ヤマダ電機 Frontier / Every Phone 総合 Part10 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:SIM無しさん
20/05/30 13:26:06 0.net
しかしBZはタッチがゴミすぎてだめだなラグが大きすぎる

901:SIM無しさん
20/05/30 13:59:06 0.net
そこでタッチ改善アプリの出番だ

902:SIM無しさん
20/05/30 14:12:09 0.net
タッチコントローラがしょぼすぎてレスポンス悪いだけ改善は無理

903:SIM無しさん
20/05/30 18:16:07 M.net
なにこれ?急にスレがかなり進んでるが何か祭りでもあったんか?・

904:SIM無しさん
20/05/30 19:00:38 0.net
>>903
PRが1980円だった

905:SIM無しさん
20/05/30 21:15:00.07 M.net
そんな出物があったのかよー!
のろまったー!
と思ったけど、俺これから楽天モバイルに乗り換えるから、everyPHONEシリーズは無用の長物だわ。

906:SIM無しさん
20/05/30 22:34:57.10 0.net
隙あればガセネタまく奴いるなぁ

907:SIM無しさん
20/05/31 00:33:24 0.net
【台数限定】 ヤマダ電機オリジナルモデル EP-172BZ/G DSDS対応 SIMフリースマートフォン EveryPhone BZ  ゴールド

価格:¥2,728(税込)
消費税率:10%
※1個以下であれば、入荷待ちせずに出荷可能です。

908:SIM無しさん
20/05/31 00:36:15 0.net
またBZ金復活してるな

909:SIM無しさん
20/05/31 00:41:13 0.net
何度も復活しまくってるのに、何で俺の所には展示品が来たんだろ…

910:SIM無しさん
20/05/31 00:45:02 0.net
どれだけBZ金不人気だったんたよww

911:SIM無しさん
20/05/31 01:02:51 0.net
コンビニ払いにしておいて金を払わなくて期限切れて自動キャンセルされたんだろ毎晩でるわな

912:SIM無しさん
20/05/31 01:33:45.23 0.net
BZはマルチタップでレスポンスや挙動がおかしいから
もしかして昔のスマホのようにシングルタッチなのに
ソフトでマルチタップにみせかけてるのかも試練ね
シングルで使うならたいした支障はない

913:SIM無しさん
20/05/31 02:52:11.78 0.net
黒いの出てるから買おうかなと思ったけどやっぱそんなにいらないPRまだ?

914:SIM無しさん
20/05/31 05:27:35.86 0.net
BZ金も黒も在庫あるのなw
PR黒なら欲しいけどBZはなぁ……

915:SIM無しさん
20/05/31 13:53:54 0.net
まだ残ってんだな不人気すぐるBZ

916:SIM無しさん
20/05/31 14:12:31 0.net
不人気ってより、台数が相当あるんだろ
まあ、オクだと8000円とかで落札されてるようだから転売ヤーに買ってもらえばいい

917:SIM無しさん
20/05/31 14:17:14 a.net
bzが8k?w

918:SIM無しさん
20/05/31 15:01:17.32 0.net
ハハハまたまた後冗談を

919:SIM無しさん
20/05/31 15:03:54.82 0.net
>>917
世の中には情弱が多いのか
5月でも10000円が2台、8000円以上が4台落札されてる
アジ狙いだったらヒラメが釣れたみたいな

920:SIM無しさん
20/05/31 15:12:53.01 0.net
たったそんだけでかよアホな話をもってくんなサル

921:SIM無しさん
20/05/31 15:16:36 0.net
>>920
サルのケツは黙っとけ
買えなくて悔しくてはり付いてるんだろ ニヤニヤ

922:SIM無しさん
20/05/31 15:16:52 0.net
BZのタッチがどれくらいイカレてるのかとタッチ反応をみるアプリ入れたらとんでもないポンコツってわかった

923:SIM無しさん
20/05/31 15:20:26 0.net
BZはタッチパネルのコントローラーがポンコツだから補正アプリ使ってもほぼ意味ないという

924:SIM無しさん
20/05/31 15:27:07 M.net
BZのタッチパネルの反応処理の遅さ昔5000円で投げ売られたpixi4を思い出すな

925:SIM無しさん
20/05/31 15:30:05 0.net
EasyLabsのMultiTouchTestってのアイコンに4色の丸があるやつ3色のほうじゃないぞ
を使って片方の指でタップしたまま片方の指で適当になぞると奇妙な動作をしておもろいてか笑える
音ゲで同時押しが失敗とかするタイプだよこれ

926:SIM無しさん
20/05/31 15:34:37 M.net
そもそも二点しか対応してないし動かすと突然一点になったり昔の中華スマホみたポイント近づけると一点になったり5.x時代の格安スマホレベル
本当に一点を二点になる様にソフト側で処理してそうw

927:SIM無しさん
20/05/31 16:08:43.94 0.net
タップが踊るw

928:SIM無しさん
20/05/31 20:25:18 0.net
在庫豊富か?

929:SIM無しさん
20/05/31 20:34:44.83 a.net
BZ長押ししてると連打になるのは仕様?不良?使えたもんじゃないぞ

930:SIM無しさん
20/05/31 21:13:45 0.net
へーおれと同じ症状がいるんでやんの
ゲームでおしっぱなししてると連打がかかるの
アプリの仕様だとおもってたけど違うんだな
ゴミスマホじゃねーかおい

931:SIM無しさん
20/05/31 21:36:51.04 0.net
ここ見てて思うのはBZのタッチがどうこうって言ってる人は
ゲームやろうとしてるんだなって

932:SIM無しさん
20/05/31 21:56:06.13 a.net
MTKやぞ

933:SIM無しさん
20/05/31 22:27:23.64 0.net
ゲームでなく文字入力でさえ支障があるんだがな

934:SIM無しさん
20/05/31 23:12:40 0.net
BZのタッチの癖が少〜し分かってきた
軽くポンと押すと誤タッチが多いから、若干強め長めに
グーッと押すような「感覚」でやれば誤タッチが少なくなる事に気付いた

935:SIM無しさん
20/05/31 23:59:33.04 0.net
ゲームなしで普通に使うにもゴミだから書いてるんだけど?
ある意味兄弟機のbeatはここまで酷くないのにどうしてこうなった
>>934
感圧式タッチパネルかよw

936:SIM無しさん
20/06/01 00:19:45.65 0.net
数年前の安物はみんなそんな感じだったな

937:SIM無しさん
20/06/01 00:32:48 0.net
だからこんな値段で投げ売りしてるわけじゃん

938:SIM無しさん
20/06/01 00:36:14 0.net
マウスつかえ

939:SIM無しさん
20/06/01 00:41:02 0.net
こんなゴミを当初は16800円で売ってたとかマジ?w

940:SIM無しさん
20/06/01 00:50:25.62 0.net
反応すりゃいいって感じでコストカットの対象にされてるから
このスマホだけの問題じゃない
お高いスマホでタッチがくそなのは多い

941:SIM無しさん
20/06/01 00:53:39.29 0.net
DX5万が一番舐めてると思う

942:SIM無しさん
20/06/01 01:05:38.93 0.net
BZのタッチパネルの反応を確認してみた。これは2点タッチのかなり安物だね。しかも、画面上半分で1つ、下半分で1つ。だから上半分に指2つ置いても一つしか拾わない。下半分も同じ。PRは5点タッチだったと思うけど。

943:SIM無しさん
20/06/01 01:08:53.84 M.net
複数タッチする必要のある場面がわかんない

944:SIM無しさん
20/06/01 01:20:26 0.net
>>942
それ泥4.4のKK〜5.xのLP時代に出た安いスマホに使われてた手法だな
7.x時代で既に化石手法なレベル

945:SIM無しさん
20/06/01 01:50:53.18 0.net
HGの10点マルチタッチって高級品だったんだな!インドスマホさいこー

946:SIM無しさん
20/06/01 03:23:57.08 0.net
復活してんね

947:SIM無しさん
20/06/01 08:29:09 0.net
>>942
おれのBZは画面位置にかかわらずちゃんと2つ認識するぞ
とんでもないポンコツひいだだけじゃねの

948:SIM無しさん
20/06/01 09:34:34 M.net
1980まで下がんねーかな

949:SIM無しさん
20/06/01 09:38:39 0.net
いやいらんだろ・・・

950:SIM無しさん
20/06/01 11:01:57.72 M.net
俺ゲーム一切やらんけど、BZのタッチはマジでろくに文字入力できないレベルだと思うぞ。
これはいくら安くても使い物にならんわってのが、正直な感想。
まぁ、俺は去年BZをヤマダで7600円で買ってるわけだが……

951:SIM無しさん
20/06/01 16:42:25 0.net
PRはYモバSIM使える?

952:SIM無しさん
20/06/01 19:02:16.67 0.net
つかえますん

953:SIM無しさん
20/06/01 23:48:37 0.net
あっそ

954:SIM無しさん
20/06/02 00:24:00.81 M.net
ラジオの感度割といい感じでええわ
今までのが悪すぎただけかもしれんけど

955:SIM無しさん
20/06/02 01:25:38.31 0.net
BZはもうおなかいっぱいさっさとPRもってこいよ

956:SIM無しさん
20/06/02 02:45:27.49 0.net
winphoneレベルの無限在庫かよ

957:SIM無しさん
20/06/02 03:06:04.74 M.net
w10mのeveryPHONE、去年の春に2980円で買ったけど、うちの台所で、ラジオ付きキッチンタイマーとしては、なかなか良い働きを見せている。

958:SIM無しさん
20/06/02 03:45:27 0.net
これもう一越えあるだろ

959:SIM無しさん
20/06/02 05:15:42.45 0.net
コロナの前に発注しておいたのが船便のコンテナに紛れて今頃とどいたってくらいに数あんね

960:SIM無しさん
20/06/02 09:09:04.03 0.net
まだあるのかよ...

961:SIM無しさん
20/06/02 15:07:02 0.net
こんな出てくるならBZゴールド慌てて買うんじゃなかったな
といってもう1台買うほど価値もないし

962:SIM無しさん
20/06/02 15:14:28.72 M.net
またブラック入荷してるなどんだけ在庫抱えてるんだ
まじでまだ値下がりあるだろ

963:SIM無しさん
20/06/02 16:18:49 M.net

一時間前位は何方も売り切れだったのに黒復活かよw

964:SIM無しさん
20/06/02 18:19:03.28 0.net
これ、まさかと思うが初期不良品の出戻りを再販してるんか?
タッチ微妙で返品された分とか・・・

965:SIM無しさん
20/06/02 18:47:26.71 0.net
>>961
右に同じ。
替えの電池買うより安いとはいえ、電池がへたるほどは使わない気がするし。

966:SIM無しさん
20/06/02 20:21:03.16 0.net
もしかしたいま一番売れてるスマホやも試練ね

967:SIM無しさん
20/06/02 20:58:41 M.net
一番はrakuten miniだぞw

968:SIM無しさん
20/06/02 21:50:04 0.net
bzステータスバーの時計たまに止まるわ

969:SIM無しさん
20/06/02 22:46:52 0.net
>>964
そもそもbzはタッチ微妙どころかゴミだけどな

970:SIM無しさん
20/06/02 23:11:20.12 0.net
シングルタッチなら支障はない

971:SIM無しさん
20/06/02 23:23:45.76 0.net
>>970
シングルタッチでも反応が悪いのは、ハズレ個体?
展示品だと思ってたけど、返品された個体だったのかもしれん

972:SIM無しさん
20/06/02 23:32:09.20 0.net
不具合なら保証あるんだから交換してもらえんじゃない。

973:SIM無しさん
20/06/03 00:58:32.15 0.net
BZゴールド復活しとる

974:SIM無しさん
20/06/03 01:03:18.19 0.net
自分は予備電池分も買ったから要らないな

975:sage
20/06/03 02:20:17.40 0.net
PRゴールドも復活!

976:SIM無しさん
20/06/03 02:21:46.70 0.net
中国から船便が届いたのか

977:SIM無しさん
20/06/03 02:32:37 0.net
PRはもりもり電池食いますよ

978:SIM無しさん
20/06/03 05:09:54.46 0.net
prゴールド売り切れか
prゴールドは買ったから復活するならブラックが欲しい

979:SIM無しさん
20/06/03 07:33:45.69 0.net
ああPRなら追加で1台欲しかったな。BZは1個予備機にしたが正直いらん

980:SIM無しさん
20/06/03 09:41:11 0.net
くそっ夜中来てたのかよ

981:SIM無しさん
20/06/03 09:47:24 M.net
BZのバッテリーでもすぐなくなるんだから楽天ミニクラスだとやっぱかなり厳しいだろうな

982:SIM無しさん
20/06/03 09:53:35.41 0.net
>>981
BZは、ほぼ充電式カイロだから効率悪いんだろうな
miniはテザリングだとかなり持つと言うレポートがどっかにあったけど、ルーターとしてはいいかも

983:SIM無しさん
20/06/03 09:53:35.48 0.net
いっちゃ悪いがBZもPRもどっちもどっちだぞ

984:SIM無しさん
20/06/03 10:15:02 0.net
BZゴールドはまだ買えるね

985:SIM無しさん
20/06/03 10:39:16.37 0.net
>>982
ルータとしてもと言ってもあれesimしか使えないから選択肢がほぼ無いけどな

986:SIM無しさん
20/06/03 11:48:38 M.net
>>982
というかスナドラ439(12nm)とMTK 6750(28nm)を比べる時点でww

987:SIM無しさん
20/06/03 11:57:31.83 0.net
もうBZは今の値段でも即完売にならなくなったな

988:SIM無しさん
20/06/03 12:02:05.31 0.net
無限在庫w

989:SIM無しさん
20/06/03 12:28:52 M.net
SIMフリースマホ SPECIAL SALEのページを見れば良いの?
一日に何度もリロードしているが、エブリホン系のは出てこない。

990:SIM無しさん
20/06/03 12:44:39 M.net
はよ値下げしろ

991:SIM無しさん
20/06/03 12:44:56 0.net
>>989
ヤマダウェブコムで普通に
「SIMフリー スマホ」
で検索かけてみ
安い方から並べれば1ページ目にBZもPRもある

992:SIM無しさん
20/06/03 14:07:31 M.net
商品名で検索すりゃ出るだろ

993:SIM無しさん
20/06/03 14:27:36.25 0.net
BZ安いから父にあげたら三千円?!て驚いて買い足してポケGO入れて複数台持ち歩いてる
ポケGOおじさん化してしまった・・・

994:SIM無しさん
20/06/03 14:38:03.73 a.net
URLリンク(www.jiji.com)

995:SIM無しさん
20/06/03 15:55:00 M.net
まぁ知らん人からしたら新品スマホが3000円は驚くかもな

996:SIM無しさん
20/06/03 16:29:31.47 0.net
さらにポンコツで驚く

997:SIM無しさん
20/06/03 16:37:13.73 0.net
売り切れ続出超大人気スマホEvery Phoneの次スレはよ

998:SIM無しさん
20/06/03 18:19:56 M.net
充電器とケーブルとイヤフォンが欲しい人はこれを買うとおまけでスマホが付いてくるよ、って感じだよな

999:SIM無しさん
20/06/03 18:22:32 M.net
>>991
見れた。サンクス。
3千円だと悩むところだな…。

1000:SIM無しさん
20/06/03 18:25:27 0.net
いい加減にPRの再販諦めてBZ買うかなあ

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 218日 0時間 38分 35秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1479日前に更新/153 KB
担当:undef