SONY Xperia 1 part33 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:SIM無しさん
19/06/20 22:33:57.62 2QTb0dBv0.net
>>894
国内版はできる

901:SIM無しさん
19/06/20 22:34:28.16 srRJ5CIza.net
銀河持ちがなんでここ居るん?

902:SIM無しさん
19/06/20 22:34:31.30 2QTb0dBv0.net
>>900
プリセットフォントのみね

903:SIM無しさん
19/06/20 22:34:37.24 1HOD0dTOa.net
何か本当に不具合なのか、単に持ってる人が異様に神経質なだけなのか、分からなくなってきたな。

904:SIM無しさん
19/06/20 22:35:02.31 89bsn4Ord.net
>>894
ここから選択するくらいしかない
URLリンク(i.imgur.com)

905:SIM無しさん
19/06/20 22:35:54.87 jptAnSQIr.net
OSに関わらずど不具合修正なんてしょっちゅうあるやん
スマホ使ってたらわかるでしょ

906:SIM無しさん
19/06/20 22:36:03.91 egH95BMQ0.net
>>901
両方持ちね。ペリアもプラスもある。ペリアは嫁のだが笑

907:SIM無しさん
19/06/20 22:36:26.46 0nSpNyCV0.net
エロかっこいい壁紙くれ

908:SIM無しさん
19/06/20 22:38:34.18 J7pmENX00.net
adbで邪魔なアプリを消していく作業が始まる……

909:SIM無しさん
19/06/20 22:39:05.48 mVW/tmPZd.net
>>906
自分が使ってるGALAXYスレに一切書いてないの笑える
なんでそうなるの?

910:SIM無しさん
19/06/20 22:39:39.43 fYgzjccK0.net
家族のスマホで両方持ちって言うのそっち系の人には普通なの

911:SIM無しさん
19/06/20 22:40:26.52 VK/9JgCL0.net
>>908
何が邪魔?

912:SIM無しさん
19/06/20 22:40:58.84 VK/9JgCL0.net
お前らかまったら負けだぞ

913:SIM無しさん
19/06/20 22:41:12.88 xtmoeia/0.net
>>891
熱かなんて触れば分かるだろ

914:SIM無しさん
19/06/20 22:43:10.62 VK/9JgCL0.net
118.154.96でNG入れなされみなさん
ずっと前からいる荒らしだよコイツ

915:SIM無しさん
19/06/20 22:43:16.04 egH95BMQ0.net
>>909
1、気のせい。銀河スレにもかきこしてる
2、めっちゃソニーの尻たたいてもっとPS5くらい前評判からして突拍子ないくらいな機種作ってほしいソニオタだから?笑

916:SIM無しさん
19/06/20 22:43:31.44 xtmoeia/0.net
>>909
気になって気になって仕方ないんだろ、朝鮮人と同じ

917:SIM無しさん
19/06/20 22:43:54.96 cvoJk7Zz0.net
銀河持ちのジジイまだいるんか

918:SIM無しさん
19/06/20 22:44:39.27 egH95BMQ0.net
>>916
すぐ朝鮮かよ(笑)

919:SIM無しさん
19/06/20 22:44:58.88 lN1aJChba.net
国内発売前に見つかっていた不具合は昨日今日のアプデで修正されたから(禿はまだ)、評価する人にはアプデ版を使ってもらいたいね
店頭のホットモックもアップデートしてほしい

920:SIM無しさん
19/06/20 22:46:33.58 dMHfg2PK0.net
辞書追加できる?
変換できる文字や単語が少なすぎじゃないか?

921:SIM無しさん
19/06/20 22:47:37.62 jptAnSQIr.net
>>915
URLリンク(hissi.org)
今日の話しただけよ
そもそもこんなに気に入らないのに嫁について買わす意味が分からん

922:SIM無しさん
19/06/20 22:50:18.59 VK/9JgCL0.net
しばらくいなかったんだから返信すんなや
返事あるからってまた住み着くぞもう

923:SIM無しさん
19/06/20 22:51:27.97 OzTpknBqd.net
嫁が存在するのか怪しいもんだけどなw

924:SIM無しさん
19/06/20 22:52:06.87 egH95BMQ0.net
>>921
もう爆熱耐えらんねえって自分で買い換えてた。
気にくわないじゃないね。
両方持ってわかってきてることが多い。

925:SIM無しさん
19/06/20 22:53:20.08 egH95BMQ0.net
残念ねーんじゃ歓迎されてねえから消えるわ。
ソニー好きすくないんだなーここ

926:SIM無しさん
19/06/20 22:54:54.08 af4lHsfg0.net
画面焼けないの?

927:SIM無しさん
19/06/20 22:55:00.75 uy7Bs0qY0.net
あーあの爺か
相手したら居座るからスルーでいい

928:SIM無しさん
19/06/20 22:56:21.75 d+pwcAw20.net
Xperia1の実用初日、出勤前フル充電で丸1日ふつうに使って、帰宅したところで残り70%。十分満足の電池持ち時間だわ

929:SIM無しさん
19/06/20 22:58:23.09 mM1NTZ1w0.net
フラッシュやledの暗さはどうにかならんのかな

930:SIM無しさん
19/06/20 23:00:36.40 xtmoeia/0.net
必須NG
またこの業が始まるのか…
正規表現で追加
ワ.*7773
IPで下記追加
118.154.96
114.19
NGワード 嫁

931:SIM無しさん
19/06/20 23:01:49.72 0Q6psYn10.net
アプデしたらちっとだけ白飛びマシになった気がする

932:SIM無しさん
19/06/20 23:03:49.50 E4Jlr+Toa.net
>>674
ありがとうございます。再インストールしてみたら直りました!

933:SIM無しさん
19/06/20 23:05:02.98 IoWUyxxe0.net
MusicCenterが動かないのは俺だけ?

934:SIM無しさん
19/06/20 23:14:02.72 CtjJqODx0.net
なんかいいケースないかなぁとAmazon漁ってたら4月とか3月に書かれたレビューだらけで笑った
しかもおかしな日本語使ってるし
ドコモショップか家電屋さんで正規品買うしか無いのかなぁ、ネットだとハズレ引きそう

935:SIM無しさん
19/06/20 23:16:18.76 io1hJ+iO0.net
>>928
どんな使い方?メール見るだけとか?

936:SIM無しさん
19/06/20 23:17:08.28 io1hJ+iO0.net
ハゲはあしたアプデくるんだろうか

937:SIM無しさん
19/06/20 23:17:34.84 7IvukC5h0.net
>>933
俺もフリーズする。
XZPでは使えてたしBluetoothのバージョンも同じだから1の問題かと

938:SIM無しさん
19/06/20 23:25:13.48 w+b8N5iY0.net
丸1日気兼ねなく使って今37%
バッテリー持ち歩かなくて済むわ

939:SIM無しさん
19/06/20 23:28:33.64 e0oPiN+7d.net
Nillkinケースまだかな〜

940:SIM無しさん
19/06/20 23:30:55.99 dgOLg4DI0.net
縦に長いディスプレイって使いやすいですか?
マルチウィンドウは使う予定は無いです

941:SIM無しさん
19/06/20 23:33:03.24 kqbdtoUB0.net
ドコモケータイ保証の連絡きた人いる?

942:SIM無しさん
19/06/20 23:33:25.12 IoWUyxxe0.net
>>937
そうかぁ。対応待ちかな

943:SIM無しさん
19/06/20 23:34:47.75 Qby7bSGo0.net
すまんAndroid初めてでまだ慣れてなくてわかんないんだけど
MX playerで動画見ようと思ってPCから直接入れたんだけど、フォトのアルバムにもその入れた動画表示されてるの非表示にすることできる?

944:SIM無しさん
19/06/20 23:38:38.70 s5ljuRdr0.net
細かい傷つかないように気を使ってるつもりでもどうせUSB差し込み口にソッコーで傷つくから裸運用していくわ

945:SIM無しさん
19/06/20 23:42:58.78 dPdFstz90.net
>>944
液晶付近のフレームのフチとか、
使ってて見えるところに塗装剥がれとかできるとショックだぞw
あと2時間でケースが届くところだったのに・・・

946:SIM無しさん
19/06/20 23:43:19.35 2ARgTxrt0.net
アプデしたら再起動後はパスワードの入力が必要ですって画面出てるけどキーボードが出てこなくてパスワード入力出来ない
普通に再起動し直しても音量ボタン+電源ボタンの強制再起動でも出ないしどうすりゃいいんだよ

947:SIM無しさん
19/06/20 23:44:46.88 D1t1wa540.net
>>719
まさにそれだった
本当にありがとう

948:SIM無しさん
19/06/20 23:45:26.96 FuRhYJK5d.net
3000円で外装交換すれば

949:SIM無しさん
19/06/20 23:45:50.81 HbJ5nSW30.net
>>941
前スレだったか忘れたが、その人と同じように151でつながった担当者には話通じなかったわ
オン店で補償が切り替えできなかった不具合があった事自体全員が知ってる訳じゃないみたいで
一通り説明して専用につないでもらったよ
15711に掛ければすぐつながって話は通じるらしいが

950:SIM無しさん
19/06/20 23:46:54.10 btO4FIDPa.net
Xperia z5の時より1.5倍くらい電池持ちいいわ
ええな

951:SIM無しさん
19/06/20 23:49:34.82 1nLcyZmn0.net
>>825
遅レスごめんね
>>828の言うとおりでしっかりポイント20%もらえます
実質、ってことにはなるけど頭金5400円をドコモポイントで相殺できたんで、丸々2万円ポイントで返ってくるのはでかいです

952:SIM無しさん
19/06/20 23:55:06.89 RBFdltS/0.net
>>906
ワタナベカズマサさんですか?

953:SIM無しさん
19/06/20 23:58:08.17 J7pmENX00.net
>>911
docomo関係のアプリ一式とか使わないアプリとか端末からだとアンインストール指示できない物を消していってる
今はメモリ6GBもあるしさほど気にしなくても良いんだろうけど半分趣味だね

954:SIM無しさん
19/06/20 23:59:21.73 kqbdtoUB0.net
>>949
ありがとう
明日連絡してみる

955:SIM無しさん
19/06/21 00:03:21.65 teP/Jigq0.net
>>943
アルバムのアプリで出来るけどメニューの非表示の項目からは確認する事が出来る。
それが嫌ならファイルマネージャーのアプリでファイル名の先頭が「.」のフォルダを作りそこに放り込めばアプリからは見えなくなる。

956:SIM無しさん
19/06/21 00:15:19.14 D20Sp44e0.net
cinema proで、final filmsってので動画繋げられるけど、その前にトリミングとか編集って内製のツールじゃできないの?

957:SIM無しさん
19/06/21 00:23:52.54 +xZikVzFd.net
>>946
Twitterでキーボード変換ケーブル繋いで入力したって人なら見た

958:SIM無しさん
19/06/21 00:25:24.23 Z5H79Er30.net
>>955
できた
ありがとう

959:SIM無しさん
19/06/21 00:27:11.95 0boZaZoD0.net
>>941
自分から電話したわ

960:SIM無しさん
19/06/21 00:29:18.85 z1AjwJma0.net
>>905
機能追加、不具合修正
の繰り返しだねだいたい

961:SIM無しさん
19/06/21 00:36:07.50 4jPgQ0wpd.net
>>871
ん?クッキリなXperiaと比べて大分ブレブレじゃね?↓
>動画だと顕著に差が出るよ
URLリンク(youtu.be)
Galaxyはブレと発熱なんとかしないと比較対象にすらならないと思う

962:SIM無しさん
19/06/21 00:42:12.98 m0SlIg+T0.net
>>961
お前このスレで何回それ貼ってるんだよ
1080pは問題なくて4Kがダメダメだってずっと言われててそれは1080pでしか撮ってないやつ

963:SIM無しさん
19/06/21 00:45:25.27 Z0nIuFNB0.net
>>961
URLリンク(www.youtube.com)

964:SIM無しさん
19/06/21 00:47:41.96 P+NLnL/W0.net
動画貼りはどっちもどっちで草

965:SIM無しさん
19/06/21 00:48:00.40 kp+4TyY50.net
>>957
そんな方法があるのかありがとう
でも変換ケーブルとやらを持ってないからショップに相談に行く事にするわ…

966:SIM無しさん
19/06/21 00:51:59.78 Z0nIuFNB0.net
>>961
URLリンク(www.youtube.com)

967:SIM無しさん
19/06/21 01:18:55.31 4pzjfwxXa.net
URLリンク(imgur.com)

968:SIM無しさん
19/06/21 01:24:26.17 neg1IYB0a.net
なにもしてないのにバイブがなったりする人いない?

969:SIM無しさん
19/06/21 01:24:51.33 lmyh5fFua.net
>>968
ないな

970:SIM無しさん
19/06/21 01:25:03.72 pAUu1l0Kd.net
とびっこかよw

971:SIM無しさん
19/06/21 01:25:49.87 neg1IYB0a.net
そっか
気のせいか…

972:SIM無しさん
19/06/21 01:28:09.34 lmyh5fFua.net
URLリンク(dotup.org)
カメラ気に入った

973:SIM無しさん
19/06/21 01:36:42.81 f6C5Bto20.net
近いうちにグロ版の香港版購入予定だから、今から楽しみになってきた。ところで、配送の保証とかあるみたいだけど、アレって買っとかないとヤバめのやつ?
必要ないならスルーする予定だけど、誰か教えてちょ。

974:SIM無しさん
19/06/21 01:41:30.95 Xlceybz80.net
>>679
マジで香港版は120khzなの?

975:SIM無しさん
19/06/21 01:46:47.48 cX8UXf4S0.net
>>972
これポートレートモード?
流石に不自然なボケだな

976:SIM無しさん
19/06/21 01:47:40.26 cX8UXf4S0.net
>>679
>>974
もうその記述どこにもないし120Hz駆動はありえないかと

977:SIM無しさん
19/06/21 01:53:02.67 lmyh5fFua.net
>>975
ぼけモードだよ
一番手前の容器の後ろ側とか不自然だな

978:SIM無しさん
19/06/21 01:59:09.60 cX8UXf4S0.net
>>977
それもそうだし、あと全部ボケが均等に入ってて違和感ありまくりだね
奥に行けば行くほどボケが強くなきゃ変だわ
名の通りポートレート専用だね
髪の毛周りとかうまく処理してくれるか気になる

979:SIM無しさん
19/06/21 02:02:44.69 4pzjfwxXa.net
>>972
俺もそっちにアップロードしよ
URLリンク(dotup.org)

980:SIM無しさん
19/06/21 02:05:30.86 JV8cQ5b/d.net
>>940
めちゃくちゃ使いやすい、もう他のに戻れなくなる。

981:SIM無しさん
19/06/21 02:06:14.26 a+Lz1ZzY0.net
docomo版Xperia1買ってきて色々設定中です
SDカードの内部ストレージ化をやりたいんですが、ADBツールのインストールは済んでいて今も内部ストレージ化して前から使ってたZ5宛にはコマンドプロンプトが動くのに1に対しては何故か動きません
1の開発者向けオプションからUSBデバッグはONにしていてPCとの通信の許可もしてあります
コマンドプロンプトでadb shellと打ち込むとdisk:〜〜ではなくてSO-03L:/$と出ます
知見なくて申し訳ないんですがご教示ください

982:SIM無しさん
19/06/21 02:31:10.42 SHyxlQl1H.net
URLリンク(dotup.org)

983:SIM無しさん
19/06/21 02:34:59.09 a+Lz1ZzY0.net
>>981
寝ぼけててコマンド間違ってるだけでした
わけわかんないこと言ってごめんなさい解決しました無事に内部ストレージ化して快適に使えそうです

984:SIM無しさん
19/06/21 03:11:22.66 6JBtEeVBa.net
>>97
え?
バッテリー持ちいいぞ?
ゲームメインだから そう感じるだけか?
真面目にモバイルバッテリーを1個減らそうと思ってるわ、なんなら これにしてから時々忘れて通勤しても問題ない

985:SIM無しさん
19/06/21 03:19:41.32 lmyh5fFua.net
ドルビーアトモスすげぇー

986:SIM無しさん
19/06/21 04:34:52.23 8gj8Hizl0.net
好きなフォントにしたかったらroot取るしかないのか…
フォント変更機能って需要ないのかな

987:SIM無しさん
19/06/21 05:14:59.58 GNTFfDix0.net
これで10インチほしいな

988:SIM無しさん
19/06/21 05:28:13.18 EwEUCMT50.net
>>861
manaconnってアプリで解決

989:SIM無しさん
19/06/21 05:45:33.27 KOm5uEWE0.net
>>986
au版は設定から入るとフォント変更の項目があるけどね。

990:SIM無しさん
19/06/21 05:59:57.91 Bn0uUdlt0.net
>>207
RAMマウント

991:SIM無しさん
19/06/21 06:13:30.22 XrdE0e/H0.net
マナーモードで音鳴るって人は通知の鳴動制限オンにすれば?
設定の動作と例外のところ全部オフにしたら音鳴らないと思うけど

992:SIM無しさん
19/06/21 06:30:55.03 iucXnNYw0.net
>>949
ケータイ保証は専門の担当者と言うか部署が有るようで機種変したから携帯保証の切り替えをしたいって言えば繋いでくれるようです。
特にXperia1がどうこうということはなく通常の手続き
説明する必要はないね。

993:SIM無しさん
19/06/21 06:40:47.58 l+A4cUVyd.net
>>940
XZからだけど違和感無さすぎ
これが普通に感じてしまう

994:SIM無しさん
19/06/21 06:47:16.85 z1AjwJma0.net
>>987
中途半端な大きさは使いにくそうだが
29インチ以上のPC用ならマルチウインドウとか使いやすそう
そしてこの写真や動画が見やすいんじゃないかと

995:SIM無しさん
19/06/21 06:48:25.09 z1AjwJma0.net
>>990
良いのある?

996:SIM無しさん
19/06/21 06:50:25.46 AN/uSyg30.net
XZsから変更だが、バッテリーの持ちめっちゃ良いなぁ

997:SIM無しさん
19/06/21 06:52:02.03 AN/uSyg30.net
車ではメーカーOPの、置くだけ充電の上に置いている

998:SIM無しさん
19/06/21 07:04:35.38 PM6MtndH0.net
>>997
qiないのに?

999:SIM無しさん
19/06/21 07:07:46.09 mEeYzvaL0.net
999

1000:SIM無しさん
19/06/21 07:08:49.80 /uYThC/i0.net
1000なら初音ミクちゃんは俺の嫁

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 3時間 40分 17秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1822日前に更新/224 KB
担当:undef