間かかるからポケモンとドラクエだけを先に移してみようと思う。
明日からの旅行で役に立ってくれる事を切に願うよ。
>>455
特にケースの鏡面部分が酷いよね、どうしても触っちゃうとこだから気になるね。
ちゃんとしたのが出るまでは、100均のフリーカットのシートでお茶を濁そうと思うよ。

481:SIM無しさん
19/12/07 21:04:57.18 DM/h2Zu40.net
>>422
同じ状況
明日また行ってくるわ

482:SIM無しさん
19/12/07 21:06:01.40 zCVLg4Xe0.net
指紋認証がすげー遅い

483:SIM無しさん
19/12/07 21:12:43.63 BPqCdNil0.net
今まで使ってたの比べてもかなり遅いな>指紋認証

484:SIM無しさん
19/12/07 21:13:55.02 F/p4/Ddh0.net
>>455
指紋は確かに凄いね。
店頭でちょっと触っただけで表面に指紋しっかり付くので、店員泣かせだと思うわ。
何かこちらとしても拭いて戻さないと悪いのかなという気になってしまう。

485:SIM無しさん
19/12/07 21:19:36.10 jhpUqy9fp.net
スマホの性能とかクソどうでも良かったのに、この機種が気になってしょうがない

486:SIM無しさん
19/12/07 21:20:17.35 dme8t0sa0.net
SDM855なのはデカいわ
SDM660とかだったら価値半減

487:SIM無しさん
19/12/07 21:28:58.70 DQqmHR0q0.net
>>470
仕事の早いPDA工房さんが発売してるぞ
ケースの鏡面部分だけで1000円
スクリーンは二面で1000円という謎価格設定

488:SIM無しさん
19/12/07 21:30:39.44 OcwotXXC0.net
この機種、上画面アプリの文字入力を下画面キーボードにして小型PCのようにして文字入力すること可能?

489:SIM無しさん
19/12/07 21:33:44.97 nJ6yLX5vp.net
>>478
I S03を思い出す

490:SIM無しさん
19/12/07 21:35:39.92 o/lZdfXS0.net
>>478
キーボードアプリ側が対応してくれればLG純正キーボード以外でもできそうですね
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

491:SIM無しさん
19/12/07 21:38:16.78 DQqmHR0q0.net
ワイドモード対応アプリならATOK等でも下側キーボードって使い方もできるけど
対応アプリが少なすぎる

492:SIM無しさん
19/12/07 21:50:17.27 jSLyzhp+0.net
ワイヤレス充電の発熱は気になるレベルですかね?
有線と比べて多少なりともバッテリー寿命に影響ありそうですか?

493:SIM無しさん
19/12/07 21:51:36.87 eB+FOvjO0.net
>>471
俺もヤマダだわw

494:SIM無しさん
19/12/07 21:58:22.56 OeGKvwq50.net
充電が長い、使いながらだと邪魔ですぐ外れる
そこが不満

495:SIM無しさん
19/12/07 21:59:09.62 HUbsZQgJr.net
このマグネットl字タイプほしい

496:SIM無しさん
19/12/07 21:59:36.54 DQqmHR0q0.net
変態付きだと急速非対応なのは痛いよな

497:SIM無しさん
19/12/07 22:00:06.76 DM/h2Zu40.net
>>483
後でsimロック解除したくなってショップに行ったんだ

498:SIM無しさん
19/12/07 22:03:48.02 yIm25nfz0.net
他社SIMを入れてのSIMロック解除テストは店を出る前にやるべき

499:SIM無しさん
19/12/07 22:05:22.10 DQqmHR0q0.net
テストっつーかロック解除しました(キリ
とかいってロック解除コード教えない店員が論外だろ

500:SIM無しさん
19/12/07 22:17:36.37 yIm25nfz0.net
>>489
その時点で解除コードプリーズせんのが無能だろ
極一部機種を除いて泥機はコード必須なのは前から常識なんだし
俺はちゃんとオネーチャン手書きのコードメモを貰って店内の椅子でdocomo sim入れて通信テストしたわ

501:SIM無しさん (ワッチョイ 25c1-xOV4)
19/12/07 22:20:46 dme8t0sa0.net
>>482
発熱とか寿命とか気にするだけ無駄
問題があったらiPhone、Pixel、Galaxy他の主要機種で採用されない

502:SIM無しさん (スッップ Sd43-wyAR)
19/12/07 22:22:45 Ued5Ublpd.net
俺もSIMロック解除コード忘れの罠食らって電話して教えて貰ったわ

店員A「申込内容確認書に書かれていませんか?」
俺「書かれて無いですね」
店員B「そこ印刷されないから手書きね」
店員A「」

こんな感じだった

503:SIM無しさん
19/12/07 22:31:54.08 e0vKIQZZr.net
俺はソフトバンクだからその辺りは全く問題なしだけど、他キャリアの人は苦労してる部分もあるのね。
とはいえ、他キャリアでも使えちゃうなら、もしかしたら人気出て後継機はもっと痒いところに手が届く機種になるかもね。
取り敢えず、本体浮かさずにストラップ付けられるように工夫しなきゃなぁ...

504:SIM無しさん
19/12/07 22:33:18.29 mqwivT340.net
もしかして、デュアルスクリーン付けてると、無線充電できない?
ケースなしで無線充電できるのは確認した
ケース付けっぱなし運用考えてたので、
無線充電出来ないと辛いな。。

505:SIM無しさん
19/12/07 22:33:39.09 U9ynYRcmr.net
ワイモバイルSIMにもSIMロック解除必要?

506:SIM無しさん
19/12/07 22:36:17.79 SBTfisAq0.net
>>494
少し上くらい見なさい
>>460

507:SIM無しさん
19/12/07 22:37:16.02 yIm25nfz0.net
その機能を使って2画面を実現してるんだろうから当然だけどAltm


508:ode用アダプタでの有線HDMI出力も出来た そして同機能のある他社端末と比べて有能なのは16:9出力機能もあるから一般的なテレビに対して黒枠無しでの出力が可能



509:SIM無しさん (ワッチョイ d5da-QX1D)
19/12/07 22:37:48 DQqmHR0q0.net
>>495
解除しちゃったから実機で試してくれということならわからんけど
通常は必要だから多分必要

510:SIM無しさん (アークセー Sxc1-mrng)
19/12/07 22:41:29 J31vRC+ax.net
>>498

前スレから
668 SIM無しさん 2019/12/01(日) 14:06:34.11 ID:1bZmv9Ql
>>651
YMのn101/111ならそのまま行けるよ
iPhoneのn141はNG

511:SIM無しさん (ワッチョイ 0dba-f2Pw)
19/12/07 22:42:07 mqwivT340.net
>>496
すまん、見逃してた、
ありがとう

512:SIM無しさん (ワッチョイ d5da-QX1D)
19/12/07 22:42:32 DQqmHR0q0.net
できるのかさんくす

513:SIM無しさん (ワッチョイ 1576-V35x)
19/12/07 22:42:52 610JjnEq0.net
>>435
だが現実は端末だけ買っていかれるw

514:SIM無しさん (ワッチョイ 830c-O44P)
19/12/07 22:43:31 XUzch1nZ0.net
メールアプリでワイドモード対応のないかな?横置きにして、手元の1画面を入力キーボードにしたい。GMAILアプリはキーボードも同じ画面に出てしまう。

515:SIM無しさん (ワッチョイ dd40-vahQ)
19/12/07 22:48:29 o/lZdfXS0.net
>>493
後継機というかLGが別バージョンのデュアルスクリーンケースだけを販売する可能性は十分あります
何せ昨日のイベントのアンケートにデュアルスクリーンケースの別売りに興味あるかどうか、って
質問項目あったので

516:SIM無しさん (ワッチョイ 45ea-7NJn)
19/12/07 22:55:11 REAYymge0.net
ほんとハイエンドでこの値段は強いよね…
てかこれ発売してからほぼ同価格のAQUOS senseとか買う奴おるん?

517:SIM無しさん (ワッチョイ 4b76-+wwF)
19/12/07 22:56:42 yCEDcgJw0.net
明日茨城で端末だけ購入しよう

518:SIM無しさん (オッペケ Src1-A/wc)
19/12/07 23:06:34 e0vKIQZZr.net
>>504
デュアルスクリーンの箱に入ってたペラ紙にスペアほしいならどうのこうのみたいなのが書いてあったけど、
それって充電コネクタだけじゃなくてデュアルスクリーンも別売りする気があるって意味なんかね?

519:SIM無しさん
19/12/07 23:12:58.63 DQqmHR0q0.net
別バージョンでてストラップの穴がついてるだけで買っちゃいそうだわ

520:SIM無しさん
19/12/07 23:23:02.87 6ICgbA3td.net
ELECOMのフィルムはカバーが光沢で画面はアンチグレアなのか
俺はアンチグレア大好きだけど好みは別れそうだ
貼ると多分背面の窓の指紋が一番気になりそうだからPDA工房で背面フィルムだけ買っておこうw

521:SIM無しさん (ワッチョイ dddc-YQbs)
19/12/07 23:24:38 k2HnWIBb0.net
量販店のSIMロック解除はコード解除までは向こうがやってくれる訳ではないのね

522:SIM無しさん (スッップ Sd43-wyAR)
19/12/07 23:27:00 Y7sJni+3d.net
>>510
そりゃ他社SIM挿さないと出ないからな
店員の解除コード通知忘れが多発してるから気を付けろよ

523:SIM無しさん (ワッチョイ b5c9-XXZ1)
19/12/07 23:32:25 RKnY5mcG0.net
LGの機種ってすぐなくなるから気になったら買った方がいいぞ

524:SIM無しさん (ワッチョイ 4b97-N501)
19/12/07 23:40:47 kphqG4SQ0.net
AUのV30はすぐ消えたよな

525:SIM無しさん (ワッチョイ 1553-Z12z)
19/12/07 23:44:05 yIm25nfz0.net
V30+用のGCam+専用Configがそのまま使えてNight Sightも動作した

526:SIM無しさん (ワッチョイ d558-UTVp)
19/12/07 23:44:24 XJe9bOac0.net
電話すれば在庫って確認できる?

527:SIM無しさん (ワッチョイ 45ea-7NJn)
19/12/07 23:44:45 REAYymge0.net
Pちゃん!スタドリ飲んだ?

528:SIM無しさん (ワッチョイ 45ea-7NJn)
19/12/07 23:44:55 REAYymge0.net
ごめん誤爆

529:SIM無しさん (オッペケ Src1-t2MX)
19/12/07 23:47:17 UBR5k5Nnr.net
充電器が大欠点
昔のXperiaの充電思い出したわ・・・

530:SIM無しさん (ワッチョイ 03d2-tVi4)
19/12/07 23:48:03 k6vddOQt0.net
これからは総務省対策で独占機種を捨て値で売るのが主流になるのかな

531:SIM無しさん (ワッチョイ 2376-Mg1S)
19/12/07 23:48:54 SBTfisAq0.net
>>516
二画面で同時にミリシタとデレステのMVを再生する気分は最高だよ


532:ね デレステ止まる人は少し待ってからタップするといいよ



533:SIM無しさん (スッップ Sd43-wyAR)
19/12/07 23:51:08 RyGpzxnJd.net
充電にごっついUSBケーブル使ってたらマグネット弱すぎて保持出来なかったわwww
軽いケーブル注文したwww
ワイヤレス充電器買う人続出しそう

534:SIM無しさん (スッップ Sd43-wyAR)
19/12/07 23:52:54 RyGpzxnJd.net
>>519
でも契約してくれないとあんまり意味無いんだよなそれ
他社のプラチナバンド使えないとは言えそこまで不便でも無いんだよな

535:SIM無しさん (ワッチョイ 15d9-j+yC)
19/12/08 00:35:16 6Eou5g5X0.net
在庫はどうなの?名古屋けっこうなとこ聞いたけど全然無かったよ。

536:SIM無しさん (ワッチョイ 25c1-xOV4)
19/12/08 00:38:16 iYd8DyiP0.net
PayPay5000円バック申し込みできねーじゃん

537:SIM無しさん (ワッチョイ 25c1-xOV4)
19/12/08 00:41:58 iYd8DyiP0.net
>>523
横浜・川崎近辺も予約なし当日在庫はほとんど無かったよ
穴場の店舗で発売日昼時点で1台だけ有ったから取り置きしてもらって買えた

538:SIM無しさん
19/12/08 01:03:47.88 ABTS8X7k0.net
東京23区内だとヤマダが穴場なイメージ

539:SIM無しさん
19/12/08 01:04:49.46 ox9sKa/b0.net
ヤマダは端末だけ売りしないから在庫あるんじゃないの?

540:SIM無しさん (オッペケ Src1-t2MX)
19/12/08 01:34:36 wj9Vgymor.net
ヤマダ端末だけOKって都内で言われたぞ
・ツヤツヤで指紋が相当つきやすい
・落としたときショック吸収する部分がなさすぎて重さもあり即死しそう
・充電が面倒くさそう特に寝る前とか

この3つが見てて気になって一旦スルーしちゃったけど
それ以外はかなり好印象だった

541:SIM無しさん
19/12/08 01:48:02.31 6Eou5g5X0.net
>>525
やっぱりそうか、案外在庫ないみたいね。買えたのラッキーだったわ。
触ってみて気になる点は指紋付きやすい、少し重めくらいで後は相当面白い端末だね。
これが55kとかすごいわ。

542:SIM無しさん
19/12/08 01:59:26.02 lwAi+XtkM.net
>>17
さすがsony センサー
上位すべてげっとだな!w
チョンのなんちゃって48Mとは違う!w

543:SIM無しさん
19/12/08 02:15:35.00 9qzyeQFb0.net
電子書籍系のアプリの使い勝手が気になる。
Kindle、bookwalker、kobo、DMM、hontoあたり。

544:SIM無しさん (スッップ Sd43-wyAR)
19/12/08 02:30:56 nXjZ6V4kd.net
イーブック以外どれも全画面対応してないんじゃないかな

545:SIM無しさん
19/12/08 03:04:36.74 DjS355a6d.net
端末だけ売らないとあかんけど、店としてはおいしくないから売りたくないんだろうな

546:SIM無しさん (JP 0H93-wyAR)
19/12/08 06:08:03 xNy9YI4mH.net
>>529
この大きさなら全然重くないんだよなあ

547:SIM無しさん (JP 0H93-wyAR)
19/12/08 06:09:20 xNy9YI4mH.net
>>533
何で公式のサポートに電話をしないのだろうか言質とってそれ伝えるだけで簡単に変えるんじゃが

548:SIM無しさん (ササクッテロ Spc1-cwSz)
19/12/08 07:40:24 rLZiELfrp.net
えっ!これ端末だけで売ってるの?
俺いま SBのiPhone11を持っているけど
Sim使いまわしで持てるの?

549:SIM無しさん (ラクペッ MM51-4z0L)
19/12/08 07:43:21 MM6YgguVM.net
重たくないわけないだろw

しかし孫は
最近チョン丸出しだな!w

550:SIM無しさん (ラクペッ MM51-4z0L)
19/12/08 07:49:34 MM6YgguVM.net
333g (爆笑

7.12インチのhonor 8x max でも200gほど、だったぜw
何の修行だw

8xチンクw

551:SIM無しさん (ワッチョイ 03d2-eAdL)
19/12/08 08:04:32 7qbw0mYo0.net
そういやイーブックって禿系だったな

552:SIM無しさん (JP 0Hab-wyAR)
19/12/08 08:06:25 lMOaBkkbH.net
2画面だけで運用するアホはおらんやろんやろ

553:SIM無しさん (ワッチョイ d5da-QX1D)
19/12/08 09:04:01 f2J+jJJr0.net
画面は


554:思ったほど指紋つかないけど 時計部分がべたべたになる 時計のとこ以外は鏡面じゃなくていいわ



555:SIM無しさん
19/12/08 09:06:17.21 wscBO1nd0.net
ヤマダ発売日に見に行ったけど全くおいてなかったんだけどな

556:SIM無しさん
19/12/08 09:22:56.36 T5o41oyoM.net
イーブック一番要らないわ
漫画しかないし

557:SIM無しさん
19/12/08 09:28:27.37 25xu5rqLd.net
ヤマダと言っても田舎店舗であるテックランド店と都市部型であるLABI店があるからな
LGなんぞをまとまった数入れるのはLABI店だけかと

558:SIM無しさん
19/12/08 09:36:00.87 B9gbvAVJ0.net
仙台ヨドバシで端末だけ購入だけど
店員さんに「ドコモSIM貸してくれればロック解除やるよ」ってやってくれた
解除後渡されて「APN設定して通信確認してみて」で確認してokとなった

559:SIM無しさん
19/12/08 09:41:10.54 LSj2yz6Nr.net
>>541
なぜ表面を裏面同様の加工にしなかったのか
イベントに呼ばれたらそこを真っ先に聞きたかったんだよな

560:SIM無しさん
19/12/08 09:41:24.84 d8HGFTRb0.net
ちなみに田舎だけどヤマダは1店舗1台しか入荷してないって言われたワ

561:SIM無しさん
19/12/08 09:42:02.74 lHDCsw8I0.net
>>545
在庫ないとか言われたんだがあったんか
しかもシム解約手数料もかかるとか言われたわ

562:SIM無しさん (ワッチョイ d5da-AIHr)
19/12/08 09:57:08 B9gbvAVJ0.net
>>548
6日に行ったけど最初「まだ予約受付中ですね」とか言うから
今日発売なんでは?と聞いたら「確認してきます」「ありました」て流れだったわ
解除手数料かかる言われたけどレシートには入ってないな
後でソフバンから請求書でも届くんだろうか

563:SIM無しさん
19/12/08 10:09:14.27 95JKRR7A0.net
>>549
それが最後の1台だったんかな
夜買いに行ったら在庫ありません次回入荷未定です言われちゃった

564:SIM無しさん
19/12/08 10:13:42.97 xo+P9mOnM.net
在庫ねええええええええええ

565:SIM無しさん
19/12/08 10:18:17.52 xo+P9mOnM.net
在庫発見!ラスト1台きたあああああああああああ

566:SIM無しさん
19/12/08 10:18:34.04 xo+P9mOnM.net
ラスト1台って言うようにしてるのかな…

567:SIM無しさん
19/12/08 10:22:38.17 iYd8DyiP0.net
予約以外だと各店舗1台入るか入らないかなのは事実っぽい
もしくは予約キャンセル分か

568:SIM無しさん
19/12/08 10:25:51.07 MM6YgguVM.net
本体だけで333g
側入れたらいくらだよw

569:SIM無しさん
19/12/08 10:26:13.93 le9AEHeB0.net
水曜予約で金曜買えたけどな
ただ当日凄い問い合わせが来てるとか言ってた
おまいら遅いねんw

570:SIM無しさん
19/12/08 10:27:21.25 fMLgwuJ60.net
過去の禿の泥端末やLGスマホの人気の無さを考えたら在庫持つのも結構な博打だし…

571:SIM無しさん
19/12/08 10:27:44.32 iYd8DyiP0.net
>>555
ガワ入れて333gだよ
本体は200g未満
無知で恥ずかしい低能クンさようなら

572:SIM無しさん
19/12/08 10:29:17.35 iYd8DyiP0.net
URLリンク(skyblue.ciao.jp)
GalaxyFoldと両方使った人のレビュー
ディスプレイサイズはこっちの方が格段にデカいな

573:SIM無しさん
19/12/08 10:29:38.64 MM6YgguVM.net
んなわけねーだろw
2台分のバッテリーだけで
糞重たいの容易に想像できるわw
チンクw

574:SIM無しさん
19/12/08 10:32:34.83 xo+P9mOnM.net
これで二台持ってマルチタスクしてた苦悩から開放される

575:SIM無しさん
19/12/08 10:33:12.75 xo+P9mOnM.net
田舎最強だな

576:SIM無しさん
19/12/08 10:36:52.22 iYd8DyiP0.net
>>560
2代目にはバッテリー載ってないよ
ガワ入れて333gで本体は200g未満
無知で恥ずかしい低能クンさようなら

577:SIM無しさん
19/12/08 10:41:50.79 ABTS8X7k0.net
単体だと193gな

578:SIM無しさん (ササクッテロラ Spc1-Kjsq)
19/12/08 10:42:55 7yEof/XCp.net
敢えて在庫を問い合わせずに今から行く
今日まで我慢したのに問い合わせで終わるのが嫌だ
なかったら泣くぞ

579:SIM無しさん (ワッチョイ 23da-vnGC)
19/12/08 10:44:05 RDy5uLxx0.net
>>560
楽天ユーザーは、これ使えないんだから、
消えたらいいのに

580:SIM無しさん (ワッチョイ 9bcd-F+HQ)
19/12/08 10:46:42 NWxOvMtN0.net
予約 多分ボクだけ
在庫 4〜5台
だった

581:SIM無しさん (ワッチョイ 25c1-xOV4)
19/12/08 10:47:47 iYd8DyiP0.net
楽天ユーザー(笑)

582:SIM無しさん (ブーイモ MM6b-vahQ)
19/12/08 10:48:29 gjjJbGoGM.net
>>561
3Dプリンターで2台スマホが収納できる手帳型ケース自作すればいいのにw

583:SIM無しさん (ワッチョイ d5da-AIHr)
19/12/08 10:50:29 B9gbvAVJ0.net
>>550
それはすまんことした
出張の隙間時間で立ち寄って思わず買ってしまった

584:SIM無しさん (ブモー MMeb-sSJf)
19/12/08 10:52:21 xo+P9mOnM.net
>>569
なるほど
3画面スマホにするか

585:SIM無しさん
19/12/08 11:02:27.30 727PZGk2x.net
>>523
名駅のヤマダ電機で在庫6台あり

586:SIM無しさん (ワッチョイ 1576-V35x)
19/12/08 11:05:22 wscBO1nd0.net
あるとこにはあるんだな
LABI行ったけどなかったから他に用事あったしあきらめた

587:SIM無しさん
19/12/08 11:23:19.99 qlG2rQu/d.net
>>559
Galaxyはそもそも閉じたときの画面サイズが設計ミスレベル

588:SIM無しさん (ワッチョイ 45a6-FNKo)
19/12/08 11:34:51 95JKRR7A0.net
ソフトバンクショップ行ったら6万6000円って言われたんだが
これ5万ちゃうんか

589:SIM無しさん (ブモー MMeb-sSJf)
19/12/08 11:43:20 QaK4aKlPM.net
安心サポート込み?

590:SIM無しさん (JP 0Hab-wyAR)
19/12/08 11:49:04 lMOaBkkbH.net
頭金取る糞ショップかな

591:SIM無しさん (ブーイモ MM6b-nyCo)
19/12/08 11:53:12 i2EHEwOqM.net
本体側でアプリをアンインストールしても
サブ側のドロワーから削除されない
本当にAndroidOSが別でもう一個動作してるのな
その割にはメモリ6GBでもサクサクで快適

592:SIM無しさん
19/12/08 11:58:18.89 qffUjKnF0.net
さすがに330gは重いだろうと思ったけど、今のスマホがケース入れて329gだった
いけるやんw

593:SIM無しさん
19/12/08 11:59:31.87 yUQcYLKX0.net
これ充電器入ってないの?

594:SIM無しさん
19/12/08 12:00:36.35 TCb56NtF0.net
これを回線契約ありで購入した場合に提供されるSIMってNFCの表記がある方?無い方?

595:SIM無しさん
19/12/08 12:01:39.67 QaK4aKlPM.net
近年稀に見る髪端末じゃね?

596:SIM無しさん
19/12/08 12:01:58.28 fMLgwuJ60.net
>>580
今Amazonがサイバーマンデーやってるから好きなのを買え
PD対応のを買うんだぞ

597:SIM無しさん
19/12/08 12:05:10.59 i2EHEwOqM.net
URLリンク(paypay.ne.jp)
 > 申込期間:発売日〜
PayPay申し込みできねーーー
セカンダリ側のホーム画面にあるマニュアルもリンク切れだし
土日休む前にやることやっておけよ無能社員

598:SIM無しさん
19/12/08 12:07:27.81 i2EHEwOqM.net
>>581
いわゆるソフバンAndroid端末でしか使えないないクソSIM
自分は明日iPhone持って3300円払ってiPhone用SIMに機種変してくる

599:SIM無しさん
19/12/08 12:07:54.94 25xu5rqLd.net
もしかしたらと試したけどTWS Plusには非対応だった
Adaptiveにも対応してないようだ
世界初のaptX HD対応スマホを出すくらいQualcommのBT技術推しだったのに…

600:SIM無しさん
19/12/08 12:08:52.75 fMLgwuJ60.net
>>584
URLリンク(lg-g8x-cp.com)

601:SIM無しさん
19/12/08 12:09:54.28 FcYASTXb0.net
それとこれは別キャンペーンなのか?もしかして二重取り出来る?
URLリンク(lg-g8x-cp.com)

602:SIM無しさん
19/12/08 12:10:36.07 i2EHEwOqM.net
>>586
SDM855でも対応してる端末の方が少ないからな

603:SIM無しさん
19/12/08 12:10:52.78 TCb56NtF0.net
>>585
Android用SIMなのは当然なんだけど
NFCの表記がある方なのか、無い方なのかどちら?

604:SIM無しさん
19/12/08 12:11:18.28 XrR9nob+M.net
この機種ってホームアプリ入れ換えたらセカンド側も切り替わるの?

605:SIM無しさん
19/12/08 12:12:01.42 i2EHEwOqM.net
>>587
thx
ソフトバンク側のキャンペーンページの更新漏れみたいだね
>>588
同じだと思うよ

606:SIM無しさん
19/12/08 12:12:31.81 i2EHEwOqM.net
>>590
NFC表記は有る

607:SIM無しさん
19/12/08 12:12:48.99 lMOaBkkbH.net
>>588
主催が同じなのにちょっと頭が悪くない

608:SIM無しさん
19/12/08 12:13:01.10 Ox5vIal7r.net
>>586
どのように確認されましたか?

609:SIM無しさん
19/12/08 12:14:57.98 TCb56NtF0.net
>>593
ありがとう
「NFC nano USIMカード」なんだね

610:SIM無しさん
19/12/08 12:21:29.39 ZF4zxtd8M.net
SoftbankのSIMって3種類?あるのね

611:SIM無しさん
19/12/08 12:34:53.70 NGe2Cpm90.net
>>560
はいはい、僻み禿は書き込み禁止な

612:SIM無しさん
19/12/08 12:35:51.59 lMOaBkkbH.net
>>560
実機もさわらずに批判するのおとこの人はちょっと
2が面目はペラペラなんですよー

613:SIM無しさん
19/12/08 12:40:17.26 NGe2Cpm90.net
やっぱ星ドラに最適&最高だわwww
URLリンク(i.imgur.com)
因みに、日本語入力は本体側じゃないと出来ないね(ATOK等)
画面を入れ替えれるから問題無いけどね

614:SIM無しさん
19/12/08 12:51:39.65 65uLDrLn0.net
ヨドバシ仙台4-5台在庫あった〜
1台げっと〜

615:SIM無しさん
19/12/08 12:59:54.27 +bawaeDd0.net
簡易ゲームパッド使ってみたいけど、そもそもパッド対応アプリ少なすぎんか?パッド対応してるarpgかmmo誰か知ってる?

616:SIM無しさん
19/12/08 13:07:40.61 ke9eVcmF0.net
ゲームやるために買ってる奴ばっか

617:SIM無しさん
19/12/08 13:09:31.38 EJrZKYPVM.net
ゲーム目的ならRogPhone2の方が良さげ

618:SIM無しさん
19/12/08 13:10:01.20 7qbw0mYo0.net
現状ゲームと実況くらいでしか二画面活かせないしな…

619:SIM無しさん
19/12/08 13:11:31.84 r6hjGwZwM.net
バンド19無いけど、どのくらい田舎だと電波心配なんですかね?
首都圏なら国道16号内くらいはバンド19無くても全然問題なし?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1627日前に更新/199 KB
担当:undef