SONY Xperia 1 part33 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:SIM無しさん
19/06/19 14:56:50.07 Si8wsiZg0.net
>>115
Bluetoothのペアリングで信頼登録してないか?
それが繋がってるときは認証は回避されるのだが

151:SIM無しさん
19/06/19 14:56:57.95 JOkvG6uqd.net
>>128
俺も緑画像が保存される不具合あったんだけど再起動してからは再発してないからアップデートのお陰かどうかわからんわ

152:SIM無しさん
19/06/19 14:57:10.90 k3EWt+TId.net
>>148
そうなのね

153:SIM無しさん
19/06/19 15:01:03.85 TAJrB8jSF.net
>>148
じゃあレンズはどこの使っとるん?

154:SIM無しさん
19/06/19 15:07:06.88 k3EWt+TId.net
>>153
ライカと共同開発?
センサーもライカ作ってるんだ?って思ってたよ

155:SIM無しさん
19/06/19 15:07:36.71 ScJvAQXDd.net
>>153
知らんけど、モジュールベンダーなんてだいたい中国と韓国よ。SunnyとかSEMCOとか。
もちろんXperiaも。今回からGレンズって表記消えたでしょ。

156:SIM無しさん
19/06/19 15:13:53.38 vZoHPFtM0.net
この端末特有じゃないと思うけど、最近Playストアが頻繁にフリーズするんだけど

157:SIM無しさん
19/06/19 15:22:34.20 vZoHPFtM0.net
aが押せないって何人か言ってたけどマジだわ
標準キーボードのqwertキーボードのa一度で押せない

158:SIM無しさん
19/06/19 15:23:19.67 LbeItcG10.net
アルバムのウィジェットがなくなったのが残念だ
あのパラパラめくる感じが好きだったのに
何か似たようなウィジェットないかな

159:SIM無しさん
19/06/19 15:26:04.68 A5Mk5tT+d.net
標準ホームでアプリのアイコンを隣のページに移したいのになかなか隣のページに行ってくれない

160:SIM無しさん
19/06/19 15:27:49.29 K2hBnWerd.net
>>77
XZとかで虐げられてきた人はたぶんみんなそう思うよ

161:SIM無しさん
19/06/19 15:30:14.53 lCWWgw8kd.net
aとqみたいな端にあるキーの反応が悪いってかタッチが認識されてない?

162:SIM無しさん
19/06/19 15:30:29.52 BIiSnv1O0.net
>>157
サイドセンスの範囲と被ってるからだね
オフにするか作動範囲をマニュアルで設定するか、テンキー配列使うかの3択

163:SIM無しさん
19/06/19 15:30:29.59 FRAbUrYp0.net
nuroがおサイフつきのロゴ無し出してくれるの待ちます

164:SIM無しさん
19/06/19 15:31:34.52 KC3vHRkHd.net
>>103
比較のための比較なら良いけど、ディスるための比較だからな
>>110
Xperia X10が国内発売決まってからこの10年間ずっと同じことされてるわけだからな
いい加減ウザくもなるわ

165:SIM無しさん
19/06/19 15:35:43.18 vZoHPFtM0.net
>>162
そういうことなのかこれ

166:SIM無しさん
19/06/19 15:39:39.57 QPWLMaTea.net
モンストやってる人いたら教えて下さい。
2画面の機能で攻略動画見ながらゲーム遊べますか?

167:SIM無しさん
19/06/19 15:43:46.64 4bowHaUZa.net
>>157
俺のはa押せてしまったんだが何故だろ?

168:SIM無しさん
19/06/19 15:48:46.66 3DbQG9fQ0.net
>>163
カラバリは人気の黒限定です

169:SIM無しさん
19/06/19 15:49:20.55 6wiHzkaWd.net
>>157
何回やってもaは一発で押せますね

170:SIM無しさん
19/06/19 15:49:27.50 QLUlE/+Qd.net
>>157
ATOKは問題ないっすよ

171:SIM無しさん
19/06/19 15:50:40.15 6wiHzkaWd.net
逆にケースつけてるのが功を奏してるのかも
サイドは少し工夫すれば起動できるし

172:SIM無しさん
19/06/19 15:50:47.46 sWep86FLd.net
アンチ認定が=朝鮮
ソニー好きだけど民度を疑わざるおえん。
ネット上のヘイトとかわんね。

173:SIM無しさん
19/06/19 15:51:34.99 jrtp5C+Ca.net
綺麗に撮れるようになったね
URLリンク(i.imgur.com)

174:SIM無しさん
19/06/19 15:54:36.05 a90qfy6dH.net
>>157
標準キーボードなんて使うやつが未だにいるんだ?
さっさとATOKなりGoogleなりに変えろとしか

175:SIM無しさん
19/06/19 15:55:03.88 wKYS/Qre0.net
>>173
まぁ綺麗

176:SIM無しさん
19/06/19 15:55:04.54 LhU0DAgv0.net
>>166
ゲームエンハンサーでは開けるけど2画面不可
モンストは上下すごい空いてて勿体ない感じになる
画面比率固定で2画面表示できたらいいのに、って思うわ

177:SIM無しさん
19/06/19 16:01:53.68 QLUlE/+Qd.net
>>174
XPERIA1開発陣「…」

178:SIM無しさん
19/06/19 16:09:26.42 Htiy7jpE0.net
HDRの動画すごいね
見すぎると目が痛くなるけど

179:SIM無しさん
19/06/19 16:11:25.65 ueDTySHDa.net
>>172
荒らしの民度を非難せず、その迷惑を受けている側を非難してる時点で、君自身もアンチと同じ事やってる自覚ある?

180:SIM無しさん
19/06/19 16:14:09.23 CcHB2l8Ya.net
>>173
おまえの方が綺麗だよ

181:SIM無しさん
19/06/19 16:20:40.89 IqgXDnF9d.net
そんなにATOKっていい?
俺、Google日本語入力の方が変換とか賢いと思うけど。

182:SIM無しさん
19/06/19 16:24:10.64 m160WuA4a.net
>>179これ

183:SIM無しさん
19/06/19 16:26:35.92 PNdBTRf40.net
FOMAsim対応しているか情報って出ましたか?xz2compactとバンドは大体同じなので認識するか知りたい。

184:SIM無しさん
19/06/19 16:26:54.97 MjlOJmjd0.net
>>179
>>182
少しの不具合情報上げてもそれをアンチ認定し、
不具合情報上げる人までアンチ認定するのはスレの民度的にどうなんですか?
って疑問を呈してる人もアンチ認定する生粋の信者様ですね
貴方のお持ちになってるXperia1は不具合なんか一つも無い特別仕様なんでしょう
羨ましい事です

185:SIM無しさん
19/06/19 16:30:16.16 0MiEga8L0.net
荒らしだ信者だうるせぇやつらだな
どっちもめんどくさい

186:SIM無しさん
19/06/19 16:31:02.87 QLUlE/+Qd.net
>>181
今は大丈夫だと思うけど昔Google日本語入力で一部機種で一文字目の入力がおかしくなるバグがあって使い物にならなくて
そのとき有料のATOKを買って以来ずっとATOKだわ
変換効率云々より慣れの問題だな今となっては

187:SIM無しさん
19/06/19 16:33:17.51 jcrUWgLka.net
おれ25年間ATOK使ってるわ 辞書が継ぎ足し継ぎ足しの鰻のタレみたいなもんw

188:SIM無しさん
19/06/19 16:33:30.86 Ccz074xFa.net
長文打つのはATOKの方が良いらしいけどフラワー入力が慣れない

189:SIM無しさん
19/06/19 16:35:20.45 I+AEH0O/x.net
>>188
一時期使ってたが
慣れるとすげー快適よ

190:SIM無しさん
19/06/19 16:38:30.05 QLUlE/+Qd.net
>>188
フリックに変えればいいだけでは

191:SIM無しさん
19/06/19 16:43:53.36 vOJpQum1d.net
XperiaのPOBOXしか使ったことないし不便を感じることはないんだけど、GoogleとかATOKって具体的にどこが使いやすく感じるの?
せっかくだから機種に慣れてないうちに色々取り込んで使い方変えたい

192:SIM無しさん
19/06/19 16:45:02.48 m160WuA4a.net
>>184ちゃんと見ろ、俺はソース無し単発君に物申してる

193:SIM無しさん
19/06/19 16:47:29.49 67hZvViE0.net
やっぱ慣れとかだよね。
今までAQUOSだったから、それの標準のやつ使ってて、今回POBox使ったけど使いにくいから、皆が進めるATOKをお試しで使ってみてるけど、これに1500円も払うのもなぁ、って。
電車の「湘南新宿ライン」を打つのにATOKは湘南新宿ラインまで入れないと変換できないけど、Googleだと「湘南し」まで打てば候補に出てきたんだよ。
他にも「北行・南行」もATOKは無いけどGoogleでは候補にあって。

194:SIM無しさん
19/06/19 16:49:01.05 I+AEH0O/x.net
>>191
予測変換の精度が段違い

195:SIM無しさん
19/06/19 16:50:14.05 /SFx83jMd.net
>>192
個人の感想にソースもクソも無いでしょ。
長くて俺にはちょっと使いにくい、とか書いて、ソースは?とか言われたら萎えるよね。

196:SIM無しさん
19/06/19 16:51:50.95 vOJpQum1d.net
>>194
まじか
いれてみようかと思ったけどPOBOXで単語登録してんの多いんだがって引き継ぎようがないよね?

197:SIM無しさん
19/06/19 16:53:23.15 M9c6Xqf3d.net
朝鮮スマホGalaxyのCMで日本の国歌やワサビを使う
バ韓国ゴキブリクズ企業サムスン
【話題】『豪でこんなサムスンのCMが流れてました…ワサビはまだしもBGMが君が代です』
URLリンク(snjpn.net)
ワサビを食べて「おえぇぇぇっ!」 
BGMは君が代 オーストラリアで流れるサムスンの反日CM (動画あり)  ・
URLリンク(hayabusa9.2ch.net)
最低だよな。朝鮮サムスン☆
URLリンク(i.imgur.com)

198:SIM無しさん
19/06/19 16:54:33.74 QPWLMaTea.net
>>176
ありがとう!

199:SIM無しさん
19/06/19 17:01:17.55 YMr+SvCva.net
>>197
まじ?
こんなんされてまでサムスン擁護は流石に無理やな

200:SIM無しさん
19/06/19 17:03:12.48 Htiy7jpE0.net
ボキャブラリーはGoogleが圧倒的だよ
細々した使いやすさは慣れもあるけどATOKのほうが良い

201:SIM無しさん
19/06/19 17:05:45.29 gKYNf6y/d.net
朝鮮扱いは言い回しが問題なんじゃね?
俺はネガティブ要素も取り上げたけど荒らし扱いされたことないな

202:SIM無しさん
19/06/19 17:06:52.66 Ccz074xFa.net
>>197
ID検索したら林檎信者なのが草

203:SIM無しさん
19/06/19 17:10:34.25 SX1FqYBKM.net
スレチもいいとこだし触れないのが正解なんだろうけど一応デマだってことは貼っとく
URLリンク(gogotsu.com)

204:SIM無しさん
19/06/19 17:11:47.85 Htiy7jpE0.net
一個発見した
サイドセンスのジェスチャーに直前に使用したアプリ開く設定にしてるときに
呼び出したままで上下に擦ると履歴をスクロールできる

205:SIM無しさん
19/06/19 17:12:53.44 3DbQG9fQ0.net
>>193
URLリンク(i.imgur.com)
湘南真珠クライン

206:SIM無しさん
19/06/19 17:13:24.32 vuneO7Yc0.net
なかなか入荷しないしピクセル4の方がいいような気がしてきた。みんな大きさとか問題ない?

207:SIM無しさん
19/06/19 17:14:35.61 67hZvViE0.net
あ、あと、車にこれ、どうやって置いてる?
今は横と下で支える3点式のを使ってるけど、それだと電源ボタンに被って起動はダブルタップで出来るけどスリープが出来ないんだ。
横で支えてるからスマホも「手に持ってる」と認識してスリープしないし。
上下で支えるのとかオススメある?

208:SIM無しさん
19/06/19 17:16:24.59 CtXatflTM.net
信者のせいでサムスンのイメージが

209:SIM無しさん
19/06/19 17:18:28.75 SX1FqYBKM.net
>>206
3ならともかくPixel4なんて出るの4ヶ月後だしその頃には次世代Xperiaも出てるぞ

210:SIM無しさん
19/06/19 17:22:19.34 ZhnzHsFt0.net
悩むなら購入を見送ってもいいかも知れないね
XperiaにしろGalaxyにしろiPhoneにしろPixelにしろ新しく発売した端末が気に入らなければ型落ちで安くなった端末を買えばいいわけだから

211:SIM無しさん
19/06/19 17:27:36.28 qdWOePvb0.net
ゲームエンハンサーのアイコン邪魔消したい

212:SIM無しさん
19/06/19 17:28:33.35 HJ6tVuxMM.net
>>110
Galaxy信者の荒らしが住みついてたからな
一時期ひとりで300レスぐらいしてたキチガイ荒らし
このスレはGalaxy使いとファーウェイ使いは人権無いので
比較するなら台湾製か米国製でどうぞ

213:SIM無しさん
19/06/19 17:29:14.60 i+z6SMZM0.net
ペリアのSOCは得糞の巣サムチョン製の得糞の素だろ

214:SIM無しさん
19/06/19 17:38:28.70 9slzwpuYd.net
>>110
日頃の行いや普段の行いがものを言う

215:SIM無しさん
19/06/19 17:38:34.73 MjlOJmjd0.net
>>212
んなGalaxy信者なんか知ったこっちゃねーわ
十把一絡げにすんな
>人権無いので
こーいう発言が気色悪いんだよ

216:SIM無しさん
19/06/19 17:41:04.67 m160WuA4a.net
>>211消せよ(迫真)

217:SIM無しさん
19/06/19 17:43:57.95 m160WuA4a.net
>>195あなたホントに難読ね

218:SIM無しさん
19/06/19 17:45:47.35 qdWOePvb0.net
>>216
はしっ子には動かせるけど
全然消えねーじゃん!
全然消えねーじゃん!

219:SIM無しさん
19/06/19 17:46:00.59 obQEs9+x0.net
指紋認証ボタンがホームボタンにならないかな

220:SIM無しさん
19/06/19 17:49:39.17 k3EWt+TId.net
>>207
長いから合わないんだよね俺も探してる

221:SIM無しさん
19/06/19 17:50:52.83 9slzwpuYd.net
ゲームエンハンサーは有り難迷惑というか機能使わない人にとっては単に迷惑だよな

222:SIM無しさん
19/06/19 17:51:12.68 m160WuA4a.net
>>218
設定→アプリ一覧→該当アプリ開いて停止

223:SIM無しさん
19/06/19 17:55:37.02 SsvBoKbh0.net
>>199
サムスン電子がオーストラリアで日本に成りすましたCMを流したとネット上で話題となっている。そのCM内容は女性が
「この場所は良い場所ね」と言い目の前にあるワサビをアボカドと間違えて全て口に入れて食べてしまうと言うもの。
ワサビを大量に食べた女性は「ウエっ」と吐き出し最後には「正しい選択をしてください」と表示される。
CMのBGMも日本の国歌である「君が代」が流れている。
■大きな誤解だった
ネット上では「サムスン電子が日本に成りすましている」と書かれているがこれは大きな誤解である。
実はこれはオーストラリア現地の格安SIM業者OptusのCMでサムスン電子が流したCMではない。
CMの最後に『Galaxy S10』が出てくることからサムスン電子のCMと勘違いされているが、CMの意図としては
『Galaxy S10』やサムスンのタブレットユーザーはOptusを選択してくださいというもの。
全くの誤解というかデマを大手ブログが拡散してしまっている状況である。
動画のコメント欄にもそれを鵜呑みにしてか抗議のコメントが多数投稿されている。
サムスン電子のCMではなくオーストラリアの格安SIM業者OptusのCMなのだった。デマにご注意を。
URLリンク(gogotsu.com)
URLリンク(gogotsu.com)
URLリンク(gogotsu.com)
URLリンク(gogotsu.com)

224:SIM無しさん
19/06/19 17:57:03.94 G34Teskv0.net
サムチョン、ファーウェイ除外して一番よさそうな機種だったけどワンセグフルセグいらねー
NHKも無理

225:SIM無しさん
19/06/19 17:58:08.34 kEGPRgJba.net
>>157
qをフリック下で1にしようとするとa押しちまうわ
他の列は問題なく左端だけ
サイドセンス切っても改善せず

226:SIM無しさん
19/06/19 17:59:44.14 PKQ/rju1H.net
アキヨドにXperia1の当日在庫有だってさ

227:SIM無しさん
19/06/19 18:00:36.77 /SFx83jMd.net
>>199
ホントXperiaファンは頭悪いな笑
すぐ信じちゃう笑

228:SIM無しさん
19/06/19 18:00:53.42 iMcoFLTAd.net
アキヨドいつ行ってもケースガラスフィルム売り場賑わってんな

229:SIM無しさん
19/06/19 18:02:00.58 5ghYNbNia.net
おまえらキムチに構いすぎるからこうなる

230:SIM無しさん
19/06/19 18:02:03.61 sWep86FLd.net
>>212
発言ヘイトすぎ。きもい

231:SIM無しさん
19/06/19 18:03:30.75 V+8yp0dAM.net
まあXperiaスレはムキになる奴多いからからかいたくなるのはわかる

232:SIM無しさん
19/06/19 18:05:19.27 m160WuA4a.net
>>230そんなお前は肝付w

233:SIM無しさん
19/06/19 18:05:33.93 AF08ubiDa.net
価格のレビュー気持ち悪いなw

234:SIM無しさん
19/06/19 18:05:48.47 vcxVB8QZd.net
機種の話一切しないで信者がどうの言い合ってる人
あなたたちがいらないです

235:SIM無しさん
19/06/19 18:06:01.46 z3ex/Mow0.net
機種変して自宅用となったxzちゃん、今になってサクサク動くようになったよ
なんか可愛いやつだわ

236:SIM無しさん
19/06/19 18:06:31.93 m160WuA4a.net
>>234そーだそーだ!

237:SIM無しさん
19/06/19 18:09:42.60 I+AEH0O/x.net
>>196
うーん双方
インポートとエクスポートあるみたいだけど
わからん
やって見る価値はあるかも
ATOKは有料なんで
Google日本語入力で試してみては

238:SIM無しさん
19/06/19 18:10:22.10 OkgYSWl0a.net
で、どうなんだよ
2画面サクサクか?

239:SIM無しさん
19/06/19 18:12:14.45 eSNLJ3DdF.net
passport版のATOKは変換効率良い
買い切りのはそれほどでも

240:SIM無しさん
19/06/19 18:12:23.10 GA6fTyku0.net
>>157
俺もそれで押せなくてフィルムかとおもって剥がしてもダメ
何店舗も回ってモックと比べても明らかに反応悪い。
例えるなら画面左端から右に5ミリほどの範囲
初期不良だと確信してショップに文句言いまくって今それでもめてるんだがw
みんなそうなら不具合の可能性が高いけどモックは普通に反応するんだよな

241:SIM無しさん
19/06/19 18:13:08.25 sWep86FLd.net
>>232
使ってる漢字がキモい

242:SIM無しさん
19/06/19 18:14:00.19 m160WuA4a.net
>>241ちゃうねんお前のIDんトコの名前みてみ?w

243:SIM無しさん
19/06/19 18:16:04.38 Htiy7jpE0.net
a押せる
個体差か??

244:SIM無しさん
19/06/19 18:16:06.58 m160WuA4a.net
>>240店員が操作する時は正常なのか?

245:SIM無しさん
19/06/19 18:16:30.56 QLUlE/+Qd.net
昔ARROWSに載ってた ATOK ULTIASもなんかしっくりこなくてノーマルのATOKにしてたな
慣れって恐ろしい

246:SIM無しさん
19/06/19 18:16:54.65 VZYBN/j20.net
ぶっちゃけ2画面は全然使ってなかったりする
でも、SNSと縦長は相性抜群でかなり見易い

247:SIM無しさん
19/06/19 18:20:03.03 Ym5Z1XYRd.net
ゲームエンハンサーの通知オフだけ使いたいけどな
左下とか見えづらいところに追いやるしかない

248:SIM無しさん
19/06/19 18:20:11.89 BCIbTcP8a.net
>>242
chmate使ってる人にしかわからんだろ

249:SIM無しさん
19/06/19 18:21:57.17 pSv1qoO+0.net
携帯でATOKが輝いてたのはFOMA時代のドコモがオペレーターパック導入前のATOK搭載ガラケーのF-01A辺りまで

250:SIM無しさん
19/06/19 18:22:43.12 GA6fTyku0.net
>>244
モックが正常で製品版が不具合だなw
よくわからんけど自分で操作して比べてもモックは普通に反応する
どうなってるんだ
てっきり初期不良つかまされたと思って交換お願いしたらできない言われてそれでもめてるw
現在はまずはメーカーで見てもらわないと判断できないってことで俺のペリワンはメーカー行きさ

251:SIM無しさん
19/06/19 18:22:51.02 Htiy7jpE0.net
泥ATOKはセールで500円のとき買った

252:SIM無しさん
19/06/19 18:23:29.85 m160WuA4a.net
>>248そうか、ごめん肝付君

253:SIM無しさん
19/06/19 18:24:46.35 rtiZEDqH0.net
ダブルタップで起動とsmartlockどっちもオンにして画面内側に向けてポケット入れると感度良すぎて勝手に画面ついてることあるな

254:SIM無しさん
19/06/19 18:26:02.26 vOJpQum1d.net
>>237
ちょっと調べてみます
ありがとう

255:SIM無しさん
19/06/19 18:26:05.16 WpxoWHvQd.net
ATOKはフラワーがとても快適だけど変換は結構ポンコツだなと思いながら使っている

256:SIM無しさん
19/06/19 18:26:06.90 m160WuA4a.net
>>250あ、店員がいじる時だけお利口になるから交換無理って言われてるのかと思ったら動作不良は店員も確認済みなのね
逆にそれで交換無理!って言う前にメーカー問い合わせしますねって言ってくれれば心持ちも違うのにね

257:SIM無しさん
19/06/19 18:26:44.73 Htiy7jpE0.net
>>253
オプション→画面設定→画面OFF時の誤作動防止は?

258:SIM無しさん
19/06/19 18:27:23.03 rbpOoBgoM.net
紫パンツ発送された!

259:SIM無しさん
19/06/19 18:28:56.94 IsvUS02Gd.net
>>255
変換結構アホだよね

260:SIM無しさん
19/06/19 18:30:37.12 rtiZEDqH0.net
>>257
オンになってた

261:SIM無しさん
19/06/19 18:31:23.28 zO8HxX2hd.net
>>253
アンビエントは?

262:SIM無しさん
19/06/19 18:31:43.61 GA6fTyku0.net
>>256
そう!まさにそれ!店員の言い方が悪くて確認したけど反応するときもあるので交換できませんっていわれたから
は?ってなったんだ

263:SIM無しさん
19/06/19 18:34:17.92 DaDZ1e+Y0.net
リング付けてるからサイドセンスの判定箇所も
真ん中位で固定してるわ

264:SIM無しさん
19/06/19 18:35:44.04 Htiy7jpE0.net
>>260
感度良すぎだな
どんだけやっても画面つかないが

265:SIM無しさん
19/06/19 18:37:38.18 m160WuA4a.net
>>262店員も自分が損するわけじゃないからメーカーに投げとけばお互い幸せなのにね

266:SIM無しさん
19/06/19 18:39:17.61 wlcrxrTWd.net
>>157
フリックで1が出しにくいと思ってたらAも不具合か
早く直せ
ちなドコモ

267:SIM無しさん
19/06/19 18:39:48.32 .net
ああああクァンタム

268:SIM無しさん
19/06/19 18:40:47.23 I+AEH0O/x.net
>>224
グローバル買えばいいだけでは

269:SIM無しさん
19/06/19 18:41:18.29 Pm6MC6/O0.net
夕陽の公園
URLリンク(iup.2ch-library.com)

270:SIM無しさん
19/06/19 18:42:01.41 I+AEH0O/x.net
>>255
>>259
クラウド辞書ONにしとけば
結構ましじゃない?

271:SIM無しさん
19/06/19 18:42:41.57 UST+ORpr0.net
>>140
したよ。
もともと入ってるアプリだからね

272:SIM無しさん
19/06/19 18:43:08.10 .net
もりこ

273:SIM無しさん
19/06/19 18:44:52.82 wlcrxrTWd.net
何故だかわからんがqwertyキーボードの時に
上段に数字を表示するようにしたら直ったぞ

274:SIM無しさん
19/06/19 18:45:43.83 Cc3qBqqu0.net
ワンセグとマルチできないんかこれ?
動画も一緒に再生できない

275:SIM無しさん
19/06/19 18:46:00.76 5bos8qmOa.net
>>116
URLリンク(imgur.com)

276:SIM無しさん
19/06/19 18:46:55.89 m160WuA4a.net
>>271どうせ使わないだろうからアンインストールして黙らせるのが1番

277:SIM無しさん
19/06/19 18:47:51.01 pSv1qoO+0.net
こいつ単なる荒らしだな
>>110
関係ないこっちでも流れぶった切って書き込んでる
スレリンク(smartphone板)

278:SIM無しさん
19/06/19 18:48:09.31 I+AEH0O/x.net
>>269
きれいやね結構

279:SIM無しさん
19/06/19 18:48:48.74 GA6fTyku0.net
>>266
俺以外にもいるってことは初期不良ではないってことか?
安心したけどもう店ともめてしまった

280:SIM無しさん
19/06/19 18:54:16.61 8sbQmGL70.net
俺のも若干左端の反応悪いなあ
サービスメニューで確認したけどドラッグすると反応するんで死んでるわけではないっぽい
タッチ位置がずれてるとかかね?

281:SIM無しさん
19/06/19 18:57:07.94 VZYBN/j20.net
言われてみるとaが反応しない時がある気がしてきた
なんか確認する方法無いのかな

282:SIM無しさん
19/06/19 18:57:33.57 GA6fTyku0.net
>>280
とりあえず俺がすでにメーカーに修理で送ってるからSonyさんが気づいてくれるのを待つしかないか

283:SIM無しさん
19/06/19 18:57:49.27 Pm6MC6/O0.net
>>274
できる
URLリンク(i.imgur.com)

284:SIM無しさん
19/06/19 18:59:14.44 GA6fTyku0.net
>>282
まあできれば報告が多い方がいいからみんなも報告してくれると改善早いんじゃね?

285:SIM無しさん
19/06/19 18:59:50.97 tyVtgfL9F.net
うーん、グロ版にしようかと思っていたけど、テレビが綺麗にみれるならキャリアにするかな

286:SIM無しさん
19/06/19 19:01:13.53 JKokaGCx0.net
そういやカメラ周りに不具合あったのほとんどがauやったね

287:SIM無しさん
19/06/19 19:01:18.53 I+AEH0O/x.net
あれ?
そういえば
タッチパネル補正みたいなのない?

288:SIM無しさん
19/06/19 19:02:21.34 eHSQu1z8d.net
Aに関してはうちは特に何も問題なさげだな
サイドセンスも普通にオンのままだし
個体差なのかねえ

289:SIM無しさん
19/06/19 19:03:06.79 eHSQu1z8d.net
>>286
ドコモだけど緑写真には1回なったよ

290:SIM無しさん
19/06/19 19:04:54.75 3ybsejlEd.net
突然キーボードが反応しなくなった。
こういう系の不具合が多すぎる

291:SIM無しさん
19/06/19 19:06:02.80 m160WuA4a.net
>>290純正?

292:SIM無しさん
19/06/19 19:07:31.40 BIiSnv1O0.net
サイドセンスを自動にしてると反応域が握りか方で変わるとある
細かいこと考えずにマニュアルで調整すればええんやで

293:SIM無しさん
19/06/19 19:07:46.35 vZoHPFtM0.net
まてまてwキーボード未反応多すぎだろw
今、試してみたら直ってた。と思ったらたまーに入力受け付けないし なんだこれw
標準キーボードが駄目なのか?

294:SIM無しさん
19/06/19 19:08:21.25 qxFewUHhd.net
やっぱqwertyのときに一発目でフリックの1出そうとするとaに化けるわ
間違いなく不具合だね

295:SIM無しさん
19/06/19 19:08:48.18 GA6fTyku0.net
>>292
いや右側は反応するからサイドセンスの問題じゃないと思う

296:SIM無しさん
19/06/19 19:09:00.90 rtiZEDqH0.net
>>261
オフやで

297:SIM無しさん
19/06/19 19:09:02.04 r1S+Q/ZtF.net
>>255
変換いまいちだよね。
アイスコーヒー
あいすこ、まで入力しても候補に出てこないの俺だけかな

298:SIM無しさん
19/06/19 19:10:18.50 8sbQmGL70.net
もしかして標準キーボードの不具合か?w

299:SIM無しさん
19/06/19 19:10:57.76 o2vDtW+qM.net
ドコモで機種変するつもりだったのにauでのりかえ6万円引きだったから悩む
auって何かデメリットあったりする?

300:SIM無しさん
19/06/19 19:11:17.43 bIPw/kSl0.net
qが真ん中より左だと反応しないなaは大丈夫
サイドセンス切ったら大丈夫だけど、サイドセンス便利だからなぁ

301:SIM無しさん
19/06/19 19:11:32.72 qxFewUHhd.net
標準キーボードだなこりゃ
他で左端下の方の反応悪くねーもん

302:SIM無しさん
19/06/19 19:12:18.20 bxPa3SBb0.net
ChMateってカスタムテーマ使えなくなってる?
XZの時はthemeフォルダで適用できてたんだけど1に変えたらテーマで選べなくなってる

303:SIM無しさん
19/06/19 19:12:55.94 6WNuWHRvM.net
Xperia 1のアップデート保証は発売日から何年ですか?

304:SIM無しさん
19/06/19 19:13:28.70 4CNqIt0M0.net
nasne使ってる人いますか?
ワンセグのマルチウィンドウが潰されてて同時視聴ができないから
もしマルチタスク対応でながら見できるなら買おうかなと思ってるのですが

305:SIM無しさん
19/06/19 19:13:41.54 I+AEH0O/x.net
標準てPOboxだよな?
うちでは問題ないけど

306:SIM無しさん
19/06/19 19:15:21.54 m160WuA4a.net
>>299
メリット1 キャリアのダサロゴがない

307:SIM無しさん
19/06/19 19:15:57.80 Pm6MC6/O0.net
>>304
だからXperiaで出来るって
開発者オプションの何処か忘れたけど、どれかオンにすれば出来る

308:SIM無しさん
19/06/19 19:16:37.15 Va0rh0fU0.net
おまいらなぜgboardを使わない?
グライド入力超便利だぞ

309:SIM無しさん
19/06/19 19:16:59.20 IUE8zt0Bd.net
>>303
キャリアによって違うし気分によっても変わるからから気にしても仕方ないぞ
1回はOSバージョンアップして貰えるくらいに思っておけよ

310:SIM無しさん
19/06/19 19:17:59.39 3YklcZxpx.net
>>307
分割はできても
動画再生できないときいたが?

311:SIM無しさん
19/06/19 19:20:39.66 4CNqIt0M0.net
>>307
ワンセグ視聴しながら別のアプリ操作してる動画はやくだしてくれ
持ってないのにレスつけんじゃねーよ

312:SIM無しさん
19/06/19 19:22:17.29 rtiZEDqH0.net
ニコ動も表示はできるけど分割したアプリ触ったらいちいち止まるわ

313:SIM無しさん
19/06/19 19:23:53.87 KsRc7XhWH.net
1スレ前の過去ログすら漁らないからアンチって言われるんだよ

314:SIM無しさん
19/06/19 19:24:30.23 gE7b+4sLd.net
>>205
ワロwww

315:SIM無しさん
19/06/19 19:26:52.20 gE7b+4sLd.net
>>239
人名や地名とかの辞書もインスコした方がええんやろ?

316:SIM無しさん
19/06/19 19:27:47.26 DidHBkyTd.net
>>304
nasne持ってる
torneは無理だけど
TVsideviewは可能
chmateいじっても映像止まらない

317:SIM無しさん
19/06/19 19:29:00.51 m160WuA4a.net
>>311なんでいきなりそんな喧嘩腰なの

318:SIM無しさん
19/06/19 19:30:50.60 j9eRENa40.net
アップデート完了
(^。^)y-゚゚゚

319:SIM無しさん
19/06/19 19:31:03.11 wmWJEcj3M.net
>>166
デフォルトなら出来ないけど設定の項目弄れば出来るよ!
そこらへんテンプレ入りさせた方がいいと思う

320:SIM無しさん
19/06/19 19:32:11.77 krCO0lmWd.net
>>304
問題ないんご

321:SIM無しさん
19/06/19 19:33:23.71 4CNqIt0M0.net
>>316
ありがとうございます。買ってみます
>>317
同時視聴できないからって最初にちゃんと書いてるのにしたり顔でテキトーな事言われたから
なんかイラついてしまった。申し訳ない

322:SIM無しさん
19/06/19 19:38:49.02 L9kqm50VM.net
>>316
torneは止まっちゃうのか

323:SIM無しさん
19/06/19 19:42:57.68 Zil1wqFFd.net
>>205
Poboxも
URLリンク(i.imgur.com)

324:SIM無しさん
19/06/19 19:43:51.43 DidHBkyTd.net
>>322
いや、二画面に出来なかったの

325:SIM無しさん
19/06/19 19:45:46.76 wmWJEcj3M.net
>>215
>>230
サムスンは台湾で工作して捕まってるんでXperiaスレでGalaxyと比較するのはやめましょう
しかも韓国は国会で5chがそのまま引用されるような国だから
まだ日本では捕まってない以上、工作を続けてると考えるのが自然
以下ソース
URLリンク(www.gizmodo.jp)
URLリンク(www.excite.co.jp)

326:SIM無しさん
19/06/19 19:49:59.21 wmWJEcj3M.net
>>321
動画やゲーム両方タッチしながら操作したら両方アクティブに出来るぞ
正直裏ワザにちかいけど

327:SIM無しさん
19/06/19 19:50:01.86 MKTPTotd0.net
みんなさ、2画面の検証するときは
開発者オプションのアクティビティサイズを変更可能にするにチェック
再起動
の後に検証頼むわ
再起動がポイントよ

328:SIM無しさん
19/06/19 19:50:30.43 w2ojSSKVF.net
なんか良くなってる気がする
URLリンク(i.imgur.com)

329:SIM無しさん
19/06/19 19:54:41.63 6WNuWHRvM.net
>>309
とあるところで4年保証という情報が出ていたのでどうなのかなと。

330:SIM無しさん
19/06/19 19:57:13.54 J2lh+8SF0.net
>>315
passport版のメリットはクラウドサービス
定期的に新語を取り込んでくれる

331:SIM無しさん
19/06/19 19:58:04.86 3i9dyytrd.net
>>316
TVsideviewですが、おでかけ転送済みの番組は移行出来ますか

332:SIM無しさん
19/06/19 19:59:12.54 Iv0+lU850.net
>>207
Amazonで買った上下に挟むホルダー使ってる
ホルダー自体一緒で取付方法の違いで数種類あるので要確認
ダッシュボーに吸盤で取付けるタイプであれば別途吸盤のベースみたいなのも買うといいよ

333:SIM無しさん
19/06/19 20:04:31.58 3DbQG9fQ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
買い切り版のATOKにもあるよ
変換が酷いのは分かってるけど、他を試して、結局戻っちゃう
なんか、違うんだよね

334:SIM無しさん
19/06/19 20:06:32.10 eG+SUfwAd.net
>>331
ごめん、おでかけ転送使ってないから分からない

335:SIM無しさん
19/06/19 20:07:59.99 yX0cyUwhd.net
>>333
買い切りじゃない方別物だから使ってみるのもいいよ
そんな高いもんでもないし、そこら辺の不満なくなる

336:SIM無しさん
19/06/19 20:11:51.20 8sbQmGL70.net
キーボード効かない件、サイドセンス完全無効にしたら直るわ
左だけ無効とか、位置調整だけだとダメ
アプデでなんとかなりそうな雰囲気かな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1822日前に更新/224 KB
担当:undef