【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part13【Atom】 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
1:SIM無しさん
19/07/24 00:32:42.10 h7vuLwkiM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

小型スマートフォンのメーカー、Unihertz社の機種総合スレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
Jelly
JellyPro
Atom
前スレ
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part4【Atom】
URLリンク(egg.2ch.net)
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part5【Atom】
スレリンク(smartphone板)
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part6【Atom】
スレリンク(smartphone板)
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part7【Atom】
スレリンク(smartphone板)
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part8【Atom】
スレリンク(smartphone板)
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part9【Atom】
スレリンク(smartphone板)
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part10【Atom】
スレリンク(smartphone板)
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part11【Atom】
スレリンク(smartphone板)
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part12【Atom】
スレリンク(smartphone板)
関連スレ
Unihertz Jelly/JellyPro Part10 【ワ有】
スレリンク(smartphone板)
【4インチ未満】小さいスマホ その8【Jelly Atom等】
スレリンク(smartphone板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

986:SIM無しさん
19/09/01 23:08:25.74 f/OLe5wY0.net
970です。
昨夜、再起動しても3G接続のままだったのに今日になって何故かあっさり4G接続できました。
悪かったのは自分自身だったのか、ATOMの機嫌なのかわかりませんが無事アプデ終了しました。
レスいただいた皆様ありがとうございました!
追伸 アプデしたらバッテリーの減りが少し早くなりました。

987:SIM無しさん
19/09/01 23:09:41.25 om7JWjQE0.net
純正保護フィルムの表面剥がれてきた
社外おすすめは?

988:SIM無しさん
19/09/02 02:23:18.69 uijMWsJq0.net
抜き身でいいだろ
俺は早々に安物フィルムが剥がれたけど、その後貼らずに使ってるが未だに目立つ傷なし、さすがのゴリラガラス!なのかも
傷だらけになってるはずの数年先には他の奴使ってると思うしな
ちなみに上で報告あるような外装も未だに全く剥がれる気配なしで、結構な日常使いなんだけど見かけ通りのタフネスを保ってる
生産時期で個体差が結構あるのかもな


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1734日前に更新/196 KB
担当:undef