SONY Xperia 1 part34 ..
[2ch|▼Menu]
189:SIM無しさん
19/06/21 14:55:39.37 Bmjf+WyE0.net
>>180
>>81>>90間違え

190:SIM無しさん
19/06/21 14:59:19.56 lrKbx4W8d.net
ドコモZ5Cから1パープルへ機種変更完了し帰宅
早速SDカード内部ストレージ化試してみたら機能動かすことは問題なくできたが確かに100%充てるとカメラもcinemaproも起動不可
スクショも保存不可になりだめでした
Z5Cは購入から数年たって容量不足に陥ってからコマンド打ったからか安定してたし何も利用中問題はなかったが、1も多少非正規の使い方についても今後アプデで治してくれたりするんだろうか
ちなみにパーティションきればカメラはSDカード保存のみいけます(内部ストレージはグレーアウトで選択不可)
せっかくのcinemaproが使えないのは残念だしなぜ本体ストレージ保存限定なんだ?すぐ容量限界でパンパンになることくらい映像関係の人ならわかるのでは?
頼むスクショやカメラ含めてSD保存出来て快適に使えるようにしてくれ〜〜
誰かこのトラブル突破できる方法見つけられた方いませんか?
俺の知識じゃ内部化したSDをどこが原因で元ある本体ストレージごと容量ないことにされるのかわかんねぇ

191:SIM無しさん
19/06/21 15:01:08.42 X5t/mxw6a.net
>>180
お前もな

192:SIM無しさん
19/06/21 15:01:50.82 Bmjf+WyE0.net
>>183
訂正したのに噛みつかれも

193:SIM無しさん
19/06/21 15:01:59


194:.00 ID:PuCacRaK0.net



195:SIM無しさん
19/06/21 15:03:25.55 6ad6Ct0Ia.net
>>171
すばらしい
指紋センサーにも割り当てられるんだな

196:SIM無しさん
19/06/21 15:03:56.78 uBiImULc0.net
丸の内と兵庫消したら誰もいなくなっちゃう!

197:SIM無しさん
19/06/21 15:05:17.47 dQ1PhxQ+d.net
>>164
上スライドの戻る、これは捗るな。ありがとう

198:SIM無しさん
19/06/21 15:13:46.45 all0Xsuc0.net
紫に決めてたんだけど
実物見たら塩ビ色がかなり良かったわ

199:SIM無しさん
19/06/21 15:16:58.90 6ad6Ct0Ia.net
おいやめろ塩ビって言うな

200:SIM無しさん
19/06/21 15:18:19.08 +n2c6vKcd.net
>>167
おお
フラッシュついてねーわ!!ありがとう

201:SIM無しさん
19/06/21 15:26:11.01 BbzeWmL9H.net
>>173
10分もしないうちに勝手に動かなくなってたな

202:SIM無しさん
19/06/21 15:30:18.49 iu2vRQdt0.net
一時間ほどゲームをして、ほんのり温かくなった状態でPaypayのバーコードを読み取って支払いしようとしたらカメラ立ち上がらずにアプリ落ちた
再起動したら直ったけどアプリ側の問題なのかカメラの問題なのか…

203:SIM無しさん
19/06/21 15:46:46.32 2IAvTDWCa.net
カラーラインナップを2つしか用意せず
全色揃えたauにボロ負けしたクソキャリアが居るらしい・・・

204:SIM無しさん
19/06/21 15:51:35.60 8tkV0YJ10.net
意地でもクソダサキャリアロゴぶちこむ
茸の悪口はそこまでだ

205:SIM無しさん
19/06/21 15:58:16.18 12X6wU1ud.net
まぁ、ドコモはドコモショップで買う人が多いと思う
集計は量販店だからね

206:SIM無しさん
19/06/21 16:01:49.62 Z0nIuFNB0.net
>>195
ROM削減もその糞キャリアが元凶

207:SIM無しさん
19/06/21 16:08:52.01 qFUktXWzd.net
そういえばXperia 1ってCMやってないよね

208:SIM無しさん
19/06/21 16:29:24.06 7YNTGZ8Qa.net
>>161
まじか
じゃおれの端末が問題か
いろいろ試してみます

209:SIM無しさん
19/06/21 16:30:33.54 9t3aBxf5r.net
>>197
日本市場に合わせただけだから仕方ない。
FeliCaは日本独自仕様で専用なんだし。

210:SIM無しさん
19/06/21 16:33:16.11 Y65OR0ba0.net
Felicaの事なんか言ってないやろ

211:SIM無しさん
19/06/21 16:33:34.21 I9KZVAWca.net
アンチなんて構わなきゃいいし有象無象みたいなもん
だけどあまりに妄信的なレスは同じ機種を使ってるのがちょっと恥ずかしくなるから止めてほしいのよね

212:SIM無しさん
19/06/21 16:34:35.13 ko/cNDpjd.net
紫と黒しか用意しない時点でドコモは糞過ぎたな
ファーウェイ延期になっていいきみだと思ったわ

213:SIM無しさん
19/06/21 16:36:09.01 hV5P29eNr.net
>>178
サンクス
型番同じでもそんなことあるんか。よく確認するわ。

214:SIM無しさん
19/06/21 16:36:23.50 KWX2F9A30.net
ランキング出てたのね
URLリンク(www.bcnretail.com)
確かにドコモが負けてるけど
iPhoneとか見てもドコモを量販店で買う人が少ないだけじゃないかな

215:SIM無しさん
19/06/21 16:48:11.32 XrdE0e/H0.net
エンハンサーのスクショと電源長押しからのスクショじゃ解像度か違うんだな
エンハンサーはアプリの実解像度みてんのかな

216:SIM無しさん
19/06/21 16:55:55.17 Z25/2WxMF.net
>>203
延期というより販売中止の可能性が浮上してるよね

217:SIM無しさん
19/06/21 17:04:43.17 slSd5ZIbM.net
ソフバン民って海外版買ってるやつが多いのかな

218:SIM無しさん
19/06/21 17:07:07.37 +n2c6vKc0.net
ゲームアプリはドロワーだとゲーム画像出てなくて寂しい

219:SIM無しさん
19/06/21 17:21:06.41 zt


220:gVcwxOd.net



221:SIM無しさん
19/06/21 17:24:54.71 P+NLnL/W0.net
マイクがONの場合はマイクから録音
OFFの場合は内部録音
イヤホン繋げてみればいいんじゃないかな

222:SIM無しさん
19/06/21 17:24:55.01 KDfzlLHPd.net
>>203
ゴミ乱発してあんだけ不良在庫掴まされたら絞りたくもなるわ

223:SIM無しさん
19/06/21 17:28:13.15 BJIE7t+w0.net
>>210
周りで何か音(テレビとか)があるところで録画すると分かるけど、内部音声だけで録画してると思う
周りの音を拾ってないからね

224:SIM無しさん
19/06/21 17:31:21.47 PVATJKAZd.net
他のキャプチャアプリだと内部音声の録音はGoogleが許可してないみたいな説明が出てくるから、もしかしたらOSで許可されてないのかも

225:SIM無しさん
19/06/21 17:31:40.41 UZv4kHZmd.net
ドコモで新プランにさせたれたら旧20GBプランから30GBギガホにされて、月額が1000円安くなって5000円切ったw
よくわからんが家族割とかドコモ光併せてると安いな

226:SIM無しさん
19/06/21 17:35:49.41 CvkBkud40.net
ゲームエンハンサーの録画って内部音声じゃね?
今試しに録画してみたけど喋った声は入ってなかった

227:SIM無しさん
19/06/21 17:37:02.90 hM0Ugu5b0.net
>>210
>>213
購入検討してるんだが、フレームレート落ちたりとかコマ落ちする?

228:SIM無しさん
19/06/21 17:38:10.80 hM0Ugu5b0.net
っていうかChromeとかをなんとかゲームエンハンサーに読み込ませたりできないんかなw

229:SIM無しさん
19/06/21 17:42:41.87 PImaHiTox.net
禿アプデこないんだけど

230:SIM無しさん
19/06/21 17:42:59.97 PImaHiTox.net
禿死ねよ禿

231:SIM無しさん
19/06/21 17:47:02.84 BJIE7t+w0.net
>>218
URLリンク(youtu.be)
前に貼ったけど、flash再生対応のPuffinブラウザーはいける

232:SIM無しさん
19/06/21 17:47:27.37 hOwiH31H0.net
>>219
禿は飼い殺しが多い印象

233:SIM無しさん
19/06/21 17:47:47.15 sK6zQYqsd.net
>>112
それ便利だ!
なんてやつですか?

234:SIM無しさん
19/06/21 17:49:15.98 y2qK/uuKd.net
指紋認証は快適と言えないな

235:SIM無しさん
19/06/21 17:58:57.00 qFUktXWzd.net
>>223
Anker powerport PD2
ただケーブル二種類必要なのがめんどくさい
そしたら普段は今までのでもいいかも?と言う考えも
もう待ちきれなくて車用も先月から用意してる

236:SIM無しさん
19/06/21 18:08:12.81 ukKnKXL/d.net
昨日機種変してきた。
XZ3で言われてた電話繋がんない現象起きた。
相手が朝3回電話したらしいが3回とも着信履歴すらない。

237:SIM無しさん
19/06/21 18:08:39.01 hM0Ugu5b0.net
>>221
ほほーとりあえずいけるブラウザもあるんだね
しかしごめん、これだけじゃあんまり分かんねぇw
スクロールの感じとか

238:SIM無しさん
19/06/21 18:10:13.58 RDdKp/Py0.net
pixel4待とうと思ったけど
ダサすぎてxperiaにするわ

239:SIM無しさん
19/06/21 18:11:00.17 aeeALhgEd.net
>>132
aptX HD以上に対応なら欲しい
完全ワイヤレスイヤホン探してるけど、AAC対応までのが多くて、旧機種はちょっと古いし

240:SIM無しさん
19/06/21 18:11:19.12 dUNIwjso0.net
>>226
それ、省電力モードじゃない?

241:SIM無しさん
19/06/21 18:13:20.26 VXHUrQPkd.net
>>228
4でても855だしな…
Googleのデザイナーと開発者総入れ替えした方が良いんじゃないって位
見た目も中身も格安スマホなんだよな


242:



243:SIM無しさん
19/06/21 18:14:50.32 OadQzZDN0.net
459 SIM無しさん (オッペケ Sr8d-qDEI) sage 2019/06/21(金) 12:56:31.22 ID:9t3aBxf5r
ペリアスレあかんわ。
むしろS10より気に入ってるのに、少しでも比較したり、写真あげても変に絡まれる。


486 SIM無しさん (ブーイモ MM05-pYhA) sage 2019/06/21(金) 15:10:26.89 ID:xq+2aBfmM
>>459
ペリアと銀河比較するならこのスレで比較してもいいんだよ
ペリアスレと違ってみんな優しいし
462 SIM無しさん (ブーイモ MMab-qBJ6) sage 2019/06/21(金) 13:06:44.36 ID:CTXhk4sOM
>>459
そっとしておいてやれ(笑)いろいろとナーバスになってるんだろ

244:SIM無しさん
19/06/21 18:17:29.95 6DIMXNYoM.net
ケースとフィルムは買った
あとはどのキャリアで買うかだ(´・ω・`)

245:SIM無しさん
19/06/21 18:18:23.57 SpFB1HdB0.net
>>229
同じく
完全ワイヤレスイヤホンはコーデックが今のところお粗末過ぎる
完全ワイヤレスイヤホンでコーデックもaptX HDやLDACなどに対応していてNR付きなら即欲しい

246:SIM無しさん
19/06/21 18:20:03.25 HPaaPzr0d.net
明日docomo買いに行く予定だけど白ほしかったわ
バイオレットも青っぽいならそっちにしようかなあとも思うけどどうなんだろ

247:SIM無しさん
19/06/21 18:20:46.27 T7X26SZ3M.net
>>233
禿以外

248:SIM無しさん
19/06/21 18:20:57.69 SpFB1HdB0.net
>>232
ただただサムスンには散々荒らされたから排除してるだけなのに笑えるやり取りだな

249:SIM無しさん
19/06/21 18:24:01.82 BJIE7t+w0.net
>>227
URLリンク(dotup.org)
それじゃこれで

250:SIM無しさん
19/06/21 18:26:06.96 hM0Ugu5b0.net
>>237
そんなの関係なく切り取られたらそう広まる
だからスルーが大事
そいつにレスつけるな
スレの住人どうこうで買う端末を変えようとしてるバカも、
そんなやり取りをわざわざ追いかけてこっちに貼りに来る荒らしも、
それに反応する奴もみんなスルーしてくれ頼むから
この内容を理解してもらった上で、俺もスルーしてくれ頼む

251:SIM無しさん
19/06/21 18:26:49.86 SseoJ1wAF.net
>>230
言われて見たけど省電力モードじゃなかったよ。

252:SIM無しさん
19/06/21 18:28:28.40 LKtmRoV60.net
ゲームエンハンサーのサーチ機能でYouTube見ようとしたら接続出来ないんだけどどうしたら解決できます?ちなみにブラウザの方はちゃんと見れます。

253:SIM無しさん
19/06/21 18:29:23.54 hM0Ugu5b0.net
>>238
うぉーめっちゃありがとう
これくらい撮れれば十分だ
マイクつけなきゃ内部音声のみっぽいし最高

254:SIM無しさん
19/06/21 18:33:27.12 eUjAK4rva.net
4Kの動画撮影だと手ぶれ補正が効かないんだけどなんでですか…

255:SIM無しさん
19/06/21 18:38:24.56 2b99mgZ8a.net
ガラスフィルム高杉
でもいいものなの?

256:SIM無しさん
19/06/21 18:42:54.93 FV6JrS9rM.net
ガラス以外に考えられないぐらいにはいいよ

257:SIM無しさん
19/06/21 18:42:58.70 0zC/8pdD0.net
z5からの機種変だけど、わりと長いの気にならないな。重さも同じくらい。
あとはz5より発熱やカクカク動作が改善されてりゃ言うことなし。

258:SIM無しさん
19/06/21 18:44:14.72 Bmjf+WyE0.net
>>232
在日同胞共の自作自演は滑稽だな

259:SIM無しさん
19/06/21 18:48:01.12 dUNIwjso0.net
オッペケとかブーイモとかの回線使っていて恥ずかしくなあのかなw

260:SIM無しさん
19/06/21 18:48:53.07 eOOhOvWs0.net
ギャラ信者はR3スレでも一匹暴れてるし
Huaweiを通して政治の話題に興じるネトウヨと並んでスマホ板の害悪

261:SIM無しさん
19/06/21 18:49:17.34 FV6JrS9rM.net
>>232
AQUOSスレでもギャラ信者暴れてる


262: 117 SIM無しさん sage 2019/06/21(金) 18:30:55.24 ID:L1kax9GI 自分の経験で言うと iPhoneやGalaxyはマヌケな不具合や故障が少ない 日本のメーカーのマヌケな故障があったりする →電源は入ってるのに画面が真っ黒、 再起動を繰り返す、 画面に変な線が入る、などなど 個人的には日本のメーカーを応援したいが、高いお金出すなら製品としての完成度を重視してGalaxyを使ってる 118 SIM無しさん sage 2019/06/21(金) 18:32:27.27 ID:sgvaIJOO >>117 > Galaxyを使ってる ここに何の用?w 119 SIM無しさん sage 2019/06/21(金) 18:38:38.72 ID:L1kax9GI >>118 SH-04Hだったか、 画面の半分が急にとんでもない変な色になったりして、 2ちゃん(当時)見たらやはり同じ現象の書き込みがあったからな〜 それ以来そんなもんだなこのメーカーはと思うようになった 120 SIM無しさん sage 2019/06/21(金) 18:43:03.32 ID:L1kax9GI やっぱり 世界で売ってるメーカーとそれ以外とでは品質管理においても歴然とした差があるんでねーの?



263:SIM無しさん
19/06/21 18:51:12.08 wjTCbaY7r.net
ドコモだけど、あえて不人気の黒を買ってみた。

264:SIM無しさん
19/06/21 18:57:16.40 XtiZhxY1a.net
哀しきXperiaユーザー
ワロタ

265:SIM無しさん
19/06/21 18:57:32.03 cG1GtYAEa.net
黒が一番まとまってると思うよ

266:SIM無しさん
19/06/21 18:58:04.53 eOOhOvWs0.net
西尼で安かったから黒ポチったわ
黒が不人気じゃなかったらR3か香港ギャラでも買ってたんだろうな

267:SIM無しさん
19/06/21 18:58:38.98 BBHrW+/Wd.net
今日になってファミマでEdyが認識されない、スクリーミラーリングのボタンが押せない、スクリーミラーリングがブツブツ切れるといったトラブルではじめたわ

268:SIM無しさん
19/06/21 19:00:25.44 OadQzZDN0.net
>>247
URLリンク(www.google.com)
これを見ると韓国ではGalaxyよりiPhoneの方が人気みたい。
って事はGalaxy信者=アメリカ人じゃね?Galaxy欧米でトップシェアだしね

269:SIM無しさん
19/06/21 19:12:28.14 Ni8RWxTv0.net
指紋認証はまじでゴミ。サイドに戻すのやめときゃよかったのに旧XPERIA勢が背面糞とかあほなこと言うから退化してしまった。ところでなんちゃって顔認証使ってる人おる?

270:SIM無しさん
19/06/21 19:17:26.15 v9U91okJd.net
>>226
マジかよ
これが困るんだよ
何でXperia XZ2以降はこうなの?
開発者は馬鹿なの?

271:SIM無しさん
19/06/21 19:22:12.61 kTuTTmWJF.net
有機LEDなんで画面焼けが気になりますが、今のところ大丈夫でしょうか?

272:SIM無しさん
19/06/21 19:22:47.03 oaGrla5K0.net
黒にしてるカスいるの?w

273:SIM無しさん
19/06/21 19:22:57.18 eoM1jvIzd.net
>>101
カメラ起動中はホームボタンを退避させるなりロックさせるなり
ソフトウェアの改良でなんとかできるもんだから
なんとかしてほしいという要望はクレームとは言わない

274:SIM無しさん
19/06/21 19:24:44.36 hzRVlnW80.net
>>248
オッペケとブーイモってどこのこと?

275:SIM無しさん
19/06/21 19:24:44.57 9I9V8GX10.net
ネット見てたら重くなって、電源ボタン押したら以降文鎮と化してるんだが…

276:SIM無しさん
19/06/21 19:27:07.44 mTuHtDbFa.net
>>263
今年のスマホ界の流行語大賞やな

277:SIM無しさん
19/06/21 19:28:01.23 hM0Ugu5b0.net
>>263
じゃあパソコンなのかどこから書き込んでるのか知らんけど、強制再起動くらい覚えとこうな
電源ボタン+ボリューム下キー同時長押しだ

278:SIM無しさん
19/06/21 19:28:10.67 aqgGaUTh0.net
ショップで買ってきたけど在庫1個しかなかったドームグラス最初から割れてて貼れなくて会計も手間取ってクソ時間かかるわで散々だったw

279:SIM無しさん
19/06/21 19:31:24.30 MQ+ACuNa0.net
>>265
Xperiaは音量上だったような

280:SIM無しさん
19/06/21 19:34:43.90 P+NLnL/W0.net
スクショかな?

281:SIM無しさん
19/06/21 19:35:15.06 0kBxsKbKa.net
着信音めちゃでかいなこれ

282:SIM無しさん
19/06/21 19:35:40.52 9I9V8GX10.net
>>264
書き方がネタ臭くなってしまったわ
>>265 , >>267
音量上で正解、起動できたわ
ありがとう、助かった

283:SIM無しさん
19/06/21 19:37:31.13 BBHrW+/Wd.net
>>257
指紋認証は別になんら問題ない(というか旧機種からの慣れの問題)けど
電源ボタンの誤爆が多過ぎだわ俺は
あと会社支給のXZとサブに転じたXZPも並行して使ってるから
どうにも戸惑う事がある

284:SIM無しさん
19/06/21 20:01:29.17 R/vM1pLC0.net
珍しく売れる端末を出してきたな
去年のかまぼこ型は最悪だった

285:SIM無しさん
19/06/21 20:02:21.36 FXoLWjbb0.net
いま結局のところ、
テレビもニコ生も
マルチでは見れないんですよね

286:SIM無しさん
19/06/21 20:02:42.19 8dZsI3yR0.net
>>272
指紋センサーの位置をXZ3で直さなかったとき、もう終わったなって思ったけど、まさかこんな挽回してくるとは思わなかった。
はよ来月なってくれ(´・ω:;.:...

287:SIM無しさん
19/06/21 20:05:11.89 wjTCbaY7r.net
>>257
言いがかりだろ!指紋は位置も精度も満足レベルだぞ。

288:SIM無しさん
19/06/21 20:06:16.81 SpFB1HdB0.net
今回不満点を真面目に直してきたからな
カメラの画質も指紋センサーの位置もデザインも全て見直してきたのはやはり正解

289:SIM無しさん
19/06/21 20:09:42.61 hM0Ugu5b0.net
>>267
あー間違えたありがとう
>>270
覚えとけとか言いながら間違えてたスマン
復活できたみたいで良かった

290:SIM無しさん
19/06/21 20:09:56.05 P+NLnL/W0.net
あとはちょいちょい報告されているソフトウェアの不安定ささえ直してしまえば、泥端末のトップになれるんだがなあ

291:SIM無しさん
19/06/21 20:13:45.16 QfLDKAnDa.net
やっぱりマナーにしててもポップアップ通知のとき音が鳴るな

292:SIM無しさん
19/06/21 20:14:20.52 25AeokLYa.net
かなり良くなったね
URLリンク(dotup.org)

293:SIM無しさん
19/06/21 20:16:35.22 INpNcIG10.net
お前らがいちいちイイ感じの写真撮れやがってムカつく(嫉妬)
真似したいぜ

294:SIM無しさん
19/06/21 20:19:31.14 8dZsI3yR0.net
URLリンク(www.geeksane.com)
まだ端末ないから試せないけど、gcam出てるので、自己責任で試してみてくれ。
night sight使えれば明るく撮るのも雰囲気残すのもどっちもいける。

295:SIM無しさん
19/06/21 20:20:03.39 1hACIqsX0.net
神社の鳥居
URLリンク(dotup.org)

296:SIM無しさん
19/06/21 20:22:20.43 vd00X+4v0.net
XZPから乗り換えたけど、電源と指紋認証が別になってるの使いづらいわ

297:SIM無しさん
19/06/21 20:23:26.14 b8UGcbHQ0.net
コンビニATMでSuicaチャージしようとしたら長すぎて認識しない。
困っていたらATMの画面に上下逆に置いてみろと表示されてたから逆にしたら認識した。これマメな。

298:SIM無しさん
19/06/21 20:24:17.74 CvkBkud40.net
花くらいしか撮ってないや
URLリンク(i.imgur.com)

299:SIM無しさん
19/06/21 20:26:08.21 1hACIqsX0.net
明日散歩がてらに電車乗って渓谷で写真撮ろうかな

300:SIM無しさん
19/06/21 20:26:29.07 hM0Ugu5b0.net
>>282
何これヤバ

301:SIM無しさん
19/06/21 20:26:48.00 a+Lz1ZzY0.net
>>225
いいなこれ
typeCのアダプター持ってなかったから買います

302:SIM無しさん
19/06/21 20:32:36.50 i76+lIHWr.net
>>282
Xperiaでgoogle camera使えるのいいなぁ

303:SIM無しさん
19/06/21 20:32:39.78 teP/Jigq0.net
>>257
指紋・顔認証・信頼できる位置で設定して使ってるから、精度が良いみたいで本当にロックがかかってるか心配になる時がある。

304:SIM無しさん
19/06/21 20:34:39.95 0zC/8pdD0.net
すいません、いじるべき設定とかあれば教えてください

305:SIM無しさん
19/06/21 20:48:35.01 KoawQTN5H.net
config filesがないからインストールできないわ

306:SIM無しさん
19/06/21 20:50:35.44 /SVLWMvOd.net
>>282
apkはDLできるけどconfigDL先、これどこだw

307:SIM無しさん
19/06/21 20:57:11.52 KnIXh8Hbd.net
ゲームエンハンサーの機能で
音ゲー(ガルパ)を録画すると音ズレしてしまう
皆さんも同じ?

308:SIM無しさん
19/06/21 21:00:16.46 T7X26SZ3M.net
>>295
音ゲはやめたほうがええみたいよ
twitterでも上がってたみたい

309:SIM無しさん
19/06/21 21:00:24.41 OadQzZDN0.net
>>281
URLリンク(dotup.org)

310:SIM無しさん
19/06/21 21:02:04.88 T7X26SZ3M.net
>>241
なんかしらんが
見れたり見れなくなったりしてるみたい
auで聞いた人がいたみたいだけど
そのうち直す気はあるみたい

311:SIM無しさん
19/06/21 21:02:34.24 rhAMkfA30.net
>>50-51
エンハンサー効かせればかなりよく動く
アズレンは60fpsでやってるがMediapadM5よか動く
FGOはログイン勢になったが明らかにXZ2cよか起動早い

312:SIM無しさん
19/06/21 21:02:47.40 d3wTgx0c0.net
>>282
XPERIA1がぶっ壊れた

313:SIM無しさん
19/06/21 21:03:03.61 T7X26SZ3M.net
>>259
今のとこ大丈夫
輝度は半分でつかってるが

314:SIM無しさん
19/06/21 21:04:04.28 SLu5FiP00.net
>>284
そうかな?俺もXZPからやけど、1タッチで済むから
こっちの方がええやん

315:SIM無しさん
19/06/21 21:04:28.11 T7X26SZ3M.net
>>286
ええやんお花
綺麗

316:SIM無しさん
19/06/21 21:06:01.16 63DKJFIOa.net
URLリンク(dotup.org)
ぬこ

317:SIM無しさん
19/06/21 21:06:08.53 vE33Hw5P0.net
ズボン前ポケに入れて座ったらスルッと抜け落ちて床に落ちた衝撃で保護ガラス3500円相当が剥がれ埃が付いた。
これはもう新調かなぁ〜財布が痛い

318:SIM無しさん
19/06/21 21:06:47.18 d3wTgx0c0.net
>>284
電源ボタン押さなくても指紋認証すれば解除されるじゃん

319:SIM無しさん
19/06/21 21:07:06.76 gXfGYUGd0.net
ヘッドセットとXperia1がBluetoothで繋がらないんだけどなぜ?

320:SIM無しさん
19/06/21 21:08:55.79 SE8Yb0VDr.net
>>304
かわいい

321:SIM無しさん
19/06/21 21:10:11.62 P+NLnL/W0.net
>>304
 ____  ゴキッ
`/‖ ̄ ̄‖<⌒ヽ))
|‖__‖<  |
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/
|   |( /  /

322:SIM無しさん
19/06/21 21:12:51.49 y1R6VjCl0.net
>>304
ぬこぬこ

323:SIM無しさん
19/06/21 21:13:46.37 Eer/KTVb0.net
>>305
裸運用しちゃいなyo !!

324:SIM無しさん
19/06/21 21:13:54.17 y1R6VjCl0.net
>>305
その程度ですんだことに
感謝すべき

325:SIM無しさん
19/06/21 21:16:37.06 n8q0cRwR0.net
やっとパンツから届いたHK版
XA2 Ultraからの乗り換えだから軽さに驚いてる快適すぎるわ
あと指紋認証するのについつい背面のカメラ触ってしまう

326:SIM無しさん
19/06/21 21:17:06.18 v58YNvb20.net
>>286
典型的な日の丸構図やないか(笑)

327:SIM無しさん
19/06/21 21:18:26.92 Y2pMtHo20.net
>>292
とりあえずいたわり充電の調整じゃね

328:SIM無しさん
19/06/21 21:20:00.17 8Bx57Q6C0.net
configのリンク切れてるな
xda見に行くとdriveにアッてくれてる人いるいるけど権限申請いるのがうぜぇ。。
最アップ待ちやな

329:SIM無しさん
19/06/21 21:29:04.65 sHoTnhjFd.net
XZのクセで画面側向けて改札タッチしたら余裕で反応してた

330:SIM無しさん
19/06/21 21:29:14.32 z1AjwJma0.net
>>284
別なのは良いんだけどボリュームと電源オフ逆の方がよかったな

331:SIM無しさん
19/06/21 21:30:54.71 ZVbgE+8f0.net
>>305
そう言う時のための保護ガラスじゃないの?

332:SIM無しさん
19/06/21 21:32:06.27 +n2c6vKc0.net
アプリの一括削除は何で左側に置いたんだろう
右側にあるほうが便利だろうに
アプデで修正してほしいわ

333:SIM無しさん
19/06/21 21:33:20.33 1+t477gt0.net
中指で認証してる最中に薬指が電源押しちゃうわ

334:SIM無しさん
19/06/21 21:33:26.77 hM0Ugu5b0.net
>>320
Android標準がそうだからだろうねぇ

335:SIM無しさん
19/06/21 21:34:09.88 8Yo+kbzOd.net
>>321
そんな強く握り込まなくてもいいのに

336:SIM無しさん
19/06/21 21:37:01.54 0TeTy1Vyx.net
来月になったら一段値下がりするかな?

337:SIM無しさん
19/06/21 21:37:05.55 vG0oTk0i0.net
>>296
ありがとうございます
音ゲーの快適さがXZと比較し格段に良くなったので浮かれてました
録画は大人しくAZ Screen Recorder使っときます

338:SIM無しさん
19/06/21 21:55:02.76 NbgKPOiA0.net
>>318
俺漏れも!

339:SIM無しさん
19/06/21 21:56:11.48 vE33Hw5P0.net
>>319
保険だと思うことにして次は全面吸着探すぜ
フチ吸着は剥がれやすい事は良い勉強代になった

340:SIM無しさん
19/06/21 21:57:35.82 z1AjwJma0.net
>>289
type-cのケーブルも仕様が色々あってそれによって充電の能力も変わるのだがXperia1は最大で18Wの充電なので良いのは要らないと思います

341:SIM無しさん
19/06/21 21:58:46.32 2jDuNfrka.net
ビデオってアプリ無くなったの?

342:SIM無しさん
19/06/21 21:59:33.52 ZOkhKDlQ0.net
smartlockが有効なときに画面ダブルタップでロック画面飛ばして即スリープ前の画面まで持ってくって出来ないの?

343:SIM無しさん
19/06/21 22:00:13.92 EjSAHhimr.net
これっていくら高画質の画像でも壁紙に設定したら省電力の為か画像荒くなるんだな
電池余裕で持つからオリジナルのサイズ画質のまま待ち受けに出来ないのかな?

344:SIM無しさん
19/06/21 22:04:48.54 kdfMx4cO0.net
PIPがYoutubeしか使えないのは仕様ですかね

345:SIM無しさん
19/06/21 22:06:57.66 xn6Y8oBn0.net
カメラ性能は良いんだけど
下手くそだから、とっさに撮るとピントが合わん
URLリンク(i.imgur.com)

346:SIM無しさん
19/06/21 22:11:18.06 egSn69+h0.net
スパイダーマンの予告ってどこにプリインストールされてるの?

347:SIM無しさん
19/06/21 22:11:39.91 Eer/KTVb0.net
ピント合いにくい被写体だなこりゃまた

348:SIM無しさん
19/06/21 22:11:43.75 OadQzZDN0.net
URLリンク(dotup.org)
比叡山のロープウエイ

349:SIM無しさん
19/06/21 22:11:55.90 vd00X+4v0.net
い・ま・よ!

350:SIM無しさん
19/06/21 22:14:34.97 Ni8RWxTv0.net
>>329
ないよ、アルバムに統一された

351:SIM無しさん
19/06/21 22:16:46.51 ztgVcwxOd.net
>>211
てことは内部音声で録音しつつ自分の声も入れるってのは無理ってことか

352:SIM無しさん
19/06/21 22:21:23.51 ZOkhKDlQ0.net
>>334
アルバムの1番最初にあったよ

353:SIM無しさん
19/06/21 22:2


354:4:34.02 ID:2jDuNfrka.net



355:SIM無しさん
19/06/21 22:26:20.50 L2z/Jodqd.net
マナーモードのカスタムが欲しいなー

356:SIM無しさん
19/06/21 22:28:08.27 KugMTMnh0.net
安すぎやろ
何やこれw
URLリンク(www.biccamera.com)

357:SIM無しさん
19/06/21 22:29:08.72 ztgVcwxOd.net
>>217
録画中は特に気にならなかったかな
ただ録画されたものは30fpsっぽい気がするね

358:SIM無しさん
19/06/21 22:29:13.79 phbPiTbMd.net
>>343
ケースじゃねーか

359:SIM無しさん
19/06/21 22:32:42.16 EXaWp9bW0.net
よく出てくるパンツって何の事ですか

360:SIM無しさん
19/06/21 22:33:53.20 J90gOyeR0.net
>>294
同じくわからんかった…orz

361:SIM無しさん
19/06/21 22:37:06.28 F8BeC0s/0.net
>>346
EXPANSYS
だと思って見てる

362:SIM無しさん
19/06/21 22:39:01.90 EXaWp9bW0.net
>>348
なるほど。勉強になりました。
ありがとう。

363:SIM無しさん
19/06/21 22:52:14.22 jGLxhu130.net
>>337
ヘイ!ヘイ!

364:SIM無しさん
19/06/21 22:56:19.95 YfLLSI4ea.net
持ってみたら
滅茶苦茶いい端末
これは楽しい

365:SIM無しさん
19/06/21 22:57:57.30 iucXnNYw0.net
>>282
ここがxda上の大元みたいだけど、どうもまだきちんと動作しないようですね。
URLリンク(www.google.co.jp)

366:SIM無しさん
19/06/21 22:59:46.26 e1Bg0Jjtd.net
>>286
雰囲気が昭和でええのう

367:SIM無しさん
19/06/21 22:59:46.33 8qZ6WCbP0.net
>>80
私も。紫買ったけど、この色ほんとにいい。xzpのディープシーブラックもお気に入りだけど。
xzpで十分かと思ったけど、この機種良すぎますね。

368:SIM無しさん
19/06/21 23:00:41.65 UAlSff980.net
サシもクッキリ
URLリンク(dotup.org)

369:SIM無しさん
19/06/21 23:00:49.33 3O2Eq2q/a.net
>>307
Bluetoothオフになっていたよ。

370:SIM無しさん
19/06/21 23:09:15.61 4vsBXNi6a.net
尼で手帳カバー飼ったけど、広角カメラ起動したらケースが入り込んでた
仕方なく切り落としたけど、見た感じどのケースも穴の大きさは同じようだし
シリコンケースは薄いから写り込まないのかな

371:SIM無しさん
19/06/21 23:11:42.30 P+NLnL/W0.net
ん?ゲームエンハンサーの録画は60fpsだぞ

372:SIM無しさん
19/06/21 23:22:28.38 oyP0SFgyM.net
流石としか言いようがないけど
軽いし速いし綺麗だし
いやいや
凄いよ、XPERIA1

373:SIM無しさん
19/06/21 23:23:52.65 oyP0SFgyM.net
うーん、まさにバケモノ
素晴らしいの一言
2chMate 0.8.10.48/Sony/J9110/9/LR

374:SIM無しさん
19/06/21 23:30:19.68 QaGQrFxP0.net
なんで横で撮ってるのに縦に保存されるん?

375:SIM無しさん
19/06/21 23:30:52.95 4vsBXNi6a.net
画質、音質、速度
XZから乗り換えたが全て気に入ってる

376:SIM無しさん
19/06/21 23:30:59.02 rxjvxJrFa.net
ソニーモバイル、ずっと駄作連発だったのに近年稀に見る高評価だなぁ
値下げしたXPERIA XZ3を買ったばかりなのでこの機種は見送り予定だが判断を過ったようだ

377:SIM無しさん
19/06/21 23:32:26.80 KfhWxEyz0.net
ヨーロッパのM3ついてる奴、現地行く以外で買う方法ないものかね…

378:SIM無しさん
19/06/21 23:36:41.00 uXl1b+sl0.net
>>333
美味そうやで

379:SIM無しさん
19/06/21 23:37:02.45 J1YfbFch0.net
XZ3も言うほど悪くないと思うけどな

380:SIM無しさん
19/06/21 23:37:47.71 P+NLnL/W0.net
Xperiaらしさを考えるとXZ2, XZ3はどうもインパクトがね…

381:SIM無しさん
19/06/21 23:37:53.14 xn6Y8oBn0.net



382:性能でシンプルで使いやすくデザインも良い それにカメラやソニー独自のアプリによる付加価値がついたら名機確定やろ 縦長ランチパックだったら今年のiPhone発表まで保留案件だったがな



383:SIM無しさん
19/06/21 23:40:54.21 XmooU4r30.net
ヨーロッパだと3万相当のものがついてくるのか

384:SIM無しさん
19/06/21 23:41:27.90 uXl1b+sl0.net
あーミスったかもな
5月に購入サポ終わるから最後にXZ2コンパクト0円でもらってきて来年の6月まで機種変出来ないんだよなあ
正確には違約金払えば機種変出来るけどいま使ってるXZPであと1年は余裕って調子こいたのが仇になったか
現状不満はないけどここに上がってる画像見てたら写メ撮りまくるから羨ましくて仕方がない

385:SIM無しさん
19/06/21 23:44:07.09 P+X4OsF60.net
海外版買えばいいんでは?

386:SIM無しさん
19/06/21 23:45:52.30 f5FYkhf+0.net
>>363
俺も同じ候補で迷ってペリ1にしたけど
マジで良い機種だからXZ3なんかとっとと売ってこっちにこい

387:SIM無しさん
19/06/21 23:48:50.79 YXKSKAova.net
自己破産前に記念として機種変してきた
いい機種だな。死ななくて良かった。

388:SIM無しさん
19/06/21 23:52:14.82 v12H7rzd0.net
>>332
設定>アプリ>アプリ設定>PIP

389:SIM無しさん
19/06/21 23:54:39.62 xn6Y8oBn0.net
縦長ディスプレイでマルチウィンドをキメちゃうと
もう元の機種の画面に戻れないの!!!!!!!!!
ワイのiPhone7の画面がこんなに狭く感じる日が来るとは・・・

390:SIM無しさん
19/06/21 23:58:44.18 FlOn1XvN0.net
>>370
いいこと教えてやろう。新規で月末に契約するんだ。
しかも2年契約なしで
そして即日解約する。
(まあ、DSによっては端末だけ売ってくれるらしいけど)
日割りで1日だから数百円+新規契約金の追加で買えるよ

391:SIM無しさん
19/06/21 23:59:27.06 iucXnNYw0.net
>>363
まぁ買えるときに無理せず買えばいい。
どうせ3か月後位にXperia1を買った奴等は判断を誤っただの言いながら、2月に1の後継機が出るのに冬機種買うの?とか言って1月くらいになったら夏機種は云々
って輩が絶対沸いてくる。
で、書き込みしてる端末は4年とか5年とか前のゴミと…
こいつらは自分に対する言い訳を延々垂れ流すガイジ
こんなのに惑わされずに欲しいものを欲しいときに買うのが正しい。
だからあなたの選択も別に間違ってない。

392:SIM無しさん
19/06/22 00:03:35.16 OfXhRyyS0.net
>>361
ひょっとしてGoogleフォトと同期してる?
俺の場合はちゃんと横で保存出来てたのに、恐らく同期後だと思うけど縦になってしまってた。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1533日前に更新/236 KB
担当:undef