Google Pixel 3a/Pixe ..
[2ch|▼Menu]
355:SIM無しさん (ラクペッ MMb5-A2kS)
19/11/26 15:56:02 LvgWNxCNM.net
正月セールまでは許容範囲やな(´・ω・`)

356:SIM無しさん
19/11/26 16:50:56.52 J1JiU4N2d.net
在庫処分ですやん(´・ω・`)

357:SIM無しさん (ワッチョイ 790c-72Ms)
19/11/26 17:19:58 HumEKEUu0.net
以前は戻るボタン必須と思ってたけど、
昨今みたいに画面がどんどんデカくなると戻るボタンすら遠くて、
泥10のジェスチャーで戻る機能便利だわ

358:SIM無しさん (ワッチョイ 790c-72Ms)
19/11/26 17:34:35 HumEKEUu0.net
てかジェスチャーモードにすると、今までのボタンのスペースが無くなって広く使えるけど、
文字入力する時だけ何故かスペースが確保されたままなのどうにかならん?
右手モードでキーパレットを一番下まで移動させようとすると弾かれて元の位置に戻るわ

359:SIM無しさん (ブーイモ MMdd-1BMy)
19/11/26 17:34:39 7k24nRMsM.net
ブラックマンデーがいつのことか知らんが29日のセールで3a1万引き確定だよ

360:SIM無しさん (ワッチョイ 6987-72Ms)
19/11/26 18:22:18 N71uGHGK0.net
「Pixel 3a/ 3a XL」を購入すると「Google Home Mini」が1台プレゼントされる。
対象となるのは日本国内に居住する18歳以上のユーザー。
Pixel 3a/3a XLとGoogle Home Miniをショッピングカートに入れ、1度の注文で購入する必要がある。

361:SIM無しさん (ブーイモ MMcb-FOZe)
19/11/26 18:24:19 0p3eRVvIM.net
>>351
それ海外じゃなかった?

362:SIM無しさん (ワッチョイ 6987-72Ms)
19/11/26 18:25:34 N71uGHGK0.net
アメリカにおいては、「Google Pixel 4」シリーズが約「2万円引き」。
そして「Google Pixel 3a」シリーズが約「1万円引き」になることが判明しています。

363:SIM無しさん
19/11/26 18:32:20.63 41jrmLt50.net
>>351
海外ではね・・・
3aが100ドル割引
4が200ドル割引 さらに一定条件で無料に
日本は
3aに旧型のgooglehomeminiがつくだけで、割引発表なし
4にgoogleストアで使える16000円分の特典がつく

364:SIM無しさん
19/11/26 18:33:54.31 h6OblQted.net
>>355
割引かんのな
国家間格差か

365:SIM無しさん
19/11/26 18:38:11.86 fBZFATYoM.net
オマクニだなw

366:SIM無しさん
19/11/26 18:42:56.70 41jrmLt50.net
>>356
日本では機種変の実質0円が禁止になったから
アメリカでの4の機種変無料も日本だけダメっぽい感じで
国の格差がひどいことに・・・

367:SIM無しさん
19/11/26 18:45:31.06 h6OblQted.net
>>358
そーゆーことね
センキュ

368:SIM無しさん (ブーイモ MMcb-oGMk)
19/11/26 19:09:39 G9nLCSFpM.net
古事記の呪詛カキコに草不可避

369:SIM無しさん (バットンキン MMd5-hZ32)
19/11/26 19:19:42 OqWTeucjM.net
値引きなしかよ
sense3にしますわ

370:SIM無しさん (ワッチョイ 0bb0-+HEL)
19/11/26 19:54:29 /Lcvw5z80.net
待っては見たが無意味だったな

371:SIM無しさん (ワッチョイ 0b69-xMxt)
19/11/26 20:13:56 vPpVG2vy0.net
だからブラックマンデーは株価暴落の日の事だとあれほど・・・

372:SIM無しさん
19/11/26 20:24:05.92 B5LaDkLaM.net
随分前にケースとフィルム買ってあったの忘れてた
いつまで経っても本体値下げしないからゴミに

373:SIM無しさん
19/11/26 20:36:57.71 MAtYxzpfM.net
夢も希望もないな
わいの人生のことだから、定価で買ったすぐにセールあるんやろな
(´・ω・`)

374:SIM無しさん
19/11/26 20:47:08.96 UcJMywKw0.net
こういうオモチャは出た瞬間に買わないとな
なんだかんだで8末期限だかの5000円分のクポーン2つ貰えたし

375:SIM無しさん
19/11/26 20:47:31.64 +wxg5gPhM.net
モバイルSuica使うと、コンマ数秒反応しなかったり稀にエラーになることがある。
カードならそんなことなく瞬間に反応するんだが、モバイルSuicaってそんなもの?

376:SIM無しさん
19/11/26 21:04:02.87 YBtDp6K/0.net
>>364
メルカリで売れ

377:SIM無しさん
19/11/26 21:15:35.39 V375TGBvM.net
当日、追加の特典があることをちょっと期待。

378:SIM無しさん
19/11/26 21:16:31.71 SAp7TqM80.net
まだクリスマスセールがある!
新春福袋もw

379:SIM無しさん
19/11/26 22:55:28.45 ZcELxF6H0.net
「眼鏡市場」という単語で検索すると何も表示されない。勿論他の機種なら問題ないし、この機種でも他の単語なら問題ない。
おま環なんだろうが、謎だわ。

380:SIM無しさん
19/11/26 22:59:51.07 8R9MPu6L0.net
3が安くなったのは売れないからで
3aみたいに売れてる端末は
セールだからクリスマスだからって
値引きする必要がないしする訳もない
それどころか値引き無いままディスコンの可能性があるんだから
欲しければ早めに買うべき
Nexus5がいい例だよ
3aに5万の価値が無いと思うヤツはここへ来なくていい

381:SIM無しさん
19/11/26 23:54:39.38 ij8h7KaDa.net
>>372
乞食相手に火の玉ストレートはやめて差し上げろ

382:SIM無しさん (オイコラミネオ MM95-b3Fk)
19/11/27 02:03:49 9N+sxOSJM.net
こんなケチ臭いことやつてたら潰れるぞgoogle

383:SIM無しさん (ワッチョイ e9c2-yL/z)
19/11/27 02:05:40 T9aiKeDM0.net
その理論なら北米は売れてないってことになるんだけどな
単純におま国だろ

384:SIM無しさん (ワッチョイ 89b1-YVSj)
19/11/27 05:25:37 kmJMnTIb0.net
>>367
Xperia使ってるけどそんなもん

385:SIM無しさん (ワッチョイ f9c5-zCjg)
19/11/27 07:17:56 KQS1N1+40.net
3万にしたら買ってやる

386:SIM無しさん (ワッチョイ 9911-TaoE)
19/11/27 07:49:37 Mcnh3aoP0.net
まさかの割引なしでおまけwww

387:SIM無しさん (アウアウクー MM45-zCjg)
19/11/27 08:16:46 qiO5hsCIM.net
どなたかPixel3aがBLEのPeripheralに対応してるか確認してもらえないでしょうか。
Nexus9は対応してるらしいんですが

388:SIM無しさん (ブーイモ MM33-oGMk)
19/11/27 09:11:55 /D9E+vYVM.net
どうやって調べればいいのかもわからん

389:SIM無しさん
19/11/27 09:39:05.43 D2wI5fLX0.net
調べ方おしえてくれれば…

390:SIM無しさん
19/11/27 09:50:05.60 NR3fgikv0.net
やっと、ぬこさん来た!
ルールは未だだけど。

391:SIM無しさん (スッップ Sd33-PbS4)
19/11/27 10:31:31 d+6DgaO2d.net
>>214
使ってて…やっぱり雨の中でずぶ濡れに成りながらだと不安。
それに防水ケースはかさばるし、カメラが正常に作動しなくなるとかアマのレビューにあるので二の足。
最近雨ばっか降るのでやっぱり多少高くても3にしときゃ良かったか?という感じ

392:SIM無しさん (アウアウクー MM45-+tQn)
19/11/27 10:32:40 OwVrS3MLM.net
つジップロック

393:SIM無しさん (スッップ Sd33-PbS4)
19/11/27 10:33:49 d+6DgaO2d.net
>>384
嵩張るしクソダサいから却下

394:SIM無しさん (スッップ Sd33-PbS4)
19/11/27 10:36:04 d+6DgaO2d.net
それに3aって実はあんまり人気ない?
3スレの方が勢いが有るっていう…

395:SIM無しさん
19/11/27 10:47:21.31 KPH8ZXuPM.net
8月に買ったばかりなのにバッテリーの保ちが悪すぎてへこんでる…。
不要なアプリの通知とかなるべく止めているんだけどなぁ。
2chMate 0.8.10.54/Google/Pixel 3a/10/LR

396:SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-QS5Z)
19/11/27 11:20:13 CYlWaUU/0.net
日本は、スマホの特売すらガラパゴスなの?
上手いこと言ったなオレ

397:SIM無しさん (スププ Sd33-p7Fb)
19/11/27 12:28:47 tUyhctU4d.net
そうでもない

398:SIM無しさん (ブーイモ MM33-oGMk)
19/11/27 13:24:34 ZkPEIA2TM.net
>>379
ハードじゃなくてソフトの問題じゃねーの?

399:SIM無しさん (ブーイモ MM33-oGMk)
19/11/27 13:26:03 ZkPEIA2TM.net
>>386
機種として優秀すぎるから、特につもる話もないってだけじゃね


400:H



401:SIM無しさん
19/11/27 14:12:00.22 qiO5hsCIM.net
>>380
>>381
Beacon Simulatorってアプリを入れてSimulatorからiBeaconを適当に作成しONにできるかで確認できるはず
対応してないとNo broadcast supportって出てくる
アプリ入れないといけないので申し訳ないですがお願いします

402:SIM無しさん (ワッチョイ c1dc-XzK3)
19/11/27 14:47:35 LVrwdosS0.net
Googleはハードウェアも販売も下手だな(´・ω・`)

403:SIM無しさん (ワッチョイ 19b1-oGMk)
19/11/27 14:50:48 D2wI5fLX0.net
>>392
対応してるってことですかね?
ONにできました
URLリンク(i.imgur.com)

404:SIM無しさん (アウアウクー MM45-zCjg)
19/11/27 15:00:07 qiO5hsCIM.net
>>394
ありがとうございます!
これで安心して購入できます

405:SIM無しさん (ワッチョイ 2b73-QS5Z)
19/11/27 15:15:09 zBZH3Or50.net
後進国の日本がなんで先進国のアメリカより値段たけーんだよ
ちゃんと施せ

406:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-+tQn)
19/11/27 15:21:13 nWdBEl6Ga.net
>>396
ガラパゴス(ニチャア)とかやってるIT後進国へ技術を施してやってんだから値段は当然上がるだろ
何言ってんだ

407:SIM無しさん (ワントンキン MM4b-dv2Z)
19/11/27 15:23:35 DEW40d7oM.net
どんどん日本は後回しになってく

408:SIM無しさん (ワッチョイ a958-pyDD)
19/11/27 15:42:15 IaVQTTo/0.net
>>396
嫌なら日本から出ていけ

409:SIM無しさん
19/11/27 16:21:52.10 eQcLCzFd0.net
Felica対応でハードウェアからして特別仕様なのだから多少高いのは仕方ないのでは

410:SIM無しさん
19/11/27 16:34:16.71 jZBF38TYr.net
>>399
これが日本をだめにする

411:SIM無しさん (ワッチョイ a958-pyDD)
19/11/27 16:56:18 IaVQTTo/0.net
>>401
パヨク乙

412:SIM無しさん (スッップ Sd33-ffE4)
19/11/27 17:29:31 5E8iSFNHd.net
>>399
はい

413:SIM無しさん (ドコグロ MM33-ZSvo)
19/11/27 17:48:28 DxLTY1M/M.net
日本はiPhone天下だから無理しないんじゃね

414:SIM無しさん
19/11/27 18:09:09.89 LBI5BMObM.net
ブラックフライデー諦めないおじさんです(´・ω・`)
アメリカのグーグルとかショップで買ったとしたら、普通に日本で使えるの?

415:SIM無しさん
19/11/27 18:10:22.02 BA7r0+CHM.net
FeliCaないこれ使いたいか?

416:SIM無しさん
19/11/27 18:16:48.45 uAfVo00Q0.net
FelicaはSuica利用者以外ほぼ使わないだろ
地方民には売れる

417:SIM無しさん
19/11/27 18:40:06.04 Ob6Op4BH0.net
人によっちゃfelicaよりもesimの方が需要があるんじゃないか
大体他の機種のスレで3aの話が出るとSDが使えない、DSDSじゃないで敬遠されてるし

418:SIM無しさん
19/11/27 18:46:01.82 ASVKI00Nd.net
Edy、NANACO、SUICA、スタバくらいかな

419:SIM無しさん
19/11/27 18:49:53.83 0wHmiMML0.net
地方じゃSuica使えないみたいな

420:SIM無しさん
19/11/27 19:03:18.41 LV5d4Y6xd.net
>>405
うぜーよ。
さっさとあきらメロン

421:SIM無しさん
19/11/27 19:03:44.27 4CAzVIoP0.net
ハイエンドなんて使い切れんからとガラケーからこれに変えたがそれでもウラシマ状態でワラタ
この機種の良さなんかあれば教えてほしい

422:SIM無しさん
19/11/27 19:04:15.35 En5wA1CF0.net
>>410
地方では名称変わるだけで結構使えてるぞ

423:SIM無しさん
19/11/27 19:04:57.39 3Yh3kA2+0.net
この機種の良さは初心者じゃわからないぞ
でも、普通と同じくらいには使えるぞ

424:SIM無しさん
19/11/27 19:06:05.45 LV5d4Y6xd.net
>>398
それは感じるな(笑)

425:SIM無しさん
19/11/27 19:07:02.73 gdVU1rUaa.net
Felicaが使えてデザインが格好いい(好みの問題)スマホで一番安いのが3a

426:SIM無しさん
19/11/27 19:08:54.58 nWdBEl6Ga.net
>>401
駄目なのはお前だよ

427:SIM無しさん
19/11/27 19:24:47.98 5Ip+zjarM.net
>>412
Androidのセキュリティアップデートが最速で配布されるから、Androidに深刻な脆弱性がまた見つかった云々てニュースを聞きながら愉悦に浸れるぞ

428:SIM無しさん (ワッチョイ e911-oGMk)
19/11/27 19:32:59 0xKZeIbY0.net
3aにしてコンビニでの支払いはGoogleペイのsuicaでするようになった
手動チャージだしポイント付かないが結構便利になった

429:SIM無しさん (ワッチョイ 0bcf-ncra)
19/11/27 19:47:44 09fuD7e30.net
>>412
ひと昔前のハイエンド並みのスペックが、数万で買えるコスパが最大のうり
だったけど、最近は中華スマホにスペック高くて安いのがどんどんでてきてるから
コスパ的な優位性は下がりつつあるけど安い部類

コスパ以外の良いところはざっくりこんなところ
・本家google製だからOSサポートの信頼性高く、最低3年間のサポート保証つき
・シングルカメラでも夜景などがハイエンド並みに綺麗に撮れる
・ほとんどのゲームが高画質でサクサク遊べるだけのスペックある
・条件付きでgoogleフォトの無料オンラインストレージが無制限で利用できる
・有線イヤホン使いたいって需要がそこそこあって、イヤホンジャックがついた

430:SIM無しさん
19/11/27 20:17:56.95 fR3x7IYz0.net
バッテリー持ちが悪いというやつがよく登場するけど自分の使い方だと5日は持つわ
いつもの変なアプリ入れてるんだろと推測するが

431:SIM無しさん
19/11/27 20:21:34.91 H2isrekb0.net
>>419
QUICPayとかiDもいいぞ

432:SIM無しさん
19/11/27 20:23:37.89 z1ZxHTtyM.net
ここまでQR決済が普及すると、確かにFelicaはSuicaしか使うことないな
EdyとかiDとかQuickpayとかとんと使わなくなったわ

433:SIM無しさん
19/11/27 20:27:01.46 sjErFTka0.net
>>421
Chromeでネット見て回るだけで凄い勢いでバッテリー消費する。

434:SIM無しさん
19/11/27 20:27:07.51 P1fbU4EE0.net
>405
マジレスすると
3Gも4GもBandの差があるから
場所によっては電波が悪かったり
そのせいで電池持ちが悪くなったりする
他の人はなんとも無いのに自分だけ圏外とか
体験してみたければ買ってみれば?
ちなみにアメリカのgoogleは
日本からじゃ買えなかったんじゃないかな?

435:SIM無しさん
19/11/27 20:30:20.74 4CAzVIoP0.net
>>414,418,420
ありがとう。悪くない選択だったようで安心した
使用目的が特にない俺ならコイツで2〜3年は戦えそうだ

436:SIM無しさん (エムゾネ FF33-oGMk)
19/11/27 21:02:03 d2z6KSX9F.net
>>426
google謹製サポートは厚い
十分楽しんで下され

437:SIM無しさん (ラクッペ MMe5-zbNJ)
19/11/27 21:11:38 ldZ/PquIM.net
いまの情勢で、「安い中華スマホ」に日本での市場価値ないのがまだわかんないかなぁ
FeliCaはじめとしたスマホ決済がどんどん進んでいく中で、中華や半島のスマホ選ぶ使う発想わかない

438:SIM無しさん (ワッチョイ 2b5c-oGMk)
19/11/27 21:25:07 I0Y7amxS0.net
>>214
SH-M04から乗り換えたけどめっちゃ幸せ。
まあ電池持ちと防水に関してはやや不満ではあるが。

439:SIM無しさん (ワッチョイ 9981-Pqlv)
19/11/27 21:29:06 PYoQPEop0.net
FeliCaなくても交通系ICみんな持ってるからキャッシュレスは出来るんじゃないか?
交通系ICのポイント付与率…というかやる気のなさはイラつくけど。

440:SIM無しさん (オッペケ Src5-oGMk)
19/11/27 21:57:08 wOrKbNfGr.net
ポリカだからか指紋結構べったりつくね

441:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-oGMk)
19/11/27 22:16:11 xbhDs2rXa.net
なんとかaシリーズはこれからもずっと出してほしいな

442:SIM無しさん (ワッチョイ a958-dv2Z)
19/11/27 22:44:27 AlVNB67d0.net
>>415
民族浄化も凄まじいスピードで進んでる。て笑えねーよ

443:SIM無しさん (オッペケ Src5-HX92)
19/11/27 22:46:52 jZBF38TYr.net
>>417
これが日本をだめにする

444:SIM無しさん (ワッチョイ d9e6-o5cb)
19/11/27 23:08:56 qTT9Eg6+0.net
214のSH-M04の者だけど
レスくれた皆ありがとう。参考になったよ
電池持ちは気になるけど(確かにIGZOはよかった)、思い切ってポチった
少なくともレスポンスは爆速だろうから楽しみ

445:SIM無しさん (ワッチョイ 814e-0POY)
19/11/27 23:10:29 YLsHuqp30.net
意外と画面?傷つきやすいのな・・・
保護フィルム貼りたくないんだよなぁ

446:SIM無しさん (ワッチョイ 9911-oGMk)
19/11/27 23:18:49 PGcUy9ra0.net
>>436
液晶の反応いいから自分は一応保護と誤タッチの為に貼ってるよーフィルムは傷とか行ったら剥がせばいいただ液晶は剥がすのだりいぞ金かかるし

447:SIM無しさん (ワッチョイ a9b1-13Nt)
19/11/28 00:02:54 lwXfh0vM0.net
どうせ修理したらフィルムなくなるし
画面交換にキャリアだから1700円だし剥がした。

448:SIM無しさん (ワッチョイ 6e5c-b6wD)
19/11/28 00:26:25 GJ2V3DtY0.net
>>435
ポチって正解。レスポンスも写真の画質も段違いやで。
ストレージ不足でアプリが入れられないという意味分からんストレスからも開放された。
SDは…まあ慣れるよ!

449:SIM無しさん
19/11/28 05:32:31.16 VRhyYIG6r.net
やっとウチにもネコが来た

450:SIM無しさん (ワッチョイ 9e0c-7J6g)
19/11/28 05:54:22 7emskjMe0.net
>>434
そもそもお前が駄目なのはお前のせいだぞ

451:434 (ワッチョイ 9eb0-BquD)
19/11/28 05:59:32 jFz5OvD30.net
>>417
>>441
マジレスは草

452:SIM無しさん (スフッ Sdb2-b6wD)
19/11/28 06:05:57 C7dHWAWEd.net
>>440
うちにも来た

453:SIM無しさん (オッペケ Sr79-b6wD)
19/11/28 06:35:38 cs+/TtdSr.net
ダブルタップで、画面起動がうまく働かないときがある

454:SIM無しさん
19/11/28 08:34:50.03 wHaFX/cY0.net
ほんとだネコ来てるー!

455:SIM無しさん
19/11/28 08:36:44.81 GuuSgRfF0.net
>>440
うちもきてたわやっとだな

456:SIM無しさん
19/11/28 08:53:05.73 pp7RVLtKM.net
>>444
あるある

457:SIM無しさん (アメ MMfd-b6wD)
19/11/28 11:22:01 YOF/5idBM.net
>>424
使えば使うほどバッテリーが減るのは当たり前だけど、それにしてもすごく減るよね

458:SIM無しさん
19/11/28 11:37:22.42 M7c3HbIe0.net
Chromeじゃ減らないなぁ
カメラ使うとみるみるへっていくけど

459:SIM無しさん
19/11/28 12:09:24.63 MacXXVv+0.net
chrome使ってるだけでガンガン減るのか
産廃レヴェルじゃん

460:SIM無しさん
19/11/28 12:15:36.28 YnvHHaYSa.net
ファーウェイ端末はポケット内で動作しないように設定できたけど、
この端末はポケットの中でどこに当たろうが関係なしにセンサー反応するのな
ポケットから出したときに既に指紋認証エラーの上限に達してることがよくある

461:SIM無しさん
19/11/28 12:30:15.07 +YNKEP2D0.net
ねこ来たけどなんかなーコレ

462:SIM無しさん
19/11/28 12:35:39.27 oKOsWe0UM.net
特に書くことがないというか何も不満がないな。
googleお手製のvpnに関してはアップデートされるくせに日本じゃ使えないのはもどかしいが

463:SIM無しさん
19/11/28 12:54:25.33 6rGaD8h2M.net
android10自体がマジクソだから、ひたすら11を待つ。

464:SIM無しさん (ワンミングク MM62-NgRU)
19/11/28 13:27:18 5glqVtEzM.net
2画面スマホ「G8X ThinQ」は5万5440円、ソフトバンク


URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

465:SIM無しさん (ワッチョイ b104-/50b)
19/11/28 14:30:26 VwQDkt1O0.net
ブラックフライデー待ちだったがあまりに残念な内容だったから昨日ポチった
早く来い

466:SIM無しさん (ワッチョイ 61b0-jD7q)
19/11/28 15:06:20 iVDxELf90.net
ファーウェイから乗り換えのつもりで買ったけど糞過ぎて結局ファーウェイ使ってるわ

467:SIM無しさん (スップ Sd12-p0N0)
19/11/28 15:11:25 XHjMkZH5d.net
>>457
huaweiの何?

468:SIM無しさん (ワッチョイ b576-b6wD)
19/11/28 16:09:48 OnTCbN530.net
ずっとディスってるお間抜けさんは
こんな安いのに買うことも出来ない可哀想な障害者って認識なんだけど
どこか間違ってるかな?

469:SIM無しさん (アウアウクー MM39-b6wD)
19/11/28 17:51:36 OOnNVj1kM.net
SDカードスロット無いと聞いて不安だったが、全く問題なかったわ
当面はな

470:SIM無しさん (スッップ Sdb2-tCrq)
19/11/28 17:53:18 08W+PTWSd.net
問題はスロットが無いのにメモリーが厳しいって辺り

471:SIM無しさん
19/11/28 19:30:08.88 O7EMa3uwM.net
>>425
どうもおじさんです(´・ω・`)
ちゃんと使えないのか
こうなったら4a出たら速攻買ってここにマウントとりにきます

472:SIM無しさん (ワッチョイ d281-N6FD)
19/11/28 20:18:26 TslMLBrH0.net
明日ポチるよ
色で悩んでる
白か紫

473:SIM無しさん
19/11/28 20:47:07.57 p2WiKxLo0.net
明日3か4が安くなっちゃったら更に悩むな…

474:SIM無しさん
19/11/28 21:13:02.52 F/bqPobj0.net
>>463
白なんてありきたり。ぱーぷりっしゅレアやしカッコええぞ〜

475:SIM無しさん
19/11/28 21:14:01.59 DHDgt+Nva.net
さっきドコモオンラインショップでポチったらGoogle ストア クレジット 5,000 円くれるキャンペーンやってたわ

476:SIM無しさん (ワッチョイ f5a8-Oal3)
19/11/28 22:32:44 SLTBmZw10.net
純正のファブリックケースって
どうですか?
厚みとか気になります?

477:SIM無しさん
19/11/28 22:34:50.03 w5zUnIqg0.net
オマケいらねええええええ
楽しみにしてたのに

478:SIM無しさん
19/11/28 22:36:11.69 3FxnMPAJr.net
>>457
そのHUAWEIも糞のAndroidですが。

479:SIM無しさん
19/11/28 22:45:30.47 NXhAX+oC0.net
>>467
気にはならんかな
裸で胸ポケに入れてたときはよく落としてたけど摩擦増えて落としにくくなったくらいの利点はある
純正ケースに限らんけど、ケースあるとストラップとか付け易くなるのもいいとは思うよ

480:SIM無しさん (ワッチョイ f111-b6wD)
19/11/28 23:30:24 wHaFX/cY0.net
>>467
個人的な好みだから参考にはならないけど
俺はファブリックケースのおかげで3aへの愛着が十割増しになった
他のケースに変えるのはもう考えられない

481:SIM無しさん (ラクペッ MM81-RPTa)
19/11/28 23:55:56 UW9ZHAHmM.net
ほしいよーーーーー
2万くらいで(´・ω・`)

482:SIM無しさん (ワッチョイ d9c5-GxT0)
19/11/29 00:04:25 4JNXGgAP0.net
>>472
わかる

483:SIM無しさん (アークセー Sx79-7J6g)
19/11/29 00:16:53 zeEJYLeax.net
購入してすぐGoogle日本語入力を入れてずっと使ってたんだが、元から入ってるGboardってのがGoogle日本語入力の実質的な後継アプリみたいな感じなんだな
なんだかずっと無駄なひと手間を入れてた感

484:SIM無しさん
19/11/29 00:38:43.14 g2JZ5Bww0.net
google home mini要らないけど今のスマホがもう限界だからポチったわ
これなら増税前に買っておけば良かったな

485:SIM無しさん (ワッチョイ b187-buug)
19/11/29 01:39:17 4zwQxgRt0.net
今気付いた指紋認証の所酢ワイプするとクイック窓が出てくる

486:SIM無しさん (ワッチョイ 5158-b6wD)
19/11/29 01:54:23 JIfx40xl0.net
ファブリックは結構滑る

487:SIM無しさん (オッペケ Sr79-/3vA)
19/11/29 05:47:08 Qr9kuM78r.net
4aくるまではmotoG7plusで頑張る、、

488:SIM無しさん (JP 0Had-8KAO)
19/11/29 05:52:00 yltHpuhHH.net
しょーもない特典やアイテムいらんから機種の値引きせんかい
日本はキャリアのせいでゴミだな

489:SIM無しさん
19/11/29 07:30:49.81 BzPMQhcIM.net
結局、予約購入した人が勝ち組だったか…

490:SIM無しさん
19/11/29 07:41:37.63 kEQ6KBDLM.net
>>479
キャリアが日本製スマホをゆっくり殺したようなもんだからな

491:SIM無しさん
19/11/29 07:53:53.66 8BzN+XKm0.net
値引きを期待してた連中がもう滑稽過ぎてね

492:SIM無しさん (ドコグロ MM9a-pND7)
19/11/29 07:58:05 22snZFp4M.net
FeliCa搭載機でベンチマーク15万くらい出る端末でこれより安いのはRenoAくらいしか無いからな

493:SIM無しさん
19/11/29 08:01:50 PIVvi5pu.net
使用用途はおサイフケータイ(NFC)で決済
ほか5ちゃんやネットサーフィンでほしいと思っています

今特典がある3aを購入するか、もしくは3をクーポンコード使って定価の半額で買おうか迷っています

2つの機種でスペックなど機能面の違いや、おすすめを教えてください
Nexus5以来のAndroid機種です

494:SIM無しさん (オイコラミネオ MMc6-8Irb)
19/11/29 08:05:24 N9DGDn3FM.net
3と3aで悩んでるならスペック表見比べが一番早いと思う。

495:SIM無しさん (ドコグロ MM9a-pND7)
19/11/29 08:08:40 22snZFp4M.net
電池だけ3a

496:467
19/11/29 08:22:51.76 qSBdFzIZF.net
皆さんありがとうございます。
ファブリックケース購入してみます。

497:SIM無しさん (ブーイモ MMa6-b6wD)
19/11/29 08:42:11 K/nol09fM.net
>>484
俺もNexus5からの変更だけどその用途なら3aで何も問題はない

498:SIM無しさん (スププ Sdb2-F8BE)
19/11/29 08:47:42 gjCciGhwd.net
xperia xzsから3a’に乗り換えた方いますか?
バッテリーの持ちやここが便利、不便などあれば教えて下さい

499:SIM無しさん
19/11/29 08:55:42 PIVvi5pu.net
>>485,486,488
ありがとうございます!
3aにします!
電池持ちをかなり気にしていたので助かりました
Google Home miniももらえるのはお得ですね
Chrome castがあるので連携したいと思います

500:SIM無しさん (ガラプー KKad-6weB)
19/11/29 09:05:37 uRCPxacJK.net
今日ポチりました
Google home miniもアレクサいるからどうかなと思ったけど新しいもの色々弄るの好きだから楽しみ

501:SIM無しさん (ブーイモ MMb2-b6wD)
19/11/29 09:26:40 n8V4yVm/M.net
ファブリックケースは汗吸って臭そう

502:SIM無しさん (スププ Sdb2-i8A1)
19/11/29 09:45:28 Xdl/5v8ad.net
>>489
前の前に使ってたから細かくは覚えてないけどXZsカックカクだったわ
早く変えた方がいい

503:SIM無しさん
19/11/29 10:24:51.14 +Ek720Z5r.net
suicaタッチしても反応しなくて焦ったがGpayアプリ開いたら反応した たまにこういうことがあるな

504:SIM無しさん
19/11/29 12:40:04.62 gUT5khnMd.net
>>471
ストラップ付けられる?

505:SIM無しさん
19/11/29 12:42:41.01 4XdGfHSVM.net
>>494
おま環

506:SIM無しさん
19/11/29 12:50:29.52 ksXv3S7H0.net
>>495
ストラップ用の穴はない
薄い板挟みこむとかカメラ用の穴のとこに結ぶとか専用の穴開けるとか

507:SIM無しさん
19/11/29 12:59:26.09 Z7FEjAW60.net
>>467
薄くて軽くて良いよ
そのぶん落としたらやばそうだけど

508:SIM無しさん
19/11/29 13:00:34.39 Z7FEjAW60.net
>>476
なのでXLでも片手余裕ですな

509:SIM無しさん
19/11/29 13:02:31.22 Z7FEjAW60.net
>>492
ひと夏を過ごしたけどまだ臭ってない…と思う
薄めの洗剤なら洗っても良いのかな?

510:SIM無しさん
19/11/29 13:06:26.60 ksXv3S7H0.net
匂いは気にならないけど、気にするとしたら側面の汚れかな
全然使ってないボリュームボタンの出っ張り色濃くなっちゃってるし

511:SIM無しさん
19/11/29 13:23:38.08 4hFK0aXFM.net
>>495
ここで教えてもらった薄い板を挟む方法でこの数ヶ月問題なく使えてる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

512:SIM無しさん
19/11/29 13:25:36.49 F7OHMMbY0.net
ケースのくせにストラップホールないとかw

513:SIM無しさん
19/11/29 13:28:47.83 ksXv3S7H0.net
そもそも本体にないんだし、必要ならケースに穴開けるだけじゃん?

514:SIM無しさん
19/11/29 13:31:45.61 xF022M4eM.net
>>500
URLリンク(support.google.com)

515:SIM無しさん
19/11/29 13:41:07.81 DcL2EtNAM.net
【安すぎ!】ソフトバンクの2画面スナドラ855スマホ「LG G8X ThinQ」の価格は一括5万5440円に【安すぎ!】
URLリンク(smakoji.info)

516:SIM無しさん (ワッチョイ 09e6-a+nf)
19/11/29 14:13:16 /3wlXLsj0.net
今日届いて早速SH-M04からデータ移行した
爆速だし、SDの中身やアプリの設定まで自動で移行してくれて感動してしまった
(今まで移すときは一から手作業してた)
いろいろアドバイスくれた皆ありがとね

517:SIM無しさん (ワッチョイ ad73-R3ru)
19/11/29 15:06:01 XQsQ+gz30.net
>>502
この方法いいよね

518:SIM無しさん (ワッチョイ f111-1zLj)
19/11/29 15:09:55 1T6E7Ye20.net
>>508
ワシが教えた

519:SIM無しさん (スッップ Sdb2-tCrq)
19/11/29 15:14:48 Lu/1rnV3d.net
>>502
プラが薄いからあっさりと割れると思うぞ。
やるなら、ケース自体に穴開けたほうがまし。

520:SIM無しさん (スッップ Sdb2-tCrq)
19/11/29 15:16:16 Lu/1rnV3d.net
ケースなんて消耗品だし、穴くらい開けたら良いがな

521:SIM無しさん
19/11/29 16:04:42.36 OmcYe/9hM.net
>>480
お得意様保護には正しい姿勢かと
googleはスマホメーカーじゃないわけだし

522:SIM無しさん (ワッチョイ 2560-7J6g)
19/11/29 16:57:55 9hcoddLE0.net
home mini最初だけで
ほんと使わなくなるなこれ

523:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-b6wD)
19/11/29 16:59:10 g6J7sY8za.net
スピーカー系はそうだな

524:SIM無しさん (ブーイモ MMa6-b6wD)
19/11/29 17:31:34 K/nol09fM.net
Chromecastなら嬉しいのに

525:SIM無しさん (ワッチョイ 69fd-3RYV)
19/11/29 17:36:33 ksXv3S7H0.net
Chromecastも届いた日に少し遊んだくらいで全然使ってない

526:SIM無しさん (ワッチョイ 92bb-b6wD)
19/11/29 17:37:57 uDLltfz90.net
(オフトゥンの中から)<「ねぇgoogle今何時ー」
これだけでも十分さ…

527:SIM無しさん (ワイーワ2 FF1a-7zys)
19/11/29 18:06:31 JKNWtS/XF.net
画面が付いてたらずっと使える?

528:SIM無しさん (ワッチョイ 2560-7J6g)
19/11/29 18:25:21 9hcoddLE0.net
いや最初だけだろうな
ちょっと古いけどデジタルフォトフレームがそれ
リサイクルショップ行くと山ほど置いてある

529:SIM無しさん (ワッチョイ d2b1-udKr)
19/11/29 18:47:21 p7X9EVCb0.net
xlポチってきた
これからよろしくな!

530:SIM無しさん (スップ Sd12-gGpI)
19/11/29 19:13:17 S8vkdRvDd.net
ドコモなら3Gからの乗り換えで安く買えるぞ(´・ω・`)

531:SIM無しさん (ワッチョイ 5e99-Vwy9)
19/11/29 19:15:28 glaEaR310.net
3a買ったよ
homeminiはアレクサあるからお得感ないけど楽しみ
台所専用にして、「ねえグーグル、オクラのゆで時間は」とか聞くんだ

532:SIM無しさん (オイコラミネオ MMc6-8Irb)
19/11/29 19:19:56 N9DGDn3FM.net
homeminiよくわからないからそのまま転売が正しい使いかたかな?

533:SIM無しさん
19/11/29 20:05:52.28 nzCBgTPcM.net
安物だし転売する労力の方がもったいない

534:SIM無しさん (ワッチョイ 92b1-b6wD)
19/11/29 20:16:14 O4RCvUJw0.net
寝室の壁にでもかけ


535:といたら邪魔にならないしいいんじゃね持ってないけど



536:SIM無しさん (アウアウクー MM39-tnYV)
19/11/29 21:02:51 Pg3yek/5M.net
Pixel3aXL届いたは
お前らよろしくな

537:SIM無しさん (ブーイモ MMd5-k7j/)
19/11/29 21:10:17 0tyqzPdgM.net
手元にhome miniが3台。
内1台は未開封。
wifi nestも検討中。

もういらない。

538:SIM無しさん (ラクペッ MM81-RPTa)
19/11/29 22:10:07 aWHdx3GEM.net
どうも、おじさんです
買った人に、何か買い物したらすぐ安くなる人いないの?
居たら希望がモテるんどけど(´・ω・`)

539:SIM無しさん (ワッチョイ 6911-mVzY)
19/11/29 22:11:07 DhjXoX3I0.net
Home mini が型落ちであることを今知った
新型もそんなに高くないのにひどくね?

540:SIM無しさん (ワッチョイ 92e4-R3ru)
19/11/29 22:23:38 Onj/JFfT0.net
>>47
モバイルSUICAのオートチャージしてるなら、そっちの方がいいよ
紛失した場合、際限なく引き出せてしまう

541:SIM無しさん (ワッチョイ 9288-b6wD)
19/11/29 23:11:56 0zIUy7v60.net
>>530
すぐ止められればいいけど、ビックあたりでガンガン使われたら確かに嫌だな
精々オートチャージ額を抑えて高額品買われないよう自衛するくらいか

542:SIM無しさん
19/11/29 23:43:39.61 AfSGK2uvM.net
>>528
消えろ乞食じじい

543:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-tCrq)
19/11/30 00:50:59 G3Vdo5+Va.net
背面カメラのガラスがヒビ入ったんだけど修理はカメラモジュールごと交換になるの?

544:SIM無しさん
19/11/30 06:13:13.58 TMEuloh5M.net
>>54
満足できるフィルムにたどり着かない。
みんなどうしてるの?

545:SIM無しさん
19/11/30 09:32:10.38 hR6CJY28r.net
>>534
どう納得できないんだ?ぴったり端から端まで埋まってないとだめ?もう少しケツの力緩めて余裕持てよフィルムなんてオマケよ

546:SIM無しさん
19/11/30 10:45:38.27 +Mmk97fVd.net
3aも端っこが湾曲しているからピッタリは無理じゃね?

547:SIM無しさん
19/11/30 10:58:06.86 Ho37GkKG0.net
>>528
買うなら買う
買わないなら諦める
俺の言い値で売れなんて道理が通るかよ
こういうオッサンが日本をダメにした

548:SIM無しさん (ワッチョイ 5e76-tCrq)
19/11/30 11:13:00 JDwIkGm10.net
欲しい時が買い時!
買ったら価格情報はシャッダン!

549:SIM無しさん (ワッチョイ eeb2-jD7q)
19/11/30 11:18:41 BSsc2Mre0.net
候補に考えてたんだが、
64GBでSDなしとか…どんな人が使ってるんだろう
最低限の使用しかしない、できないとかね…
どう考えても不便だなぁ

550:SIM無しさん (ワッチョイ a9b1-ghUx)
19/11/30 11:31:28 rL6CGCBW0.net
ミドルレンジなのに64GBで全く足りなくなるくらいの使い方する人のほうが珍しいと思うけど

551:SIM無しさん (オッペケ Sr79-b6wD)
19/11/30 11:32:49 pMppXbeSr.net
>>539
ゲームしないから40GB余ってるわ何にそんな使うんだろうかゲームかなぁ

552:SIM無しさん (ワッチョイ 8533-b6wD)
19/11/30 11:35:18 5HCnIuWM0.net
俺は曲だけで20Gぐらいになって泣く泣く削除してる

553:SIM無しさん (アウアウクー MM39-sQSd)
19/11/30 11:37:45 ClG8nA10M.net
>>542
馬鹿だw

554:SIM無しさん (ブーイモ MMb2-b6wD)
19/11/30 11:39:02 TKdnFEpAM.net
曲こそクラウドでよくね

555:SIM無しさん (オッペケ Sr79-GgZQ)
19/11/30 11:39:27 1xDNufN4r.net
曲こそ別端末で持ち歩いてるw

556:SIM無しさん
19/11/30 12:04:50.09 JDwIkGm10.net
やっぱりSDスロットはマストだったな…

557:SIM無しさん (ワッチョイ f5ee-yRIA)
19/11/30 12:34:38 m8/KFnVw0.net
SDスロット、128GB容量、あるにこしたことはないが、それで3万円増しとかなら
この機種買う奴いなさそう

558:SIM無しさん (ガラプー KKad-6weB)
19/11/30 12:52:14 5tu6hmX


559:/K.net



560:SIM無しさん
19/11/30 13:34:11.56 0KnO0+usM.net
ルーターから離れてないのにwifi掴まなくなる時あるなぁ
再起動すれば直るけど原因がわからん

561:SIM無しさん
19/11/30 14:08:06.36 ClG8nA10M.net
>>549
おま環

562:SIM無しさん
19/11/30 14:50:23.21 lWmzAMw0F.net
音楽こそストリーミングで良くね?ぶっちゃけ容量もっと少なくていいんだが

563:SIM無しさん
19/11/30 14:57:16.78 AT5G2zH80.net
>>548
Googlehomeは早々と届いた
ピクセルは香港で止まってる

564:SIM無しさん
19/11/30 14:59:07.46 RaqqwzdN0.net
このスペックだとドラクエウォークとかポケモンGOくらいがギリギリ?

565:SIM無しさん
19/11/30 15:08:43.47 KIp7aSRDd.net
>>553
余裕

566:SIM無しさん (ワッチョイ 2560-7J6g)
19/11/30 16:12:33 w+UsD8K20.net
いやいやDAP買えや

567:SIM無しさん (ガラプー KKad-6weB)
19/11/30 17:03:08 5tu6hmX/K.net
>>552
うちもさっきGooglehome届いた
配送状況ではまだ配送になってないから3aきた!と思ってうきうき開けたのに…

568:SIM無しさん
19/11/30 18:09:17.94 5HCnIuWM0.net
外回りで一日中音楽聞いてる生活だからストリーミングとかしてらんないのよ
むしろ音楽はストリーミングでいいって人はどういう生活してんだ

569:SIM無しさん
19/11/30 18:10:53.35 686/DF4hM.net
ガイジで草

570:SIM無しさん
19/11/30 18:11:35.86 UG0bBaGId.net
通信容量確保するだけじゃん
今足りなければ足す。単純なこと

571:SIM無しさん
19/11/30 18:16:51.20 y1ZznL3fd.net
容量だけが欠点だな。
外付けのUSBに入れてるけど、動画と音楽はワイヤレスイヤホン必須だ。

572:SIM無しさん
19/11/30 18:17:10.45 mBPKyH6HM.net
>>557
一日中音楽聞くのにスマホなんか使うの??
その生活スタイルを想像できない

573:SIM無しさん
19/11/30 18:18:24.47 id2U1jy/0.net
音楽は四六時中聴かんでもwifiのあるところでだけ聴けば良い

574:SIM無しさん
19/11/30 18:22:52.46 Ho37GkKG0.net
>>559
せやね
2年ほどで定期的に買い替える端末本体に大容量のデータ保管するほど効率の悪いことはないし
ある日突然物理的にぶっ壊れる可能性のあるSDカードも利便性は高いけど信頼は置けないし
クラウドにバックアップとるならそこをメインのデータストレージとして使うのが自然

575:SIM無しさん (エアペラ SDc6-ya5k)
19/11/30 18:37:57 KbtfpSqxD.net
オフラインで聞けばいいんじゃないのかな??

576:SIM無しさん (スップ Sd12-p0N0)
19/11/30 18:39:27 KIp7aSRDd.net
>>557
常に高速回線
低速ゴミ回線を使ってると理解できないわな

577:SIM無しさん
19/11/30 19:42:06.69 vQ7OX+fo0.net
MP3プレイヤーでいいだろ(´・ω・`)

578:SIM無しさん
19/11/30 19:48:17.97 +rIA3CKu0.net
ストリーミングとかクラウドとかパケット食う訳だしSDあれば済む話だよね

579:SIM無しさん
19/11/30 20:22:54.92 Ide3HOSnM.net
貧乏くさい

580:SIM無しさん
19/11/30 20:27:33.96 fMUv78lx0.net
アマゾンミュージックでオフライン再生の為に
1000曲以上ダウンロードしているけど
ストレージの使用量はキャッシュ含めて12Gくらいかな
音楽でSDいる奴はどんだけ持ち歩いてんのよ
動画ならわからんでもないけど

581:SIM無しさん
19/11/30 20:28:25.92 1b/6AmLO0.net
今時MVNOでも音楽ストリーミングはカウントフリーがあるだろ

582:SIM無しさん (ワッチョイ 2560-7J6g)
19/11/30 21:34:05 w+UsD8K20.net
>>557
オフライン再生機能があるんだよ
今のストリーミングというかサフマス

583:SIM無しさん (ワッチョイ 2560-7J6g)
19/11/30 21:34:33 w+UsD8K20.net
サブスクだった

584:SIM無しさん (ワッチョイ dec0-d0qP)
19/11/30 21:35:25 8XWrrYOn0.net
>>569
約7500ファイルで32G


585:B・・・ ※ 大半が古めのゲームのサウンドトラックCD由来なので、 ※ ストリーミング配信で聞けるかは定かではない・・・



586:SIM無しさん
19/11/30 22:44:43.54 FDQmfayN0.net
容量足りないとか言ってる人って
買わない(買えない?)理由を探してるだけじゃん
買ってからおいで
買わないなら来るな

587:SIM無しさん
19/11/30 22:49:24.52 Ho37GkKG0.net
そもそもゲームしたいならゲーミングスマホ
SDに音楽や動画入れたいならSD対応スマホがある訳で

588:SIM無しさん
19/11/30 23:09:21.79 /b+keyxp.net
老眼なのでゲームしません

589:SIM無しさん
19/11/30 23:11:55.83 IpCLuXIK0.net
付属の変換アダプターでメモリ刺してます

590:SIM無しさん (ワッチョイ 51f1-b6wD)
19/11/30 23:27:01 fMUv78lx0.net
>>573
じゃあやめとけ

591:SIM無しさん
19/12/01 00:30:15.76 aeUWyvo20.net
>>573
どうしてもならPixel 3aを諦めるか
Pixel 3aと同時にサブ機買う

592:SIM無しさん
19/12/01 00:34:41.92 nK7eyWG7a.net
>>573
apple musicならCD音源もスマホでストリーミング再生できるよ

593:SIM無しさん
19/12/01 00:44:08.76 wzICN02r0.net
純正ケースが今日届くよ〜、ワクワク

594:SIM無しさん
19/12/01 01:40:13.29 1kAbbroMM.net
知らない人いそうなので書いておきます。
googleのplay musicに手持ちの音楽すべてアップロードしておくといいですよ。
ストリーミング再生できるようになるしバックアップにもなる。
これは無料でできます。
私は楽天モバイルで通信容量気にしなくていいこともあり、音楽や動画はストリーミング一択。

595:SIM無しさん
19/12/01 03:16:15.53 Zfxjxi6x0.net
宗教上中華メーカースマホ買いたくないからこの価格帯だと選択肢少ないのが困りもの
この価格帯で中華以外ががんばってほしいもんだ

596:SIM無しさん (ワッチョイ f6bb-b6wD)
19/12/01 09:19:30 aYkEWc0a0.net
中華とアメにしかカネと開発力が残ってないてことか

597:SIM無しさん (ワッチョイ f5d5-Bc9B)
19/12/01 09:54:18 OdoX57Ur0.net
そうだよ。
正直アメリカより中国メーカーのほうが金あって健全経営だから開発資金たっぷりある。
出し惜しみなく勝負してくるし。

598:SIM無しさん
19/12/01 10:12:44.35 pgxUT0Yx0.net
スマホのシェア殆ど中華スマホが握ってるもんな
Appleくらいしか残っとらんやろアメリカは

599:SIM無しさん (ブーイモ MMb2-b6wD)
19/12/01 10:30:42 3nKLMXvAM.net
アメリカ中国韓国でほぼ独占だろ
我々ジャップはなぜこんなにも無能なのか

600:SIM無しさん (ワッチョイ 9211-0XN/)
19/12/01 10:34:20 pgxUT0Yx0.net
>>587
SONYが無能すぎた
何やったらあんなシェア落とすねん

601:SIM無しさん (スフッ Sdb2-i8A1)
19/12/01 10:39:07 a5ovQ7E+d.net
ガラケーのときNEC派だった俺からするとNECがうんちだったのが悲しかった
ガラゲーのときはいっぱいメーカーあったのになんで一社も成功しなかったんだろうな

602:SIM無しさん (JP 0H62-v5TW)
19/12/01 10:55:18 As43EqP7H.net
>>583
日本はiPhoneシェア7割だから、中華とコリア買うのは変態だけ。

今買うならiPhone 11無印かGoogle Pixel 3/4の2択だろう。iPhone XRはPixel 3aより夜景画質悪いから安くてもパス。

603:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-KTBm)
19/12/01 10:56:58 nD+UcaFya.net
>>589
携帯会社が一括全数買上たから
逆らったら買ってもらえないし
だから海外向けを軽視した結果敗北
キャリアの言いなり機種しか出さない

604:SIM無しさん
19/12/01 10:59:32.58 /BjzafuyM.net
キャリアが他社ガラケーからの乗り換え一括1円とかやってるけどどういう意図の値引きなんだろ

605:SIM無しさん
19/12/01 11:00:28.88 +eqt20



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1644日前に更新/183 KB
担当:undef