Samsung Galaxy S10e/ ..
[2ch|▼Menu]
99:SIM無しさん
19/12/03 22:09:59.86 8UOBEJR4r.net
16:9とスクエアだけみたいだな
表示させてスクショしてリサイズとか書いてあった
せっかくの性能潰してる模様

100:SIM無しさん
19/12/03 22:10:09.32 3Rc3v/fH0.net
充電器種類ありすぎてよくわからねぇ

101:SIM無しさん (オッペケ Sr79-Wjl8)
19/12/03 22:39:15 8UOBEJR4r.net
画面サイズがS10のほうが多く選べるたけで解像度はiphoneもS10もカメラの最高解像度でしか保存てきないよ

102:SIM無しさん (ワッチョイ 62cf-9XI8)
19/12/03 22:40:53 BtP0rIS00.net
カメラがゴミなGalaxy S10あるあるだよね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

103:SIM無しさん (ワッチョイ dec0-Wjl8)
19/12/03 22:42:53 efeNGd+I0.net
>>99
設定よくみたら動画の解像度だった…
S10もクソじゃん
オレはFHDまでで十分なのに

104:SIM無しさん (ワッチョイ b10c-qlIG)
19/12/03 22:48:36 nwbYoP/10.net
>>100
と人生そのものがゴミな
熊が申しておりますw

105:SIM無しさん (ワッチョイ 62cf-9XI8)
19/12/03 23:34:08 BtP0rIS00.net
あんたも大変やな。日本中で嫌われてる韓国サムスンのスマホ、Galaxy持ってたら肩身狭いし生きてて辛いやろ




106:沚。日はこれくらいにしといたる (。´・(ェ)・) マタネー



107:SIM無しさん (ワッチョイ 19cf-t9eC)
19/12/03 23:41:09 x6X9jFoA0.net
note8から最近変えたんだけど
背面指紋がなくて不便すぎる
価格差考えたらs9買っとけばよかった

あんまりこれ言わないほうがいいけど、背面指紋ないと自転車乗りながらポケットから出して画面付けるのが遅い
背面指紋は持つと同時に画面点灯だったから

108:SIM無しさん (アウアウカー Sab1-ly7q)
19/12/03 23:45:25 id6ZeD9Sa.net
>>104
虹彩の方が良くね?

109:SIM無しさん (ワッチョイ 19cf-t9eC)
19/12/03 23:47:07 x6X9jFoA0.net
>>105
それってポケットから取り出して画面見るまでの間にロック解除できてます?

110:SIM無しさん
19/12/03 23:59:44.16 jSfZduZj0.net
S11でアンダーディスプレイカメラが搭載されると思ったのになぁ
S12で買い換えようか

111:SIM無しさん
19/12/04 00:02:48.49 RSPKDNCQ0.net
>>104
チャリ乗りながら認証しずらいのクソわかる
S9認証も登録もマジで速かったよ

112:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-ly7q)
19/12/04 00:22:39 S82lWupFa.net
だから俺がS8の指紋認証の方が早くて正確で使いやすかったって何度も言ってるのにここのやつ頑なに認めようとしないんだよな
持つだけでロック解除されて画面見た時にはもうロック解除されてるこのストレスの無さが理解できないんだろうな

113:SIM無しさん (スプッッ Sd9a-ryJV)
19/12/04 00:35:52 gnGEOXb6d.net
認証なんていつもボロクソ言われてる気がするけどそんなこと言ってるやついたかな

114:SIM無しさん (ワッチョイ 126d-WKXI)
19/12/04 00:47:57 8s07Exwx0.net
少なくとも俺にとってS8の指紋認証は精度が低すぎて糞すぎる

115:SIM無しさん (ワッチョイ 19cf-iiDQ)
19/12/04 00:49:57 cn8w05ru0.net
note8の指紋精度叩かれてけどストレス無かった
位置も慣れたら間違わない

あと通知で青く光らないのが不便

116:SIM無しさん (スプッッ Sd9a-ryJV)
19/12/04 00:55:36 gnGEOXb6d.net
充電ランプないのも不便だな

117:SIM無しさん (ラクッペ MM69-nyzk)
19/12/04 00:58:53 FbSuy/IUM.net
S8、S9の話は知らんけどこの機種の認証誉めてるのはステマの連中か、手が湿ってる人しかいないよ

流石にサムスンも堪えきれずにw、S11は光学認証に戻すって情報出てるな

118:SIM無しさん (ワッチョイ 121d-j6OY)
19/12/04 01:02:20 Wbs5nTVQ0.net
>>113
それが一番不便だわ

119:SIM無しさん (ワッチョイ 7940-ryJV)
19/12/04 01:04:08 Exssqkx30.net
>>109
s8は位置も速度も微妙だった
s9ならわかる

120:SIM無しさん
19/12/04 01:17:22.62 W5R8lm970.net
>>109
ずっと手帳型ケース使ってる自分としては
純正のclearViewcoverと顔認証で、開いて
すぐロック解除ってのは速度も遅いと思わんし
結構快適やな

121:SIM無しさん
19/12/04 01:19:14.21 cn8w05ru0.net
思えばs9こそ求めてるスマホの完成形だったかも
色とか好みじゃなくて買わなかったんだけど
s10を一週間使ってみて8に勝ってるところが僅かなベゼル縮小くらいしか思いつかん

122:SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-USvQ)
19/12/04 02:54:47 4CFWLhI90.net
Note8→Note9→S10+と変えるごとに明らかなベゼルの差が体感できたのに、わずかで片付けられても…

123:SIM無しさん (ワッチョイ 2533-yOQX)
19/12/04 03:01:17 RBLjTpvN0.net
S7EからだからS8もS9の指紋認証速度知らないけど、少なくともS7Eから比較すると早いから俺からすると何の問題もないな。
後ろに指紋認証あるの嫌だから画面内の方が嬉しい。

S10+で一番の不満は通知ランプかな。

124:SIM無しさん (オッペケ Sr79-ryJV)
19/12/04 03:03:02 TiMwxatxr.net
>>118
カメラ使わない人はそうなのかもねえ

125:SIM無しさん
19/12/04 05


126::36:03.08 ID:c52nAbj/0.net



127:SIM無しさん
19/12/04 06:04:13.87 akc+1FWxp.net
「Galaxy Fold 2」の価格は9万円台、初代Foldの半分以下となる模様
URLリンク(androidnext.info)

128:SIM無しさん (ササクッテロ Sp79-BiDb)
19/12/04 06:26:12 akc+1FWxp.net
2020年版Galaxy Aシリーズ、A21〜A91までのカメラスペックがリーク、すべてトリプルカメラ以上に

URLリンク(androidnext.info)

Galaxy A21〜A41まではトリプルカメラ仕様。メインカメラだけが異なり広角と深度センサーは同じものを採用するようです。
Galaxy A51〜はすべてクアッドカメラで最初の3つは標準、望遠、広角。4つ目のカメラはA51とA61が5MPの深度センサーなのに対し、A71〜A91はToFセンサーとなっています。

また、このAシリーズ最上位モデルであるGalaxy A91には108MPのセンサーが搭載されるとのことですが、これはおそらくGalaxy S11に搭載されるものと同じセンサーだと思われます。

129:SIM無しさん (ワッチョイ 1273-t9eC)
19/12/04 07:13:36 WbjFDNcP0.net
クアルコム、5G対応の「Snapdragon 865」「Snapdragon 765」を発表
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
 
565の処理能力は従来比2倍
 
新チップセットを搭載するスマートフォンが2020年、提供される。

130:SIM無しさん
19/12/04 08:16:44.28 1Hx4JZ2dd.net
SD865 & 5G対応SD765、そして認証面積17倍の3D Sonic Maxが発表
URLリンク(androidnext.info)
次期XperiaフラッグシップやGalaxy S11、その他複数の2020年版ハイエンド機種への搭載が確実なクアルコムの次世代チップ、Snapdragon 865。
本日(現地時間3日)から開催されているQualcomm Tech Summit 2019においてこのSnapdragon 865(SD865)およびSnapdragon 765 (SD765)が発表されました。

131:SIM無しさん
19/12/04 08:30:13.93 akc+1FWxp.net
クアルコムがSnapdragon 865 / 765発表
URLリンク(japanese.engadget.com)
8K・30fps動画撮影をサポート、カメラは2億画素までサポート
第5世代AIエンジンを搭載、1秒あたりの演算回数(TOPS)はSnapdragon 855比2倍に

132:SIM無しさん (ラクペッ MM81-DCBd)
19/12/04 09:26:08 Roh7emAxM.net
AI性能2倍とかどうでもいいけどCPUはA77ベースだから結構早くなりそうね
あとS11の億画像カメラと8K撮影は確定かな

133:SIM無しさん
19/12/04 09:52:06.13 cn8w05ru0.net
>>121
言い過ぎた
カメラいいしデザインいいしゲームもするからメリットのほうが勝ってる

134:SIM無しさん (ワッチョイ d9a1-nyzk)
19/12/04 10:10:43 +MldMCAp0.net
firetvにミラーリングしたくてsmartviewでfiretvstickに接続すると三回に一回位しか成功しないのだが、何かがいい方法ありますか?
もしくはオススメアプリ教えて

動画をキャストするアプリは多くあるんだけど、画面をミラーリングしたい

135:SIM無しさん
19/12/04 10:31:45.27 sGe0Cx0u0.net
楽天の気になってて来年買おうかなと考えてるけど来年5Gは出ないよね?悩む
対抗馬としてはMi10 5Gか海外SIMフリーのGalaxy

136:SIM無しさん
19/12/04 10:34:53.50 cn8w05ru0.net
格安運用しようとしてるのに5G考えるものなの?

137:SIM無しさん
19/12/04 10:40:05.09 sGe0Cx0u0.net
>>132
通販で本体だけ買えるみたいだからドコモかauSIMで運用しようと考えてる(来年参入の楽天でもいいけど)
楽天の端末は初期化したらまっさらな状態になるのが魅力

138:ワッチョイ 19cf-t9eC)
19/12/04 11:31:07 cn8w05ru0.net
>>133
なるほど

139:SIM無しさん (ワッチョイ 19b9-lWPK)
19/12/04 11:35:46 nXtUD7Z10.net
通信先進国の韓国やアメリカが5Gに関しては現状失敗してるのに日本で今の4G並みに普及するのは何年後になるんだか

140:SIM無しさん (ワッチョイ 2533-yOQX)
19/12/04 12:14:36 RBLjTpvN0.net
画面のタイムアウトってアプリによって無効されてるやつあるけど、その設定とかってある?
動画再生中はアプリ関係なく?無効になってるっぽくて、ゲームはなってるやつとなってないやつがあるしでよくわからん。

141:SIM無しさん
19/12/04 12:48:45.21 uhVURQKuF.net
>>135
アメリカは土地が広すぎてだし韓国は金がなくてだからワンチャンある

142:SIM無しさん
19/12/04 13:00:35.15 mpWIH9/Od.net
「カメラ」の存在感が半端ない。「Galaxy S11+」「iPhone 11 Pro」比較レンダリング画像「公開」
URLリンク(gazyekichi96.com)

143:SIM無しさん
19/12/04 13:22:11.39 inm4kmgad.net
カギカッコの遣い方が気色悪すぎる
二度と視界に入れないでほしい

144:SIM無しさん
19/12/04 13:24:12.58 a0asgxkc0.net
5Gってそもそもスマホより自動運転とかLoTのための技術でしょ?
ネット閲覧、SNS、ゲームや動画再生なら今の4Gで十分だしな

145:SIM無しさん (JP 0H1a-ly7q)
19/12/04 14:18:53 cpdY1TKyH.net
明るさの自動調整切ってるのに1日くらい経つとすぐにオンにやっちゃう
改善方法とか知ってる方いますかね?

146:SIM無しさん (オッペケ Sr79-2Gd0)
19/12/04 15:08:44 kqPmbZK2r.net
>>141
設定の最適化でONになってて、パワーモードが切り替わってるのでは

147:SIM無しさん
19/12/04 16:02:41.75 iB8oXJBX6.net
Qualcommの3D Sonic Max楽しみ

148:SIM無しさん
19/12/04 16:06:52.61 ositxb8E0.net
充電の音は開始じゃなくて100%に到達したときに鳴ってほしいんだよなぁ

149:SIM無しさん
19/12/04 16:12:57.67 Vc8W84/2d.net
楽天モバイルでGalaxy Note10+|S10やAQUOS/Xperia/arrowsなど新機種が一括19,819円から、1/16(木)まで〜機種のみ販売もあり

URLリンク(sp-mobile-blog.com)
・AQUOS sense3 plus:一括40,728円 ※12/13(金)発売
・Galaxy S10:一括81,637円
・Galaxy Note10+:107,091円
・arrows RX:一括19,819円
・Xperia Ace:39,819円 ※データSIMも同価格
・AQUOS sense3 lite:一括22,546円
・Galaxy A7:一括28,000円 ※データSIMも同価格

150:SIM無しさん
19/12/04 16:20:28.84 EQeyTXCRM.net
ドコモオンラインランキング
集計期間:
2019年11月25日〜2019年12月1日
URLリンク(onlineshop.smt.docomo.ne.jp)

151:SIM無しさん
19/12/04 16:34:56.60 i8UJWjRb0.net
865は外部モデム無しで4G運用とかできないんだな
来年のハイエンドは全て5G対応か

152:SIM無しさん
19/12/04 17:24:25.22 F2Siimwm0.net
>>86
これどうにかならんの?
lineは見にくくてダークモードにしたくないからテーマからデフォルトに戻してもすぐに勝手にダークモードになってしまう
バグ?

153:SIM無しさん
19/12/04 17:40:12.18 cn8w05ru0.net
s11eがs10相当になりそうだけど発売されんの?

154:SIM無しさん
19/12/04 17:59:04.02 cw1p0U7Y6.net
楽天mnoてau s10で普通に使えるようになりました?
通話と通信

155:SIM無しさん
19/12/04 19:32:44.89 ODrElm0er.net
>>138
くそ性犯罪者のブログやめろや

156:SIM無しさん
19/12/04 20:13:57.38 sGe0Cx0u0.net



157:ttps://twitter.com/goodbyemiso/status/1202105480299958272 楽天GalaxyCAしないみたいなので 順当にいけば恐らく来年出るであろうMi10 5G ギガモンが大幅値下げしたらグロ版GalaxyS10+かなぁ (deleted an unsolicited ad)



158:SIM無しさん
19/12/04 20:14:50.75 sGe0Cx0u0.net
>>152はS11の間違い

159:SIM無しさん (ササクッテロ Sp79-BiDb)
19/12/04 20:53:44 akc+1FWxp.net
「Galaxy Fold2」はフラッグシップモデルよりも安い845ドルで販売か

URLリンク(wonder-x.jp)

韓国のKoreaHeraldからのレポートによると、Samsungの次期折りたたみスマホ「Galaxy Fold2」は約845ドル程で販売される予定で、600万台以上の販売を目指しているとのこと。

160:SIM無しさん (ワッチョイ 6981-vwTB)
19/12/04 20:56:11 sGe0Cx0u0.net
Mi9 5Gが出たのが秋だからMi9 5Gも秋かな?
仕方なくドコモ版GalaxyS11+にする可能性もあるがそれよりはグロ版かなぁ

161:SIM無しさん
19/12/04 21:16:20.11 nuFBMNaJd.net
>>154
25万でゴミ掴んだユーザーは人柱だったんだね。。
かわいそう

162:SIM無しさん
19/12/04 21:34:39.15 sGe0Cx0u0.net
赤外線リモコン+30Wワイヤレス充電(と恐らくおサイフ)のMi10 5Gか
防水+電話帳に載ってない番号からの電話を誰からか調べてくれる機能のGalaxyS11グロ版かでほんと迷う

163:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-fTqS)
19/12/04 22:27:43 09Nyrchfa.net
ID:sGe0Cx0u0
なんでこの人延々と一人で連レスしながら
S10のスレで、Mi10とS11についてぶつぶつ言ってんの?

164:SIM無しさん
19/12/04 22:31:22.95 WJsGE2Ocr.net
>>157
その誰からか調べてくれるなんちゃら機能って何の話?初耳なんだけど?

165:SIM無しさん
19/12/04 22:36:09.95 sGe0Cx0u0.net
>>159
URLリンク(i.imgur.com)

166:SIM無しさん
19/12/04 22:36:44.15 sGe0Cx0u0.net
>>158
後継機の話ぐらいいいだろ

167:SIM無しさん
19/12/04 22:41:42.23 sGe0Cx0u0.net
>>159
電話アプリ→設定
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

168:SIM無しさん
19/12/04 22:49:00.29 FaseZSVD0.net
未読のLINEがあるのにバッチがつかない不具合なんとかならない?
それとも俺だけ?

169:SIM無しさん
19/12/04 22:54:01.46 JNoOxoYi0.net
>>161
スレ立てすりゃ、よくない?

170:SIM無しさん
19/12/04 23:06:55.09 WJsGE2Ocr.net
>>162
もうある機能ってこと?
俺のには無いなぁ
URLリンク(i.imgur.com)

171:SIM無しさん
19/12/04 23:17:23.64 c52nAbj/0.net
そんな機能の有り無しで端末選ぶの?
Whoscallで事足りるだろ

172:SIM無しさん
19/12/04 23:54:52.63 cn8w05ru0.net
>>122
プラスチックってS5とかじゃない?

173:SIM無しさん
19/12/05 00:45:07.36 fvDl//ia0.net
S9にサイド銀色の明るい色あったらもっと売れたと思う

174:SIM無しさん
19/12/05 01:47:58.50 Ofhgx/QH0.net
>>142
うわきっとそれです最適化してました
高精細モード?みたいなのにしてみたので様子見てみます

175:SIM無しさん
19/12/05 02:31:21.38 cFKbi70mM.net
ワイヤレス充電すると本体熱くなるのってしょうがないんだよね?
何回もやってると本体に悪影響及ぼしそうだから結局ケーブル直繋ぎになっちまった
充電口は常にキャップしときたいからワイヤレス充電にしたいんだが、できないジレンマ

176:SIM無しさん (ワッチョイ ed58-b/oA)
19/12/05 04:03:01 Nfkc4kII0.net
>>169
違う、そうじゃない
それを自動で変更する設定になってないかと

177:SIM無しさん
19/12/05 07:42:05.03 BumvrNyar.net
>>170
純正の背面にスリット(ファン?)入ってる
充電器だけど、ほんのり暖かいくらいで
PD充電の時と変わらないくらいかなぁ

178:SIM無しさん
19/12/05 08:01:51.26 Gp6Xd7g8d.net
やはりカメラ部分がデカ過ぎ?Galaxy S11+などのケース画像がリーク
URLリンク(sumahoinfo.com)

179:SIM無しさん
19/12/05 08:05:54.00 PiftWLzL0.net
>>170
小型の扇風機あてるかノート用途冷却台に乗せる

180:SIM無しさん (スプッッ Sda1-LtwR)
19/12/05 08:18:51 9HfkBItsd.net
ヤマダ電機でMNPでソフトバンクのXperia 1が一括22,000円、Pixel 3a/arrows Uは一括0円

URLリンク(sp-mobile-blog.com)

機種代金からの割引の他、商品券または現金キャッシュバックも選択できる。現金キャッシュバックの場合、契約月の翌々月の渡しとなる。
商品券または現金キャッシュバックの場合、
・Xperia 1:76,000円分
・Pixel 3a :43,000円分
・arrows U:24,000円分
・シンプルスマホ4:44,000円分
となる。

181:SIM無しさん
19/12/05 08:52:11.95 pOSDQEG7H.net
>>171
そこの最適化じゃないのか
いろんな項目があって探せないわ…

182:SIM無しさん (オッペケ Src1-JuBr)
19/12/05 09:00:59 Wl+mi89Lr.net
>>175
3GケータイからのMNPだぞ 
大事なとこはしょるなや

183:SIM無しさん (スプッッ Sd03-LtwR)
19/12/05 10:54:57 u2t/Elknd.net
「Snapdragon 865」はGPUのドライバーソフトのアップデートが可能に



URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)


ゲーミング機能の紹介の中で触れられたもので、クアルコムでは865がもたらす“デスクトップPCのような機能”として、ドライバーソフトの更新を紹介。これまでのAndroidではまったく実現されていなかった仕組みを、今回、初めて盛り込んだ。
ドライバーソフトは、ストアで配信され、いつでも最適化された機能を楽しめるようになる。

184:SIM無しさん (スプッッ Sd03-LtwR)
19/12/05 11:02:56 2qxIMlx5d.net
進化点は? Snapdragon 865 ─7Gbps超の5G・常時外界センシング・2億画素カメラ

144Hzディスプレイ対応

URLリンク(japanese.engadget.com)

「Snapdragon 865」の主な特徴は下記の通りです。

・CPU性能が25%向上(先代比、以下同)
・GPU性能が25%向上
・AI処理性能は2倍向上の15TOPS
・低電力カメラ対応など外界センシング強化
・2億画素の写真撮影、8K動画撮影
・7.5Gbpsの5G通信、4Gと5Gで周波数を共用するDSS対応

185:SIM無しさん (スプッッ Sda1-LtwR)
19/12/05 11:54:25 SAInbY+Ed.net
「Galaxy S11」のデザインにそっくり。「Galaxy S10 Lite」の確定的「レンダリング画像」公開

URLリンク(gazyekichi96.com)

186:SIM無しさん
19/12/05 12:09:50.16 jPn5yPrqd.net
Qualcomm Snapdragon Tech Summit 2019:
“5Gの早期普及”を目指すQualcommの新Snapdragonとテクノロジー

URLリンク(www.itmedia.co.jp)

187:SIM無しさん
19/12/05 12:11:45.16 NgtvPWgeM.net
S11スレでやれよ

188:SIM無しさん (ワッチョイ 6d11-V8bF)
19/12/05 12:23:34 EmP1y0AU0.net
>>182
S11まだ出てないじゃん

189:SIM無しさん
19/12/05 12:53:47.48 ULouoYRVr.net
出てなくても立てれば良い話だ

190:SIM無しさん
19/12/05 12:54:53.87 EmP1y0AU0.net
>>184
でもまだS11買うか決めてない

191:SIM無しさん
19/12/05 14:06:43.43 Yi2mKiumd.net
2019年7〜9月の国内携帯出荷、前年から3.2%減 iPhoneの8.8%減が響く
URLリンク(www.itmedia.co.jp)



192:2位は93.7万台を出荷したシャープ(シェア13.0%)、3位は80万台出荷の富士通(同11.1%)、4位に61.6万台出荷の京セラ(同8.5%)、5位は58.9万台出荷のサムスン電子(同8.2%)となった。



193:SIM無しさん
19/12/05 14:07:55.15 Yi2mKiumd.net
IDCのほうもサムスン60万台というすうじでた
これで3社のシェア調査でS10はS9より3倍シェア伸ばしたことが証明された

194:SIM無しさん
19/12/05 17:13:41.73 9Z+UPcVzd.net
新型ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds+」はアクティブノイズキャンセリング機能をサポートか
URLリンク(wonder-x.jp)

195:SIM無しさん
19/12/05 17:14:45.59 9Z+UPcVzd.net
夜間撮影専用カメラ?Galaxy S11は「Bright Night」センサーを搭載か
URLリンク(smhn.info)

196:SIM無しさん
19/12/05 17:23:02.33 g4iZxDq4d.net
「Snapdragon 865」でカメラ、ゲームはどこまで進化するのか
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

197:SIM無しさん
19/12/05 17:32:26.49 VyH9RzilM.net
楽天版購入でおk?
キャリアアグリゲーション?ってだいぶ違うの?

198:SIM無しさん
19/12/05 17:51:08.59 EmP1y0AU0.net
俺は一日一回ケースから外して眺めてる

199:SIM無しさん (アウアウウー Saa9-V8bF)
19/12/05 18:33:20 cYzL9eKBa.net
>>192
ヘンタイっ!

200:SIM無しさん (エムゾネ FF43-j+yC)
19/12/05 19:04:00 t61q9bWjF.net
>>190
頼むからやめてくれへん?

201:SIM無しさん (スップ Sd43-JgP2)
19/12/05 19:34:28 2sDpILPbd.net
>>194
まじ同意
どーでもいい関係ないレスだらけで、鬱陶しい
専用スレ立てて、勝手にやってくれだわ

202:SIM無しさん (ワッチョイ 237d-Ao5a)
19/12/05 19:37:53 yT0jd22G0.net
後継機情報は今までも認められてきてるわけで

203:SIM無しさん
19/12/05 19:49:35.84 EmP1y0AU0.net
>>193
デザインは俊逸じゃん 眺めちゃうよ

204:SIM無しさん (ワッチョイ 75b1-JuBr)
19/12/05 20:37:45 wPKmW57L0.net
>>191
お前が買うんだからお前が決めろ

205:SIM無しさん
19/12/05 21:32:27.53 zaVsSQ/L0.net
Samsung Internet Browser
アップデート
 
v10.2.00.53
oビデオアシスタント
o許可されたアプリ
oカスタマイズメニュー
oタブマネージャーの更新
oバグ修正と安定化

206:SIM無しさん
19/12/05 21:53:41.27 Q8ZJtxVMx.net
AmazonサイバーマンデーでAUKEY製品が最大56%オフ、87時間限定
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
 
63W 2ポート急速充電器「AUKEY PA-D5」
3439円
 
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

207:SIM無しさん (ワッチョイ 4bdc-D5PN)
19/12/06 02:43:11 wmmF6LwS0.net
値下がり待ってるんだけど、次のS11が出る前には値下がりするよな?
後は決算前位か

208:SIM無しさん (ワッチョイ 1586-MaKX)
19/12/06 08:54:00 2MskyBEY0.net
>>162
設定でONに出来ない
URLリンク(i.imgur.com)

209:SIM無しさん (ワッチョイ 2311-2/Xq)
19/12/06 08:58:39 mBtVAQHA0.net
Galaxy S11+ 5000mAh
URLリンク(i.imgur.com)

210:SIM無しさん (スッップ Sd43-LtwR)
19/12/06 09:27:45 66VoOM/2d.net
【購入特典】ヨドバシカメラでドコモのGalaxy S10購入でヨドバシポイント1万円分プレゼント〜12/15(日)まで

URLリンク(sp-mobile-blog.com)

サムスン協賛施策と小さく書かれている

211:SIM無しさん (スッップ Sd43-LtwR)
19/12/06 09:35:47 B/jKc4Hkd.net
「Snapdragon 865で5Gのポテンシャルを全て引き出す」―クアルコムのアモン社長とモバイル担当のカトージアン氏に聞く

URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

クアルコム「Snapdragon XR2」発表


212:A世界初の5G XRプラットフォーム https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1222835.html KDDIのキーパーソンが語る、5G時代のXR https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1222844.html



213:SIM無しさん (ササクッテロ Spc1-BriN)
19/12/06 10:50:30 jjxN7DAUp.net
>>165
>>202
この画像も前にこのスレに貼られてたやつだし
自分はまだGalaxy買ってない

214:SIM無しさん (ササクッテロ Spc1-d6D3)
19/12/06 11:06:50 l7Pph01xp.net
スター・ウォーズ仕様の「Galaxy Note10+」ドコモから登場、2000台限定

URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

かっこいい(・ω・`)

215:SIM無しさん (アウアウカー Sab1-iiUt)
19/12/06 11:26:56 dJU+G2FCa.net
araree BONNET STANDってケースだけど、Sペンの動作に影響しないか分かる人いますか?

216:SIM無しさん (ワッチョイ 9bcd-V8bF)
19/12/06 11:30:02 wrZPAvI00.net
Noteスレで聞きなされ

217:SIM無しさん (スッップ Sd43-JgP2)
19/12/06 12:03:24 x7wRJD7Rd.net
#GalaxyNote10Plus
Star Wars ™ Special Edition
#NTTドコモ に登場🎉

映画『#スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』公開記念限定モデル🎦
ダークサイド仕様😈
▼2000台限定✨

さらにスター・ウォーズの映画・動画が見放題Disney DELUXE!

218:SIM無しさん
19/12/06 13:30:00.46 VEfz4H9F6.net
>>207
これアフィだからこっち見るといいよ
URLリンク(www.galaxymobile.jp)

219:SIM無しさん
19/12/06 15:34:02.58 w412PKmSM.net
これってdocomoやauはWi-Fi6とかに後日対応って事でいいんだよね?ルーターをWi-Fi6に変えたら幸せになれるかなぁ。

220:SIM無しさん
19/12/06 15:50:09.99 9ujh5JLKp.net
「Galaxy S11+」のスクリーンプロテクターと「Galaxy Note10 +」の比較画像「公開」
URLリンク(gazyekichi96.com)

221:SIM無しさん
19/12/06 15:59:12.78 gD/WVb8E0.net
>>213
そのサイトアフィだから引用元貼っとくね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

222:SIM無しさん
19/12/06 15:59:25.46 3Ul3mcdaF.net
>>212
ネット回線が10Gbpsなら恩恵はあるけど1Gなら無駄かな

223:SIM無しさん
19/12/06 17:48:21.47 /XUOXADp0.net
アフィだらけでスレ崩壊してるんだが
こいつらなんとかできないのかねぇ

224:SIM無しさん (ワッチョイ 4bdc-D5PN)
19/12/06 18:40:59 wmmF6LwS0.net
URLでNG打ち込んじゃえば?

225:SIM無しさん
19/12/06 19:23:36.60 YjBRJEhjd.net
ページ開くだけでもダメなのん?

226:SIM無しさん
19/12/06 19:30:51.26 8WkABR3uH.net
>>216
運営に期待できない以上は利用者側でなんとかするしかない
全員が無視してPVが一切増えなくなれば死滅するだろうけど、転載まとめや提灯サイトを便利だと思う人も居るから難しいだろう
仕方ないので粛々とNGしてる

227:SIM無しさん
19/12/06 19:36:52.68 9NZvZYmor.net
>>219
俺は便利だと思うタイプ
まとめてもらえるとわかりやすいからいいと思ってしまう

228:SIM無しさん
19/12/06 19:38:47.27 9ujh5JLKp.net
Galaxy S10 Lite・Galaxy Note 10 Liteの本体画像、一部スペックがリーク
URLリンク(socius101.com)

229:SIM無しさん
19/12/06 19:50:13.93 11OxLGjod.net
>>218
アクセス数増やすことに抵抗なきゃいいよ
ぶっちゃけここでぐちゃぐちゃ言ってても何も変わらんから個


230:人単位で好きにしろとしか



231:SIM無しさん
19/12/06 20:17:20.22 gl42Yw7D0.net
アクセス数というか広告を表示した回数でしょ

232:SIM無しさん (スププ Sd43-XnaB)
19/12/06 20:29:17 Glh2OcNHd.net
宇宙の起源は朝鮮韓国だからね。

朝鮮スマホGalaxyがスター・ウォーズとコラボするのは必然なんだよね。

昔Galaxyが爆発しまくったのも「宇宙創生ビッグバン」を暗に表現してたくらいだし

マンセー

233:SIM無しさん (アウアウウー Saa9-XwSc)
19/12/06 20:29:53 7Dj/pIjxa.net
>>216
これからガジェキチとか糞アフィ貼られたら即座に元ネタ貼るようにするわ

234:SIM無しさん (アウアウウー Saa9-pmAr)
19/12/06 20:30:19 H7vCn0GLa.net
広告ブロックしとけよ

235:SIM無しさん
19/12/06 21:30:30.87 tiNlClk1M.net
こんな板にいるやつならアドガード入れとるやろ

236:SIM無しさん (ワッチョイ 2df4-Fgt1)
19/12/06 23:44:28 NdQaA9tP0.net
XZ1使ってるけど、どこのスマホもみんな大型化して同じ大きさといえばS10位しか無くなってしまった

237:SIM無しさん (ワッチョイ 1be4-x22N)
19/12/06 23:54:58 QJgv21xZ0.net
>>228
この機種がサイズ的に丁度良いよね

238:SIM無しさん (ワッチョイ c5cf-V8bF)
19/12/06 23:56:35 z2mcYxgP0.net
note8からs10にしたけどやっぱりこのサイズがいい

239:SIM無しさん (ワッチョイ 83cf-XwSc)
19/12/07 00:32:59 i2Vzyyh60.net
iphone 7 plus→iphone xsmax→p20 pro→galaxy s10+
と使ってきたけど、画面サイズは違えど本体サイズほぼ同じだから移行しやすかったわ

240:SIM無しさん (スププ Sd43-ypcc)
19/12/07 01:09:59 0D4bGQSid.net
今s10+買うなら来年のs11待つ方がいいかね?

241:SIM無しさん (ドコグロ MM93-MaKX)
19/12/07 01:14:53 hY53b4krM.net
欲しい時が買い時
でも悩んでる時が楽しいのも事実

242:SIM無しさん (オッペケ Src1-j+yC)
19/12/07 01:28:50 JK1nLrXJr.net
>>232
カメラを重視するなら待つのもありと思うけど、そうでも無いなら、買っちゃえば?

S10と+はイヤホンジャックやフルセグなど、切り捨てられた諸機能を搭載した最後の高級機なんだし

243:SIM無しさん (ワッチョイ a323-V8bF)
19/12/07 01:47:28 mD7C9WR40.net
>>230
同じく!あのデカイのを2年使ってた。

なぜオレはあんな無駄な時間を…

244:SIM無しさん (アウアウエー Sa13-tFGG)
19/12/07 02:27:05 ECI0uhq3a.net
昨日S10+に変えました、
本当に使いやすくて快適です

245:SIM無しさん (オッペケ Src1-v6fc)
19/12/07 02:43:01 AaiOnKg3r.net
s10e欲しい…大手キャリアさんどこでもいいから取り扱って欲しい

246:SIM無しさん (スッップ Sd43-JgP2)
19/12/07 07:33:36 k//FjW3jd.net
>>233
だなー

247:SIM無しさん (オッペケ Src1-j+yC)
19/12/07 07:34:08 /+1d/ib8r.net
>>235
noteスレ見てると8も名機じゃん
大きさが合わないからって無駄な時間は言い過ぎのような?

248:SIM無しさん
19/12/07 08:07:17.79 5KymjhmOp.net
縦開きの廉価版Galaxy Foldにも108MPカメラを搭載へ
URLリンク(androidnext.info)

249:SIM無しさん
19/12/07 08:11:40.00 gNj4V3imd.net
これでも足りない?「Galaxy S11+」のバッテリー容量は「5000mAh」でほぼ確定
URLリンク(gazyekichi96.com)

250:SIM無しさん
19/12/07 08:11:56.47 ZAMGCa2ra.net
イヤホンジャックもフルセグも一度も使ってないわ
もったいないな

251:SIM無しさん
19/12/07 08:55:46.36 i2Vzyyh60.net
>>240アフィなのでアクセス非推奨
ブルームバーグより
高解像度センサーと5倍ズームカメラをGalaxy Foldクラムシェルデバイスに


252:g張するという記事



253:SIM無しさん
19/12/07 08:58:25.41 i2Vzyyh60.net
>>241はアフィなのでアクセス非推奨
galaxy clubによると、galaxy s11+は、5000mAhのバッテリーを搭載する可能性があるという記事
URLリンク(www.galaxyclub.nl)

254:SIM無しさん
19/12/07 09:04:32.99 pD20KIRV0.net
>>239
>>235
note8買ったときはこれまでのスマホで一番感動した
電池も言われてるより持つ
背面指紋は取り出すとき便利
机に置いとるときは不便だから一長一短だね
s10は大きさが最高
あと速さが全然違う

255:SIM無しさん
19/12/07 09:10:19.47 pD20KIRV0.net
なんでなのか知らんけどs10は
俺が最初に買ったs2の面影があって懐かしい気持ちになる
形とかいろいろが。説明しにくいけど。

256:SIM無しさん
19/12/07 09:19:02.92 /+1d/ib8r.net
>>243
>>244
アフィアフィうるさいよ、あんたが損するわけじゃないんだからいいだろ
英語のサイト貼られるよりそれを日本語化して紹介するアフィサイト見る方がマシだよ

257:SIM無しさん
19/12/07 09:22:20.89 Xyd0xzwm0.net
顔認証が真っ暗闇でもできるようにならないかな?
それができたらGalaxy最強なんだが

258:SIM無しさん (ワッチョイ 83cf-XwSc)
19/12/07 09:38:21 i2Vzyyh60.net
>>247
お前も損するわけじゃないんだから黙っとけよ

259:SIM無しさん (スップ Sd03-j+yC)
19/12/07 09:43:10 e+EvFRxid.net
>>247
普通に迷惑でしょ、英語くらい読めるようになろうよ

260:SIM無しさん
19/12/07 10:02:51.39 nJ6yLX5v0.net
Galaxy原宿行ったことある人いる?
フィルム張り替えてほしいんだけど狩られないかな
どう振る舞えばいいかまったく分からん!

261:SIM無しさん (スップ Sd03-j+yC)
19/12/07 10:11:45 e+EvFRxid.net
>>251
たぶんB1Fでやってもらえたと思う

262:SIM無しさん (ワッチョイ cd81-V35x)
19/12/07 11:04:18 QCq2wzIg0.net
>>237
電池持ちは悪いけどサイコーだよ

263:SIM無しさん (オッペケ Src1-Y5J2)
19/12/07 11:54:29 aXfl4Yokr.net
ガジェキチはマジで貼るな
そいつ無能リークとか妄想ばっかりで嫌い

264:SIM無しさん (ワッチョイ cbcf-MVf8)
19/12/07 11:56:15 7AWMvdmf0.net
>>253
電池持ち良くはないよね。ギリ1日持つくらい
ただこのサイズとスペックは唯一無二で素晴らしい
S11eから大型化するみたいだしホント残念

265:SIM無しさん (スプッッ Sd93-JgP2)
19/12/07 11:58:40 U3pFePSId.net
狩られるってw

266:SIM無しさん
19/12/07 12:14:36.94 vYJGdf3MM.net
11月からs10にしておおむね満足なんだけど指紋認証だけはだめだ。以前の機種がノーストレスでてきてただけに余計めんどくさい。パターンで解除することのほうが多いわ。
顔認証は快適。マスクしてるとき用に顔もいくつか登録させてほしい。

267:SIM無しさん (ワッチョイ 2573-f6tG)
19/12/07 12:27:50 Xo7ORpjj0.net
YourPhoneアプリのアプデでau版S10+でもスマホの画面が操作できるようになった
Win10 1909

268:SIM無しさん (ドコグロ MMa1-MaKX)
19/12/07 12:31:29 0dwc1csZM.net
指紋認証&電源と音量ボタンは左右逆が良かったなとか、電源長押しでライト点けられないのちょっと不便だなとか、182gから乗り換えなのに意外と軽く感じないとか、諸々あるけど概ね満足してる
2chMate 0.8.10.54/samsung/SM-G970U1/9/DT

269:SIM無しさん
19/12/07 13:10:30.38 dLk+stprd.net
ソフトバンクのLG G8X ThinQを家電量販店で端末のみで一括払い、即日SIMロック解除で買いました〜購入当日は解除手数料無料を確認

URLリンク(sp-mobile-blog.com)

270:SIM無しさん (スッップ Sd43-j+yC)
19/12/07 14:58:17 dM


271:zVgwaId.net



272:SIM無しさん
19/12/07 15:53:43.03 6A7gsFGT0.net
>>247
じゃあ記事の中身コピペして貼り付ければよくね?
読んでもらいたい以外に目的あるの?
クリック収入目当てでしょ?

273:SIM無しさん
19/12/07 15:59:46.44 sGlw+QLJr.net
>>262
クリック収入目的でもいいじゃん。そのために情報収集、翻訳の手間をかけてるわけでしょ?
情報がなんでも無料で手に入って当然と思ってないか?

274:SIM無しさん
19/12/07 16:27:28.98 Bwe10FzFF.net
>>255
あれAシリーズのリークだと信じたい

275:SIM無しさん
19/12/07 16:36:45.62 ksnKldtUM.net
そもそもs10関連スレなんで他機種はスレ違いです

276:SIM無しさん
19/12/07 16:55:38.21 sBOB1vVR6.net
>>263
それならRSS使ったりキュレーションサイト見たりすればいいでしょ、ここである必要ありますか?

277:SIM無しさん
19/12/07 16:58:40.95 LeZENNddd.net
そもそも5chは宣伝禁止なんだがな

278:SIM無しさん
19/12/07 17:03:03.81 NX02oCaDd.net
次期GalaxyA71もnote10に似ているね
URLリンク(m.gsmarena.com)

279:SIM無しさん
19/12/07 17:05:32.57 NX02oCaDd.net
次期A51はこんな感じ
やはり次期GalaxyはミドルもS10は引き継がないでnote10を引き継ぐ感じだね
URLリンク(m.gsmarena.com)

280:SIM無しさん
19/12/07 17:16:09.49 ZAMGCa2ra.net
>>263
何の話してんだよ

281:SIM無しさん
19/12/07 17:19:57.37 sGlw+QLJr.net
>>266
俺にとっては5chがキュレーションサイト

282:SIM無しさん
19/12/07 17:29:47.87 YP1IIDS1d.net
>>271
英語読めないし情報収集能力も低いのでアフィ大歓迎、アフィ連呼は邪魔って自己中心的だと思わんの?
頼むからキュレーションサイトの意味ぐらい調べてな

283:SIM無しさん
19/12/07 17:33:39.06 1/CCcMio0.net
>>162
「発信者情報とスパムに関する保護」
これって国内端末だと使えない機能ですか?

284:SIM無しさん
19/12/07 17:36:45.66 sGlw+QLJr.net
>>272
毎回のようにアフィだアフィだと騒ぐ奴のほうがどうかしてると思うよ

285:SIM無しさん
19/12/07 17:39:18.00 mcPjbm78F.net
>>274
居着かれると困るから言ってるんでしょ

286:SIM無しさん
19/12/07 17:39:34.57 0dwc1csZM.net
運営が何もしないことには5chは圧倒的コジキ有利だから我慢するしかない
宣伝禁止の文言に何の拘束力もないし恥知らずが得をする

287:SIM無しさん
19/12/07 18:05:44.78 0M2FCXN1a.net
アフィカスがお前らを見て笑っている

288:SIM無しさん (ワッチョイ 251b-j+yC)
19/12/07 19:19:23 sbiegb6c0.net
すいません。s10買ったんですがgalaxy themes で画像を購入したんですが、画像は何処のフォルダに保存されてるんでしょうか?

galaxy themes アプリ上でしか画像


289:切り替えとか出来ないぽくて悩んでます



290:SIM無しさん (ワッチョイ 4522-Fgt1)
19/12/07 20:09:48 7eQhuw4c0.net
テーマってパッケージ内に画像やらパックされてるからアプリ上でしか切替出来ない物なんじゃない?

291:SIM無しさん (ワッチョイ 251b-j+yC)
19/12/07 20:15:01 sbiegb6c0.net
>>279
ありがとうございます。
無理なんですかね〜。
スマホ色々いじくってたら一瞬保存していた画像出てきた気がするんですけども、画面閉じたらどこで見れたか分からなくなってしまって、、

でもそれも勘違いかもしれないです。

292:SIM無しさん (ワッチョイ 2581-BriN)
19/12/07 20:27:13 neu7lnx50.net
>>273
国内版は楽天含めて切られてる機能みたいです

293:SIM無しさん
19/12/07 21:37:51.93 1/CCcMio0.net
>>281
ありがとう。

294:SIM無しさん
19/12/07 22:01:36.56 aXfl4Yokr.net
S10ポチりましたありがとうございました

295:SIM無しさん (スプッッ Sd03-j+yC)
19/12/07 22:06:03 lXOFgujWd.net
>>283
おめ!いい色買ったな!

296:SIM無しさん
19/12/07 22:31:44.02 Fh6aEXiJ0.net
[朗報] GalaxyS11がToFセンサーを利用した3D顔認証機能を実装か

297:SIM無しさん
19/12/07 22:33:44.13 ClIU8Ytz0.net
またダブルパンチ?
近接センサー同様深度センサーはディスプレイ埋め込みが容易だったりするのかな

298:SIM無しさん
19/12/07 22:39:31.91 Hyehrm2b0.net
バイブがブーじゃなくてビーって感じになっちまったんだが修理高いかな?

299:SIM無しさん
19/12/07 23:00:20.02 oHQnP91g0.net
>>279
>>280
.apkはzipだから
解凍したら中身取り出せるよ

300:SIM無しさん
19/12/08 04:08:27.63 WSsylkyA0.net
>>274
アフィ豚は頼むから死んでくれ

301:SIM無しさん (ワッチョイ d558-JgP2)
19/12/08 07:31:16 ksDf18wC0.net
>>284
その返しお約束なん

302:SIM無しさん (バッミングク MMa3-j+yC)
19/12/08 07:32:40 7nqRN3RiM.net
>>288
ありがとうございます。
zipファイルで保存されてるんですね!

探して見ます。

303:SIM無しさん
19/12/08 08:42:53.03 bq7T1zvi0.net
>>287
同じく
うるさくて困る

304:SIM無しさん
19/12/08 08:46:46.55 DChEQM550.net
バイブの強度設定変えてもダメなん?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1605日前に更新/219 KB
担当:undef