SONY Xperia 1 part35 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:SIM無しさん
19/06/24 10:10:14.92 0SfyFYvva.net
>>632
韓国人って政府に監視されるからとLINEは使わないのにギャラクシーは使うんだよね
多分ギャラクシーの方が大量に情報抜かれてる

651:SIM無しさん
19/06/24 10:10:15.03 T6p9C8EF0.net
>>629
チョーセンバカウヨ「ああネトウヨなんだな」

652:SIM無しさん
19/06/24 10:10:30.46 QaT7FtrC0.net
敵を一生懸命召喚しようとしてる奴も荒らしそのものなんだよ

653:SIM無しさん
19/06/24 10:11:44.38 lB7CLPb80.net
SONYってもはや言うほど日本か?ってかんじだがな

654:SIM無しさん
19/06/24 10:17:00.99 iME2669Ed.net
>>627
スマホ関係ない笑

655:SIM無しさん
19/06/24 10:24:28.17 JPCvbyzid.net
>>632
マルウェアな

656:SIM無しさん
19/06/24 10:30:46.09 j47s++et0.net
>>614
ならないんだがなんでだろう

657:SIM無しさん
19/06/24 10:32:43.69 b63+X0Bca.net
>>647
LINEの通知音を端末に保存した?
したら、メッセージ通知→詳細設定
音の中にラインの通知音があるはず

658:SIM無しさん
19/06/24 10:37:30.32 a6Qa/JIgM.net
>>629
俺が買ってやることでソニーが儲かる
ソニーが儲かることで日本国民のメシの種が出来る
One for Allの美しい精神だろ?

659:SIM無しさん
19/06/24 10:38:40.31 vM0UziwTM.net
ところで、Dxomark 来るの遅くね?

660:SIM無しさん
19/06/24 10:41:37.29 j47s++et0.net
>>648
できました
ありがとう

661:SIM無しさん
19/06/24 10:44:14.85 gqkhzqJ5M.net
>>631
Xperiaのようか古臭いデザインは既にS9でやってるから。

662:SIM無しさん
19/06/24 10:46:59.04 7IyCX6war.net
オススメのカバーとフィルム教えてくれ
どれがいいか迷ってる

663:SIM無しさん
19/06/24 10:47:30.67 V9jNa1GWa.net
Xperia1のデザインって他と全く違うと思うんだけど

664:SIM無しさん
19/06/24 10:48:05.99 njQB8Qbqd.net
誰か、アクセサリースレの次スレ立てて下さい
オレは立てられなかったんで

665:SIM無しさん
19/06/24 10:48:43.79 EdMcRfiXH.net
とっくに立ってるがな

666:SIM無しさん
19/06/24 10:49:39.01 njQB8Qbqd.net
と思ったらあったわ
上のレスは無かったことに

667:SIM無しさん
19/06/24 10:53:12.71 jKvqgXG6M.net
そもそもgalaxyは韓国製な時点で評価Zだから

668:SIM無しさん
19/06/24 10:57:28.78 /07prD30a.net
>>562
ありがとう!

669:SIM無しさん
19/06/24 11:10:51.58 ygUOpOqR0.net
曲面だとどうしてもゴキブリになる

670:SIM無しさん
19/06/24 11:11:30.94 H5XEKuLE0.net
GALAXYが選択肢に入る事はないが
だからといって低スペリア1が候補に上がる事もない
Zenfone6国内版はよ出してくれ

671:SIM無しさん
19/06/24 11:13:14.70 p1P6+/Pp0.net
zenfone6も価格とバッテリー持ち以外はこれと大差ないぞ
UFSも2.1だしな

672:SIM無しさん
19/06/24 11:15:09.93 gqkhzqJ5M.net
>>660
XperiaXZ3ユーザーが泣いてるぞ

673:SIM無しさん
19/06/24 11:17:32.69 Aevvf60Md.net
1が売れて発作が起きとるやん
今回はGALAXYのが売れるとか荒らしまくってたからな

674:SIM無しさん
19/06/24 11:19:50.79 joM1xtY8a.net
韓国は歴史認識をねじ曲げ、国を挙げて日本に対しヘイトを行い
教育の段階から反日教育を徹底している上に日本の領土を不法占拠し
日本を仮想敵国として軍事訓練している明らかな敵国
それでいて被害者面してるんだからたちが悪い
従ってサムスンを日本人が持つのはあまりにもリスクが大きい
だから俺は買わないし当然GALAXYアカウントも作らない

675:SIM無しさん
19/06/24 11:22:16.86 V9jNa1GWa.net
>>663
XZ3はゲンゴロウっぽい

676:SIM無しさん
19/06/24 11:28:30.43 qI1KoxZxa.net
窓越し風景比較
超広角も含めて撮ってみた
Xperia1メイン
URLリンク(dotup.org)
Galaxy S10+メイン
URLリンク(dotup.org)
Pixel3
URLリンク(dotup.org)
P30Proメイン10MP
URLリンク(dotup.org)
P30Proメイン40MP
URLリンク(dotup.org)
DMC-CM1
URLリンク(dotup.org)
RX100M5
URLリンク(dotup.org)
リコーGR3
URLリンク(dotup.org)
-----------------------------------------------
Xperia1超広角補正無し
URLリンク(dotup.org)
Xperia1超広角補正有り
URLリンク(dotup.org)
Galaxy S10+超広角
URLリンク(dotup.org)
P30Pro超広角
URLリンク(dotup.org)
赤みがかってるのと、広角が補正しても歪んでるのってどう思いますか?

677:SIM無しさん
19/06/24 11:28:50.66 KNtYToWI0.net
案内来たね
7月末までってことは、7月中に壊れなければ、1ヶ月は無料ってことか
(壊れたと思ったら入って補償受ければいいので)
【ドコモからのお知らせ】
本メールは(株)NTTドコモから受信にかかる通信料無料で配信しています。
平素はドコモの商品・サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
先日、オンラインショップにて「Xperia 1」をご購入いただいた際「ケータイ補償サービス」にご加入いただけない状態


678:となっておりました。 「ケータイ補償サービス」へご加入を希望される場合は、2019年7月31日(水)までに下記までご連絡をお願いいたします。 【ケータイ補償 お届けサービスセンター】 ドコモの携帯電話:15711(無料) 一般電話など:0120-210-360 午前9:00〜午後8:00(年中無休) ※ケータイ補償サービス:https://www.nttdocomo.co.jp/service/compensation_service/ この度はご迷惑をおかけし申し訳ございません。 引き続き、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。 SMS拒否設定に関わらず、重要なご案内をドコモからのお知らせで配信しております。今後、ドコモからのお知らせが不要な場合は、「dメニュー」→「お客様サポート」→「ドコモオンライン手続き」→「ドコモからのお知らせ(メール)」より配信停止のお手続きをいただけます。 ※お客さまのご契約内容により「ドコモオンライン手続き」にてお手続きできない場合があります。 ■配信元:(株)NTTドコモ 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー



679:SIM無しさん
19/06/24 11:30:23.11 l2ZS88nP0.net
同じスナドラ855搭載のzenfone6はfomasim使用可能の報告がありますが、こちらはまだ見当たらないですね。

680:SIM無しさん
19/06/24 11:30:55.96 3H2z4aIt0.net
>>665
だからってなんでゴミみたいなXperia買うの?せめてiPhoneにしろよ

681:SIM無しさん
19/06/24 11:31:00.23 qI1KoxZxa.net
URLリンク(youtu.be)
の13:43のところの歪みとか気になりませんか?

682:SIM無しさん
19/06/24 11:36:18.61 4QHQusU80.net
>>671
在日のレポかな
>>670
ゴミに言われたくないわw

683:SIM無しさん
19/06/24 11:41:06.21 joM1xtY8a.net
俺にとってはディスプレイ側も背面側もデザインがダサ過ぎだし
おデブで画面に穴の空いてるGALAXYは遥かにゴミだけどね
それでいて敵国のメーカーだからね
iPhoneはOSの性質上出来ることが少な過ぎる

684:SIM無しさん
19/06/24 11:43:27.08 2hTZHfNI0.net
GALAXYはあかんけど、Xperia1はもっとあかん。Sonyもっとデザイン考えてくれ。デジタル担当を変えた方がいい。

685:SIM無しさん
19/06/24 11:48:45.46 j47s++et0.net
Xperia 1はデザインましだと思うがなあ

686:SIM無しさん
19/06/24 11:53:31.94 ckPDzzavd.net
ペリ1動画も静止画も残念だったね
もうわかっちゃったw
でも、dxoで96点はとれるよ ぺリア最高得点更新おめ!

687:SIM無しさん
19/06/24 11:53:46.67 PGixmcAB0.net
移行ソフトもケチるって流石大赤字

688:SIM無しさん
19/06/24 11:57:59.30 J4ii8VOBd.net
>>668
本当に入りたければ電話しろって連絡だったとはw
つーか、入る必要ある?

689:SIM無しさん
19/06/24 11:59:14.04 KX6PN4wqa.net
nettflixを外部出力でナビに映そうとしたけど、音声しか出ないのは仕様なのか?
Z5 PremiumのMHLだと映像出たんだけど

690:SIM無しさん
19/06/24 11:59:42.78 iME2669Ed.net
>>665
そんなことよりも単純にスペックがGalaxyの方が上なんだよね。
Xperiaが勝ってるのは重さと暑さのみ。
だから韓国は嫌いだけども、そんなのは無視してGalaxyにせざるを得ない。

691:SIM無しさん
19/06/24 12:01:10.95 XmNJV+VE0.net
誰か教えて。
Xperia1に機種変更したら隠しフォルダ(ドット付フォルダ)が
普通にギャラリーに出てきちゃうようになっちゃった。
非表示にする方法ないかな?

692:SIM無しさん
19/06/24 12:01:27.01 4QHQusU80.net
自演すんな カス
スマホより経済なんとかしろw

693:SIM無しさん
19/06/24 12:05:40.45 G5CzXKy00.net
最もデジカメに近い画質で撮れるのがXperia1を選んだ理由の一つだな
他社はデフォで画像弄り過ぎてどれも不自然
あんま関係ないけど何言ってるかわからんがレビュー見つけた
URLリンク(youtu.be)

694:SIM無しさん
19/06/24 12:05:41.68 uttmkKyf0.net
>>655
もうとっくにあるよ

695:SIM無しさん
19/06/24 12:06:29.89 G5CzXKy00.net
>>680
バレてるぞ

696:SIM無しさん
19/06/24 12:06:36.69 veiHWtQed.net
アンチ焦ってるねw

697:SIM無しさん
19/06/24 12:08:38.99 ymsywhBKd.net
>>680
CPU同じだし、カメラと防水、画面はXperiaの方が強いし
ソフトなんか日本の国旗が韓国旗に置き換えられるとかいうセキュリティー上の問題も無く安定してるし
POBOXも使える
爆発もしないと良いことの方が多くない?
ROM容量が負けてるのはわかるけどさ

698:SIM無しさん
19/06/24 12:08:43.47 CgWvB63/d.net
xperiaのスレきて、他機種マンセーする時点で頭おかしいよな

699:SIM無しさん
19/06/24 12:09:32.99 IB0Z9yCH0.net
AQUOS R3よりもGalaxy s10よりも売れてるから動揺してるね。わざわざXPERIAのスレまでご足労ありがとうございます。

700:SIM無しさん
19/06/24 12:10:36.13 ymsywhBKd.net
あと結構大きいのは、ダサい
これにつきるよ
Galaxyは値段安い値段安い言われてるけど格安スマホみたい

701:SIM無しさん
19/06/24 12:11:20.69 veiHWtQed.net
それだけ今回のXperiaは成功してるということ
今までは酷かったからここから盛り返してほしい

702:SIM無しさん
19/06/24 12:13:36.87 M73wHs7o0.net
ケータイ補償は月いくらでしたっけ
500円?

703:SIM無しさん
19/06/24 12:15:48.50 fJXb+rKDr.net
galaxy推してるやつって単に煽りたいだけで、実際にgalaxy持ってないでしょ。
単にソニーのユーザが一番反応してくれるからgalaxy出してるだけなのバレバレ。

704:SIM無しさん
19/06/24 12:16:08.77 DtCn8GBrM.net
バカ売れですね
ワイヤレス充電はないけど
充電は速いし
電池持ちも悪くない
あらゆる面で快適だし
XPERIA1、素晴らしいです(>_<

705:SIM無しさん
19/06/24 12:17:13.71 1X8J1/+ma.net
BRAVIAのスレでも露骨にLGの書き込み業者が湧いてくるからな
日本人の気持ちを逆撫でして逆効果なのに

706:SIM無しさん
19/06/24 12:18:57.56 fJXb+rKDr.net
>>695
単に反応が一番あるから韓国使ってるだけだと思うよ。
だってサムスンもLGも日本でそんな売れてないもん。
雇われた業者にしては、製品の良さ全く伝えられてないしとても持ってるとは思えない。

707:SIM無しさん
19/06/24 12:19:32.91 G5CzXKy00.net
>>693
昔からXperiaスレに出張してくるサムスンの無能
今更無関係主張は無理がある

708:SIM無しさん
19/06/24 12:19:44.69 fJXb+rKDr.net
昔はiPhone比較で煽ってたやつもいたね。
結論、ただの荒らしは無視しろ

709:SIM無しさん
19/06/24 12:20:14.84 YOVL7J0bF.net
まあ、ここは5chだし、GALAXYを薦める書き込みするのも
自由だと思うよ、俺は。
ただ、職場や学校でその話題はしない方が良いよ。
自分が居ない所ではきっと凄いあだ名で呼ばれるよ。

710:SIM無しさん
19/06/24 12:20:42.13 4QHQusU80.net
彼らは民度低いもの(笑)
日本人並みになるには100年かかるってw

711:SIM無しさん
19/06/24 12:21:17.04 cHhcIou90.net
みんなSmart Lock効いてる?
自宅登録とその周りぐるっと追加で登録してみたんだけどだめみたい

712:SIM無しさん
19/06/24 12:22:05.73 G5CzXKy00.net
>>701
GPSオフにしてるってオチは無いか?

713:SIM無しさん
19/06/24 12:22:43.17 mAeohA3x0.net
ギャラマンセーはそっちのスレでやれよ。。
なんでわざわざこっちくんだよ。。
ギャラスレ行ってXperiaすげーぞ!なんて書こうと思わんわ。。。

714:SIM無しさん
19/06/24 12:22:48.46 G5CzXKy00.net
>>700
100年経っても無理
性質だから

715:SIM無しさん
19/06/24 12:23:05.65 iME2669Ed.net
>>687
カメラはGalaxyの方が上でしょう。Xperiaは夜だと文字はボケてるし、白飛びするし。画面の長さはXperiaが勝ってるね。
Xperiaはハード面での物足りなさが目立つ。
ワイヤレス充電は無いし、イヤホンジャックも無い。
使わないから要らない、とか言うけど、どちらもあるに越したことはない。
とちらもあったらあったで便利なもの。
しかもハードを削ったからといって重さが軽いかと言えばむしろ重い。
ROMはね。。。64GBは2年前のスペックだよ。
GalaxyのスペックそのままでXperiaが出てたら俺もXperiaにしたよ。

716:SIM無しさん
19/06/24 12:23:17.07 XmNJV+VE0.net
>>681 ですが、自己解決できました。

717:SIM無しさん
19/06/24 12:23:44.61 qOrfMUQ6d.net
>>668
まさか本当に「15711に電話かけろ」だとは思わなかったわ…
てっきり1週間かけてサイトに臨時の申し込み用受付フォームでも作っているのかと…

718:SIM無しさん
19/06/24 12:23:52.71 uttmkKyf0.net
>>692
だよ

719:SIM無しさん
19/06/24 12:24:05.87 fJXb+rKDr.net
>>703
一番反応いいからやられてんだと思うよ。
耐性なさすぎる。

720:SIM無しさん
19/06/24 12:24:51.62 cHhcIou90.net
>>702
うん勿論
困ったなー(´・ε・`)

721:SIM無しさん
19/06/24 12:26:43.11 uttmkKyf0.net
めんどくさいのは放置が良いね
iphoneとは言ってこないのが不思議?

722:SIM無しさん
19/06/24 12:27:18.84 G5CzXKy00.net
>>705
どう見てもカメラはXperia1の方が上だがな
サムスンは輪郭だけ強調してノイズと共にディテールが消えてる
暗部持ち上げデフォで色もおかしい
等倍で見るとわかりやすいが四隅にいくに従って画質劣化も酷い

723:SIM無しさん
19/06/24 12:28:08.24 fJXb+rKDr.net
HUAWEIだってgalaxyのライバルだけど荒らされないじゃん
HUAWEIはユーザが心の余裕あるんだよ
ソニーユーザだってどんと構えりゃいい
サムスンが日本で売れることなんてないんだから。

724:SIM無しさん
19/06/24 12:28:11.22 gqkhzqJ5M.net
>>687
カメラは>>705の言うとおりだし防水等級はどっちも同じIP68、ディスプレイもXperiaは焼きつきやすいことで有名なPoledじゃん

725:SIM無しさん
19/06/24 12:28:37.24 G5CzXKy00.net
>>705
あ、それとバレてるぞ

726:SIM無しさん
19/06/24 12:29:05.00 DtCn8GBrM.net
>>705
ギャラクシーは手ぶら補正が残念です
XPERIA1の手ぶれ補正は優秀なのです

727:SIM無しさん
19/06/24 12:29:07.31 1X8J1/+ma.net
>>701
俺もQrioの2型のハンズフリー開錠が動作しなかったけど省電力


728:機能の対象外アプリでQrioをチェックしたら動いた



729:SIM無しさん
19/06/24 12:29:09.19 iME2669Ed.net
>>712
そんな難しい話じゃなくてぱっと見だよね。
スマホで写真撮るのなんてぱっと見で綺麗ならそれが一番なのだよ、君。
分かってないね笑

730:SIM無しさん
19/06/24 12:29:28.45 JFZNcps3d.net
俺アークからずーっとxperiaだけど、過去最高機種かもしれん

731:SIM無しさん
19/06/24 12:29:41.76 DtCn8GBrM.net
× 手ぶら
○ 手ぶれ

732:SIM無しさん
19/06/24 12:29:53.03 iME2669Ed.net
Xperiaスレの人は耐性が無くてからかうと面白いからやめられない笑

733:SIM無しさん
19/06/24 12:30:05.81 G5CzXKy00.net
>>718
難しい?画質評価の基本中の基本だぞ

734:SIM無しさん
19/06/24 12:31:13.19 3H2z4aIt0.net
>>713
そうそう、Xperiaスレには>>715みたいなのがたくさんいるから一番荒らしがいがあるのよね

735:SIM無しさん
19/06/24 12:31:19.01 G5CzXKy00.net
>>721
バレて開き直りか
韓国人は見苦しい

736:SIM無しさん
19/06/24 12:31:24.20 DtCn8GBrM.net
>>721
買って後悔してる人って他機種のスレで書き込むよね
ギャラクシーは後悔端末か

737:SIM無しさん
19/06/24 12:31:29.56 TaCTVQXRd.net
>>705
何で売れてないのか不思議だねwww

738:SIM無しさん
19/06/24 12:31:30.15 V9jNa1GWa.net
バカチョンカメラってのがあってだな

739:SIM無しさん
19/06/24 12:31:39.10 U+lFc1ZP0.net
反応が面白いから荒らしてもいい
どういう奴が荒らしてるのかよく分かる
人間のクズでほんと気持ち悪い

740:SIM無しさん
19/06/24 12:32:18.98 gqkhzqJ5M.net
>>726
だねwGalaxyは3億売れてるのに。なんでXperiaは600万しか売れないんだろうねw

741:SIM無しさん
19/06/24 12:32:28.72 DtCn8GBrM.net
XPERIA1、スタミナ要らないような・・・

742:SIM無しさん
19/06/24 12:32:32.95 cHhcIou90.net
>>717
ありがとう
省電力探してみる

743:SIM無しさん
19/06/24 12:33:09.72 fJXb+rKDr.net
いちいちチョンやアンチの相手したがるやつはなんなの?
そっとNGでいいじゃん
なんならNGでサムスン系全部弾いてしまえばいい。

744:SIM無しさん
19/06/24 12:33:35.30 XmNJV+VE0.net
難しいことはよく分からないけど、Xperia X Performanceから乗り換えたら
子供の写真がキレイに残せるようになって嬉しい。
まだ慣れてなくてサイドセンスがうまく出せない…。
ケースのせいなのか、なにかコツがあるだろうか。

745:SIM無しさん
19/06/24 12:36:05.98 5HnkgWO80.net
xperiaダメならpixel買うだけ
pixelもダメならzenfone買うだけ
zenfoneもダメならaquos買うだけ
aquosもダメならiphone買ってリンゴに魂売るだけ
iphoneもダメになったらスマホ無し生活に戻る決意するだけ

746:SIM無しさん
19/06/24 12:37:00.87 DtCn8GBrM.net
ギャラクシーって4K表示じゃないんだ?
いや、要らないよw

747:SIM無しさん
19/06/24 12:37:01.22 fJXb+rKDr.net
>>734
OPPOは(´・ω・`)

748:SIM無しさん
19/06/24 12:37:35.66 l+NS/9Jn0.net
HTC「俺は?」

749:SIM無しさん
19/06/24 12:37:41.72 gqkhzqJ5M.net
>>734
ネトウヨはiPhone使うな。イメージが汚れる
永遠に国産使ってろ

750:SIM無しさん
19/06/24 12:42:55.22 fJXb+rKDr.net
ちなみにおまいら、カラーグレーディングはどのソフト使ってる?

751:SIM無しさん
19/06/24 12:43:42.00 l+NS/9Jn0.net
>>721
またギャラのスレから遊びに来たのか
こいつら自分らで荒らしといて専スレでペリアスレ民の民度批判するから笑える

752:SIM無しさん
19/06/24 12:43:59.33 mqClG/xjd.net
どーのこーの言ってるが
世界で死んでるのに日本で売れてるのが気に入らないんだろ
ここは日本なんだからしょうがないのに

753:SIM無しさん
19/06/24 12:46:53.98 l+NS/9Jn0.net
ソニー信者は自分らのスレで発狂するだけだがギャラ糞信者は各地で暴れまわるから困る
スマホ板の癌だよ
台湾でステマバレたメーカーの信者なだけあるわ

754:SIM無しさん
19/06/24 12:47:01.42 0Ik4qiqCd.net
>>705,714
イヤホンジャックはない方が良い
ゴミも水も汚れも入る害悪。なにも同じじゃあない
ワイヤレス充電はたしかに合った方が良い
カメラは現実みようぜXperiaクッキリ、Galaxyブレブレ
URLリンク(youtu.be)

755:SIM無しさん
19/06/24 12:47:41.35 V9jNa1GWa.net
>>737
Pixelやん

756:SIM無しさん
19/06/24 12:47:47.86 /QM+LDQcM.net
S10+は画面が残念です

757:SIM無しさん
19/06/24 12:49:06.10 TaCTVQXRd.net
>>729
へぇー3億も売れてるの?凄いねww日本に限って言えば6月のシェアはXPERIAの半分程度だけどねwww

758:SIM無しさん
19/06/24 12:50:52.41 FqvwshQXd.net
必須NG
無視してスルーで
正規表現で追加
ワ.*7773
バッミングク
IPで下記追加
182.166
49.98
49.97←追加
114.163←追加
NGワード ω ネトウヨ 3億

759:SIM無しさん
19/06/24 12:51:29.40 VBryNPwoM.net
なんかピント合わせづらいな汗
こつとかある?

760:SIM無しさん
19/06/24 12:52:04.71 F5KDDrnJd.net
映画を21:9で見られるの思ってたより良いなこれ
マルチウィンドウも捗るしサイドセンスくそ便利だしホームボタン使ったアプリ切り替えも良くなったし、めちゃくちゃ使いやすい
後継機も21:9がいいなあ

761:SIM無しさん
19/06/24 12:53:52.90 veiHWtQed.net
>>719
arcが今のスペックで出たらほしい
もちろん材質も今風にした上で
デザインはめっちゃ好きだったわ

762:SIM無しさん
19/06/24 12:57:51.30 3H2z4aIt0.net
必須NG
無視してスルーで
正規表現で追加
ワ.*7773
バッミングク
IPで下記追加
60.134
118.154.96
122.16
111.239← 特にこいつは触るな
49.98 ←追加
NGワード ω ネトウヨ チョン

763:SIM無しさん
19/06/24 12:58:08.41 PGixmcAB0.net
>>743
URLリンク(www.youtube.com)

764:SIM無しさん
19/06/24 13:09:25.40 jjU+XXkV0.net
写真はそこそこ綺麗だけど、動画はもうちょい頑張って欲しかったなあ
一緒に使ってるGalaxy S10+と比べると粗が目立つ
シネマプロで撮れば綺麗なんだろうが、ぱっと出してぱっと撮るの無理だもんなあ
ただ、画面の長さはかなり便利だ
他の端末にもマルチウィンドウ機能あるけど、Xperia1は画面が長いから非常に見やすい

765:SIM無しさん
19/06/24 13:26:54.98 cQPt2cKDd.net
URLリンク(youtu.be)
凄いわ
こういうの作れる人はCinema Pro楽しいだろうな
俺には無理

766:SIM無しさん
19/06/24 13:38:01.86 iME2669Ed.net
すげー食いついてきて面白いわ笑

767:SIM無しさん
19/06/24 13:38:38.46 y3uccCbXd.net
>>668
結局「電話しろ」かw
自動音声の選択肢がどれ選んでいいか分かりにくい上に順番待ちでオペレーターになかなか繋がらず
繋がったら繋がったで暗証番号入力やら契約情報を口頭で言わされるわ、確認しますでいちいち
「チャーララッチャッチャー♪」
の保留音を何度も聞かされるわ、余計なサービス説明を長々聞かされるわで結局20分近く掛かったわ

768:SIM無しさん
19/06/24 13:41:24.77 iME2669Ed.net
ちなみに俺も前はXperia使ってたよ。でもいつまで経っても周回遅れなので見限ったよ。
ちなみに真面目な質問だけど、国内でしか売れてないのになんで国内キャリア版は64GBと他機種より劣らせて価格は高くしたの?
国内を優遇した方が良いんじゃないの?
それとも低スペックでもほいほい食いつくから高かろう悪かろうにされちゃったの?

769:SIM無しさん
19/06/24 13:42:48.57 z6ekfHb8r.net
>>754
もすこしウィザード的なのが欲しいよね。
手探りでやってるけどもはやスマホの範疇じゃないw

770:SIM無しさん
19/06/24 13:47:35.92 NtnOvOmr0.net
普通の動画撮影モードでもシネプロみたいな設定出来れば良いのに

771:SIM無しさん
19/06/24 13:50:58.43 EdMcRfiXH.net
素人がなんとなくでいじって理解できるようなもんではないわ Cinema Pro
マニュアルあればいいのに

772:40
19/06/24 13:52:27.71 gUFq6iHBM.net
荒らしは無視しろって昔から言われてるけど絶対できない人いるよね、荒らしと同じレベルになるだけなのに
それはそうとグロ版ようやく届いて使いはじめて2日経つがようやく縦長画面に慣れた、スレの人達の中にはすぐ慣れた人居たよなやっぱ人それぞれか

773:SIM無しさん
19/06/24 13:58:58.28 1X8J1/+ma.net
Cinem Proは500万する業務用カメラ風の画が撮れて画質設定をクリエーターモードにすれば400万する業務用マスターモニターに近い色再現になるから使いこなせば900万の価値があるw

774:SIM無しさん
19/06/24 13:59:49.57 s3S/iKZsa.net
マナーモード中に、各種通知でバイブが動作しない…
鳴動制限かけてないしバイブにチェック入ってるし…調べても分からん
アラームのバイブは動作するんだが

775:SIM無しさん
19/06/24 14:00:28.76 Qidx9HDqd.net
主要な動画配信サービスは21:9対応してるんかな?

776:SIM無しさん
19/06/24 14:01:44.36 7YrjM5a+0.net
映画館で上映したやつは21:9じゃない?
ネトフリのマトリックスとかちゃんと見れて満足

777:SIM無しさん
19/06/24 14:04:44.61 F8alcOC60.net
シネマプロほんと説明書欲しい
簡単でいいから音と字幕入れれるソフトだもプリインで欲しかった
ツルハ
URLリンク(i.imgur.com)

778:SIM無しさん
19/06/24 14:13:27.10 lF/K76Hia.net
接写で撮るのはオート?

779:SIM無しさん
19/06/24 14:18:53.25 2N6Tgra50.net
u-nextは対応していないかな
試しに、アバター、バイオあたり再生したけど非対応

780:SIM無しさん
19/06/24 14:21:23.56 3wEMtVvs0.net
保護フィルムとかケースとか好みに合うアクセサリーを見てて結局頼んでなくて
結局放置してるんだけどauから早く設定しろってメールが何回か来てる
放置してんだけどいつまで放置したらアフターサービスなどを受けることができなくなるんだろうか
フィルムは今日払ったから2・3日後には来ると思うんだけど

781:SIM無しさん
19/06/24 14:24:25.88 1X8J1/+ma.net
Cinema Proは凄く簡単だよ
映画のシミュレーションなんだからFPSは23.98一択
WBは日中はDaylightで屋内の電球色照明下ならTungstenの二択のみ
Shutterは180が基本で東日本エリアで50Hzの蛍光灯がある場合は172.8にする
あとはISOを白のピークが飛ばないちょっと暗いかなレベルに設定してREC開始

782:SIM無しさん
19/06/24 14:24:40.54 j+SAw37I0.net
>>769
10日過ぎても開通しなかったら勝手にやるからな!って書いてなかったか

783:SIM無しさん
19/06/24 14:27:55.05 3wEMtVvs0.net
>>771
いまのところはないかな
でももう10日経過してるからそろそろヤバいのかも

784:SIM無しさん
19/06/24 14:28:56.12 EC5NmNI5a.net
こいつなんやの?
URLリンク(i.imgur.com)

785:SIM無しさん
19/06/24 14:30:16.91 3VWMwZ//d.net
>>70
ISOもシャッター速度も違うやん
設定合わせろ
もちろんマニュアルで
猿には難しいかもしれんが

786:SIM無しさん
19/06/24 14:34:31.87 1X8J1/+ma.net
>>773
フォーカス送りの時に終点の目印にするマーカー
映画だとフォーカスプラーってフォーカス操作専門の職種があってフォローフォーカスって丸いダイヤルにマーキングする

787:SIM無しさん
19/06/24 14:35:05.41 eDlobNBMd.net
>>757
運に見離されてるか風を読めないかなんですね…。かわいそう

788:SIM無しさん
19/06/24 14:42:27.37 EC5NmNI5a.net
>>775
その説明も難しくて分からんかったけど
フォーカス送りでググって理解した
ありがとう

789:SIM無しさん
19/06/24 14:45:33.89 uttmkKyf0.net
>>747
NG編集のところへコピペて行ける?

790:SIM無しさん
19/06/24 14:47:48.98 KDU6uzgsd.net
>>548
スマホで編集とか大変じゃね?
まぁ需要あるのはわかるが、スマホ版プレミアとかでいいのでは?

791:SIM無しさん
19/06/24 14:50:10.42 hsDDMPbv0.net
>>680
重くても、写真が多少劣ってても、おたくんとこのスマホなぞ選択肢に入らんのだよ

792:SIM無しさん
19/06/24 14:50:28.80 ChY6ALl3F.net
XperiaAXから切り替えたら別世界の快適性なんですがいくつかテンプレ見ても元の使い勝手にならず困ってるので下記4点ご存知の方いらっしゃったら教えてください
@画面最上部の通知欄のところ、左端にあるデジタル時計を右端に移動したいです
また、AMPMつけられるならそうしたいです
Aアプリからの通知ランプが白色に統一されてる気がします
ドコモメールやヤフーメールは各色変更がアプリからできたのが設定項目が見当たらず、他のアプリもそれぞれ色んな色が光ってくれたので一目で確認できたんですが白色だらけなので判別できず困っています
Bエリア連動Wi-Fiを使っていて自宅につくとWi-Fiが自動でオンになり接続、自宅から出てる間は勝手にオフにしてくれたんですが似たような機能はあれど位置情報をオンにする必要があるようで、必要なとき以外電池消費を抑えたくてオフにしたままにしたいので使えません
良いアプリなどありませんでしょうか?
また、Wi-Fiの接続が悪いときにWi-Fiは繋がったままモバイルデータを使用してるように見えるのですがWi-Fiオンの間はモバイルデータを一切使用しないようにすることはできませんか?
Cホーム画面で使っていたXperia天気ウィジェットがなくなってしまいました
似たようなデザインと使い勝手のものはありませんか?
また、スモールアプリが見当たらず、廃止されたようですが同様に似たような機能を持つアプリはありませんてましょうか?
サイドセンスに電卓やメモを配置するしかありませんか?
長々とすみません

793:SIM無しさん
19/06/24 14:51:53.57 esnmG4hM0.net
cinemaPro の露出がisoとシャッターでしか調整出来ないからちょっと苦しい。
まぁスマホだから絞りまで求めちゃいけないけど。
絞り調整がないのに伴って深度が浅くないから映画っぽく撮れるわけでもないし。
でもXZから機種変して大変満足しております。

794:SIM無しさん
19/06/24 14:52:01.78 Dl3CAyib0.net
>>710
Google Mapsとかは一発で所在地掴めてるの?

795:SIM無しさん
19/06/24 14:52:21.42 uttmkKyf0.net
荒しを相手にしてるのも荒しだからね気を付けねば

796:SIM無しさん
19/06/24 14:53:51.41 TYVSFgcmd.net
>>766
白飛び、ちょっと酷いね

797:SIM無しさん
19/06/24 14:54:33.06 KDU6uzgsd.net
>>680
単純に「ディスプレイ」なのにエッジのある産廃はいらない
エッジ無いときはGalaxyも使ってたし、XperiaでもエッジのXZ3は産廃なのでP3XL買いました

798:SIM無しさん
19/06/24 14:55:40.03 quzq3lDa0.net
いまさらだけど、Instagramのアプリがダウンロードできないんだけど…。
グロ盤だから?

799:SIM無しさん
19/06/24 14:57:29.49 vdyqCW8C0.net
>>781
好きなおっぱいのサイズは?

800:SIM無しさん
19/06/24 14:57:36.84 EdMcRfiXH.net
>>787
いいえ
URLリンク(youtu.be)
2chMate 0.8.10.48/Sony/J9110/9/DR

801:SIM無しさん
19/06/24 14:57:56.69 EdMcRfiXH.net
>>789
ミス
URLリンク(i.imgur.com)

802:SIM無しさん
19/06/24 15:01:56.68 KDU6uzgsd.net
>>788
ベンチプレス150kg

803:SIM無しさん
19/06/24 15:04:34.26 ChY6ALl3F.net
>>788
C〜Dです
細身なのに胸だけわりとついてるようなのがタイプですね

804:SIM無しさん
19/06/24 15:04:42.59 s56HDiIkd.net
>>763
音量の設定で着信バイブがonになってないのでは?

805:SIM無しさん
19/06/24 15:07:46.40 d+f0ePXz0.net
Xperia2かpixel4出る頃には消費増税されてるだろうし、やっぱ今のうちにXperia1買うべきか…
Xperia1 一括で11万くらいだっけ?

806:SIM無しさん
19/06/24 15:10:14.39 quzq3lDa0.net
>>790 なんでだろう…。 https://i.imgur.com/EFb7c4z.jpg 2chMate 0.8.10.48/Sony/J8110/9/LR



808:SIM無しさん
19/06/24 15:11:12.89 1X8J1/+ma.net
シネマカメラだとシャッター固定で絞りも解放近くだから明るさはNDフィルターで可変させてるんだよね
炎天下なら安いゼラチンフィルターのNDを切ってレンズに貼れば重ねる枚数で調整できる

809:SIM無しさん
19/06/24 15:14:33.62 ChY6ALl3F.net
>>795
ミラーサイトからの野良アプリとして導入もだめそうですか?

810:SIM無しさん
19/06/24 15:17:42.92 s56HDiIkd.net
>>794
値引きも2万までって規制がはいるから、
36回お返しも使えなくなるから、
買うなら今だよ。

811:SIM無しさん
19/06/24 15:42:44.17 lXXtNZn6d.net
近々Xperia1のSIMフリが発売されるかもと聞いて震えてる SIMフリ来るとしても半年は空くと思ってdocomoのに飛びついたんだが……

812:SIM無しさん
19/06/24 15:44:29.20 OSPRqT/bd.net
>>763
ユーザー補助のバイブレーション

813:SIM無しさん
19/06/24 15:49:22.06 HCUUcLhI0.net
>>799
ドコモ専売のxzpがソニー系mvnoのnuroモバイルから出たけど大分経ってからじゃなかったっけ?

814:SIM無しさん
19/06/24 15:52:05.50 VGwZQvb7d.net
標準のカメラアプリで21:9の撮影はできないんですか?

815:SIM無しさん
19/06/24 15:54:27.29 D7f3TvNL0.net
dxomarkどんなもんかな
100超えてればいいのかな

816:SIM無しさん
19/06/24 15:54:48.30 ipSf40sD0.net
>>799
SIMフリーが来てもFeliCa付きならキャリア版のSIMロック解除と同じだし、なしなら海外版の技適付きだからどうでもよくね

817:SIM無しさん
19/06/24 16:03:39.27 fJ4Zswv2r.net
>>799
SIMロック解除すればFelicaが乗ってる分スペックは最高でしょう。
グロ版より割高なのとシングルSIMなのが劣ってるくらい?

818:SIM無しさん
19/06/24 16:14:35.43 lXXtNZn6d.net
>>801
自分もそれくらい期間開くイメージなんだけどね まぁ噂でしかないから何とも言えないけど
>>804,805
もともとMVNo回線使ってたからdocomoにすると月額が倍以上になっちゃうんだわ あとdocomoのアプリを全く使わないので
勝手に起動してメモリを食い通知を送ってくるdocomoアプリに嫌悪感しかなくてね…
端末保証サービスがあるのは嬉しいけど

819:SIM無しさん
19/06/24 16:18:58.64 IGXpqE0u0.net
>>770
デフォルトで良いってことか。
こう言うのがわかって説明出来る人が羨ましい

820:SIM無しさん
19/06/24 16:22:36.36 7L6Q/7Dbd.net
>>806
どこから出た話か書けないの?
お財布使えるSIMフリーが出るなら色々考えるが

821:SIM無しさん
19/06/24 16:25:44.92 GvgZdMgbd.net
>>806
別にドコモから契約なしで端末のみ買うこともできたのに

822:SIM無しさん
19/06/24 16:26:10.30 z6ekfHb8r.net
>>802
標準は無理。
まぁ上下切ってるだけだし、構図にこだわるならサードかシネマプロを。

823:SIM無しさん
19/06/24 16:32:00.59 VGwZQvb7d.net
>>810
ありがとうございます
とりあえず4:3で撮っていきます

824:SIM無しさん
19/06/24 16:47:15.79 V9jNa1GWa.net
>>794
auにMNPなら6〜8万引きだよ
XZP下取りで一括2万ぐらいだった

825:SIM無しさん
19/06/24 17:05:16.04 iQKq8ZUIa.net
女性で買った人います?
女の人の手には大きすぎるかな

826:SIM無しさん
19/06/24 17:06:43.60 PWSQzOl40.net
ソフトウエア更新内容
・カメラ動作の安定性向上
・セキュリティの向上
URLリンク(www.softbank.jp)
ソフトバンクの人アプデ来てたよ

827:SIM無しさん
19/06/24 17:20:19.98 wdqybL/ad.net
急ぎじゃないから待ってるんだけど予約組こんなに待たされんの?
まだメールきてない。
URLリンク(i.imgur.com)

828:SIM無しさん
19/06/24 17:20:47.11 mmNtPDM80.net
>>813
嫁の意見だけど、幅が狭くなったんでXZPより持ちやすいとの事。
まあ、こればっかりは個人差だよ。

829:SIM無しさん
19/06/24 17:30:20.09 iQKq8ZUIa.net
>>816
ありがとう

830:SIM無しさん
19/06/24 17:34:25.27 flm5dfv60.net
もうS9+から買い換えられない。
虹彩認証が便利なのと邪魔なパンチホールのないディスプレイ、あと背面の指紋認証ジェスチャーが便利すぎる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

878日前に更新/240 KB
担当:undef