【おサイフ、Apple Pa ..
[2ch|▼Menu]
91:SIM無しさん
19/09/11 22:51:00.11 I4LtCRD2.net
お財布携帯の還元率は1〜2だから、コード決済の20はすげえよ
ただそれを味わうと5%還元でも有り難みがない
改悪の不満に加え繋がらないとか通信エラーとかなるともういいわ!ってなるだろうね

92:SIM無しさん
19/09/11 23:00:11.53 DmylJbh8.net
改悪ではなく今までが特別だったんだろ。
どこかの半島国みたいな発想だな

93:SIM無しさん
19/09/11 23:16:49.10 N2C0XCfL.net
オリガミペイのオリガミって何なの?
決済行為の何がどうオリガミ性に繋がるの?
あれの勝手なオリガミアピールがさぞかし本家折り紙に迷惑だとは思わないの?

94:SIM無しさん
19/09/11 23:22:33.37 6pT6lnX8.net
>>91
それ、改悪じゃなくて通常の状態に戻りつつあるだけやろ?
未来永劫やるみたいなこと、どのペイ屋も言ってないっしょ。

95:SIM無しさん
19/09/12 00:20:07.47 w/8h/IV0.net
>>86
マックがあれやめて行かなくなったわ
事前にアプリでクーポン選んで、店で注文から支払いまでスマホ置いとくだけで済んだのに

96:SIM無しさん
19/09/12 00:21:16.56 w/8h/IV0.net
>>84
まぁ78はともかく
誰も使わないから各社赤字増える一方で困ってるよ

97:SIM無しさん
19/09/12 00:31:00.86 rwkVDN35.net
PayPay副社長のインタビューだけど
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
あぁ、真剣なバカには誰も勝てないよなという感想、金のあるバカとも言える
逆にJPQRの僕って頭イイでしょアピールとズレっぷりも知れて面白い
そりゃ同じコード使わないって

98:SIM無しさん
19/09/12 00:58:39.64 +0FtbbVX.net
>>95
コミュ障すぎない?w

99:SIM無しさん
19/09/12 08:20:42.66 xD7ovYt7.net
スマホがPOS端末に?サムスンやVISAらがNFC用いたシステム開発
URLリンク(smhn.info)

100:SIM無しさん
19/09/12 10:59:38.84 IQGYuCr5.net
もう欧米では銀行とクレカがNFC決済対応していく流れで決定
中国は独自にQRと顔認証
日本はfelicaで沈没中

101:SIM無しさん
19/09/12 11:01:23.31 axKlVG1z.net
ペーペー「QRコードも忘れんといてくれや」

102:SIM無しさん
19/09/12 11:13:39.17 KA+pODSW.net
>>99
>>97のPayPay副社長インタビュー中盤でチラッと触れているね、おそらくQR+NFCは採用される
お互いNFC端末なら現実的、それが出来ない条件ならコードという選択
専用機から汎用機への流れ、NFCリーダーも今は別売オプション扱いだからVISAタッチを日本で一般化させるにはここを突破する必要がある
あとは決済手数料をどれだけ抑えられるかだよね、手数料高いんだよ、旧体質のイシュア兼アクワイアラは

103:SIM無しさん
19/09/12 12:53:06.92 OqhO4Scx.net
>>102
あくまでもスマホに載っているNFCをPayPayのアプリ経由で活用できたらいいというレベルの話で、POSレジ等でNFC決済ができるようにとは考えてない感じがする
本当にFeliCaが嫌いなんだなあと感じるね

104:SIM無しさん
19/09/12 13:05:23.75 O3N+FwKg.net
LINE PayのNFCと同じようなやつだと思うよ

105:SIM無しさん
19/09/12 13:32:38.01 3ZxGjcoG.net
結構店側の端末にコンタクトレスのマーク付いてるの多いんだけど実際使えないってどゆこと?
たぶんダメだろうなぁと思って吉野家で聞いてみたらダメだった

106:SIM無しさん
19/09/12 13:33:27.26 1r1VgbdK.net
端末以外に手続きも必要だからだろうがよ

107:SIM無しさん
19/09/12 13:43:19.43 KA+pODSW.net
>>103
俺? 副社長?
俺だったら誤解、自分もFeliCa (今はQUICPay)使うし悪く言った事はないよ
嫌いで迷惑しているのは決済速度原理主義者のデカい声、とにかくうるセー
専用POSで本部集計→ 会計まで一括ならNFCリーダーでいいと思うけど、単価低額・決済手数料で赤字なんてザラにあると思う
汎用機で初期コスト掛けず、それすら難しいならコード掲示に可能性を感じているだけなのさ、導入のハードルが下がる
以前三井住友かな、端末壊れてINFOX新調させたけど結構な値段だった記憶
高けーし、使えねーしというヤツ

108:SIM無しさん
19/09/12 13:52:50.67 mSp+A2ur.net
端末のマークは端末メーカーが勝手に印刷してるものだからな
必ずしも実態と一致しないのはいかがなものかと思うけれど

109:SIM無しさん
19/09/12 15:23:48.05 OqhO4Scx.net
>>107
あ、PayPay側の話ね
Suicaに対応しない限り交通関係は無理だと思うが、そこはハナから眼中に無いのか
その代わりに中小零細にひたすら食い込んで儲かるのかな
とにかくスマホやタブレットありきでPayPay for businessを使わせたい感じがする
それで中小でもCPMが広がればありがたいんだが

110:SIM無しさん
19/09/12 15:42:04.46 j3vDfamX.net
>>109
元々各社がQR決済に参入しているのは、細かい購買データ集めてそれを利用しよう(自分で使うなりデータを売る)からだろ?
交通関係だと、データ集めても金にならないからじゃないのか。
利用者は同じサービスを受けているだけだから、個別の購買データなんてないし。
時間帯とか路線で、サラリーマン多いとか学生が多いとかのざっくりしたデータは集まるけど。

111:SIM無しさん
19/09/12 15:58:27.43 /jpty+ks.net
>>98
メニューが様々(かつどんどん新メニュー出る)だし、事前設定できるに越したことないでしょ
マックのレジでその場でいろいろ考えたり店員に聞きながらモタモタ注文するノロマめっちゃ多いし

112:SIM無しさん
19/09/12 16:34:33.67 Fgqbphgp.net
>>111
しかし、そういうノロマがそういうサービスを使うこと


113:はない



114:SIM無しさん
19/09/12 17:30:10.76 KA+pODSW.net
士郎、マックは食べ物ではない、餌だ
そんな事の区別も付かないで究極のメニューとは片腹痛いわ、グゥワハハハ!(海原 雄山 談)

115:SIM無しさん
19/09/12 17:31:21.07 IIf26HL7.net
マックは自販機でもいいんじゃね

116:SIM無しさん
19/09/12 17:34:50.29 vRhiu7Gj.net
マックはモバイルオーダー対応店舗を試験運用中だし順次拡大予定だから(震え声)

117:SIM無しさん
19/09/12 17:46:12.86 KA+pODSW.net
>>114
昔あったハンバーガーの自動販売機が頭をよぎった、シナシナ・べちょべちょのヤツ
一周回って結構好きだったり

118:SIM無しさん
19/09/12 18:00:06.73 QSEchtuY.net
日本は将来NFCとFelicaの両対応端末にするしかないん?

119:SIM無しさん
19/09/12 19:03:57.72 rwkVDN35.net
>>117
ローソンやマックのような専用POSはともかくゆっくり進むと思う
VISAタッチレス進める流れでsquareの新型NFC/FeliCaリーダー追加したけど、ハード的に対応済みでもFeliCaまだサービス開始じゃないと思うよ
端末はキャンペーンか8,000円切るから欧米系外国人客が多ければアリじゃない?
あのイヤホンジャック差し込むヘボ端末もまだやっているみたいだけど

120:SIM無しさん
19/09/12 19:25:25.48 EVCCW0Df.net
SONYはいい仕事してるんよ
だが如何せん、コスト高と、一人よがりのオリジナル仕様
大衆の数の前に負けてしまう運命なんだな
ferica好きなんだがね、世界を席巻する可能性がミリもないことが悲しい

121:SIM無しさん
19/09/12 19:28:42.79 pK2eo4uW.net
>>119
ベータの件で懲りたはずだろ。
┐('〜`;)┌

122:SIM無しさん
19/09/12 21:45:37.69 F9c5lHwB.net
>>110
でもタッチじゃないと誰も使わないからそもそもデータ自体が集まらないけどね

123:SIM無しさん
19/09/12 21:45:57.69 F9c5lHwB.net
>>112
確かに

124:SIM無しさん
19/09/12 23:54:04.27 mry7e8CL.net
>>120
VHSはソニーの特許が使われるし、ベータは業務用で成功
家庭用ビデオカメラのCVHSやVHSのデジタル版は失敗
カセットテープのデジタル版なんてのもあったけど、普及しなさすぎて認知度が低いだけで他社もいろいろやってる

125:SIM無しさん
19/09/12 23:56:39.86 Wg59RK+q.net
>>123
テープメディアは今もバックアップ手段としては現役だしな

126:SIM無しさん
19/09/13 00:11:36.45 wRfeTWk8.net
DAT?

127:SIM無しさん
19/09/13 01:05:19.27 WhR0mEsy.net
>>110
交通系は他社にない貴重なデータで価値が高い気がするが、交通系が対応してあげる理由がない
データの話は中国を例にしたビジネスモデルの話だけど、日本の場合はまずはポイントをえさにしたユーザーの囲い込みでしょ
今までは店舗系による囲い込みだったのが、ネットサービスの囲い込み目的が増えてきた
囲い込みをして、売り上げを伸ばすためにどうデータを活用するか
というかデータ集めてってのはtポイントがやってきたこと
一部のデータは公表したことあるけど、日本は個人情報の問題もあるから、特定の人限定にサービスを提供するなら自社でやるしかないんじゃないか

128:SIM無しさん
19/09/13 08:24:23.25 1k+fxtfj.net
>>126
交通系の決済数突出は発行枚数だと思う、10月のキャッシュレス還元で今までユーザーページすら無かった民鉄系もアカウント登録進めているからその方向でも可能になると思うよ
PASMOで言えばユーザーサイト立ち上げが9/11、ユーザー登録開始が17日から、間に合うんかい?という疑問も
どの地域に住むn十代の[性別]が、どの店で何を買ったかは単に販売データで個人と結び付かないから売り買い可能
共通ポイントがやっていたのはこれだけど、ファミマのCCC離れなど一


129:ニ種一社の枠が逆に足かせになった dポイント推しとなった時は??だったが初期から幅広く決済方法の対応を進めたローソンが結果的に頭がいいのか、能力のないアホだったのか



130:SIM無しさん
19/09/13 10:28:13.21 3KavHKzD.net
>>125
事実上、中小サーバのバックアップ媒体として残存。

131:SIM無しさん
19/09/13 18:44:09.12 zhZrSXqG.net
Visaタッチ1000万枚突破で本命が始動? 「タッチ決済が究極のソリューション」とVisa
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
確かにそうなのだけどリーダーどうすんの?という
数年前のApple Payとの仲違いが無ければ今見ている絵は違ったはず
QRというローテクにやられっぱなしだわ

132:SIM無しさん
19/09/13 19:04:20.40 tujMrtyA.net
VISAのタッチ決済ってなんで国内はカードだけ推してんの?
スマホはやる気ないの?

133:SIM無しさん
19/09/13 19:10:13.52 OFDnhs4/.net
正直バラマキ終わったら使わないよね
お財布携帯のが楽だし。
わざわざQRコードだすのが面倒

134:SIM無しさん
19/09/13 19:55:07.47 zhZrSXqG.net
>>130
推している筆頭がVISA、グループでインターナショナルブランドなんだ
日本向けだけどiPhoneにFeliCaを載せた時、ハード的にNFC A/Bも当然載っているのだけどVISAと上手くいかなかったみたいなんだ
結局パートナーをiDとQUICPayにして今に至る、何となく話が見えたでしょ?
ものすごい中途半端なポジションなのにFeliCaは死ぬ事もなく、Suicaだけが漁夫の利で得点王となった
本来2020年までに日本でNFC Payを広めたかったVISA/MasterCard/American Express連合が巻き返しにかかっているけどこいつらカード屋、アプリはAppleに任せておけばいいと思ってんじゃないの?
こじらせAppleとローテクQRで計画が狂い、Apple WatchにPayPayが載ってきたというカオス状態が今

135:SIM無しさん
19/09/13 21:00:27.78 qpZ4/ywZ.net
>>132
NFC自体はApplePayが発表されたときに発売されたiPhone6に既に載ってる
だから一応iPhone SEなんかでもコンタクトレスは使える

136:SIM無しさん
19/09/13 21:28:53.71 wRfeTWk8.net
封印されてるぞ

137:SIM無しさん
19/09/13 21:51:26.02 zhZrSXqG.net
>>133
よく読もう、当然載っていると書いた
>>130のなんでカードばかり? はそれはカード屋だから、リンク先にもあるが有効期限で更新するカードに載せれば発行枚数=ユーザーは自動的に増えていく
ならばリーダーは?にはsquareの新モデルを7,980円で絶賛キャンペーン中だよ、しかしFeliCa読めるハードなのにサービス始めていない
日本の加盟店向け端末で未だFeliCa始めないのはどうなのよ?って話
国も初めはNFC/FeliCaをキャッシュレスの主役として考えていたらしいんだけど、インバウンド対策も同時期あったのとアリババ&QRの躍進を見て趣旨変えしたみたい
そうだよ、みんな禿が悪いんだ

138:SIM無しさん
19/09/13 23:06:42.45 qp8bj7RU.net
>>129
QRみたいな糞面倒なもん、バラまき中の今ですらほとんど誰も使ってないじゃんw

139:SIM無しさん
19/09/13 23:14:44.83 H06nZmrw.net
ラグビーWCと東京五輪のインバウンド狙ってNFCキャッシュレスを推すと思ってたのに残念すぎる
中国以外からきてQRアプリなんかインスコしないし、しても口座登録できない
クレカ登録するならクレカそのまま使うわ、で全然だめだ

140:SIM無しさん
19/09/14 08:32:08.94 1IoFQgvh.net
PayPay「スーパーアプリ」を目指す。決済から全てをPayPayに
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
--
PayPayの収益化については、「もちろん考えているが、当面はトランザクション(利用回数)を増やすことを優先している。詳細は明かせないが、『決済事業での収益化、手数料モデルを目指しているのではない』とは言える
--
まだ足りていないし何とも言えないけど、あのバカみたいな日本の決済手数料ビジネスに穴を空けられるのなら面白いと思う
どことは言わないけど銀行系信販のふざけた言い回し聞くとイラつくわ、今になってNFC必死だけど知らんて
非接触かQRかっていう物理的な違いじゃなく、ゴールの違いだと思うんよ

141:SIM無しさん
19/09/14 09:12:33.07 Br95BgOt.net
d払いとか銀行ペイ系とか手数料で稼ぐビジネスモデルのところは負け組コースか。

142:SIM無しさん
19/09/14 09:35:23.40 As67suEP.net
沢山の金が流れれば、カスみたいな手数料で大儲けできる。下手をこくと、銀行、クレジット会社、はたや日銀すら足元を掬われるよ。

143:SIM無しさん
19/09/14 09:38:56.21 1IoFQgvh.net
>>139
銀行ペイはその他大勢組み入りでJPQRの一部として沈没、例外は岐阜信金がやっているさるぼぼコインのように地方活性化という目的があれば生き残り
d払いがPayPayより先発って知ってた?
docomo契約者とdポイントで勝算があったと思うが12月のキャンペーンでやられて3番手グループ入り、PayPayキャンペーン不手際と事故を起こしたにもかかわらず、すべてが後手にまわった
決済手数料0営業もやりたくないサービス多数だと思うがメルペイ以外は追従せざるおえない状況、LINEは息切れか?
とりあえずAlipay/WeChatPayとそれぞれMPM共通としている2トップが加入しない(させないか?)JPQRは沈没船

144:SIM無しさん
19/09/14 10:01:08.05 ykYkZcIX.net
disるのはいいけどお前らだってハマりうる事だぜ
おサイフケータイのクソ仕様であることは間違いない
こんなことはこのスレの常駐してるようなやつらしかしらねえよ

145:SIM無しさん
19/09/14 10:07:21.23 ykYkZcIX.net
誤爆しました
すみません

146:SIM無しさん
19/09/14 10:12:51.69 1IoFQgvh.net
民間人被害ゼロ

147:SIM無しさん
19/09/14 11:02:59.18 lmK8qRQW.net
>>142
バーカw

148:SIM無しさん
19/09/14 17:42:07.97 mjmmxY3A.net
>>143
確信犯乙

149:SIM無しさん
19/09/14 18:00:35.61 AQpWjC+g.net
コード決済が普及した中国は必要性があったからそうなったわけで
必要性を感じない日本で無理やり普及させのは短期的には無理だよね
事業者だってその株主達だって待っていられない人ばかりなんだし
FeliCaは年寄りしか使っていないとか利用者の世代格差が顕著だし
おまけを沢山つけると集まるのは乞食ばかりだし美味しいエサを大盤振る舞いされるのが当たり前になってしまったし
使う方も使わせる方もクレカが一番合理的だよね。どう考えても

150:SIM無しさん
19/09/14 18:13:23.45 8ZNwwngq.net
ガラパゴス仕様にはしてくれるな、それだけだね。

151:SIM無しさん
19/09/14 18:25:18.57 bZSFLggn.net
>>147
日本はATMから偽札出てこないしな

152:SIM無しさん
19/09/14 19:11:03.73 tciC5IIR.net
>>149
香港のオクトパ


153:スにしても中国のコード決済にしても 社会インフラを埋めるために必要だったから安心できるから人が集まって主流になった結果、 サービスという支流が発達して拡がりさらに人が集まって旨味のある決済データが得られるようになったんだよね 日本では主流が現金決済でそれが一番安心だし不便でもないからいつまでも変わらない その流れから支流を引いてキャッシュレスへと導き変えていかなければならないから 時間がかかるしお金もかかる。サービスも乱立する 購買行動マーケティングや信用スコアのためにデータを集めたくともなかなかうまくいかず絵にかいた餅だよね 現金はダサいとかお得じゃないとか煽ってもそれだけでは無理



154:SIM無しさん
19/09/14 22:11:22.62 mo6QF8LC.net
俺はキャッシュレスだけど現金派の考えも理解できる
偽札はほとんどないし使い過ぎもなくきちんと管理できて年々セルフレジ導入で昔より早い
こんな人らがたかが数%還元ポのためコード決済のクレカ紐づけるとは思えんわ
タッチ組のほうが客奪えそう

155:SIM無しさん
19/09/14 22:36:23.83 4Suz3EdL.net
とりあえず今度の新札切り替えのときが電子決済にとってはチャンスだな。
レジ類全部入れ替えるだろ。
まあ、日本政府が音頭取ったコンピュータ関連の政策は大抵失敗するけど。
TRONとかマルチメディアとかIT立国とか。

156:SIM無しさん
19/09/14 23:03:20.83 kQ4+vdz9.net
>>152
トロンは関係者が一度に謎の死をとげたんで…

157:SIM無しさん
19/09/14 23:40:21.21 jaRH8j2V.net
>>138
QRじゃ全く広まらないけどね

158:SIM無しさん
19/09/15 07:15:27.04 zGuN3QUi.net
>>154
今は対応店舗が少ないけどNFC Payのグループは急激に入り込んでくる可能性はあるね
従来のICキャッシュカード・クレジットカードの更新による置き換え(カード型→ アプリベースを予想)
時点VISAタッチの主な加盟店
[対応済み] マクドナルド、ローソン、TSUTAYA、表参道ヒルズ、関西空港
[一部対応] JTB、ゼンショーグループ、伊藤園(自販機)
[秋対応予定] JapanTaxi
[2020年3月まで予定] イオングループ(本体・ministop・Welcia・daieiなど)
VISAが対応すればMastercardコンタクトレス、JCBコンタクトレスならアメックスもという図
FeliCa一族は既にインフラ化済みだからいいも悪いも変化なし
QR組は10月Yahoo!マネー→PayPayマネー変更でPayPay自体が資金移動業免許の下で利用出来ることなんだ
現金のように使えるポイントから現金に払い出し可能なポイントに変わる、LINEは既に出来るが下火の銀行Payはその辺どうなんだろう?
Facebook送金と同じようなものだと思うが、まるっきり逆方向からこういうザービスが立ち上がっているのは知らんかった、みずほが主幹にいるのがアレなんだが
【スマホ決済界のSuicaを目指す「pring」の事情。送金から経費精算まで】
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

159:SIM無しさん
19/09/15 07:49:16.79 ihK3GLca.net
MUFGウォレットがリリースされたらVISAタッチ試してみたい
NFCしか付いてない自分のスマホも対応してたらいいんだけど
使える店が増えそうな流れは来てるね

160:SIM無しさん
19/09/15 07:57:19.33 hZmo1NMg.net
HCE使うだろうしNFC-Aさえ対応してれば問題ないと思うよ、あとは古いAndroidだとダメかもね程度

161:SIM無しさん
19/09/15 08:15:33.92 ScUd1z0N.net
googlepayより自社アプリのコンタクトレス対応のほうが早そうかな
ウエルシアに来るならドラスト各社は続きそう
最近焦ってるセブンイレブンとかも

162:SIM無しさん
19/09/15 08:48:33.10 9ULVB7Dg.net
>>156
始まったらレポよろ

163:SIM無しさん
19/09/15 08:58:24.01 LZgKjTJ6.net
>>156
UFJ銀利用してるならそんなの待つまでもなく
VISAデビット作ってGamin Payでええやんか

164:SIM無しさん
19/09/15 11:33:07.45 /ulN7ULo.net
スマホでNFC TypeA/Bの決済をする場合、ネット回線は必須ではない?

165:SIM無しさん
19/09/15 11:37:38.41 wuV4P2Wp.net
>>161
今のところSEのっかってるFelica以外の決済系は全て必須

166:SIM無しさん
19/09/15 11:47:53.21 /ulN7ULo.net
>>162
そうなのか、ありがとう
タッチ対応のクレジットカードならそのまま決済できるのにスマホになると回線必須って面倒だね

167:SIM無しさん
19/09/15 11:49:59.51 9ULVB7Dg.net
え、カードに載っているコンタクトレス系はどうなってんの?
店側のネットワークだけじゃないのかな?

168:SIM無しさん
19/09/15 12:58:07.13 wuV4P2Wp.net
カードはICチップ載せてるでしょ

169:SIM無しさん
19/09/15 13:02:42.58 9ULVB7Dg.net
なるほど、初歩的な疑問スマン

170:SIM無しさん
19/09/15 15:43:40.01 t/86fqSs.net
暗号鍵を外部ネットワークに読みに行くか行かないかだよね

171:SIM無しさん
19/09/15 16:44:07.06 sGMLXX5C.net
前にFeliCa非対応の海外機を分解したらSEが入っていたという話があったが、NFC TypeA/Bで端末上のSEを使う例ってあるのかな?

172:SIM無しさん
19/09/15 17:53:19.07 Anwq4w3B.net
>>155
QRがいくら店に入ったとこで、いちいちアプリ起動やら通信やらスキャンやら必要な糞面倒なものは絶対に広まらない
まで読んだ

173:SIM無しさん
19/09/15 18:31:00.99 CmM4d0wS.net
FeliCa無い外国人(オリンピック)用のQR決済でしょ、流行るなんて誰も思ってない

174:SIM無しさん
19/09/15 19:17:14.41 8Q4kCU3Y.net
google payが鎖国してるので
使えるようにしてほしいね

175:SIM無しさん
19/09/15 19:49:07.88 5l71liP4.net
鎖国?

176:SIM無しさん
19/09/15 20:02:00.36 zGuN3QUi.net
日本のGoogle Payは単にカード・ICおまとめアプリに成り下がっているからフルパワー出せって話でしょ?
流行らないより流行った方がいいんだが基準がちょっと違うような気も
NFC Payは近いうち勢力となるとは思う
ただあまり何かを感じないんだよ、日本デヒットの二の舞の予感
鎖国というか出島はiDとQUICPayというのが適切かと

177:SIM無しさん
19/09/15 20:04:22.16 QI7zQ+ol.net
>>169
昨日の昼の番組ですごい長く電子マネーの話題というか宣伝してたけど9割がQR
支払いの流れを実演して、全然スムーズじゃなかったけど簡単だと絶賛
ペイペイの宣伝が多すぎ、その次にメルペイ、LINEペイ、その他4、5のキャンペーンを少し
FeliCaはSuicaの話題が少しでただけ
d払いやクイックペイやイオンカードのキャンペーンの情報は一切なし
偏ったQRおしがひどいから、ある程度は普及しそう

178:SIM無しさん
19/09/15 20:04:48.96 F+FmAIm8.net
オリコはapplepayでもid使えるようにせーや
そうすればサブの泥は選びやすくなるんや

179:SIM無しさん
19/09/15 20:16:20.51 Anwq4w3B.net
>>174
というか、例えばコンビニのレジ見てたら分かるが、あんだけバラまきやってても、現金以外はほとんどがタッチ決済(主にSuica, iD,


180: QP, Edy) コード決済使ってる奴はほとんど見ないのが現実



181:SIM無しさん
19/09/15 20:18:11.77 Anwq4w3B.net
まして、キャンペーン終わったらわざわざ使わない
券売機やセルフレジと合わせてもっと普及させることはできるだろうがね

182:SIM無しさん
19/09/15 20:25:21.26 tcrLxBww.net
>>176
タッチ決済もそのほとんどがカード型のSuicaだ
他は似たり寄ったりの少数派

183:SIM無しさん
19/09/15 20:43:29.14 CRiOALoR.net
スーパーによるけどQRコードではなくNFCで還元やるみたいだけど独自にやるってことかな?

184:SIM無しさん
19/09/15 20:46:51.87 gFxL5d0q.net
>>176
どこの田舎に住んでるんだよ

185:SIM無しさん
19/09/15 20:52:29.97 CmM4d0wS.net
オリジン弁当がQRだっけ?他では見たことない(都内)

186:SIM無しさん
19/09/15 21:07:06.08 3uCYiRHS.net
ここの人って実際、どれくらい使ってるんだろ?
いろいろ御託並べてるけど、みんな使ってるとは思えない
いくらセキュリティーが高くても、還元率(ポイント?)が高くても使えなきゃ(使わなきゃ)意味ないよね(笑)
小学生の頃からEdy使ってきた私からすればガラパゴスだろうがなんだろうがFeliCaで十分
このまま使えるところが増えればもっと便利になるし、ダメなら現金かカードで払う
何をゴチャゴチャ言ってるのか理解出来ないよ

187:SIM無しさん
19/09/15 21:09:20.40 zGuN3QUi.net
>>182
QR毎日複数回使うよ、FeliCaも現金も使うし
誰に、何に向かって吠えているのかさっぱりだよ

188:SIM無しさん
19/09/15 21:12:51.80 zGuN3QUi.net
>>181
オリジンは導入早かったね、軽減税対応POSに変えてから入力面倒くさそうだけど
ここはイオングループなのでNFCが入ってくると思う
WAONはあまり稼働してないように思うな、ずっと見ているわけではないけど

189:SIM無しさん
19/09/15 21:29:45.97 YM5KBO9Q.net
>>183
別に吠えてないけど?

190:SIM無しさん
19/09/15 21:36:16.12 SjFBojq5.net
クレカとモバイルsuicaで事足りる
ラーメン屋でQR決済のみの店に行くことはある、が面倒なのとQR決済は信用してないので現金払いで済ます

191:SIM無しさん
19/09/15 21:55:49.05 BPCi+wWa.net
>>186
勝手にどうぞ

192:SIM無しさん
19/09/15 22:18:20.54 7XLhSpYp.net
>>182
>FeliCaで十分 このまま使えるところが増えればもっと便利になるし
で、QRばっかり使えるところが増えて、政府やマスコミが宣伝しているから発狂しているわけですね。
何をゴチャゴチャ言っているのか理解できないよ。
QRもFelicaも、どっちも大して普及しないから安心しろ。
QRは使うところが増えても使う人はそんなに増えないし、
Felicaを入れる余裕がある企業はとっくに入れているから使うところはほとんど増えないよ。

193:SIM無しさん
19/09/16 00:13:48.05 67S+jD/K.net
>>180
23区内のそこら中のコンビニだよ

194:SIM無しさん
19/09/16 00:18:01.59 7slAqede.net
>>188
コンビニ決済の3割はFelicaタッチ決済で
それだけでも毎日数千万決済になるわけだが、それを普及してないと考えてる無能?
ちなみにSuicaの交通利用で言ったら、JR東利用者のほぼ全員が利用してるわけで
さらにiPhoneまでが日本のためにFelica対応して更に拡大してる一方なわけだが、それをしらない情弱?

195:SIM無しさん
19/09/16 00:19:34.39 obmF6H3k.net
コンビニでコードみないのは客層のため
わざわざ高い金出すバカがコード決済なんて知る訳ないし
高くても突発的に行く必要がある人間はFeliCa使うイメージ

196:SIM無しさん
19/09/16 00:22:35.57 MMXlg+rA.net
>>190
そのうちのほとんどはFelicaカードだよ
お財布ケータイにしろNFCにしろ、QRにしろ
ケータイを使った決済は未だにリテラシーの高い人限定は変わらない

197:SIM無しさん
19/09/16 00:29:05


198:.74 ID:al0udPvs.net



199:SIM無しさん
19/09/16 00:39:43.94 6mPC4eIz.net
おサイフケータイ対応なら財布やカードフォルダーからすら出す必要もない

200:SIM無しさん
19/09/16 00:49:35.20 Hs2K7H5Q.net
>>188
敢えて言うならFeliCa人が前にいると、なんか時間かかっててイライラする事くらいかな?

201:SIM無しさん
19/09/16 00:49:38.54 VwcXiu7X.net
またいつもの堂々巡りか…
>>194
それを言うのならカード型を入れた財布かその財布を入れたバッグで事足りてしまう、モバイルである意味が無いよね

202:SIM無しさん
19/09/16 00:50:45.81 Hs2K7H5Q.net
>>196
お財布とかバック当てて清算してる人、見たこと無いけど(笑)

203:SIM無しさん
19/09/16 00:57:13.28 al0udPvs.net
>>194
スマホ一つ出すのもカード一枚出すのも別に手間変わらんて

204:SIM無しさん
19/09/16 01:07:59.45 ua099odU.net
スマホとカードだとスマホかな。
スマホ<ポケット
カード<財布<鞄
それ以上に鞄とか財布とか荷物は持ちたくない。
スマホ持ちたくないない奴ってここに居る?

205:SIM無しさん
19/09/16 01:09:40.52 MMXlg+rA.net
減らせるに越したこと無いけど
それで行動を縛られるの我慢してまでは減らそうとは思わん
鞄は持ちたくないが財布とスマホだけならポケットで収まるし

206:SIM無しさん
19/09/16 02:20:09.86 o9cww/Bl.net
普段の街中なら電マだけですごせるよね。
縛られそうな行動するなら鞄や財布を持って出掛ければ良いよ。
普段の行動でどれだけ身軽にすごせるか、特に夏期の薄着時。

207:SIM無しさん
19/09/16 02:33:24.29 wiTL4lo+.net
イトーヨーカドーでpaypay始まったのでワクワクの時間帯に行ってみたら現金の人ほとんどいなくて半分はpaypayで他sevencard,nanacoな感じでした。

208:SIM無しさん
19/09/16 05:01:19.39 +qhkK/gw.net
>>195
現金で細かい金だしたり釣り銭やりとりしてる方がはるかにウザイ
コード決済でモタモタは更にウザイ
クレカはまだいいが、タッチ決済より遅いな

209:SIM無しさん
19/09/16 05:02:54.42 +qhkK/gw.net
>>192
何年前の話だよ
コンビニで見てたら分かるがスマホタッチはかなり増えてる
改札も前はカードSuicaばっかだったが、今は驚くほどスマホタッチ増えてるよ

210:SIM無しさん
19/09/16 05:50:39.12 Hs2K7H5Q.net
>>203
FeliCaじゃ内容人の間違い(^0^;)

211:SIM無しさん
19/09/16 06:18:20.27 JTJO/VB9.net
>>198
かわるだろぼけ

212:SIM無しさん
19/09/16 06:48:06.86 cDNXR4xK.net
>>201
これ、あっちの電マでも意味が通じるのがすげえなw

213:SIM無しさん
19/09/16 06:53:36.62 VwcXiu7X.net
えー、夏の薄着の電マで反応した方
別室でイメージを描いていただきます

214:SIM無しさん
19/09/16 08:05:40.08 Irsjfg3O.net
>>198
てことはカード持ち歩いてるの?

215:SIM無しさん
19/09/16 08:48:42.45 Aj/5dP5B.net
>>201
>改札も前はカードSuicaばっかだったが、今は驚くほどスマホタッチ増えてるよ
何度もスレで貼っているけど、ちゃんとした調査データが毎年出てネットで公表されているから、
それを基に驚くほど増えているって客観的なデータをくれ。
販売されたスマホのうちおサイフ対応の割合、
おサイフスマホ持っている人のうち機能を使っている人の割合が分かる。
持っていても使わない(もしくはカードタイプを使っている)人のほうが圧倒的多数派。
Suica規格が広まってないってことはないよ、Suicaとその互換のカードは広まっている。

216:SIM無しさん
19/09/16 09:59:36.24 xrVpi+zi.net
ずっとEdy使って


217:驍だけどQR決済も考えた方がいいのかな?



218:SIM無しさん
19/09/16 10:06:28.97 ShWa0d3T.net
>>211
QRコード決済は決して使いやすいものではないからEdyで困ってないなら無理に使わなくてもいい
使ってみたいならキャンペーン期間だけ試してみたらどんなもんか分かる

219:SIM無しさん
19/09/16 10:13:57.44 h4egXeTi.net
中国で買ったスマホ使ってるんだがnfc使いたいんだけどやっぱり無理なんか?Googlepayにクレカ追加できなくて散々調べたけど混乱してきた

220:SIM無しさん
19/09/16 10:14:24.99 N+QEMJI5.net
>>211
俺もずっとEdyだったけどおサイフ非対応の端末にしてからpaypay使ってる
財布を出さない事がメリットだと思ってるが
paypayは個人商店も対応が増えてきてて今後おサイフ付の端末にしてもEdyと併用したいと思ってる

221:SIM無しさん
19/09/16 10:41:50.87 jAGLl93r.net
>>211
正解は無し
もう鎮静化しているが最低線でも1.5%の還元は残るので、IC・クレジットと比較すればそれでも高還元率

222:SIM無しさん
19/09/16 10:47:19.52 jAGLl93r.net
当面の消費者ポイント還元5%店舗なら10-11月までPayPayキャンペーンで10%になる
ただし25,000pt./回・月間・期間とも上限
対して楽天Edy/Payは回25,000pt./回上限はあるが月間・期間は上限なし
平均的なクレカが15,000pt./月で上限だから使い分けるといいと思うよ

223:SIM無しさん
19/09/16 10:56:57.68 T7diDv61.net
デメリットもあるが、千葉停電でこんなユーザースキャンメリットもあったのか
千葉停電でレジ使えなくてもQRスキャンで使えると判明
スレリンク(news板)

224:SIM無しさん
19/09/16 11:06:08.00 1/WQi28F.net
ヘリカには無理な芸当だなw

225:SIM無しさん
19/09/16 11:20:03.03 h4egXeTi.net
>>213
連投すみません
ちなみに端末はhonor v20
Google系は恐らく問題なく使えている
qr決済は出来ているのですが効率的にタッチにしたくて
楽天カードはgooglepay対応しているということだが何故か対応していないとエラー表示
おサイフケータイに対応していないとクレカも登録できないということでしょうかね

226:SIM無しさん
19/09/16 11:37:44.04 biblz9aS.net
>>217
モバイルオーダーみたいな派手なものじゃないけど、これも決済形式多様化の一種だよな
何がなんでもFeliCaが上回るんだってやつも適材適所という言葉を理解するようになる

227:SIM無しさん
19/09/16 11:48:13.61 N+QEMJI5.net
>>219
よくわからんけど その機種の何をタッチさせて決済するつもり?

228:SIM無しさん
19/09/16 11:52:08.50 MMXlg+rA.net
>>220
適材適所を理解できない(理解しようとしない)
から、延々と騒いでるんやで
相手にするだけ無駄

229:SIM無しさん
19/09/16 12:00:18.16 h4egXeTi.net
>>221
Googlepayにクレカ登録してお店で支払いたい

230:SIM無しさん
19/09/16 12:01:24.16 2lxdsgij.net
知識無さすぎんのやめてくんね?
もうちょい自分で調べてきなよ

231:SIM無しさん
19/09/16 12:04:31.32 ShWa0d3T.net
>>223
おサイフケータイじゃないと無料
よってお前の持ってる機種では不可能

232:SIM無しさん
19/09/16 12:04:34.66 T7diDv61.net
>>219
クレカ登録は非Felica機のNexus 5Xでできてる
NFCポストペイのタッチアプリは使ってなくて、単にGoogle Playで有料アプリ買った時に登録したクレカが
Google Payからも見えているだけだが
非Felica機だけど、バーコード式ポイントカードのまとめ登録をやってみようとインスコした

233:SIM無しさん
19/09/16 12:04:47.44 ShWa0d3T.net
>>225
無理ね

234:SIM無しさん
19/09/16 12:07:24.72 h4egXeTi.net
中国とアメリカのフォーラムも調べたんですけどね結局日本の電子決済て特殊だから

235:SIM無しさん
19/09/16 12:08:56.79 YhmEHbnL.net
FeliCa無しでタッチ決済しようとしてるんでしょw
面白そうだから応援しようよw

236:SIM無しさん
19/09/16 12:19:17.17 h4egXeTi.net
同じ携帯でアメリカのクレカの登録もちゃんと出来たから
Googleのusアカウントだけど
もしかしたらと思って
外人が日本来てGooglepayのマークでそのまま携帯出してもできないてことかい

237:SIM無しさん
19/09/16 12:32:32.59 h4egXeTi.net
>>227
やっぱそうなのか。サンクス

238:SIM無しさん
19/09/16 12:33:09.52 T7diDv61.net
>>230
>外人が日本来てGooglepayのマークでそのまま携帯出してもできないてことかい
そうなる
もともとラグビーWGや東京五輪のインバウンドキャッシュレス対策としてNFCが上がったけど、その後に
迷走してQRに行ったりで今に至る
まあクレカさえ持ってれば日本でも決済できるので致命的じゃないけど

239:SIM無しさん
19/09/16 12:33:50.91 h4egXeTi.net
>>226
そういう使い方もありですね考えてみます

240:SIM無しさん
19/09/16 12:38:49.12 N+QEMJI5.net
>>223
クレジットカード読み取り機に名刺通してるようなもんだな

241:SIM無しさん
19/09/16 12:38:53.29 h4egXeTi.net
>>232
まあ確かにアメリカなんかはコンタクトレスよりクレカ出してることがはるかに多い気がします。了解したサンクス

242:SIM無しさん
19/09/16 13:46:18.07 4W7OwMYh.net
>>220
そもそも停電でレジが動くのか?
北海道で停電になった時にレジも動かないって言ってたが、セコマ?は自動車とつないでレジだけを動かしたみたいなニュースあったが
通信ができないかもしれないし、QRは電池くうし、災害時にむいてるとは思えんが

243:SIM無しさん
19/09/16 14:00:31.07 kNeg67e8.net
北海道停電の時は、コンビニのレジが内蔵バッテリーで動いていて、確か半日ぐらいは買い物ができた
でも、ネットが死んでるから電子決済は無理だろね

244:SIM無しさん
19/09/16 14:24:53.74 VHiG3p21.net
>>236
だからレジが動かないときの事例だろ
客側の通信回線さえ生きていればQRを読み取って支払ったことの確認はできる
出納は後でチェックするとして、とりあえずの決済方法にはなる
レジ側の反応がない状態でもQR決済が完了する実装になっていればだが

245:SIM無しさん
19/09/16 14:33:55.05 kNeg67e8.net
>>238
横からすまんが、停電の時は通信の基地局も死んでるから、携帯も使えないんだぜ
各基地の内蔵バッテリーで半日ぐらいは持つけどね
まあ、店舗だけが停電になった時の非常用にはつかえるか

246:SIM無しさん
19/09/16 14:48:26.03 VHiG3p21.net
>>239
あくまでも今回使えたらしいという例の話だからね
一般的に2日を超える長期間の停電は厳しいと思うよ
スマホのバッテリーさえ持たんだろうし
将来的には衛星基地局とかが出てくるだろうけどね

247:SIM無しさん
19/09/16 15:02:53.77 COviIqv1.net
普通はレジが使えなきゃ、QRも使えないでしょ
レジと別なら中には使えるものもあって対応してくれるとこもあるかもしれないけど、少数派じゃないの
災害で停電にならなくても、携帯は通信規制がかかって繋がりにくくなる
むしろ、一番はじめに使えなくなるとも言える

248:SIM無しさん
19/09/16 16:00:24.36 gNeH5V5E.net
>>230
アカウントの国じゃなくてカードの国の方が重要
国外のカードならfelicaないスマホでもgoogle payでnfc決済できるよ
使える店が圧倒的に少ないけど

249:SIM無しさん
19/09/16 16:45:58.62 wei/X20T.net
俺含めておサイフケータイの方達ってコード決済もカードタッチ決済も決して否定している訳ではないよね。
コード決済のアプリも入っていてキャンペーンにももれなく参加もしているだろうしね。
おサイフケータイよりカード決済、コード決済で良いだろうと言う方達へのおサイフケータイだろって話。
サイフケータイやっていればコード決済もカード決済も行っている上でおサイフケータイの支払簡便性、ミニマルで行動、等々の利点でのおサイフケータイって事言っているわけで。
結局、おサイフケータイを否定する方達っておサイフ非対応な機種を使っているからなんだろうけど。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

390日前に更新/251 KB
担当:undef