ASUS ZenFone 4 (2017 ..
[2ch|▼Menu]
196:SIM無しさん (ワッチョイ b5a5-maLI)
19/12/11 08:55:50 M8pfJ4/00.net
いつからか充電中にアプリのダウンロードが出来ないんだけど
おま環?

197:SIM無しさん (ラクペッ MM51-0Tps)
19/12/11 10:05:21 qYl0i1hRM.net
>>196
充電しながらの使用はバッテリーに深刻なダメージを与える

198:SIM無しさん
19/12/11 17:23:33.92 bT8rQERg0.net
充電ガイジ君なんで居座るようになっちゃったんだ…

199:SIM無しさん
19/12/11 17:48:27.76 tvGsUBY50.net
>>195
バッテリー気にする暇あったら働いて儲けた金でバッテリー変えますから

200:SIM無しさん
19/12/11 18:02:15.10 Jr3J86vUM.net
>>199
そんな事言っても無駄だろ。
普通の人のように、何かがやりたいからスマホを道具として使うのではなく、スマホのバッテリーを極力劣化させない充電自体が目的なんだから……
アプリの利用は、充電の為の電力消費でしかないんだよ。

201:SIM無しさん
19/12/11 18:47:01.83 0yf2z1OQ0.net
そんな事より野球しよーぜー

202:SIM無しさん (ブーイモ MM6b-JFC6)
19/12/11 19:03:23 h1sjuZblM.net
スマホ触るより俺とパリピしよーぜー

203:SIM無しさん
19/12/12 06:39:35.26 Kmq1NPmU0.net
4proの画面やっちまった、、踏んじまった 内部で割れた
とりあえず見える範囲(右1/5程度)でラインなどは以前使用してたzen3にうつした
来月台北に行くけど直営の皇家倶楽部以外でオススメな修理屋さん知ってたら教えてくだされ!
3000元くらいで治らんかな〜?

204:SIM無しさん (ワッチョイ c6cf-i6cP)
19/12/12 07:13:02 TFbTmoyT0.net
>>196
ダウンロードが始まらないやつなら
自動起動マネージャーを全部OFFにしたら
だいたい直る
再設定がくそ面倒だが

205:SIM無しさん (ラクペッ MMb7-15Kc)
19/12/12 07:27:56 U9nfBefWM.net
>>199
俺は働いてないから

206:SIM無しさん
19/12/12 08:43:02.30 O2P0bmje0.net
>>204
ありがとやってみます

207:SIM無しさん (オッペケ Srdf-w5b2)
19/12/12 11:33:13 uos2Tszgr.net
貧乏人って無意味なところに労力と時間をつぎ込むよな
だから貧乏なわけだが

208:SIM無しさん (ワッチョイ c725-wp0U)
19/12/12 14:09:40 mhJ8h4rh0.net
205 SIM無しさん (ラクペッ MMb7-15Kc) sage 2019/12/12(木) 07:27:56.61 ID:U9nfBefWM
>>199
俺は働いてないから

【悲報】80%ガイジ君、ニートだった…

209:SIM無しさん (ワッチョイ a27d-Fmsj)
19/12/12 14:16:03 ipSeBEgy0.net
今更何を。。。あんなのマジな発障知障だもの当然だろ
逆に就労して社会生活送ってると思える方がビックリするわ

210:SIM無しさん (ブーイモ MM3e-gOh9)
19/12/12 15:10:12 AWG9df5zM.net
通りで話が通じないわけだ

211:SIM無しさん
19/12/12 15:32:37.00 O0jr4VnQM.net
働いてないならなおさら充電気にする必要無いのにな

212:SIM無しさん (ワッチョイ a376-kui+)
19/12/12 16:07:23 RdUGOOek0.net
はたらいてないからそんなじゅうでんかんりができるんですね

213:SIM無しさん
19/12/12 16:24:18.32 WKAH1dloM.net
お前らほんと馬鹿だな氏ね。
働いてない=収入0とでも思ってんの?
ブログ収入だけで年収800万超えてるんだけど。
その他で500万、合計で1300万はあるんだけど。
お前らみたいな低底社会人と一緒にしないでね。
で、80%は守ってるのか?

214:SIM無しさん
19/12/12 16:38:49.04 ITAtDIr6M.net
ニートの妄言 確定申告と住民票支払いの書類出してみろよ

215:SIM無しさん
19/12/12 16:39:34.47 fqEOLLJwM.net
ブログ書いてるのは仕事じゃないのか?

216:SIM無しさん
19/12/12 16:42:14.24 EHaFdxA2M.net
ニートくんいま言ったその額の確定申告の書類出してみろよ    
ちなみにこれ、充電関連で人の言うことをいちいち嘘だありえないと難癖つけて噛み付いてた君へのブーメランだからね
バッテリー健康度の証拠まで出してた人にまでありえないありえないと叫んでたけど

217:SIM無しさん
19/12/12 16:50:02.67 WKAH1dloM.net
うるせーよ。なんでお前らに見せないといけないんだ?
80%を守らない嘘つき野郎共に見せるもんはねぇよ

218:SIM無しさん
19/12/12 17:40:41.68 r9Vo0P7k0.net
80%無視してても平気ってやつを嘘つき呼ばわりして、バッテリー情報のスクショに本体まで出した人にも嘘つき呼ばわりしてたもんな
自分はZen4じゃないスクショ貼るし、何もかも嘘つきだから誰も信用せんわ まぁニートの戯言だろだから出せないw

219:SIM無しさん
19/12/12 17:41:04.34 r9Vo0P7k0.net
ニートは確定申告もしたことないから何もないんだろどうせw

220:SIM無しさん
19/12/12 18:29:01.89 hr+OVYoxM.net
見せてやってもいいけどさ
見たらお前ら何も反論出来なくなるから可哀想でな
年収1300万なんてお前らには非現実的過ぎて信じれないのもむりないわな

221:SIM無しさん
19/12/12 18:47:58.56 BgGRQZcXM.net
ネットから拾ってきても画像検索できるからな

222:SIM無しさん
19/12/12 19:19:12.66 ipSeBEgy0.net
こんな嘘つき妄想癖のガイジを信じる人が居るとでも思う?w
どうせ画像も言ってる事もお前の存在そのものが失敗作だもんな
大大ブーメランざまぁ

223:SIM無しさん
19/12/12 19:35:29.39 t4iysqMtM.net
>>220
四の五の言わずに見せたら?
それで黙るならお前の勝ちだろ
さあはよしろ!

224:SIM無しさん (ブーイモ MM3e-e4Hg)
19/12/12 19:41:47 BdsY61aQM.net
>>220
無職ニート〜
無職ニート〜
ネットで叫ぶことしかできない〜

225:SIM無しさん (ワッチョイ c725-wp0U)
19/12/12 19:55:48 mhJ8h4rh0.net
>>213
収入が本当にあるなら
「バッテリー気にする暇あったら働いて儲けた金でバッテリー変えますから」に対して「俺は働いてないから」とは答えないよね?w

226:SIM無しさん (ワッチョイ c725-wp0U)
19/12/12 19:57:12 mhJ8h4rh0.net
>>220
ちゃんとワッチョイ書いて画像アップしてくれたら俺の土下座画像上げるよ
ちゃんと真摯に謝る
だから早く上げてくれ

227:SIM無しさん (ドコグロ MM7a-wp0U)
19/12/12 20:05:48 l5ETyIXPM.net
そりゃ充電ガイジ君80%で毎回ストップできるよなw
ちゃんと考えたらまあいくらタイマーとか使ってても仕事しながらスマホ見続けるとか普通にできないしな
なんか俺一周回って可哀想に思えてきたよ
ママに買ってもらったスマホの電池気にすることが唯一の趣味なんでしょ?
こんなニートが生まれてしまうとか時代が悪いのかなぁ

228:SIM無しさん
19/12/12 20:13:59.56 l5ETyIXPM.net
「年収1300万だけど?」って言うのがニートらしくで実に素晴らしい
僕は大好きだこれ
景気悪いこのご時世、給料の中央値が300万なんだから「700万稼いでるけど?」位でも十分アピールできるし、何よりリアリティもあるのに
下手に1300万まで飛ばしちゃう辺りが本当に良いと思う
狙ってできるもんじゃないわ

229:SIM無しさん
19/12/12 20:14:29.54 1catck4U0.net
私、女ですけど殿方の射精管理得意ですよ?最後は頼むから逝かせてくれと泣き叫びます

230:SIM無しさん
19/12/12 20:16:19.53 FIG4xnv1M.net
法人登記じゃなくて個人事業主としても税務署の関係で7年間は年間報告書を保存しなきゃいけない、少なくとも数年分はないとな
あと、確定申告にしろ住民税にしろ公文書だからフォトショで偽造とか公文書偽造なんて犯罪行為はしないだろ
どうせニートだから世間のこと何も知らないし物的も何もないんだろうけど、うそに嘘を重ねるからひどくなってく

231:SIM無しさん
19/12/12 20:34:23.51 ybyWdNYe0.net
1300万なら相当数扱うか
クライアントから依頼ないといかない金額だよな?特に専業なら
物書きしてるとこういう場でこういう言動を取ると自分の価値は下がるんだよ
正直クライアントとの橋渡しや交渉が出来るほどの技量は感じられないが…

232:SIM無しさん
19/12/12 20:37:45.81 ffZ+gbDq0.net
>>220
とりあえず俺のナス見せるからお前も頼むわ
URLリンク(i.imgur.com)

233:SIM無しさん (オイコラミネオ MM9e-LiJK)
19/12/12 21:27:23 uyO0xsXtM.net
もう関わるなよ
ng入れてそれで終わりだろ
なんのスレよここ

234:SIM無しさん
19/12/12 21:34:56.33 iZTvKRyoa.net
せめてアンカー付けてレスしてくれ
連鎖で消えるから

235:SIM無しさん
19/12/12 21:45:14.40 6IBnDZwq0.net
>>232
なんで手取こんなに多いんだ?
同じくらいの那須だけど手取こんなにないぞ

236:SIM無しさん
19/12/12 22:19:16.96 52rC/dUr0.net
なんなん?このしょーもない流れ(´・ω・`)

237:SIM無しさん
19/12/12 22:24:42.07 5EW4FfuQ0.net
充電無職ニートが泣いて逃げるのに必要な処置

238:SIM無しさん (ラクペッ MMb7-15Kc)
19/12/12 23:21:57 YzkQCkiwM.net
お前らホントに面白いなw
最初はちょっと冗談のつもりで言ったのに毎回必死にレスくれるから面白くてなw

スルーするんじゃなかったの?
スルーしてりゃ今頃は俺も飽きて去ってたのになぁw

お前らも年収1300万なんて嘘ってわかってただろ?
予想通りの反応で楽しかったわ。

>>232なんて顔真っ赤にして必死に明細まで上げてるもんなwwww
その明細が本物か拾い物かなんてどうでもいいけど、必死過ぎて笑うわな。

俺みたいな荒らし煽りに反応したお前らの負けだよw

239:SIM無しさん (ワッチョイ c725-wp0U)
19/12/12 23:41:50 mhJ8h4rh0.net
>>238
そうかいそうかい
おーよしよし^^

240:SIM無しさん (ラクペッ MMb7-15Kc)
19/12/12 23:45:33 YzkQCkiwM.net
とにかく、80%を守れよ

241:SIM無しさん (ワッチョイ c25a-sZ9c)
19/12/12 23:55:04 A0ZRdgIA0.net
>>240
ジョークのレベルが低過ぎる

242:SIM無しさん (ワンミングク MM92-aaOZ)
19/12/13 00:10:10 zt5+0jWAM.net
>>238
見事なまでの泣き言と悔し紛れのダラダラ長文爆笑もん
尻尾巻きながら吠える惨めさったら無いわ
生きてて恥ずかしいレベルの見本

243:SIM無しさん (ワッチョイ 6277-RYl2)
19/12/13 00:16:05 xKOvKpf+0.net
スマホの充電は80%までな
と全板全スレにどうぞ

244:SIM無しさん (ワッチョイ 7776-e4Hg)
19/12/13 01:30:36 NZ3upAs50.net
無職ニートは否定してないの草

245:SIM無しさん
19/12/13 01:57:45.37 m7LWyqvcM.net
>>238
買った気になってる所悪いんだけどニートの時点で多分お前誰にも勝てないよ

246:SIM無しさん
19/12/13 20:43:48.52 NLlA4tdw0.net
>>213
年収2千万越えたあたりから気にしなくなったけど
バッテリーはむしろ80きらないようにしてる
URLリンク(i.imgur.com)

247:SIM無しさん
19/12/13 23:46:17.65 NZ3upAs50.net
俺はビットコイン買い始めた頃から気にせず使ってる

248:SIM無しさん (ラクペッ MMb7-15Kc)
19/12/14 07:18:52 yV86gX/9M.net
>>246
妄想おつかれさん

249:SIM無しさん (ワッチョイ a376-kui+)
19/12/14 08:22:03 Xev8jFy/0.net
2年ぐらいしかつかわんスマホに10万とか出せないわ〜

250:SIM無しさん (ワッチョイ 36d6-hNAh)
19/12/14 10:32:42 WohtQ1Ny0.net
>>248
俺のことは信じろ、お前は妄想って、
話にならんよ
お前のバッテリーこそ常に80超えてるんだろ?
URLリンク(i.imgur.com)

251:SIM無しさん
19/12/14 12:21:19.41 s3krMk9Zr.net
>>250
氏ねよお前
URLリンク(i.imgur.com)

252:SIM無しさん
19/12/14 12:25:02.46 pWG4UNaUM.net
何となくantutuやったらVer8になって
数値がデカくなった。基準みたいのが
変わっちゃったのか。
URLリンク(imgur.com)
2chMate 0.8.10.54/asus/ASUS_Z01KDA/8.0.0/DR

253:SIM無しさん
19/12/14 12:25:17.11 1x2P8rNK0.net
>>9だけど、インストールした日の即測定だからまだ最適化されてないのかと思ってしばらくたったけど
やっぱり90%あるわw URLリンク(i.imgur.com)
なーんも気にしてないで2年使ってきても9割   
   
ちなみに昨日寄ったソフマップの中古iPhoneコーナーで、値札のところにバッテリー健康度記載もしてたけどiphone7が軒並み85~91%だったからな 2016の機種がいまそんなもんだから、そういうことだろ 
バッテリー80%とか無意味なことをニートがやってるのは笑うしかない
疑うなら都内のソフ店舗行ってみ? 8どころか三年落ちの7中古ですら殆どが9割近い健康度だったからな どうせ一般人は気にせず好き勝手充電してるだろ、それでもそこまで劣化なんてしないんだよ よほどのハズレ端末か酷使マンじゃなければ

254:SIM無しさん
19/12/14 12:48:50.89 s3krMk9Zr.net
>>253
捏造スクショ氏ね

255:SIM無しさん
19/12/14 15:16:41.68 AHJZ+bVQM.net
こんな場末のスレにも粘着とか居るんやな

256:SIM無しさん
19/12/14 15:23:42.81 xxPHiphlM.net
いっとき15000円で投げ売りしてたからな

257:SIM無しさん
19/12/14 16:51:02.14 6PbiIBZNr.net
二年使って90%は無いだろ
俺のは2年で71%まで劣化してる

258:SIM無しさん
19/12/14 16:59:10.45 1IwjQj9ZM.net
>>257
お前は正しい。

259:SIM無しさん
19/12/14 17:15:10.07 uNuLYbxz0.net
>>254
もう病気じゃんw
お前のスクショは真で他人のスクショは偽なのかw

260:SIM無しさん
19/12/14 17:24:17.18 4WOgK4T10.net
最近アップデートこないな
もう見捨てられたか

261:SIM無しさん
19/12/14 17:43:07.76 xxPHiphlM.net
>>257
俺も70%

262:SIM無しさん (ラクペッ MMb7-15Kc)
19/12/14 20:03:38 3CrTy468M.net
>>261
だよな?

ほら見ろよ
毎日100%まで充電してれば2年経てば70%くらいが当たり前なんだよ。
充電管理を徹底してきた俺でさえ83%なんだよ。
90%は有り得ない。嘘つきは氏ね

263:SIM無しさん (ラクペッ MMb7-15Kc)
19/12/14 20:15:17 3CrTy468M.net
>>253
大体さ、そのスクショがZenfone4だって言う証拠無いよな?
設計容量なんて手動で変えれるし。
捏造バレバレだよw

264:SIM無しさん (ワッチョイ 7776-jeJA)
19/12/14 20:48:57 ROY9rLpP0.net
なんで上の部分だけ映すのか

265:SIM無しさん
19/12/15 00:22:59.16 aWPLy3ns0.net
充電キチガイw

266:SIM無しさん
19/12/15 00:29:36.97 XbELNU4W0.net
妄想ニートは普段から掲示板で嘘つくくらいしか人生やることないから、他人も嘘捏造だと決めつけるんだろうな
可哀想な人生だわ

267:SIM無しさん (ワッチョイ c676-Q7vR)
19/12/15 11:28:02 BiGxZCca0.net
OK、みんなとりあえずバッテリと充電の話から離れるんだ

268:SIM無しさん
19/12/15 11:46:55.05 s3ieV6Q/0.net
>ASUSの2017年モデル最新スマートフォン
>「ZenFone 4」シリーズに関するスレです
Part30までいってZenfone4としてはネタ出尽くした感あるからなあ
オォ. OSさえ正式に上がっていれば喋るネタ増えただろうに

269:SIM無しさん (バッミングク MM07-wp0U)
19/12/15 13:01:46 QPBfgAuDM.net
ケータイは80%で充電してるのにお前はいつまでも充電期間なんだな

270:SIM無しさん
19/12/15 14:03:43.92 Raonn1i50.net
家族のZenfone3からの乗り換え先探してたんだけど結局中古のZenfone4 SD660版買ったわ
Reno AもP30 LiteもMax M2も価格・OS・メモリ容量・USB端子とか考えると微妙なんだよね
バッテリーはヘタってたら中華バッテリーに交換するつもり

271:SIM無しさん
19/12/15 14:27:26.50 7IfjwJJFM.net
いいんじゃないの
下手な最新ミドルモデルよりキビキビ動くよ

272:SIM無しさん
19/12/15 14:50:23.31 qltrJqdj0.net
腐っても4無印だからな
CPUと画面比率以外はスペック良いよな

273:SIM無しさん
19/12/15 16:19:06.29 tKw3SP2Gr.net
さすがに古いスマホだから、バッテリーは変えた方がいいかもね
性能は申し分ないけど

274:SIM無しさん
19/12/15 16:48:35.83 k03Gv59/M.net
パッチ当てて貰えればまだ使えるが
スマートフォン市場の進化が鈍化してきた証拠でもあるのかな?
利用者にだけは喜ばしい

275:SIM無しさん
19/12/15 18:03:07.33 bzdqq0MCF.net
iPhoneの進化も止まったし
大半のアプリが泥も林檎も対応してるし
ゲームやカメラにこだわらなければモサモサ少なくなったしな

276:SIM無しさん
19/12/15 18:09:15.96 H7Q1lOZvM.net
後は、サポート体制だな。
パッチは出さん、技適は違反とかの、話にならん会社は除外だな。

277:SIM無しさん (オイコラミネオ MM67-Jp6g)
19/12/15 23:50:49 AJYtE2HrM.net
自分で割れた画面交換したんだが、NFCが使えなくなった。
で、割れてる方の液晶パネルやタッチパネル剥がして見てもそれらしいアンテナ無いんだけどどこに入ってるんだろ? 修理して同じようになった人いる?

278:SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-4rCQ)
19/12/15 23:58:14 UJIGzmUv0.net
>>277
約1年前にLCDをフレームごと交換した者だがNFC使えてるぞ

279:SIM無しさん
19/12/16 00:37:56.58 TA+J0G380.net
>>278
情報ありがとう
俺がたまたま失敗しただけなのかな
まあ諦めるかな。

280:SIM無しさん
19/12/16 01:27:04.02 eObLEe3W0.net
NFCって使う用途ある?
好きな女の子の財布盗んでスイカ読み込んでストーカーするぐらい?

281:SIM無しさん
19/12/16 02:11:06.10 iXNMKN7w0.net
>>279
諦める位なら
ダメ元でバックパネル外して各フレキの嵌め直してみたら?
メインドック周りだけで済むし
特に短いフレキは嵌ったと思っても浮いてるかもよ
色々やってて定かじゃないけどリボンアンテナじゃなく基盤一体のはずだから確か嵌め辛い短いのあった気もする…
そのフレキが断線してなければ嵌り具合だけだと思うけどなぁ

282:SIM無しさん
19/12/16 07:13:25.38 VvllZCmc0.net
>>280
会員証アプリでNFCでピッとして入室するところがある

283:SIM無しさん
19/12/16 08:45:51.90 cPhPpATwM.net
>>280
ヘッドホン、suica確認で使う。

284:SIM無しさん
19/12/16 09:42:50.72 /X1cg9LxM.net
>>272
CPU660で不足か?

285:SIM無しさん
19/12/16 09:43:17.88 vs90S7xVM.net
>>281
確かにそうだな、その可能性はかなりありそうだな……あんまりカチッと嵌まる感じしないコネクタだしな
次の土日に試してみるかな。助かったよ、ありがとう

286:SIM無しさん
19/12/16 09:50:50.50 9sOB8z5M0.net
NFC感度弱いよなぁ suicaリーダーがなかなか反応しない

287:SIM無しさん
19/12/16 12:43:12.43 3I+cQtLdM.net
>>286
suica&pasmoリーダー 使ってみて
これ以外は、前面アンテナのzen4はダメ。
ホンマ使えん仕様やで。

288:SIM無しさん
19/12/16 12:45:48.80 EMTswKlCM.net
イケメン「俺がお前のNFCになってやるよ」

289:SIM無しさん (ワッチョイ 4e1f-40qP)
19/12/16 13:15:57 /5dkxrqB0.net
楽天edyのホーム見るとZenFone 4 ProとかZenfone5系なんかはアプリ対象(つまり使用可)なんだよね。
ZenFone 4 は非対応って明記されている。自分の生活環境では4では電子マネーの残高確認くらいしか出来ない。

290:SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-4rCQ)
19/12/16 13:22:53 2FnQ9Hli0.net
>>289
まあおサイフ付いてないなら人権がないのが日本ですから

291:SIM無しさん
19/12/16 18:13:22.78 8gTusLjTM.net
あまり詳しくないユーザーが、zen4で話題の漫画村.club にアクセスしてニュースになったら洒落にならないだろうな。

292:SIM無しさん
19/12/16 19:10:45.57 H2SRb73YM.net
>>267
リーダー気質、頼もしい

293:SIM無しさん
19/12/16 19:36:26.80 eObLEe3W0.net
>>267
ふんどし履いてねじりはちまき巻いた角刈りを想像した

294:SIM無しさん
19/12/16 23:04:20.86 LrMIY2JeM.net
>>267
URLリンク(i.imgur.com)

295:SIM無しさん
19/12/17 00:25:51.41 Lm0Mv3Lor.net
>>294
こういう人ってなんでグラフ伸ばさないんだろうな

296:SIM無しさん
19/12/17 07:27:23.38 QEJPEKtNM.net
100%充電がバッテリーの劣化を早めるのはこれを見れば一目瞭然。
やはり80%以下までの充電が望ましい。
URLリンク(i.imgur.com)

297:SIM無しさん
19/12/17 07:30:31.31 yCr3XGKyM.net
ZenFone 4 今年の秋に買ったばっかりなのであと1、2年は使いたいw

298:SIM無しさん
19/12/17 07:50:27.40 k2IzLYpb0.net
zenfone4はしらんが、ここ数年の機種は最初からバッテリー100%まで充電しないようになってて
100%の表示でも実際は80〜90%ぐらいらしいしそこまで気にしなくて良いと思う

299:↑
19/12/17 08:59:38.72 30qPSIcWM.net
80パーに構うな!!

300:SIM無しさん
19/12/17 10:48:31.52 2bwFAd2UM.net
80くるくるパーが82%になっているのが気になって眠れないよぅ
80以下じゃないと氏ね言われるのに自らは超えてるんだよぅ

301:SIM無しさん
19/12/17 10:52:08.34 f7g8MnzTM.net
>>296
お前本当に頭悪いな もはや発達障害というかギリ健か? そもそもグラフ読める?
オレのは22ヶ月使って90%だけどよ、黒線見てみろよ 
ゲームややんから約2年だと充電もまぁ800回くらいだろ 多くて900
黒線の1000サイクルでも90%くらい残っとるだろ
そのデータwとやらが、2年好き勝手使っても90%健康度になる裏付けしてるやん 君がありえないありえない噛み付いてる結果がそのグラフからも出てるじゃねーか
 
そりゃ4000,5000,6000回もしてたらその頃には劣化するけど、2年やそこらで1000ちょっとならもはや個体差レベルの誤差 
2000サイクル超える頃にはほとんどのやつが機種変更するだろ  5000回使う商品なら認めるけど、スマホには意味ないよねw
 
  
自分の出したデータで、自分の主張の意味ないことがバレるアホ 
発達障害ニートが無意味なことしてたのを一般人に否定され続けてたのに、それが自分の出したネタからもバレてるとかもう救いようがない
どうせZen4持ってすらいないでしょ

302:SIM無しさん
19/12/17 11:06:42.43 km5AMOG80.net
はぁ…またこの繰り返しかぁ
いくら正論を説諭しても
嘘 捏造 氏ね で済まされ発障が地団駄踏んで暴れ出すのわかり切ってるのに何で構うかなぁorz

303:SIM無しさん
19/12/17 11:24:32.82 yuo8SivK0.net
話題無いからなあ(笑)

304:SIM無しさん
19/12/17 11:43:40.18 2bwFAd2UM.net
>>302
長文共は知らんが俺は暇だから遊んでるだけだよ
ネタないんだもん

305:SIM無しさん
19/12/17 12:26:05.52 OwYsjfMrr.net
>>301
氏ね氏ね

306:SIM無しさん
19/12/17 14:33:45.89 z2qQKKX6M.net
>>301
長文キモい氏ね

307:SIM無しさん (オイコラミネオ MM9e-46Nm)
19/12/17 18:59:12 hw5iqcvUM.net
>>303
そりゃ発売から何年もたってれば
機種についての情報交換はひと通り済んでるし
あとは後継機が出たときや
新規購入者が情報求めてくるときくらいしか
話題らしい話題もないだろう

308:SIM無しさん
19/12/17 22:57:33.44 hmo1IaL80.net
次 どこに移行しようか
朝起きたらスマホが回線つながらない多くなってきたし

309:SIM無しさん
19/12/18 01:48:14.60 Ch94RaTFM.net
未使用zen4 |^^)

310:SIM無しさん (バッミングク MM07-wp0U)
19/12/18 15:13:13 0oCBG6UEM.net
max proM2 がメモリ6gbで出るみたいだな
ほんとusb-cならいいのに

311:SIM無しさん
19/12/18 15:25:23.80 HiNuQGKfF.net
問題はまだ値段が高いってことやね
あとカラバリが少なくなってる
NFC非搭載になってるし

312:SIM無しさん
19/12/18 17:03:34.23 P2EdMDKR0.net
ASUSはさっさとFeliCa搭載して♡

313:SIM無しさん
19/12/18 19:51:43.03 QgV0WL3I0.net
Max Pro M2がUSB-Cだったら間違いなく乗り換えてた
micro-Bコネクタだとそんなにコスト削減できるのか?
どうせ1000円かそこらだろうに

314:SIM無しさん
19/12/18 20:19:43.17 tXuAFN5d0.net
うちも手持ちのケーブル、もう全部USB-Cなんだよなぁ…。

315:SIM無しさん
19/12/18 20:28:13.33 wsRVoGZTM.net
>>268
せめてカスタムロムでも出ればな。

316:SIM無しさん (ワッチョイ 1b0a-P+Pu)
19/12/18 22:18:56 urpw68hW0.net
FeliCaもそうだが、防水求む。

317:SIM無しさん
19/12/18 22:50:34.32 EwDtGDKp0.net
>>313
3万円と2.9万円のイメージの差はデカいし
ユーザーサイドは1台のうち1台だから1000円だけど
メーカーサイドは1万台で1千万円
無視できない

318:SIM無しさん
19/12/19 06:38:43.86 yM2dw2Qx0.net
安いスマホも高いスマホも同じ性能や仕様にしたら
高いほうが売れないからな
スペックは高くして高性能を謳うも、USBとか安く
抑えてパーツの性能は低品質で壊れやすいなら
良いパーツ使って高いほう買おうってなるだろう

319:SIM無しさん (バットンキン MM9b-rHzo)
19/12/19 10:53:07 hedA6G5PM.net
>>318
「なるだろう」って勝手に総括して決めつけるなよ
「なる人もいる」だからな
みんながみんな同じなら全員同じ最高スペック最新機種を使ってるだろう
需要と供給をマーケティングしてハイとローのちょうど境目からミドル層を狙うのはぜんぜんありな手法

320:SIM無しさん
19/12/19 11:34:34.09 RR6sRLgP0.net
>>313
前から言われてるけど元々m2シリーズはインドのシェアを狙った低価格機種
インド層がまだまだmicro-Bなんやろ

321:SIM無しさん
19/12/19 11:39:36.33 H8R57t5F0.net
USB-Cに統一なんてできないよ、タブにps4にモバイルバッテリー、あと室内灯もある
今のところUSB-Cはスマホ2台だけ、うちではマイノリティー

322:SIM無しさん (ワッチョイ bff8-tmSn)
19/12/19 12:13:51 Glif4mpj0.net
高速充電出来なきゃ乗り換える気になれないわ。

323:SIM無しさん
19/12/19 12:36:30.86 Lr0QnJ8kr.net
>>322
急速充電はバッテリーに悪い。
発熱もする。
バッテリーの寿命を著しく縮める。
充電は1A、充電量は80%以下が望ましい。

324:SIM無しさん
19/12/19 12:37:57.74 F3QE/DOVM.net
そういうことか…

325:SIM無しさん
19/12/19 13:27:46.43 KRybmSd9M.net
変換アダプタを買った

326:SIM無しさん
19/12/19 13:54:46.38 H8R57t5F0.net
>>325
変換アダプタだと充電遅くないですか?イライラします

327:SIM無しさん
19/12/19 13:58:35.53 KRybmSd9M.net
>>326
家で使うのはちゃんとUSB-Cケーブルだよ
車に常備してるのは変換アダプタで対応

328:SIM無しさん
19/12/19 15:19:54.66 IlwOyNRcM.net
>>326
コンビニで売ってる安いtype-cでも急速になる
急速になるかはコンセントに差すやつや車のシガーソケットに差すやつが対応してるかどうかやないか?

329:SIM無しさん
19/12/19 15:20:41.04 IlwOyNRcM.net
>>323
急速はバッテリーに悪いというのは俗説とどっかの記事でよんだぞ

330:SIM無しさん
19/12/19 15:23:23.32 hvpyqfKiM.net
高速充電するしないは置いといて出来ない電話を買う気にはならんわ。

331:SIM無しさん
19/12/19 16:52:14.52 Lr0QnJ8kr.net
>>329
読んだだけの癖に偉そうに言うな。
リチウムイオン電池学で証明されてるんだよ。

332:SIM無しさん
19/12/19 17:01:43.92 hedA6G5PM.net
>>331
今日もフル充電で1日が快適だなぁ
URLリンク(i.imgur.com)

333:SIM無しさん (オッペケ Srcb-yM9Q)
19/12/19 18:04:56 Lr0QnJ8kr.net
>>332
お前、90%スクショの捏造野郎だろ。
ほんとムカつくな氏ね

334:SIM無しさん (ミカカウィ FFfb-PhCV)
19/12/19 18:39:14 molv8+rVF.net
>>331
wwwwwwwwww
自分の話以外は全部嘘扱いw
まともに話す気がないwww

335:SIM無しさん (ワッチョイ 7fd6-rHzo)
19/12/19 20:16:34 9zeALNfE0.net
お、きいてるきいてるwww
URLリンク(i.imgur.com)

336:SIM無しさん (ワッチョイ 7fd6-rHzo)
19/12/19 20:17:06 9zeALNfE0.net
あぁ80%だったぁウフフ

337:SIM無しさん (ワッチョイ 977e-mhYo)
19/12/19 20:20:11 uLnfK0dn0.net
>>332
おっw顔写ってるじゃんwってよく見たら俺の顔だったwww

338:SIM無しさん (ワッチョイ 9776-7kIp)
19/12/19 21:35:09 RR6sRLgP0.net
それなんてアプリ?
俺も0から100まで充電したい

339:SIM無しさん
19/12/19 22:00:34.88 F2JQDIrUr.net
>>335
19日前後は頑張ってるみたいだけど、まだ80%超えてるな。
90〜95%くらいまで充電してるだろ。氏ね。
90%を超える充電はバッテリーに致命的なダメージを与えるんだよ。
毎日100%とかリチウムイオン電池学的には完全にアウト。

340:SIM無しさん
19/12/20 02:16:57.77 /J7W7LWg0.net
ラクッペ君そろそろ皆飽きてきてるで
もうちょい楽しませてよ

341:SIM無しさん
19/12/20 02:50:35.62 ucp+zM4c0.net
ここは80パーのスレやないで
ええ加減にせえよ

342:SIM無しさん (ワッチョイ 7fd6-rHzo)
19/12/20 07:15:09 U1TF/H5W0.net
URLリンク(i.imgur.com)

343:SIM無しさん (ワッチョイ 7fd6-rHzo)
19/12/20 07:16:46 U1TF/H5W0.net
>>339
19日ZenFone4放置して別のスマホ使ってたんだ
URLリンク(i.imgur.com)

>>341
でもZenFone4のスレなんでしょ?
ZenFone4のバッテリー容量以外ネタがあるなら提供してよ
俺もこのキチガイ遊び飽きてきたから

344:SIM無しさん (オッペケ Srcb-yM9Q)
19/12/20 07:27:28 BVXriW+Fr.net
>>343
また100%充電してるな氏ね

345:SIM無しさん (ブーイモ MMcf-0E0i)
19/12/20 07:28:19 CUgWSOsIM.net
ZenFone 4って 光学と電子両方の手ブレ補正あるのね。
今知った。

346:SIM無しさん
19/12/20 08:07:38.28 A7yL8rCaM.net
電源コピペ使いまわしか

347:SIM無しさん
19/12/20 10:43:57.98 gieSMhi/M.net
まぁ話題なんてもうないしなー

348:SIM無しさん
19/12/20 12:16:35.45 EgF1omX9M.net
>>344
え?80%くらいだよ?
モバイルバッテリーで100%目指して充電中だけど氏にたくないよー
充電しながらがんがん使ってるけど氏にたくないよー
URLリンク(i.imgur.com)

349:SIM無しさん
19/12/20 12:17:51.99 ucp+zM4c0.net
>>343
確かに他にネタがない
100パーマンの言うことなら信じるわ

350:SIM無しさん
19/12/20 12:21:41.90 EgF1omX9M.net
>>349
ありがとう氏ね氏ね言われるから怖かったんだー
心強いよー
81%まで充電できたからこのまま100目指すよー!
URLリンク(i.imgur.com)

351:SIM無しさん
19/12/20 12:33:32.74 BVXriW+Fr.net
>>348
充電しながらはバッテリーに1番悪いの知らんのか氏ね
なんで俺の命令を聞かないんだ?
だからお前のバッテリー容量は70%しかないんだよ低脳野郎

352:SIM無しさん
19/12/20 12:34:37.88 BVXriW+Fr.net
>>350
もうお前このスレから消えろよ。
鬱陶しいわ氏ね

353:SIM無しさん
19/12/20 12:48:32.18 FhYKsyNr0.net
100パーマンは正義の味方
80ガイジは便座の裏に飛び散ってる下痢ウンコ

354:SIM無しさん (バットンキン MM6b-rHzo)
19/12/20 13:01:57 EgF1omX9M.net
>>351
わー85%くらいでモバイルバッテリーが切れちゃったー
でも安心してもう一つモバイルバッテリーあっていま89%まで回復したし、次のモバイルバッテリーは大容量だから100までいけるよ!

ポケモンGOしながら暖かい端末で手を暖めながら気長にまつよ♪(´∀`*)ウフフ
URLリンク(i.imgur.com)

355:SIM無しさん (バットンキン MM6b-rHzo)
19/12/20 13:03:09 EgF1omX9M.net
>>352
こわいよーこわいよー

356:SIM無しさん (ブーイモ MMbf-cpE0)
19/12/20 13:03:59 gieSMhi/M.net
いっぱいNGにした。スッキリ

357:SIM無しさん
19/12/20 13:35:45.51 cZfneirKC.net
きれいなるけど、何も残らん。
大体海外物は賞味期限後はカスロムで盛り上がるのだが。。。

358:SIM無しさん
19/12/20 13:38:18.30 Bb2RQr6u0.net
ちょっと飽きてきた

359:SIM無しさん (オッペケ Srcb-yM9Q)
19/12/20 14:35:04 BVXriW+Fr.net
>>354
ポケモンGOwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

恥ずかしくないか?氏ね

360:SIM無しさん
19/12/20 15:54:24.30 EgF1omX9M.net
>>359
ドラクエウォークもやるよー♪


はずかしいよー♪

 80%が

361:SIM無しさん (ブーイモ MMdb-QXU7)
19/12/20 16:14:49 ZUAjrR/zM.net
>>359
充電ガイジ大量草でざまぁ

お前より恥ずかしい人間なんていないしお前より馬鹿も基地外も氏んで欲しい人も大量草ガイジも居ないぞ
でもな喜べ!お前最強の最低だぞ
社会の最強不用品だぞw

362:SIM無しさん (オッペケ Srcb-yM9Q)
19/12/20 16:53:36 BVXriW+Fr.net
うるせーよ氏ねや

363:SIM無しさん
19/12/20 20:32:27.43 /J7W7LWg0.net
>>362
お前が死んどけ
せめてもうちょい盛り上げろや
80%連呼は流石にみんな飽きたわ
リチウムイオン電池学(笑)とかについて書き込んでくれよw

364:SIM無しさん
19/12/20 23:29:02.31 TSFnzmL1M.net
>>362
もっとあおってよー
こわいけどさー



もうこいつポンコツで飽きてきたんだけど
キチガイごっこは正常なアタシには無理だよぅ

365:SIM無しさん
19/12/20 23:29:54.91 TSFnzmL1M.net
あ、あおりまくってた100パーマンは、
マンじゃなくてガールでした♪

ある意味マンだけどwww
くそ氏ねwww

366:SIM無しさん
19/12/20 23:53:00.29 1vwY62ux0.net
相手しなきゃいーだろ。
って充電話無かったらdat落ちしたりしてねw

367:SIM無しさん
19/12/21 00:33:23.40 rgAr6IHUM.net
>>366
んじゃ君にまかせたよ
せいぜい頑張ってスレのばしてね
ひゃくぱーガールは呼ばれるまで隠れてるから♪ウフフ

368:SIM無しさん (ブーイモ MMcf-0Gsj)
19/12/21 08:42:01 6sy0SeYqM.net
台湾人の友達に聞いたけど、 恥ずかしながらASUS は一度も使ったことがないって言ってた(笑)

ASUS のスマートフォンはどうですか?って聞かれたので、機能の割には安いって言っておきました。

369:SIM無しさん (ワッチョイ 7758-yM9Q)
19/12/21 08:59:14 mtMMUKj80.net
事実は否定しないけど、何人に聞いたのかな?

370:SIM無しさん
19/12/21 09:34:47.34 vEGuk5vz0.net
本当に友達?

371:SIM無しさん
19/12/21 09:35:00.59 DeNW+LOB0.net
ひとりだろ?
日本人の友達がiPhoneつかったことないって言ってたよ

372:SIM無しさん
19/12/21 10:50:31.01 psd0wq4rM.net
>>368
そっすか。

373:SIM無しさん
19/12/21 12:18:33.71 6a1dJqVJM.net
>>368
台湾人じゃなかったというオチはよ

374:SIM無しさん
19/12/21 18:24:35.23 SUA1PbCN0.net
実は韓国人でしたっていうオチがよかったかなあ

375:SIM無しさん
19/12/21 18:26:28.01 SUA1PbCN0.net
それじゃオチないか(笑)

376:SIM無しさん
19/12/21 18:30:18.90 SlmdkdmS0.net
ASUSってアヌスって言い間違えやすいから嫌いです

377:SIM無しさん
19/12/21 18:38:08.24 SUA1PbCN0.net
あそういう意味なのね!
URLリンク(i.imgur.com)

378:SIM無しさん (ワッチョイ 9776-PhCV)
19/12/21 20:58:48 vEGuk5vz0.net
これは嘘末

379:SIM無しさん
19/12/21 22:11:36.24 ugoglfH20.net
>>377
アぁナルほどね

380:SIM無しさん
19/12/21 22:38:54.01 YJ8NkrfVr.net
>>368
サンプル何百人?

381:SIM無しさん
19/12/22 22:01:31.60 zKhWmuB80.net
サンプルは一人(笑)

382:SIM無しさん
19/12/22 22:18:31.47 sbgNsRmO0.net
いまのライムは台湾人ZenFone使ったことないぜ
なの?
とりあえず、充電してバッテリー100ぱーめざそーぜ
二代目100パーガールを勝手に襲名
URLリンク(i.imgur.com)

383:SIM無しさん
19/12/22 22:20:51.98 K3iM4wRK0.net
【朗報】壊れていた俺のzen4メインカメラ復活
フォーカス機能が壊れてボケたままになっていたのに
いつの間にかフォーカス復活!!

384:SIM無しさん (オッペケ Srcb-cpE0)
19/12/23 00:27:12 T1N94RlIr.net
さすがに買い換えろよ

385:SIM無しさん
19/12/23 07:51:16.84 /E9/We4Yr.net
>>382
充電は80%以下に

386:SIM無しさん
19/12/23 08:48:54.61 T1N94RlIr.net
サイレントモード PRO (カメラミュート)150円が今日だけ無料
URLリンク(play.google.com)

387:SIM無しさん (ラクッペ MM8b-Thdg)
19/12/23 18:18:23 sTKsTnaHM.net
新品で買ってきた
微妙に上部にかけて黄ばみがある。、
ハズレ引いたか

388:チェックポイント
19/12/23 20:45:11.79 vcOj/qxBM.net
>>387
上部の電話受話口と下部のホームボタン枠のズレないかい?

389:SIM無しさん (ワンミングク MM7f-FVXX)
19/12/23 21:10:46 19lerjX9M.net
ワイなんて買った時からマルチタスクボタンの照明が切れてる

390:SIM無しさん
19/12/23 21:33:15.73 DryV9z1d0.net
うちのZenFone 4のホーム画面
URLリンク(i.imgur.com)

391:SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-lG9l)
19/12/23 21:50:00 LFF07Yqh0.net
>>390
まるでAndroid2.3時代のメーカーサンプルUIを見ているようだな

392:SIM無しさん (ラクッペ MM8b-Thdg)
19/12/23 21:52:19 sTKsTnaHM.net
>>388
それはないですな

393:SIM無しさん (ワッチョイ 9776-FVXX)
19/12/23 22:06:41 xTfr81Wy0.net
>>390
ダッサ!を超えて逆にかっこよくなってる
ジャンパーの背中に色んなワッペン付けてる人みたい

394:SIM無しさん
19/12/24 02:03:17.43 jM5l+h6L0.net
>>390
Kitkat以前のAndroidスマホのモックみてぇ

395:SIM無しさん
19/12/24 06:12:48.97 //y9VMNz0.net
貼っつけた感半端ないが、昔は良くやったな。今は使いにくくてやらなくなったけど。

396:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-yM9Q)
19/12/24 08:18:22 1BNz0VF0M.net
>>392
良かったですね! 自分のは微妙にズレてます。

397:SIM無しさん
19/12/24 10:35:32.97 xal/Nfq6M.net
>>390
XPの時代にデスクトップこんなんしてたわ色んなガジェット並べてw

398:SIM無しさん
19/12/24 10:43:07.29 dTaGrFNL0.net
今、Nova Launcher Primeが100円ですよ〜

399:SIM無しさん (ワッチョイ 9776-xiNv)
19/12/24 13:12:56 b5RWrqkt0.net
>>390
みんなかつて通った道だよなw
結局、行き着く所はシンプルイズベスト。

400:SIM無しさん
19/12/24 17:17:38.91 brJuVPi1M.net
最初はWidget便利と思って沢山付けるしレイアウトも気にするけど
何年もやってると面倒になってくる
壁紙や着信音、通知音さえデフォルトのシンプルなやつにしてしまう

401:SIM無しさん
19/12/24 18:22:17.74 DQrUgdXgM.net
色々試してみるけれど結局はじめに戻るね。
いろんなアイスクリーム食べても結局最後はバニラに戻る。

402:SIM無しさん
19/12/24 19:06:27.75 xuvWO5og0.net
戻るっていうか、面倒でかえなくなる
どうしても我慢できないところだけ変える

403:SIM無しさん
19/12/24 21:54:19.01 EpskG0IK0.net
ワイのホーム画面
URLリンク(i.imgur.com)

404:SIM無しさん
19/12/24 21:58:36.34 XI6Prj+H0.net
>>401
私女ですけど、バニラアイス頼む殿方ってつまらない人が多い気がします、ポリシーとかない感じ?とにかく退屈な人が多いです

405:SIM無しさん
19/12/24 22:24:05.31 m39VnnSg0.net
>>403
うわ!(笑)
ここまで悟りを開きたい!

406:SIM無しさん
19/12/24 22:27:59.57 xuvWO5og0.net
何も入っていない状態を「バニラ」と表現する風潮があるが
そもそも「バニラ」って謳っているのに「バニラ」が入っていないのが問題

407:SIM無しさん
19/12/24 22:30:12.52 JkuZOURLr.net
URLリンク(i.imgur.com)

408:SIM無しさん
19/12/24 22:46:33.23 m39VnnSg0.net
>>407
立て続けにレスすみませんけれど、これかっこよくないですか!!

409:SIM無しさん
19/12/24 22:48:13.63 0CNZ7tC2M.net
かっこいいと思えるそういうセンスがよく解らんわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1605日前に更新/150 KB
担当:undef