Samsung Galaxy Note1 ..
[2ch|▼Menu]
158:SIM無しさん
19/08/19 18:43:02.42 q/2kBzEnr.net
>>149
お前は誰なの?お前は>>129なの?
俺が>>129にタメで質問するのをお前に止める権利なんてあるの?
ここが便所の落書きと同程度の場所って分かってんの?

159:SIM無しさん
19/08/19 18:47:12.22 M2R5jpaY0.net
>>157
逆になんで出ないと思ってんだよ
誰もソース元のURL貼らないじゃん

160:SIM無しさん
19/08/19 18:55:43.23 ayGy9HQY0.net
>>159
俺は出ないとは思ってもいないし言ってない。
お前の意味わからん出るって言う発言に対して言ってんだよ。

161:SIM無しさん
19/08/19 18:57:53.57 a+wSbXPad.net
etorenが雨尼と比べても割安に感じるよな?

162:SIM無しさん
19/08/19 19:00:25.35 7++SxiJT0.net
iPhoneでもS8〜S10でも、いつも小さいほう選んでいたが今回はでかいほう選ぶかな。
インカメは使える顔面してないからどうでもいいんだが、ToFセンサとSDとチップと充電速度は日常から違い感じそう。

163:SIM無しさん
19/08/19 19:05:35.20 nFnV4xdNM.net
>>97
日本の通勤ラッシュ時改札のための技術だしな
0.2秒の壁を破るために努力したんだよ
でもアメリカとかでも
TypeF速くてすげー AとかBは遅くてストレスたまる
という声があると記事で読んだ事がある
一度体験すれば快適で気にいってくれるとは思うんだけどね

164:SIM無しさん
19/08/19 19:18:37.25 PoDEUGv7r.net
>>138
だったら挙げんな

165:SIM無しさん
19/08/19 19:22:21.48 fkwi2Vo+H.net
>>158
君が非常識だからいってんの
そうやって学校の先生にも口答えしてるのか?
少しはまともに話を聞きなさい

166:SIM無しさん
19/08/19 19:29:24.26 wu8RtHbE0.net
>>129
パンチホールがすごく気になるな
壁紙を千昌夫にすれば解決するのかな

167:SIM無しさん
19/08/19 19:52:18.15 mr6zLtPo0.net
>>94
TYPE-FはFeliCaのNFC通信の部分だけを定義した規格
HCE-FとかソフトエミュレーションでTYPE-Fを実装する機能もあるけど、
SecureElementの実装がうまくいかんかったので、FeliCaになれなかった
(HCE-FはAndroid 7.0からOSの標準機能になってるにも関わらず)
だからGoogle Pixel3もFeliCaチップを積んでいる
NFC TYPE-F+FeliCa用SEの組み合わせがFeliCaであり、これは日本専用の
ガラパゴス規格やで
(海外と日本では支払い手続きの概念からして違うので、日本式のFeliCaは
 海外では普及しないと言われている)

168:SIM無しさん
19/08/19 20:04:26.37 R582zFV4x.net
>>158
けんりwww
いやーおおくをおもちで

169:SIM無しさん
19/08/19 20:17:52.40 /QmjJyvV0.net
URLリンク(i.imgur.com)

170:SIM無しさん
19/08/19 20:35:03.18 ArJw3ep10.net
>>167
現在海外でfelicaが使われているのは香港だけかね?
シンガポールも一時期felicaあったけどさ

171:SIM無しさん
19/08/19 21:03:58.13 i3vfuxmNd.net
>>154
S10eの日本語ページあったのに、キャリア発表に合わせてS10eは消えたよ
ページがあるのは根拠として薄すぎる
スペックも一通り掲載されてても、実際は1パターンだけだし
もちろん、カラバリも
よくそんな根拠でドコモから出るとか言えたねw

172:SIM無しさん
19/08/19 21:05:23.04 i3vfuxmNd.net
>>155
無印しか出ないよ派
のプラス待ちw

173:SIM無しさん
19/08/19 21:21:49.55 Fe3YS6Yq0.net
カメラのズーム5倍欲しかったな

174:SIM無しさん
19/08/19 21:25:15.91 dVleNGT50.net
まあ何だかんだイオシスから香港版買うんですけどね

175:SIM無しさん
19/08/19 22:06:50.05 LackIYRF0.net
30分で73%か

176:SIM無しさん
19/08/19 22:47:17.99 AaQXH1Ip0.net
ソフト的にも設定で25wに出来ないかな

177:SIM無しさん
19/08/19 22:56:21.96 nzfVF90L0.net
モバイルSuica必須だからキャリアからの発売待ちだけど9月中に出てくれんかな

178:SIM無しさん
19/08/19 23:05:18.46 24xNJBvg0.net
>>171
ドコモからでるぞ

179:SIM無しさん
19/08/20 00:01:23.46 jKoYYvPf0.net
もうTwitterにnote10+5G手に入れた人いてビビったw

180:SIM無しさん
19/08/20 00:15:49.99 18+HkQKMd.net
>>174
砂ドラ版か?

181:SIM無しさん
19/08/20 00:18:46.43 CdXDRL0p0.net
>>85
してねぇよ

182:SIM無しさん
19/08/20 00:47:36.61 esa+AUl60.net
>>180
そうですね

183:SIM無しさん
19/08/20 03:33:13.39 vXku+cya0.net
>>165
こいつ害児過ぎだろ……w
全ての発言がブーメランww

184:SIM無しさん
19/08/20 04:09:15.24 UR2SVMyf0.net
>>142
通常はステータスバーが表示される場所なんだから目立たないだろ馬鹿

185:SIM無しさん
19/08/20 06:45:41.25 Ezx7De8/0.net
早くキャリア版が出てNote9白ロム安くならないかな

186:SIM無しさん
19/08/20 07:15:33.31 NXNuBKbo0.net
>>178
それは無印だろ?
+は出ない

187:SIM無しさん
19/08/20 07:16:11.92 NXNuBKbo0.net
>>177
いつもは10月中旬以降
9月はリンゴとバッティングするから有り得ない

188:SIM無しさん
19/08/20 07:18:21.52 NXNuBKbo0.net
>>181
何に対して否定してるの?
「してねぇよ」という表現的には、リンゴのFeliCa対応の事っぽいけど
8以降は全モデルで対応してる

189:SIM無しさん
19/08/20 09:27:21.22 wlL7SxUVd.net
レコードチャイナがディスプレイを褒めてる

190:SIM無しさん
19/08/20 09:48:40.50 ViKSYrxMa.net
Twitterだともうゲットしている人いたりするね。
早く発売日の8/23以降にならないだろうか。(uk発送待ち)

191:SIM無しさん
19/08/20 09:51:03.97 ViKSYrxMa.net
>190
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

192:SIM無しさん
19/08/20 09:55:26.78 ViKSYrxMa.net
Apple Pencilの書き心地を超えた?有名ペンメーカーの「Sペン」がGalaxy Note10用に登場するかも
URLリンク(japanese.engadget.com)

193:SIM無しさん
19/08/20 09:56:09.61 Opc8/zo10.net
NoteとSの違いって調べてもどっちでと変わらないやんと思うんだけど
皆は明確な理由もって選んでるの?

194:SIM無しさん
19/08/20 09:56:29.54 CGLucJu80.net
お金持ちってGalaxy好きなのかなー?
与沢翼も使ってるけど

195:SIM無しさん
19/08/20 10:00:49.55 rejQY78sM.net
>>193
最大の違いはペンの有無だろ
ペン不要ならSでいい

196:SIM無しさん
19/08/20 10:23:58.94 QagfY9JvM.net
>>194
高須院長もGalaxyだな

197:SIM無しさん
19/08/20 10:39:24.32 AKIuyNrk0.net
8GBと12GBって目に見えて快適ってわかるんだろうか

198:SIM無しさん
19/08/20 11:12:13.44 Iq4vE3Eb0.net
>>191
グロー1択で考えてたけどブルーいいな
買う方法を考えなきゃだけどさ
docomoは夏モデルのP30proを9月から売り始める様なのでこれでnote10の9月発売の希望は無くなったなw
あ、iPhoneと被るから云々ってレスは要らないんで。

199:SIM無しさん
19/08/20 12:01:37.11 iohxaWZq0.net
>>197
特にわからんよ。何やるかだろうけどメモリは大切だけど体感的に早い遅いと感じるなら一番使用頻度高いブラウジングのスピードでしょ。なら通信速度は変わってないし。

200:SIM無しさん
19/08/20 12:06:19.11 7GkZ5vdea.net
ブルーかっこいいね。
でもやっぱパンチホール気になるなぁ

201:SIM無しさん
19/08/20 12:14:24.57 7VO9Rbta0.net
パンチホールが嫌でまったく買う気なかったけど
色々調べてるうちに欲しくなってきた・・・

202:SIM無しさん
19/08/20 12:16:35.68 kC/As8qQr.net
韓国版はやめたほうがいいとしてEbayかUS公式しかブルー売ってないっぽい?

203:SIM無しさん
19/08/20 12:28:32.31 soaKmMJPa.net
結局、無印の方もUFS3.0なのかな

204:SIM無しさん
19/08/20 12:34:26.46 Iq4vE3Eb0.net
プラスの話ならeBayじゃなくてBest Buyじゃない?
公式除いてBest Buy限定カラーって書いてあるから。

205:SIM無しさん
19/08/20 12:39:48.00 MGWDYe3k0.net
P30
ドコモが予約再開で9月発売だってさ
URLリンク(onlineshop.smt.docomo.ne.jp)
こりゃnote10+も普通に出そうだな

206:SIM無しさん
19/08/20 12:41:20.97 kC/As8qQr.net
>>204
そうそうBestbuyだ
あれって999ドルと1099ドルあるけどどういうことなんだろ
あと日本へ発送可なのか

207:SIM無しさん
19/08/20 12:49:19.10 du065Pt+a.net
やっぱパンチホールが画面の真ん中に浮かんでるのって目立つよなー

208:SIM無しさん
19/08/20 12:55:43.32 gyFKJpd3d.net
>>205
なぜP30 Proの予約が再開されるとNote10+が出ると思うのか

209:SIM無しさん
19/08/20 12:57:59.64 Iq4vE3Eb0.net
>>206
無理

210:SIM無しさん
19/08/20 12:59:11.92 kILIRew+d.net
なんか韓国スマホGalaxyとかサムスン製品って持ってると
バカに思われそうで嫌だよな。

211:SIM無しさん
19/08/20 13:00:22.24 MGWDYe3k0.net
>>208
無知乙

212:SIM無しさん
19/08/20 13:02:37.93 Iq4vE3Eb0.net
>>208
触れるなよ。
昨日もドコモから出るって理由がGalaxyの公式ページに10+が載ってるからとか言ってた頭の弱い子なんだからさ。

213:SIM無しさん
19/08/20 13:03:26.46 MGWDYe3k0.net
>>212
無知乙

214:SIM無しさん
19/08/20 13:04:44.69 tIjOfR6qM.net
色は正直こだわらん
香港版、台湾版のnote10+まだかイオシス
ほしすぎる

215:SIM無しさん
19/08/20 13:13:45.54 kILIRew+d.net
やっぱGalaxyのカラーはキムチレッドかトンスルゴールド、朝鮮ゴキブラックしかないよな

216:SIM無しさん
19/08/20 14:36:59.52 pbN3NezZ0.net
>>207
俺もその理由で買わないと思ってたけど、Nacho Notch - Notch Hiderを使えばいいのかなと思い始めて、購入を迷い中。

217:SIM無しさん
19/08/20 14:44:54.05 5TLj7Exr0.net
パンチホールって技術的に無くせないんか
圧倒的にだせえよな

218:SIM無しさん
19/08/20 14:45:00.54 vXku+cya0.net
>>191
ブルーどうやって買ったんだろう
ブルー売ってるのBest Buyだけだよね?

219:SIM無しさん
19/08/20 14:54:20.20 Iq4vE3Eb0.net
いい加減しつこい。
日本語で書いてるからって日本人だったり日本に住んでるとは限らないだろ。
疑問に思うなら過去のツイートも読めよ。

220:SIM無しさん
19/08/20 15:07:06.93 SOD51z6B0.net
山根みたいなウザイやつもいるからね
どうも好きになれない

221:SIM無しさん
19/08/20 15:10:43.40 s66fSbzrd.net
>>211
>>213
それしか言えないw
根拠が出せないのは恥ずかしいよね。。。
俺もNote10+は出てほしいが、現実と妄想は区別しようぜ

222:SIM無しさん
19/08/20 15:13:06.74 s66fSbzrd.net
>>159
>>19

223:SIM無しさん
19/08/20 15:17:09.76 s66fSbzrd.net
>>211
>>213
>>222
URLリンク(blogofmobile.com)
URLリンク(blogofmobile.com)
少しは調べようねw

224:SIM無しさん
19/08/20 15:24:06.90 MGWDYe3k0.net
>>223
無知がこれ以上知ったかすんなって
自分が無知だと認識がない時点で、お前ほんとうに何も知らないんだな

225:SIM無しさん
19/08/20 15:56:15.21 o0wbBvk+0.net
角が丸いS10かイヤホンジャックが無いNote10かで迷ってる

226:SIM無しさん
19/08/20 16:07:16.91 vR50hLSd0.net
ブルー思ってより青いな
やめるか

227:SIM無しさん
19/08/20 16:16:59.05 vR50hLSd0.net
右寄せのほうが自然な気はする
URLリンク(pbs.twimg.com)

228:SIM無しさん
19/08/20 16:20:41.02 oNZWDGc9d.net
そうか?俺は、逆に右のがパンチホールがデカくて不自然に感じるんだが

229:SIM無しさん
19/08/20 16:22:37.78 d6TWoP2qM.net
>>227
右はS10+?パンチホールクソデカだな

230:SIM無しさん
19/08/20 16:30:00.54 0F1BPcoN0.net
なぜダブルパンチのS10plusと比較したのか

231:SIM無しさん
19/08/20 16:30:59.73 LYXIhn3Z0.net
>>229
S10 5Gモデルだと思う

232:SIM無しさん
19/08/20 16:31:24.48 IwvzYg2Wd.net
サイズ近いからじゃね
まー無印とS10も近いか

233:SIM無しさん
19/08/20 16:36:55.28 cVAeF5KV0.net
盆休みにタイに旅行行ったついでに触ってきたよ。写真には無いけど型番はSM-N975F/DSだった。
Note8以来のgalaxyなので狭小ベゼルに戸惑った。今使ってるのがP20Proなので画面広さは圧巻。
パンチホールカメラは動画だとさすがに気になるけどそれ以外だとあまり気にならない感じ。
展示してた本体カラーはAuraGlow。実物で見るとそこまでギラギラした感じはしなくて良いかも。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

234:SIM無しさん
19/08/20 16:47:02.91 bPBddgOsd.net
S10+のシングルパンチが欲しい

235:SIM無しさん
19/08/20 16:48:35.90 IwvzYg2Wd.net
スレチ

236:SIM無しさん
19/08/20 17:12:45.05 oNZWDGc9d.net
>>219
何お前
疑問に思ったからコメして何が悪い
>>233
うらやま
かなりベゼルレスでいい感じだね

237:SIM無しさん
19/08/20 17:35:51.58 HSb4VGAzd.net
ステータス表示的には穴は真ん中でいいと思う。
One UI以前の時計表示が右なら、穴は左(Galaxy A60みたく)でも自然か。

238:SIM無しさん
19/08/20 17:45:41.44 IYq1iyan0.net
慣れだろ

239:SIM無しさん
19/08/20 17:49:33.99 4wxqKFM10.net
UX関連の定説通り、人間の目線移動的には右上が目に付きにくい。
ただ横持ちしたときは逆に左上にくるので、上部を左にした動画視聴では目に付く。
そもそもnoteはパンチホール小型化したみたいだから、それでも印象は違うだろうね。
右上はGMailとかでユーザアイコンの●と並ぶと違和感ある。

240:SIM無しさん
19/08/20 17:59:02.86 ZDcmjoUW0.net
note8から買い替えるか11まで待つか

241:SIM無しさん
19/08/20 18:21:11.05 NXNuBKbo0.net
>>224
お前は無知の連呼だけで、何のソースも出せてないけどなw
お前こそ、何にも知らないんだなw

242:SIM無しさん
19/08/20 18:22:20.21 kC/As8qQr.net
>>239
S10+のキモいピル型パンチより全然マシや
2chMate 0.8.10.48/samsung/SM-G9750/9/DR

243:SIM無しさん
19/08/20 18:27:53.89 du065Pt+a.net
パンチホールって将来的には100%なくなるもんに妥協するのはちょっとな

244:SIM無しさん
19/08/20 18:39:11.28 9WbDndpN0.net
ベゼルも将来消えるしノッチも消えるぞ

245:SIM無しさん
19/08/20 18:44:15.27 o0wbBvk+0.net
イヤホンジャックは消えないで欲しい

246:SIM無しさん
19/08/20 18:46:08.02 i5B8s+eH0.net
>>245
すでに消えてます

247:SIM無しさん
19/08/20 18:55:53.71 MjED2YwDx.net
>>224
こういう暴露スタイルすきだー

248:SIM無しさん
19/08/20 19:13:58.56 CCjCGoI60.net
>>245
>>246
www

249:SIM無しさん
19/08/20 19:17:50.64 o0wbBvk+0.net
>>246
それが残念なんだよね

250:SIM無しさん
19/08/20 19:21:52.06 aL3X1Ir90.net
note10+買ったとしたらショップでdomegrassできないとしたらガラスコーティングかなぁ
そこらへんかんがえないとなぁ

251:SIM無しさん
19/08/20 19:35:25.88 5VBD9Y7Sa.net
note11でパンチホール無くなるかな?

252:SIM無しさん
19/08/20 19:40:58.01 jHz647GA0.net
>>250
米アマゾンで確か買えたはず

253:SIM無しさん
19/08/20 19:42:33.89 C4AykQEAx.net
>>251
S11、Note 11 でパンチホールが今より少し小さくなるらしいよ

254:SIM無しさん
19/08/20 19:49:13.16 8e4INiXSd.net
側面が透明な純正ケースの動画を見たけど面白いな。
ただクリア部分がハードケースレベルの物だと擦り傷でヒドい事になりそうだけど…。

255:SIM無しさん
19/08/20 20:08:16.48 uZlxyybta.net
パンチホールのメリットってなんぞや?

256:SIM無しさん
19/08/20 20:25:01.50 iohxaWZq0.net
>>255
極力小さくしたらパンチホールになっただけやろ。アホなの?

257:SIM無しさん
19/08/20 21:07:55.28 cxZOHcV10.net
>>255
ベゼルレスで小型化

258:SIM無しさん
19/08/20 21:17:53.58 Axh8CwCEH.net
>>255
なんか人気やからレスしとく

259:SIM無しさん
19/08/20 21:22:25.95 DQXterj4r.net
Xperiaの国内シェアが「その他」に転落。 URLリンク(smhn.info) @sm_hnより

260:SIM無しさん
19/08/20 21:46:49.87 nDQPiEb30.net
ほんと気持ち悪いよな。
チンカス屑企業 バ韓国サムスン工作員

261:SIM無しさん
19/08/20 22:37:55.23 7g+GX9f/0.net
URLリンク(smhn.info)

262:SIM無しさん
19/08/20 23:55:36.51 kILIRew+d.net
>>260
なんか朝鮮サムスン製品とか韓国スマホGalaxyって持ってると、、
バカに思われそうで嫌ですよね。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

263:SIM無しさん
19/08/20 23:56:26.95 kILIRew+d.net
あれ?
(。´・(ェ)・) ヤッベ

264:SIM無しさん
19/08/20 23:59:48.47 t6YjGzMc0.net
>>261
キョーセラってauだけじゃなかったっけ?
Xperiaってそんなに売れてないのか??

265:SIM無しさん
19/08/21 00:37:07.12 RCt5EX/70.net
別に自撮りせんしテレビ電話もする相手いてないからインカメラ自体いらんねんけど

266:SIM無しさん
19/08/21 00:42:36.54 jDrnIbM5M.net
>>264
ペリアがキョーセラとか新しいボケかなにか?

267:SIM無しさん
19/08/21 00:43:25.54 8+XeXLoy0.net
ぼっちの為にスマホ作ってるわけでもないから

268:SIM無しさん
19/08/21 00:43:31.16 jDrnIbM5M.net
と思ったら読み違えたゴメン

269:SIM無しさん
19/08/21 00:50:43.11 jDrnIbM5M.net
連投スマン
京セラはauだけじゃなくてあちこちに出してる。簡単スマホとかガラスマとかの中〜低価格帯が多いからシェアで見ると高価格帯メインのペリアより数が取れてると思う

270:SIM無しさん
19/08/21 01:08:14.03 l8DRJW4xd.net
しかし何もええ話題無く終わっちゃったね
朝鮮スマホgalaxy S10シリーズ
(。´・(ェ)・)y-~~

271:SIM無しさん
19/08/21 01:41:08.68 4Ca23idD0.net
2019年4-6月スマホ国内販売シェア
1位 アップル 37.8%
2位 シャープ 15.9%
3位 サムスン 9.7%
4位 京セラ  7.9%
5位 富士通  7.7%
  その他  21.0%
あれ?ソニーは?w
URLリンク(smhn.info)

272:SIM無しさん
19/08/21 02:46:19.89 khyq/bji0.net
インカメラって画面に醜い穴を空けてまで必要かと言われたら、うーん…

273:SIM無しさん
19/08/21 02:49:21.86 l8DRJW4xd.net
さっさと日本から出て行って欲しいよな
朝鮮クズ企業サムスン
(。´・(ェ)・)

274:SIM無しさん
19/08/21 03:22:16.47 cATVYseu0.net
いやインカメは必要でしょ

275:SIM無しさん
19/08/21 04:31:08.08 Q/HtXC6L0.net
インカメラそんなに必要か?
裏に小さい液晶付けといたらいいんじゃね

276:SIM無しさん
19/08/21 04:36:39.10 4Ca23idD0.net
>>
VIVOとZTEは背面ディスプレイあるスマホ出してるけどね
VIVO NEX Dual Display
URLリンク(shop16-makeshop.akamaized.net)
ZTE nubia Z20
URLリンク(fdn2.gsmarena.com)

277:SIM無しさん
19/08/21 04:48:05.39 Z2yt3FCf0.net
>>132
払うなとは言わないけど、払わないと基地外が張り付く仕様になっているのが間違っているよね

278:SIM無しさん
19/08/21 05:31:57.92 uYulAUSad.net
スナドラ版とエクシノス版どっち買うつもり?

279:SIM無しさん
19/08/21 06:39:47.00 4Ca23idD0.net
サムスンは独自開発したチップ「Exynos」を自社製のスマートフォンに搭載しています。
Apple AシリーズやSnapdragonやKirinなどと違い、
TSMCやグローバルファウンドリーズなど大手ファウンドリには委託をせず自社工場で生産されています。
しかし、この「Exynos」は高い性能を誇るのにもかかわらず、サムスン製のスマートフォン以外で見かけることはほとんどありません。
その理由は世界最大のチップメーカー クアルコムにありました。
サムスンは「Exynos」を社外に持ち出したくないのではなく、クアルコムとの契約によってチップ市場への進出を阻止されているだけであることが分かりました。
こういったクアルコムの態度について、韓国では公正取引委員会(KFTC)が1兆3,000億ウォン(約980億円)の巨額制裁をクアルコムに科す方針を固めているほか、
中国でも9億7,500ドル(約1,120億円)の罰金を科されています。

280:SIM無しさん
19/08/21 06:41:37.98 Bn1aGTLka.net


281:SIM無しさん
19/08/21 06:47:31.38 XsRUcoPBd.net
>>262
朝鮮応援団の人らは、そんなこと考えませんよ。

282:SIM無しさん
19/08/21 07:33:02.86 sgBAfBOP0.net
ベゼルレスがやば過ぎる
ノート9でさえ、やっとで操作している
iPad Proは3世代になってから外周が持ちにくくなり、
iPad Pro10.5を使うとストレスは無い事から、
人間がデバイスに求めるのは、処理能力の高さではないと気付いた

283:SIM無しさん
19/08/21 07:42:56.11 OQtazGai0.net
ケース着けたらええがや

284:SIM無しさん
19/08/21 08:14:04.51 7oeApXIlr.net
N9750 256GB価格
ETOREN
119300円+送料2011円=121311円
1shopmobile
969$≠105000円+輸入消費税5000円=110000円
相変わらずETORENのぼったくりよ。あそこ紹介してるとこは全部アフィリンクだし情弱騙して高くても売れるんよな

285:SIM無しさん
19/08/21 08:23:35.74 B8y/ccWSa.net
安さだけが正義ならいいけどサポートも期待するなら1shopmobileはやめておいた方がいい
note7のとき有名所の業者で何のアクションも起こさなかったのはそこだけだからな

286:SIM無しさん
19/08/21 08:25:57.48 OQtazGai0.net
ショップロム仕込む1shopはないわ
野良eBayにも劣る
あと≠じゃなくて≒

287:SIM無しさん
19/08/21 08:39:07.80 7oeApXIlr.net
早速ネガキャンかよ。1度でも1shopmobile使ったことあんのか?
3日以内に届いたしわざわざ日本人向けにBF変換プラグ付けてくれるし文句の付けようも無かったぞ

288:SIM無しさん
19/08/21 08:41:53.54 f3q+AnPz0.net
勝手に開封して勝手に改造ROM焼くのは事実だし

289:SIM無しさん
19/08/21 08:45:20.69 oI2f/YV+r.net
ネガキャンはどっちなのかと

290:SIM無しさん
19/08/21 08:55:22.59 7oeApXIlr.net
こんだけ情弱が多いから1shopからの転売でも儲かるんだろうな。イオシスなら14万とかアホかよw

291:SIM無しさん
19/08/21 09:11:16.69 fU9XvV1dd.net
>>266
どこにもペリアがキョーセラとは書いてなくね?
キョーセラはauだけなのにシェアがそれなりにある、ペリアは3キャリアに出してるのにother扱い
ってことを言いたいのでは?

292:SIM無しさん
19/08/21 09:37:38.33 STmUwUQc0.net
GALAXYの国内シェアが「その他」に転落
URLリンク(smhn.info)

293:SIM無しさん
19/08/21 09:38:20.88 STmUwUQc0.net
間違えた
Xperiaの国内シェアが「その他」に転落wwwwww
URLリンク(smhn.info)
さっきのはXperia民に貼ったやつだったわ

294:SIM無しさん
19/08/21 09:38:21.06 +hi9OvjNM.net
京セラはソフトバンクでもワイモバイルでもSIMフリーでも取り扱ってる

295:SIM無しさん
19/08/21 09:38:30.81 Bn1aGTLka.net
バカは文字も読めない

296:SIM無しさん
19/08/21 09:59:16.22 l8DRJW4xd.net
朝鮮クズ企業サムスン工作員ってほんと気持ち悪いわぁ

297:SIM無しさん
19/08/21 10:15:48.28 uYulAUSad.net
1shop在庫ありになってるけど、23日に発送されるってことなんか?

298:SIM無しさん
19/08/21 10:15:53.75 G9ReksZXM.net
>>193
エッジのカーブ度合いがnoteのほうが急激だったような

299:SIM無しさん
19/08/21 11:17:22.21 HLJCd4HTM.net
>>287
n9700とか大分安いな
発送当初にしては上乗せしてないよな
信じていいのかな?

300:SIM無しさん
19/08/21 11:17:50.24 032YI/UPH.net
855ゴミすぎ

301:SIM無しさん
19/08/21 11:54:42.45 IZsk0H/dd.net
持ってた機種で電源キーが左なのは確かSHL25以来だな。
狭額縁&角張りデザイン好きなんでそそられるわ。

302:SIM無しさん
19/08/21 12:29:08.30 fU9XvV1dd.net
>>293
わざわざ荒らすな
なぜ他者に不快感を与えて、向こうの狂信者を呼ぶようなことをするのか
このスレでNoteホルホルしてればいいだろ
くだらねぇことするなよクソガキ

303:SIM無しさん
19/08/21 13:20:00.53 +sIP7jK7M.net
>>287
オレも1shopmobileよく利用する
在庫あれば最速じゃないかな
今回はUK版の欲しかったからcloveで買うけど

304:SIM無しさん
19/08/21 13:30:04.64 032YI/UPH.net
>>302
反応すんな
荒らしくん

305:SIM無しさん
19/08/21 13:47:41.64 WgZahlRD0.net
+もドコモからきたな
これで安心だわ

306:SIM無しさん
19/08/21 13:56:49.79 o/JIxwsH0.net
キャリアはまた最低容量の256GBしか出さないんだろうな

307:SIM無しさん
19/08/21 13:58:06.54 XcL8MBgn0.net
>>303
UK版?理由でもあるの?
クローブって発送早い?

308:SIM無しさん
19/08/21 13:59:31.36 zjZIh5fxa.net
128もあり得る

309:SIM無しさん
19/08/21 14:13:00.94 3Wasgdlaa.net
ブルーは日本では発売されないの?

310:SIM無しさん
19/08/21 14:21:53.81 f3q+AnPz0.net
黒白があるからつまらない色ばかり好まれる日本では黒白優先だろうな

311:SIM無しさん
19/08/21 14:56:55.59 Qv/H1lLwd.net
>>305
ソース教えてください

312:SIM無しさん
19/08/21 15:07:21.44 w9qtRBwoM.net
note10無印はFHD+なのか

313:SIM無しさん
19/08/21 15:09:40.59 JIBpgC19M.net
まだ持ってるのか
さっさろギャラチョン
捨てろよw

314:SIM無しさん
19/08/21 15:16:53.88 T3UiyfkHM.net
キモオタブルーは不要なんすよ

315:SIM無しさん
19/08/21 15:50:30.66 EuT2mvqC0.net
並行輸入モノは落としたり故障したら終わりという風潮

316:SIM無しさん
19/08/21 15:51:17.80 EuT2mvqC0.net
etoren今大丈夫なんか??香港今大騒ぎしとるやろ

317:SIM無しさん
19/08/21 16:31:59.41 iRmDepeYM.net
ドコモはやっぱりファーウェイ出すから突然Noteの取り扱い減らすわとか言ってきたりしないの?(´・ω・`)

318:SIM無しさん
19/08/21 16:33:10.51 ab5RaA2z0.net
ムンちゃん次第

319:SIM無しさん
19/08/21 16:42:56.78 fU9XvV1dd.net
>>311
脳内ソース

320:SIM無しさん
19/08/21 16:52:46.33 ErjBnugR0.net
パンツもたいがい悪評あるやん。
届いた商品がfastbootモードになってたり、返金に2ヶ月かかったとかも聞くぞ。
まあpaypal通すのが一番安心だわな。

321:SIM無しさん
19/08/21 17:19:14.97 +j8jIE4Ox.net
グロ版は情勢次第ではOSアップグレード来たら日本語消えたりして

322:SIM無しさん
19/08/21 17:21:09.14 ZhqY1gxR0.net
国ぐるみで嫌がらせしてきてるからなぁ
いざキャリア版発売ってなった時におま国機能制限とかされてそうで嫌だわ

323:SIM無しさん
19/08/21 17:50:03.32 hQqI0Mvhr.net
1ShopMobileから発送メールが届いた

324:SIM無しさん
19/08/21 18:13:57.89 zjZIh5fxa.net
>>322
お前馬鹿だろ

325:SIM無しさん
19/08/21 18:23:13.28 g1DrW1Axa.net
noteを考えたけどfold来るかもしれないから待つわ

326:SIM無しさん
19/08/21 18:24:50.89 dRsrcbAP0.net
>>325
中々のチャレンジャーだな

327:SIM無しさん
19/08/21 18:26:23.40 l8DRJW4xd.net
>>322
韓国クズ企業サムスンや韓国スマホGalaxy工作員のイメージってほんと、、、、
ゴキブリだよな。

328:SIM無しさん
19/08/21 18:28:19.34 l8DRJW4xd.net
(。´・(ェ)・) ?

329:SIM無しさん
19/08/21 18:29:53.87 EqBqIuuI0.net
>>324
馬鹿でかまわんけど理由聞いたら答えてくれるか?

330:SIM無しさん
19/08/21 18:33:41.40 uYulAUSad.net
やっぱ9825より855の方が性能上なのかな?

331:SIM無しさん
19/08/21 18:34:54.73 2DlKXy2A0.net
>>329
>>324じゃないけど、グローバルと性能差設けるのってコストだし、サムスンってiPhoneほど馬鹿売れしてるわけじゃないからそんなコスト掛けても
売り上げは減るわ、トラブルは増えるわ、日本市場での評判が落ちるわでいいことないのでは。
そもそも韓国という国や国民が日本を嫌いになったのってつい最近の話でもないし、それが国家首脳レベルでも顕在化したに過ぎないでしょ。
むしろ日本のその他のAndroid蹴散らしてソニーや富士通、今は中国だがシャープの息の根を止めることが韓国にとっては一番都合がよいのでは?
ま、俺はメーカがどうよりその時点で良さそうなの買っては売り買っては売りの貧乏人だからサムスンがうんこになったら
他いけばいいや、くらいだけど。

332:SIM無しさん
19/08/21 18:37:54.10 7oeApXIlr.net
もしかしておま国ってのは日本版にだけフルセグやFelicaを付けてあげる事を言うのか?

333:SIM無しさん
19/08/21 18:39:12.76 l8DRJW4xd.net
しっかし「日本のもの買いません」ってローソク持って連日発狂してるキチガイ韓国のスマホ
Galaxyを10万以上出して買うとか、、
こいつらキリスト入ってるよな
(。´・(ェ)・)y-~~

334:SIM無しさん
19/08/21 18:39:20.68 Ie7tvJSx0.net
>>271
え、アップル半分ないの?意外

335:SIM無しさん
19/08/21 18:43:38.01 l8DRJW4xd.net
中国では0%近い朝鮮ゴミスマホGalaxyのシェアが日本で9%もあるのに驚きやわぁ〜
(。´・(ェ)・) プークスクス

336:SIM無しさん
19/08/21 18:46:40.38 xvR+bs9p0.net
今年に限った話じゃないけど
台湾や東南アジアでも北米欧州韓国とほぼおなじタイミングで売り出してるのに日本じゃ予約すら出来ない鈍足こそ最大のおま国

337:SIM無しさん
19/08/21 18:47:40.98 EqBqIuuI0.net
>>331
常識的に考えればそうなんだが、今の韓国は常識的な思考を持ち合わせていない気がするんだよな
嫌がらせ出来ればそれでいいという印象を受けるんだよね、ホワイト国云々まではまだ冷静だったと思うが今は……
サムスンは日本の韓国アレルギーのためにSamsung表記をGalaxyにしたり、日本独自の仕様をプラスしてくれたりして
個人的には好きな企業だったんだが、今の韓国の凄まじい反日コールにはさすがに折れざるおえないんじゃないかと見てる
半導体云々の報復みたいな口実でやられる未来が容易に見に浮かぶんだよな
もちろん合理的な思考を持っていたなら利益のために我慢するのが普通だけどさ、今の韓国見ると、俺は合理的な思考を持ち合わせているとは思えないんだよね……

338:SIM無しさん
19/08/21 18:52:39.47 2DlKXy2A0.net
>>337
>常識的に考えればそうなんだが、今の韓国は常識的な思考を持ち合わせていない気がするんだよな
すまん元々常識的思考なんて持ってないと思ってる。
国家の威信のためだけに韓国国民が我慢して一部の大企業優遇してるわけで、今の時点でも全く合理的でも常識的でもない。
サムスンにとっての最大の愛国は日本企業を打ち負かすことであり、それはぶれてないでしょ。
本気でサムスンがわざわざ日本冷遇してただでさえAppleに太刀打ち出来ない日本市場で、
あえてソニーその他を潰さずに自滅してくれるなら、それはそれで歓迎だわ。どうぞどうぞ。
ってことでnote10+買うよ、キャリアから出るのがベスト、出なかったら輸入する。
Foldも買いたかったがさすがに同時には買えない。

339:SIM無しさん
19/08/21 18:57:12.60 l8DRJW4xd.net
なんであいつらバ韓国人って「日本に韓国スマホGalaxy売りません」ってローソク持って発狂せえへんのやろな
朝鮮サムスン信者も気持ち悪いし。。
(。´・(ェ)・) キンモー

340:SIM無しさん
19/08/21 19:17:21.21 W11+YlGO0.net
あと2日かー、23日なったらイオシスからネット注文できるかなー店舗近くにないから行ける人は羨ましい

341:SIM無しさん
19/08/21 19:24:58.28 EqBqIuuI0.net
>>338
潰すってのは現状じゃ難しくないか?
まぁ世界から見たら日本のスマホなんてあってないようなもんだから既に潰れてるようなもんかもしれんけど
実際俺もスマホ買うときは日本製品は眼中にないしなぁ
ここらへんは買うか買わないかの個人の希望的観測になってくるから、サムスンを信じるか信じないかの話に帰結するよな
俺はどうしてもおま国の恐怖が拭えないわ、色々教えてくれたのにすまん
とはいえ俺もNOTE10は魅力的に見えるし、欲しいとも思ってるから様子見するわ

342:SIM無しさん
19/08/21 19:29:22.60 8ICZNwHHd.net
えとれんの出荷予定が21日になってた
26日出荷のはずだったが今週手にはいる?

343:SIM無しさん
19/08/21 19:32:27.51 l8DRJW4xd.net
潰すとか、、
反日思想全開 バ韓国サムスン☆
(。´・(ェ)・) キンモー

344:SIM無しさん
19/08/21 19:32:32.64 zYgd7hab0.net
俺も22日になってる

345:SIM無しさん
19/08/21 19:37:09.18 l8DRJW4xd.net
よーし
熊氏、バ韓国と屑企業サムスン潰してくれるファーウェイ、シャオミ、etc応援しちゃうぞー!
(。´・(ェ)・) バカチョン

346:SIM無しさん
19/08/21 20:27:27.87 ga9yy1pn0.net
サムチョンなんていらね。
韓国製品なんて使わね。

347:SIM無しさん
19/08/21 20:55:02.22 7W9x6zSKa.net
韓国とSamsungかどうでもいいんだよなぁw
GALAXY NOTE10という製品にしか興味ないし。
しかも今使ってるのoppoだしw
保守派の連中から見たら売国奴扱いだわなぁw
俺も良さそうだったら何でも使う派だわ。
んで半年か1年使って飽きたら売るの繰り返しだし。
ただ国内メーカーはここ数年俺の購入選択肢にはスペック的に入らないw

348:SIM無しさん
19/08/21 21:01:26.34 032YI/UPH.net
>>347
落ち着け

349:SIM無しさん
19/08/21 21:14:53.54 3Wasgdlaa.net
バカウヨはゴミスペのXperiaでシコッて寝ろ

350:SIM無しさん
19/08/21 21:23:20.18 +IGgdrra0.net
エトーレンの出荷予定日なんてどこで見れるの?
購入ページは相変わらず26日予定だし。
キャンセルしようかな

351:SIM無しさん
19/08/21 21:31:34.82 zYgd7hab0.net
注文履歴から見れるよ

352:SIM無しさん
19/08/21 21:32:02.51 zYgd7hab0.net
プロセスなんちゃらクリックしてみ

353:SIM無しさん
19/08/21 21:43:19.94 9zpHaQBVd.net
docomo+確定したな

354:SIM無しさん
19/08/21 21:56:56.82 ehnLjUYT0.net
auもはよ

355:SIM無しさん
19/08/21 21:58:30.52 uNmkRmOS0.net
>>347
まさにその通り。

356:SIM無しさん
19/08/21 22:22:38.42 R64sesg10.net
<<353
でないよ

357:SIM無しさん
19/08/21 22:28:47.14 hZdtMCCY0.net
エトレン値段あがってるけど、為替の問題?
予約開始時より1100円ほどあがってるけど、誰か理由わかります?

358:SIM無しさん
19/08/21 22:38:10.21 XcL8MBgn0.net
エトレンって分かってて言ってるのか知らんけど
イートレンだろ

359:SIM無しさん
19/08/21 22:41:11.35 hZdtMCCY0.net
>>358
イートレンですな

360:SIM無しさん
19/08/21 22:50:34.22 x95hexaNa.net
>>356
アンカーも出来なくて
恥ずかしいね

361:SIM無しさん
19/08/21 22:57:14.48 GGVZX7vt0.net
>>353
はいはい確定確定〜

362:SIM無しさん
19/08/21 23:18:52.63 r747O59La.net
確定おじさん達はどこからそんな情報仕入れて確定騒いでるんだろ

363:SIM無しさん
19/08/21 23:27:04.97 NyiF8oAxM.net
>>322
今回の件では、嫌がらせしてるのは日本だろ

364:SIM無しさん
19/08/22 01:02:03.41 SrYQwU/c0.net
note8から替えようと思ってたけど
半年後に5Gの詳細分かるから様子見するかな

365:SIM無しさん
19/08/22 02:53:19.72 BhLYXvPvd.net
>>363
あちらさんには嫌がらせと思うんだな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1741日前に更新/196 KB
担当:undef