【Xiaomi】Black Shar ..
[2ch|▼Menu]
351:SIM無しさん
20/01/01 19:34:36.41 vj542oJp0.net
タッチの不具合?
俺のは問題ないけど個体差かな?

352:SIM無しさん
20/01/01 20:46:03.69 xtbcfAjl0.net
公式が問題あるって認識してるんだから君が鈍感なだけ

353:SIM無しさん
20/01/01 21:01:45.38 Cr3Cf4Djr.net
まあ個体差もありうるよこの端末だし

354:SIM無しさん
20/01/01 21:10:28.25 gLVnUenPM.net
自分のもタッチ不具合は全くない
ただハズレ引いただけでしょ
どんまい

355:SIM無しさん
20/01/01 22:07:31.79 +kFc5UsT0.net
うちのもタッチ不具合あるよ

356:SIM無しさん
20/01/01 22:21:06.29 vykzej+A0.net
ドールズオーダーをやってた頃はレバー入れとフリックの判定やタップとロングタップの判定がシビアでipad miniもシビアだったけどそれ以上に誤入力をやっちまってたな
まぁでもドールズオーダーくらい激しいアクションゲームってスマホゲーではまずないんだけどあったら教えて欲しい音ゲー以外で

357:SIM無しさん
20/01/01 22:22:27.38 hSnp2UE/0.net
URLリンク(www.youtube.com)
エッジのタッチ切れは動画があるんですよね

358:SIM無しさん (スププ Sd62-eGiZ)
20/01/01 23:17:13 8NIo4/Omd.net
>>349
シャークモードで直る辺りミス防止タッチ・エッジ機能の仕様っぽいけど
POCO F1でも似たような事あったから判断できないな
ただ投稿日を見る限りMP4アプデ以降に起こってる誤タップとは関係なさそう

359:SIM無しさん
20/01/02 08:23:43.77 OBkhMGJ8r.net
>>346
いやアップデート前は全く問題なかったんだよ
何種類かのタッチパネルのモジュールがあって
一律にアップデートしたからおかしくなってるっぽいが

360:SIM無しさん (ワッチョイ 3d90-eGiZ)
20/01/02 08:34:25 liG3QrmD0.net
タッチ不具合ある。
スライドさせ


361:謔、とするとダブルタップみたいに認識される感じ



362:SIM無しさん (スフッ Sd62-eGiZ)
20/01/02 09:58:16 DnoIR+6ld.net
>>352
それあるね、もう諦めてるけどw

363:SIM無しさん (ワッチョイ 8646-eGiZ)
20/01/02 10:36:44 MPxuBrOJ0.net
12GB+256GBモデルが税別59,800円だとさ

364:SIM無しさん (ワッチョイ d283-eGiZ)
20/01/02 11:46:49 Sg9rgbOQ0.net
12GBモデル、安いけどオーバースペックかな。というか6GBで不足することってある?ゲーム数本とニュースアプリ、メッセージ関連をすべて起動しても2GB超える程度だと思うけど。

365:SIM無しさん
20/01/02 12:03:19.62 /iAOun9jd.net
現行スペックで8GB以上欲しいとは思わないな

366:SIM無しさん
20/01/02 13:56:46.10 ip+TA/bj0.net
12GB持ってて意味あるのか
アプリがキルされないぐらい?

367:SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-hqVv)
20/01/02 17:42:56 aIkxsDwi0.net
一般的な端末で動かないほどの要求量となると開発側に問題があるケースのが多そうだけど
メモリ多い端末が増えてくりゃ無駄にメモリ食うアプリも増えるだろうし多いほうが良いっちゃ良いんだよな
廉価版買ってなかったら釣られてたかもな……ぐらいには見劣りするってわけではないんだけど
結局59800となるとやっぱり最新の買うかって選択肢も出て来ちゃう微妙なラインの様な気がしないでもない

368:SIM無しさん
20/01/02 18:12:02.91 odVjjrX30.net
タッチバグさえ解消されるなら12GB買ってやってもいい

369:SIM無しさん
20/01/02 18:55:10.63 y6pNkZ5pr.net
通知死んでるのに6万出す?

370:SIM無しさん
20/01/02 19:04:06.40 DGvKn0Sx0.net
普通に使う分には8GBで十分
でもツインディスプレイでとっかえひっかえアプリ起動してるともっとメモリ欲しくはなる

371:SIM無しさん
20/01/02 21:29:56.27 eL178+F+0.net
日本語公式は動画のビットレートや解像度に触れてないけど、FHD 30fpsまでしか対応してない?

372:SIM無しさん (ワッチョイ 4514-XUB9)
20/01/03 00:33:34 NmyxkKMq0.net
アプデは遅い通知は死んでる強制タスクキル
多少高くてもzenfoneかoneplus買うわ

373:SIM無しさん (ワントンキン MM92-wrpw)
20/01/03 03:13:04 mad2Ny8XM.net
購入を考えてるんですが常駐アプリの停止不具合ってnovaランチャーやスマートランチャーのようなホームアプリとかウィジェットでも起こるんですか?

374:SIM無しさん (ワントンキン MM92-eGiZ)
20/01/03 14:25:45 qhFtv3DIM.net
>>364
それこそ自分はnovaランチャー使ってるけど、ランチャー関係では今の所特に不具合はないな。ウィジェットも同様。ただ、全部かどうかはわからない。

375:SIM無しさん
20/01/03 23:54:05.30 9l7ADoxh0.net
>>364
ジェスチャーと入力→ボタンアクションのホームボタン押した時に何かしら動作させる設定がよく反映されなくなる

376:SIM無しさん
20/01/04 03:26:12.62 e83LlOIk0.net
やっと届いて使ってみてるけど
ゲームしてたら画面が省電力モードのように凄い暗くなったまま戻らない
なにこれ…
音量の設定画面開いたら戻ったわ普通タッチしたら戻るだろ明るさ

377:SIM無しさん (スフッ Sd62-LDP2)
20/01/04 13:25:28 erQtf+4Qd.net
Snapdragon 855 Plus、Snapdragon 855、Snapdragon 845、Snapdragon 835を比較
URLリンク(reameizu.com)

URLリンク(reameizu.com)

378:SIM無しさん
20/01/04 19:02:05.85 goYddCVir.net
この機種って855PLUS?

379:SIM無しさん
20/01/04 19:03:33.12 p++RhUF0a.net
855
plusはblackshark2pro

380:SIM無しさん
20/01/04 22:16:18.17 dQS+geix0.net
>>367 ゲーム起動中には自動光度調整を行わないようにロックするような機能があるんだけど なんかの拍子に自動調整が動いちゃうとそういう事になるのかな どうしても使いにくいようなら設定→ゲームドックから明るさロックオフにすれば平気なはずだぞ



382:SIM無しさん
20/01/05 00:41:43.59 O0u4oTK7r.net
初期設定でゲーム中に明るさが変更されない。…という設定になってるはず。
通知欄引き出したりで画面の明るさ変えられる状態のときに明るさセンサを覆ってると画面が暗くなって、
そのままゲームプレイに戻るとその暗さのまま固定される。
その逆の、暗い部屋でゲームしようとしたときに画面の眩しさにやられることもある

383:SIM無しさん
20/01/06 07:44:37.26 yn2sW+ct0.net
そういうことだったのか
ありがとう設定変更しましたわ

384:SIM無しさん
20/01/06 21:47:35.52 11+XHgC1M.net
このスマホメインで使うための購入考えてるんですがメインだとそんなに厳しいですかね?
サイズ重量は問題なしで、用途的にもゲームとか動画、ブラウジングが一番で他はそんなに使わない
通知が必要なタイプのゲームも今のところはやってないです
サードパーティの常駐が解除されるのは気になりますが、gmailとlineが無事なら問題ないかなと思ってます
気がかりなのはソフトウェアの更新面くらいかなと
きびしいですかね?これ前後の値段帯でもっとメイン向きのおすすめってあります?

385:SIM無しさん
20/01/06 22:18:52.99 WK2KQlwCr.net
メインで使うには厳しいし
同価格帯でオススメはない

386:SIM無しさん
20/01/06 22:21:18.92 g4riwz3K0.net
>>374
通知気にしないなら問題ない
アプデは今ベータテスト中

387:SIM無しさん
20/01/06 22:22:31.98 3K/Bz/Dk0.net
参考になるかワカランけど…
ウチの娘さん(社会人)はメインで無問題らしい
で、それとココを参考に息子(学生)も注文したけどメイン使い予定の模様
ここで通知関係であ〜だこ〜だ言ってるヤツのやってるゲームはやらないし
LINEやgmail等は落ちないっぽいから無問題だそうな
ちな2人とも暇さえあればゲーム三昧な日常

388:SIM無しさん
20/01/07 00:10:24.51 mXVsXVjN0.net
とにかくコスパ良いから、けっこう重宝してるよ

389:SIM無しさん
20/01/07 00:33:32.93 V8PkyKaM0.net
足りない部分はあれどメイン使用に耐えてるよ

390:SIM無しさん (ワッチョイ e958-eGiZ)
20/01/07 00:56:18 V8PkyKaM0.net
OSは常に最新がいいのではやく泥10こねーなー

391:SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-eGiZ)
20/01/07 00:57:54 smw0EzWq0.net
前に使ってたzenfone4より通知はよく来る
常用に問題はない

392:SIM無しさん
20/01/07 05:46:33.79 PDpT/5iY0.net
>>374
ドコモ回線で初めてのSIMフリー端末でメインで使ってるけど今のところ全く問題ない。
F01Kから変えたけど堅牢スマホからの変更だから、落としたり水濡れしないように気を使うようになった。

393:SIM無しさん
20/01/07 07:59:10.00 a4R1mymdr.net
>>374
OnePlus7, 7tでも買っとけば
技適と補償は無いが

394:SIM無しさん
20/01/07 08:54:38.13 ItKJYfQkr.net
基本コスパは高いがアプリによっては常駐落ちるからゲームモード解除するたびにランチャー設定し直したりジェスチャーアプリのオーバーレイ許可し直したりが必要
それが許容できるなら

395:SIM無しさん
20/01/07 09:22:05.34 IJ+S7bCt0.net
常用に問題は無いとは思うが、
ゲーミングスマホなのにゲーム中にカクついたり長時間止まったりすることが多々あるのが気になるなぁ
やってるのはデスチャやブラダスなんかでまったく重いゲームではないんだけど
レイド戦やイベントページなんかで5秒以上止まったりするなぁ
つい4日前切り替える前に使ってたnova3では性能が低いにもかかわらずそんな現象は無かった
なんか他にもデフォから変更した方がいい設定とかあるんだろうか

396:SIM無しさん
20/01/07 10:04:02.16 s+KP0nTv0.net
結局TPUケース買ったけど付属のケースに戻した
なんだかんだ1番取り回しがいい気がする

397:SIM無しさん (ワッチョイ 49dc-JoDY)
20/01/07 11:19:08 Kf3yK7dM0.net
これって落とすとすぐ壊れる?


rogphoneは強い衝撃与えるだけで画面点灯しなくなるし 修理屋に聞くとカメラ周り触るとしたら液晶逝かれるらしい。

398:SIM無しさん
20/01/07 12:04:28.22 16eohZDca.net
分解は液晶からだから割れても交換は簡単
でもバッテリーが一番奥だからバッテリー交換は難しい

399:SIM無しさん
20/01/07 12:12:47.47 OisFQBiFr.net
落としたら壊れるかは落下距離と当たりどころ次第だから
壊そうと思えばどうにでも壊せる

400:SIM無しさん
20/01/07 14:03:09.40 kOMhvWXkd.net
rogphoneの液晶って張り付けてあるだけ で衝撃対策何もしてないんだとさ そもそも部品が手に入らないから修理屋もお手上げ メーカー行きしかないんだとさ。

401:SIM無しさん (ワッチョイ 86d2-eGiZ)
20/01/07 14:31:13 8DQ01G750.net
>>374
余裕でメインにしている

402:SIM無しさん (ワッチョイ 86d2-eGiZ)
20/01/07 14:32:24 8DQ01G750.net
つかこれでゲーム全然やってないんだけど
折角だから重いゲームをやりたいが
なんか重いスマホゲームない?

403:SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-Fu3+)
20/01/07 14:33:46 SA8ernKC0.net
>>390
何回か落としてるけど問題ねーよw
アマゾンのレビュー見て書いてるのか?

404:SIM無しさん (オッペケ Srf1-gl9R)
20/01/07 14:34:15 OisFQBiFr.net
そもそも衝撃対策してある液晶とは

405:SIM無しさん
20/01/07 15:08:22.51 n+3qBLO80.net
ゴリラガラスじゃないのかな?

406:SIM無しさん (アウアウウー Saa5-w5k8)
20/01/07 15:28:39 16eohZDca.net
ゴリラガラスは横ゴリラからの衝撃に弱い

407:SIM無しさん
20/01/07 15:58:43.36 OisFQBiFr.net
ガラスは液晶じゃないので…

408:SIM無しさん (JP 0H8a-NbZu)
20/01/07 16:29:33 YqfZ4gsOH.net
みんな据え置きゲームのエミュレータとかやらないの?

409:SIM無しさん (ワッチョイ aec0-C4kN)
20/01/07 21:05:53 mXVsXVjN0.net
ゆーても最近のスマホゲーめっちゃ綺麗だし、ps2とかgcのゲームをエミュでやっても古臭いんだよなあ

410:SIM無しさん
20/01/08 07:53:58.48 3pSnLNk20.net
>>398
なんかいいエミュってあるのかな?スマホゲームあまりやらんし試しに動かしてみたいかもー

411:SIM無しさん
20/01/09 06:53:24.33 f214V20W0.net
2chMate 0.8.10.54/blackshark/SKW-H0/9/LR
この機種にメモリクリーナーのアプリって相性はどうなんですか?使う必要無い感じですか?
ゲーミングスマホ系初めてなんで

412:SIM無しさん
20/01/09 07:00:06.19 lKUF1CQW0.net
使う必要ないですねww

413:SIM無しさん
20/01/09 10:23:27.12 gNqbEECTd.net
むしろメモリ掃除せず維持してほしいぐらいなのだが

414:SIM無しさん (ワッチョイ ffc2-G18V)
20/01/09 12:39:36 3MFRXLuC0.net
なんだろう…ハイスペックな筈なのに結構ちょくちょくフリーズしない?
ハズレ端末引いたかな
アプリ終了させたタイミングなんかで応答無しになる
暫く待ってると応答してないから終了しますか?って画面出るけどアプリ終了を選択しても
暫くしてまた同じ画面出るんで電源ボタン押して強制的に画面変えたらセーフモード。。。
再起動したら戻るけどいつかデータ壊れそうで怖いわ

415:SIM無しさん (ワッチョイ ff46-aAxj)
20/01/09 14:07:29 yvqBStrz0.net
具体的にどのアプリ?

416:SIM無しさん
20/01/09 17:14:48.79 XHqSpC2/0.net
お得意の個体差だろw
そんなもん公式でも報告されてないから不良じゃない?

417:SIM無しさん
20/01/09 17:47:05.35 aOEyRHvPd.net
>>394
日本のスマホは取り付け方法で対策してる

418:SIM無しさん
20/01/09 23:21:37.02 JG8q6vrk0.net
このカメラで撮った写真をGoogleのgalleryGOで管理してて、時々サポートされていないメディアです。って出て見れないんだけど相性なのか不具合なのか。

419:SIM無しさん (ワッチョイ df76-G18V)
20/01/10 03:00:47 RSBnuhAK0.net
BootloaderUnlockコマンド判明したらしいな

420:SIM無しさん (ワッチョイ dfbe-aAxj)
20/01/10 18:15:29 O4gtEFF+0.net
アプデあくしろあくしろ

421:SIM無しさん
20/01/10 22:41:56.53 ozQgzzER0.net
>>409
root化できるのけ?

422:SIM無しさん
20/01/10 23:34:58.96 hCteGpORM.net
TwitterでMagisk導入してるスクショがあったな

423:SIM無しさん (ワッチョイ df76-G18V)
20/01/11 02:24:14 p/sNPp1T0.net
Stock ROMをどうにかして入手できればroot化可能
某所にアップされてるのは国内版じゃ使えないと思う
ツイッターでMagisk導入画像上げてる人はグロ版だね

424:SIM無しさん
20/01/11 10:26:11.48 ix+JzyASr.net
*#*#1027#*#*でROMアップデートモードに入れたんだな

425:SIM無しさん
20/01/11 18:54:45.86 4JF25hGzM.net
買おうと思ってkazuna見たら銀行振込だと在庫×でクレカだと在庫△になるんだけどどういうことなの?
もう今から買うの無理なのかなこれ
アマゾンのkazunaはシルバーしかないしちょい高めだしよくわからないや

426:SIM無しさん
20/01/11 19:08:27.02 JBJq2eBzr.net
クレカで買えば?

427:SIM無しさん (ワッチョイ 7fbb-iUJk)
20/01/11 23:05:37 C+6hT3L30.net
BlackShark 3が来月発売か?16GBメモリ、4700mAhバッテリー

URLリンク(telektlist.com)

428:SIM無しさん
20/01/11 23:25:41.57 x4dcwnTb0.net
もう3ですか

429:SIM無しさん (ワッチョイ fffc-XtGv)
20/01/12 02:38:22 NmNCSd5m0.net
スマンがチョイ質問
デレステのプレイ中(2Dのみ)にカクつく事があるんだけど設定でどうにかなる?
とりま『開発者向けオプション』で2D時のCPU低燃費設定とか
SharkModeの設定イジったりとかイロイロ解除や変更してみたんだけど
多少改善で終わっちゃってるんだよね
教えてエロい人

430:SIM無しさん (ワッチョイ dfdc-wSyU)
20/01/12 06:43:23 lj3rwJVY0.net
>>415
保証ないけどグローバル買えば?

壊れて修理費2 .3万取らるの考えてまた新品買えば良いしな

431:SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-lZna)
20/01/12 07:04:57 oCdI8MAka.net
Black Shark タッチが過敏じゃね?

432:SIM無しさん
20/01/12 08:19:31.92 7KM/zvGdM.net
デデステは欠陥アプリだからAndroidに最適化されていないんだ
iosが入った端末買うんだ

433:SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-lZna)
20/01/12 08:48:23 5RTTGWRW0.net
>>421
アプデしたら引き返せない
修正アプデ来ないし

434:SIM無しさん
20/01/12 13:39:57.35 NmNCSd5m0.net
>>422
ありゃそうなの?Nexus6Pでもそれなりに動いてたから期待してたんだけどなぁ
iOS機は買うつもりないからデデステ諦めますわ

435:SIM無しさん
20/01/12 18:32:32.64 n7ZP+fQ+d.net
最近よくポケットの中で再起動するなーって思ってたら、電源ボタン長押しだけでできるのね

436:SIM無しさん
20/01/12 19:48:42.79 QBqaukyM0.net
できるけど10秒20秒ぐらい押さないとだめなやつだし
パソコンの電源ボタン4秒長押しと同じ意味のやつでしょ

437:SIM無しさん
20/01/12 22:01:08.54 oCdI8MAka.net
>>423
回答ありがとう。
サンキュッパが年末に届いて、ウッキウキでアプでしてしまいましたわ、、。

438:SIM無しさん
20/01/13 00:58:26.16 WhtaHgLl0.net
Android10へのアップグレードは旧正月以降に出来そうって増田言ってたのか

439:SIM無しさん
20/01/13 01:59:03.37 fIW5xkzHr.net
これAndroid10いれられんの?
ルート化しないでも

440:SIM無しさん
20/01/13 21:20:52.46 vefO/sxP0.net
下のスピーカーこもった感じに聞こえるんだが
これはおま環で掃除したほうがいい?

441:SIM無しさん
20/01/13 21:22:25.05 58ZWKoz40.net
あまり触れられてないけどナイフ装備のバフも赤バフmmゲーに拍車をかけてると思う

442:SIM無しさん (ワントンキン MMdf-OO9X)
20/01/13 22:10:18 2WC9NthPM.net
重低音オフにすると上の方が物足りなく聞こえる
重低音オンにすると下の方が物足りなく聞こえる
JoyUI11はMIUIベースになるようなのでそっちに期待するしかない
残念ながら現状のBS開発チームでは能力不足

443:SIM無しさん
20/01/13 23:14:44.02 R3dnAPb/0.net
もともとバランス崩れてるから仕様です

444:SIM無しさん
20/01/13 23:42:41.02 2GfbBRXs0.net
これ au のSIMプラチナ掴まないんだね?

445:SIM無しさん (ワッチョイ ffd2-MAID)
20/01/14 09:30:11 pbnYNFqE0.net
掴むのはソフバンだけ?

446:SIM無しさん
20/01/14 10:16:24.30 RW+zK1UYd.net
仕様見て分からないなら大人しくキャリア端末使った方がいい

447:SIM無しさん (ワッチョイ df58-aAxj)
20/01/14 11:32:55 BK+pcYU/0.net
国内版ならドコモも掴む

448:SIM無しさん (スフッ Sd9f-aAxj)
20/01/14 12:43:58 +nR0a2QAd.net
不定期的に夜間モードが解除されるんだけど、なんなんだこれ

449:SIM無しさん (ワッチョイ df4e-alJZ)
20/01/14 13:04:52 PBtuwcob0.net
>>438
充電すると確実に夜間モード解除されるよね。

あと、これはおま環かもしれんけど、画面OFF時にサイドランプがいつの間にか光らなくなるのもある。

450:SIM無しさん
20/01/14 19:04:13.97 1zow6SACM.net
モタモタしてる間に完全に品切れしてた
仕方ないからmi9tpro買おうかなぁ

451:SIM無しさん
20/01/14 19:40:58.44 cWDWlgqlr.net
bs3を待てばいいよ

452:SIM無しさん
20/01/14 19:45:04.82 GBVNOZjk0.net
技適ないけどBlackShark2Proもあるし855欲しいなら変態ThinQもアリかも

453:SIM無しさん (ワッチョイ c2c4-9xHt)
20/01/15 00:43:29 /IQ676BE0.net
Twin View Dockみたいの出してくれないかな・・・・

454:SIM無しさん
20/01/15 07:03:14.37 uN9hPBiY0.net
AQUOSzero2気になってるペリア5+欲しくなってきた

455:SIM無しさん (ワッチョイ a1dc-GciM)
20/01/15 20:34:51 daIkMoDj0.net
ついに全在庫がなくなったのか
BS2凄い良かったぞ安いわ技適あるわタッチレスポンスはいいわ有機ELで黒が引き締まって綺麗だわスナドラ855で十分速いわほんと買って良かったわ

456:SIM無しさん
20/01/15 21:12:25.57 MIjk55/Y0.net
みんな通知来てる時にサイドランプ光ってる?

457:SIM無しさん
20/01/15 23:05:26.36 7owKWcpMr.net
通知こないわスピーカーバランス悪いわ常駐アプリは勝手に消えるわ増田はゲームしてばっかだわ

458:SIM無しさん
20/01/16 19:20:48.56 +zjbb5Nr0.net
アプデあくしろー

459:SIM無しさん
20/01/16 19:35:58.33 DdWn7kz9d.net
youtubeアプリで一覧スクロールしてると結構な頻度でタップ扱いになって再生始まるのが一番の不満

460:SIM無しさん (ワッチョイ eec0-VdzF)
20/01/17 23:48:37 +EEi+g0i0.net
プリコネやってる時エラー多発するからクソ端末がってキレてたけどadguardのせいだったわ ごめんなblackshark

461:SIM無しさん (オッペケ Srd1-c4PT)
20/01/18 02:18:44 0MP6y8xCr.net
adguard許せねぇな

462:SIM無しさん (ワッチョイ c5be-c4PT)
20/01/18 18:22:04 VsepFwks0.net
JoyUI11のベータ出てるの?!

463:SIM無しさん (ワッチョイ c646-c4PT)
20/01/18 18:31:35 /gU0RUQ80.net
とっくに出てるよ

464:SIM無しさん (ワッチョイ c5be-c4PT)
20/01/18 18:51:06 VsepFwks0.net
増田コラ出せコラ

465:SIM無しさん
20/01/18 19:08:23.89 0YgHq0N20.net
まず中華版を用意します

466:SIM無しさん (ワッチョイ aebd-nOYS)
20/01/19 09:39:49 S7l8GqeG0.net
URLリンク(activity.blackshark.com)
これってグローバル版限定でしょ?

467:SIM無しさん
20/01/19 21:03:26.45 hNqObiVC0.net
Xiaomiァ!

468:SIM無しさん (ワッチョイ 9176-6zBS)
20/01/20 01:24:52 8Bg3wdQ90.net
>>456
中華版だよ

469:SIM無しさん
20/01/20 02:11:45.67 0MLLjXP10.net
ほーなんや増田待ちか

470:SIM無しさん (アウアウウー Sa05-jxdZ)
20/01/20 07:39:54 PJ9Mi2j3a.net
増田は売り切ったからもうマッタリしているよ

471:SIM無しさん
20/01/20 10:06:04.55 Wvud48UMr.net
bs2proの取り扱い予定もないって宣言してたね

472:SIM無しさん (スプッッ Sd82-VSRc)
20/01/20 10:49:51 BItgl0ksd.net
XperiaがちゃんとしないからXiaomi買ったけどそれならiphoneでよくない?←今ここ

473:SIM無しさん (ササクッテロ Spd1-vQpO)
20/01/20 19:06:27 bb6keRF9p.net
>>462
iPhoneは複アカプレイ出来ない

474:SIM無しさん
20/01/20 19:59:27.46 pFpHX6Lbr.net
アイフォンでよくないからアンドロイドなのだ

475:SIM無しさん
20/01/20 20:11:00.63 wiQANBNOd.net
まず5ch見に来るぐらいならmate使いたいだろ普通

476:SIM無しさん (スププ Sd22-c4PT)
20/01/20 21:44:47 EOUR8PcLd.net
本当はハードケースが好き何だけど、一周回って付属ケースに戻ってきちゃった
形状的に難しいんだろうけど、ハードケース欲しかった

477:SIM無しさん (ブーイモ MM22-Mpdx)
20/01/21 12:31:18 xFQB6+SZM.net
この機種のカメラ起動ってすごく時間かかりませんか?自分のだけかな?

478:SIM無しさん (オッペケ Srd1-rSbU)
20/01/21 13:12:19 +/9v+7Wor.net
遅いね。一度ビデオとかに切り替えると多少早くなる。

479:SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-JESV)
20/01/21 14:05:43 6EM0Dgcq0.net
アプデ前は普通だったけどアプデしてから糞遅いね
電池持ちも悪化してるしタッチも糞だし糞中の糞だね

480:SIM無しさん (スプッッ Sd82-VSRc)
20/01/21 14:08:49 IGUhPEEYd.net
いろんな機種出し過ぎてバグ潰しに余裕が無いんだろ

481:SIM無しさん
20/01/21 14:58:22.56 9JnyrL/Fd.net
第2四半期にAndroid10へのアプデするってよ
URLリンク(twitter.com)
ROGphoneもどきのイヤホン&Cアダプタは今日から
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

482:SIM無しさん
20/01/21 15:02:05.85 9JnyrL/Fd.net
連投失礼
自社ブランドのスマホ出すらしい
中華も続々と進撃してきてるし入り込む余地あるのかねぇ…
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

483:SIM無しさん
20/01/21 15:09:01.29 phIniJ1Qr.net
アプデしてから報告してほしい

484:SIM無しさん (スップ Sd82-c4PT)
20/01/21 15:11:06 KD23SQiqd.net
アプデついでに楽天とauのバンドにも対応してくれ

485:SIM無しさん (オッペケ Srd1-c4PT)
20/01/21 15:15:09 1YLBj33sr.net
第2四半期って2周回くらい遅れてるやん

486:SIM無しさん (ワッチョイ 46da-VSRc)
20/01/21 15:24:51 CNgIW0BN0.net
自社ブランドw
出すのは簡単だけど
その後のアプデやサポートで詰むだろ

487:SIM無しさん (ワッチョイ aebd-1vUE)
20/01/21 15:33:56 Q64i8WDO0.net
おっそ二度とここからは買わねー
本来だったら去年だったろうがベータ版どうなっとんねん不具合だらけなんか?

488:SIM無しさん
20/01/21 15:50:52.06 phIniJ1Qr.net
今だって不具合だらけじゃん

489:SIM無しさん (ワッチョイ c646-c4PT)
20/01/21 16:07:34 oUWDrkW60.net
アプデおっそ
早くmi10かone plus8出ないかな

490:SIM無しさん
20/01/21 17:21:07.86 kYZGALdA0.net
ゲーム閉じた時にフリーズして
「システムUI」は応答していません
って表示が結構な頻度で出る


491: 検索してみたらヤフー知恵袋に全く同じ内容を投稿した人が居たみたいだが 今は削除されてるようだ何か解決法でもあったんだろうか



492:SIM無しさん
20/01/21 18:01:31.70 TyTg/Lo70.net
はぁ?!
第二四半期?!
おせーよホセ

493:SIM無しさん (スププ Sd22-c4PT)
20/01/21 18:26:53 7u/W+bjMd.net
擁護するわけじゃないけどアプデに関しては中華版で不具合連発させてベータ延期したBS社側の問題やろ
あとベータやってるのは中華版だけで増田版のベースであるグロ版でも配信されないと思うぞ

494:SIM無しさん (アウアウウー Sa05-jxdZ)
20/01/21 19:23:20 p2Nr/pHCa.net
ここで調子こいて自社スマホ出すなんて不利ーテル再び

495:SIM無しさん (ワッチョイ c5be-c4PT)
20/01/21 19:26:46 TyTg/Lo70.net
赤字出して神SIM値上げで補填やろなあ

496:SIM無しさん
20/01/21 19:30:30.68 phIniJ1Qr.net
2Qって第2四半期だから7-9月だよね?

497:SIM無しさん
20/01/21 19:36:40.49 TyTg/Lo70.net
年度じゃないから4-6月?

498:SIM無しさん
20/01/21 20:06:17.24 CNgIW0BN0.net
>>485
それは3Q

499:SIM無しさん
20/01/21 20:16:38.22 Eey3nTBxD.net
普通は決算絡みの話じゃなければ1月からの四半期だよ

500:SIM無しさん (ワッチョイ 31c1-ORbm)
20/01/21 23:27:28 +6jBpEwr0.net
神SIMは元一括0円勢が流れ込みそう
ブラックシャーク2もバカ売れか

501:SIM無しさん (アウアウクー MM91-R/z3)
20/01/21 23:53:07 2BQrJffcM.net
また自演かよ
だりーな

502:SIM無しさん
20/01/22 00:55:36.69 zY+Snj/n0.net
神が邪神落ちする可能性ってマ?

503:SIM無しさん (ワッチョイ 47ed-Z7Bm)
20/01/22 06:19:53 uCdLq35e0.net
まーたsim事業に手を出したのか
フリーテルの悪夢再び
懲りないねぇ

504:SIM無しさん
20/01/22 09:46:48.54 cym2X0GR0.net
俺は失敗しても普通に蘇る奴大好きだよ
応援してるわ

505:SIM無しさん
20/01/22 11:13:11.57 2O49bdAla.net
反省せずに同じ失敗平然とやる人嫌い

506:SIM無しさん
20/01/22 13:34:23.27 z8haVqvVa.net
反省だけなら猿でもできる

507:SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-SoVt)
20/01/22 14:51:15 OTBDmgG40.net
自己破産エアプの人は知らないかもしれないけど一度したら7年は出来ないからからむしろ前回より信用出来るはず。

508:SIM無しさん
20/01/22 15:01:24.71 vFjnKZ7vr.net
自己破産しないが勝利条件なのヤバない?

509:SIM無しさん
20/01/22 18:18:54.36 gsLr3mKGM.net
26億溶かして飛んだ奴に人間としての信用があるわけが無い。

510:SIM無しさん (ワッチョイ 5f1f-SoVt)
20/01/22 19:59:33 5a0Q+Xzo0.net
自己破産って便利な制度だな

511:SIM無しさん
20/01/22 21:25:25.85 xpJ+22mEr.net
>>449
例の設定するとある程度軽減するっぽい

512:SIM無しさん (ワッチョイ 2758-RMi8)
20/01/23 18:38:41 KproV3yh0.net
>>500
どの設定ですか、youtube以外でも結構イラつくので何とかしたいです

513:SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-DZ2P)
20/01/23 20:49:07 U2OC+xBU0.net
>>501
設定→ゲームドック
FPS改善 オフ→オン
右上の詳細押してオン→オフに変更する
他はたぶん弄らなくてOK

514:SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-SoVt)
20/01/23 23:22:12 /V7ntOcn0.net
バイブレーションが弱すぎて普段使いを諦らめた…

515:SIM無しさん (ワッチョイ 4741-V1Ep)
20/01/24 00:55:47 bMmyS5Kf0.net
本体の保護用にアルミ製の金属バンパー使ってたが
ネジがきつく締めてもすぐに無くなってつかえねぇ!
落としてもへっちゃらな高強度なケースは無いものか…

516:SIM無しさん
20/01/24 12:36:17.37 6lOxD2zsM.net
公式のYouTubeアプリだと画面サイズが合わないな



517:ッチで広げても字幕部分はみ出てる



518:SIM無しさん
20/01/24 14:14:26.64 nt7sqC5Yd.net
ネジロック剤買ってきて塗ればいいんじゃないかな

519:SIM無しさん (ワッチョイ bf46-SoVt)
20/01/24 18:48:13 1QkGeQ2Y0.net
>>505
最新の縦長スマホはみんなそう

520:SIM無しさん
20/01/25 22:30:33.91 B+B+sfa1M.net
Xiaomi「日本語専攻出て行け」( ´∀`) 抗議相次ぎ謝罪
URLリンク(www.asahi.com)
 「あなたが日本語専攻の学生なら、出て行ってください。あるいは映画事業で仕事させてやってもいい」。
中国スマートフォン大手小米科技(シャオミー)の社員が河南省であった採用説明会でそう発言し、「就職差別」と批判されている。同社トップに抗議の声が寄せられ、社員は謝罪に追い込まれた。
 河南商報が報じ、小米の広報担当者も朝日新聞の取材に事実関係を認めた。
 22日夕に鄭州大学であった採用説明会で、小米のイノベーション部門責任者とされる秦濤氏が、日本語専攻の学生に会場から出て行くよう要求したという。
秦氏がこの時、「仕事させてやってもいい」と言った「映画事業」とは、中国人の若者の間ではアダルトビデオ産業の意味ととらえるのが普通だ。
 秦氏の話を聞き、会場にいた200人以上の学生はみな笑ったという。憤って会場を離れた日本語専攻の学生は、河南商報の取材に、「日本語専攻の学生に対するきわめて重大な侮辱だ」と述べた。
こうした事態を受け、23日に秦氏が微博に謝罪文を掲載した。だが、秦氏から日本や日本人に対しての言及はない。発言の背景も不明だ。

521:SIM無しさん
20/01/25 23:01:05.38 XOfU4X6A0.net
アルミバンパーの心地どう?

522:SIM無しさん (ワッチョイ 4741-V1Ep)
20/01/25 23:46:21 DMN24aFS0.net
URLリンク(ae01.alicdn.com)

523:SIM無しさん
20/01/26 08:20:03.03 GypyVaVPr.net
ゲーム用として7インチクラス出ないかな?
ハイスペックそこそこ大画面が欲しい

524:SIM無しさん
20/01/26 08:26:43.56 p+tb0IGN0.net
7インチまでいったらもうスマホじゃなくてほぼタブレットだな。
泥の高性能タブレットがほぼないと言うことは需要は少ないんだろう。

525:SIM無しさん (オッペケ Sr7b-OwK9)
20/01/26 08:42:01 GypyVaVPr.net
スマートフォン大画面化してるじゃん
4インチ〜5インチ〜6インチ

7インチ出たら買うだろ?w

526:SIM無しさん (オッペケ Sr7b-HF6E)
20/01/26 08:50:52 YQdmiX/Or.net
7インチじゃ買わないので8インチにしてくれ

527:SIM無しさん (ワッチョイ 8711-J1e6)
20/01/26 08:59:18 7rzddOs40.net
小さいのが欲しいんどけど5インチ以下の

528:SIM無しさん
20/01/26 09:47:48.16 GypyVaVPr.net
ハイスペ8インチ無いね
10インチならグロ版有るけど

529:SIM無しさん
20/01/26 12:22:38.48 YQdmiX/Or.net
nvidiaSHILDtabletの後継機に期待してたけどswitchと懇ろになっちゃったからかもう出なさそうで残念

530:SIM無しさん (ワッチョイ 5ff4-qdS3)
20/01/26 16:28:14 DXacLsFz0.net
pubgとか荒野のバトロワ系やりたくて日本版のやつ買ってもうすぐ届く予定なんですが、アプデってすぐに入れた方がいいですか?

その場合、simカードをnanosimにすぐに変えないといけないんで誰か分かる方いたらお願いします。

531:SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-DZ2P)
20/01/26 16:39:30 sjzMMq3T0.net
アプデは


532:しないほうが良い 理由はスレ読めばわかる



533:SIM無しさん (ワッチョイ 5ff4-qdS3)
20/01/26 16:59:36 DXacLsFz0.net
>>519
ありがとうございます。
このスレでアプデ後のことについて色々書かれてたので気になっていました。


もう一つだけお聞きしたいのですが、
ということは、取りあえずゲーム用として使うだけならば、急いでSIMを交換しなくても、動作確認程度なら大丈夫な感じでしょうか?

不備があったら交換してもらうのに、購入後1週間以内に報告する必要があるらしいので、その点に関してわかる方いたらお願いします。

534:SIM無しさん (ワッチョイ 5ff4-qdS3)
20/01/26 17:01:33 DXacLsFz0.net
>>520
SIMがなくても、端末に不備がないかの動作確認くらいはできるのかといった感じの意味です。
わかりづらくてすみません。

535:SIM無しさん (オッペケ Sr7b-OwK9)
20/01/26 17:10:59 BvLfKSgZr.net
>>521
Wi-Fiで確認したら?

536:SIM無しさん
20/01/26 17:29:19.38 sjzMMq3T0.net
>>521
モバイルネットワーク以外の動作チェックは可能だと思います
マイクもLINEとかで通話して確認しておいた方がいいと思います
この機種に限った話ではなくてスマホ全体で初期不良多い部分ですので

537:SIM無しさん
20/01/27 05:13:50.60 dochQ0HH0.net
>>522
>>523
お答え頂きありがとうございました。
この分野のことに疎いので助かります。

538:SIM無しさん
20/01/27 07:07:45.53 xSPBto3L0.net
>>419
亀レスですまんけど極限モードでクロック固定したら2Dでもカクつかなくなったよ

539:SIM無しさん (ラクペッ MM9b-tCba)
20/01/27 11:08:59 84kFHnolM.net
>>123
日本ではサムソンが乞食だ

540:SIM無しさん
20/01/27 22:12:30.62 sWqUtZZY0.net
>>525
おぉ…だいぶ良くなった体感満足度80%ぐらい
あなたが神か

541:SIM無しさん (オッペケ Sr7b-HF6E)
20/01/28 07:47:03 LPgqHaRBr.net
クロック高い端末だと負荷の低い2DとかでCPUの処理サボらせるから
音ゲーのノーツの密集にムラがあるとカクついたりするよね

542:SIM無しさん (ササクッテロル Spbd-xj0q)
20/02/01 00:55:09 CJqQcGqvp.net
今更BS2買うのってどう?
ゲーム用のiphone7がもう限界なんで候補探してるんだけど39800円のがまだ在庫あるみたいだから凄く迷ってる

543:SIM無しさん
20/02/01 02:10:22.54 TDqITqC70.net
いいんじゃない?
でもiPhone8の中古ならもっと安く買えるけど

544:SIM無しさん
20/02/01 04:37:37.02 zZrVOI7J0.net
iPhone8買うなら俺はBS2だな osの好みにも寄るだろうけど

545:SIM無しさん (ササクッテロル Spbd-xj0q)
20/02/01 08:59:36 CJqQcGqvp.net
BS2ってiphone8なんかのそれも中古と比較されるレベルなのか・・・

546:SIM無しさん
20/02/01 09:07:20.98 HxCpadjQ0.net
BS2アマプラがFHDで見れないのだけが許せない

547:SIM無しさん
20/02/01 09:15:37.05 qeCj+yIEM.net
比較というか、同じ林檎で予算4万円くらいなら8の中古ならお安く買えるって意味じゃない?OSの違いはあるけど、純粋な機器の性能ならBS2の方が上。
後はこの機器特有の症状(通知、タップ等)や泥になるのを判断して決めたらよいかと。

548:SIM無しさん
20/02/01 10:04:14.78 5EIsvkLC0.net
ってかまだ39800円の在庫あったの?w

549:SIM無しさん
20/02/01 10:10:13.71 CJqQcGqvp.net
まだ30個ぐらいあるみたい

550:SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-Y6bJ)
20/02/01 14:13:04 jSJOx+S50.net
>>529
税込みだと高いぞ
2倍価格でも値下げしたXS買ったほうが良い

551:SIM無しさん (ワントンキン MM7a-SXVv)
20/02/01 15:04:00 rx6ggDf2M.net
今売ってるのシルバーだけ?

552:SIM無しさん (ワッチョイ 66dc-Y6bJ)
20/02/01 15:08:


553:44 ID:5EIsvkLC0.net



554:SIM無しさん
20/02/02 18:54:46.18 BDHCCG/N0.net
シルバー残り13台になりますた

555:SIM無しさん
20/02/03 09:18:37.51 HdZVciEKd.net
乾燥して指先カサカサになると指紋認証通らねぇ

556:SIM無しさん
20/02/03 09:44:16.87 o6AytKIBp.net
サブ端末用にBS2今更だけど注文した
Le2 x652からだから楽しみ

557:SIM無しさん (ワッチョイ 6933-GjVo)
20/02/03 22:38:25 ECuRMBXj0.net
アプデはよ

558:SIM無しさん
20/02/04 00:54:11.26 1bKRKjPz0.net
購入して約1ヶ月間AccuBattery計測して
ずっと推定容量90%弱(0-100%充電も数回)
ハズレでしょうか?許容範囲でしょうか?

559:SIM無しさん (ワッチョイ de46-2n8w)
20/02/04 01:01:44 Gu9+6dsd0.net
そもそもそのアプリの精度がどの程度なのか

560:SIM無しさん
20/02/04 09:03:21.35 kcC6R3bUa.net
そもそもこの機種に電池個体差があるのか
そういうのが問題になるのはauのリフレッシュ品とかじゃないの

561:SIM無しさん
20/02/04 09:23:30.03 E4y7//Enr.net
そもそも推定容量とやらがいくつなら満足なのよ
そもそも一ヶ月使ったバッテリでカタログスペック出るわけもないし

562:SIM無しさん (アウアウクー MM7d-WHub)
20/02/04 10:12:40 bJejdDnsM.net
発売日に廉価版を買ったが一週間後すでに90%
今88%
上記は80%充電を心がけててそうなる

満充電(表記だけではなく電流が流れなくなるまで)すると4700mAhとか4400mAhとか謎の値を出す

他の所持しているスマホはそうならないが何故かBS2だけはそうなる

563:SIM無しさん
20/02/04 12:33:30.90 4JQhikmRa.net
他のスマホでもなるからあてにならないよソレ

564:SIM無しさん (ワッチョイ 6af4-2n8w)
20/02/04 15:45:12 nsR80NWn0.net
この端末だとそもそもアクティブ維持し続け無いとキルされてるから
計測あてにならない。
と思い買って1週間でアンインストールしたよ

565:SIM無しさん (ワッチョイ 66dc-Y6bJ)
20/02/04 17:09:43 r2QbtjKH0.net
eshopであと6個だけか
これ売りきって在庫終わりなのかな

566:SIM無しさん (アウアウエー Sa52-0Ybi)
20/02/04 17:13:27 HB8lG/Eua.net
イヤホンジャックがあれば欲しかったんだが

567:SIM無しさん (ワッチョイ 66dc-Y6bJ)
20/02/04 17:14:12 r2QbtjKH0.net
bluetoothの無線じゃあかんのか?

568:SIM無しさん (オッペケ Srbd-GjVo)
20/02/04 17:31:48 E4y7//Enr.net
ゲーム端末としてはダメだね
音がズレるし、ズレが安定しないし

569:SIM無しさん (オッペケ Srbd-2n8w)
20/02/04 18:19:21 SWWLwW62r.net
>>537
まあぶっちゃけゲームするだけならこれ買うよりiPhone買ったほうが幸せになれる

570:SIM無しさん (ワッチョイ ad33-GjVo)
20/02/04 18:20:15 Mk6Ut1av0.net
布面積多くなるのでダメです

571:SIM無しさん (アウアウエー Sa52-0Ybi)
20/02/04 18:37:41 HB8lG/Eua.net
対魔忍?

572:SIM無しさん
20/02/05 06:43:06.49 ycV6V1Co0.net
付属のイヤホンと3.5mmアダプターの内蔵DACはゲーム用とは思えない遅延っぷりだから
Google USB-C - 3.5mmアダプターに変えたら音ゲーのタイミング調整がスピーカーとイヤホンで同じになったよ
PUBGは変えた後にしかやってないからどんぐらい差が出るのかわからない

573:SIM無しさん (ササクッテロラ Sp0b-OetN)
20/02/06 09:34:32 d+GtIzSKp.net
BS2在庫なくなったか
かなり売れているのにスレ過疎やね

574:SIM無しさん (ワッチョイ 1758-Kikh)
20/02/06 10:01:15 CsRu/yWP0.net
はよアプデはよ

575:SIM無しさん
20/02/06 14:19:47.05 ILwv8qM80.net
これアプデ本当にあるんかね
問い合わせたらアプデします!の返答から既に3か月になるけど

576:SIM無しさん
20/02/06 15:20:56.51 pQnZhc5S0.net
本当はもっと違うスマホ買いたかったけど中国からだとコロナやらなんやらで発送遅れそうだし日本在庫あるBS2買ったわ
注文して2日で届いたし端末本体も意外とええやん

577:SIM無しさん
20/02/06 17:07:57.92 CNoHNtaZ0.net
>>559
在庫復活というか増加してた。
12/256の青が7個、6/128の銀が30個。
>>561
遅くとも半年後にはAndroid10来るらしい…

578:SIM無しさん
20/02/06 17:41:37.37 ML72EfXda.net
万年閉店セールかよ

579:SIM無しさん (オッペケ Sr0b-Kikh)
20/02/06 17:42:41 ElucMfNnr.net
第2四半期の幅が広いからどこになるかだけどせめて3月くらいにはアップデート来てほしいところ。
なんかどのメーカーも9→10へのアップデートはあまり迅速じゃない気がする。

580:SIM無しさん
20/02/06 18:56:28.31 ch4UCa130.net
8→9も7→8も似たようなもんよ

581:SIM無しさん
20/02/06 18:56:57.36 1gMRvF8x0.net
Androidのバージョンアップデートって高確率不安定になるイメージが
電池が異常に消費したり発熱したり

582:SIM無しさん (ワッチョイ fffc-/2dM)
20/02/07 04:11:31 T7iMfc3G0.net
10来ても人柱待ち&アプリの対応待ちになるからねぇ
俺は早く来いとは思わないようにしてる

583:SIM無しさん (ササクッテロ Sp0b-3wbC)
20/02/07 21:21:22 7cDDYen6p.net
アプデあって長く使えるのは嬉しいなー

584:SIM無しさん
20/02/08 07:48:44.83 dJULE5wed.net
ゲームのAndroidバージョン対応が死ぬ程遅いからまぁ……って気持ちもある

585:SIM無しさん (ワッチョイ bfc2-Zca7)
20/02/11 13:18:49 mUwCljUZ0.net
前にゲーム終了時にフリーズすることがあるって書いてたけど、やっぱハズレ端末引いたみたい
まだ購入して一か月半なのにもうブラシャ2無くしてしまって
仕方なくそれまで遣ってたnova3に戻ったんだけど、ゲームの処理がnova3のが確実に早い。。。
あまりのことに目が点になってしまった

nova3は購入時antutuで24万点出てたのが今測ると17万点しか出ない、相当ヘタってる
BlackShark2は購入時即測ったら40万ちゃんと出てた
なのに自分がプレイしてるブラダス、デスチャ、ブレスロ、ツムツム等のロード時、画面切替時など
においてnoav3のがかなり早い。。。ブラシャに移行時は浮かれて気付かんかったんやろな
紛失届出してるけど無事戻ってもブラシャ売ってnova3を手元に残す予定。まあ授業料ですな
俺が売った中古購入する人も、、、

586:SIM無しさん
20/02/11 13:57:45.05 8Eb0llg20.net
どうでもいいがブラシャって略し方ダサすぎるな

587:SIM無しさん (ワッチョイ 5731-p+96)
20/02/11 14:16:33 CD5oLMge0.net
独自の略し方するやつって大抵馬鹿だから何か使い方が悪いんだろうと容易に想像できるな

588:SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-RXZG)
20/02/11 14:17:47 08N574BC0.net
>>571
普通にNova 5T買ったほうが良かったね
俺もこれ買って後悔してる

589:SIM無しさん
20/02/11 14:52:26.85 XuUmwqZLr.net
ブラシャなどという言い方このスレ初

590:SIM無しさん
20/02/11 15:01:57.02 vXFFPMZ5r.net
書いてて違和感なかったのかな

591:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-9WGO)
20/02/11 16:14:47 AkkivIUFM.net
BS2ではなぜ駄目なのか。
癖がある端末だけど、さすがにミドルスペックよりは処理は早いと思うぞ。

592:SIM無しさん
20/02/11 16:37:10.71 rpIB7C1i0.net
バックアップとって初期化するよね普通

593:SIM無しさん (オッペケ Sr0b-jXwR)
20/02/11 17:52:17 vXFFPMZ5r.net
通知こないからダメだよ

594:SIM無しさん (ワッチョイ 57bd-fCJD)
20/02/11 20:32:18 ePnzDr/q0.net
ゲームの処理速度の話してるのに通知不具合持ち出すガイジ

595:SIM無しさん (ワッチョイ 9f03-Kikh)
20/02/11 22:16:47 Qu9eX4gX0.net
iPhone11proも持ってるけどBS2と同じゲームをして思う事は、大差は無い。
そりゃiPhoneのほうがいい、ベンチマークも上。けど、微レベの違いしか感じない

596:SIM無しさん (オッペケ Sr0b-Kikh)
20/02/11 22:24:32 gbBtaHnAr.net
>>571
もう持っていないようだけど、
以前ここで書き込みがあったようにシャークスペースから登録削除すれば普通に動いたかもね。

597:SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-qc76)
20/02/11 22:31:38 GVSSCz9Y0.net
ブラ釈が居ると聞いて来ました。

598:SIM無しさん (アウアウエー Sadf-mZAX)
20/02/11 23:00:28 G/pa7Paha.net
部落者悪痛

599:SIM無しさん (ワッチョイ 67fc-Ra8Q)
20/02/12 16:39:09 tPlxVunu0.net
ほぼiPhoneの方が優勢、ただOS差を感じないタイトルだと
ほとんど違いが無い動作レベル
タッチ不具合含めてもなおゲーム目的ならBS2は十分優秀
ゲーム以外で買うのは狂気の沙汰かガジェオタ

600:SIM無しさん (ワッチョイ 9ed2-Ra8Q)
20/02/12 16:49:49 X4Ko1MeV0.net
別にゲームしないけど普段使用でこれ買ったよ…

601:SIM無しさん (オッペケ Src7-JFRP)
20/02/12 17:46:57 bgdxJdqUr.net
普段使いに向いてないって少なくともこのスレではさんざん忠告されてるのに何を思って買ったんだろう
普段遣いに向いてるってテキトー書いてるレビューサイトに踊らされたのかな

602:SIM無しさん (ワッチョイ 9e46-Ra8Q)
20/02/12 18:03:25 +hg7tSSW0.net
このオッペケ君はいつもBS2叩きに必死だけどまだ持ってるのかな?
早く売ればいいのに

603:SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-9hE7)
20/02/12 18:11:43 JLTj+QTg0.net
信者の方が必死だな
叩きとか言われてる人は普通の感想しか書いてないし

604:SIM無しさん (バットンキン MMee-bduJ)
20/02/12 18:18:52 r3cTCenuM.net
>>586
別にゲームしなくても性能良いに越したことは無いでしょ
しょぼいの買ってカクカクよりよっぽどマシ

605:SIM無しさん (オッペケ Src7-JFRP)
20/02/12 18:33:30 bgdxJdqUr.net
必死も何も、この端末の現実は>>23やぞ
もう増田に返品したけどどれか一つでも改善してるんなら教えてくれ
直ってるんなら買い直してもいいよ

606:SIM無しさん (ワッチョイ ef76-GUQA)
20/02/12 18:34:43 q9OwLzgn0.net
持ってなくて草

607:SIM無しさん (バットンキン MMee-bduJ)
20/02/12 18:37:49 r3cTCenuM.net
持ってないならわざわざこのスレに粘着すんなよ
もう在庫切れで新規に買う奴いないんだし

608:SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-9hE7)
20/02/12 18:42:15 JLTj+QTg0.net
なおってないよ
いつアプデするんだろうか

609:SIM無しさん (オッペケ Src7-JFRP)
20/02/12 18:47:57 bgdxJdqUr.net
直んねーのに我慢して使ってる人らを眺めてんスよ
まあ散々動作確認に時間無駄遣いさせられた憂さ晴らしは兼ねてるけども
持ってて文句ないんならもっと褒めてあげなよ
2Qとやらのアップデートきたら教えてくれ挙動改善してて在庫残ってたら買い直すよ

610:SIM無しさん (ワッチョイ ef76-GUQA)
20/02/12 18:47:59 q9OwLzgn0.net
告知してる第2四半期のAndroid10までアプデないだろうな
それで誤タップとかタ


611:スク終了の不具合直らないなら諦めて他端末買うわ



612:SIM無しさん
20/02/12 18:50:30.22 +hg7tSSW0.net
どんだけ未練たらたらなんだよこのオッペケは

613:SIM無しさん
20/02/12 18:54:25.51 P3v1jNATM.net
アプデはよ

614:SIM無しさん
20/02/12 18:56:18.15 bgdxJdqUr.net
未練はものすごいんよ。一部挙動が致命的なだけで基本はいい端末だよ
ただ増田のツイッターで「私の端末はゲームの通知きましたけど???」ってやったときに
複数のユーザーから「バックグラウンドに残ってるか確認して挙動確認もう一度やれ」とツッコまれてるのに
一切無視して動作確認の報告せずにゲームして遊んでるから直ってからでないと手が出せない

615:SIM無しさん (オッペケ Src7-QB9a)
20/02/12 19:25:33 jQQjw1LPr.net
Android10の前にアプデくるかねぇー

616:SIM無しさん
20/02/12 20:01:39.44 X4Ko1MeV0.net
>>590
むしろ最高なんですが?

617:SIM無しさん
20/02/12 20:04:46.71 AInl3xeN0.net
黒鮫2全部売り切れになってる
12/256青は入荷日未定、コロナのせいで入らんとな…
6/128青はただの。30個になって何日も経たずにそうなったから何かやるのかそれともミスなのか?

618:SIM無しさん
20/02/12 21:00:23.39 r3cTCenuM.net
>>601
ん?しょぼい方がいいのか?

619:SIM無しさん
20/02/12 21:13:08.31 X4Ko1MeV0.net
>>603
いやこれ(BS2)しょぼくはないだろw

620:SIM無しさん
20/02/12 21:30:48.46 JdNXxmjt0.net
何も我慢せずに使ってる自分は異端か。まあゲームとSNS、動画試聴くらいしか使ってないが。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

821日前に更新/179 KB
担当:undef