【リノエー】OPPO Re ..
[2ch|▼Menu]
49:SIM無しさん (ワントンキン MMce-Mkdf)
19/10/23 21:49:15 +RjUrbnaM.net
>>42
嘘こけw4万するじゃないかw
4万ならゴミ

50:SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-y5eH)
19/10/23 21:49:23 KdWiqQQg0.net
届いていろいろ貪ってるんだがスコアなりの動きでハイエンドとは違うなぁ
おサイフ目当てだったんだが即売りかな

51:SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-aT//)
19/10/23 21:49:32 HI4kSaO60.net
透明使ったこと無かったけど快適
レス番飛びまくってるなw

52:SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-y5eH)
19/10/23 21:50:05 KdWiqQQg0.net
>>50
color os気の利いたとこもあって良いんだけどねぇ

53:SIM無しさん (ワッチョイ e3b0-aT//)
19/10/23 21:50:27 TpxxNPIn0.net
>>47
普通は週一なんやね
おかげで使い方教えてもらえたしある意味人の役にたったのかも

54:SIM無しさん (アウアウウー Sa43-TuZ4)
19/10/23 21:50:31 dHpEXppta.net
iphoneのbb使ってるからNGがちょっとめんどくさい

55:SIM無しさん (ワッチョイ 92bb-lqOT)
19/10/23 21:50:41 Pr2vw5dM0.net
>>48
キニシナイ!真実が判明すれば奴の存在はどーでもよくなるかな

56:SIM無しさん (ワッチョイ 6f35-1loe)
19/10/23 21:50:44 TVC52a/40.net
ここまで荒らしと言いながら触れまくってるw




カス










キャリア削除







欠陥

57:SIM無しさん (ワッチョイ 6f1a-vqcN)
19/10/23 21:52:34 MQOnyRpJ0.net
カススマホ










欠陥













安スマホ

58:SIM無しさん (アウアウクー MM87-htJj)
19/10/23 22:00:12 YR3w9b/gM.net
復活したら買うと言った奴買えや

59:SIM無しさん
19/10/23 22:00:41.99 yF0YrHYd0.net
>>52
両側からスワイプジェスチャの長めのスワイプでタスク切り替えってColorOSオリジナルかな?

60:SIM無しさん
19/10/23 22:04:21.74 9MSF7ABJr.net
専用wikiもできたし、あとは対抗機種がどんどん出てきてほしいな
そうなったらcolor osも日本寄りにカスタマイズしてくれるかもしれないし

61:SIM無しさん
19/10/23 22:05:35.09 I3/xlFmFr.net
ミュージックテンポチェンジャーの再生リストは1日たつと消えるな
これ結構困る

62:SIM無しさん
19/10/23 22:09:29.18 SWiJ/zMq0.net
カススマホ





欠陥





カス

安スマホ

63:SIM無しさん
19/10/23 22:10:43.80 NT25EzWP0.net
SIMフリーのくせにキャリアスマホよりも遥かに設定しなければいけない項目が多すぎる
メジャーなAPN設定は最初から登録されてるけど
Xperiaグローバル版のようにSIMの自動認識、自動設定はできなかった

64:SIM無しさん
19/10/23 22:11:42.94 SWiJ/zMq0.net
カススマホ





欠陥





カススマホ

安スマホ

65:SIM無しさん
19/10/23 22:12:12.52 ODEr5H2R0.net
>>58
買ったわ。
今日までMNP予約番号12日残だったから助かった。
でも即売り切れにならない辺り、かなりの在庫確保出来たのかや。

66:SIM無しさん
19/10/23 22:17:01.86 NT25EzWP0.net
慰安婦徴用工で謝罪するなら
正常化してりやる
そういう親書に決まってる

67:SIM無しさん
19/10/23 22:18:12.21 HI4kSaO60.net
ええ…

68:SIM無しさん
19/10/23 22:25:08.94 fUP5keU+a.net
>>51
だろw
>>53
だなw
改行の意味わからん人は
NGワードへ登録する時に改行を3つくらい連打
登録ワードは文字数は打たれず3行を改行されてるはず
これだけでこの馬鹿は駆除完了
NGIDを共有は忘れずにここの鯖全体でNG共有される
誰も見てない気づかれない独り言を必死で書いてる状態になる

69:SIM無しさん
19/10/23 22:29:16.39 78PHh4660.net
ひかり
商品合計(1点)
39,380円
送料
0円
福岡ソフトバンクホークスセール連動 掲載ストア全品で使える10%OFFクーポン 第1弾
-3938円
PayPayボーナスライト
5,502円相当
(14%)
Yahoo!プレミアム会員ならいつでも+4%相当戻ってくる!
1,572円相当
(4%)
福岡ソフトバンクホークスセール +10%【対象ストア限定】
3,930円相当
(10%)
PayPayボーナス
354円相当
(1%)
PayPay残高払い
354円相当
(1%)
Tポイント
(1%)
ストアポイント
393ポイント
実質29193円
ソフトバンクありがとう

70:SIM無しさん
19/10/23 22:41:33.89 FUGmA5Wi0.net
楽天モバイルの機種変更分は復活しなさそうだな。残念。

71:SIM無しさん (ワッチョイ 9211-1loe)
19/10/23 22:53:45 egUBcHpG0.net
ヤフオクで37000円とか出した奴w

日本一10%クーポンだけでも35442円なのに

今入札してるの全部それより高いw



志村でMNPしてまで買った奴ww

契約しちゃった奴w

手続きご苦労さんw

72:SIM無しさん (オッペケ Sr47-nqi8)
19/10/23 22:57:40 zBRs5adHr.net
レス番飛びまくってるがまた糖質ネトウヨが住み着いてんのか
富士通アホーズ使って大変だな

73:SIM無しさん (ワッチョイ 6f1d-tlPM)
19/10/23 22:58:34 XBYhK7PH0.net
実質とはいえ今まででは最安か

74:SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-p24M)
19/10/23 23:01:33 dgutsvoX0.net
paypayボーナスライトは2週間で消えるから要注意な

75:SIM無しさん (ワッチョイ 6f10-tlPM)
19/10/23 23:05:33 YqJEfK220.net
60日だろ

76:SIM無しさん (ワッチョイ b28a-TuZ4)
19/10/23 23:05:40 K200leHx0.net
30200円で128買ったからそんなにおいしそうに感じない

77:SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-xeUy)
19/10/23 23:05:52 xMW6qTQ20.net
>>69
なんか乞食みたいだな
1万くらい普通に仕事してれば1日で稼げるだろ

78:SIM無しさん (ワッチョイ 926d-aT//)
19/10/23 23:06:32 yF0YrHYd0.net
なんか数字飛んでるw
おもしろー
URLリンク(i.imgur.com)

79:SIM無しさん (ワッチョイ 9211-1rI6)
19/10/23 23:10:39 egUBcHpG0.net
妬み
悔しさ溢れるレスが続いておりますww

80:SIM無しさん (ワントンキン MM42-1Zxf)
19/10/23 23:11:25 7+VbRaswM.net
こんなゴミスペ買う層は貧乏が多いから1万はデカいだろうな

81:SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-dQs9)
19/10/23 23:11:31 Xhy3ZIdA0.net
>>77
どんだけ安くなるか!って言ういわば趣味みたいなものだよ
家庭菜園してる人に「スーパーでキュウリ買ったほうが少し高くても手間掛からないでしょw」とか言うくらい無粋

82:SIM無しさん (ワントンキン MM42-w2No)
19/10/23 23:12:28 TunEdvIxM.net
>>80
Reno Aより前世代のスマホ使ってますが何か?

83:SIM無しさん (ワッチョイ 6f35-tlPM)
19/10/23 23:16:00 pyAz00Mf0.net
少しでも安くする為に志村で契約した俺らは人の事言えない

84:SIM無しさん (ガックシ 06de-aT//)
19/10/23 23:17:11 oSYkyHlS6.net
賢い人!タスクキルでバッテン押したときにアクティブなアプリだけ残るの嫌なんですけどどうしたらいいですか?

85:SIM無しさん (ワッチョイ 9211-1loe)
19/10/23 23:21:54 egUBcHpG0.net
安いと思って契約してしまったアホおるかー?


妬みレスしとるアホおるかー?


半年で解約する乞食のくせになに言ってんだーw

86:SIM無しさん (ワッチョイ 5e7c-aT//)
19/10/23 23:30:23 M7KoI0RI0.net
colorOSってnovaランチャー入れたら普段とまったく変わらんのだけど何が不便なん?

87:SIM無しさん (ワッチョイ 5e7c-aT//)
19/10/23 23:32:10 M7KoI0RI0.net
>>49
mvnoで手数料込み15000円だったよ

88:SIM無しさん (ワッチョイ 4b02-aVQ1)
19/10/23 23:37:02 qGWT40dv0.net
へー

89:SIM無しさん (ワッチョイ 9211-5xvm)
19/10/23 23:50:30 mPxtcoGG0.net
顔認識してロック解除する設定してたけど上にスワイプせんとロック解除できんなったがコレどう戻すんだっけか
ロック解除の所顔で直接にしてもならねへ

90:SIM無しさん (ワッチョイ 2fcf-IKc6)
19/10/23 23:51:57 dxQIrtrH0.net
これATOK使える?
今日届いたんで設定やらしてるんだけど長年使ってたATOKが使えないのかな

91:SIM無しさん
19/10/24 00:05:49.49 rpP0Bjc60.net
>>90
使えました
自己解決

92:SIM無しさん
19/10/24 01:06:28.46 vM3BtLLa0.net
>>87
どこだよ

93:SIM無しさん
19/10/24 01:11:02.03 eL68iYFs0.net
おーしーえーぬ

94:SIM無しさん
19/10/24 01:48:10.58 FeVdKra/0.net
そこにMNP手数料とSIM発行料金乗っかるから税込み2万弱だね

95:SIM無しさん
19/10/24 01:54:36.69 GnxVDkLl0.net
プッシュ通知受けるのに必要な最少の行程は確定するといいなあ
wikiに載ってるのは過剰な気がする

96:SIM無しさん (ワッチョイ 3fc5-1Le+)
19/10/24 05:22:44 XvL9+l/G0.net
>>77
1万位普通に稼げる人は中華スマホじゃなくてiPhone買うと思うけどけど?

97:SIM無しさん
19/10/24 05:46:47.61 Olxyz7Vw0.net
けどけど?

98:SIM無しさん
19/10/24 06:25:39.63 TmtZondvM.net
>>69
計算間違ってないかw

99:SIM無しさん
19/10/24 06:55:05.88 5EbcZWpXD.net
>>96
何億稼いでいようがいろいろな縛りのキツいiPhoneなんてタダでもいらん

100:SIM無しさん
19/10/24 07:30:22.29 AAGkFG/o0.net
しかしAndroidも徐々に縛りがキツくなる。

101:SIM無しさん
19/10/24 07:35:38.32 6FsURAEi0.net
キャプチャ見てるとNFCオンにしてる人多いけどオンにしなくても決済できるぞ

102:SIM無しさん
19/10/24 07:45:16.22 HHbe31hIM.net
何をいまさらそんな常識を? と思ったけどあらためてキャプチャ画面を見てワロタ。当然この機種が初めてのおサイフデビューって人も多いと言う事か。googlePayの嘘表記にみんな騙されるところまでがデフォだな。

103:SIM無しさん
19/10/24 07:51:35.10 OD/iHFifa.net
googleサービスがいつ停止されるかわからん中華スマホはちょっと使えないかな

104:SIM無しさん
19/10/24 07:58:26.76 ZqmRXxtWM.net
>>101
私の場合エラーというかNFCをオンのしてくれってダイヤログでるけど
どうやっているのか教えていただけますか?

105:SIM無しさん
19/10/24 07:58:54.43 zQ6+sZsur.net
>>103
AQUOSでもarrowsでもらくらくスマホでも好きなの選んでそっち行ってくれ
もちろんiPhoneでもいいぞ

106:SIM無しさん
19/10/24 08:03:46.47 qg4K2AMWM.net
ダークモードにできない雑魚、おる?

107:SIM無しさん
19/10/24 08:05:13.89 6FsURAEi0.net
>>104
Google payの画面で出るやつかな
そのまま無視でOK

108:SIM無しさん
19/10/24 08:09:20.51 ZqmRXxtWM.net
NFCをOFFのままリーダーに当てたら自販機で買えたよ
教えてくれてありがとう

109:SIM無しさん
19/10/24 08:13:28.98 ZqmRXxtWM.net
>>107
ありがとうございます
技術的に考えたら電磁誘導だから普通はスイッチオンにする必要ないもんね

110:SIM無しさん
19/10/24 08:20:36.77 tIELaOc+0.net
光在庫復活したかと思ったら10%クーポン無くなってるわ
それでもトータル34000円くらいだから今の所最安値か

111:SIM無しさん
19/10/24 08:25:57.80 vtsq2iEe0.net
>>110
OCNの面倒な手続きなくその値段で買えたのか。
情弱ですまん。

112:SIM無しさん
19/10/24 08:51:26.80 896rNjpC0.net
この機種の防水等級だとお風呂スマホは無理?

113:SIM無しさん
19/10/24 09:01:30.59 0wPlAOm46.net
毎日お風呂でじゃぶじゃぶしてるけど問題ない

114:SIM無しさん
19/10/24 09:49:22.08 YxpCiGLjM.net
>>7
これwikiと言いながらただの広告まみれの無断転載アフィリエイトサイトだからテンプレから外すべき

115:SIM無しさん
19/10/24 09:50:33.64 jsZzRNAW.net
antutu激落ち
何もしてないのに23万から19万に落ちてた
URLリンク(i.imgur.com)

116:SIM無しさん
19/10/24 10:01:35.33 aQAnLXB70.net
今のSoCなんで動的にクロック制御してるから
結果は毎回変わるよ

117:SIM無しさん
19/10/24 10:02:40.19 6FsURAEi0.net
ナビケーションキーが白いのが気になって
設定で両側からのスワイプジェスチャに変えたら
画面領域広くなるし画面左右どっちからでも戻れるから良いかも

118:SIM無しさん
19/10/24 10:07:22.39 RrrHOZNHd.net
今週のBCNランキングきたよ
URLリンク(www.bcnretail.com)

119:SIM無しさん
19/10/24 10:22:10.89 G3rEe4yS0.net
>>117
スワイプにすると長押しできなくなるのがねぇ
mateでよく使うから白いバーの呪いから逃れられない

120:SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-mjLV)
19/10/24 11:27:38 6FsURAEi0.net
>>119
mateで長押しって長押しでテキスト選択のこと?
それならできたけど

121:SIM無しさん (アメ MMa7-nTBE)
19/10/24 11:36:16 rJk/WLm/M.net
これってfrep問題なくつかえますか?

122:SIM無しさん (ワントンキン MM9f-AOKj)
19/10/24 11:44:23 zUlrHc6wM.net
パフォーマンスモードにしないとモッサリだな
パフォーマンスモード常時音楽でちょうどいいくらい

123:SIM無しさん (ワントンキン MM9f-AOKj)
19/10/24 11:44:39 zUlrHc6wM.net
常時オン

124:SIM無しさん (ワッチョイ cffc-AOKj)
19/10/24 12:09:34 G3rEe4yS0.net
>>120
戻るを長押しするとスレ履歴が出るのよ

125:SIM無しさん
19/10/24 12:17:43.06 6FsURAEi0.net
>>124
初めて知った

126:SIM無しさん
19/10/24 12:54:20.87 0JeHgM6Nr.net
>>124
初めて知った
ちなみに消えてない

127:SIM無しさん
19/10/24 13:30:32.71 9rD2d/8O0.net
2chMate 0.8.10.54/OPPO/CPH1983/9/GT
さっき届いた
画面綺麗だな戻るボタンが小さくて押しにくい

128:SIM無しさん
19/10/24 13:41:04.09 qii2aHFz6.net
>>124
知らなかった…

129:SIM無しさん
19/10/24 15:16:00.01 xc4A5UlfM.net
これなんでこんなカクつきモッサリしかもバッテリもたないの?
即売り飛ばしだわ

130:SIM無しさん
19/10/24 15:27:08.45 CBeVNZ/Ia.net
まぁ表面上のスペックばっか盛ったハリボテだからね
値段見れば分かるでしょ

131:SIM無しさん
19/10/24 17:20:53.91 qg4K2AMWM.net
すまん、志村で買った情弱、おる?

132:SIM無しさん
19/10/24 17:23:45.35 Dz2YaycZM.net
ホントに電池持たないの?
やはり4000が必要か?防水構造で容量が犠牲になってるんだな

133:SIM無しさん
19/10/24 17:43:47.37 9rD2d/8O0.net
5時間近く色々いじくってて39%から9%まで減ったけど減るの遅いとおもう

134:SIM無しさん
19/10/24 17:55:04.29 w3K1iLLw0.net
OCNのSIMカードだと減りが早いって話も出てるみたいね
基本wifi環境下にいるから使わない時はoffにしとくか

135:SIM無しさん
19/10/24 18:58:08.22 twvl6pVFM.net
>>133
こちらは5時間使って15%くらい減った
何が違うのかな

136:SIM無しさん
19/10/24 19:03:30.42 7sz6uSXla.net
どこが一番安いの?

137:SIM無しさん
19/10/24 19:13:47.18 9gxnrKLfM.net
志村でブラック覚悟の即解約が最安でしょ

138:SIM無しさん
19/10/24 19:16:01.02 twvl6pVFM.net
>>69
OCNで16000円くらいだったが

139:SIM無しさん
19/10/24 19:22:23.78 PcXGg6/s0.net
ゆずブラウザ使ってるけど、そのページ内で文字選択して検索するとGoogleアカウント入ったなんかのブラウザで開いちゃうんだけどこれ何?
Chromeでもなさそうだけど

140:SIM無しさん
19/10/24 19:28:27.14 t9rs6Ztc0.net
サクサクで快適

141:SIM無しさん
19/10/24 19:30:56.64 o6YuRYCDr.net
志村で最安プラン1600+事務手3000+端末20000+違約金1000でBL覚悟で25600円か
品切れだけど。

142:SIM無しさん
19/10/24 19:34:33.31 Sl0M/54e0.net
11月11日の中国の独身の日に安くならんかな

143:SIM無しさん
19/10/24 19:36:32.31 5EbcZWpXD.net
いい買物の日だっけ
ヤフショが何かやってるじゃん独身の日に

144:SIM無しさん
19/10/24 19:49:57.15 vTriG9vCa.net
>>142
直売じゃないし関係ない。

145:SIM無しさん
19/10/24 19:57:45.36 KJKDUQ6CM.net
志村盛り盛り12000円を越えるセールは無い

146:SIM無しさん
19/10/24 20:01:10.63 f7cG2Yz/0.net
指紋認証はやはりHuaweiが圧倒的やな
顔認証が便利過ぎて指紋認証の存在感が無い

147:SIM無しさん (オッペケ Sr47-xChX)
19/10/24 20:29:15 756KD9L8r.net
Huawei確かにめちゃめちゃ使いやすいんだよなぁそれで乗り換えるか悩んでる

148:SIM無しさん (ブーイモ MMff-AOKj)
19/10/24 20:32:27 4QUHCFk4M.net
>>124
今知った

149:SIM無しさん (ワッチョイ 2335-LMWy)
19/10/24 20:40:11 IiagUnQ30.net
最安は志村MNP31728円だろ?
即解とかする馬鹿は放っといて

150:SIM無しさん (ワントンキン MMff-Sz9O)
19/10/24 20:45:58 ESfUHK2+M.net
>>145
なんやそれ

151:696 (ガックシ 067f-AOKj)
19/10/24 20:54:12 yYxMx0JW6.net
なんかいいケースないかな
手帳型はイヤなんだ

152:SIM無しさん
19/10/24 21:08:21.10 yLOJIF5P0.net
>>141
さっき復活してたぞ
まぁ志村言うほど安くはならんが

153:SIM無しさん
19/10/24 21:09:37.12 7sz6uSXla.net
年末はもっと安くなるだろうから待つか

154:SIM無しさん
19/10/24 21:18:51.27 Z4hRU8CT0.net
パフォーマンスモードにしたらバッテリーの減りが半端なく早い。。だろ?

155:SIM無しさん
19/10/24 21:22:49.12 ku0VCA5w0.net
>>45
これで問題なくなった
リストも保持されたままだわ

156:SIM無しさん (オッペケ Sr47-YBg+)
19/10/24 21:52:55 sL8m+Blir.net
>>154
俺のは一日中パフォーマンスモードにしてるけど、特に電池消費速いって感じはないな
それより動作モッサリのほうがイライラするから絶対にイヤなのでパフォーマンスモード絶対オン派
パフォーマンスモードオンだとサクサク動くので気持ちいいわ

157:SIM無しさん (オッペケ Sr47-AOKj)
19/10/24 22:01:47 aivmlcpPr.net
ノーマルで十分動作軽いけどな
この端末でも重いってゲームの話?

158:SIM無しさん
19/10/24 22:04:52.04 bwam/PB/M.net
しかしcolor osはクソクソ言われてて身構えてたけど、ちゃんと設定すれば問題なく使えるじゃん
俺の環境では致命的な不具合は無くて快適に使えてるわ
adbで無効化もやってない

159:SIM無しさん
19/10/24 22:06:25.09 bwam/PB/M.net
>>157
パフォーマンスモード オフだと色々もっさり
これをオンにするだけでいろいろ問題が解決する予感

160:SIM無しさん
19/10/24 22:41:21.43 Weyz6j210.net
みんなadbで何を無効化してる?
ユーザー体験プログラムとか無効化していいのかな
あとshimejiを無効でなくアンインストールできないのって自分だけか?

161:SIM無しさん
19/10/24 22:53:23.45 pLhvfGHT0.net
>>160
shimejiアンインストールしたみたいだけどうやったか忘れた

URLリンク(i.imgur.com)

162:SIM無しさん
19/10/24 23:01:28.30 pLhvfGHT0.net
>>160
ごめんなさい
いたわw
設定 その他の設定 キーボードおよび入力方式 キーボード管理でshimeji for oppoをオフにしてただけだったすまんす

163:SIM無しさん
19/10/24 23:06:10.30 kVWH43rm0.net
>>161
キーボードの管理でOFFしただけと思う

164:SIM無しさん
19/10/24 23:08:40.43 b8iVMZRp0.net
持ち上げやダブルタップでオンとかジェスチャーでアプリ起動とか
カラーOS舐めてたわ。最近のスマホじゃ常識かも知れんがw

165:SIM無しさん
19/10/24 23:09:55.48 Weyz6j210.net
>>162
どんまい
shimejiが入ってるのはなんか気持ち悪いから無効じゃなくて
アンインストールしようと思ったが難しいね
これじゃダメだったよ
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.simeji.android.oppo

166:SIM無しさん (ワッチョイ 2398-AOKj)
19/10/24 23:28:37 qJPB45Ph0.net
今日ずっと弄ってたけど今のとこ特に問題無いなく良い感じだねバッテリーも持つしYouTubeもHDで綺麗に観れる
ちょっとデカいのに慣れないけど

167:SIM無しさん (ワッチョイ ffbb-XHk1)
19/10/24 23:44:00 WyJ6LHeo0.net
>>155
それは良かった俺のスマホのスクショットが役に立った

168:SIM無しさん
19/10/25 00:01:17.49 sLYM7jqn0.net
ゲームやらないから全く問題ないな
軽くて使いやすいわ
トリプルスロットだったらメインにしてたわ

169:SIM無しさん (ワッチョイ 83b1-c9/d)
19/10/25 03:48:49 PEIJIu8s0.net
com.coloros.athenaって入ってる??
パッケージのリスト取得しても見あたらない。フォンマネは表示されるけどathenaはない。

170:SIM無しさん (ラクッペ MMc7-AOKj)
19/10/25 06:56:09 CK0FzbNyM.net
この設定でも何故か夜中に勝手におやすみモードがオンになるのだが、他に項目ある?


URLリンク(i.imgur.com)

171:SIM無しさん
19/10/25 07:16:30.18 SgWEsKjl0.net
買った事を後悔し出している

172:SIM無しさん
19/10/25 07:33:18.92 6+O972FEM.net
>>169
>>3
com.coloros.athenaを入力して検索
URLリンク(i.imgur.com)
>>170
スクショだと月マーク出てないから今はおやすみモードになってないじゃん?
ダメなら時間指定ルールを作成して短時間に時間調整するとか作成後にルールをオフして様子みてはどうか。

173:SIM無しさん
19/10/25 07:43:43.06 cqWutifg0.net
>>170
>>172
自問自答か

174:SIM無しさん
19/10/25 07:49:24.09 6+O972FEM.net
>>173
ほんとだ!またワッチョイ被ってるな。ラクッペはコロコロワッチョイが入れ替わるから困るわ。

175:SIM無しさん
19/10/25 07:54:10.19 Ai7DoIxYr.net
アラーム鳴らなくて危うく寝坊するところだった
やっぱりフォンマネージャー切らないと駄目だな

176:SIM無しさん
19/10/25 07:55:21.66 Rft/Hv3d0.net
まーたアニメーションスケールが戻った
いい加減にしてくれよ

177:SIM無しさん
19/10/25 08:10:11.52 vEFFDMaor.net
買おうと思ってたけど考え直すか…

178:SIM無しさん
19/10/25 08:10:28.65 8mddO7jma.net
>>171
格安で買い取りますよ

179:SIM無しさん
19/10/25 08:36:45.35 zBtwvlCbr.net
>>175
デフォのアラーム推奨

180:SIM無しさん
19/10/25 09:32:09.58 XS7gCtajM.net
うちのはアニメーションそのままだな
chmateのngも消えない

181:SIM無しさん
19/10/25 09:38:20.25 Xnu1RnCI0.net
もしかしてこの機種はモノラルスピーカー?

182:SIM無しさん
19/10/25 09:40:35.52 cqWutifg0.net
もしかしてモノラルスピーカーです

183:SIM無しさん
19/10/25 09:44:23.36 SgWEsKjl0.net
しね

184:SIM無しさん
19/10/25 10:41:35.42 pPiVyNAUr.net
中華メーカーだから糖質ネトウヨが住み着いちゃってるな

185:SIM無しさん
19/10/25 11:15:28.50 NNhe4GU/6.net
>>179
デフォのアラームだとスヌーズが5分しか設定できないから不便なんだよな

186:SIM無しさん
19/10/25 11:18:28.14 mdOmFCQN0.net
スマホをoppoに変えるかもって彼女に言ったら別れてくれと言われた。。。
彼氏がiphoneじゃないと恥ずかしいみたい。。。

187:SIM無しさん
19/10/25 11:19:04.27 bVzAf+bjM.net
アーッ!

188:SIM無しさん
19/10/25 11:34:45.90 Gxu6X7+bp.net
志村冷静になったら要らないとブルーになってたらブラックキャンセルになって草

189:SIM無しさん
19/10/25 11:39:35.60 pRV7Zdafr.net
>>186
そんなガイジ別れてヨシ!

190:SIM無しさん
19/10/25 11:45:18.07 htvazCiz.net
>>173
ワロタ

191:SIM無しさん
19/10/25 12:08:57.70 b92cDgnWM.net
>>186
iPhone以外認めないとか生粋のマカーだな

192:SIM無しさん
19/10/25 12:13:32.11 Xnu1RnCI0.net
モノラル!モノラル!

193:SIM無しさん
19/10/25 12:17:39.13 noS0VeDxM.net
>>186
それって別れるための口実じゃない?

194:SIM無しさん
19/10/25 12:25:55.50 L1UQmU0cM.net
>>186
お前優しいな
別れたくてフラれるように仕向けたんだろ

195:SIM無しさん
19/10/25 12:39:55.97 7l/JDO4aM.net
>>185
俺も純正外の目覚ましアプリ使ってるけど、例のwikiの常駐設定したら今朝もちゃんと鳴ったよ
reno a メール 常駐設定 で検索

196:SIM無しさん
19/10/25 12:42:58.39 AmzKyPHj0.net
>>170
バッテリーの節電モードスリープモードがオンになっている場合はなるよ

197:SIM無しさん (オッペケ Sr47-+us2)
19/10/25 13:14:24 HyLmnVL9r.net
smsだけ両方のsimで送受信可能にして片方で全てデータ通信ってできる?

日本のsim2枚入れて複数LINEと、日本のsimと中国のsim入れて中国現地専用アプリ使いたい

今はZenfone3と中国スマホの2台持ちなんで1台にまとめたい

198:SIM無しさん (アウアウクー MM47-iD9j)
19/10/25 13:22:40 HW2yUwQRM.net
どの機種でも片方をapn設定しなければいいんじゃないの?

199:SIM無しさん (ガックシ 06e7-eGmw)
19/10/25 13:25:38 8wghtjNb6.net
ここで、Reno Aとmoto G7の比較やっているけど、
なんか、Reno Aはダメダメなスマホみたいだね

URLリンク(www.youtube.com)

買わなくて良かった

200:SIM無しさん
19/10/25 13:39:27.42 V8TIpSF1a.net
マルチうぜえ

201:SIM無しさん
19/10/25 13:50:48.03 D2zTq7bja.net
>>197
まず、希望を整理すると、
@日本のSIM(A)(B)の2枚、中国のSIM(C)の合計3枚ある
A日本のSIM(A)(B)でLINEのアカウント2つ登録
Bスマホは日本のSIM(A)と、中国のSIM(C)とを指して、(A)と(C)のSMSを送受信する
でOK?なら、一般的に、
DSDVは、通話はどちらのSIMも発信着信できる
ネット接続は、自分が指定したSIMで通信される
SMSは電話側のやりとりなので、どちらのSIMも送受信出来る
LINEは純正のクローンアプリ使えば、LINEのアイコンが2つになって、2つのアカウントが登録可能
SIMは登録時の認証で必要なだけなので、(A)(B)を指してLINE登録後、(B)を抜いてもOK
あと、中国のSIM(C)のSMSってい今現状、日本で受信出来てるの?
出来ているなら、この機種に差せば(A)(C)どちらもSMS送受信出来るけど、現状出来てないなら、この端末でも出来ない
それは、中国のSIMのローミングの問題

202:SIM無しさん
19/10/25 14:02:24.32 bplgIQ4SM.net
>>173
惨めな自演だなw

203:SIM無しさん
19/10/25 14:02:53.57 bplgIQ4SM.net
>>174
生きてて恥ずかしくないかw

204:SIM無しさん
19/10/25 14:12:41.42 HyLmnVL9r.net
>>201
メッチャ分かりやすい切り分けありがとうございます
>あと、中国のSIM(C)のSMSってい今現状、日本で受信出来てるの?
>出来ているなら、この機種に差せば(A)(C)どちらもSMS送受信出来るけど、現状出来てないなら、この端末でも出来ない
>それは、中国のSIMのローミングの問題
はい、海外ローミングsms送受信できてます
しかし、中国携帯での日本でのデータ通信は1MB1000円とかの鬼畜レベルなので今はデータ通信はwifi縛りにした中国sim専用スマホ持ち歩いてます
これ安く売ってるとこ探してきます

205:SIM無しさん
19/10/25 14:32:07.63 HyLmnVL9r.net
だいぶ前に量販店で8%ポイントとjcb quicpay20%貰って来いって教えられたけど
今8%貰えるとこありますか?
淀とか1%のみ

206:SIM無しさん
19/10/25 14:44:18.18 +BWUS/L2M.net
>>199
クソだよね
開発者向けオプションの
アニメスケール3つの内の
2つが知らん間に戻る
普段無しにしてるが初期の1に戻る
設定欠かせない人は、サクサク感が失われる
reno Aは失敗スマホ 買うべきじゃない

207:SIM無しさん
19/10/25 14:50:11.54 5IcjBo4uM.net
アンチさん精がでるね

208:SIM無しさん
19/10/25 14:52:40.17 BEHXA9TxM.net
タスクキルしまくるくせに電池も保たずカクカクもっさりのゴミスマホだからねえw

209:SIM無しさん
19/10/25 14:59:22.25 D2zTq7bja.net
>>204
DSDVは、通信にSIM(A)を選んでおけば、SIM(C)出通信される事はない
あと、
>中国の現地専用アプリ
って日本で使うの?
アプリによっては、中国のSIM(C)を識別してるのもあるから、日本のSIM(A)、(上記の通信にSIM(A)を選んでる状態)では使えないかも
今持ってるSIM(A)が刺さってるスマホにインストールして、使えたら大丈夫だけど

210:SIM無しさん
19/10/25 15:01:54.07 zZsPM+13M.net
>>199
ほんとだ
ひどいな 格下のmoto G7plusに惨敗じゃん…
買わなくてよかったー

211:SIM無しさん (ワッチョイ d376-roNU)
19/10/25 15:03:46 Y7zbILml0.net
>>199
これマジか、どんだけ性能悪いねん・・・

212:SIM無しさん
19/10/25 15:17:02.45 4F0/ek1t0.net
>>199
いまどきスクロールでカクつくスマホがあるってことに驚くわ
要するにカラーOSてほんとゴミなんだな

213:SIM無しさん
19/10/25 15:21:31.81 0PTZlW6VM.net
そんなに低くないやん。どこに目をつけてんだか。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

214:SIM無しさん
19/10/25 15:25:23.08 cqWutifg0.net
専用なさそうだけど、こっち行けばいいよ
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part13【DSDS】
スレリンク(smartphone板)

215:SIM無しさん
19/10/25 15:29:12.23 HyLmnVL9r.net
>>209
微信を日本で使います
中国登録SIMが刺さってないタブレットとかでログインしようとするとすぐ確認smsが飛んできます
あとで他のdsds機で試してみます

216:SIM無しさん
19/10/25 15:43:09.50 4F0/ek1t0.net
>>199
ゴミスマホなのがバレててワロタw

217:SIM無しさん (ワッチョイ 533d-MdJ4)
19/10/25 16:13:12 pEo2+UYT0.net
>>382
これは酷いカクつきだな
カクつかないとか嘘ついても実際動画で上がってるから無駄だろう

スピーカーやカメラもあれだし
やっぱり安いにはそれなりの理由があるんだな

218:SIM無しさん (ワッチョイ 533d-MdJ4)
19/10/25 16:13:43 pEo2+UYT0.net
>>199
これは酷いカクつきだな
カクつかないとか嘘ついても実際動画で上がってるから無駄だろう

スピーカーやカメラもあれだし
やっぱり安いにはそれなりの理由があるんだな

219:SIM無しさん (ワントンキン MM9f-miMR)
19/10/25 16:26:18 h3ajClN6M.net
買わなかった奴大勝利だな

220:SIM無しさん (ワッチョイ d376-roNU)
19/10/25 16:29:00 Y7zbILml0.net
逆に、これだけスペック高いのによくこれだけ糞挙動に出来たものだな。

OSが逝ってるのか??

221:SIM無しさん (ワッチョイ 6fcf-AOKj)
19/10/25 17:00:55 FgVZtQxE0.net
>>218
でも実際使っててカクついてないんだからしょうがない
バックグラウンドでアプリの更新でもしてたんじゃねーの

222:SIM無しさん
19/10/25 17:11:24.39 xK4MQIqKr.net
もたつくことなんてないしキャッシュ消去の弊害も実感ないな
もたつく人は設定弄りすぎなんじゃない?

223:SIM無しさん
19/10/25 17:12:45.83 gbL+N3Ojr.net
>>217
ワッチョイ無しスレのをそのまま持ってくる手抜きw
ネガキャン活動お疲れ様でーす

224:SIM無しさん
19/10/25 17:30:02.76 QGH0fMjL0.net
望んでいた機能がほぼ付いてたし、操作感も良好だった
しかしオレの手にはデカい。申し訳ないが泣く泣く売り払った
OPPOさん。次はpixel3ぐらいのサイズのお願いします

225:SIM無しさん
19/10/25 17:41:20.47 4F0/ek1t0.net
かつてのフリーテルの失敗機種レベルにクソだな
絶対買わね

226:SIM無しさん
19/10/25 17:42:50.75 tQmDobKTM.net
ユーザー増えてメリットデメリットが明らかになる

227:SIM無しさん
19/10/25 17:47:19.51 67LOjwda0.net
動画貼るやつは大体うp主本人
つまり死ね

228:SIM無しさん
19/10/25 18:04:57.77 pPiVyNAUr.net
パフォーマンスモードオンで全て解決の予感

229:SIM無しさん
19/10/25 18:07:25.82 XFFke76er.net
ここ4で買うのやめてよかった
大切なお金だからな

230:SIM無しさん
19/10/25 19:02:04.60 4F0/ek1t0.net
クソ機種てことがバレて購入者涙目でワロタwww

231:SIM無しさん
19/10/25 19:03:21.96 dudjWPOx0.net
カクつく
30fps
叩くやつだいたい同じ説

232:SIM無しさん
19/10/25 19:06:27.92 1h0F6GX30.net
442 SIM無しさん sage 2019/10/25(金) 18:32:44.23 ID:dW8xe0/L
パフォーマンスモードオフでのTwitterスクロール
動画撮影中でこれくらい
URLリンク(dotup.org)

233:SIM無しさん
19/10/25 19:07:02.04 cqWutifg0.net
欲しい人はすでに買っているだろうし
買えない人が諦める理由を探しているみたい
買わない人はココ見る必要ないし

234:SIM無しさん
19/10/25 19:11:53.44 t5Y/H/0a0.net
>>233
中にはスマホなんかでマウント取りたい人もいるのよ

235:SIM無しさん
19/10/25 19:17:42.52 5gKg08Kh0.net
>>232
何でTwitterアプリで試さないんだよ
ブラウザじゃんこれ

236:SIM無しさん
19/10/25 19:18:21.02 SgWEsKjl0.net
ツイッターアプリを起動した直後はカクつくな

237:SIM無しさん
19/10/25 19:22:40.40 tQmDobKTM.net
開発者オプションいじれよ
話はそれから

238:SIM無しさん
19/10/25 19:25:15.06 bLoLH0sw0.net
・おサイフ防水なくて
・メモリ4GB以下で
・ディスプレイがOLEDじゃなくて
・指紋認証が画面内じゃなくて
・SoCがSDM670以下
のゴミを3〜5万で買っちゃった負け組の雑魚どもが
今日も必死に荒らしてるな

239:SIM無しさん
19/10/25 19:33:56.13 NYh9zl2MM.net
しめじってやつ初めて使ったけど結構便利でいいね!

240:SIM無しさん
19/10/25 19:34:20.98 NYh9zl2MM.net
simejiかw

241:SIM無しさん
19/10/25 19:39:01.31 iAVM2zsiM.net
>>199
Huaweiも並べろよ

242:SIM無しさん (ワッチョイ ff03-AOKj)
19/10/25 21:06:53 hc2qeYHJ0.net
>>238
雑魚共には荒らしを行う権利は無い
そもそも知能が無いから

243:SIM無しさん
19/10/25 22:14:56.19 Mn4AZKghr.net
>>199
商品紹介する時ぐらいケース外せよ
こういうケチくさいことするから再生数伸びないんだろ

244:SIM無しさん
19/10/25 22:33:33.14 FPxqdAKVM.net
>>191
まあ、中国製の格安スマホ使いは恥ずかしいな。

245:SIM無しさん
19/10/25 22:50:26.18 P2EXLiWt0.net
珍しくかじまっくさんの動画リンクが貼られてるww
>>199の動画は既に視聴済みだけど、中々良い動画だよ
メリットデメリット語られてるし、見たい人はどうぞ

246:SIM無しさん
19/10/25 22:50:56.26 eeFTzvAV0.net
今時iphoneてwwwwww

247:SIM無しさん
19/10/25 22:54:05.32 SRCgzbu10.net
くそチューバーにさん付けしてるヤツキモい

248:SIM無しさん
19/10/25 22:58:25.07 P2EXLiWt0.net
>>247
うっせーばーか
でもこうやって荒れるからYouTubeのリンクいらんわ
ガジェット系レビュワーは5ちゃんに貼らずに個人で楽しみたいね

249:SIM無しさん
19/10/25 23:37:56.42 RCcqCd1j0.net
本人かよ

250:SIM無しさん
19/10/25 23:42:16.73 SgWEsKjl0.net
さん付けはキモすぎる

251:SIM無しさん (ワッチョイ cfcd-AOKj)
19/10/26 00:12:50 g5ULAW250.net
カクツキなんて感じた事無いし全ての動作(ゲームはしない)が高速で感涙なんだが
俺は違うスマホなのか?

252:SIM無しさん (ワッチョイ 8f7e-Lva3)
19/10/26 00:14:57 8RzmFWKZ0.net
>>251
Twitterスクロールしてみ
微妙にカクついてる


しかし、それは相対的なモノであって、比較対象(iPhoneとか)があって初めて分かるんだよ
だから別に気にしなくていい

253:SIM無しさん (ワッチョイ 2398-AOKj)
19/10/26 00:18:46 ffqLwM4O0.net
>>251
ワッチョイがAOKjの人はrenoA使ってるから信用出来るけどそれ以外は聞き流しといた方がいいよ笑

254:SIM無しさん (ワッチョイ 8f7e-AOKj)
19/10/26 00:20:29 8RzmFWKZ0.net
ほないちいちRenoAで書き直したらええんか?笑

255:SIM無しさん
19/10/26 00:20:55.72 Ia2RR9UmM.net
>>252
Twitter全然分からんが言われてみたらこれかなという感じはあるな。比較対象の話は分かるわ。
人間贅沢を知ったら不幸になるよな

256:SIM無しさん
19/10/26 00:21:00.45 8RzmFWKZ0.net
わらかしよんな

257:SIM無しさん
19/10/26 00:21:25.59 ffqLwM4O0.net
それでええんや笑

258:SIM無しさん
19/10/26 00:23:03.47 g5ULAW250.net
>>252
あごめんモバイル通信なってた。俺は糞スマホから変えたから感動しか無いわ
ありがたい事に

259:SIM無しさん
19/10/26 00:26:05.30 8RzmFWKZ0.net
>>258
うむ
かなりいいスマホなのは間違いない
ディスプレイも綺麗だし、ゲームもサクサクだし安いし、買って正解だよ
細かいところをあげつらうとどんなスマホにも欠点はあるからね
全体的にどうかと言えばめちゃくちゃ良い

260:SIM無しさん
19/10/26 01:01:16.33 SIM8WzVfa.net
reno aで書き込むとワッチョイに同じ文字列出るの?
困った時に複数種類の対処が出来る人には良い端末だと思うね
フォンマネはキャッシュ消したりするしたまたまそうなるアプリ使ってたら大変だけどね

261:SIM無しさん
19/10/26 01:06:08.80 SIM8WzVfa.net
ちなみにキャッシュは1日消えなくても次の日に消えたこともあるから設定含め使い込まないとちょっと難しいかもだね

262:SIM無しさん
19/10/26 01:13:44.69 Ic9ELheo0.net
OPPOに「通知こねえとかキャッシュ消えるとかの問題はどうすればいいんです?」って直接問い合わせた人はおらんのか?

263:SIM無しさん
19/10/26 01:20:19.58 SIM8WzVfa.net
>>262
スレリンク(smartphone板:662番)
にドラクエウォーク名指しだけど問い合せた人への返答載ってる

264:SIM無しさん
19/10/26 01:48:18.72 8RzmFWKZ0.net
ドラクエウォークはHuawei端末でも度々追加DLが発生するぞ
データの一部がキャッシュ扱いされて消されてるっぽいけど
それはむしろドラクエ側の問題よな(iPhoneだと追加DL発生しないというのは置いといて)

265:SIM無しさん
19/10/26 02:27:38.33 wTajS7VP0.net
iPhone 7 Plusから機種変するつもりなんだが、
今んとこ不満点なんかある?
Antutu的に性能下がるのは承知の助

266:SIM無しさん
19/10/26 02:35:09.85 wcfkbqM16.net
>>265
むしろAntutuスコアは同等
体感的にもスコア的にもiPhone7とかGALAXY s8あたりに近い

267:SIM無しさん
19/10/26 03:23:24.40 vVJlqC9T0.net
twitter別にかくつかねえな。
これ含めてミドルからローは読み込みと表示に時間がかかる傾向にはあるけど。

268:SIM無しさん
19/10/26 08:17:58.29 u7ab61OSM.net
ほい今朝の報告
・自分で入れた目覚ましアプリちゃんと鳴った
・chmateのngも書き込み履歴も消えてない
・その他ゲームのキャッシュも消えてない
・アニメーションは0.5のまま
・パフォーマンスモードはチェック入ったまま
・zoiper着信問題なし
というわけで俺のレノアは全然問題ないな
設定はwikiの常駐設定をそのまんまやっただけでadb無効化はやってない

269:SIM無しさん
19/10/26 08:24:41.22 u7ab61OSM.net
>>265
パフォーマンスモードをオフにするとモッサリ
オンにすればサクサク


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1681日前に更新/95 KB
担当:undef