at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:SIM無しさん
19/08/23 18:18:06.82 1lDPh9GvM.net
キャリアなら大体が分割払い選ぶけどクレジットで分割払いは多いんだろうか

151:SIM無しさん
19/08/23 18:19:26.72 oBUlsvoE0.net
ワイもスマホは基本一括払いだわ
まぁ人それぞれだろうしどうでもいいけど

152:SIM無しさん
19/08/23 18:19:27.41 YMiItFXe0.net
>>144
回数増やすと手数料も増えるからなぁ
3回くらいで払ってる人は結構いるかもしれんな

153:SIM無しさん
19/08/23 18:20:30.79 CqIaX9vd0.net
楽天から移ろうとしたらMNP発行が翌日で買えねぇ…

154:SIM無しさん
19/08/23 18:23:00.91 qyPZeuUG0.net
なんちゅーか、アプリの作りが悪いと
8G積もうが12G積もうがダメだよな。
ホームに戻ってブラウザとか立ち上げただけでキルされてるから
結局のところ大容量メモリとか意味ねえなあって思っちゃうわ。
4G使ってた頃となにも変わらん

155:SIM無しさん
19/08/23 18:23:07.66 PBJhA65W0.net
>>142
キャリアからの支援金があったから分割でも一括でも格安で入手できただけ。
今は車みたいな残価設定の販売方法になってきた。

156:SIM無しさん
19/08/23 18:23:52.13 ubCSatg50.net
公式組で21日にコンビニ入金、今日は来ず

157:SIM無しさん
19/08/23 18:25:58.54 iubhYhL1H.net
家を一括で買うやつなんて圧倒的少数だろ
ローンを組めないかわいそうなやつが嫉妬したんだろうな

158:SIM無しさん
19/08/23 18:30:22.80 fD1MeRFHM.net
8GBなんかいらんやろ
何年使うつもりなん?
二年後あたりは8g主流だと思うけど、
この端末二年使ったら今度はスナドラが足引っ張って機種変したくなるだろ

159:SIM無しさん
19/08/23 18:31:50.94 fD1MeRFHM.net
8GBなんかいらんやろ
何年使うつもりなん?
二年後あたりは8g主流だと思うけど、
この端末二年使ったら今度はスナドラが足引っ張って機種変したくなるだろ

160:SIM無しさん
19/08/23 18:32:21.05 fD1MeRFHM.net
8GBなんかいらんやろ
何年使うつもりなん?
二年後あたりは8g主流だと思うけど、
この端末二年使ったら今度はスナドラが足引っ張って機種変したくなるだろ

161:SIM無しさん
19/08/23 18:33:00.31 fD1MeRFHM.net
あれ、連投になってる、
スマソ

162:SIM無しさん
19/08/23 18:34:49.97 YMiItFXe0.net
今やってるゲームは全部3でも余裕で動いてるからSoCの性能で買い換えたわけじゃない
これ持っとけば4〜5年買い換えずに済みそうだわ

163:SIM無しさん
19/08/23 18:35:45.11 Co6fb3QBa.net
Googleは数年後スマホをフクシアOS置き換えるつもりらしいけれど可能なんかなぁ?

164:SIM無しさん
19/08/23 18:36:26.74 mLug+g2za.net
>>125
確かZenFone3はmicroとnano SIMの混載だったような。

165:SIM無しさん
19/08/23 18:39:26.41 1zbRu0F50.net
>>156
自分も2-3年置きにミドルスペック買うか
ハイスペ買って4-5年使い続けるか悩んで
後者の方が安上がりだと思って買う

166:SIM無しさん
19/08/23 18:39:27.16 1lDPh9GvM.net
>>149
それは分割払い選んだ上で選べる方法だろ

167:SIM無しさん
19/08/23 18:41:49.60 Rp370A5z0.net
技適のあるハイスペスナドラ搭載SIMフリー機の選択肢もっと増えては欲しい

168:SIM無しさん
19/08/23 18:43:15.29 HLgcJkSy0.net
Xperia XZ Premiumだけど、ブクブク太ってメモリ4GBでも限界きてる感ある
URLリンク(i.imgur.com)

169:SIM無しさん
19/08/23 18:44:16.02 I+zaxB7v0.net
mineo組の自分は来月半ばまでお預け

170:SIM無しさん
19/08/23 18:46:17.65 FvTK6h5h0.net
ヨドバシから昨日の朝発送メールが届いて、今日の10時台には
県内の拠点に届いてるらしいのにまだ配達されない
クロネコ何やってんだよ

171:SIM無しさん
19/08/23 18:54:40.19 Ayj6rWn8d.net
実物見ると事前に思ってたほどには(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン感ないんだな……

172:SIM無しさん
19/08/23 18:55:58.43 0mXJPzV3x.net
ペカッ♪

173:SIM無しさん
19/08/23 19:02:32.87 MCGGDmNyM.net
実機触ってきたけど190gはやっぱり重く感じるなー
10gしか違わないXperia1と比較してもズッシリ感あったし
やっぱりハイエンドで軽めのが欲しけりゃ今の所Galaxy S10しかないか
AQUOS zeroの後続機が出てくれりゃいいんだが

174:SIM無しさん
19/08/23 19:06:15.15 iHHP/Pyo0.net
丁度イオン還元と被ってるから散財するわ

175:SIM無しさん
19/08/23 19:06:48.20 HuMJ8gFWM.net
実機見た
シルバーの方が綺麗ね
黒はふつー過ぎて高級感ないし

176:SIM無しさん
19/08/23 19:07:53.40 AH192MVB0.net
電池持ちやべーな
3時間ひたすらネットサーフィンして2%しか減ってない

177:SIM無しさん
19/08/23 19:09:47.78 lKgDk2lIM.net
帰りに電気屋よったら売り切れてたから
Amazon


178:ナ買おうと思うんだけど Amazonだと台湾版もあるじゃん? 日本版とどうやって見分けるの?



179:SIM無しさん
19/08/23 19:13:11.41 UFbdmsEG0.net
>>171
見分けられないならアマゾンで買わなきゃいい

180:SIM無しさん
19/08/23 19:14:48.66 AH192MVB0.net
>>171
Amazonは同じ商品ページで異なる出品者が違う商品を出してる場合があるから、
そこらへん気をつけた方がいい

181:SIM無しさん
19/08/23 19:16:43.16 X7oqyjKQM.net
すみません、今度のZenfone6も自動通話録音機能が最初から有りますか?
有るなら買いたい。

182:SIM無しさん
19/08/23 19:22:27.50 9jPYirnp0.net
泥もあれば有るだけとりあえずキャッシュに使うんでね?

183:SIM無しさん
19/08/23 19:35:14.41 cGUFjL860.net
6ってzenUIなの?

184:SIM無しさん
19/08/23 19:37:05.71 c4HfAceG0.net
>>165
root化すれば好きな音設定できるんじゃない

185:SIM無しさん
19/08/23 19:39:15.79 c4HfAceG0.net
>>167
ペリアのXZ2Pからなら全てが軽い

186:SIM無しさん
19/08/23 19:45:25.61 y6UO/L18M.net
ZenFoneで難民が出るとは、ようやく時代が俺たちに追いついたな 

187:SIM無しさん
19/08/23 19:48:11.61 XdOsOmNZM.net
明日淀みにいくけどもう売り切れなの?

188:SIM無しさん
19/08/23 19:48:31.21 foSFd3y+0.net
>>179
品薄商法ンゴねwww

189:SIM無しさん
19/08/23 19:49:14.68 PSGuDGso0.net
店頭買えん難民がAmazonに流れてきたのかね
自分は〜26日発送だったけど今から買う奴は〜28日になってる

190:SIM無しさん
19/08/23 19:51:28.05 9oGS04JrM.net
品薄商法ってのは、限定100台って言いながら倉庫に1万台用意してあるようなやつのことだよ
実際に品切れさせたら意味がない

191:SIM無しさん
19/08/23 19:53:06.48 afKXAm2Zp.net
>>170
150時間持つ計算だが、その1/10も持たないだろうな

192:SIM無しさん
19/08/23 19:56:19.53 1lDPh9GvM.net
都内のヤマダに普通にまだあったわ(´・ω・`)

193:SIM無しさん
19/08/23 19:59:14.02 9jPYirnp0.net
>>180
6GBシルバーは絶望的ではないか?
8GB黒ならあるかもしれない

194:SIM無しさん
19/08/23 20:01:40.66 19eGL5k50.net
楽天から届いたけどシルバーすげーきれいじゃん
ケース使いたくなく成るわ

195:SIM無しさん
19/08/23 20:01:58.72 X0eYicBG0.net
>>159
前者のほうが安上がりやろ
4~5年使うならバッテリー交換分も必要やん

196:SIM無しさん
19/08/23 20:08:32.60 6zGGGTOK0.net
>>183
違うよ

197:SIM無しさん
19/08/23 20:11:58.02 CIXnqiDMM.net
帰ったら公式から届いてた

198:SIM無しさん
19/08/23 20:22:42.73 sFTdacK/d.net
>>183
違うよ

199:SIM無しさん
19/08/23 20:26:53.86 MAWTuuTF0.net
edition30起動しないわ、付属のケースちょっと欠けてるわで品質やべー
初回出荷終わってるし交換は待たされそうだなあ、9月とかになるのかな

200:SIM無しさん
19/08/23 20:27:41.45 qXZykw/zM.net
シムラー届いた人おる?
いつ頃なんだろ?

201:SIM無しさん
19/08/23 20:28:20.54 sFTdacK/d.net
志村はいつも遅いよ

202:SIM無しさん
19/08/23 20:28:53.47 qXZykw/zM.net
>>194
サンクス、気長に待つわ。

203:SIM無しさん
19/08/23 20:33:13.14 mUwnERObd.net
>>193
ざっくりトータル1週間ぐらいかかるよ

204:SIM無しさん
19/08/23 20:38:44.17 +ejmw5A90.net
>>192
何台か交換用のやつストックしてそうだけどな

205:SIM無しさん
19/08/23 20:40:17.04 hoWj5XvV0.net
残業終えて、さあIIJmioで・・・と思ったら全滅で草

206:SIM無しさん
19/08/23 20:41:34.01 zng/m1uc0.net
使った感想少ないな
手に入れたやつは報告の義務がある

207:SIM無しさん
19/08/23 20:42:45.71 bPZyLzTT0.net
>>196
土日でイジり倒そうかと思ってたんだが、しゃーないね。

208:SIM無しさん
19/08/23 20:44:25.49 Y9LGBmKe0.net
mate9がバッテリー膨らんだから乗り換えたが最近のスマホすげえなw

209:SIM無しさん
19/08/23 20:47:08.90 sFTdacK/d.net
>>199
海外版の感想とか求めてなかったやん

210:SIM無しさん
19/08/23 20:47:14.54 OeCMWq2bM.net
バングッドでスクリーンプロテクタ買ったら到着予定9/22だってw
着く前にアマとかで買ってしまいそうだ

211:SIM無しさん
19/08/23 20:47:34.67 foSFd3y+0.net
スマホじゃなくて、スマーフォでしょ!?
jk
スマートフォンなんだから

212:SIM無しさん
19/08/23 20:47:36.56 O0P+1mUN0.net
>>199
まだ発売されたばかりだし、
学生・社会人が多いはずなので開封、初期設定はこれからじゃね
明日以降、無駄に高画質のオナニー写真自慢を多々アップされる事でしょうよ

213:SIM無しさん
19/08/23 20:48:29.16 sFTdacK/d.net
>>205
海外版の画像とか求めてなかったやん

214:SIM無しさん
19/08/23 20:49:50.54 foSFd3y+0.net
スマフォだね
ーはいらなかった

215:SIM無しさん
19/08/23 20:53:58.53 19eGL5k50.net
凄い重いんだろうなと思ってたが
ZenFone4とあんま変わらんかった

216:SIM無しさん
19/08/23 20:54:06.15 CQOxLkrf0.net
スマートフォン
スマートホン
スマン

217:SIM無しさん
19/08/23 20:54:17.47 mUwnERObd.net
>>168
しかし8月のイオンCP期間中にはどこも在庫ないという
品薄完売騒動で明日運良く在庫ある量販店には殺到して日曜まで持たないだろうな

218:SIM無しさん
19/08/23 20:54:24.81 Co6fb3QBa.net
でも来年には5G NRに移行でしょ?

219:SIM無しさん
19/08/23 20:54:59.01 FvTK6h5h0.net
19時過ぎてからやっと届いたけど開けるのは明日だわ

220:SIM無しさん
19/08/23 20:58:32.70 9tNRydbhp.net
シルバーのが人気なのかな
ブラックに青文字のがいいじゃんって思うのは少数派か

221:SIM無しさん
19/08/23 21:01:02.97 RbKEbCOR0.net
札幌のヨドバシに見本機とモック2種きてたな。在庫あるかは聞かなかった。
iijmioで注文済みだったからな。とりま、パンフもらってきた。

222:SIM無しさん
19/08/23 21:01:36.91 sFTdacK/d.net
>>213
シルバーのほうが生産数少ないからな
発売が後だし

223:SIM無しさん
19/08/23 21:02:35.07 9ZzUxXGUM.net
今日 23日の昼に届いた。
6 GB 128 GB の製品だけど すごくいいね。
今弄り倒してるよ。
フリップカメラはすごく面白いけど、
4〜5回試してみれば もう十分かな。
悪くはないんだけどギミック感がすごいね。
自分は OCN の格安 SIM を使っているけれど。
低速モードでも そこそこ 動いてるね。
ぬるぬる動くのを見て
Android もここまできたかと思うよ。
ベーシックモデルでもここまで 来てるの
だから メモリー8 GB や12 GB の
モデルだったらどんなにすごいんだろう
ちょっと恐ろしいね。
ただ この素晴らしい製品を使ってみて
逆に iOS がどれだけ上手に制御され
うまく作られているかと
いうことも痛感したね。
Android と iPhone とても良いライバル関係になってきたそんな感じがする。

224:SIM無しさん
19/08/23 21:05:08.57 QQyh0HYXr.net
まじすげーな
ポイント1%しかつかないほぼ定価販売のアマゾンは朝17個在庫あったのに、今見たら売り切れじゃん
こんな高額スマホが過去これほどまでに売れまくったことあったかな?
一体何が起きている??
これアスース関係者もビビってるんじゃねーの

225:SIM無しさん
19/08/23 21:06:12.47 FE5xMQQl0.net
>>213
ビックでホットモック触ってきたけど、
同じく青いロゴが映えててブラックの方が好き
ただこれがダセえっていうのも分かる…

226:SIM無しさん
19/08/23 21:06:44.77 RbKEbCOR0.net
2か月以上焦らしまくった結果だからな。これ以上焦らされると解散の恐れもあったギリギリの
タイミングだよおそるべし

227:SIM無しさん
19/08/23 21:07:29.64 foSFd3y+0.net
>>217
転売ヤーじゃないの?

228:SIM無しさん
19/08/23 21:09:07.52 uysP8Dh10.net
結局ハイエンドSIMフリーがOPPOとBlackSharkだけの時点で
まだ引っ張っても余裕だった気はするがなぁ

229:SIM無しさん
19/08/23 21:16:34.14 aYWsmzps0.net
これって、おサイフケータイ使える?
NFC対応してるから大丈夫なんかな
イマイチ分からんのよね…

230:SIM無しさん
19/08/23 21:16:46.13 Rp370A5z0.net
OPPOはあのColorOSがなぁ

231:SIM無しさん
19/08/23 21:16:56.14 AyQEBbje0.net
志村ってひかりTVのこと?
そこで 8 / 256 予約完了
82500 + (1600 + 850 + 250) × 6 + 324 = 99024円
還元20000円+20000Pで差引59024円
納得はしてる

232:SIM無しさん
19/08/23 21:19:44.86 AH192MVB0.net
>>221
日本向けのハイエンドスマホで一番安いのは黒鮫2の廉価モデルだけど、
ゲーム特化でニッチなんだよねぇ・・・
普通のモデルが軒並み10万越えてるのを考えると、
Zenfone6はかなり優位性があるだろうね

233:SIM無しさん
19/08/23 21:20:15.57 uFTRZiAA0.net
>>224
goosimseller

234:SIM無しさん
19/08/23 21:20:33.63 AH192MVB0.net
>>222
おサイフケータイはFeliCaだから対応してないよ

235:SIM無しさん
19/08/23 21:22:49.76 aYWsmzps0.net
>>227
マジかー
nanacoはもう使わないけどEdyの残高が…
サンクス!

236:SIM無しさん
19/08/23 21:25:03.54 UsgcjH9v0.net
Googleフォトの白飛びは直らないの?

237:SIM無しさん
19/08/23 21:26:23.16 cHSiMil90.net
半年後もっと良いやつ出るよ!

238:SIM無しさん
19/08/23 21:31:02.68 sPQSZ9xd0.net
3から乗り換えました
ファイルマネージャの非表示キャビネットにファイル移動させられなくなってるんですがどうやったら非表示キャビネットキャビネットに移動させられるんですかね?
3の時は普通にメニューに出てきたのに

239:SIM無しさん
19/08/23 21:32:57.60 6Qv7yFqYM.net
>>225
スナドラ855のmi9は4万で買えるぞ

240:SIM無しさん
19/08/23 21:33:06.64 QQyh0HYXr.net
つーかポイント1%しかつかないアマゾンが売り切れる意味がわからん
楽天のジョーシンで買えば普通に4%くらいはつくのに
まあこれ買う層の人たちは数%のポイントとか気にしないんだろうけど
俺はケチだから25日を待ってたんだが、どうも買えそうにないな
転売屋から買うのは死んでも嫌だし

241:SIM無しさん
19/08/23 21:33:17.58 8AM5uekY0.net
>>224
事務手数料の3240円が抜けてるんじゃね?

242:SIM無しさん
19/08/23 21:36:50.38 UFbdmsEG0.net
>>232
日本で正規販売されてない機種と比べてもしょうがないだろ

243:SIM無しさん
19/08/23 21:37:24.49 6Qv7yFqYM.net
てかこの機種光度最大にしても暗いな
最近のハイエンドとは思えない暗さ
カメラは綺麗

244:SIM無しさん
19/08/23 21:47:07.14 AyQEBbje0.net
>>226
あ、それで志村なのか!
ありがとう

245:SIM無しさん
19/08/23 21:47:55.89 uFTRZiAA0.net
>>230
それいったら終わらん

246:SIM無しさん
19/08/23 21:48:16.08 i8eDZHNrM.net
本人確認は済んだが発送連絡来ない(´・ω・`)
iijはよ

247:SIM無しさん
19/08/23 21:48:33.44 AyQEBbje0.net
>>234
Oh...
足さないと。それでも63000なら、まあ

248:SIM無しさん
19/08/23 21:50:07.70 R0d+IPIL0.net
実機みてきたがカメラだけだな
z5と比べるとチープな感じでいまひとつだった

249:SIM無しさん
19/08/23 21:52:53.87 fGYve0+60.net
zen3から乗り換えだけど、SIMをmicroからnanoにハサミで切ればOKだよな?

250:SIM無しさん
19/08/23 21:53:07.89 AH192MVB0.net
>>232
それ日本向けに正規販売されてんの?

251:SIM無しさん
19/08/23 21:53:58.70 9c+rheu+0.net
>>71
欲しい


252:理由は人それぞれだし、早く触りたいって思うのもわかるし別にそんなに噛みつくことじゃないと思うけど。 自分の物差しで物語るなって小さい頃に教育受けてこなかったの?



253:SIM無しさん
19/08/23 21:56:28.41 cHSiMil90.net
5Gにも対応してないのに買うの?

254:SIM無しさん
19/08/23 21:56:56.43 GT6oK1VX0.net
スマートキー便利だな
もっと色んな機能を割り当てられたら良いのに

255:SIM無しさん
19/08/23 21:57:29.79 hj4PnRqu0.net
Edition 30着弾した!

256:SIM無しさん
19/08/23 21:57:44.48 8AM5uekY0.net
>>240
89100
3240
425
17496
-40000
=70261

257:SIM無しさん
19/08/23 21:59:20.56 vuQqcukm0.net
>>248
6/128の計算も頼む

258:SIM無しさん
19/08/23 21:59:47.66 4okILQ0bH.net
>>242
チャレンジャーやな

259:SIM無しさん
19/08/23 22:01:44.72 R0d+IPIL0.net
>>248
こっから
-3000(指定Op)
-5000(mnp)

260:SIM無しさん
19/08/23 22:03:06.33 d4jjv5W20.net
>>242
さっき自分挑戦したけど失敗したので素直に変更注文した

261:SIM無しさん
19/08/23 22:04:17.81 Co6fb3QBa.net
>>229
あれはGoogleが作ったAndroidアプリの不具合だからGoogleに文句言うか他のアプリなりサービス使うしか無いかと。

262:SIM無しさん
19/08/23 22:05:35.91 8AM5uekY0.net
>>251
これは光テレビ案件のだから、20000CBと20000Pだけ

263:SIM無しさん
19/08/23 22:06:03.57 fGYve0+60.net
>>250
>>252
過去、2枚切ってどちらもうまく行ったけどな。

264:SIM無しさん
19/08/23 22:07:13.64 8AM5uekY0.net
>>249
差額の15000引くだけ

265:SIM無しさん
19/08/23 22:17:43.12 uFTRZiAA0.net
土日何もないな。

266:SIM無しさん
19/08/23 22:22:23.82 59oF31CUd.net
買ったとか届いたとかどーでもいーんだよ
無能集団か
レビューしろよ 
JaneStyle 2.1.2/asus/ASUS_I01WD/9

267:SIM無しさん
19/08/23 22:24:24.83 QQyh0HYXr.net
買ってすぐにレビューとかできんだろ データ移行とかやることが山積してるし
3日くらい使わないとわからんでしょ

268:SIM無しさん
19/08/23 22:26:13.98 lpCd/1QhM.net
うおおお明日到着が待ち遠しい!
2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_Z017DA/8.0.0/DR

269:SIM無しさん
19/08/23 22:30:02.39 CcvxihKmM.net
ノジマ組だが出荷済で明日到着だわ
メール来てないけどシステムで確認

270:SIM無しさん
19/08/23 22:30:46.17 CQOxLkrf0.net
>>245
5Gのプランにすぐ乗り換えるの?

271:SIM無しさん
19/08/23 22:31:27.70 6thxcyx/d.net
今日は一晩設定がんばるぞ!
2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_I01WD/9/LT

272:SIM無しさん
19/08/23 22:32:42.56 vuQqcukm0.net
>>256
よっしゃ光TVのOCNキャンペーンで買った

273:SIM無しさん
19/08/23 22:32:57.61 jubNOity0.net
>>263
因みに移行前。
梅田淀で8GB/256GB買えました!

274:SIM無しさん
19/08/23 22:33:19.93 jubNOity0.net
>>265
ごめん。
2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_Z01RD/9/LR

275:SIM無しさん
19/08/23 22:34:59.83 8AM5uekY0.net
>>264
ぷららポイントって換金大変だけどまあ1年半以内に今回みたいな案件あるといいね

276:SIM無しさん
19/08/23 22:35:17.19 Vvp2RqP20.net
biglobeに取り扱い予定があるかどうか聞いたところ
現在予定はたっていないそうな。
biglobeやめてiijmioに行こうかな

277:SIM無しさん
19/08/23 22:35:58.17 d4jjv5W20.net
とりあえず起動してみた
画面は綺麗だしヌルサク
やっぱりフリップカメラは良く出来てるけどやっぱり耐久性が心配
あと重いから手が疲れる📱

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

278:SIM無しさん
19/08/23 22:42:18.27 wymeIsma0.net
重いのがネックだよな

279:SIM無しさん
19/08/23 22:42:57.69 9c+rheu+0.net
>>268
そりゃあるとしてもあるとは言えないだろ

280:SIM無しさん
19/08/23 22:45:45.43 bPHNo6MtM.net
欲しい…8GBシルバーが欲しい…どこ…

281:SIM無しさん
19/08/23 22:46:02.02 o6eERsHw0.net
明日淀に買いに行く
ケースは透明のが欲しいけど皆さんは何買った?

282:SIM無しさん
19/08/23 22:47:54.70 U8gLkrWc0.net
ケースは付属の感触確かめてからやな
とりあえず風呂入った後開封即フィルム貼りだ・・・

283:SIM無しさん
19/08/23 22:48:29.73 jUtCjBpVr.net
インカメラの切り替えボタン押して、起き上がった時「ウィーン、ガガガ」てめっちゃ異音するんだけど、そんなもん?
起き上がりきったのにモーターが無理して過剰に回ってる感じ
「ガガガ」の時はカメラが振動してるぽくて画面が揺れてたりピントがあってなかったり

284:SIM無しさん
19/08/23 22:50:04.63 92FcU5Oqd.net
>>275
初期不良

285:SIM無しさん
19/08/23 22:50:11.97 59oF31CUd.net
>>259
スマン インプレッションな
俺はとっくに入手ずみなんやで

>>269
こういうのいいね
でもホントこれより重いのあり得んよなあ
ここまでが限度だわ

286:SIM無しさん
19/08/23 22:52:50.67 LRGAFm8X0.net
別の端末で初期不良引き当てたことあるから届いてすぐにフィルム貼るの悩むな
交換になったらフィルム無駄になるし

287:SIM無しさん
19/08/23 22:52:54.36 KZJxpjmVM.net
シルバー届いた
初期設定画面で表示される「最後の調整を行っています」から一向に進まなくなって焦ったけどセーフモードで起動したら初期設定出来た
不具合かな

288:SIM無しさん
19/08/23 22:55:45.08 2zwa0GvG0.net
>>272
まだ国内は出荷されてないからどこにも無いよ
諦めろ

289:SIM無しさん
19/08/23 22:56:58.29 tc7QUSgu0.net
ざっと最低限の設定終わったやっぱ画面広いのはいいな
>>275
収納時は異音なる?
試してみたけど最後減速してるみたいでその時音変わるが個人的には気にならない、これは立ち上げ、収納時両方同じ感じ

290:SIM無しさん
19/08/23 22:58:30.01 MAWTuuTF0.net
>>278
それが今の俺

291:SIM無しさん
19/08/23 22:59:51.73 w+ZJF3EPr.net
>>275
固定位置ミスってサー簿が逝かれてる音っぽい

292:SIM無しさん
19/08/23 23:06:03.84 19eGL5k50.net
グラブルがちょっとやりやすくなった
スクロールせんでも救援ボタンおせるw

293:SIM無しさん
19/08/23 23:13:14.59 19GCLHtY0.net
欲しいなぁと思いつつ、インカメラ時にフリップだろ?インカメラって使うの?
自分そんなに撮る?

294:SIM無しさん
19/08/23 23:13:42.18 LEzKth1Cr.net
>>275
起きあがりきった時に、モーターのビビり音みたいなのはするけど、ガガガとは鳴らないな、ブブブって感じ

295:SIM無しさん
19/08/23 23:14:56.32 V6K+YNtWd.net
>>285
インカメラやノッチ要らない人が買うもの

296:SIM無しさん
19/08/23 23:16:05.74 LRGAFm8X0.net
>>282
どんまい。新しい端末くるのにも時間かかるし面倒だよな

297:SIM無しさん
19/08/23 23:16:25.43 tc7QUSgu0.net
>>285
インカメラなんぞ使ったことないからこそ買った全画面最高や

298:SIM無しさん
19/08/23 23:17:03.56 sPQSZ9xd0.net
>>231
非表示キャビネットのパスワード設定をしてなかっただけで、設定したら非表示キャビネットに動かせました、、ら料金
お騒がせしました。

299:SIM無しさん
19/08/23 23:17:06.95 w+ZJF3EPr.net
>>285
外人レビューみたいに自動パノラマとか?

300:SIM無しさん
19/08/23 23:21:07.38 +ejmw5A90.net
8GBシルバー予約してみた

301:SIM無しさん
19/08/23 23:21:59.85 nRHkhLCmM.net
>>285
俺もインカメラ使わないからこそ、この機種だね。

302:SIM無しさん
19/08/23 23:22:07.91 /0eqdI2I0.net
重いのか
落としたくないのでクリップ付きのストラップ付けたいけど
ストラップ付けられるカバーってある?

303:SIM無しさん
19/08/23 23:24:27.32 1tmgiAmcd.net
おい公式俺のEdition 30いつ発送するんや

304:SIM無しさん
19/08/23 23:27:15.45 +ejmw5A90.net
>>295
まぁまぁ焦るなって
一台ずつ丁寧に梱包してるんだろw

305:SIM無しさん
19/08/23 23:33:04.53 1tmgiAmcd.net
>>296
代金支払った後に思い出して翌日尼で買ったフィルムがもう届いたのに…

306:SIM無しさん
19/08/23 23:33:35.87 tc7QUSgu0.net
>>294
尼で「ZS630KL ストラップ」で検索したらいくつかあったよ

307:SIM無しさん
19/08/23 23:37:44.48 KVXZT74m0.net
>>268
取扱確実なのは、現時点ではこれらの企業だな。
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

308:SIM無しさん
19/08/23 23:39:47.75 KNthH1Iw0.net
フリップはインカメラ兼用だけじゃなく
アウトカメラとしてアングル調整できるぜが妙味だな

309:SIM無しさん
19/08/23 23:41:51.39 3a1wT0as0.net
200gって普段使いだと結構重く感じるんかな?
今使ってるのが145gだからちょっと気になる

310:SIM無しさん
19/08/23 23:43:05.72 19eGL5k50.net
165gから190gに代わったけどさして気にならないな

311:SIM無しさん
19/08/23 23:43:36.33 +ejmw5A90.net
>>301
筋トレとしてこれ持っとけば、他のスマホが軽く感じるようになるぞ

312:SIM無しさん
19/08/23 23:44:27.39 +ejmw5A90.net
>>297
フィルムでワクワクしておいたらええんやで

313:SIM無しさん
19/08/23 23:45:34.82 oKE6kXhbM.net
ポイント還元言うても契約必須とか条件付きで
結局定価と大して変わらんし普通に尼で注文した方が楽

314:SIM無しさん
19/08/23 23:49:05.52 KNthH1Iw0.net
>>294
クリップとか熱して穴開ければいい

315:SIM無しさん
19/08/24 00:00:01.39 +Q66Lp3cr.net
>>276
初期不良なんかいね
ARの時も初期不良引いて、1ヶ月くらいサポートと戦った記憶が蘇る…
>>281
収納時は減速してて音は問題なさげ
でも起っきする時は減速しない
>>283
そんな感じなんかね
横から見るともっと先に行けるぜ的な動きしてるし、止まる位置勘違いしてそう
>>286
そんな音もするんだ
気が狂ったようにインカメ連打してたら、こなれたのか壊れたのか「ガガガ」の音が小さくなってきた
でもカメラが限界以上に前に行こうとして、カメラ自体が振動する音が目立つようになった

316:SIM無しさん
19/08/24 00:10:26.07 25BGtb/y0.net
すごく興味津々なんだけど、今5z使ってて不満が無さ過ぎてポチれない(;´Д`)
5Gくるまで様子見かな?

317:SIM無しさん
19/08/24 00:18:34.64 +4X9jhgh0.net
やっと設定終わって弄ってるけど、バッテリー減らなさすげえな
触ってるとモリモリ減ってくXZ3とは偉い違い

318:SIM無しさん
19/08/24 00:21:01.93 Ik0cUySY0.net
>>302
そうか。参考になるわ。ROG2の240gは流石に重すぎるような気がするからこっちにしとくかな

319:SIM無しさん
19/08/24 00:26:17.12 +4X9jhgh0.net
>>305
光テレビocnとか結局CB分は回線コストと相殺されて得するのはぷららポイント分だけ
しかも受取登録処理の期間短いからうっかり忘れると大損するってのはあるね

320:SIM無しさん
19/08/24 00:27:01.74 FngDHzrN0.net
sdメモリ、1TB乗せる人いますか?

321:SIM無しさん
19/08/24 00:30:09.98 6YoU+uQC0.net
超広角カメラ、SONYの12mmのレンズより角度狭く感じるけどセンサーサイズで差があるだけ?

322:SIM無しさん
19/08/24 00:34:42.23 mHkF7Kkr0.net
未だに発送されない公式ストア…
二度と使わん(´ω`)

323:SIM無しさん
19/08/24 00:35:03.43 JFXTvmkW0.net
FOMAのSIM使ってる人はSMSも使えてる?

324:SIM無しさん
19/08/24 00:45:00.46 EAkYVeoF0.net
>>284
グラブルのプレイフィールどう?skyleap使ってる?

325:SIM無しさん
19/08/24 00:45:16.27 W9VOOUg8M.net
メールは来ないけど佐川から配達予定案内メールが来てた…これかな?
ちなみに公式ストアで20日18時にクレカ決済

326:SIM無しさん
19/08/24 00:46:00.37 yhdcFWW9a.net
>>152
今の最高水準というスペックを使いたくて買う層と、
いまオーバースペックでも2年後でもミドルで動くアプリは問題なく動くという観点で息の長さをみる層がいると気づけ

327:SIM無しさん
19/08/24 00:52:14.01 IGkkUOj7r.net
>>261
ノジマ今日発送するって言ってたのに、システムで発送になってないから、後回しにされたわ
さらに北海道住みだから、二日かかるし最悪
せめて日曜日に設定とか終わらせたかったわ

328:SIM無しさん
19/08/24 00:54:43.55 H8JjGaeE0.net
>>317
公式ストアのアカウントあるかも知りたいです

329:SIM無しさん
19/08/24 00:56:32.68 k1Dhnh3m0.net
>>308
5z持ってるなら様子見でいいんでない?
4proの俺は有機ELが焼き付いてるから6買うけど

330:SIM無しさん
19/08/24 00:59:52.41 h5XJIEXk0.net
換装完了
2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_I01WD/9/LR

331:SIM無しさん
19/08/24 01:01:29.34 Hl3pHipk0.net
ゲームしないけど、30年モデル買おうかな

332:SIM無しさん
19/08/24 01:08:58.45 cai+HR1p0.net
>>315
使えてる
今んとこ特に遅延もないです

333:SIM無しさん
19/08/24 01:10:16.75 bdTe77mQd.net
>>323
もう売り切れたぞ?

334:SIM無しさん
19/08/24 01:27:52.41 H8JjGaeE0.net
公式ストア20日20時半注文、出荷確認メールきたわ
ステータスも注文完了になった

335:SIM無しさん
19/08/24 01:28:22.95 H8JjGaeE0.net
>>326
あ、アカウントなしクレカ組です

336:SIM無しさん
19/08/24 01:35:14.91 h4FViJk50.net
これ、Intel CPU搭載してるからUnity2018対応してないんよね?
64ビットスマホゲーは漏れなくアウト?

337:SIM無しさん
19/08/24 01:39:27.84 yTZsa+D80.net
いや、これ重すぎるだろ
購入するつもりで見に行ったが今よりプラス30gであきらめたわ

338:SIM無しさん
19/08/24 01:40:17.65 BoVoajpR0.net
>>318
そして二年後にはバッテリーがヘタり、どうせまたその時のハイエンド端末に買い替えてしまう、というオチが見える

339:SIM無しさん
19/08/24 01:44:21.90 TQOrCanua.net
>>328
入ってねーよそれ旧zenfone6だろ

340:SIM無しさん
19/08/24 01:45:48.67 h4FViJk50.net
旧zenfone6?
ASUSは同じ名称のスマホを何度も出してるってこと・・・?

341:SIM無しさん
19/08/24 01:51:32.68 wulmQEes0.net
今さらかよw

342:SIM無しさん
19/08/24 01:51:47.56 vaB61ej+r.net
少しは自分です調べろよ

343:SIM無しさん
19/08/24 01:53:50.18 h4FViJk50.net
しゅまん、なんかよーわからんけど日本で発売するやつはIntel CPU積んでないからセーフってことやね
外側は同じzenfone6でも発売する国や時期によってCPUは変えてるってことかな

344:SIM無しさん
19/08/24 02:00:21.61 33Z/GTJFa.net
情弱ってレベルじゃないし釣りじゃねコレ。

345:SIM無しさん
19/08/24 02:03:54.53 TfAyEubJM.net
atom知ってるならぜんぶ知ってるくせに

346:SIM無しさん
19/08/24 02:06:00.70 rUOUwlztM.net
Zenfone4
Zenfone5
Zenfone6
Zenfone2
Zenfone3
Zenfone4
Zenfone5
Zenfone6

347:SIM無しさん
19/08/24 02:18:03.79 tk0KYSFdr.net
まあ同じ名前とか普通におかしいよな
メーカーも悪いと思う

348:SIM無しさん
19/08/24 02:


349:23:51.96 ID:7Uzztjhx0.net



350:SIM無しさん
19/08/24 02:25:45.82 7Uzztjhx0.net
てか今思ったんだけど、zenUIってメモリー結構食うのかな?

351:SIM無しさん
19/08/24 02:30:30.95 RW0V1ggC0.net
Zenfone初代の数字はNexus7と同じく画面のインチ数
Nexusの方も2から世代ナンバーに変更したけど6の次はPixelに名称変更

352:SIM無しさん
19/08/24 02:36:35.22 IGVQka6s0.net
>>340
それ買うわ

353:SIM無しさん
19/08/24 03:06:53.70 tu5S0wGp0.net
ブラック買ったつもりが届いたのはシルバーだった
間違ったんだが良い質感で満足

354:SIM無しさん
19/08/24 03:21:28.02 5NGt8U1j0.net
>>300
パノラマモードも凄いぞ
なんてったって180度機械制御だからな、今までの手で動かすパノラマとは全然違う

355:SIM無しさん
19/08/24 04:34:10.92 wnBfSKeJ0.net
3から乗り換えだが戻るやホームが物理ボタンじゃ無くなったお陰で
通常ではナビが表示されない一部アプリの操作感が変わってダルいわー

356:SIM無しさん
19/08/24 04:48:24.04 B4BVrIMB0.net
>>248
3月まで契約せんとキャッシュバックやらが貰えないからもう少しかかりそうやね

357:SIM無しさん
19/08/24 05:31:33.64 wnPfUiXKr.net
>>346
最近のスマホほぼこれだから慣れといた方がいいぞ

358:SIM無しさん
19/08/24 05:47:21.09 IGVQka6s0.net
>>248
なんだかんだで
志村が一番安いんじゃないか?

359:SIM無しさん
19/08/24 06:14:50.36 VROrbIa6r.net
>>346
自動で隠れないように固定しろよw

360:SIM無しさん
19/08/24 06:17:11.20 CgcCGgco0.net
>>335
Atomを積んでるスマホなんてもう何年も出てないから安心して買え

361:SIM無しさん
19/08/24 06:29:28.08 N4umwHne0.net
公式ストア20日20時半注文、キャンセルのメール送って受け付けたって返事来たのに発送されてる
もちろん注文詳細のメールとかは来てない
今日ヨドバシ行こうと思ってるのにどうすりゃいいんだ

362:SIM無しさん
19/08/24 06:38:09.33 1zNGG/+hp.net
結局、5zからの乗り換えしたひとおるん?

363:SIM無しさん
19/08/24 06:39:29.27 7GtQRGwLM.net
スマートキーで明るさ変えられるといいだがな...

364:SIM無しさん
19/08/24 06:43:21.55 CgcCGgco0.net
>>352
発送されたなら今日か明日には届くんだから待ったら?

365:SIM無しさん
19/08/24 06:57:51.37 OLkvN5Wu0.net
フリップが一切動かない設定って出来る?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1727日前に更新/217 KB
担当:undef