スマートフォンで撮った写真を晒ス Part25 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:SIM無しさん
19/12/27 17:16:43.78 rRozoNVI0.net
pixel4 + moment 15mm
URLリンク(i.imgur.com)

501:SIM無しさん (ワッチョイ 9511-gS9G)
19/12/27 19:07:05 OIJS128M0.net
>>493
ブッサイクな糞猫www

502:SIM無しさん
19/12/27 19:44:38.22 OtjxOlx70.net
>>493
gato死ね

503:SIM無しさん
19/12/28 00:02:54.68 O27Oa+zd0.net
URLリンク(i.imgur.com)
P9

504:SIM無しさん
19/12/28 01:12:55.17 C+oj0l0P0.net
>>489
ダブルレインボウってやつ…!

505:SIM無しさん (ワンミングク MM3e-ECkA)
19/12/28 07:38:11 o+YiRvSAM.net
>>494
彩度が高すぎて気持ち悪い
塗り絵の様な感じ
レッタッチ無しならちょっとなあ

506:SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-dkLy)
19/12/28 10:35:10 nvrWtDDh0.net
>>499
これで彩度高いは感覚狂ってるかモニタが壊れてる

507:SIM無しさん (エムゾネ FF70-e61i)
19/12/28 10:40:23 0NoLbiXXF.net
>>499
他のもっと酷いのとかあるよ、、、
そしてここそういうのを書くとこじゃないし貼れよーってやつだね。
参考までに貴方の文句が出ないようなやつをさ。

508:SIM無しさん
19/12/28 11:26:52.69 i1d2kanx0.net
>>493
可愛いじゃないか

509:SIM無しさん (ワッチョイ 9673-mFlB)
19/12/28 13:32:33 ZyyCPNjY0.net
Galaxy S7 GCam 昼のパブ
URLリンク(i.imgur.com)

510:SIM無しさん
19/12/29 01:05:47.73 6YFsANGmH.net
>>499
俺の端末では彩度はごく普通に見える

511:SIM無しさん
19/12/29 09:51:51.65 mwp+Ion50.net
URLリンク(i.imgur.com)

512:SIM無しさん
19/12/29 09:57:18.85 yTRG0M+A0.net
冬の海は寒そう
URLリンク(i.imgur.com)

513:SIM無しさん (ワッチョイ 0abe-e61i)
19/12/29 14:49:50 dh3q6OIA0.net
>>505
ゲームのスクショかと思った

514:SIM無しさん
19/12/29 16:29:31.45 OiZqv3Bv0.net
pi4 + moment 15mm
URLリンク(i.imgur.com)

515:SIM無しさん
19/12/29 17:31:36.38 OiZqv3Bv0.net
URLリンク(i.imgur.com)

516:SIM無しさん
19/12/29 18:52:25.45 7DKVzsZS0.net
>>509
一瞬タイヤに見えた

517:SIM無しさん
19/12/29 19:08:11.29 qxEUKb6U0.net
完全にヅラやん

518:SIM無しさん
19/12/30 13:09:34.76 7CdQcs0w0.net
>>505
サイバー感に溢れてる

519:SIM無しさん
19/12/30 19:01:43.37 eisxrUSQ0.net
新潟の寒村
URLリンク(dotup.org)

520:SIM無しさん
19/12/30 19:17:35.70 dT8ES9ZW0.net
>>513
無駄にサイズがデカいな
解像度無いから1/4でイイよ!

521:SIM無しさん
19/12/30 19:33:54.53 hmomrDAT0.net
>>513
1/1.33で一億画素ってめちゃくちゃ潰れるだろって思うけど意外と解像しててすごいね
外周は流石にぼやけ始めるけど四隅が悲惨ってわけでもないし
カード型デジカメみたいな薄さでこれはカメラ競争様様だわ

522:SIM無しさん
19/12/30 19:40:59.99 IlaknAOC0.net
素朴な疑問、解像度無いとか言う人ってのは何を見てというかどこを見てそう言ってるの?
例を出してほしい、抽象的な言い方じゃなくてね。
見たらわかるやろじゃどういうのを言ってるのかわからんのです。
もちろんスマホのカメラの作例でお願いします

523:SIM無しさん
19/12/30 19:54:29.34 mYAIzwzLd.net
>>513
ダウンロードして見たけど、レンズが足を引っ張ってる
レンズ解像度が低いから1億画素は必要ないかも
6400万画素で抑えても良かったんじゃないかと思う

524:SIM無しさん (ワッチョイ b7b1-mFlB)
19/12/30 20:15:12 4OiKr7gW0.net
>>516
等倍まで拡大して細部を見れば分かる。

それも直線とかでは無くて遠方にある芝やアスファルト、タイルなどの複雑な模様を如何にリアルにくっきりと写せてるかが肝になると思う。
例えばGalaxy Note 10やXperia 1は色は良くてもシャープネスとNR掛け過ぎてリンギングだらけの水彩画みたいな写真にしかならない。

だけどPixel 4とiPhone 11はGalaxyよりはマシだけどモアレが結構発生するし、解像力が最も高い機種であるMi Note 10とMate 30 Proも前者は夜景が弱くて後者はWBの調整が下手という欠点がある。
だから上手く解像できるカメラだからといって必ずしも良い写真が撮れるとは限らないよ。

525:SIM無しさん
19/12/30 20:21:39.78 4OiKr7gW0.net
>>516
例えば>>513の写真は1/4の解像度に縮小すればキレイに見えるけど、等倍だとクアッドベイヤーのCFAやレンズの解像力が足を引っ張っていて見るに堪えない画になってるよね。
他のクアッドベイヤーセンサー搭載機種が10MPや12MPモードで撮った方が画質が向上するのと同じように、Mi Note 10も27MPモードで撮った方が断然良い。

526:SIM無しさん
19/12/30 20:26:50.55 IlaknAOC0.net
>>518
等倍っても単純画素差は解像度とは言えないの?
XZ2P、Note8とかと撮り比べるけど流石に細部の差が出るからそれも解像と表現しては駄目ですかね?
WBとかはぶっちゃけ調整やらでまだ誤魔化せるけど細かさはどうしようも出来ないから如何ともってなるのよね

>>517
そこはある、周辺がブレたりとか色々厳しいかなってなる、、、
でもそこ抜きでも高画素は上の理由と同じでありかなとは思うよ。
綺麗かとかは抜きになるけどね

527:SIM無しさん
19/12/30 20:51:57.18 gCu0pRoS0.net
オーストラリアの松ぼっくり?

牡鹿半島から金華山。
サブで3年くらい持ってるけど写真は好きな画質。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

528:SIM無しさん (アウアウウー Saab-I5if)
19/12/30 21:19:10 v3QYFwKBa.net
>>520
解像度と解像感がごちゃごちゃになってないか?
解像度は画素数そのまんま
解像感は必ずしも画素数が多い方が良いとは言えない
むしろスマホは光学系が本家デジカメと比べると貧弱にならざるを得ないから
画素数を増やしてもセンサーが小さいままだと1画素あたりの受光量が不足して解像感が落ちる事が多々ある

529:SIM無しさん (アウアウウー Saab-I5if)
19/12/30 21:23:05 v3QYFwKBa.net
>>518
Xperia1や5とサムスンの最近の機種で較べると画質という部分では明らかにサムスンの方が劣る
それだけ最近のサムスンの画像処理は取り残されてる
ちなみに最近サムスンは周辺部の画質劣化も上位機種の中で極端に酷い
数年前はサムスンが業界のカメラ画質を引っ張るくらいの勢いだったのに残念だ

530:SIM無しさん (ワッチョイ 5c99-0I46)
19/12/30 21:29:00 AWWOcgiR0.net
GalaxyはSNS映えを意識して解像を犠牲にしてでもHDRの性能をよくするっていう方針なんだろうけどXPERIAは中途半端すぎる…
iPhoneやpixelに劣る解像、かといってGalaxyのような圧倒的なダイナミックレンジの広さもない

531:SIM無しさん
19/12/30 21:40:46.67 mR6FWyUt0.net
>>516
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
同じ2000万画素スマホでもこんだけ違いある

532:SIM無しさん
19/12/30 21:56:01.71 v3QYFwKBa.net
>>524
スマホのような光学系で無理してるHDRは不自然でしかないけどね
SNS映えと言うが素人騙しでしかない
見る人が見たらSNSでもサムスンの不自然な処理は気持ち悪い以外の何物でもない

533:SIM無しさん
19/12/30 22:06:17.51 hmomrDAT0.net
>>517
クアッドベイヤーだから1/4画素が実質上限だよ

534:SIM無しさん
19/12/30 22:06:59.14 v3QYFwKBa.net
ちなみに本来のダイナミックレンジはセンサーでしか差が出せない
サムスンの擬似的なダイナミックレンジの拡張処理はただ画が平面的になるだけ
本当にダイナミックレンジの広い一眼レフの写真は沈むべき暗部はしっかり沈むがそこに豊かに情報が残りつつ
明部もしっかり明るいのに飛ばない
だから画が平面的にならず立体感が出せる
そういう意味では無理な処理をデフォルトでかけてないないソニーの方がサムスンよりセンサー性能なりの自然な写り

535:SIM無しさん
19/12/30 22:07:42.90 fe0w8evL0.net
>>526
SNSは素人の仲間内でやるものだしプロに見せる写真じゃないんだからよくね?

536:SIM無しさん
19/12/30 22:14:10.08 v3QYFwKBa.net
>>529
その判断基準だと本当に良い写真が撮れるスマホからは益々遠ざかっていくだけだよ
スマホで撮れる写真のレベルが上がってきて消費者がスマホのカメラに
より高い次元の画が撮れることを望むようになってきつつあるから
スマホのカメラも競争がこれから激しくなっていく中で
今後は本当の意味で良い写真の撮れるものだけが生き残っていくと見る

537:SIM無しさん
19/12/30 22:15:18.73 +1XsKtVn0.net
>>528
どんなにDRが広くてもモニタが表現しきれなくて印刷すればさらに狭まるし35mmセンサーのDRがないと表現不可能って場面は滅多にないけどね
スマホセンサーのDRがどれくらいか知ってる?

538:SIM無しさん
19/12/30 22:16:36.41 +dIntubBd.net
>>527
6400万画素のクアッドベイヤー1600万画素がベストと言いたいんですが

539:SIM無しさん
19/12/30 22:21:28.18 0mQIpZxF0.net
>>530
そうなればメーカーも消費者の好みに合わせて変えていくだけだから心配しなくていいよ
ちなみにソニーはクアッドベイヤーセンサーを他社に卸すのに全力でソニモバで使えないからHDRが旧式のままというオチね
これが君の好みに合ってただけでしたと

540:SIM無しさん
19/12/30 22:22:10.50 v3QYFwKBa.net
>>531
スマホの擬似的なダイナミックレンジは今やミラーレスですら敵わないくらい広い
その代わり暗部の情報が無いのに持ち上げてるから部分的に解像が落ちて
一枚の写真の中に解像してる場所と解像してない場所が混在する画質ムラだらけの気持ち悪い写真になる

541:SIM無しさん
19/12/30 22:25:00.01 hmomrDAT0.net
>>534
ミラーレスって言ってるけどそれセンサー一眼レフと同じじゃね

542:SIM無しさん
19/12/30 22:26:27.58 mR6FWyUt0.net
結局塗り絵、CG感につながってくる

543:SIM無しさん
19/12/30 22:29:48.21 v3QYFwKBa.net
>>535
明暗をどれだけ広範囲で撮れるかという意味ではな
その結果が画質ムラだらけならむしろ情報の無い暗部は下手に持ち上げずに
自然に潰れる方が立体感のあるムラの無い写真に仕上がる

544:SIM無しさん
19/12/30 22:41:29.30 v3QYFwKBa.net
もっと言えば厚みが出せず光学系がどうしても弱いスマホのカメラの可能性は光学系を可能な限り強化しつつ
HUAWEIやGoogleが得意とする同時撮影の複数枚合成でいかに情報量不足を補うかにかかってる
擬似的な暗部持ち上げのHDR処理は消費者の見る目が高度になればなる程廃れる

545:SIM無しさん
19/12/30 22:43:19.41 IlaknAOC0.net
>>519
一応自分も108MPと27MPは両方残してる
>>522
でも>>514は解像度って書いてたから違うのかなと思ってね、サンプルありがとう

というか、ごめん何かメッチャ脱線させてしもたね(-_-;)
スマホのカメラはスマホのカメラとしていろんな方向のものがあってもいいと思うんだけどな。
mi note10は話題作りも兼ねて高画素化とかさ、俺は好きだけどねw
次はK30買うつもりではあるけど

546:SIM無しさん
19/12/30 22:46:33.36 v3QYFwKBa.net
>>539
わかりやすいサンプルは俺ではなくて>>525の人が上げてくれたんだよ
礼は>>525に・・・

547:SIM無しさん (ワッチョイ 5c99-0I46)
19/12/31 00:29:51 ps8ma/BU0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ファーウェイは発色がレンズによってばらばらだから使いづらくて売っちゃった
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 4 XL/10/DR

548:SIM無しさん (アウアウクー MMd2-7D/4)
19/12/31 00:54:58 syeLN9nbM.net
>>541
ほしだ園地の吊り橋(星のブランコ)かな?
たしかに色調ずいぶん変わるね

549:SIM無しさん
19/12/31 01:16:30.77 I9hRf3qT0.net
お寿司どうぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

550:SIM無しさん (ワッチョイ f011-5OQl)
19/12/31 03:43:52 I9hRf3qT0.net
カレーどうぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

551:SIM無しさん
19/12/31 04:53:22.20 1wSNVGKB0.net
URLリンク(i.imgur.com)
カレーとカツとうどんと

552:SIM無しさん
19/12/31 05:11:12.44 OVIWmyJ20.net
>>506
寒いと発生する波の花
URLリンク(i.imgur.com)

553:SIM無しさん
19/12/31 05:58:49.94 Z5H/0pRw0.net
URLリンク(i.imgur.com)

554:SIM無しさん
19/12/31 08:23:02.97 XjZXQE5N0.net
>>547
正面にチンコついてるw

555:SIM無しさん (ワッチョイ b082-fWnv)
19/12/31 10:07:09 QAVfReRc0.net
>>546
エロそう(´・ω・`)

556:SIM無しさん
19/12/31 10:29:03.35 QAVfReRc0.net
年末の雰囲気好き
URLリンク(i.imgur.com)

557:SIM無しさん
19/12/31 12:18:23.93 OVIWmyJ20.net
>>549
花と言いつつ実態は泡だから、飛び込めば泡プレイが楽しめるぞ

558:SIM無しさん
19/12/31 12:39:56.95 QAVfReRc0.net
>>551
(・∀・)b

559:SIM無しさん
19/12/31 14:49:29.17 hqNpsgvKM.net
ホワイトバランスだけ昼光を選択して撮影
URLリンク(i.imgur.com)

560:SIM無しさん
19/12/31 14:58:53.25 Qf9uVFRtM.net
>>551
昇天できるな、
凍死か心臓麻痺で

561:SIM無しさん
19/12/31 15:07:


562:27.48 ID:3qfbhZtE0.net



563:SIM無しさん
19/12/31 15:19:57.27 3qfbhZtE0.net
なお明日の朝は福島の帰還困難区域あたりから初日の出撮る予定です

564:SIM無しさん
19/12/31 16:53:23.89 7+Ws8n35M.net
早朝から出かける用があったので撮影!@zenfone5(ZE620KL)
全てOpenCameraのナイトモード撮影
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

565:SIM無しさん
19/12/31 16:54:19.86 R5fr0Tudd.net
>>555
雪いいなぁ
どんより
URLリンク(i.imgur.com)
スタミナカレー
URLリンク(i.imgur.com)

566:SIM無しさん
19/12/31 18:32:21.39 CDbxqIMS0.net
逆光は正義
URLリンク(i.imgur.com)

567:SIM無しさん
19/12/31 23:19:11.62 hoiTL0AL0.net
>>559
影だけ見ると皆同じ方向に歩いてる様に見えるけど違うんやね

568:SIM無しさん
19/12/31 23:19:30.30 hoiTL0AL0.net
>>559
影だけ見ると皆同じ方向に歩いてる様に見えるけど違うんやね

569:SIM無しさん
19/12/31 23:19:56.48 hoiTL0AL0.net
>>559
影だけ見ると皆同じ方向に歩いてる様に見えるけど違うんやね

570:SIM無しさん
20/01/01 04:27:59.06 WAvQXxLQ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

571:SIM無しさん
20/01/01 07:33:01.89 yXqIk9Ra0.net
初日の出拝みに行ったが曇ってた
だれか写真貼ってくれ

572:SIM無しさん (エムゾネ FF62-s8m7)
20/01/01 08:13:35 VkpErNh/F.net
>>564
ミートゥー、、、、 

573:SIM無しさん (スッップ Sd62-QMU1)
20/01/01 10:04:42 Fs7iF8ubd.net
冬の日本海
URLリンク(i.imgur.com)

574:SIM無しさん (ブーイモ MMb6-vnAz)
20/01/01 12:15:53 gQk3NMpRM.net
初売り 甘酒サービス

URLリンク(i.imgur.com)

575:SIM無しさん (ワッチョイ c21d-5DOX)
20/01/01 17:54:04 BRnXj2d40.net
楠公さん(湊川神社)初詣
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

576:SIM無しさん (ワッチョイ 2ea9-s8m7)
20/01/01 21:18:12 PcNwv3930.net
>>564
誰が一句うたえと

577:SIM無しさん
20/01/01 23:05:53.05 hQJXzcJJ0.net
>>564
本栖湖とか?

578:SIM無しさん (アウアウクー MMb1-RscC)
20/01/02 09:58:40 N9zhJJ0mM.net
>>568
器(貝)はほら貝っぽいけど、中身は?

579:SIM無しさん
20/01/02 10:23:52.90 NoUpIeOZM.net
毎年恒例、正月の姫路城無料開放@zenfone5(ZE620KL)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

580:SIM無しさん
20/01/02 12:50:06.78 FmhoAyNX0.net
一応重文にお詣り
URLリンク(i.imgur.com)

581:SIM無しさん
20/01/02 13:12:04.94 pL1gsEYg0.net
>>571
大貝のつぼ焼きだよ

582:SIM無しさん
20/01/02 13:54:02.62 +I+YcEIz0.net
>>572
Googleカメラの特徴が出過ぎてなんか嫌
オリジナルではとってないの?Gcam使うのやめようぜ!

583:SIM無しさん
20/01/02 14:24:53.64 a9JwaBuZF.net
>>575
gcamではないと思うよ
色味とダイナミックレンジが違う
一部gcamが有るかもしれないが、違うと思う

584:SIM無しさん (ワッチョイ c911-vw+2)
20/01/02 14:33:19 XPiNAsrz0.net
OP 7pro
猫撮影が捗る
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

585:SIM無しさん
20/01/02 15:14:55.10 A/ZPBJKNF.net
URLリンク(i.imgur.com)


586:y1ymaj.jpg コメ初め



587:SIM無しさん (ブーイモ MMb6-ANXK)
20/01/02 16:15:03 pVOW0CDkM.net
URLリンク(i.imgur.com)

P9

588:SIM無しさん (アウアウクー MMb1-RscC)
20/01/02 17:18:11 YnL9ZLA0M.net
>>574
ニシ貝の容器にウチムラサキの貝肉か。

楠公ゆかりの神社だったんで、てっきりホラ貝かとおもっちゃったよ。

589:SIM無しさん
20/01/02 19:25:19.48 rK3/ov7s0.net
>>577
gato死ね

590:SIM無しさん (オッペケ Srf1-zQpW)
20/01/02 21:02:34 KegvtFJTr.net
ガトー?

591:SIM無しさん
20/01/02 23:52:11.20 NoUpIeOZM.net
>>575-576
最初はGoogleカメラだったけど癖が強く出るので最近はOpenCameraを専ら使っている
カスタマイズ性が高いのと不具合が出ない、Zen5の解像度いっぱいまで撮影できるので
チューンアップ性が悪い標準アプリよりもしっかり撮れるので愛用中。

592:SIM無しさん (ワッチョイ 4def-NH9M)
20/01/03 09:18:32 Ybx5bZvW0.net
>>577
美人さんやね

593:SIM無しさん
20/01/03 10:24:04.58 g5hAB1dP0.net
>>577
ヒゲが立派やねぇ

594:SIM無しさん (ワッチョイ c21d-5DOX)
20/01/03 19:11:47 MnEYzoKy0.net
生田神社
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

595:SIM無しさん (ワッチョイ dd58-h/4b)
20/01/03 19:47:08 pZn1BUwY0.net
ヤニカス
社会のゴミですな

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

596:SIM無しさん (ワッチョイ 4211-Bgp6)
20/01/03 19:55:01 hGBD8BUY0.net
>>587
これはヤニカスと言わざるを得ない

597:SIM無しさん
20/01/03 20:38:50.31 pZn1BUwY0.net
スリーエフだと思ったら違った
URLリンク(i.imgur.com)

598:SIM無しさん
20/01/03 20:54:07.90 6BSZGlN00.net
初詣の帰りに
URLリンク(i.imgur.com)

599:SIM無しさん
20/01/03 21:45:19.12 cuud1WG50.net
>>557
OpenCameraにもこんなナイトモードがあったんだ、意外だな
だが見た感じGcamの夜景モードと処理の仕方が非常に似てる
移植版Gcamが出て来たのを良い事にライブラリでもパクったのかね

600:SIM無しさん
20/01/03 21:46:18.86 cuud1WG50.net
>>583
まさか>>572もOpenCamera?

601:SIM無しさん
20/01/03 21:46:52.45 cuud1WG50.net
>>589
ノイズ...

602:SIM無しさん
20/01/03 21:48:17.71 cuud1WG50.net
>>587
ガソリンスタンドで火を扱うとかやってる事が最高に頭おかC
クソすぎる

603:SIM無しさん
20/01/03 21:56:14.22 tc3LXkG30.net
>>594
車の灰皿のゴミをそこに捨ててんだよね、、、
凄いよね、こういう人って自分のとことか少しでも捨てられると凄く切れる人だったりするんだよ。

604:SIM無しさん
20/01/03 22:31:55.47 pZn1BUwY0.net
URLリンク(i.imgur.com)

605:SIM無しさん
20/01/03 22:54:50.59 Xx8UIg1T0.net
URLリンク(i.imgur.com)

606:SIM無しさん
20/01/03 23:12:20.44 pZn1BUwY0.net
湯河原駅
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

607:SIM無しさん
20/01/03 23:16:51.35 95B7dzCLd.net
>>591
自分のはナイトモードないな
記録画素数も設定の画素数に満たない変な解像度ばかり(コロコロ変わる)

608:SIM無しさん
20/01/03 23:19:05.44 u4lH4I0M0.net
>>599
Raw撮影ができるかどうかで変わるんじゃね?

609:SIM無しさん
20/01/04 01:33:19.52 iew2WgSiM.net
>>599
1.47.3だよね
camera2 APIを有効化してるのだけど、こっちも出てこないな

610:SIM無しさん (ワッチョイ 2ea9-s8m7)
20/01/04 04:53:31 hhWHpYsO0.net
なんとこのボリュームで税込800円
URLリンク(dotup.org)

611:SIM無しさん (ワッチョイ 2ea9-s8m7)
20/01/04 04:57:30 hhWHpYsO0.net
>>587
ひでーな吸い殻とか道路に捨てればいいのに
なぜペットボトルに詰めた小便は道路に捨てるくせに吸い殻はこんなとこに放置するのか

612:SIM無しさん (ワッチョイ e5cf-NI6+)
20/01/04 06:16:17 3oY0zRk90.net
そいつの車の中に同じように捨ててやりたいな

613:SIM無しさん (スフッ Sd62-QeDh)
20/01/04 09:39:01 lsYrOy3sd.net
>>601
だよ
これのURLリンク(android.app-liv.jp)
シーンモードが出てこない

614:SIM無しさん
20/01/04 10:42:22.37 h8Pb1wgv0.net
>>586
これは凄い。

615:SIM無しさん
20/01/04 13:38:36.43 iew2WgSiM.net
>>605
見つけた
1)右から2つめのフラッシュのアイコンをタッチ
2)でてきたメニュー画面(最下部が写真の解像度が表示されてる)
自体を指で上にドラッグするようにスクロールすると
下の方にシーンモードがでてくる
3)シーンモードをクリックすると デフォルトではAuto 下の方に
Night とか night portraitとかのラジオボタンの選択肢が

616:SIM無しさん
20/01/04 15:45:53.27 +mumqbFKd.net
>>607
ホワイトバランスまでしか項目ないのよ
残念だ

617:SIM無しさん
20/01/04 16:06:54.47 FiFhV8ja0.net
>>607
ほんとだ
ありがとう

618:SIM無しさん
20/01/04 16:09:39.51 YrWtGTbEr.net
ロー〜ミドルスペックスマホでの作例もっとみたい
zenfone5の人のとか個人的に見てて楽しいな

619:SIM無しさん
20/01/04 16:17:18.91 FiFhV8ja0.net
>>607
あれ?でもこれやっても特に変化を感じないような
これだったらPhotomodeのNRを選んで、下のNR Mode:NormalをLow Lightにしたほうがまだナイトモード感がある気がする

620:SIM無しさん
20/01/04 16:18:55.19 uEUWHylV0.net
nightでもマルチショットの合成はしてくれないね

621:SIM無しさん
20/01/04 16:35:05.54 +mumqbFKd.net
>>607
サブの機種に入れてみたら項目あったよありがとう
なんだかんだ制約が多いが面白いアプリだね
>>611さんのやってみたらブレブレで合成位置合わせしてくれないんだな
これじゃ長秒みたいだし記録解像度FHDまで減らされた

622:SIM無しさん
20/01/04 17:33:22.92 uEUWHylV0.net
箸が一本ないぞ
URLリンク(i.imgur.com)

623:SIM無しさん
20/01/04 18:58:58.89 FRz0WfmfH.net
URLリンク(i.imgur.com)

624:SIM無しさん
20/01/05 00:44:07.88 84WHJGPnM.net
>>592
広角撮影は基本的にOpencamera
超広角は切り替えられないので標準アプリ

625:SIM無しさん
20/01/05 01:32:06.94 ePzN5tmG0.net
高御座
URLリンク(i.imgur.com)

626:SIM無しさん
20/01/05 01:34:58.26 ePzN5tmG0.net
URLリンク(i.imgur.com)

627:SIM無しさん
20/01/05 01:37:15.51 ePzN5tmG0.net
URLリンク(i.imgur.com)

628:SIM無しさん
20/01/05 02:29:47.08 CsuHKVh/0.net
丸山珈琲
2枚目は夜景モード
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

629:SIM無しさん
20/01/05 12:52:34.61 J21DtOwRM.net
>>616
それが本当ならOpenCameraがGCamの処理を丸ごとコピーした事になる
はっきり言って大問題

630:SIM無しさん
20/01/05 13:04:31.08 FMXtfp5E0.net
>>621
オープンカメラは文字通りオープンソースだからコード見てくりゃいいだろ

631:SIM無しさん
20/01/05 13:06:30.13 IvIHXTUJd.net
>>621
HDR+とは到底かけ離れてるからコピーしてないだろ

632:SIM無しさん
20/01/05 21:02:05.04 AV+5ZNYw0.net
楠公さん
URLリンク(i.imgur.com)
龍神丸
URLリンク(i.imgur.com)

633:SIM無しさん
20/01/05 22:14:27.97 xHS7kj+Yd.net
>>615
さいたま新都心に似てる

634:SIM無しさん
20/01/06 07:57:31.19 VN4xSCCKH.net
>>625
さいたま新都心よ
ビルの電気がほとんど消えてた

635:SIM無しさん
20/01/06 08:31:32.11 vZ7wK3Gvd.net
>>621
Openの意味わかってないの頭悪すぎて草

636:SIM無しさん (ワッチョイ 4511-bShV)
20/01/06 12:17:10 X5fLiVP10.net
>>621
お前の知能の低さが大問題w

637:SIM無しさん (ワッチョイ 3152-s8m7)
20/01/06 12:20:06 aqj0p8TI0.net
pixel3 ,4って製造メーカーあるの?NexusのときはLGだったけど。

638:SIM無しさん
20/01/06 12:48:38.89 pcHg4oIlM.net
>>629
Foxconnとその傘下企業

639:SIM無しさん
20/01/06 21:50:34.25 pcHg4oIlM.net
かつやの青葱チキンカツ丼@zenfone5(ZE620KL)
URLリンク(imgur.com)
いつもの海岸
URLリンク(imgur.com)

640:SIM無しさん
20/01/06 23:09:23.65 dIeK/g/j0.net
>>615
さいたま新都心のビックカメラ辺りから撮った感じだね。

641:SIM無しさん
20/01/07 09:23:45.64 fJvuApqW0.net
日の入り
URLリンク(i.imgur.com)

642:SIM無しさん
20/01/07 17:52:24.91 fm5ByLQb0.net
助手席においてたカメラがかっこよかった
URLリンク(i.imgur.com)

643:SIM無しさん (ワッチョイ ff30-2MwL)
20/01/08 19:56:06 iQYBBoNG0.net
URLリンク(i.imgur.com)

644:SIM無しさん (スププ Sd9f-IU/q)
20/01/09 15:25:55 V24hsY0Zd.net
宵戎
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

645:SIM無しさん (スププ Sd9f-IU/q)
20/01/09 15:29:26 V24hsY0Zd.net
大黒尊天
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

646:SIM無しさん (ワッチョイ 7f1d-ZfB7)
20/01/09 20:05:07 3q9LIVxB0.net
>>637
堂内撮影禁止なんだけど…

647:SIM無しさん
20/01/09 21:14:01.83 7mpcUFex0.net
そうなのか
ならGJ
珍しいだろうから保存しとこ

648:SIM無しさん
20/01/09 21:36:49.18 LeDrMoGkd.net
バチが当たって今年一年は不幸が続くかも

649:SIM無しさん (オッペケ Srb3-4EEA)
20/01/09 23:19:54 AC44oxkur.net
解像度が低いからバチ当たるぞ

650:SIM無しさん
20/01/10 02:59:52.51 0jjaITMcd.net
>>641
ざっこ…

651:SIM無しさん
20/01/10 03:53:01.14 2BiPS5ty0.net
中華スマホなら最低限28MPでうpって欲しい

652:SIM無しさん
20/01/10 18:54:27.56 9/p7m5930.net
天を衝く。
URLリンク(i.imgur.com)

653:SIM無しさん
20/01/10 19:02:49.17 p0p1Yq8L0.net
本年もよろしく
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

654:SIM無しさん
20/01/10 19:44:18.66 atA6/wm60.net
URLリンク(i.imgur.com)

655:SIM無しさん (ワッチョイ ffbe-4EEA)
20/01/10 20:44:13 2BiPS5ty0.net
>>645
グロ

656:SIM無しさん (ワッチョイ 7f17-97OX)
20/01/10 20:51:40 yeq8wyZ90.net
>>645
ネコ

657:SIM無しさん
20/01/10 23:06:32.04 wtqYWjy30.net
>>645
かわいいね。
顎下に挫瘡(猫ニキビ)ができてる。
うちのも2匹挫瘡ができた。定期的にVCローションでケアしてる。

658:SIM無しさん
20/01/11 03:12:55.94 qheahb6gd.net
URLリンク(i.imgur.com)

659:SIM無しさん
20/01/11 06:20:34.85 N1uZUcS50.net
>>638
逆走禁止しか書いてなかったで
本えびす
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com) (5倍)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com) (ボンジュールの服を着てアップデート)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

660:SIM無しさん
20/01/11 06:22:14.50 N1uZUcS50.net
>>651
逆走じゃなく逆行や.......

661:SIM無しさん
20/01/11 09:31:55.


662:97 ID:FlNu0pMTM.net



663:SIM無しさん
20/01/11 11:51:53.20 C4gQ4QXWM.net
孤独のグルメごっこをしてみた
…これ以上食えん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

664:SIM無しさん
20/01/11 12:22:21.09 Gqs2oFlXa.net
昨日満月?
まだマジックアワーっていうより前の明るい時間に撮ってるのに周り真っ暗
肉眼で見えてるように月の模様と周りの風景とをイイ感じに撮るのはどうすればいいのか?
P30Pro
URLリンク(i.imgur.com)

665:SIM無しさん
20/01/11 12:34:29.43 PHXuiVpo0.net
>>655
無理。
そもそも月が明るすぎるのに表面の凹凸が映るのはどうしてか考えればわかるよ

666:SIM無しさん
20/01/11 12:40:35.95 Gqs2oFlXa.net
そこをなんとかするのがAI
人間の目が心理学的になのかなんなのか調整するみたく
なんとかなんないのかもう
21世紀も20年代なのに

667:SIM無しさん
20/01/11 12:40:47.49 omSrjQsqd.net
現在、googleで開発目標になってるよ
pixel5になるかpixel6になるか知らんけど

668:SIM無しさん (ワッチョイ ff97-Dffd)
20/01/11 13:47:42 PHXuiVpo0.net
>>657
自分でフォトショで合成すればいいんじゃね?じゃあw

669:SIM無しさん
20/01/11 14:39:06.37 qheahb6gd.net
>>659
気持ちわるっ

670:SIM無しさん
20/01/11 14:54:44.40 Gqs2oFlXa.net
>>660
横に居る人ヒップホップなの?
外国の人?

671:SIM無しさん
20/01/11 14:58:09.60 qheahb6gd.net
>>661
よくわかるね
外国人のラッパーだよ

672:SIM無しさん (オッペケ Srb3-Dffd)
20/01/11 15:34:40 YpuEBZYQr.net
>>660
え?無理なものを無理といっただけなんだが...
どうしてもしたいと言うなら違う露光のやつをフォトショで合成するしかないでしょ...

673:SIM無しさん (ワッチョイ dfbc-u/j/)
20/01/11 15:36:23 HiYqZk2w0.net
このスレの住人は天体趣味が多いんだなと思うわ

※絶対に違うと思うけど

674:SIM無しさん
20/01/11 18:08:07.59 C5ppV25h0.net
今日やたら月が大きくて赤いからP30Pro買って初めて月撮りたくなったわ
手持ちでここまで撮れるんやな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1261日前に更新/212 KB
担当:undef