SONY Xperia 1 part35 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:SIM無しさん
19/06/24 00:14:09.08 VW2ehNMG0.net
>>534
モバイルSuica駄目だったし無理でしょ

551:SIM無しさん
19/06/24 00:27:40.84 lW59SgcpH.net
>>533
ギャラクシーもバラまいてんぞ

552:SIM無しさん
19/06/24 00:31:17.50 7knnfC4Q0.net
>>543
別に他社がばらまいてないとかソニーのばらまきがどうこうじゃなくて、
Cinema Pro使いこなせる人多くないから大変だろうなって話したかっただけ。

553:SIM無しさん
19/06/24 00:41:32.53 hSaELwcSa.net
>>297
> あんなドット抜けがあったら普通発狂するだろうによく我慢出来るわな
ほんとそれだよな
横向きにするアプリでちょうどボタンがそこに来たりしないのかね
場合によっては180度向き変えるしかなくて充電ケーブル届かなかったりするわな

554:SIM無しさん
19/06/24 00:53:17.55 aOiZHEzT0.net
au版のが売れてるのか

555:SIM無しさん
19/06/24 00:53:19.93 F4YuSTDS0.net
>>517
快適通り越して敏感過ぎる
中指登録したが、しまう時つい触れてスリープ解除される事しばしばある

556:SIM無しさん
19/06/24 00:54:41.11 /LDFcT0v0.net
>>533
撮影だけできてもね。。。切り貼りしたり音楽入れれたり、そういう基本的な編集ソフトも入れ込んでくれたら、「好きを極められる」んだけどね。そこまでやってもらいたい。

557:SIM無しさん
19/06/24 01:05:38.43 S9CFJjIt0.net
>>539
全く意味のない無駄な行為としか思えないけど・・・
一個登録すればそれで終わりだよ、認証が一瞬で成功しなかったことなんてない
上手くいかないのは登録の仕方が悪いだけだと思う

558:SIM無しさん
19/06/24 01:06:55.18 jT6MqV220.net
>>533
どういう基準でこの人に提供したさっぱり分からん
登録者数が多いわけでもないし>>536見たいにその筋の人ってわけでもないしな

559:SIM無しさん
19/06/24 01:14:33.14 X7SqRfG00.net
>>517
認識しづらいのは汗っかきのデブかなんかだぞ

560:SIM無しさん
19/06/24 01:15:19.35 dD3VDPJl0.net
それ皆思ってることだけど言っちゃダメだろw

561:SIM無しさん
19/06/24 01:18:55.63 UN27VWATa.net
>>514
auだけど指し直したりしてみたけど治らんかったなぁ……次回はそのやり方も試してみます
ありがとう!!

562:SIM無しさん
19/06/24 01:21:15.92 S9CFJjIt0.net
そんなの関係あるか?
指紋登録する時指の部位というか角度も変えながら何度もタッチしてるはずなんだけど
うまくいかないのはその時横着したんじゃないの?

563:SIM無しさん
19/06/24 01:25:33.16 +OBuHlrd0.net
テレビに映すミラーリング?すると、横にしても動画が全画面表示にならず中央に縮小されて表示されちゃうんだけど全画面表示するすべはありますか?
端末の解像度変更することはできる?

564:SIM無しさん
19/06/24 01:29:24.42 JlluBbq00.net
>>555
テレビ側で表示切り替えられるでしょ

565:SIM無しさん
19/06/24 01:30:54.57 4yAI0IcP0.net
>>138
シャープは中国なんだが…実質

566:SIM無しさん
19/06/24 01:31:33.84 OxCp7+800.net
ホーム下にあるGoogle検索バーは
どうやって消すんですか?

567:SIM無しさん
19/06/24 01:31:46.25 4yAI0IcP0.net
>>486
登録の仕方が雑い

568:SIM無しさん
19/06/24 01:33:32.59 4yAI0IcP0.net
>>497
なんかうまくいかないとすぐ癇癪起こす。
子供かよ

569:SIM無しさん
19/06/24 01:34:55.79 4yAI0IcP0.net
必須NG
無視してスルーで
正規表現で追加
ワ.*7773
バッミングク
IPで下記追加
118.154.96
114.19
182.166← 特にこいつは触るな
49.98 ←追加
NGワード ω ネトウヨ

570:SIM無しさん
19/06/24 01:38:41.35 b63+X0Bca.net
>>558
ホーム長押し→ホームの設定
→クイック検索ボックス表示

571:SIM無しさん
19/06/24 01:54:06.52 flm5dfv60.net
必須NG
無視してスルーで
正規表現で追加
ワ.*7773
バッミングク
IPで下記追加
60.134
118.154.96
122.16
111.239← 特にこいつは触るな
49.98 ←追加
NGワード ω ネトウヨ チョン

572:SIM無しさん
19/06/24 01:57:06.24 flm5dfv60.net
>>561は荒らしの常習犯がばらまいてるデマだから無視で

573:SIM無しさん
19/06/24 02:27:25.67 vmHQC1ED0.net
>>539
一個だけでも速攻で認識されて十分過ぎるほどの精度だけど…

574:SIM無しさん
19/06/24 02:30:24.73 vmHQC1ED0.net
>>543
ギャラクシーはバラまくとか以前の問題で、ニュースにもなったけど、このスレの荒らしみたいにお金貰ってる工作員だしなぁ…

575:SIM無しさん
19/06/24 02:47:54.74 4yAI0IcP0.net
>>564
NGリスト作られて困る人?
荒らした証拠位出してみろよ。

576:SIM無しさん
19/06/24 02:53:31.26 K8Ryxvv50.net
Xperia1のワイド画面対応ゲームリストってどっかにないかな
ググってもわからんきぃ

577:SIM無しさん
19/06/24 03:06:50.66 mYgJ967H0.net
対応しているゲーム少なくて公式で発表できないのかね
とりあえず、俺がやってるファイアーエムブレムヒーローズは未対応
対応して無くても困らんゲームでプレイヤーもそれほど多くないけどね・・・
そして眠れなくて起きちゃったけど寝る!

578:SIM無しさん
19/06/24 03:08:27.21 G5CzXKy00.net
むしろ非対応の方が少ないけど入れてるゲームが3Dのシミュレーション系が多いからだろうか?

579:SIM無しさん
19/06/24 03:15:42.65 p5q041hVM.net
>>564
いつもの人やん
俺はNGリストありがたいと思ってる

580:SIM無しさん
19/06/24 03:29:26.48 VW2ehNMG0.net
星の数ほどあるゲームを逐一調べるのは労力に見合わんでしょ
とりあえず、日本のソシャゲはほぼ未対応と見て良い

581:SIM無しさん
19/06/24 04:12:59.62 2hTZHfNI0.net
ネットではXperia1売れてるってなってるけど、昨日電気屋に行ったら、あんまり売れないって言ってて、どっちが本当なのかよくわからなくなってきた。

582:SIM無しさん
19/06/24 04:34:58.91 b63+X0Bca.net
>>573
その店では、だろ

583:SIM無しさん
19/06/24 04:56:29.73 PQcOPbcgM.net
Xperiaじゃないとダメマンが予約して買うから初動は良い
3週目ぐらいから圏外
いつものパターン

584:SIM無しさん
19/06/24 05:44:48.51 kgdEEqHAa.net
数日前まで手にした喜びを分かち合える良スレだったのに
売れてると分かった途端に韓国の人とかどっかの信者とかごちゃごちゃ来てメンドクサいことに(涙)

585:SIM無しさん
19/06/24 06:01:42.65 BEl5g0ke0.net
>>513
Pixel 3は知らんが
強いほうだと思うぞ
AQUOS R手帳ケース入れてたら
手で持ってても気づかんレベルだった

586:SIM無しさん
19/06/24 06:15:23.64 I9QWqmJya.net
>>517
手帳型カバーしてると指紋認証が正面から上手く押せなくて読めない事多いよ
スリーブからの立ち上げで読み込まない事多い

587:SIM無しさん
19/06/24 06:15:58.33 HCUUcLhI0.net
>>576
残念なことに発売前からチョンカス暴れてた
半島帰らないのと一緒でギャラクチョンスレに帰らないから質が悪い

588:SIM無しさん
19/06/24 06:18:40.90 HlyBZzyv0.net
>>522
オレもぜんぜんうまく認証できなくてほとんど規定回数超えてロックされて、初期不良で交換してもらおうかと思ったけど、再起動したら嘘のように快適に認識するようになった。

589:SIM無しさん
19/06/24 06:19:23.63 BEl5g0ke0.net
>>578
そりゃ手帳ケースだから
指当てづらくなってるだけじゃない?

590:SIM無しさん
19/06/24 06:26:35.15 DCss5eaAd.net
>>287
あのホクロに比べたらノッチの方がマシなレベルだよww

591:SIM無しさん
19/06/24 06:35:14.92 DCss5eaAd.net
>>333
xz2premiumというのがあってだな。。。

592:SIM無しさん
19/06/24 06:38:29.34 DCss5eaAd.net
>>366
ギャラチョンが日本国内で1位になったことあったか?w

593:SIM無しさん
19/06/24 06:55:15.78 1Q/4biwA0.net
Xperia 1好調は漁夫の利か実力か、ソニーがスマホシェア44週ぶり13%台回復
URLリンク(www.bcnretail.com)

594:SIM無しさん
19/06/24 07:01:10.87 DCss5eaAd.net
>>465
シャープのスマホは中国撤退してるし変なもん埋め込まれた端末日本じゃ売れんわなw

595:SIM無しさん
19/06/24 07:03:24.01 DCss5eaAd.net
>>474
ギャラチョン相当在庫抱えそうだなw

596:SIM無しさん
19/06/24 07:07:30.15 veiHWtQed.net
>>583
あれは横幅までクソデブだからな
あれにGOを出した奴はクビでいいよ

597:SIM無しさん
19/06/24 07:08:50.68 veiHWtQed.net
>>573
母数の概念もないんかい

598:SIM無しさん
19/06/24 07:10:11.16 RnvT7WlH0.net
>>422
ゲイ御用達アプリ入っててワロタ

599:SIM無しさん
19/06/24 07:11:47.49 icq0YdPYa.net
音楽転送ウォークマンのアプリからできるようにしてくれよー

600:SIM無しさん
19/06/24 07:14:47.96 eDlobNBMd.net
>>578
手帳カバー付けて指紋認証しといてもダメ?

601:SIM無しさん
19/06/24 07:16:22.44 fFUHFY3+r.net
日本企業が我々一般日本人にどれだけ極悪非道なことをしているかを考えたらソニーなんか支持しなくて良いことがわかる

602:SIM無しさん
19/06/24 07:17:23.21 DCss5eaAd.net
>>518
指紋認証は好調だぞ!冬はわからんが。

603:SIM無しさん
19/06/24 07:17:53.02 rYXef/Rc0.net
指紋認証はxz辺りの押し込みに慣れてる人が多いのかなぁという印象

604:SIM無しさん
19/06/24 07:18:30.05 b63+X0Bca.net
>>590
ゲイ出会い専用アプリなんてあるんだな

605:SIM無しさん
19/06/24 07:22:49.80 RnvT7WlH0.net
>>596
ゲイは圧倒的に出会い系でのカップリング率が高い
普段の生活での出会いはほぼ皆無だし、色々と社会的リスクが高いから
そうなっちゃうのよ

606:SIM無しさん
19/06/24 07:38:05.72 fJ4Zswv2r.net
>>540
アプリは対応してないってはじかれるのが多いんだ。
搭載はされてるけど使えないようにされてるのかなぁ

607:SIM無しさん
19/06/24 07:39:37.48 u8bBCQyBM.net
判官贔屓じゃないがLGは意外と好き、サムは大嫌い。
比較なんて求めてないから、他の端末のスレに出てくるなと思う。それの繰り返しで絶対買わないリスト入りした。
ガラスフィルムに端からスポイトで注入するやつ使ってたが、押されて液が押し出されたのか一部に浮きが出てきた。上べぜるなんで画面は綺麗に見えるのでそのままでもいいが、張り替えるにしてもこれというフィルムが定まらないな。ガラスフィルムでオススメない?

608:SIM無しさん
19/06/24 07:43:30.45 qtkTpIYf0.net
>>597
ということはアナタも…

609:SIM無しさん
19/06/24 07:57:50.61 b63+X0Bca.net
女が好きな人がいるということは、男が好きな人もいる
日本じゃなかなか理解されなくて生きにくいよね

610:SIM無しさん
19/06/24 08:03:00.09 YEkSSmEvd.net
馬鹿ギャラクチョンの自作自演
ギャラクチョン売れなくて悔しいのうww

611:SIM無しさん
19/06/24 08:05:46.77 J3ySa8qY0.net
最初サイドセンスなんて使わない思ってたら意外と使ってるわ
後縮小モードも文字打つとき使ってるわ

612:SIM無しさん
19/06/24 08:12:21.92 R4LX1Oom0.net
ギャラクチョン嫌だし、リモコンも嫌だからXperia2まで待つ事にした。

613:SIM無しさん
19/06/24 08:14:26.40 szkxHtwra.net
>>432>>590
お前らよく知ってるね

614:SIM無しさん
19/06/24 08:15:09.49 qo9UCHQla.net
ヨドバシ在庫がない。どうしたものか。、

615:SIM無しさん
19/06/24 08:21:23.56 4yAI0IcP0.net
>>604
ちっちゃいリモコンやぞ?

616:SIM無しさん
19/06/24 08:21:27.50 WhTG6LmDM.net
イヤホンジャック
Galaxy S10 / S10+ あり
Xperia 1     なし
ワイヤレス充電
Galaxy S10 / S10+ あり
Xperia 1     なし
画面内指紋認証
Galaxy S10 / S10+ あり
Xperia 1     なし
顔認証
Galaxy S10 / S10+ あり
Xperia 1     なし
バッテリー容量
Galaxy S10 3300mAh
Galaxy S10+ 4000mAh
Xperia 1  3200mAh
RAM容量
Galaxy S10 / S10+ 8GB
Xperia 1     6GB
ストレージ
Galaxy S10 / S10+ 128GB
Xperia 1     64GB
重さ
Galaxy S10 158g
Galaxy S10+ 175g
Xperia 1  178g
厚さ
Galaxy S10 / S10+ 7.8mm
Xperia 1     8.2mm
価格
Galaxy S10 74,627円
Galaxy S10+ 88,090円
Xperia 1  110,720円
2018年スマホ年間販売台数
Samsung 約3億台
Sony   約600万台
カメラ性能
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
AnTuTuスコア
Galaxy S10+ 362576
Xperia 1   358058
URLリンク(garumax.com)

617:SIM無しさん
19/06/24 08:30:54.91 b63+X0Bca.net
やっぱり勝手な偏見だけどサムスンってだけで候補から外れる
すまんけど

618:SIM無しさん
19/06/24 08:37:23.05 V9jNa1GWa.net
日本人にステマは効果あるけどネガキャンは逆効果って分かってないんだろ

619:SIM無しさん
19/06/24 08:37:31.58 lJBoboh4d.net
>>578
俺も手帳ケースだけどサイドセンス用に画面側の指紋センサーの所のTPU(?)を切り取ったら指紋認証もいい感じになった

620:SIM無しさん
19/06/24 08:40:24.80 j47s++et0.net
LINEの通知音を「ライン!」にしたいんだけどどこいじればいいの?

621:SIM無しさん
19/06/24 08:40:47.29 A0fNgwGa0.net
ギャラクシーは無いだろ
飛行機乗れなかったらどうするんだよ

622:SIM無しさん
19/06/24 08:42:00.70 b63+X0Bca.net
>>612
ラインの設定で
通知→LINEの通知音を端末に保存

623:SIM無しさん
19/06/24 08:46:55.81 DoskhV1e0.net
>>567
564じゃないけどリストのやつはウザイのでNGにしてるわ

624:SIM無しさん
19/06/24 08:48:41.47 UD3D6oPEM.net
意外と電池持ちがいいね

625:SIM無しさん
19/06/24 08:53:19.00 UIlGpVeI0.net
ピンクノイズ聞いたりしてる?スマホには効果ないんかな

626:SIM無しさん
19/06/24 08:54:19.31 0nJNxzkoM.net
iPhoneも次回作はこのサイズになるんだろうなあ

627:SIM無しさん
19/06/24 09:14:43.93 flm5dfv60.net
>>602
年間1000万台も行かないんでしょ?Xperiaって
Galaxyは3億だぞ

628:SIM無しさん
19/06/24 09:14:52.44 uttmkKyf0.net
>>284
100円ショップでも売ってたよ

629:SIM無しさん
19/06/24 09:15:14.02 flm5dfv60.net
>>613
普通に乗れたけど
2chMate 0.8.10.48/samsung/SC-03K/9/DR

630:SIM無しさん
19/06/24 09:20:57.84 o8rDOvXAa.net
対比してるやつ 一番大事な部分はひた隠しなのな
アス比と エッジノッチホールの有無が抜けてる

631:SIM無しさん
19/06/24 09:24:41.57 lB7CLPb80.net
>>621
テロリストかな?

632:SIM無しさん
19/06/24 09:26:51.69 F8alcOC60.net
海きれい
URLリンク(i.imgur.com)

633:SIM無しさん
19/06/24 09:29:35.53 flm5dfv60.net
>>623 はい?Galaxyアメリカでトップシェアですけど



635:SIM無しさん
19/06/24 09:36:20.86 1C4luWLex.net
>>575
コーヒーかよ

636:SIM無しさん
19/06/24 09:38:29.76 4QHQusU80.net
沈みゆく韓国。世界から総スカンを食らう文在寅の「退陣」秒読み
URLリンク(gunosy.com)

637:SIM無しさん
19/06/24 09:41:57.62 PNwmC1hRa.net
日本人でギャラクシー持ち見ると
色々聞きたくはなるよ
無神経すぎて
少なくとも自分は絶対あり得ない

638:SIM無しさん
19/06/24 09:51:12.89 fFUHFY3+r.net
Galaxyを買わずに同価格帯のXperia買うやつは「ああネトウヨなんだな」って思うわ
わざわざ同じ金で劣ったほう買うんだもんな

639:SIM無しさん
19/06/24 09:54:19.40 TLzg7rePH.net
東京五輪のホームページくらいダサいギャラクシーはちょっとね…

640:SIM無しさん
19/06/24 09:55:56.14 V9jNa1GWa.net
とりあえずパンチ穴無くしてからじゃないとな

641:SIM無しさん
19/06/24 09:57:15.60 r94F7Y/M0.net
>>629
マルチウェア入れるとこはちょっと無理

642:SIM無しさん
19/06/24 09:58:25.93 ECVTDi/k0.net
CM見たけど
オサレに走りすぎじゃね
だから私はとゾーーーンよりは断然良いけど

643:SIM無しさん
19/06/24 09:59:06.85 TLzg7rePH.net
CMはいっそナレーション無くしても良かった

644:SIM無しさん
19/06/24 10:00:23.70 4QHQusU80.net
>>629
民度の低い韓国人には解らんだろうよw
100年後には分るかもなw

645:SIM無しさん
19/06/24 10:01:23.93 0SfyFYvva.net
>>629
専門スレに来てスレ民をネトウヨ認定する民族が作った物なんて買えるか
穢らわしい

646:SIM無しさん
19/06/24 10:01:54.89 veiHWtQed.net
ネガキャンに走る時点で感性が日本人じゃないね

647:SIM無しさん
19/06/24 10:05:10.46 p1P6+/Pp0.net
まーたやってら
ガラクター信者の思う壺だな
SONY信者はHTC信者より頭が悪いらしい

648:SIM無しさん
19/06/24 10:06:48.85 b63+X0Bca.net
そんな君たちにパンテック

649:SIM無しさん
19/06/24 10:08:06.32 TLzg7rePH.net
UMIDIGI好きそう

650:SIM無しさん
19/06/24 10:10:14.92 0SfyFYvva.net
>>632
韓国人って政府に監視されるからとLINEは使わないのにギャラクシーは使うんだよね
多分ギャラクシーの方が大量に情報抜かれてる

651:SIM無しさん
19/06/24 10:10:15.03 T6p9C8EF0.net
>>629
チョーセンバカウヨ「ああネトウヨなんだな」

652:SIM無しさん
19/06/24 10:10:30.46 QaT7FtrC0.net
敵を一生懸命召喚しようとしてる奴も荒らしそのものなんだよ

653:SIM無しさん
19/06/24 10:11:44.38 lB7CLPb80.net
SONYってもはや言うほど日本か?ってかんじだがな

654:SIM無しさん
19/06/24 10:17:00.99 iME2669Ed.net
>>627
スマホ関係ない笑

655:SIM無しさん
19/06/24 10:24:28.17 JPCvbyzid.net
>>632
マルウェアな

656:SIM無しさん
19/06/24 10:30:46.09 j47s++et0.net
>>614
ならないんだがなんでだろう

657:SIM無しさん
19/06/24 10:32:43.69 b63+X0Bca.net
>>647
LINEの通知音を端末に保存した?
したら、メッセージ通知→詳細設定
音の中にラインの通知音があるはず

658:SIM無しさん
19/06/24 10:37:30.32 a6Qa/JIgM.net
>>629
俺が買ってやることでソニーが儲かる
ソニーが儲かることで日本国民のメシの種が出来る
One for Allの美しい精神だろ?

659:SIM無しさん
19/06/24 10:38:40.31 vM0UziwTM.net
ところで、Dxomark 来るの遅くね?

660:SIM無しさん
19/06/24 10:41:37.29 j47s++et0.net
>>648
できました
ありがとう

661:SIM無しさん
19/06/24 10:44:14.85 gqkhzqJ5M.net
>>631
Xperiaのようか古臭いデザインは既にS9でやってるから。

662:SIM無しさん
19/06/24 10:46:59.04 7IyCX6war.net
オススメのカバーとフィルム教えてくれ
どれがいいか迷ってる

663:SIM無しさん
19/06/24 10:47:30.67 V9jNa1GWa.net
Xperia1のデザインって他と全く違うと思うんだけど

664:SIM無しさん
19/06/24 10:48:05.99 njQB8Qbqd.net
誰か、アクセサリースレの次スレ立てて下さい
オレは立てられなかったんで

665:SIM無しさん
19/06/24 10:48:43.79 EdMcRfiXH.net
とっくに立ってるがな

666:SIM無しさん
19/06/24 10:49:39.01 njQB8Qbqd.net
と思ったらあったわ
上のレスは無かったことに

667:SIM無しさん
19/06/24 10:53:12.71 jKvqgXG6M.net
そもそもgalaxyは韓国製な時点で評価Zだから

668:SIM無しさん
19/06/24 10:57:28.78 /07prD30a.net
>>562
ありがとう!

669:SIM無しさん
19/06/24 11:10:51.58 ygUOpOqR0.net
曲面だとどうしてもゴキブリになる

670:SIM無しさん
19/06/24 11:11:30.94 H5XEKuLE0.net
GALAXYが選択肢に入る事はないが
だからといって低スペリア1が候補に上がる事もない
Zenfone6国内版はよ出してくれ

671:SIM無しさん
19/06/24 11:13:14.70 p1P6+/Pp0.net
zenfone6も価格とバッテリー持ち以外はこれと大差ないぞ
UFSも2.1だしな

672:SIM無しさん
19/06/24 11:15:09.93 gqkhzqJ5M.net
>>660
XperiaXZ3ユーザーが泣いてるぞ

673:SIM無しさん
19/06/24 11:17:32.69 Aevvf60Md.net
1が売れて発作が起きとるやん
今回はGALAXYのが売れるとか荒らしまくってたからな

674:SIM無しさん
19/06/24 11:19:50.79 joM1xtY8a.net
韓国は歴史認識をねじ曲げ、国を挙げて日本に対しヘイトを行い
教育の段階から反日教育を徹底している上に日本の領土を不法占拠し
日本を仮想敵国として軍事訓練している明らかな敵国
それでいて被害者面してるんだからたちが悪い
従ってサムスンを日本人が持つのはあまりにもリスクが大きい
だから俺は買わないし当然GALAXYアカウントも作らない

675:SIM無しさん
19/06/24 11:22:16.86 V9jNa1GWa.net
>>663
XZ3はゲンゴロウっぽい

676:SIM無しさん
19/06/24 11:28:30.43 qI1KoxZxa.net
窓越し風景比較
超広角も含めて撮ってみた
Xperia1メイン
URLリンク(dotup.org)
Galaxy S10+メイン
URLリンク(dotup.org)
Pixel3
URLリンク(dotup.org)
P30Proメイン10MP
URLリンク(dotup.org)
P30Proメイン40MP
URLリンク(dotup.org)
DMC-CM1
URLリンク(dotup.org)
RX100M5
URLリンク(dotup.org)
リコーGR3
URLリンク(dotup.org)
-----------------------------------------------
Xperia1超広角補正無し
URLリンク(dotup.org)
Xperia1超広角補正有り
URLリンク(dotup.org)
Galaxy S10+超広角
URLリンク(dotup.org)
P30Pro超広角
URLリンク(dotup.org)
赤みがかってるのと、広角が補正しても歪んでるのってどう思いますか?

677:SIM無しさん
19/06/24 11:28:50.66 KNtYToWI0.net
案内来たね
7月末までってことは、7月中に壊れなければ、1ヶ月は無料ってことか
(壊れたと思ったら入って補償受ければいいので)
【ドコモからのお知らせ】
本メールは(株)NTTドコモから受信にかかる通信料無料で配信しています。
平素はドコモの商品・サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
先日、オンラインショップにて「Xperia 1」をご購入いただいた際「ケータイ補償サービス」にご加入いただけない状態


678:となっておりました。 「ケータイ補償サービス」へご加入を希望される場合は、2019年7月31日(水)までに下記までご連絡をお願いいたします。 【ケータイ補償 お届けサービスセンター】 ドコモの携帯電話:15711(無料) 一般電話など:0120-210-360 午前9:00〜午後8:00(年中無休) ※ケータイ補償サービス:https://www.nttdocomo.co.jp/service/compensation_service/ この度はご迷惑をおかけし申し訳ございません。 引き続き、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。 SMS拒否設定に関わらず、重要なご案内をドコモからのお知らせで配信しております。今後、ドコモからのお知らせが不要な場合は、「dメニュー」→「お客様サポート」→「ドコモオンライン手続き」→「ドコモからのお知らせ(メール)」より配信停止のお手続きをいただけます。 ※お客さまのご契約内容により「ドコモオンライン手続き」にてお手続きできない場合があります。 ■配信元:(株)NTTドコモ 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー



679:SIM無しさん
19/06/24 11:30:23.11 l2ZS88nP0.net
同じスナドラ855搭載のzenfone6はfomasim使用可能の報告がありますが、こちらはまだ見当たらないですね。

680:SIM無しさん
19/06/24 11:30:55.96 3H2z4aIt0.net
>>665
だからってなんでゴミみたいなXperia買うの?せめてiPhoneにしろよ

681:SIM無しさん
19/06/24 11:31:00.23 qI1KoxZxa.net
URLリンク(youtu.be)
の13:43のところの歪みとか気になりませんか?

682:SIM無しさん
19/06/24 11:36:18.61 4QHQusU80.net
>>671
在日のレポかな
>>670
ゴミに言われたくないわw

683:SIM無しさん
19/06/24 11:41:06.21 joM1xtY8a.net
俺にとってはディスプレイ側も背面側もデザインがダサ過ぎだし
おデブで画面に穴の空いてるGALAXYは遥かにゴミだけどね
それでいて敵国のメーカーだからね
iPhoneはOSの性質上出来ることが少な過ぎる

684:SIM無しさん
19/06/24 11:43:27.08 2hTZHfNI0.net
GALAXYはあかんけど、Xperia1はもっとあかん。Sonyもっとデザイン考えてくれ。デジタル担当を変えた方がいい。

685:SIM無しさん
19/06/24 11:48:45.46 j47s++et0.net
Xperia 1はデザインましだと思うがなあ

686:SIM無しさん
19/06/24 11:53:31.94 ckPDzzavd.net
ペリ1動画も静止画も残念だったね
もうわかっちゃったw
でも、dxoで96点はとれるよ ぺリア最高得点更新おめ!

687:SIM無しさん
19/06/24 11:53:46.67 PGixmcAB0.net
移行ソフトもケチるって流石大赤字

688:SIM無しさん
19/06/24 11:57:59.30 J4ii8VOBd.net
>>668
本当に入りたければ電話しろって連絡だったとはw
つーか、入る必要ある?

689:SIM無しさん
19/06/24 11:59:14.04 KX6PN4wqa.net
nettflixを外部出力でナビに映そうとしたけど、音声しか出ないのは仕様なのか?
Z5 PremiumのMHLだと映像出たんだけど

690:SIM無しさん
19/06/24 11:59:42.78 iME2669Ed.net
>>665
そんなことよりも単純にスペックがGalaxyの方が上なんだよね。
Xperiaが勝ってるのは重さと暑さのみ。
だから韓国は嫌いだけども、そんなのは無視してGalaxyにせざるを得ない。

691:SIM無しさん
19/06/24 12:01:10.95 XmNJV+VE0.net
誰か教えて。
Xperia1に機種変更したら隠しフォルダ(ドット付フォルダ)が
普通にギャラリーに出てきちゃうようになっちゃった。
非表示にする方法ないかな?

692:SIM無しさん
19/06/24 12:01:27.01 4QHQusU80.net
自演すんな カス
スマホより経済なんとかしろw

693:SIM無しさん
19/06/24 12:05:40.45 G5CzXKy00.net
最もデジカメに近い画質で撮れるのがXperia1を選んだ理由の一つだな
他社はデフォで画像弄り過ぎてどれも不自然
あんま関係ないけど何言ってるかわからんがレビュー見つけた
URLリンク(youtu.be)

694:SIM無しさん
19/06/24 12:05:41.68 uttmkKyf0.net
>>655
もうとっくにあるよ

695:SIM無しさん
19/06/24 12:06:29.89 G5CzXKy00.net
>>680
バレてるぞ

696:SIM無しさん
19/06/24 12:06:36.69 veiHWtQed.net
アンチ焦ってるねw

697:SIM無しさん
19/06/24 12:08:38.99 ymsywhBKd.net
>>680
CPU同じだし、カメラと防水、画面はXperiaの方が強いし
ソフトなんか日本の国旗が韓国旗に置き換えられるとかいうセキュリティー上の問題も無く安定してるし
POBOXも使える
爆発もしないと良いことの方が多くない?
ROM容量が負けてるのはわかるけどさ

698:SIM無しさん
19/06/24 12:08:43.47 CgWvB63/d.net
xperiaのスレきて、他機種マンセーする時点で頭おかしいよな

699:SIM無しさん
19/06/24 12:09:32.99 IB0Z9yCH0.net
AQUOS R3よりもGalaxy s10よりも売れてるから動揺してるね。わざわざXPERIAのスレまでご足労ありがとうございます。

700:SIM無しさん
19/06/24 12:10:36.13 ymsywhBKd.net
あと結構大きいのは、ダサい
これにつきるよ
Galaxyは値段安い値段安い言われてるけど格安スマホみたい

701:SIM無しさん
19/06/24 12:11:20.69 veiHWtQed.net
それだけ今回のXperiaは成功してるということ
今までは酷かったからここから盛り返してほしい

702:SIM無しさん
19/06/24 12:13:36.87 M73wHs7o0.net
ケータイ補償は月いくらでしたっけ
500円?

703:SIM無しさん
19/06/24 12:15:48.50 fJXb+rKDr.net
galaxy推してるやつって単に煽りたいだけで、実際にgalaxy持ってないでしょ。
単にソニーのユーザが一番反応してくれるからgalaxy出してるだけなのバレバレ。

704:SIM無しさん
19/06/24 12:16:08.77 DtCn8GBrM.net
バカ売れですね
ワイヤレス充電はないけど
充電は速いし
電池持ちも悪くない
あらゆる面で快適だし
XPERIA1、素晴らしいです(>_<

705:SIM無しさん
19/06/24 12:17:13.71 1X8J1/+ma.net
BRAVIAのスレでも露骨にLGの書き込み業者が湧いてくるからな
日本人の気持ちを逆撫でして逆効果なのに

706:SIM無しさん
19/06/24 12:18:57.56 fJXb+rKDr.net
>>695
単に反応が一番あるから韓国使ってるだけだと思うよ。
だってサムスンもLGも日本でそんな売れてないもん。
雇われた業者にしては、製品の良さ全く伝えられてないしとても持ってるとは思えない。

707:SIM無しさん
19/06/24 12:19:32.91 G5CzXKy00.net
>>693
昔からXperiaスレに出張してくるサムスンの無能
今更無関係主張は無理がある

708:SIM無しさん
19/06/24 12:19:44.69 fJXb+rKDr.net
昔はiPhone比較で煽ってたやつもいたね。
結論、ただの荒らしは無視しろ

709:SIM無しさん
19/06/24 12:20:14.84 YOVL7J0bF.net
まあ、ここは5chだし、GALAXYを薦める書き込みするのも
自由だと思うよ、俺は。
ただ、職場や学校でその話題はしない方が良いよ。
自分が居ない所ではきっと凄いあだ名で呼ばれるよ。

710:SIM無しさん
19/06/24 12:20:42.13 4QHQusU80.net
彼らは民度低いもの(笑)
日本人並みになるには100年かかるってw

711:SIM無しさん
19/06/24 12:21:17.04 cHhcIou90.net
みんなSmart Lock効いてる?
自宅登録とその周りぐるっと追加で登録してみたんだけどだめみたい

712:SIM無しさん
19/06/24 12:22:05.73 G5CzXKy00.net
>>701
GPSオフにしてるってオチは無いか?

713:SIM無しさん
19/06/24 12:22:43.17 mAeohA3x0.net
ギャラマンセーはそっちのスレでやれよ。。
なんでわざわざこっちくんだよ。。
ギャラスレ行ってXperiaすげーぞ!なんて書こうと思わんわ。。。

714:SIM無しさん
19/06/24 12:22:48.46 G5CzXKy00.net
>>700
100年経っても無理
性質だから

715:SIM無しさん
19/06/24 12:23:05.65 iME2669Ed.net
>>687
カメラはGalaxyの方が上でしょう。Xperiaは夜だと文字はボケてるし、白飛びするし。画面の長さはXperiaが勝ってるね。
Xperiaはハード面での物足りなさが目立つ。
ワイヤレス充電は無いし、イヤホンジャックも無い。
使わないから要らない、とか言うけど、どちらもあるに越したことはない。
とちらもあったらあったで便利なもの。
しかもハードを削ったからといって重さが軽いかと言えばむしろ重い。
ROMはね。。。64GBは2年前のスペックだよ。
GalaxyのスペックそのままでXperiaが出てたら俺もXperiaにしたよ。

716:SIM無しさん
19/06/24 12:23:17.07 XmNJV+VE0.net
>>681 ですが、自己解決できました。

717:SIM無しさん
19/06/24 12:23:44.61 qOrfMUQ6d.net
>>668
まさか本当に「15711に電話かけろ」だとは思わなかったわ…
てっきり1週間かけてサイトに臨時の申し込み用受付フォームでも作っているのかと…

718:SIM無しさん
19/06/24 12:23:52.71 uttmkKyf0.net
>>692
だよ

719:SIM無しさん
19/06/24 12:24:05.87 fJXb+rKDr.net
>>703
一番反応いいからやられてんだと思うよ。
耐性なさすぎる。

720:SIM無しさん
19/06/24 12:24:51.62 cHhcIou90.net
>>702
うん勿論
困ったなー(´・ε・`)

721:SIM無しさん
19/06/24 12:26:43.11 uttmkKyf0.net
めんどくさいのは放置が良いね
iphoneとは言ってこないのが不思議?

722:SIM無しさん
19/06/24 12:27:18.84 G5CzXKy00.net
>>705
どう見てもカメラはXperia1の方が上だがな
サムスンは輪郭だけ強調してノイズと共にディテールが消えてる
暗部持ち上げデフォで色もおかしい
等倍で見るとわかりやすいが四隅にいくに従って画質劣化も酷い

723:SIM無しさん
19/06/24 12:28:08.24 fJXb+rKDr.net
HUAWEIだってgalaxyのライバルだけど荒らされないじゃん
HUAWEIはユーザが心の余裕あるんだよ
ソニーユーザだってどんと構えりゃいい
サムスンが日本で売れることなんてないんだから。

724:SIM無しさん
19/06/24 12:28:11.22 gqkhzqJ5M.net
>>687
カメラは>>705の言うとおりだし防水等級はどっちも同じIP68、ディスプレイもXperiaは焼きつきやすいことで有名なPoledじゃん

725:SIM無しさん
19/06/24 12:28:37.24 G5CzXKy00.net
>>705
あ、それとバレてるぞ

726:SIM無しさん
19/06/24 12:29:05.00 DtCn8GBrM.net
>>705
ギャラクシーは手ぶら補正が残念です
XPERIA1の手ぶれ補正は優秀なのです

727:SIM無しさん
19/06/24 12:29:07.31 1X8J1/+ma.net
>>701
俺もQrioの2型のハンズフリー開錠が動作しなかったけど省電力


728:機能の対象外アプリでQrioをチェックしたら動いた



729:SIM無しさん
19/06/24 12:29:09.19 iME2669Ed.net
>>712
そんな難しい話じゃなくてぱっと見だよね。
スマホで写真撮るのなんてぱっと見で綺麗ならそれが一番なのだよ、君。
分かってないね笑

730:SIM無しさん
19/06/24 12:29:28.45 JFZNcps3d.net
俺アークからずーっとxperiaだけど、過去最高機種かもしれん

731:SIM無しさん
19/06/24 12:29:41.76 DtCn8GBrM.net
× 手ぶら
○ 手ぶれ

732:SIM無しさん
19/06/24 12:29:53.03 iME2669Ed.net
Xperiaスレの人は耐性が無くてからかうと面白いからやめられない笑

733:SIM無しさん
19/06/24 12:30:05.81 G5CzXKy00.net
>>718
難しい?画質評価の基本中の基本だぞ

734:SIM無しさん
19/06/24 12:31:13.19 3H2z4aIt0.net
>>713
そうそう、Xperiaスレには>>715みたいなのがたくさんいるから一番荒らしがいがあるのよね

735:SIM無しさん
19/06/24 12:31:19.01 G5CzXKy00.net
>>721
バレて開き直りか
韓国人は見苦しい

736:SIM無しさん
19/06/24 12:31:24.20 DtCn8GBrM.net
>>721
買って後悔してる人って他機種のスレで書き込むよね
ギャラクシーは後悔端末か


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

878日前に更新/240 KB
担当:undef