Google Pixel3/Pixel3 XL Part38 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:SIM無しさん
19/08/25 01:41:44.01 l9z0So+N0.net
NOVAランチャーはDiscoverがダークモードに対応してないから標準にもどしたわ!

551:SIM無しさん
19/08/25 01:54:44.20 0v3kx2Dv0.net
私も昨日pixelにしたけど
今まで使ってたホームアプリを継承して運用
rootless.nexuslauncher

552:SIM無しさん
19/08/25 02:47:04.20 A+Tz5SsZ0.net
Nova使いたいんだけどAndroid 10 betaのジェスチャー操作が純正ホームにしか対応してないのよね
正式版では解消していてほしいなぁ

553:SIM無しさん
19/08/25 05:37:54.44 AkXlUR4Ma.net
>>532
1万円でメルカリで売れるみたいだよ

554:SIM無しさん
19/08/25 06:09:13.16 3ZVnq5SL0.net
チケットだけでも羨ましいのに、セールのコードとか大判振る舞いすぎるだろ

555:SIM無しさん
19/08/25 06:31:33.11 mE5cIKGn0.net
>>550
対応してるんじゃない?
pixel launcherからgoogleっていうアイコンタップするとダークモードに設定してあっても
これだけはダークモードじゃないっていう不統一感はあるけどね

556:SIM無しさん
19/08/25 09:10:14.14 S3EAL33W0.net
AnAndroid10へのアップデートは普通のセキュリティアップデートとは別に行われるのですか?

557:SIM無しさん
19/08/25 09:25:14.99 5Yhbqz8J0.net
セクサロイドかな?

558:SIM無しさん
19/08/25 09:26:17.59 lHKF/+pDd.net
別?
別ってどういう意味?

559:SIM無しさん
19/08/25 09:27:26.01 3ZVnq5SL0.net
アンアンッドロイド、アプデしちゃいますぅ〜!しちゃう〜

560:SIM無しさん
19/08/25 09:33:49.59 WJ0xJT850.net
メジャーバージョンアップのタイミングは月1回のセキュリティアップデートとは異なるけど
アップデートの仕組み自体は同じで分岐するわけではないので
旧バージョンのままセキュリティアップデートを継続して受けることはできないよ

561:SIM無しさん
19/08/25 09:42:04.86 5Yhbqz8J0.net
参考までにEssential Phoneのバージョンアップデート配信日は
Android 8.1→3月14日
Android 9→8月7日
セキュリティーアップデートはだいたい月頭に来るけど、OSバージョンアップがいつになるかはGoogleの進捗次第としかいえないから、ほぼほぼ別のタイミングに行われるんでない?しらんけど

562:SIM無しさん
19/08/25 09:42:06.07 S3EAL33W0.net
なるほどありがとう_φ(・_・

563:SIM無しさん
19/08/25 09:52:45.21 cu4SJihG0.net
>>529
まじか
NTFS無理だからexFAT経由でーと思ってたんだが…
FAT32は動画4G超えててきついしなぁ。
みなさん外付けHDDに大量に入ってる写真とかPixel経由でフォトに上げてないの?

564:SIM無しさん
19/08/25 10:06:05.52 5Yhbqz8J0.net
外に逃がしてるものは外にしか置いてないなぁ
ポータブルHDDだから給電不足で動作せず、残念
100GB以上もPixel3にコピーしてからやるわけにもいかんし

565:SIM無しさん
19/08/25 10:53:34.00 Z6Ywo0VGd.net
つ USB Media Explorer

566:SIM無しさん
19/08/25 13:21:08.04 QZYiaj5S0.net
昨日届いてPixel3デビューしたけど、用意していたケース、spigenのラギッドアーマーが思っていたよりも暑くて、しかも片手操作時の握りの時指がイタくなり持ちづらい
防御力優先したので仕方ないのかもしれないけど、もう少し薄くて手触りも悪くないケースないかな?

567:SIM無しさん
19/08/25 13:36:44.29 bDwdrCCY0.net
>>566
このスレでよく出る薄いケースでも防御力あるぞ
金あるならtotaleeを試しに買ってみろ
アリエクで売ってるパチもんは落とすとケースが割れる

568:SIM無しさん
19/08/25 14:05:23.94 YKuYtK1l0.net
>>532
俺も当たったw
当日はGoogle Playのブース行こうかな
コードはどうしよ
メルカリとかヤフオクかなあ

569:SIM無しさん
19/08/25 14:24:53.36 aVBFDa7x0.net
>>566
ラギッドアーマーはバンカーリングをつけるためにあると勝手に思ってる。
バンカーリングつけたらかなり安定するよ。

570:SIM無しさん
19/08/25 14:46:55.34 +KOI040F0.net
pixel3フォントがださいのがだめだね
xperiaのフォントでpoboxも使えたら最&高

571:SIM無しさん
19/08/25 15:02:19.16 kdCXkoyPM.net
pixel4発売時に、半額下取りキャンペーンとかやらないかな。

572:SIM無しさん
19/08/25 15:03:25.95 QgsRSuCQM.net
>>570
POBoxはお馬鹿過ぎて使い物にならない。
Xperia使ってた時も文字入力はATOKに変えてた。

573:SIM無しさん
19/08/25 15:05:10.54 pkjlLecax.net
こっちは今更半額で3買っちゃったぞ
5Gまで使いつぶせるかどうか

574:SIM無しさん
19/08/25 15:27:44.33 Gon8T/1l0.net
欲しいのにどこにもない

575:SIM無しさん
19/08/25 16:10:59.67 Yn9R29uR0.net
バッテリーセーバーって常にオンにしてる人いる?
今のところ特段不具合ない…。

576:SIM無しさん
19/08/25 16:35:16.04 ss6QCNzh0.net
>>575
アドガードも一緒に向かっているけど、しばらくidアプリが影響受けたのかピクピク稼働してうっとおしかったな。

577:SIM無しさん
19/08/25 16:44:27.74 jxTtYk8NM.net
>>565
多分それじゃむりじゃない?
帰ったらやってみよかな

578:SIM無しさん
19/08/25 17:09:46.27 jOjITZvv0.net
ツイッターやfacebookやGメールなどの通知が数分〜数時間遅れでやってくる
バッテリーセーバーoff、自動調整バッテリーoff、アプリ個別に最適化off
もうどうしても治らない
他に試すことあるかな?
古いiPhoneだとリアルタイム

579:SIM無しさん
19/08/25 17:12:56.05 poQ9nKXX0.net
買おうか迷ってるが4出るまで待ったほうが良いのかな

580:SIM無しさん
19/08/25 17:13:45.23 TjT0GP2CM.net
4はカメラがクソダサだからおすすめしない

581:SIM無しさん
19/08/25 17:35:39.22 poQ9nKXX0.net
カメラのデザインはどうでも良いや
電池持ちが気になる

582:SIM無しさん
19/08/25 17:38:00.64 5Yhbqz8J0.net
>>577
給電不足による認識不良は物理的な問題なので無理ですね、ソフトウェアではどうにもならんです

583:SIM無しさん
19/08/25 19:54:04.66 aQ179fPVd.net
>>578
MVNO回線使ってたりしない?

584:SIM無しさん
19/08/25 20:16:45.13 qhQe8j3JM.net
遅ればせながら、無印3本日買いました。よろしくお願いします。5出るまで使う予定です。

585:SIM無しさん
19/08/25 20:40:15.07 j8M9dSXR0.net
>>583
MVNO関係ない
設定か個体の問題

586:SIM無しさん
19/08/25 20:48:05.74 AqA2t3J90.net
指紋を使ってジェスチャー操作できるアプリを探しています
基本設定の中にはスワイプでステータスバーを上げ下ろしできますが、
それと似た感じで、例えば長押しでスクリーンショットを撮るとか

587:SIM無しさん
19/08/25 21:11:49.28 jxTtYk8NM.net
>>582
うちは普通のHDDだから給電は大丈夫なのよね
動画含めちゃうけど4Tほどあるからさすがにチマチマやるのもキツイ

588:SIM無しさん
19/08/25 21:18:03.93 NA78m0YQM.net
留守電アプリってありますか?

589:SIM無しさん
19/08/25 21:24:54.29 jxTtYk8NM.net
>>585
私もGmailとLINEが通知こなくて困ってた
遅れるというかアプリ起動するまで通知こない
今は大丈夫なんだけど別件でリストアした時に直ったんじゃないかな

590:SIM無しさん
19/08/25 21:45:49.54 jOjITZvv0.net
>>583
ドコモです。。
>>589
直ったんですね、いいなぁ

591:SIM無しさん
19/08/25 22:09:06.50 6yrP4JHP0.net
>>580
本体の色を黒にすれば目立たない

592:SIM無しさん
19/08/25 22:10:54.85 NULOATV7M.net
ウチはソフトバンク→UQだけど、通知が来ない、ってのは無いなぁ。

593:SIM無しさん
19/08/25 22:16:48.70 J4NnXqWs0.net
IMEはSimeji1択

594:SIM無しさん
19/08/25 22:21:52.61 3ZMrg4OJa.net
iPhoneからpixel乗り換えた人いる?初代エクソペリアぶん投げてからずっとiPhoneなんだけど、11の噂がヤバすぎるからもうAndroidでいいかなあと思ってる

595:SIM無しさん
19/08/25 22:28:54.90 BtutC8jW0.net
>>594
正解

596:SIM無しさん
19/08/25 22:39:59.72 UmEz18ox0.net
>>578
PC版LINEとか使ってない?

597:SIM無しさん
19/08/25 22:46:30.00 aVBFDa7x0.net
>>594
3GSからのガチのジョブスマンセー厨だったけどiPhoneはXS、7、8、GALAXYS10、P20pro、S9、S8、P10あたりからもAndroid使いだして中でもPixel3は最近1番気に入ってる。
色んな機種使ったけどPixel3は本当に使いやすい。

598:SIM無しさん
19/08/25 23:58:52.21 hOJeEFtg0.net
>>597
11はメジャーアプデの年の筈なのにカメラ位しか変わらなさそうだから、pixel4検討してる!
3で皆満足度高そうだから期待してる

599:SIM無しさん
19/08/26 00:11:21.96 Wy7cP9Fk0.net
>>578
これ本当に困る
毎回じゃなくてたまにだけど

600:SIM無しさん
19/08/26 00:29:14.64 RzV6ppW90.net
ソフバンだがPixel3XLがめっちゃ安く買えた!!!!!!しかもSWITCHくれた!
Iphoneからの乗換だがワクワクが止まらねえ

601:SIM無しさん
19/08/26 00:40:18.47 ekVATswZ0.net
>>599
うちも〜

602:SIM無しさん
19/08/26 02:03:11.28 PYCQgKdI0.net
>>594
今月5sから替えたけど4インチが恋しい以外は満足してるぞ、まあ前のが6年選手だからかもだが…
Androidの自由度でiosぽくはできるし

603:SIM無しさん
19/08/26 06:03:26.65 jI1gUH8Vr.net
>>600
mnp?

604:SIM無しさん
19/08/26 07:21:50.72 898yd3u50.net
ソフバンの未使用品安く買ったけど満足した。全体的に安いのは人気ないのかね?

605:SIM無しさん
19/08/26 07:38:17.57 XjUdY+LI0.net
アンドロイド自体、、

606:SIM無しさん
19/08/26 08:30:14.30 envNL1Er0.net
>>550
対応してるで〜

607:SIM無しさん
19/08/26 09:20:20.43 mI/MZ2hyM.net
Pixel3ってNFC無効にしているとsuica使えないのか
改札で反応しなかったわ

608:SIM無しさん
19/08/26 09:30:03.36 WxCceBlqd.net
>>607
当たり前じゃね?

609:SIM無しさん
19/08/26 09:33:54.27 Sq2urU/p0.net
それなー。
NFCタグとかウザいからオフりたいんだけどね、、、

610:SIM無しさん
19/08/26 09:49:26.11 mI/MZ2hyM.net
>>608
以前使ってたarrowsとaquosはNFC無効でもsuicaとquicpayが使えてたよ
同じ感覚で使ったら改札通れなくて焦った

611:SIM無しさん
19/08/26 10:06:34.14 YZJ71czi0.net
pixel系だけnfcオンにしないとダメみたいだよねー
ガラケーの頃から電源切ってたって使えたりしてるのに…国産のメーカーじゃないからそのへん作りが大変なんだろーね

612:SIM無しさん
19/08/26 10:07:08.63 RNWyDKabd.net
NFC使ってるのに無効化したらどうやって改札が認識してくれるんだ

613:SIM無しさん
19/08/26 10:12:43.69 i48H+Jsj0.net
あれ実際どういう実装の仕方してたんだろうな
アンテナわざわざ分けてたのかな

614:SIM無しさん
19/08/26 10:23:18.20 nr1FGdB3r.net
>>606
ありがとう!

615:SIM無しさん
19/08/26 10:36:13.35 2nXDNlbA0.net
nfcとfelicaって別物じゃないの?

616:SIM無しさん
19/08/26 10:42:39.21 n2H0CIEH0.net
URLリンク(support.google.com)
NFCオンにしないとダメって言ってるな
arrowsはオフでも使えたけど

617:SIM無しさん
19/08/26 10:54:54.51 nW/P8SaO0.net
だが電源OFFでも使える不思議

618:SIM無しさん
19/08/26 11:21:00.70 Kb/vtCgLd.net
felicaはnfc-f

619:SIM無しさん
19/08/26 12:05:43.04 QNX1c+j7M.net
>>615
NFCの中にFeliCaって規格がある

620:SIM無しさん
19/08/26 12:15:03.10 cXS5F5TZd.net
ロック中NFCオフやってみたけど意外と面倒くさいし忘れるから戻しちゃった
慣れかな?

621:SIM無しさん
19/08/26 12:30:59.78 Dyo9TYJc0.net
iOSのスマホがiPhoneしかないようにAndroidのスマホはPixelだけあればいいよ

622:SIM無しさん
19/08/26 12:34:58.61 ggYMUNmoa.net
今日初めてSuica無反応になった
再起動で直ったけど通勤時は困るな
もうないといいんだけど

623:SIM無しさん
19/08/26 12:46:06.90 O3XEKoztd.net
電車の定期はカード使ってる。
昔、改札エラーで駅員にスマホ渡したら落とされそうになったから。

624:SIM無しさん
19/08/26 12:58:27.85 jgmBa61ed.net
>>623
たったそれだけの理由で?

625:SIM無しさん
19/08/26 13:10:12.50 7t7GgF//M.net
俺も最近、急におサイフが無反応になった
SuicaとQUICPayとも無反応だったから、おサイフ自体が止まっているんだろう

626:SIM無しさん
19/08/26 13:11:43.79 LVfiU8CUd.net
昨日届いて3XLデビューしました
写真きれいで大満足
ただ、液晶の色の出具合って、個体によります?展示だともっと青が強い印象だった

627:SIM無しさん
19/08/26 13:19:28.52 Y78erMM5M.net
>>626
設定→ディスプレイ→詳細設定→カラー
で変えられる

628:SIM無しさん
19/08/26 13:32:59.30 LVfiU8CUd.net
>>627
おー、微妙に色合い変わる
教えてくれてありがとう!

629:SIM無しさん
19/08/26 13:39:22.16 n2H0CIEH0.net
写真綺麗って言うか色付けてるからなPixel

630:SIM無しさん
19/08/26 13:46:32.45 ojLD2Txa0.net
nfc常時オンだと怖くないか?
ロック無いから誰でも使えるしスキミングされるってことだろ?

631:SIM無しさん
19/08/26 14:17:50.50 0SkfHdY+0.net
>>630
電子決済機能付きクレジットカードをサイフに入れて
持ち歩くのと何が違うんだ? 怖いからクレカを金庫に
しまってるのか?

632:SIM無しさん
19/08/26 14:25:23.54 4/GWoZyV0.net
財布重ねて持つと、クレカの電子マネーに反応しちゃうのがうざい

633:SIM無しさん
19/08/26 14:33:34.61 xyhGSHYVr.net
>>608
AQUOS持ちだが、NFC無効でsuica使えてるんだが
NFCは全く別物じゃん

634:SIM無しさん
19/08/26 14:36:21.69 Uo2M0NIZ0.net
当たり前ってやつはバカなんだからほっといてあげなよ
pixelだけだよ。こんなバカみたいなことしてるの
だから無反応とか結構おきてるんだと思うけどさ

635:SIM無しさん
19/08/26 14:37:22.06 nZQcSENa0.net
dアカウントというアプリが殴り込んできた(´・ω・`)

636:SIM無しさん
19/08/26 14:55:35.53 F9jwDz9SM.net
>>633
元々別物だったら、今でも別物な機種と、
今は同じNFCってくくりにしちゃってるキシがある。

637:SIM無しさん
19/08/26 14:57:35.29 ojLD2Txa0.net
>>631
スキミングをガードするサイフが普通に売ってるやん
リレーアタックで車が簡単に盗まれる時代に面倒くさいからってなんの対策取らずに敷地に駐車した車を盗まれてるのと同じレベルのバカだろ

638:SIM無しさん
19/08/26 15:04:13.28 5viOXIqH0.net
PIN入力必須のロック状態の時、felica反応しないというかロックされてる気がする。
今日たまたまそういう状況に陥ってPIN入力したらリーダーに反応した。
設定で変えられるかは知らん。

639:SIM無しさん
19/08/26 15:37:00.57 0SkfHdY+0.net
>>637
わざわざそんなサイフ使ってる奴見た事ねーわ、
みんな普通のブランドサイフ使ってるけど?
君が住んでる場所が犯罪者多めの底辺街なのか、
過剰防衛大好きな統失なのかわからんな

640:SIM無しさん
19/08/26 15:54:41.84 qfzcIvfRd.net
>>635
あれ入れないとドコモメール使えなくなったな

641:SIM無しさん
19/08/26 16:08:44.03 UtgdXaXCM.net
>>639
君が田舎住なのはわかった

642:SIM無しさん
19/08/26 16:24:40.87 98opPi2V0.net
みんな普通のブランドサイフ使ってるけど?
ワロタ

643:SIM無しさん
19/08/26 17:13:16.87 K7DIzjYQd.net
>>640
だよね(´・ω・`)

644:SIM無しさん
19/08/26 17:15:06.95 jgmBa61ed.net
日本のスマホのNFC無効化の実装が特殊なんじゃないの?
Felicaの機能は殺さないように、日本のはNFCの一部のP2Pモードだけを無効化してるという理解
普通にNFC丸ごと無効にしたらfelicaも使えないはず

645:SIM無しさん
19/08/26 19:00:55.26 xAurye2na.net
携帯の扱いがとても雑で、よく落とすんだけど、
大きくて重いのでもいいので、おすすめのケースあるかな?

646:SIM無しさん
19/08/26 19:18:16.47 92FURAtMF.net
おサイフはiDしか使ってないから、極論だけど、スキミングされても不正利用届ければokって考え方で生活してる

647:SIM無しさん
19/08/26 19:40:35.97 i+uOT5I1r.net
>>644
特殊だと言われて日本で住んでますし

648:SIM無しさん
19/08/26 20:09:46.22 4PWXIN/sd.net
>>647
日本ならではのガラパゴスケータイでも使ってれば?

649:SIM無しさん
19/08/26 20:14:39.86 i+uOT5I1r.net
>>648
はぁ…

650:SIM無しさん
19/08/26 20:21:06.57 FhenL1J20.net
>>645
グラマスってメーカーのケースオススメ!
ifaceみたいな感じだしストラップもつけられるよ
端末と一緒に処分してなかったらプレゼントしたんだけどねー

651:SIM無しさん
19/08/26 20:52:45.00 ZriPZbOL0.net
>>646
iDっていちいちクレカ会社に申し込みしないとけいないタイプ?
始めるならGooglePayでQUICPayのほうがお手軽?

652:SIM無しさん
19/08/26 21:00:57.73 cdR739rc0.net
>>648
まあ国産スマホ持ってる勢とは分かりあえんよ
どっちが悪いとかじゃなくてな

653:SIM無しさん
19/08/26 21:27:36.00 r7TzSjD5d.net
Bluetoothイヤホンで音楽を聞くと、曲の2音符目位から音がグッと絞られた感じで小さくなるんだけど、同じようになる人いない?
今まで同じイヤホンでXperiaユーザーだったんだけど、今までこういう事はなかったんだけどね
解決策とか知ってる人いたらご教示下さい

654:SIM無しさん
19/08/26 21:32:09.81 9MhU9TbgM.net
今未使用品4万代で売ってるけど買いかな?
3万代まで待ったほうがいい?

655:SIM無しさん
19/08/26 21:47:17.28 I8SmknNHd.net
ワイヤレスイヤホン物色中。
この機種はSnapdragon845搭載してるけどだけどTrueWireless Stereo Plusに対応する可能性あるかな?

656:SIM無しさん
19/08/26 21:51:46.23 2nXDNlbA0.net
意図せずNFCがOFFになってるとか、再起動しないと使えなかったとか、オサイフ絡みの不具合ってやっぱり多いのかなぁ
通勤時間帯だと焦る…

657:SIM無しさん
19/08/26 21:56:47.48 nv+6i2mS0.net
>>651
Suicaがお手軽

658:SIM無しさん
19/08/26 22:02:43.87 uZpt/7Od0.net
改札入るときは物理カードあるからいいけど、出るときは焦るなあ

659:SIM無しさん
19/08/26 22:37:11.85 6+W1KIeJa.net
騙されたと思ってdaydream view買ってみたけどすごいなこれ
しかしpornhub使うときNFC切るとコントローラー使えないしなんだかぼやけちゃうんだが、みんなどうしてるの?

660:SIM無しさん
19/08/26 22:40:39.90 84nvdNHK0.net
>>645
Rihnishieldライノシールド使ってる
手元の高さから落としてバウンドしたけど無事だった
ストラップホールもついてる

661:SIM無しさん
19/08/26 22:41:42.86 lQWJF9eRM.net
>>651
メルペイ入れればiDも使えるようになるよ
銀行口座はいるけど。

662:SIM無しさん
19/08/26 22:54:09.24 4PWXIN/sd.net
>>652
まあな
スマホやケータイに限らず日本の工業製品は痒いところに手が届いてるからな
社会全体が高コスト体質で製品は高く、賃金は安いけど便利さを優先するのが日本という国の良さでもある

663:SIM無しさん
19/08/26 23:10:50.28 xAurye2na.net
>>650
>>660
ありがとう!検索してみるね!

664:SIM無しさん
19/08/26 23:20:25.13 jRvpNyw80.net
これ、フォントってかえれないの?

665:SIM無しさん
19/08/27 00:15:34.16 Hn3umxzB0.net
>>664
root取らないと無理

666:SIM無しさん
19/08/27 00:21:04.65 5O2BrtlP0.net
>>664
Android10なら中華風フォントに変えられたよ
失うものが多すぎるから9に戻したけど
今のバージョンの10betaはどうなってるんだろう

667:SIM無しさん
19/08/27 00:22:48.05 MMFlu8ov0.net
9月3日頃Android10正式リリースらしい

668:SIM無しさん
19/08/27 00:44:29.63 ZYA3/XdWM.net
マルチすんな

669:SIM無しさん
19/08/27 01:00:50.56 Q8vZsyZ20.net
またアプデしたやつが電池もたなくなったー!バグばかりー!カスだなこりゃー。
って始まるのが分かる…
なったら文句言う前に初期化してから言ってねーw

670:SIM無しさん
19/08/27 01:29:10.28 3U7ACszK0.net
>>638
アカウントにログオンしてないとFeliCa SE領域(まあメモリ)が読めない
遠隔端末保護もこの状態
国内スマホには おサイフON/OFF が設定にある(全部かは知らない)
NFC ON/OFFは他のカード・端末を能動的に「読む」機能で、SE領域を「読まれる」には本来関与してない
Pixel3というかPie以降はデフォルトで両者をON/OFFしてる

671:SIM無しさん
19/08/27 02:02:25.15 MxiLxTGz0.net
Pixel4はいつ頃発売?

672:SIM無しさん
19/08/27 03:24:03.49 piqpoO1N0.net
NFCロックと画面ロックが10以降で連動可能になるのは
Mifare実装の穴を指摘されたからでFeliCaとは全然関係ないんだけどな
可能性が0ではないって程度で実害が出てるレベルでもないし

673:SIM無しさん
19/08/27 06:41:40.11 kDnBZ/ox0.net
ライノシールドってspigenのケースよりも薄いの?
薄いケース探してる

674:SIM無しさん
19/08/27 07:08:24.42 uxwVBKR7M.net
薄くてストラップホールあるやつないかな…。
色は透明でなくてもいい。
これ!っていうケースが見つからない。

675:SIM無しさん
19/08/27 07:16:03.52 Q1z2Lim9d.net
透明だけどエレコムなら薄い

676:SIM無しさん
19/08/27 08:16:12.75 2FuwEv0J0.net
>>659
Oculus Goと迷ってるんだが、どっちが良いんだろ

677:SIM無しさん
19/08/27 08:41:30.42 UcoXPWunM.net
4発売日のタイミングでwatch出るかな。早く欲しい。

678:SIM無しさん
19/08/27 08:43:39.87 pW+uG46J0.net
Pixel3の背面てフラットだよね?
テーブルに置くとクルクル回るようになってきた
背面が膨らんできたのかな?

679:SIM無しさん
19/08/27 09:23:57.39 tg+ofJqY0.net
【ソウル聯合ニュース】韓国のサムスン電子が4〜6月期に日本のスマートフォン(スマホ)市場でのシェアが10%に迫り、6年ぶりの高水準を記録したことが26日、分かった。
 米調査会社ストラテジー・アナリティクス(SA)によると、サムスン電子は4〜6月期に日本のスマホ市場で60万台を出荷し、9.8%のシェアを記録した。
 米アップル(50.8%)に次いで2位。前年同期はアップルが45.6%、サムスン電子が8.8%だったが、両社ともにシェアがやや上昇した。
 サムスン電子のシェアは2013年半ばには10%を超えていたが、アップルや日本ブランドに押され14年は5.6%、15年は4.3%、16年は3.4%に下落した。その後、17年は5.2%、18年は6.4%と上昇傾向が続いている。
 アップル、サムスン電子に次いでシャープ(7.2%)が3位、ソニー(7.0%)が4位だった。5位の中国・華為技術(ファーウェイ、3.3%)で、前年同期(5.9%)の4位から順位が下がり、シェアが半分近く減った。
 日本でサムスン電子のスマホ販売が好調なのは上半期に発売したフラッグシップスマホ「ギャラクシーS10」が人気を集めたためとみられる。
8/26(月) 9:58
聯合ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)

680:SIM無しさん
19/08/27 09:35:27.85 iVp7uoTw0.net
>>678
カメラの段差より膨らんでるとか怖いで

681:SIM無しさん
19/08/27 09:56:36.61 ZRHmGBjGd.net
>>678
やばいね。。

682:SIM無しさん
19/08/27 10:28:06.85 +uS6MJUxd.net
>>227
動画でピントぶれまくって、ドコモ経由で無償修理になった。返って来てましにはなった気がするが、まだブレる。また修理に出すのも面倒だし、ちょっとひどいな。

683:SIM無しさん
19/08/27 10:28:17.60 upU5mTl9r.net
Pixel3ってホント神スマホだな
4も買う予定だが

684:SIM無しさん
19/08/27 10:35:00.41 upU5mTl9r.net
俺は気に入ったスマホを舐め回すようにフォルムを堪能するんだが、Pixel3はiPhone8以来の芸術品だと自信を持って言える
今も会社のトイレでケツをウォシュレットしながらPixel3を頬に擦ったりして肌触りを楽しんでいる

685:SIM無しさん
19/08/27 10:47:01.57 URNzXQK20.net
3xlを2台買ってきたのだが
画面の色味が全々違う
セットアップの時から顕著で
特に白色が全然違う
片方は青っぽくてもう片方は白が強い感じ
単独だと気づかないけど
比べると明らか
意味無いかもですが、他社のアモルドのスマホ(アクソン7)と比較すると
青っぽい方にかなり近い感じです
明るさ変えても変わらない
これはこういうものですか?
どこか不具合ですか?
それともキャリブレーション設定とかありますか?

686:SIM無しさん
19/08/27 10:47:11.31 Q8vZsyZ20.net
………
pixelも喜んでるよきっと。擬人化して夢にでてくるかもね

687:SIM無しさん
19/08/27 11:49:34.51 Dk1tCjarM.net
ドコモメールはなんで突然dアカウント必要にしたんだ、なんか怖い

688:SIM無しさん
19/08/27 12:12:05.80 mpFPX/gxM.net
正直どこのやつでもデザインてどうでもよくね。
オーナーになると持ちやすいか置きやすいかしか気にならなくなる

689:SIM無しさん
19/08/27 12:28:10.19 Y4CNAC9O0.net
まだドコモメールアプデしてないんだけど、このままでいたらいいのかな?

690:SIM無しさん
19/08/27 12:32:14.09 /J3Vv//ar.net
>>604
MNPやなキャッシュバックで機種台48円にしてもらったわ
家族5人で光も乗換たからもはや格安sim並の値段にしてもらたわ

691:SIM無しさん
19/08/27 12:32:29.99 Yzstml7m0.net
今3のβなんだけどD払つかえてますか、

692:SIM無しさん
19/08/27 12:37:24.50 mIrfyE5S0.net
>>657
ありがとう。
チャージタイプはクレカの明細が残らないかちょっと敬遠してる
>>661
ヤフオクばっかりでメルカリ使ったことないけどポイント使えるかな。

693:SIM無しさん
19/08/27 12:52:39.36 LJOw6GGpd.net
>>676
どっちもまじでゴミ
今VRはやめとけ

694:SIM無しさん
19/08/27 12:53:44.12 1X8HI6mFM.net
夜景カメラ目当てにこれにしようかて思ったけど、DSDVじゃないしSDカードも入らんのか、、

695:SIM無しさん
19/08/27 12:57:25.04 upU5mTl9r.net
SDとか情弱専用だろ

696:SIM無しさん
19/08/27 13:00:28.35 vEX/xNwi0.net
>>676
試しに初代のdaydream view買ってみたらいいんじゃないかな
フリマアプリだと3000円くらいで買えるよ

697:SIM無しさん
19/08/27 13:01:17.02 YJSHa/VrM.net
128GBモデル買えば快適

698:SIM無しさん
19/08/27 13:10:19.59 isa9ysCX0.net
9月3日Android10楽しみですね

699:SIM無しさん
19/08/27 13:12:58.04 1X8HI6mFM.net
>>697
もちろん買うなら128なんだが、DSDVがなあ

700:SIM無しさん
19/08/27 13:20:32.18 tDCB1BDcd.net
>>689
Android10まではそのまんまでイイんじゃね

701:SIM無しさん
19/08/27 13:27:37.04 zKMlhMx30.net
ドコモメールアプリアップデートしないほうが良かった。余計なアプリを入れないと使えなくなってしまう。

702:SIM無しさん
19/08/27 13:45:23.56 JdXp40tiM.net
>>698
日本では9月4日の未明に配信みたいね

703:SIM無しさん
19/08/27 14:06:26.20 bWg9Zl1yd.net
>>685
自分は逆に黄みが強い
展示だと青と白がハッキリしてたからそれ見ていいなと思ったんだけど、やっぱり個体差出るのかな

704:SIM無しさん
19/08/27 15:22:34.46 mAX667olr.net
Android10楽しみだけどアプリの対応状況次第ではしばらく様子見かな

705:SIM無しさん
19/08/27 16:04:08.78 pS/nswLWM.net
>>703
個体差なんですかね。。。
ここまで色が違うと
それで済ませられる程度の問題では無いと思いますがね
所詮は中華クオリティなんですかねぇ

706:SIM無しさん
19/08/27 16:28:34.29 te6IUuiwr.net
>>705
中華クオリティって
世界中のスマホ全部が中国生産だろ

707:SIM無しさん
19/08/27 16:34:36.72 NI6vjQEp0.net
今初めてこのスレに来たけど
もしかして無印は外れだった??
昨日グーグルストアで嫁さんのと2台
無印128GBの買っちゃったな・・・
nexus6pからの乗り換えで、ポケットとかからはみ出すのがいい加減嫌で
あえて無印にしたんだけどなー

708:SIM無しさん
19/08/27 16:55:52.72 sJQ3DCL80.net
>>691
つかえませんね

709:SIM無しさん
19/08/27 17:17:18.65 geY4akaS0.net
せめてXL買えばよかったのに。バッテリーにショックうけるしsuicaなんて使おうとしたらある日いきなり無反応になって嫌気さすよ

710:SIM無しさん
19/08/27 17:19:16.29 NGczJfb0M.net
3で問題なしだわw

711:SIM無しさん
19/08/27 17:20:11.26 dX27hKLI0.net
LG製ディスプレイがクソ

712:SIM無しさん
19/08/27 18:07:49.82 62Glo+Fpx.net
>>707
無印はバッテリ持ち以外は最高

713:SIM無しさん
19/08/27 18:35:51.79 LJOw6GGp0.net
>>684
分かる
外だと落としそうだからケースしてるけど家だとPixel 3ちゃんを裸にして楽しんでるわ
フィルムは貼ってない

714:SIM無しさん
19/08/27 18:53:04.13 NWd7qpkQd.net
684と713・・・
気持ち悪いです(>_<)

715:SIM無しさん
19/08/27 19:15:14.01 dX27hKLI0.net
ウンコし終わった後で、ウォッシュレットの噴射で本体を洗うのはもはや常識

716:SIM無しさん
19/08/27 19:35:00.07 T6q/VbEn0.net
>>712
そんなに悪い??
嫁はnexus5xからだから容量的には変わらなそうだけど・・・
まぁそれ以外が最強なら6pから携帯性も上がるし
良しとするかー

717:SIM無しさん
19/08/27 19:51:38.43 LJOw6GGp0.net
サイズ重視なら本当に気にいると思うよ
自分はOnePlus 6から乗り換えたけど30gくらい軽くなって最高
画面比率が16:9のNexus 6pからだと縦長なのもあって持ちやすさ段違いだと思う

718:SIM無しさん
19/08/27 19:54:20.01 mg/7kgpe0.net
前使ってたのがiPhone7だったからバッテリー持ちは悪く感じないなぁ、無印だけど
他のと違うって感じるのが100%から99%に減るのは早いけどその後も均一に減ると思った、今までどの機種でも100%では粘るけど99%になると以降は一気に数値が減っていったから

719:SIM無しさん
19/08/27 20:16:12.28 T6q/VbEn0.net
>>717
ありがとう!
楽しみになってきたよ!

720:SIM無しさん
19/08/27 21:14:40.04 2QpNDzic0.net
アンビエントONなのに気づいたら画面が消えるようになってきた…
センサー壊れたんかな?

721:SIM無しさん
19/08/27 21:39:38.43 bZCcnfqbd.net
ご主人様が見てないときは、アンビエントOFFなる仕様だよ。ご主人様がPixel見つめるとちゃんとおんになるから安心して

722:SIM無しさん
19/08/27 21:40:09.86 k0Te3TFR0.net
カワイイヤツダナ

723:SIM無しさん
19/08/27 22:55:01.01 +VStgLyN0.net
Suicaの不具合は無印の初期ロットだけ

724:SIM無しさん
19/08/27 22:56:15.64 qtYj8leKr.net
>>723
人柱のやつか

725:SIM無しさん
19/08/27 23:11:16.99 FvFyJyoA0.net
>>723
俺のファーストロットだけど一度もFeliCa全般不具合ないわ。
たまにSIM認識しなくなるけどな笑

726:SIM無しさん
19/08/27 23:12:26.64 TXCAw40l0.net
gmailの着信にムラがありすぎてちょっとムカつく改善してほしい


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1739日前に更新/153 KB
担当:undef