SONY Xperia 5 Part10 ..
[2ch|▼Menu]
640:SIM無しさん
19/11/17 20:16:57.33 cUkSLfhh0.net
ビックカメラmnpで21000円還元祭か
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV34/8.0.0/LT

641:SIM無しさん
19/11/17 20:17:28.59 qapJZ0Y


642:m0.net



643:SIM無しさん
19/11/17 20:20:43.09 a/MxTO+Id.net
Xperia5はauが売れないとなかなか難しいかも
Xperia1は初動はドコモauともに売れてた
さらに今回は3月に5G機種発売という変則的な販売周期となるのでXperia5はある程度早く売り切りたいところだろう
一昨年の10月12月期、つまりXZ1初動は国内だけで100万台以上売れてた気がする
XZ3初動はXZ1初動のおよそ半分になった
ただXZ3初動と比べるととにかくauが厳しいと思う

644:SIM無しさん
19/11/17 20:31:02.82 a/MxTO+Id.net
海外はZackbuksが香港でXperia5全く売れないで逆にXperia1に人気集まって関係者も驚いてるという報告あったが
確かにパンツやEtorenでもXperia1がたびたび売り切れが頻発するような流れにはなってる
Xperia1はEtorenでおまけまでつけて売ってたのにその後おまけなしで値上げしてるし
まあ国内は12月にXZ1から買い替えが起こるかもしれないし時期的な要因もあるかもだが
さっきもいった初動国内で100万売れたときのXZ2XZ1Cユーザーが2年買い替えタイミングでそのままXperia5いけば問題はないはずではある

645:SIM無しさん
19/11/17 20:31:55.89 a/MxTO+Id.net
誤字
XZ1XZ1C

646:SIM無しさん
19/11/17 20:46:48.57 pRcpGUvO0.net
ケースが決まらねー

647:SIM無しさん
19/11/17 21:03:17.19 1oU0KiK/0.net
>>616
縦表示どうやんの

648:SIM無しさん
19/11/17 21:05:19.32 DpNXG091a.net
>>619
そういうのをアプリで自分好みにしていくのがAndroid機だ

649:SIM無しさん
19/11/17 21:20:32.51 6rqsJXdXd.net
ソフトバンク4Gと画面左上に表示してるのにドコモ端末はドコモ4Gと表示しないの?

650:SIM無しさん
19/11/17 21:41:40.67 cUkSLfhh0.net
ぺリア!!!
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV34/8.0.0/LT

651:SIM無しさん
19/11/17 22:07:52.84 uSPgryod0.net
>>620
>>634
adbコマンドからXperiaの標準ランチャーあたりを全てuninstallしたら戻った(消えた)よ
ピル型ホームボタンの切り替えメニューもついでに消えたから、トレードオフで
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

652:SIM無しさん
19/11/17 22:11:35.80 qjSOLWL6d.net
>>633
ラスタバナナのトライタンいいぞー

653:SIM無しさん
19/11/17 22:30:24.11 TiQLHvUv0.net
>>633
俺はガラスフィルムが決まらない。
ケースはシュピゲン一択

654:SIM無しさん
19/11/17 22:30:39.76 osex6lXM0.net
>>638
俺はadbでアンインストールじゃなくて無効化にしてる
戻したくなるかもしれないから

655:SIM無しさん (ワッチョイ 3be4-p60d [175.177.43.114])
19/11/17 22:39:58 w3tpTr9b0.net
>>639
横レスだけどトライタン厚みと透明度はどんな感じ?

656:SIM無しさん
19/11/17 23:16:51.35 ZfqGeyF20.net
アプリって書いてあるホームボタンはもうないんですか?
不便だわー

657:SIM無しさん (ワッチョイ f558-yhY4 [106.72.199.128 [上級国民]])
19/11/17 23:40:59 QFIVM9XZ0.net
>>604
AndroidAuto経由だったらPoweramp正常に動作したわ
やっぱv3が原因か

658:SIM無しさん (ラクペッ MM19-3aBK [134.180.4.210])
19/11/17 23:50:17 Pbw3AaV/M.net
>>643
何それ?

659:SIM無しさん (ワッチョイ 2bc5-5gab [153.142.48.84])
19/11/18 00:00:28 +os0EgFT0.net
グロ版+ドコモ系格安SIM(音声SIM)+モナWi-Fi(データSIM)って言う使い方はできる?

660:SIM無しさん (ワッチョイ 2bc5-5gab [153.142.48.84])
19/11/18 00:00:59 +os0EgFT0.net
グロ版+ドコモ系格安SIM(音声SIM)+モナWi-Fi(データSIM)って言う使い方はできる?

661:SIM無しさん (ラクペッ MM19-3aBK [134.180.4.210])
19/11/18 00:04:05 aLA+g4fzM.net
>>646
こっちで聞いたほうがいいかも
因みにデュアルSimだったVAIOphoneは音声とデータでSim別々にできたよ

【グローバル版】SONY Xperia Xシリーズ Part22
スレリンク(smartphone板)

662:SIM無しさん (ワッチョイ 2bc5-5gab [153.142.48.84])
19/11/18 00:38:58 +os0EgFT0.net
>>648
ありがとうございます

663:SIM無しさん (ワッチョイ 6381-VMkf [221.244.18.228])
19/11/18 00:43:48 glEOcSvn0.net
プリインストールのアルバムアプリで
テレビへのキャストできます?
XZのときはできたんですけど、、

664:SIM無しさん (ワッチョイ 8d06-VMkf [124.101.119.245])
19/11/18 01:37:04 dr7OZm3Q0.net
>>650
出来る

665:SIM無しさん (ワッチョイ 8b73-VMkf [113.148.20.53])
19/11/18 03:47:03 XW4FkO+q0.net
>>641
そうだね、自分も絶対戻さない、いらないと思ったモノはuninstallで他は無効化と使い分けてるよ

666:SIM無しさん (ワッチョイ 2b6e-H8bs [153.173.84.128])
19/11/18 06:23:26 M7WWwW/C0.net
2chMate 0.8.10.54/Sony/SOV34/8.0.0/LT

667:SIM無しさん (ワッチョイ f573-0mtq [106.167.5.143])
19/11/18 07:13:06 h4ZLAcyN0.net
1使っとるけど5も指紋いまいちなんやな
ひだり中指の第一関節と第二関節の間の部分でやるようになってから成功率上がったから試してみるといいぞ
多分皮脂や汗がでにくいところのほうが成功しやすい

668:SIM無しさん (ワントンキン MM61-Ns/3 [210.154.174.201 [上級国民]])
19/11/18 08:00:58 vtlmQO3tM.net
なるほど

669:SIM無しさん (アウアウウー Sa11-p60d [106.130.129.217])
19/11/18 08:20:25 qA95qmZJa.net
指紋認証が認識しにくいとかそんなんじゃなくてセンサー自体が沈黙しちゃう時があるな。

原因はわからんけどロック画面を出してから認識させると同じ指(通らなかった指)でもすんなり解除される。

これならハードじゃなくてソフト側で対応出来るんじゃネ?

それとも皆が指紋認証精度悪いって言ってる現象はコレじゃない別の問題?

670:SIM無しさん
19/11/18 08:25:39.01 1XiJazDQd.net
8K動画や108MPセンサーだけじゃない!Galaxy S11で搭載の5つのカメラ新機能がリーク
URLリンク(androidnext.info)

671:SIM無しさん
19/11/18 08:31:08.90 SnZT0NGrd.net
>>656
同じ現象
スリープ解除後なら100%

672:SIM無しさん
19/11/18 08:47:22.56 xYp5OHFLd.net
>>656
俺もそんな感じだな

673:SIM無しさん
19/11/18 08:52:43.71 .net
>>656
同じく

674:SIM無しさん
19/11/18 08:54:57.52 6J9wG4Uy0.net
この機種ってガラケーの頃のメニュー0みたいに
自分の番号とかアドレスを簡単に表示することできない?
なんか電話帳使いにくいんだが

675:SIM無しさん
19/11/18 09:00:47.73 N/VFsFkrd.net
指紋認証は全く問題無いけどなぁ
キャリア関係無く起こる奴は起こるのか?

676:SIM無しさん (アウアウウー Sa11-zXxz [106.180.3.184])
19/11/18 09:44:22 GnIdye58a.net
新しいVAIO S15 買おうかな?

677:SIM無しさん (スププ Sd03-VMkf [49.96.8.90])
19/11/18 10:06:38 WK3QmW0id.net
AQUOSセンス3安すぎるよな

678:SIM無しさん (スップ Sdc3-+HLG [1.75.8.117])
19/11/18 10:10:07 ejz8ZjBxd.net
>>656
待って同じですわ
電源ボタン押してからなら成功する

679:SIM無しさん (スフッ Sd03-VMkf [49.104.8.178])
19/11/18 10:13:22 unhDTvbDd.net
Xperia5購入と同時に買って貼ったガラスフィルムが3日で割れた
衝撃与えたつもり無いんだけどなあ
ねじれとかきしみとかあるのかなあ

680:SIM無しさん (スッップ Sd03-VMkf [49.98.131.193])
19/11/18 10:16:11 d2Jb4Yk8d.net
アンダーバーのGoogleばーが気持ち悪いんだけどどうやってけすの??

681:SIM無しさん (スッップ Sd03-VMkf [49.98.131.193])
19/11/18 10:17:45 d2Jb4Yk8d.net
解決した笑

下から上にスワイプするよりボタンでアプリ一覧だしたいんだが

682:SIM無しさん
19/11/18 10:24:39.66 kokycQCU0.net
>>2
はぁっ

683:SIM無しさん
19/11/18 10:36:42.90 xYp5OHFLd.net
>>668
検索バーの編集で

684:SIM無しさん
19/11/18 10:52:44.93 qA95qmZJa.net
>>668
それはホームアプリ変えるしかない
NOVAホームが使いやすくて良いよ。

685:SIM無しさん
19/11/18 11:07:30.01 8YJ/WTGn0.net
ずっとADW使ってたけど、機種変してここでNOVAの存在聞いて世界が変わりました
これで海外留学も安心です

686:SIM無しさん
19/11/18 11:07:37.88 /dztK9vMd.net
>>671
俺はNOVA有料使ってるけど細かい所までカスタマイズが出来て良いよね。NOVA使ったら標準仕様のHOMEアプリにはもう戻れないわ。

687:SIM無しさん
19/11/18 11:08:58.79 ZaQEf1t7d.net
>>666
捻れたりしたら普通割れる前に剥がれるよね
何も衝撃与えないのに割れたなんて怪奇現象あるの?

688:SIM無しさん (アウアウウー Sa11-p60d [106.130.129.217])
19/11/18 11:25:51 qA95qmZJa.net
>>674
めちゃ熱い物を当てたとか、
めちゃ冷たい所に連れてったとか

689:SIM無しさん
19/11/18 11:54:37.54 HRglK/Aca.net
いっぱい聞けて♪
いっぱい喋れる♪

690:SIM無しさん
19/11/18 11:54:45.39 efnWP+uyp.net
ヤマダ電機でドコモのXperia 5が他社からのMNPで最大52,000円還元〜11/30(木)まで
URLリンク(sp-mobile-blog.com)
22,000円割引と店舗独自割引の30,000円割引が適用される。
両機種の通常機種代金は、
・Xperia 5 SO-01M:87,912円
・Galaxy Note10+ SC-01M:121,176円
なので、52,000円還元でXperia 5は半額以下、Galaxy Note10+は半額近くにまでなる。
他社の3Gケータイ以外からのMNPだと
Xperia 5は12,000円還元
Galaxy Note10+は11,000円還元

691:SIM無しさん
19/11/18 12:01:54.14 gT+Xvt7yM.net
>>656
仕様の可能性は?
ちなみにXperia 1はスリープ状態から指紋認証すれば一瞬でオペレーションに復帰します。

692:SIM無しさん
19/11/18 12:08:42.32 3x5k0n8UM.net
自分の端末は問題ないと思ってたが…
充電中の連続タップバグ出た。糞すぎる

693:SIM無しさん
19/11/18 12:09:55.66 UgQnPGrlM.net
不具合多発かよ!!!

694:SIM無しさん
19/11/18 12:16:14.21 kMqZTNX5d.net
>>680
マルチ野郎にイチイチ反応すんなよ無能

695:SIM無しさん (アウアウウー Sa11-p60d [106.130.129.217])
19/11/18 12:42:27 qA95qmZJa.net
>>678
仕様にしては動作がランダムな気がするなぁー。
電源ボタン押してから指紋解除する癖付ければいいだけなんだろうけどちょっと不便。

ポケットから出したときに沈黙してる率が高い気もするけど気がするだけかも。

696:SIM無しさん (スフッ Sd03-VMkf [49.104.8.178])
19/11/18 12:44:25 unhDTvbDd.net
>>674
それがわからないから???てなってる

697:SIM無しさん (スフッ Sd03-VMkf [49.104.8.178])
19/11/18 12:55:48 unhDTvbDd.net
まあフィルムは自分の知らんときに衝撃でも受けたんだろう…

指紋センサーは自分は普通に使えてるなあ今のところ
利き腕の二本の指について2つづつと逆の手の一本

698:SIM無しさん (ワッチョイ 2d4e-PCrg [118.15.107.244])
19/11/18 12:58:53 kokycQCU0.net
>>684
ガラスフィルムが、おまえを狙撃手から守ってくれたんだよ

699:SIM無しさん (スップ Sdc3-VMkf [1.66.97.241])
19/11/18 12:59:52 htakmjOad.net
おサイフケータイアプリ、アプリ一覧に同じものが2つあるんだけど原因わかる人いますか?
ちなみにdocomoです
URLリンク(i.imgur.com)

700:SIM無しさん
19/11/18 13:03:49.23 dEYhuOla0.net
自分はアプリ一覧にメモがふたつある

701:SIM無しさん
19/11/18 13:04:25.96 N/VFsFkrd.net
過去レスも調べれない無能
何回目だよ

702:SIM無しさん
19/11/18 13:11:50.77 htakmjOad.net
誘導も出来ない無能に無能言われても....

703:SIM無しさん
19/11/18 13:13:14.90 qA95qmZJa.net
指紋認証がクソだから初めてスマートロックの顔認証に手出したら意外と使えてワロタ
でも写真とかでも解除するんだろうなこれ

704:SIM無しさん
19/11/18 13:18:47.83 8YJ/WTGn0.net
顔認証って怖くて使ったことないんだけど、
他人に自分のスマホ持たれて、インカメ向けて顔認証されたらロック解除されるん?

705:SIM無しさん
19/11/18 13:21:58.75 .net
>>686
それは おサイフケータイ アプリセットアップ と おサイフケータイ アプリ という2つの別アプリだよ。
嫌ならセットアップを無効化すればいいよ。

706:SIM無しさん (スップ Sdc3-VMkf [1.66.97.241])
19/11/18 13:27:15 htakmjOad.net
>>692
おぉ!スッキリしました!
有識者に感謝

707:SIM無しさん (スップ Sdc3-UbT9 [1.66.96.118])
19/11/18 13:27:52 H8xib8ted.net
>>638
これやりたい!
ADBコマンドはSD内部ストレージ化させるのに使えるようにしてあるけど、情弱にはこれがなんのこっちゃかわからん
ホームボタンのとこは従来の3ボタン式にしてるから他に出来なくなることがなければ挑戦したいので詳しく教えて頂きたい

708:SIM無しさん (アウアウウー Sa11-p60d [106.130.129.217])
19/11/18 13:37:54 qA95qmZJa.net
>>691
される

709:SIM無しさん (ササクッテロ Spc9-X2cy [126.35.241.167])
19/11/18 13:47:35 efnWP+uyp.net
「SONY」も「SHARP」も敵わず。Samsung「日本市場」で好調「2位」獲得

URLリンク(gazyekichi96.com)

710:SIM無しさん (スプッッ Sdc3-VMkf [1.75.251.43])
19/11/18 13:48:30 ZaQEf1t7d.net
>>688
無能が自己紹介

711:SIM無しさん
19/11/18 14:27:28.01 6ju8KXf4d.net
>>697
>>697

712:SIM無しさん (アウアウウー Sa11-p60d [106.130.129.217])
19/11/18 14:53:17 qA95qmZJa.net
全然関係ないかもだけど手を綺麗に洗ってからだと指紋認証精度あがったぞ。
お前ら手をキレイにしろ。

713:SIM無しさん (ワッチョイ 2b44-I656 [153.151.223.29])
19/11/18 15:04:47 jgSnU87l0.net
先週の木曜日にドコモショップで買ったんだけどキャンペーンの景品貰えなかったorz
欲しかったのに・・・・・・

714:SIM無しさん (ワッチョイ 1db1-VMkf [126.12.118.53])
19/11/18 15:08:14 nY9w14tR0.net
>>699
いやまぁそりゃそうだろうけどもww
XZ1の方がスムーズだっただけに、あれ??ってね…

715:SIM無しさん (スフッ Sd03-VMkf [49.104.8.178])
19/11/18 15:10:05 unhDTvbDd.net
>>685
そうか!
ありがとう、Xperia5!
かわいいやつめ

716:SIM無しさん (スププ Sd03-UbT9 [49.98.78.143])
19/11/18 15:12:39 3WCH4J9ud.net
これならドコモオンラインショップ限定やで
URLリンク(i.imgur.com)

717:SIM無しさん (スッップ Sd03-yhY4 [49.98.149.139 [上級国民]])
19/11/18 15:18:18 iuE5oBOPd.net
>>703
即ゴミ箱だったわ

718:SIM無しさん (ワッチョイ 2b44-I656 [153.151.223.29])
19/11/18 15:19:50 jgSnU87l0.net
>>703
そっそれです!
マジか・・・・どうりで店員も何も言わなかったわけだ。

719:SIM無しさん (ワッチョイ 3db2-iGNt [110.3.193.94])
19/11/18 15:20:42 fRCKRou00.net
1の時の二股ケーブルですらボロクソだったのに、それ以下が出てくるとは思わなかったな……

720:SIM無しさん (スッップ Sd03-VMkf [49.98.131.132])
19/11/18 15:41:12 6vNrywMVd.net
>>705
マジでゴミだから別に要らんと思うぞ

721:SIM無しさん
19/11/18 15:57:32.86 .net
>>676
やめw

722:SIM無しさん
19/11/18 15:58:38.43 pzwtehFR0.net
>>664
8が高過ぎなだけだと思う

723:SIM無しさん (スプッッ Sdc3-xUqz [1.75.240.22])
19/11/18 16:47:07 ctrP1A/Dd.net
質問、NOTE10+じゃなくてなんでこっちを買ったの?

724:SIM無しさん (スップ Sdc3-VMkf [1.75.2.89])
19/11/18 16:59:36 8+H3YjV3d.net
ペリア持ちはそもそもがキムチは選択肢にないのが多いから野暮な質問

725:SIM無しさん (アウアウウー Sa11-zXxz [106.180.3.8])
19/11/18 17:02:18 SywAoXN5a.net
中身キムチ仕様多いニダ

726:SIM無しさん
19/11/18 17:09:33.15 ejz8ZjBxd.net
結局日本企業応援したいってだけなんだよな俺もそう

727:SIM無しさん
19/11/18 17:19:04.98 7LqwFZ5q0.net
質問
なんでXperia1じゃなく5にしたの?

728:SIM無しさん
19/11/18 17:21:02.03 6AKC9RT4d.net
>>714
同じ性能なら小さいほうがいいに決まっとる。

729:SIM無しさん
19/11/18 17:22:10.02 7LqwFZ5q0.net
>>715
4Kパネルで1はIMX445でしょ
同じ性能はないのでは!?

730:SIM無しさん
19/11/18 17:23:28.23 pzwtehFR0.net
>>711
で その割に販売台数が毎年半減半減

731:SIM無しさん
19/11/18 17:24:56.17 7LqwFZ5q0.net
S10とS10プラスは大きいほうが高いよね
1は大きいだけでなく解像度全然違うよね

732:SIM無しさん
19/11/18 17:26:28.60 7LqwFZ5q0.net
>>717
Xperia5がXperia1より売れるって保証ないでしょ
XPERIA1はBCNランキングでもドコモauソフトバンクともに発売からしばらく上位だよ
5って今までXperia一番悪いでだしでしょ

733:SIM無しさん
19/11/18 17:27:53.17 7LqwFZ5q0.net
XZ3だって発売してすぐはauもドコモもTOP10維持してたよ

734:SIM無しさん
19/11/18 17:36:03.26 ctrP1A/Dd.net
>>714
すまん、自分GALAXY NOTE10+だわ
最高の満足度だよー
RAM12GBだし

735:SIM無しさん
19/11/18 17:39:40.08 6ju8KXf4d.net
キムチわるいやつめ

736:SIM無しさん (ワッチョイ 2da3-u0dy [118.241.249.165])
19/11/18 17:45:19 7LqwFZ5q0.net
本当はXperia1高いから買えなかっただけなんじゃないの?
ドコモのひとは本当は1ほしかったけど在庫なくて買えないから
これが真実だと思う

737:SIM無しさん (スププ Sd03-VMkf [49.96.43.236])
19/11/18 17:50:11 mA75DEMTd.net
>>723
涙拭けよ

738:SIM無しさん (ワッチョイ 2391-VMkf [163.44.49.227])
19/11/18 17:51:01 2qinSqzr0.net
>>723
ずいぶん見当違いな真実だこと

739:SIM無しさん (ワッチョイ 8d06-VMkf [124.101.119.245])
19/11/18 17:51:24 dr7OZm3Q0.net
>>716
4Kはこの画面サイズじゃそこまでパフォーマンスの差がわかりにくいし、バッテリーの消費量が多すぎるから
そこにメリットを感じない人からしたらデメリットの方が大きい

740:SIM無しさん
19/11/18 18:22:45.14 .net
>>703
もらったけど端末をすぐに手帳型ケースに入れたから付ける暇がなかった…

741:SIM無しさん
19/11/18 18:24:28.11 .net
>>723
レス乞食かどうかは知らんのでマジレスするけど
値段が高いのと在庫がないのはまた別問題だろう…

742:SIM無しさん (オイコラミネオ MMcb-H8bs [61.205.87.25])
19/11/18 18:36:42 UgQnPGrlM.net
「SONY」も「SHARP」も敵わず。Samsung「日本市場」で好調「2位」獲得

URLリンク(gazyekichi96.com)

743:SIM無しさん
19/11/18 19:09:41.31 XXOL0St0F.net
フィルムもケースも買って本体残すのみなんだがグレーの実機見れないままポチることになりそう
>>7に近いならハッピーなんだが
1でグレー出さないからこんなことになるんだバカdocomo

744:SIM無しさん (スププ Sd03-VMkf [49.96.6.142])
19/11/18 19:22:09 OsQScx1gd.net
改めて>>7と見比べると、これより全然白っぽいな

745:SIM無しさん (ワッチョイ 8d06-VMkf [124.101.119.245])
19/11/18 19:23:22 dr7OZm3Q0.net
>>730
俺も1のグレー好きだったから、ドコモで出なくてキレてたわw
結果的に良機種の5が買えて良かった
買ったのはブルーだけどw

746:SIM無しさん (スップ Sdc3-Hxip [1.66.105.230])
19/11/18 19:25:43 it+SeMcAd.net
女にドン引きされないのこのクソ長いスマホ

747:SIM無しさん (ワッチョイ 1db1-VMkf [126.12.118.53])
19/11/18 19:28:30 nY9w14tR0.net
短いより長い方がいいだろなんだって

748:SIM無しさん
19/11/18 19:34:57.18 6Lwy3L+50.net
>>733
galaxy note10+なんてもっと長いし、galaxy s10+もほぼ同じ長さじゃん

749:SIM無しさん
19/11/18 19:36:00.60 cjncmYrAd.net
>>705
ほしかったの?即捨てたからあげたのに

750:SIM無しさん
19/11/18 19:38:54.61 ctrP1A/Dd.net
>>733
そんなこと気にしてバカみたいだね

751:SIM無しさん
19/11/18 19:46:05.62 q8SWwgkaM.net
>>733
女は長いのが好き

752:SIM無しさん
19/11/18 19:54:14.98 22icUkRSa.net
>>640
そのじげんとかいうのはそんなにいいのか?

753:SIM無しさん
19/11/18 20:01:53.90 6Lwy3L+50.net
トライタンのケース青
装着前
URLリンク(i.imgur.com)
装着後
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

754:SIM無しさん
19/11/18 20:03:31.02 ZqAgQ+oXa.net
これ1週間使ってみて1週間振りにXZ1触ったらむしろXZ1の方が小さすぎて気持ち悪いという感覚になった

755:SIM無しさん
19/11/18 20:12:00.27 +lUURdDPd.net
iPhone以外で、はじめ


756:てガラスフィルム買ったんだが、おそろしくちっさいんだな レイアウトの安いガラスフィルムにしたんだけど、範囲狭すぎ しゃあないので、全面保護のタイプをポチッたけど、ちょっと心配だわ



757:SIM無しさん (ワッチョイ bb11-GMgH [119.172.148.173])
19/11/18 20:21:32 cEwlIsat0.net
>>740
フィルム無しで行けそうな感じなのか?

758:SIM無しさん (ワッチョイ 3dac-pwu9 [180.3.92.144])
19/11/18 20:24:05 6TkYqEQq0.net
私はSamsungやAppleには恨みはないが…
国産メーカーに頑張ってほしい

759:SIM無しさん (スプッッ Sdc3-xUqz [1.75.240.22])
19/11/18 20:33:15 ctrP1A/Dd.net
国産メーカーを応援したところで、その国産メーカーが自分に何か施してくれるわけでもないのに
自分に縁もゆかりもない国産メーカーの為にクソスペック端末にお金を注ぎ込むなんて
色んな人がいるんだね

760:SIM無しさん (ワッチョイ 2d73-p60d [118.156.104.185])
19/11/18 20:36:38 FLcPsamP0.net
画面のフィルムって必要あるもんなの?

761:SIM無しさん (スップ Sdc3-VMkf [1.66.103.129])
19/11/18 20:42:12 +lUURdDPd.net
>>746
わりといる
最初薄い保護フィルム使ってたけど、でかい傷がついてしまったので、ガラスフィルムに買い換えた

762:SIM無しさん (スップ Sdc3-FEuM [1.75.10.93])
19/11/18 20:44:44 T0OxjPzqd.net
>>745
少し落ち着けよ小林

763:SIM無しさん (ワッチョイ 437e-iGNt [133.218.208.87])
19/11/18 20:45:53 +paYxMgZ0.net
>>710
海外メーカーのスマホは信用してない
信用してないものにお金を出す道理はありませんな

764:SIM無しさん (スプッッ Sdc3-xUqz [1.75.240.22])
19/11/18 20:47:19 ctrP1A/Dd.net
>>748
ごめんねw
自重するわ〜

765:SIM無しさん (ワッチョイ 437e-iGNt [133.218.208.87])
19/11/18 20:47:30 +paYxMgZ0.net
>>745
信用はお金じゃ買えません

766:SIM無しさん (ワッチョイ 2391-VMkf [163.44.49.227])
19/11/18 20:52:38 2qinSqzr0.net
>>745
日本の経済が回れば、回り回って自分の為にもなるだろ。
外国に金払って何になる。
俺も日本企業に頑張ってほしい。

767:SIM無しさん (ワッチョイ d576-Ks/Y [58.93.217.63])
19/11/18 20:54:26 tBngeUf40.net
やっぱアレだな
休日明けだとストレス溜まるんだなって

768:SIM無しさん (ワッチョイ 437e-iGNt [133.218.208.87])
19/11/18 20:59:47 +paYxMgZ0.net
>>682
ランダムな動作してる時点で何かおかしいんだよ、機械、システムは決まった動きしかしないから

ポケットってのが引っかかるのよね、出す時、入れる時などにセンサー部分に何か触れて認証失敗誘発してロックされてるとか
あと裸運用?カバー、ケースなど付けてるなら、何かしらの干渉がある可能性もある

769:SIM無しさん (スップ Sdc3-+HLG [1.75.8.117])
19/11/18 21:02:11 ejz8ZjBxd.net
Xperia 5というか
21:9のオススメ壁紙、特にライブ壁紙ないですかね?

770:SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-mvIU [60.119.161.196])
19/11/18 21:08:25 DFZ9ln5+0.net
XZ3がモッサリな動きしてて使いもんにならなくて機種変更しようと思います…サクサク動くんでしょうか
てかなんでブラウザに検索ワード打ち込むだけで固まったり文字すら打てなかったりするんだろうか…やっぱり壊れたんかなあ

771:SIM無しさん (スッップ Sd03-sSDw [49.98.165.69])
19/11/18 21:18:01 /PLpMqDld.net
iPhoneの牙城を崩すか?
人気製品が販売台数を伸ばす! スマートフォン売れ筋ランキング

URLリンク(www.bcnretail.com)

「BCNランキング」2019年11月15日の日次集計データ

772:680 (アウアウウー Sa11-p60d [106.130.130.48])
19/11/18 21:22:10 n78vHVhEa.net
>>754
まだ裸で服探し中だよ

773:SIM無しさん (スップ Sdc3-+HLG [1.75.8.117])
19/11/18 21:30:00 ejz8ZjBxd.net
>>756
サクサク度とヌルヌル度とバッテリー持ちは現行スマホで最強レベルです

774:SIM無しさん (ワッチョイ 437e-iGNt [133.218.208.87])
19/11/18 21:35:16 +paYxMgZ0.net
Xperia 5、バッテリー持ちいいのはうらやましいなぁ・・・ <


775:br> XZPからXperia 1にしたけどバッテリー持ちについてはほぼ進歩感じられなかったし



776:SIM無しさん (ワッチョイ 437e-iGNt [133.218.208.87])
19/11/18 21:39:09 +paYxMgZ0.net
>>758
ポケット出し入れする時、指紋センサー部分気をつけたりしてます?

777:SIM無しさん (スフッ Sd03-UbT9 [49.106.204.178])
19/11/18 21:39:44 4thmb6uOd.net
>>760
XZPで別に困ってなかったから同程度でとくに困ってないな。

778:SIM無しさん (JP 0H8b-zGDE [109.169.63.43])
19/11/18 21:40:56 GSLv3Ff8H.net
>>679
初めて聞いた。どっかで報告あったっけ?

779:SIM無しさん (スプッッ Sdc3-VMkf [1.75.244.239])
19/11/18 21:43:24 PupA+j79d.net
TypeC HDMI変換ケーブルで繋げばネットフリックスやプライムビデオをテレビで見ることはできますか?

780:SIM無しさん (ワッチョイ 2b86-VMkf [153.216.211.111])
19/11/18 21:44:01 lgQIGruT0.net
下にあるアプリが毎回上下運動する止め方教えてけれお願いします

781:SIM無しさん (スッップ Sd03-VMkf [49.98.151.10])
19/11/18 21:44:10 F7TA6Oc9d.net
ソニーセレクトのカバーがすごく良い

782:680 (アウアウウー Sa11-p60d [106.130.130.48])
19/11/18 21:52:54 n78vHVhEa.net
>>761
全く気をつけてない。

そもそも触っても振動しないから認識動作自体してない感じなんだよ。

783:SIM無しさん (ワッチョイ e311-hBsm [61.21.223.147])
19/11/18 21:53:41 vGSa1gFP0.net
>>760
4Kやししゃーない

784:SIM無しさん (ワッチョイ a530-FEuM [114.166.171.150])
19/11/18 21:55:14 xdqIQe9p0.net
>>759
嘘つくな

785:SIM無しさん (ワッチョイ bb11-GMgH [119.172.148.173])
19/11/18 21:57:35 cEwlIsat0.net
>>764
YouTubeみたいにキャスト機能でできない?

786:SIM無しさん (ワッチョイ 55dc-VMkf [122.24.1.230])
19/11/18 21:59:02 9wiJD/Sb0.net
21対9の画面は折りたたみするための布石だろう。

787:SIM無しさん (アウアウウー Sa11-p60d [106.132.82.240])
19/11/18 22:04:42 ZmswnLd+a.net
>>764
その出力では画面真っ黒になる。キャストとかでないとだめ。

788:SIM無しさん
19/11/18 22:19:03.29 jbyvRLRz0.net
>>766
フリップカバーかな?
あれ凄く使い心地いいんだよね
XZ1の時に愛用してたので今回も高価なのに目をつぶって買ったんだけど、
以前はシリコンゴムっぽかった素材が普通のプラスチックに変わっててがっかりした
ああいうタイプのカバーってソニー純正以外でないのかな

789:SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-mvIU [60.119.161.196])
19/11/18 22:56:02 DFZ9ln5+0.net
AQUOSZERO2待つか迷うわ
年内発売無いっぽいしなあ
XPERIA5買うか

790:SIM無しさん
19/11/18 23:01:18.12 uMOkD4b+0.net
>>733
もっと長いスマホあるので

791:SIM無しさん
19/11/18 23:25:24.81 c/SCg4ju0.net
>>756
キャッシュクリアしろ

792:SIM無しさん
19/11/18 23:25:30.18 XstH6KNa0.net
タスクバーの時計右に移動できない?

793:SIM無しさん
19/11/18 23:34:50.58 4yaRDBP1M.net
>>763
価格comの議論タブにいくつか上がってる

794:SIM無しさん
19/11/18 23:37:33.93 4h6ZkA4H0.net
>>777
俺もそうしたかったけど2週間使ったらなんかもう慣れた
縦長画面もだけど人間大抵のことはすぐ慣れちゃうもんだな

795:SIM無しさん
19/11/18 23:40:37.01 XstH6KNa0.net
>>779
ぜんぜん慣れないわ
表示が小さいせいもあってなんか通知来てるってしょっちゅう錯覚する

796:SIM無しさん
19/11/18 23:51:54.02 mA75DEMTd.net
タスクバー、文字の大きさ変えずに縦幅広くすること出来ない?

797:SIM無しさん
19/11/18 23:59:03.58 +lUURdDPd.net
>>733
女の方が昔から、長いスマホだったりするからな。昔のiPhone6s plusがこれくらいの長さだもの

798:SIM無しさん
19/11/19 00:06:53.71 94QTZLjr0.net
女はカバン持ってるのが基本だからな
手帳カバーも圧倒的に女が多いだろ
男みたいに裸でジーパンに


799:突っ込む事も少ないから長さは気にならんだろ



800:SIM無しさん
19/11/19 00:13:44.27 3qLa8Jrm0.net
ジーンズの前ポケにも普通に入るし、アウトサイドに寄せとけば入れたまま座っても邪魔にならないよ
スーツのパンツのポケットなら、無問題
おれ的には、言うほど長くもないし、邪魔にはなってないわ

801:SIM無しさん
19/11/19 00:32:30.68 hPJORFVHd.net
>>757
君の大好きなGalaxyいつもランキングにいないね...

802:SIM無しさん
19/11/19 00:42:31.62 qlrQMUQW0.net
でも 無くてもソニポンより売れてるんでしょ

803:SIM無しさん
19/11/19 00:44:49.93 aMF/AQG4d.net
いいもん世界シェアNo.1だから

804:SIM無しさん
19/11/19 00:47:35.64 VlZHsgBg0.net
NGワード透明あぼーんがこんなに快適とは
荒らしを気にせず情報交換のみ専念できる

805:SIM無しさん (スフッ Sd03-UbT9 [49.106.204.178])
19/11/19 03:12:00 Ajdumt3+d.net
>>778
マルチポスト
ウザス

806:SIM無しさん
19/11/19 03:47:18.25 i26A8DgYH.net
>>778
それ旧機種の話でしょ。
Xperia5ではみつからんぞ

807:SIM無しさん (ワッチョイ 8d06-VMkf [124.101.119.245])
19/11/19 04:24:28 8qTLfgxs0.net
>>790
5持ってない人だからw

808:SIM無しさん (ササクッテロ Spc9-X2cy [126.35.241.167])
19/11/19 07:25:29 GLPxkP54p.net
Xperia 1が早くも生産・販売終了、ドコモ版は完全に消える

URLリンク(sumahoinfo.com)

809:SIM無しさん
19/11/19 07:55:47.33 IKNEA4pxd.net
test

810:SIM無しさん (スッップ Sd03-VMkf [49.98.160.133])
19/11/19 08:28:41 3GrqR2Iid.net
>>705
期待するようなもんじゃない。近所ならやるよ。

811:SIM無しさん
19/11/19 08:48:04.92 /cbbpq+Md.net
オンラインショップ特典人気無さすぎ
企画した奴は左遷だなw

812:SIM無しさん
19/11/19 08:53:25.81 5pAHGNeJd.net
>>746
必要ない

813:SIM無しさん (ワッチョイ 9555-MGVu [218.220.29.63])
19/11/19 09:17:25 szzL2XNB0.net
>>795
必要ない

814:SIM無しさん (スプッッ Sdc3-VMkf [1.75.242.140])
19/11/19 11:07:11 hGCB6X/fd.net
>>765>>772
ありがとうございます
スマホ以外にネット環境が無い場所で大きなモニターから見たかったのですがダメみたいですね

815:SIM無しさん
19/11/19 11:48:31.15 wdBceBDCp.net
ビックカメラでドコモのXperia 5とP30 ProがMNPで22,000円還元〜11/30(木)まで
URLリンク(sp-mobile-blog.com)
ビックカメラにおいて、ドコモのXperia 5とHUAWEI P30 ProがMNPで22,000円還元が行われている事を確認した。
期間は11/30(土)まで。

816:SIM無しさん
19/11/19 11:53:14.23 XhH84XQ+a.net
bluetoothのイヤホンにしたら(ケーブルなし型)
タッチで再生や停止機能があるんだけど
ちょっと触れるだけで標準のミュージックアプリが起動して自動再生するんだわ
色々ググったけどどうにもならね
どうにかなりませんかね

817:SIM無しさん
19/11/19 11:53:16.07 jKRpBE/EM.net
XPERIA5も販売終了早そうだな

818:SIM無しさん (スプッッ Sdc3-sSDw [1.79.85.230])
19/11/19 11:58:30 wu3Sc5kPd.net
>>801
Xperia1終了の背景には3月に5GXperiaがあるからという事情はある



URLリンク(sumahoinfo.com)

ハイエンドモデルが3機種とやや少なめなのは、やはり5Gの導入を間近に控えていることが背景にありそうだ。吉澤氏は、「来年(2020年)春に向け、われわれ自身も5Gに軸足を移していく。端末はサービス開始前に改めて発表したい」と語った。

819:SIM無しさん (アウアウウー Sa11-0mtq [106.128.62.68])
19/11/19 11:58:41 qhTz87t9a.net
グロ版買った人いる?結局UFS3.0だったの?

820:SIM無しさん
19/11/19 13:37:46.78 6nlYMVmUd.net
みんなモバイルデータの使用量の周期、デフォルトだと1日じゃなくて11日?とかになってない?
まだ全然余裕あるなと思ったら結構使ってて焦った罠

821:SIM無しさん
19/11/19 14:54:13.78 XNLBThKBa.net
そろそろホーム画面がキマってる人も居るだろうから参考になるホーム晒してほしいな

822:SIM無しさん
19/11/19 15:15:28.36 z92kQBNw0.net
アルミバンパー使ってる人いる?気になってる

823:SIM無しさん
19/11/19 15:31:34.37 d9wpI8Jpd.net
>>806
使おうと思ってるけど、現状選べる程種類が無い

824:SIM無しさん (スプッッ Sdc3-sSDw [1.79.85.173])
19/11/19 16:16:36 E+NpmNrad.net
Galaxy Fold 2のサポートページが登場。発表は遠くない?


URLリンク(telektlist.com)

825:SIM無しさん (スプッッ Sdc3-sSDw [1.79.85.173])
19/11/19 16:23:26 E+NpmNrad.net
2020年の新型Xperia、そして既存Xperia、も90Hz/120Hzリフレッシュレートが「開放」される可能性?

URLリンク(androidnext.info)

826:SIM無しさん
19/11/19 16:40:39.29 wen9darG0.net
契約更新が11月から2月下旬までなんだわ
これに機種変しようか考えてるんだけど
ソフトバンク値下がりする見込みある?
ないならDOCOMOに移ろうかな

827:SIM無しさん
19/11/19 16:41:27.79 .net
上の通知領域?の縦幅を増やすことはできるんでしょうか?老眼で見づらくて。

828:SIM無しさん
19/11/19 16:42:45.94 5bJViXho0.net
下取りのdポイント22000ポイントキタ━(゚∀゚)━! xz1です。

829:SIM無しさん
19/11/19 16:47:09.49 +tS/e6Xy0.net
自分先月の下旬機種変したんだけど下取りでポイントもらえると思ったのにもらえなかった!なぜだ
アップグレードプログラム?に入ってたから?

830:SIM無しさん
19/11/19 16:50:24.76 subIXckea.net
ほぼ韓国のレッドチーム入りが確定してるけど、
これからSamsungもどうなるんだろね
北朝鮮と赤化統一する流れは確実だし

831:SIM無しさん (ワッチョイ 1db1-CPZv [126.54.119.239])
19/11/19 17:04:16 eDZCJE2b0.net
>>814
全機種のカラバリが赤のみになります

832:SIM無しさん (ワッチョイ b56d-1knO [160.13.84.67])
19/11/19 17:41:33 4ZTIrTqF0.net
マエバリ

833:SIM無しさん (ワッチョイ 2d20-iZ7S [118.110.237.165])
19/11/19 17:46:05 NuPZ583v0.net
先週の水曜に下取り送ったのにまだポイント貰えぬ・・・

1週間はかかるのが普通なの?

834:SIM無しさん
19/11/19 18:02:28.22 4ZTIrTqF0.net
不良品と判断されたのかな

835:SIM無しさん (スプッッ Sdc3-VMkf [1.79.84.103])
19/11/19 18:17:45 /uifcCSEd.net
XZを初期化するのを忘れて下取りに送ったら100ポイントになりました

836:SIM無しさん (スフッ Sd03-C6Rg [49.106.209.248])
19/11/19 18:18:54 cF/QZHNsd.net
どんな罰ゲームやねん

837:SIM無しさん (ワッチョイ 1db1-Wwnc [126.36.118.50])
19/11/19 18:27:44 UJRauTnT0.net
5G端末を待ちが正解?
でも最初の5Gは不完全5Gって出てくるけど。
でもこれ言ってるといつまでも待ちになっちゃうな

838:SIM無しさん (ワッチョイ a576-Wwnc [114.180.195.146])
19/11/19 18:30:38 MlUMKNOC0.net
スマホは4Gで困らないでしょ。
5Gが本領を発揮するのはスマホではなく別の分野だろうし。

839:SIM無しさん
19/11/19 18:48:01.89 UJRauTnT0.net
そうですかありがとう

840:SIM無しさん (スフッ Sd03-VMkf [49.104.27.186])
19/11/19 19:29:18 dYr+b8Q+d.net
>>806
DEFFのアルミバンパー使ってる
街中なら不自由ないけど自宅(ちょい田舎)だと回線重い…
ヘッド部分を外すといきなり復活するから何かブロックしてるんだろう

841:SIM無しさん (アウアウウー Sa11-f+Dt [106.132.80.68])
19/11/19 20:2


842:0:21 ID:UXuqclsxa.net



843:SIM無しさん (ワッチョイ bbbd-p60d [119.63.125.3])
19/11/19 20:37:57 /qXVEg3N0.net
ディスプレイの明るさ自動調整がちょいちょいOFFになるのは何でなんだぜ?

844:SIM無しさん (アウアウカー Saf9-p60d [182.251.224.13])
19/11/19 20:48:36 ilWZUgGOa.net
>>821
スマホで5G待つメリットはないよ、
5Gはどちらかというと商業インフラ用で、
個人端末ではなんかダウンロード早くなった?ってくらいだし、
自宅なら光回線をWi-Fi飛ばしてるのと速度一緒だから尚更メリットない。
4Gより部屋の奥まで飛ばないから室内ならさらに条件が天井
しかも、最初は都心部だけだけど、4G5G切り替わりまくって電池持ちも5G帯で全部カバーできるまで多分悪くなる。

845:SIM無しさん (アウアウカー Saf9-p60d [182.251.224.13])
19/11/19 20:50:06 ilWZUgGOa.net
>>824
悩みまくってそれが心配なって、SONY純正買った…

846:SIM無しさん (ワッチョイ edb3-p60d [150.249.66.70])
19/11/19 20:51:01 r4o3F9dp0.net
ラスタバナナのトライタンクリアケース買ったんですが、隙間あるのか縦にカタカタします
皆さんのはぴったりはまっていますか?

847:SIM無しさん (ワッチョイ 437e-iGNt [133.218.208.87])
19/11/19 20:56:18 VlZHsgBg0.net
>>803
海外版Xperiaは専用スレがある
【グローバル版】SONY Xperia 総合 Part22
スレリンク(smartphone板)

848:SIM無しさん (スプッッ Sdc3-VMkf [1.75.197.85])
19/11/19 21:05:05 n8/OTF+td.net
>>829
カタカタしないよ

849:SIM無しさん (スプッッ Sdc3-sSDw [1.79.87.184])
19/11/19 21:26:44 dturQGaEd.net
iPhone 11に対抗できるのは?
スマートフォン売れ筋ランキング

URLリンク(www.bcnretail.com)

2019年11月16日の日次集計データ

850:SIM無しさん (アウアウウー Sa11-GMgH [106.129.201.197])
19/11/19 21:28:15 PH4NbRuWa.net
>>830
腐ってやがる

851:SIM無しさん (スッップ Sd03-VMkf [49.98.140.43])
19/11/19 21:35:16 vtY8P9vzd.net
>>805
今日日もうホーム画面カスタマイズして満足してるヤツなんて少ないんじゃないか?
個人的にはホームアプリが機種変による操作性の変化を吸収してくれるのが利点と考えているから、壁紙以外は機種変してもほぼ変わり映えせん
並んでるウィジェットやアプリアイコンに微妙な差があるだけだな

852:SIM無しさん (ワッチョイ bb33-0iDn [39.111.207.88])
19/11/19 21:47:18 QePkKAJi0.net
撫でるように指紋認証良いな

853:SIM無しさん (ワッチョイ 2d01-p60d [118.4.186.64])
19/11/19 21:47:51 iLw52o9K0.net
XZのスレでホーム画面を晒した俺がここでまた晒すとしよう!
XPERIA5最高。
URLリンク(i.imgur.com)

854:SIM無しさん (スップ Sd03-HDwj [49.97.97.249])
19/11/19 21:49:35 Y2Sdak/Gd.net
見辛いしUIとしてはちょっと…
好き嫌いは触れないでおくわ

855:SIM無しさん (ブーイモ MM8b-6Nyl [163.49.215.207])
19/11/19 21:51:21 /cgSg7ZgM.net
才能なし

856:SIM無しさん
19/11/19 21:58:02.80 8qTLfgxs0.net
壁紙をもっとシンプルなモノ
か文字の入ってないものした方がいい

857:SIM無しさん
19/11/19 22:00:11.03 iLw52o9K0.net
>>839
文字はいらんな確かに
参考にさせてもらうわあんがと

858:SIM無しさん
19/11/19 22:10:11.18 cwYa35f60.net
糞iPhoneには真似できないようなところがいいと思います


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

575日前に更新/228 KB
担当:undef