SONY Xperia 1 part35 ..
[2ch|▼Menu]
924:SIM無しさん
19/06/24 22:52:42.30 bKgyhMKy0.net
>>904
サイドセンスを切ってる場合はAndroid標準機能で分割画面へどうぞ。
あとはサイドセンス自体はオンのままで、ゲームエンハンサーで特定のゲームだけサイドセンスを切る設定にする手もあるよ。

925:SIM無しさん
19/06/24 22:53:44.20 HCUUcLhI0.net
>>727
チョンカスと全く関係ない言葉なのに在日が暴れて放送禁止用語になるわいい迷惑
何で日本古来の言葉を寄生虫に気を使って無くさなきゃならんのだ

926:SIM無しさん
19/06/24 22:54:59.26 w3vKXPCia.net
たまにはGame enhancer思い出してあげてね…

927:SIM無しさん
19/06/24 22:55:03.07 GpP9FpVq0.net
>>903
タスクキルしたりタスクから落ちてると元に戻るんやね…
常に下状態を保てやんもんやろか
教えてくれてありがとう!
スッキリしました
皆でXPERIA1ライフを満喫しよなっ

928:SIM無しさん
19/06/24 22:56:12.99 U/+YgNXu0.net
FMラジオアプリ復活しないかなぁ

929:SIM無しさん
19/06/24 22:59:36.96 udSo1yQU0.net
ついにGレンズやめたんだね。

930:SIM無しさん
19/06/24 23:04:08.26 LzItOIGHd.net
>>902
そうだったのね
教えてくれてどうもありがとう

931:SIM無しさん
19/06/24 23:04:34.53 flm5dfv60.net
>>910
ジャップだって元々イギリスやアメリカではただの略語として使われてたのにいつのにか差別用語として使われるようになって今ではタブーになった。それと同じ

932:SIM無しさん
19/06/24 23:05:59.69 jXltPnaV0.net
おすすめ使い方ヒントが再起動する度にオンになるんだけど、どうすればオンにならないか知ってる人いたら教えてください

933:SIM無しさん
19/06/24 23:08:17.95 H4rAHmDT0.net
>>917
無効にすれば良い

934:SIM無しさん
19/06/24 23:16:31.65 A6le3kVed.net
>>461
とても北関東ぽい雰囲気がするけどどのへん?

935:SIM無しさん
19/06/24 23:20:06.46 y4/6IPNO0.net
>>827
よさそうですね!
スモールツール導入しました
>>843
早速入れてみました!ありがとうございます!
>>847
細身も触ると案外柔らかくていいものですよ
同じく大きさより形とかが大事ですね
>>781 上げます わかる方いたらお願いします

936:SIM無しさん
19/06/24 23:25:40.36 P/17gC7n0.net
Bluetoothのイヤホンから音量変えようとすると一瞬変わってから勝手に最大になる
前のスマホで試したら問題ないからイヤホンの問題じゃない

937:SIM無しさん
19/06/24 23:28:02.93 eRgn7Af10.net
>>921
ケース着けてないか?

938:SIM無しさん
19/06/24 23:28:16.74 YlfqJ92B0.net
Cinema Proの動画、画像の保存先は本体のみ?
microSDに変更したいんだけど、方法が見つからなくて・・・

939:SIM無しさん
19/06/24 23:29:34.39 edtIhs800.net
>>919
太田だからギリ北関東だね
この写真に北関東っぽいとかあるのか…w

940:SIM無しさん
19/06/24 23:31:28.74 P/17gC7n0.net
>>922
着けてるけど外して試しても同じたった
本体のボリュームボタンでの操作では勝手に変わったりしない

941:SIM無しさん
19/06/24 23:34:33.71 Pr+mbC/a0.net
指紋認証の精度どう?

942:SIM無しさん
19/06/24 23:34:57.56 9CNviFs60.net
>>908
そうだったのね
ジェスチャー操作の割り当てを「何もしない」にするのはどうだろう

943:SIM無しさん
19/06/24 23:39:48.15 j47s++et0.net
やっぱり男は裸だな
傷ついたけど

944:SIM無しさん
19/06/24 23:50:53.93 1lh8t38s0.net
>>905
時間の設定してる?

945:SIM無しさん
19/06/24 23:51:05.37 vUOvjN2n0.net
iPhoneもgalaxyもどれだけ売れようがどれだけシェアたかがろうが
両方買わないからなー
もちろんHuaweiも
シェア高いってうれしいのか?
ほしいもん買うわ

946:SIM無しさん
19/06/24 23:54:54.81 mIfiYdKUa.net
>>929
おまかせで!

947:SIM無しさん
19/06/24 23:56:03.39 SHNtbZyra.net
どなたかURLリンク(youtu.be)
の13:43のところの歪みとか気になりませんか?

948:SIM無しさん
19/06/24 23:57:12.91 CA8Qnc64a.net
>>803
亀で悪いんだけど
あのサイトだとシネマプロの扱いはどうなるんだろうね
標準カメラアプリでの比較なのかな

949:SIM無しさん
19/06/24 23:58:07.74 VW2ehNMG0.net
超広角なんて歪んで当然でしょ

950:SIM無しさん
19/06/24 23:59:58.88 DSh6t+KS0.net
>>932
本来そういうもんだよ広角は
むしろ雰囲気出ていいんだけどね

951:SIM無しさん
19/06/25 00:00:05.13 z9ql5veea.net
みんな写真好きやなー

952:SIM無しさん
19/06/25 00:02:05.15 S5PCvNXEa.net
歪み補正切ってあるっぽいから歪んで当然だろう

953:SIM無しさん
19/06/25 00:07:29.47 L8KouuJZ0.net
>>933
基本最大公約数比較だからそうだろうね。
というか、24fpsで上下トリミングしてるわけだから普通にスコアリングしたら低くなってしまう。

954:SIM無しさん
19/06/25 00:07:37.49 r17Wd4Z1d.net
というかその40秒前に補正切りましたって言ってるのに
歪んでる再生時間だけ指定して歪んでるのが気になるってどういうことなの…

955:SIM無しさん
19/06/25 00:09:50.42 XUumnuxi0.net
>>939
単純にXperia1は歪むアピールしたいだけに見える

956:SIM無しさん
19/06/25 00:11:50.32 L8KouuJZ0.net
別に超広角が歪んでると低評価ってわけでもないし、単にまともに動画見てないだけじゃね。
原理的に当たり前なんだし、ただアホなだけだろ。

957:SIM無しさん
19/06/25 00:11:53.22 LwX1eYes0.net
>>936
写真が好き=✕
写真しか語るものがない=〇

958:SIM無しさん
19/06/25 00:12:57.74 7N6P6


959:ro7a.net



960:SIM無しさん
19/06/25 00:15:32.16 L8KouuJZ0.net
>>943
だから歪みが嫌なら補正すればいいし、歪みが許容できるなら補正しなきゃいい。
それだけの話だろ
補正なしでも実際には補正してるし。

961:SIM無しさん
19/06/25 00:17:30.41 L8KouuJZ0.net
どうせまたギャラヲタのふりして反応楽しんでるんだろうな。
無視しよっと。
とりあえず韓国出せば反応してもらえると思ってるのがみえみえやわ。

962:SIM無しさん
19/06/25 00:19:05.06 uW50aKuEd.net
なんでおまえらいつもそうなの

963:SIM無しさん
19/06/25 00:19:18.21 v0+jcMrRr.net
百戦錬磨のサムスンステマ部隊はわざわざ自社の製品名なんて出さないからな。
わっかりやすいかまってちゃんだよねー

964:SIM無しさん
19/06/25 00:20:25.13 L8KouuJZ0.net
URLリンク(www.youtube.com)
GSMArenaからCinemaProの動画きてた

965:SIM無しさん
19/06/25 00:22:31.64 bExTgWXid.net
>>924
当たった!群馬っぽいなーとおもったんだよねw
空のどんより具合とか、どこまでも続きそうな平野っぽさとか、送電線とかすこだわー

966:SIM無しさん
19/06/25 00:23:27.86 55fAodeI0.net
どんより=群馬っておかしくね

967:SIM無しさん
19/06/25 00:30:15.17 SAXgp5q/0.net
>>129
吉祥寺ヨドバシのケース売り場には 女の子いっぱいいたぞ
だいたいiFaceみたいなやつ買っていく

968:SIM無しさん
19/06/25 00:43:09.62 A7MSYAsy0.net
>>863
犯罪予備軍?

969:SIM無しさん
19/06/25 00:43:25.81 rc7rgyx3d.net
>>943
こう言うものだと思ってるのであまり気にしない
そのかわりに超広角になっているのだから
この歪みも良い感じに思えるので補正してない

970:SIM無しさん
19/06/25 00:44:35.67 L8KouuJZ0.net
URLリンク(www.youtube.com)
ガイドとはあるが、数あるcinema pro使った動画見て得た結論
・オシャレもしくは映える被写体
・音は別撮りかBGM
これはマストだわ(´・ω・`)
まさにクリエイター向け

971:SIM無しさん
19/06/25 00:48:03.07 qk4Jx4NKa.net
>>947
サムスンのカメラはデフォでHDRもノイズリダクションもシャープネスも歪み補正もかけまくりだから
逆にそういう不自然じゃない写真が撮りたい時に不便
Xperia1はデフォではあくまでも自然、設定で何とでもできるから撮影者の意図を反映させやすい

972:SIM無しさん
19/06/25 00:49:44.90 L8KouuJZ0.net
URLリンク(www.youtube.com)
今更ながら公式

973:SIM無しさん
19/06/25 00:51:50.11 L8KouuJZ0.net
URLリンク(www.youtube.com)
色のしっとりさがいい。そして電柱がないの最強やわ

974:SIM無しさん
19/06/25 00:52:15.03 MowV86muH.net
今までお疲れ。
URLリンク(dotup.org)

975:SIM無しさん
19/06/25 00:53:21.07 uW50aKuEd.net
>>955
なんでそんな嘘つくの?

976:SIM無しさん
19/06/25 00:59:46.42 6Ien46rpd.net
>>959
SC-05G

977:SIM無しさん
19/06/25 01:00:55.32 uW50aKuEd.net
実際にカメラに精通してて両者弄ってたらそんな宗教地味た素人丸出しなアホなレスはできない

978:SIM無しさん
19/06/25 01:03:37.92 Bwh3D0Vk0.net
>>916
はあ? 最初から差別目的でつかってただろうが

979:SIM無しさん
19/06/25 01:09:42.49 L8KouuJZ0.net
>>961
ソニーファーウェイサムスン全部持っててソニーのデジカメ持ってる人のレスにサムスン褒める内容少しあったら
「なんで意図で貼るのかわからない」みたいなレスついてたし、もうサムスンネタ他機種ネタは無視するしかない。
ソニースレに他機種の話題は煽られ耐性ないから無理。
Cinema Proの話しようや、どことも競合しないから。

980:SIM無しさん
19/06/25 01:16:01.46 THmnfSoJa.net
>>963
宗教とか政治と同じだから無駄だよ
誰も端末の性能とか魅力でみてない

981:SIM無しさん
19/06/25 01:22:08.99 MowV86muH.net
夜分遅くまで大変ですねぇ

982:SIM無しさん
19/06/25 01:25:40.93 xVFlQLcG0.net
>>943
勢い見てもそうだけど、圧倒的に人が多いんだよ
そりゃ反応しちゃうバカも紛れちゃう
働きアリのなかでサボるアリと一緒

983:SIM無しさん
19/06/25 01:30:32.89 SAXgp5q/0.net
>>893
その設定のまま使いたいなら手帳ケースだぞ
俺は誤作動防止で手帳ケースから離れられない
ちなみに俺はロックは一切していない、スワイプも。
もしくは通知で画面表示されるのをオフにするかだな

984:SIM無しさん
19/06/25 01:31:39.09 55fAodeI0.net
働いてんのかよw

985:SIM無しさん
19/06/25 01:45:50.38 5fjpqf260.net
XPERIAとiPhoneはやはり日本では2台ブランドだってのはあるかもな
ここ数年周りのXPERIAユーザーの人数は意外と減らなかったけど持ってる機種はどれも古かった
XPERIAユーザーは実稼働数は多いのに買い換えてなかっただけ
要はAndroidの中で買い替えを考えてるのではなくXZ2〜3を皆スルーして
まともなXPERIAが出るのを待ってた感がある
XZ2〜3はデザインが消費者に拒否されてカメラなども殆ど進化してないのが
消費者に見透かされていた
買い控えしてた潜在的なユーザーがやっと待っていたレベルの機種が出て爆発的に売れてる
恐らくiPhoneだって仮に糞ダサいデザインを出して性能も出し惜しみしてたら
古いiPhoneを使いながらまともなiPhoneが出るのを待つという同じ現象が起きるだろう

986:SIM無しさん
19/06/25 01:51:12.19 55fAodeI0.net
俺も前機種Z3だったしなー

987:SIM無しさん
19/06/25 01:56:08.75 MowV86muH.net
XZPからの買い替えは多いだろうね

988:SIM無しさん
19/06/25 01:59:09.79 5fjpqf260.net
今更ながらに気づいたが2大ブランドの間違いなw

989:SIM無しさん
19/06/25 02:05:36.19 Ou9INamEd.net
>>971
Z5民も多そうやな
auだとズルトラ民が買い替えている

990:SIM無しさん
19/06/25 02:16:03.36 5fjpqf260.net
XPERIAは自爆と災難が続いたからな
Z4〜5はデザインは好きな人が多かったが810災害で伸び悩みXPでは自爆
XZからはそこそこ売れてXZ1で完成したがそれはXZからのデザインが完成しただけで
性能はぶっちゃけほぼ変わらなかった
そしてXZ2〜3で再び自爆
いろんな機種からの買い控えがいただろな

991:SIM無しさん
19/06/25 02:30:18.12 S3740FvK0.net
これはどの機種にも言えるけどそのブランド固有のファンってのは発売週から数週間以内に集中的に買い換えるからその時期のランキングが高めに出るってのは絶対あるので1月後くらいに販売ランキングがどうなってるかに注目ってところ

992:SIM無しさん
19/06/25 02:33:58.17 PIund1qJa.net
アプリの裏落ちとか改善された?

993:SIM無しさん
19/06/25 02:40:52.08 jQ8EUTX+.net
URLリンク(i.imgur.com)
すまんけどこれむっちゃワロタw

994:SIM無しさん
19/06/25 02:41:35.41 S3740FvK0.net
>>974
XZ〜XZ1は完成されてたってのがある上で最終的にはキャリアが結構な勢いでばら撒いた結果売れたってのが割と大きな要因なので
徹底的にキャリアのばら撒きが制限されそうな情勢でそこまでこだわりがないブランド固有のファン以外に対してどこまで売り込めるかで真の実力が出そう

995:SIM無しさん
19/06/25 02:42:30.11 WXabQH8Ua.net
バッテリーの持ちと発熱かなり改善されたな
元XZ民です、

996:SIM無しさん
19/06/25 03:25:35.33 A7MSYAsy0.net
>>975
ランキングなんて週間後にはiphome8かミドルか安売りされてるXZ3しか残ってねーよ。

997:SIM無しさん
19/06/25 03:30:07.34 jl0YG5S3a.net
auでXPERIA1、自分以外がドコモの家族割使ってるからドコモでXPERIA1買おうと思ってます。
容量は64GBでプリセットアプリなどが入ってるので空き容量は下がってると思うんですが、買った時点で何GBくらいなんでしょうか?
au、ドコモ双方の方に聞きたいです。

998:SIM無しさん
19/06/25 03:32:51.03 Q/uKg36U0.net
Mediasu n-04c→XperiaZ→Z3→z4→iPhone7→?
と俺のスマホ歴史来てるけど次Xperia1にしようか迷ってる

999:SIM無しさん
19/06/25 03:34:58.84 Q/uKg36U0.net
で最近毎日動画漁ってんだけど普段動画撮らない俺でもこんなの作れるなら旅行の時撮りたいな

1000:SIM無しさん
19/06/25 03:35:18.40 Q/uKg36U0.net
URLリンク(youtu.be)
貼り忘れた

1001:SIM無しさん
19/06/25 03:50:47.25 5tZuTu/J0.net
>>980
もう日本のランキングからはもう貧困が読み取れるのが基本だからな

1002:SIM無しさん
19/06/25 04:24:37.77 fsjnye4Qa.net
>>985
「もうもう」って牛みたいで持ち悪いな

1003:SIM無しさん
19/06/25 04:36:50.04 LzwcjdqV0.net
>>556
テレビ側でそんなこと出来んの!?
良かったらやり方教えてくれ

1004:SIM無しさん
19/06/25 05:23:42.67 Ak4MfOt+a.net
開発者オプションから強制マルチウィンドウ化にしてもマルチウィンドウの選択肢に出てこないゲームアプリは諦めるしか無さそう?

1005:SIM無しさん
19/06/25 05:36:30.72 ZM26Rltf0.net
>>988
履歴からできるやつもあるから
確認してみては

1006:SIM無しさん
19/06/25 05:39:20.26 ZM26Rltf0.net
SONY Xperia 1 part36
スレリンク(smartphone板)
たてておいた

1007:SIM無しさん
19/06/25 05:48:27.38 OzRV9a5rM.net
>>963
前科ある以上見分けつかないからしゃーない
サムスンスレでやれ

1008:SIM無しさん
19/06/25 07:06:06.15 DzNghidj0.net
>>990
おつ

1009:SIM無しさん
19/06/25 07:14:35.95 rc7rgyx3d.net
>>975
今回は人気ありそうだからその情報を見た人が買うかもね

1010:SIM無しさん
19/06/25 07:38:30.49 fUFlVeVtd.net
さっきアプリがおかしくなってOSがバグったから再起動したら
なぜかブラックアウトして何度も起動試みたらなんとか電源入った
いや今回のxperia1不具合多い気がする…
なんか、アプリ停止が頻繁に起きたりするし
さっきなんか起動できなくなって詰みそうだったわ

1011:SIM無しさん
19/06/25 07:42:11.71 5fjpqf260.net
そんな現象全く無いがな
何か悪影響与


1012:えるアプリ入れてたり変な設定したんじゃないか? 重要なアプリ無効にして不具合出てるパターン多い



1013:SIM無しさん
19/06/25 07:49:43.77 ShrUD5Y+0.net
ワッチョイのおかげで嘘かどうか分かりやすくて良いな

1014:SIM無しさん
19/06/25 07:50:44.09 fUFlVeVtd.net
ついでにスマホ表示もできて楽だよな
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-03L/9/LT

1015:SIM無しさん
19/06/25 07:52:22.51 WJIqRcDha.net
>>994
自分は全く無いよ
停止するアプリがランダムならハード不良じゃない?
ショップに持ち込んだほうがいいよ

1016:SIM無しさん
19/06/25 07:53:31.18 fUFlVeVtd.net
>>998
停止するアプリ特定してないがランダムならハード側が不具合の可能性あるのか

1017:SIM無しさん
19/06/25 07:54:28.54 ShrUD5Y+0.net
上級国民はどこの板でも嘘つきの荒らし

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 29分 56秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

889日前に更新/240 KB
担当:undef