Huawei P10 lite Part ..
[2ch|▼Menu]
315:SIM無しさん
19/12/31 00:17:58.67 qBxxEArr.net
>>312
フリックなんか使ったことないけど問題ないよね
あれに慣れてしまうとローマ字入力忘れてしまいそうだ

316:SIM無しさん
19/12/31 01:26:19.42 RLk+4tcY.net
最近音声入力で済ますことが増えてきた
買った時よりもかなり精度上がった気がするんだが気のせいかな…

317:SIM無しさん
19/12/31 01:32:32.60 5xrLsSEo.net
音声入力やりたいけど家族に聞かれるほど壁が薄いので恥ずかしい

318:SIM無しさん
19/12/31 05:49:25.14 peMK/Lfd.net
フリックって記号とか数字の切り替えが面倒だからクエリーに使っちゃう。

319:SIM無しさん
19/12/31 10:49:35.67 DzTRKOpE.net
最初の設定がフリック入力だから
スマホ初めての人はあれで軽く挫折を味わうらしい

320:SIM無しさん
19/12/31 11:40:13.39 riPLZ8V0.net
Accu?Batteryのアプデ来た
前回のアプデで充電完了アラーム死んだのが直った

321:SIM無しさん
19/12/31 15:00:20.78 NFQqDijw.net
気づいたら通知音が鳴らなくなってた
着信音は鳴るのに
なんでだ

322:SIM無しさん
19/12/31 15:27:40 tH5qFKJj.net
設定確認して問題無いなら初期化して、それでも駄目なら故障

323: 【羊】 【84円】
20/01/01 10:44:35 H43rIeRQ.net
今年1年、過失で壊さないで過ごせますように

324:SIM無しさん
20/01/01 12:18:27 2xCojrMU.net
電池交換申し込んであるんだけど、いつまでに送らないと無効とかある?

325:SIM無しさん
20/01/01 16:25:27 EnzDKycw.net
P40シリーズきたか

Huawei P40 Pro
URLリンク(i.imgur.com)

326:SIM無しさん
20/01/01 16:38:24.35 8awcy6+8.net
レンズそんなにいらねー
いまいち乗り換える気にならんのはそうゆうとこもあるんよな
強化ポイントに全然必要性を感じないというか

327:SIM無しさん
20/01/01 23:00:26.08 MOVJTWSf.net
タピオカメラとかねー
正直スマホにそこまでカメラ性能求めてない

328:SIM無しさん
20/01/01 23:42:07 KLGATiXa.net
使わない機能にコスト払いたくはないわな
バッテリーに割り振って欲しいわ

329:SIM無しさん
20/01/02 10:32:32 1Vo9xsO2.net
P30liteのスペックでP10liteの大きさの端末あればいいのに

330:SIM無しさん
20/01/02 16:10:26 xGhwVGNY.net
Huawei スマホでYoutuberに、ワイはなる!

331:SIM無しさん
20/01/02 22:26:42 yE4s9/xZ.net
>>329
これがあったら即買いする
色が白ならなお良し

332:SIM無しさん
20/01/02 22:45:18 o+SEkg8j.net
どういう意味?
大きいのはダメってこと?
なんで?

333:SIM無しさん
20/01/02 23:25:50 yE4s9/xZ.net
>>332
自分は片手で操作したいという理由
p20liteも使ってるけどここらが限界だなあ

334:SIM無しさん
20/01/02 23:26:06 VPZjsts6.net
カバンやポケット等収納場所の制約
なにより、手の大きさなどで使い勝手のサイズ感は人それぞれ

335:SIM名無しさん
20/01/04 22:43:19.58 YlTMIrgU.net
カメラはSHARP sence3より
P10liteのが使いやすいわ
バッテリーが弱ってなかったら
買い換えなかったけど

336:SIM無しさん
20/01/04 23:08:46.38 t1jeDe7W.net
>>335
起動速度が遅いの?せんす

337:SIM無しさん
20/01/04 23:41:14.45 xw1Tgqu/.net
いつからかフリーWi-Fi拾ってWi-Fiオンになるようになったけどローソンの激弱Wi-Fiでエラー出たりするから困る
セブンだと以前3DSとの連携が有った関係で2車線道路信号待ちしてるときでもアプリのアップデートとか出来るほど出力高いけど(速度も4〜6M出てる)
ローソンの場合店内客がローソンアプリ使えるようにって程度だから出力弱いんだろうな
店の前でのちょっとした通信程度で通信環境をお確かめ下さいとか出る

338:SIM無しさん
20/01/04 23:47:07.18 6NbSAkCP.net
PCにテザリングする時、繋がるまでの時間がやたら長くなった

339:SIM無しさん
20/01/04 23:53:54.20 gU5eSIeG.net
スマホが片手で扱いにくい程巨大になるの本当に無意味だわ

340:SIM無しさん
20/01/05 00:56:27.65 7wIt1mCv.net
>>339
え?普通7インチまで、片手操作出来るだろwww お前小人かよ?

341:SIM無しさん
20/01/05 00:57:23.93 5kTpZaPL.net
電池が死んだp9liteから乗り換えようとしてるんだけど、wifiのつかみが悪くなったてたりしてますか?

342:SIM無しさん
20/01/05 01:26:46.90 3nglpXMN.net
OSサポート期間とか諸々考えても、2018以降の機種にしたほうが良いと思う

343:335
20/01/05 01:27:02.10 OguIF0Hj.net
>>336
ちと画面が小さくビントがあわせづらい

344:SIM無しさん
20/01/05 08:24:24.47 7/Q6K5kG.net
>>324
申し込み自体の無効はわからんけど、半額キャンペーン終わってしまったね。
半額キャンペーン期間
2019年10月1日(発送または来店)〜2019年12月31日(発送または来店)

345:SIM無しさん
20/01/05 09:41:15 kWAxejqr.net
ハイエンド以外はサイズ小さいままで良かったのになあ
全部一律にでかくすんなと…

346:SIM無しさん
20/01/05 12:46:37.63 FFncmIDD.net
6inchって昔のGalaxy noteのサイズだしでかいよね(笑)

347:SIM無しさん
20/01/05 16:31:09 UsQ1xpcl.net
個人的にはP10Liteでも大きく感じる。
画面サイズ5.2で上下の黒帯部分が無くなれば一番いい。

348:SIM無しさん
20/01/05 18:05:00.42 ukU3LM7w.net
もともとスマホの使用頻度が低いし(通勤中はBluetoothイヤホンで音楽聴いてる)、
ミドルスペック
カメラ性能は期待薄(特に暗所)
ということをわかった上でP10liteにしたので、未だ新機種に買い換える理由がない
バッテリーもまだ充分使える
URLリンク(dotup.org)

349:SIM無しさん
20/01/05 23:41:15.41 xsct8qtL.net
うちもまだ特にへたりは実感してないから当面このまま行くわ
80%教を信じといて良かった?

350:SIM無しさん
20/01/06 01:44:14 6010iVWo.net
>>348
今の用途で不満無いならバッテリー交換でまた2年余裕だと思うよ
バッテリーだけは早めに確保しといた方がいいかもね
2年後の新品バッテリーも現在の在庫だしな

351:SIM無しさん
20/01/06 02:17:08 rId2IaU4.net
p10liteの画面微妙に割れてるんだけど
背面から開けるっぽいしバッテリー交換になんの支障もないよね?

352:SIM無しさん
20/01/06 05:25:14.65 XPAyAdh7.net
画像もないのに「大丈夫」なんて言えると思うの?

353:SIM無しさん
20/01/06 05:37:36.77 rId2IaU4.net
画面バキバキに割れてたとしても、
背面しか開けないから
大丈夫かなと思ったんだけど、ちがった?

354:SIM無しさん
20/01/06 11:50:43.75 PsEy0vB1.net
>>353
全然大丈夫だよ
交換後レポよろ

355:SIM無しさん
20/01/06 17:30:06.98 ZWbG8V4y.net
今年は5Gの開始と、wifi6の普及が始まるのかな?

356:SIM無しさん
20/01/06 17:31:01.20 i0gEm2gT.net
その5Gは韓国から導入した設備だけどな!

357:SIM無しさん
20/01/07 02:52:22.21 QZbLmIWM.net
>>351
ショップなのか自前なのか
ショップによっては、前面込みだったり断られたりするかもしんないし
自前なら好きにすればだし

358:SIM無しさん
20/01/07 16:04:38.28 obDlRJjZ.net
まだまだ買い換えなくても大丈夫とも言いきれない

359:SIM無しさん
20/01/07 16:47:55.28 snFro8By.net
wifiの掴みがちっと弱いのが気になる
仕方なく広範囲で使える2.4Ghzで自宅使いしてるけど
やっぱちまちまモバイルに切り替わってんな

360:SIM無しさん
20/01/07 17:07:01.95 M/aR4KaV.net
俺もマンションを越してから5GHZどころか2.4まで弱電波になった…。
前から使ってたルーターを中継機モードにしたら2.4はマシになったけどやはり弱い。なので一か八かで中継機を買い替えたら強受信になったわ。

361:SIM無しさん
20/01/07 17:27:35.41 ga+0kjBf.net
通販で買った保護フィルムがまだ届かないんでお外に出れてないんだが、いっそ裸でデビューしよっかな。液晶がなかなかふつくしいし

362:SIM無しさん
20/01/07 17:36:55 RpV93Bg+.net
>>361
100均一にそれなりのあるから代用

363:SIM無しさん
20/01/07 22:49:58 Gl5vtRIz.net
ルーター壊れたから電波強いってやつにしたら家出て道渡ってもまだWi-Fi使えるわ

364:SIM無しさん
20/01/07 23:28:38 mc3XOPxP.net
保護フィルムなんて無意味だぞ

365:SIM無しさん
20/01/08 02:11:37.69 BEv/Ng5D.net
保護フィルム貼ってないけど、全然傷つかんわ

366:SIM無しさん
20/01/08 08:55:46 Axdne2xJ.net
>>363
分かるw
俺も前の部屋の時は駐車場の車でもWi-Fi受信出来たw

367:SIM無しさん
20/01/08 18:58:29.84 ER22xu0f.net
中古をポチってしまった。
バッテリーがへたってませんように (-人-)パンパン

368:SIM無しさん
20/01/08 20:46:04.89 uVlO+2I3.net
>>367
ちなみにおいくら?
安かったら家用に買い増してもいいかなあ

369:SIM無しさん
20/01/08 21:17:14.39 x40m43Py.net
ケース、フィルム装着で2年使用で7.5k
UQ 楽天じゃなくて、画面に傷がないのを選んだ

370:SIM無しさん
20/01/08 21:23:58.40 wpIpEvUp.net
もう少し長く使うつもりだったが、志村でP30liteが安かったので乗り換える事にした
P10liteはバッテリー交換して子供へ渡す
今までありがとう ノシ

371:SIM無しさん
20/01/08 22:26:48.14 EzRlQQr8.net
ワシはあと2年踏ん張るぞい

372:SIM無しさん
20/01/09 01:00:31.59 QzvVPnfB.net
志村安いかっていうと総額見たら別にだよな

373:SIM無しさん
20/01/09 01:15:52.44 QsZEMQYk.net
通話SIMを半年使うのがいらないなら高いけど使い道あるなら安い

374:SIM無しさん
20/01/09 03:57:25.13 MubpE23l.net
人にもよるのは当然だが、今はMNPの縛りが緩和されたから乗り換えやすい。
俺の場合はIIJ4年→OCNで、IIJへMNP転出手数料3,000円、OCNでP30lite4,800円+手数料3,000円+SIM手配料394円
ポイントサイト経由−3,000円で合計税込約9,000円。
月額使用料3GBも1,600円→1,480円と若干下がった。

375:SIM無しさん
20/01/09 04:33:15.47 4vtAR1fZ.net
現状だと2年くらいで移動し続けるのがいいのかねえ?

376:SIM無しさん
20/01/09 07:33:18.80 xYpY49Be.net
2年半使ったけど動作重くなってきたしバッテリーの減り早くてつれーわ。

377:SIM無しさん
20/01/09 08:41:08.64 peQTKHMG.net
初期化してバッテリー入れ替えれば全然問題ない
互換バッテリならアマゾンや楽天で1500円とかで売ってるし、ダメ元ならやる価値はあるよ

378:SIM無しさん
20/01/09 09:35:46.21 deNSyi8g.net
>>374
自分もIIJでまる四年経過したけど、長期特典の3ギガ無料とwi2wifi無料使用特典が便利で他のmvnoへ移る気がしなくなった。
なので次の端末も欲しい端末の単品購入か強制契約無しの所で買う予定。

379:SIM無しさん
20/01/09 12:44:41 QsZEMQYk.net
バッテリー交換ってどうやるの?
無印30買ったけどまだサブで使いたいからやってみたいなあ
>>376と同じようにバッテリーの減りが速いしアプリは落ちるし

380:SIM無しさん
20/01/09 13:03:45 8YDwHlCL.net
ツベで方法やってないか?

381:SIM無しさん
20/01/09 14:27:51.26 ML+SsYd+.net
バッテリー交換
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

382:SIM無しさん
20/01/09 18:49:49 iRuFwwME.net
尼でバッテリー購入し交換したよ
作業は30分ぐらいで完了
すこぶる快調です





    

383:SIM無しさん
20/01/09 19:05:43.42 2PCiukJr.net
バッテリー変えたのが原因かわからんが、 wifiからLTEに切り替えるとほぼ確実に接続できなくて、再起動するしかない状態になるんだが、お前らは大丈夫なの?

384:SIM無しさん
20/01/09 21:55:35.78 U8yTlHni.net
スレチならすみません。
j:comモバイルで購入したHuaweiP20ライトが不具合で電波が立たなくなって使えないのですが
親戚が持っているSIMフリーの
HuaweiP10に差したら 使えるのでしょうか?

385:SIM無しさん
20/01/09 22:12:56.56 4VviRtii.net
>>384
simが壊れてるわけじゃなければ使える

386:SIM無しさん
20/01/09 22:15:34.87 U8yTlHni.net
>>385
ありがとうございます!
水没からの復活でSIMカードよりも
機械が何とかなっちゃってる感じで。
通話もヘッドホンじゃないとできないという不安定さ。

387:SIM無しさん
20/01/09 22:34:14.17 PoVybysL.net
傷をつけないでバッテリー交換する自信がない
ZenFone 2 Laserで蓋を開けたらガワにひびが入った悪夢が、、、、

388:SIM無しさん
20/01/09 23:47:58.25 MDHF6HJo.net
古いZenFoneは裏蓋開けるの怖すぎる

389:SIM無しさん
20/01/10 03:31:44.80 EFdUU7li.net
特にプラスチックは熱や紫外線で劣化して脆くなるからな

390:SIM無しさん
20/01/10 07:47:48 yaLpaNku.net
>>383
大丈夫だよ
多分バッテリー交換が原因だよそれ

391:SIM無しさん
20/01/10 08:41:31.87 QZ2XefAs.net
>>390
うーんマジか…
でもよくわからんのは再起動で直るってところなんだよな

392:SIM無しさん
20/01/10 09:10:17.89 NaZ6tTO0.net
>>391
電池交換時に何処かの配線の接点がおかしくなったのかもね
切り替えがおかしくなっているだけで
デフォルト設定に戻って使えるだけなんじゃないの?

393:SIM無しさん
20/01/10 11:26:45.15 /QUNTEjJ.net
ポチったのが届いた
とりあえず出荷時リセットしたいんだけど、
設定-システム-リセット-データの初期化
が、それにあたるんだよね?

394:SIM無しさん
20/01/10 12:19:00.03 sF4wk4sc.net
OSアプデも無いのに今更買ったんか…

395:SIM無しさん
20/01/10 12:31:55.50 7wrRQrsA.net
>>393
電源ボタンと音量ボタン上を同時おし、メーカーロゴ出たら音量ボタンだけ話す。

396:SIM無しさん
20/01/10 13:51:35.74 M57dzvwL.net
アプデないと困りそうな脆弱性あったっけ?

397:SIM無しさん
20/01/10 13:59:25.49 CERUAqdq.net
OS6.0以上なら今んとこ特に困らんでしょ
5G普及したらどうせ買い換えるし

398:SIM無しさん
20/01/10 14:30:23.25 Hb0TSFHt.net
5.1のタブレットは流石に動かないアプリも出てきたがまだまだ現役

399:SIM無しさん
20/01/10 15:14:35.17 vE5Ikua8.net
Minecraft Earthが動かないから
別のスマホ買ったよ

400:SIM無しさん
20/01/10 16:12:21 kag+56GW.net
スマホでゲームできるほど目がいい人はいいな

401:SIM無しさん
20/01/10 17:42:38.40 KKfD4VlO.net
>>400
老眼ですか?

402:SIM無しさん
20/01/10 18:15:59.03 wGtvoYXD.net
>>401
乱視と遠視のダブル

403:SIM無しさん
20/01/10 18:27:02.70 Hb0TSFHt.net
雑誌とか画面でかい方が当然見やすい…と思ったんだが
実際に使ってみたらwxgaで10インチよりも高解像度のP10 Liteの方が字が潰れず見やすかったりもしたんで
端末ケチって低解像度の選ぶのはあまりよくないかも

404:SIM無しさん
20/01/10 22:23:49 c6SPAxc5.net
他のスマホに乗り換えてp10liteはサブ機になったけど
サブ機として優秀だって気がついちまったわ
バッテリー交換しとけばよかった

405:SIM無しさん
20/01/10 22:29:05 c6SPAxc5.net
ウルトラ省電力で運用中だからまだ行ける

406:SIM無しさん
20/01/11 21:26:24.12 8ftTlRKA.net
ATOK関連辞書含む全て、
アンインストールすて再起動したら、
かなり軽くなった

407:SIM無しさん
20/01/11 23:48:46.97 i00h4UoO.net
>>406
そんなのデフォで入ってるの?アプリ一覧にある?

408:SIM無しさん
20/01/12 05:50:03.27 5Ud6OK6N.net
無い

409:SIM無しさん
20/01/12 09:44:54.91 glmU03MV.net
デフォで入ってるとは言ってない
後から入れたんでしょ

410:SIM無しさん
20/01/12 10:25:49.20 tkDDpcgd.net
最近カクつくしもっさりする。寿命かな

411:SIM無しさん
20/01/12 11:43:05.45 bo5Kqlwz.net
思い切って初期化は定期的にやるべし
ストレージに色々溜まるともっさりするし

412:SIM無しさん
20/01/12 18:39:55.48 jareZ55S.net
>>411
アプリはSDカードに避難させとくの?

413:SIM無しさん
20/01/12 18:57:53 tkDDpcgd.net
バックアップ取っとけば復元すればアプリも自動インストールするでしょ

414:SIM無しさん
20/01/12 19:04:18 BvfYnsvV.net
>>403
大画面だけど解像度クソのテレビ見てた頃の記憶はモザイク風だわ

415:SIM無しさん
20/01/12 19:19:51.20 Yc2cwWC/.net
もうサポートもないし売っても二束三文だからmagisk入れたけど結構快適になったわ
battery charge limitが効いたのもありがたい

416:SIM無しさん
20/01/12 20:22:19 4V6MZe6E.net
電池新しいうちからじゃないとあまり意味ないけどね

417:SIM無しさん
20/01/13 08:37:22 DNpeO4OU.net
>売っても二束三文だから
状態良ければ5千円前後で売れるぞ
入替機の予算に5千円プラスできれば、ちょい上スペック機も・・・

418:SIM無しさん
20/01/13 09:07:37 2PgpGxC9.net
うちのも状態いいし箱と付属品そろってるから5千円で売れると踏んでる
で現在25,500円(価格コム調べ最安値)のP30liteを買うと持ち出しは20,500円
スマホに命かけてるわけじゃないので、そんなとこかなぁと

419:SIM無しさん
20/01/14 03:38:56 JzN2Vjpi.net
そうだよな
10万とかの高級機じゃ5千円差ではスペック左右されないだろうけど
中級機以下に5千円プラスだと、なんらかのスペックアップ狙えるもんな

420:SIM無しさん
20/01/14 04:32:44.29 82f2D+Xd.net
ChMate 見るのに、スペックとかいらんやろ

421:SIM無しさん
20/01/14 06:45:16.71 GASy/Cps.net
2020年は電気自動車の元年になる
日本はスマホみたいに負けそうだな
・スマホで韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け
・電気自動車で中国にボロ負け
・太陽光パネルで中国にボロ負け
・AI自動運転技術で中国にボロ負け
・5Gで中国にボロ負け

422:SIM無しさん
20/01/14 08:08:54.10 6wZelTdw.net
それらの製品の部品は日本製やで…
最終製品は他国にやらせとけばええ
日本企業はB2Bビジネスの旨味を知ってもう戻る事は無い

423:SIM無しさん
20/01/14 09:36:58.44 7YgP5NbV.net
五千円なら手元にとっとくことをおすすめする

424:SIM無しさん
20/01/14 13:24:02 I6vLUdh2.net
五千円なら故障時代替用に残しとくわ

425:SIM無しさん
20/01/14 16:17:16 lmE0Z8Z3.net
ハズレ機なら売るけどこれだけ使える機種なら
買い替えても数年はスーパーサブだよな

426:SIM無しさん
20/01/14 17:25:52.13 82f2D+Xd.net
>>425
え?普通バッテリー使い潰して次のスマホ買って燃えるゴミに混ぜて捨てるよね!

427:SIM無しさん
20/01/14 17:28:39.70 fJSFk4BI.net
ファーウェイもアップルも公式にバッテリ交換サービスやってるし、お前の普通とか知らん

428:SIM無しさん
20/01/14 20:17:33.05 qYYzAc3f.net
釣針デカすぎて誰も食いつかん

429:SIM無しさん
20/01/14 23:40:01 GASy/Cps.net
>>422
アホすぎ

430:SIM無しさん
20/01/14 23:51:20 G5zB08vb.net
>>422
こういう底抜けの無能が日本をダメにする

431:SIM無しさん
20/01/15 00:14:31 jtpcoIuv.net
今年はぜひ買い換えたい。
P40 liteがいつ発売するのか気になる。

432:SIM無しさん
20/01/15 01:47:17.63 E12UkuVQ.net
5月末から6月中旬の間やろな

433:SIM無しさん
20/01/15 09:41:32 xb8tRVwC.net
>>422
団塊のお爺ちゃんなの?

434:SIM無しさん
20/01/15 14:55:43.35 y+0wXG5n.net
なんかアップデートきたけどなにこれ

435:SIM無しさん
20/01/15 15:54:20.36 JxKPUGPq.net

確認したけど何も来とらんで…

436:SIM無しさん
20/01/15 18:47:46.80 z10QVDuI.net
b371 2019/3で終わりじゃない?
丸二年アップデートしてくれるだけマシだった。

437:SIM無しさん
20/01/15 19:17:46.32 hujPbTwE.net
C635
2019/4がラストやろ

438:SIM無しさん
20/01/15 19:28:17.90 rdDuLVg6.net
俺のもC635だった

439:SIM無しさん
20/01/15 19:36:23.16 fFwpDA6f.net
ワイのも635
しかしあらためてみて気づいたけどandroidセキュリティパッチ20181001なんやな

440:SIM無しさん
20/01/15 20:19:07 z10QVDuI.net
ビルドlx2J 8.0.0.371(c635)
セキュリティパッチ2019/4/5
がラストか。

441:SIM無しさん
20/01/15 20:39:04 XCBZ+xwD.net
オレのにもセキュリティのアップデートみたいの来たけど
通知消しちゃったからどうなったのかわからなくなってしまった

442:SIM無しさん
20/01/15 21:48:25 oRWernV5.net
愛国心もてよ
国産スマホ買えよ
俺は衰退国に寄付する気ない

・スマホでApple、韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け
・電気自動車で中国にボロ負け
・太陽光パネルで中国にボロ負け
・AI自動運転技術で中国にボロ負け
・5Gで中国にボロ負け

443:SIM無しさん
20/01/16 00:52:42 L3Hg6YhR.net
それなのに祖国に帰らない謎

444:SIM無しさん
20/01/16 01:35:09 cdS3sIMh.net
もう国籍認定かよ。
そればっかりだな。

445:SIM無しさん
20/01/16 02:18:33 fr87hkne.net
ウヨなのに中華スレにいる謎w

446:SIM無しさん
20/01/16 04:29:11.06 cdS3sIMh.net
ワロタ。
URLリンク(i.imgur.com)

447:SIM無しさん
20/01/16 09:06:50.57 fCHyCDua.net
ちょおおおおおおおおおんんn

448:SIM無しさん
20/01/16 10:09:34 Ngo0XmT4.net
マジレスすると、戦争犯罪を言いはじめると、どこの国も似たり寄ったりのことをやってるから、みな強く言えない。

449:SIM無しさん
20/01/16 11:09:47.55 VB0Siafk.net
戦争犯罪って戦争自体が犯罪なのにおかしな言い方だな。勝った国が正当化してるだけのことなのに。
他国の国民をひとりでも殺せば犯罪だよ。だから戦争したことある国は全て犯罪国家。

450:SIM無しさん
20/01/16 13:05:25.51 fCHyCDua.net
そいやバカチョンもベトナムで色々やってたな

451:SIM無しさん
20/01/16 14:20:36 azQ6mb3A.net
戦争は犯罪じゃなく外交の(最終)手段

452:SIM無しさん
20/01/16 14:30:47.08 VB0Siafk.net
人が死ぬから犯罪。勝った国が正義、負けた国が悪ってなるだけ。本当はどちらの国にも正義なんてない。あるのは欲だけ。

453:SIM無しさん
20/01/16 15:31:19.45 sn0N7Ink.net
ここなんのスレだっけ?

454:448
20/01/16 15:40:49.30 Ngo0XmT4.net
触った俺が悪かった、すまん。

455:SIM無しさん
20/01/16 15:48:12 7Ni8m9/b.net
原住民追い出したのも原爆使ったのもアメリカなんだがなぜか無罪だしなw

456:SIM無しさん
20/01/16 17:08:49.27 cdS3sIMh.net
敗戦国に発言権なし。
文句言いたければ勝てよ。

457:SIM無しさん
20/01/16 18:50:48.21 fCHyCDua.net
バカチョンは戦勝国ですらないけどなw

458:SIM無しさん
20/01/16 19:01:13.53 cdS3sIMh.net
敗戦国でもないけどな。

459:SIM無しさん
20/01/16 19:39:02.90 HbNY4cMR.net
同じ境遇だと思ってた台湾も尖閣諸島では領土主張
ただ中台問題で日本を巻き込みたいだけでした

460:SIM無しさん
20/01/16 19:50:51.68 fCHyCDua.net
そもそも1945年時点で国際的に存在していないwww
米軍司令部は9月7日に朝鮮における軍政(占領統治)実施を宣言し、
独立運動家らが自発的に樹立した朝鮮人民共和国や大韓民国臨時政府の政府承認を否定した[33]。
9月9日に米軍は朝鮮総督府から降伏文書の署名を受け[34]、
南朝鮮では新設された在朝鮮アメリカ陸軍司令部軍政庁が朝鮮総督府の統治機構を一部復活させて直接統治を実施した[35]。

461:SIM無しさん
20/01/16 21:24:17 s/x2ImYR.net
消えろボケ
ウヨなら国産スマホ使え
テメー、迷惑なんだよカス

462:SIM無しさん
20/01/16 21:33:30 fCHyCDua.net
お、言い返せなくなっちゃったかw
また明日な!

463:SIM無しさん
20/01/16 21:40:03 r3S1DgbM.net
すまん教えて
純正ケーブルとうの昔にイカれて100均ケーブル使ってたんだけどこれも断線しかけてるので店行ってきた
typeCてのはうろ覚えしてて買ったはいいものの入らない、MicroUSBてのは忘れてた
再度店行くもUSB-MicroUSB(オスB)、もしくはUSB-MicroUSBとしか書かれてないモノしかMicro関連でケーブルかアダプターしか売ってなかったのですが、これはP10liteで使えますか?
MicroUSBのtypeCてのが見当たらないというかどれ買っていいのかわからず

464:SIM無しさん
20/01/16 21:40:56 s/x2ImYR.net
お前らスレタイ守れよ


>>462
バカウヨちゃん
何で中国スレにいるの?
何で国産スマホ使わないの?

465:SIM無しさん
20/01/16 21:41:58 fCHyCDua.net
バカチョンはサムチョンじゃないのかw

466:SIM無しさん
20/01/16 21:42:19 s/x2ImYR.net
>>465
お、言い返せなくなっちゃったかw

467:SIM無しさん
20/01/16 21:44:02 i8YigwVM.net
合言葉はBEE

468:SIM無しさん
20/01/16 21:44:10 s/x2ImYR.net
>>465
バカウヨちゃん
何で中国スレにいるの?
何で国産スマホ使わないの?

中華スマホ使うのが愛国なの?
だったらお前は中国人なの???

469:SIM無しさん
20/01/16 21:45:40 s/x2ImYR.net
>>460
そーだね!

つまり敗戦国なのは日本だけw
バカウヨちゃん、ご苦労さまw

470:SIM無しさん
20/01/16 21:46:27 r3S1DgbM.net
書くとこ間違えました
もう1つの方で聞きますので>>463はスルーしてください

471:SIM無しさん
20/01/16 21:47:25 s/x2ImYR.net
>>465
あれれ?


バカウヨちゃん、もう転進っすか?

お前さ、何も質問に答えてないよねw

472:SIM無しさん
20/01/16 21:48:30 s/x2ImYR.net
バカウヨは論破しました
ここから健全なスレ進行お願いします

473:SIM無しさん
20/01/16 21:51:48 fCHyCDua.net
即レス連投しててワロタ
落ち着けバカチョンw

474:SIM無しさん
20/01/16 22:15:52.13 cdS3sIMh.net
まだやってたのか。

>>473
質問に答えないお前が1番馬鹿。

475:SIM無しさん
20/01/16 22:19:22 cdS3sIMh.net
次に買い換えるなら5Gかな。

 中国の通信機器大手である華為技術(ファーウェイ)は英国で現地時間1月15日、2019年に690万台の5Gスマートフォンを出荷したことを明らかにした。
同社は何かと議論を呼んでおり、米国が同社の次世代無線ネットワーク市場支配を阻止しようとさまざまな手を打っているが、その中でも堅調な実績をあげていることが裏付けられた形だ。

 ファーウェイは2019年、「HUAWEI Mate 30 Pro 5G」「HUAWEI Mate 30 5G」「PORSCHE DESIGN HUAWEI Mate 30 RS」「HUAWEI Mate 20 X(5G)」「HUAWEI nova 6 5G」「HUAWEI Mate X」「Honor V30 Pro」「Honor V30」と、8モデルの5Gスマートフォンを発売した。

 ファーウェイは2019年12月、同年に2億4000万台のスマートフォンを出荷したと述べていた。同社は世界第2位のスマートフォンメーカーの地位にある(1位はサムスン)。

URLリンク(japan.cnet.com)

476:SIM無しさん
20/01/16 22:37:56 fCHyCDua.net
>>474
日本が嫌いなのに日本に住み日本語で悪態を毎日垂れ流してて頭おかしくならないの?

あ、もともと火病起こしてたのかww

477:SIM無しさん
20/01/16 22:45:24 cdS3sIMh.net
俺は日本が嫌いなんて1言も言ってない。
歴史に無知な愛国者は嫌いだけどね。

>>476
君、質問に答えてあげないの?

478:SIM無しさん
20/01/16 22:47:14 fCHyCDua.net
大韓帝国半万年の歴史か?w

それとも日本が何回謝罪してきたかの歴史の話か?

その前に日韓基本条約の話するか?

479:SIM無しさん
20/01/16 22:52:34 cdS3sIMh.net
>>478
君、日本語読めないの?
彼の質問に答えてやれよ。

バカウヨちゃん
何で中国スレにいるの?

何で国産スマホ使わないの?

中華スマホ使うのが愛国なの?
だったらお前は中国人なの???

480:SIM無しさん
20/01/17 05:44:14.04 UEiVaW9A.net
>>463
本体側はMicroB、充電器は普通のUSB

481:SIM無しさん
20/01/17 06:12:57.45 IoKL8qvv.net
>>480
ごめんねどうもありがとう
助かります

482:SIM無しさん
20/01/17 08:18:40.37 KpXfZeDR.net
>>475
5Gはまだ当面来んから安心せい
3.9G〜4Gの基地局とインフラがどんだけあると思うとんねん

483:SIM無しさん
20/01/17 08:36:28.22 2u8u8x4S.net
それどころか3Gの基地局すら現役バリバリやぞ

484:SIM無しさん
20/01/17 08:50:09.43 6Xn9IFd+.net
昔のケータイみたいにどっちかの回線しか使えねえ
みたいな悲惨なことにはならないから
5G早めに買うのは悪くない

485:SIM無しさん
20/01/17 10:56:02 xhW8fZGN.net
いよいよPUBGがまともに動かんようになってきた。スマホの高スペック化でアプリも重くなってくるからそろそろ買い替え時かな

486:SIM無しさん
20/01/17 11:27:51.31 VHDovQQ7.net
PUBGなんてPCでやるもんだから全く参考にならん意見だな

487:SIM無しさん
20/01/17 11:41:20.90 hi2J4pVj.net
5Gて普及するまでは、優先ネットワークを4Gにしとかないと4G⇔5Gの切り替え乱発からのバッテリー消費上がりそう

488:SIM無しさん
20/01/17 19:05:12.16 af8Wpu6W.net
日本人「2019年の中国の経済成長率は6.1%の低水準w」

日本の2019年の経済成長率は0.5%である

489:SIM無しさん
20/01/17 19:08:43.90 Z0BaK+i2.net
>>488
まさにウサギとカメの童話そのもの

490:SIM無しさん
20/01/17 19:45:04.32 af8Wpu6W.net
中国の人口が14億人を突破しましたどすぇぇw

491:SIM無しさん
20/01/17 22:07:14 ikc/LjAi.net
今日もガイジは日本語で日本サゲやってんのか
はよ病院いけよ
もう手遅れだろうがw

492:SIM無しさん
20/01/18 00:19:33 rMQbnDQP.net
>>491
彼の質問に答えてやれよ

   ↓

バカウヨちゃん
何で中国スレにいるの?

何で国産スマホ使わないの?

中華スマホ使うのが愛国なの?
だったらお前は中国人なの???

493:SIM無しさん
20/01/18 00:56:30 rMQbnDQP.net
>>491
ゴミウヨw
さっさと答えろよボケ

何で中国スレにいるの?

何で国産スマホ使わないの?

中華スマホ使うのが愛国なの?
だったらお前は中国人なの???

494:SIM無しさん
20/01/18 10:08:27 WY+hW4VG.net
>>477
おっと、歴史に無知な愛国者もどきの登場かw

>>479
おっと、ヤバくなりそうな話しははぐらかすのか?
断定はしないけどそれあの国の国民性みたいだなw

495:SIM無しさん
20/01/18 10:10:30.13 WY+hW4VG.net
>>478
その話してあげたらどうだい?
こんなに過剰反応するんだから相当効いてるよw

496:SIM無しさん
20/01/18 16:35:05.13 usDYmDGs.net
来月更新月なんだけどこのスマホからP30lite(最新機種?)に替えても大丈夫?
他に何かいいのある?
詳しくなくて
UQなんだけどMNPでY!mobileとかに移った方がいいのかな?
正直このP10liteで十分なんだ
でも月々の支払いがキツい
誰かエスパー教えてくれ

497:SIM無しさん
20/01/18 16:38:03.97 2vl+013e.net
支払いキツイなら今より安いところに移るだけじゃん。何がわからないの?

498:SIM無しさん
20/01/18 19:47:16 JzVX/M/5.net
スマホのスペックか月々の支払いか
話がとっちらかっててエスパー2級の俺には荷が重い

499:SIM無しさん
20/01/18 20:17:33.66 bnRLrrBE.net
新品で買ってそのまま保管してたの出したわ
アプデしたしこれからヨロシクな!

500:SIM無しさん
20/01/19 06:39:38.56 ft17IRMs.net
ワロタw
URLリンク(i.imgur.com)

501:SIM無しさん
20/01/19 06:40:49.14 ft17IRMs.net
>>494
>>495
ゴミウヨw
さっさと答えろよボケ
何で中国スレにいるの?
何で国産スマホ使わないの?
中華スマホ使うのが愛国なの?
だったらお前は中国人なの???

502:SIM無しさん
20/01/19 10:02:29.53 dgRzfKe5.net
>>501
何故それを俺に言い変わってんだ?w
>>500
失礼な事よく平気で出来るな…
パヨちんは本当に基地外

503:SIM無しさん
20/01/19 10:06:50.57 rXXXK9Ds.net
ファーウェイモバイルサービスとかいうのが来たけどなにこれ

504:SIM無しさん
20/01/19 11:27:09 hGxQ82BP.net
更新履歴を詳細に書いてほしいよね

505:SIM無しさん
20/01/19 21:01:36 0oOUuwe8.net
>>488
日本がこんなひどい状態になってるのは
何が原因なんです?
自民党がクソだからですか?
立憲民主が糞過ぎるから?

506:SIM無しさん
20/01/19 22:20:16.52 wQ6xuQU/.net
>>505
ざっくり言えば諸悪の根源は財務省
それから技術をどんどん盗まれても何の手立ても打たない、産業を育成しない経産省に無能な害務省
それと国益蔑ろにしてチャイナマネーや韓国利権にたかる政治家
中韓の浸透工作に腐食されてその事を全く国民に知らせないどころか反日報道ばかりするメディア
最後に政治に無関心な国民かな

507:SIM無しさん
20/01/19 23:29:30 ft17IRMs.net
>>502
ガイジw
ゴミウヨw

さっさと答えろよボケ
日本語学校はサボっちゃ駄目だぞw

何で中国スレにいるの?

何で国産スマホ使わないの?

中華スマホ使うのが愛国なの?
だったらお前は中国人なの???

508:SIM無しさん
20/01/19 23:32:38 ft17IRMs.net
おっぱいってスゴい
エッチの時にポロンと出せば興奮剤になる
寝る時に顔埋めさせてあげれば眠剤になる
疲れてる時に揉ませてあげれば安定剤になる
仕事に行く前に見せてあげればエンジンかかる
頼み事がある時に差し出せば取引材料になる

課長、おっぱいって素晴らしいと思うのよ

ただし巨乳に限るが

509:SIM無しさん
20/01/19 23:45:01 wQ6xuQU/.net
>>507
p10lite使ってるからこのスレに居るのだが居ちゃいかんのか?基地外パヨちん

2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/DR

510:SIM無しさん
20/01/19 23:53:54 ft17IRMs.net
>>509
この薄汚ねぇ糞ガイジが!!!!!

だから差別主義の糞ウヨなら国産スマホ使えよバーカw
外国スマホ使って外国人を馬鹿にする発言するんじゃねぇよボケ
最低人間のテメェの都合の良い愛国ヅラがムカつくんだよアホ

まさかP10 liteが国産スマホだと勘違いしてるレベルのガイジかよw

511:SIM無しさん
20/01/19 23:56:41 ft17IRMs.net
>>509
承認欲求の豚かよw
糞ガイジのP10使用宣言とかワロタ

512:SIM無しさん
20/01/20 00:19:14 Z83qx7PA.net
>>510
ファーウェイ問題が発覚する前に買った物だから仕方ないだろ
次に買い換える時はファーウェイは選ばないけど合理的に考えてそれがベストだろ
ところで俺が何時外国人差別した事になってるんだ?頭おかしいの?

513:SIM無しさん
20/01/20 00:20:28 jBcRl0N+.net
お前ら、いい加減にしろよ

514:SIM無しさん
20/01/20 02:12:43.03 eWADuL8t.net
>>506
国民に原因あるんやろね
嘆かわしい

515:SIM無しさん
20/01/20 10:45:35.71 D92tQQfL.net
隣国は物理的立地的な最重要ライバルだからな
押し引き駆け引きなだめすかし脅しあらゆる手を使って全力で対話共闘競争せなあかんのや

516:SIM無しさん
20/01/20 10:51:50 xGjk3BQC.net
12月の訪日客、韓国トップ3陥落 総数3カ月連続前年割れ
URLリンク(www.aviationwire.jp)

↓↓

19年の年間訪日客数3,188万人 過去最高、8年連続増加 - IAG Japan
URLリンク(www.asgam.jp)
訪日外国人消費動向調査の速報値も同時に発表され、2019年累計の訪日客による旅行消費額は推計で4兆8,113億円。
18年に比べ6.5%の増加で、7年連続で過去最高を更新した。

キチガイが減って消費増えるとか安倍ちゃん最高すぎる

517:SIM無しさん
20/01/20 14:18:37 Y5dJUhE8.net
ウヨもサヨも人の迷惑を考えない馬鹿ばかり
やるなら他でやってくれ

518:SIM無しさん
20/01/20 16:34:24 14GlzHDi.net
政治とかどうでもいいから、スマホ安く買えればええがな

519:SIM無しさん
20/01/20 19:02:28 Z83qx7PA.net
それは無理な相談
GDPが横ばい → 海外と比べて日本がどんどん貧乏になって行く → 海外のスマホがどんどん高くなって買えない → 政治なんとかしろ!(怒)
なのだw

520:SIM無しさん
20/01/20 20:46:18.43 TTmmrprA.net
これ、マジかよ
総務省は、次世代通信規格「5G」の基盤となる光ファイバー回線を全国的に維持する負担金制度をつくる。
どこでも高速インターネットの環境を整備するためで、2024年にも携帯電話を含むネット利用者から広く薄く徴収し始める。
不採算地域で光回線を持つ事業者に資金を交付し、回線の補修や更新に充てる。
URLリンク(r.nikkei.com)

521:SIM無しさん
20/01/20 21:10:38.00 TTmmrprA.net
韓国から5G設備を導入して日本は5G通信を今年の半ばからスタートする
さらに負担金まで払うとかワロタw
もちろん韓国には負担金などない

522:SIM無しさん
20/01/20 21:54:41 eWADuL8t.net
>>520
総務省あほちゃうか?

523:SIM無しさん
20/01/20 23:00:44.11 /8TxkdUV.net
過疎地域にも導入かあ
現状では足りてないのかな?そりゃ高速回線にこしたことは無いのだが
誰も使わない地域もあるよね

524:SIM無しさん
20/01/21 08:38:37 7SDBkTWq.net
>>503
うちもアップデートを言ってきたけど何だろ

525:SIM無しさん
20/01/21 11:43:53 9G3EDs2p.net
うちは C635で終わってるけど?

526:SIM無しさん
20/01/21 12:28:38 yWl5WMfr.net
>>520
すでにユニバーサルサービス料を強制的に払わせられ続けてるのにな

527:SIM無しさん
20/01/21 19:32:08 RKQ7cIW5.net
>>524
うちにもきたけど、とりあえず放置している

528:SIM無しさん
20/01/21 19:38:42 GL1bsprR.net
>>525
普通はC635だな。今更新確認してみたけど来て無いから、C635へ更新して無い人への通知かもね

529:SIM無しさん
20/01/21 20:59:21.53 RKQ7cIW5.net
>>528
既に C635だよ、そこへファーウェイモバイルサービスのアップデートというブッシュ通知があって、UPdateとLaterを選択できるようになってた

530:SIM無しさん
20/01/21 21:11:16.53 GL1bsprR.net
>>529
マジか!
なら早速アップデートするしか無いやろ……

531:SIM無しさん
20/01/21 22:07:52.84 KtdpCNjf.net
ファーウェイモバイルサービスってグーグルプレイにでてくるやつだろ
ファームと関係あるのか?

532:SIM無しさん
20/01/21 22:31:26.71 3UaJOKLc.net
Google Homeみたいな統合アプリだと思われ

533:SIM無しさん
20/01/21 23:08:14 RrrA/vDE.net
>>520
その前に天下りと累進富裕層課税と累進宗教法人課税やって
高齢無能議員を全員クビにしてついでに議員の数も減らせばいいだろ

特に累進富裕層課税やれば増税いらなかっただろマヌケ

534:SIM無しさん
20/01/22 00:00:28 wpW7c6+5.net
>>533
スレ違いだよマヌケ

535:SIM無しさん
20/01/22 07:00:26.24 UewLWPXK.net
富裕層の累進課税は諸刃の剣じゃね?
タバコ税とかと違ってやり過ぎると海外に逃げちゃうぞ

536:SIM無しさん
20/01/22 08:21:08.16 AmhauMbS.net
俺は富裕層だから そ、それはちょっと待ってくれ

537:SIM無しさん
20/01/22 10:10:06 vkOootFT.net
新モデルから脱Google Mapでよその国の作ったMAPアプリを入れるとか

538:SIM無しさん
20/01/22 10:48:50 9nGMgptF.net
>>527
んじゃうちも放置しとこ

539:SIM無しさん
20/01/22 20:41:52.54 xp436E4a.net
酷すぎワロタw
日本の基礎データ
IMD世界競走力ランキング 30位
IMD世界人材ランキング 35位
IMD管理職の言語スキル 62位
IMD管理職の国際経験 63位
教育に対する政府支出 35位
日本の大学教育評価 51位
日本人の英語能力評価 53位
東京大学の世界評価 46位
京都大学の世界評価 74位
経済成長率 170位

540:SIM無しさん
20/01/22 22:02:29.63 vcJ01fYL.net
最新発表でバカチョンの経済も沈下してたぞw

541:SIM無しさん
20/01/22 23:12:50 pKTblcE9.net
そんなもん見てワロてる余裕があるなんて、日本ていい国だね
URLリンク(dotup.org)

542:SIM無しさん
20/01/22 23:43:46 wpW7c6+5.net
>>540
ゴミウヨ、嘘つくなよ

2019年の中国の経済成長率は6.1%
2019年の韓国の経済成長率は2.0%


2019年の日本の経済成長率は0.5%

543:SIM無しさん
20/01/22 23:44:37 wpW7c6+5.net
>>540
この薄汚ねぇ糞ガイジが!!!!!

だから差別主義の糞ウヨなら国産スマホ使えよバーカw
外国スマホ使って外国人を馬鹿にする発言するんじゃねぇよボケ
最低人間のテメェの都合の良い愛国ヅラがムカつくんだよアホ

まさかP10 liteが国産スマホだと勘違いしてるレベルのガイジかよw

544:SIM無しさん
20/01/22 23:57:29.47 wpW7c6+5.net
>>540
糞ウヨw
さっさと答えろよボケw
何で中国スレにいるの?
何で国産スマホ使わないの?
中華スマホ使うのが愛国なの?
だったらお前は中国人なの???

545:SIM無しさん
20/01/23 00:10:16 UJcaeFED.net
な、なんのスレだここは

546:SIM無しさん
20/01/23 00:39:58.78 S77/B0Sl.net
P10lite使ってるのは俺だが誰に文句言ってるの?
皆んなに同じ様な事言ってて雑だなw
それにあっちの方の人は全力で有る事無い事言って日本人差別してるのに
基地外全開で擁護してて変なヤツw
URLリンク(sp.fnn.jp)

547:SIM無しさん
20/01/23 01:11:58.72 j3A+XBHq.net
ネトパヨが定期的に発作を起こすスレ

548:SIM無しさん
20/01/23 01:34:09 Q+fa05LI.net
おっぱいってスゴい
エッチの時にポロンと出せば興奮剤になる
寝る時に顔埋めさせてあげれば眠剤になる
疲れてる時に揉ませてあげれば安定剤になる
仕事に行く前に見せてあげればエンジンかかる
頼み事がある時に差し出せば取引材料になる

課長、おっぱいって素晴らしいと思うのよ

ただし巨乳に限るが

549:SIM無しさん
20/01/23 01:35:30 Q+fa05LI.net
中華スマホ愛好者達よッ!! 「月下香の檻」を敬愛する尊き漢たちに対する応援歌をッ!この俺と一緒に歌い!そして驚愕的最終回を共に祈ってくれぇぇええええええ!!!!!!

「オォォォマイッッ!!!!!!イヤァァアア!ハーッ!セイッ!ママン!ハッ!オラッショ!セイヤ!ハイ!ヤッ!唯子りんッ!アー!セイヤー!ヨッ!ヨーソロー!ッオラッ!!!
3月にぃ唯子リンが最終回になろうぉおおぉぉおともぉ!吉とでるか凶とでるかは俺たちしだいじゃねぇぇえか!月下香よぉ!俺たちの魂よぉ!日本に残れぇぇええええ!
世界は唯子りんを求めてるるるぅww答えは唯子りんの膣の中にぃあるっぅぅううw騙されるな俺たち!騙されねぇぜ!エロ本から真実を引っ掴まえるんだ!!!!
そのうち誰かがエロ本を乗っ取とうとしてるぅ!NTRに正義なんてありゃしねぇぇええ!おうぅおうぅおう!NTR近親NTR近親NTR近親パンツを履く暇ねぇぜぇえぇええ!!!
割れ厨が今日もつまらねぇ画像を貼り退屈な話をしやがる!それでいいのかい!もっと自分の志と魂で語れよッ!糞まみれのお前らのチ○コが泣き叫んでるうっぅぅうう!!!!
これ以上チャカすのはやめろ!これ以上笑うのはやめろ!これ以上エロ本の安売りをするのはやめろぉお!もっと立派に本気に誠実に本当を叫べよぉおぉおお!
ほらほら急げ急げ急げ!傑作が始まってるかもしれねぇえぞ!唯子りんの乳ピアスに耳をもっと傾けろぉぉぉって母ちゃんが言ってたぜぇぇえww!!!!
わん!つー!すりー!ふぉー!ラブ!ラブ!ラブ!ラブ!ラブ!!! 唯子りんんんんんんんwww鼻汁をヨダレを涙をぉヨォォォソロォォオォォォオォ!!!!!!!
いー!あー!さん!!すー!あい!あい!あい!あい!あい!!!! 唯子りんんんんんんんwwww聖水を直飲して少年のような瞳で夢を語れぇぇえぇええ!!!!!
いる!いー! さむ! さ! さらん!さらん!さらん!さらん!さらん! 唯子りんんんんんんwww下痢便しゃわーは明日へのオス汁に変わるぅぅうう!!!!!
あぢん!どばぁー!とりー!ちぇてぃり!りゅぼーふぃ!りゅぼーふぃ!りゅぼーふぃ!唯子りんんんwww幸せとは寝取られた歓びの中にあるぅぅううう!!!!!!!
いち!にぃ!さん!しぃ! 愛!愛!愛!愛!愛!唯子りんんんんwww銭じゃ買えねぇ青春をぉ守るためにぃ俺は唄っていたいんだぁぁぁああアアアアアッッッ!!!!!!!!」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1566日前に更新/197 KB
担当:undef