Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part21 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:SIM無しさん
19/06/16 16:56:11.60 cP+Vtkb6d.net
あれ?>>173と同じ現象になった…
さっきまでchmateでナビバー白だったのに今日は設定もテーマも変えてないのにナビバー黒になったんだが…
外部アプリに頼らず黒にしたかった
から嬉しいんだが原因が不明でモヤモヤする
なんだこれ?
URLリンク(i.imgur.com)

351:SIM無しさん
19/06/16 16:57:51.49 cP+Vtkb6d.net
ストアみてもchmateのアプデも来てないしmateのテーマは黒にしてたのは前からで最近は触ってないしホントに原因が不明

352:SIM無しさん
19/06/16 17:01:31.01 DHYkBpRJ0.net
>>319
有線直挿しで聴くけどかなりいいと思う
そこまで原音に忠実だとかではないけど聞いてて楽しい方面の味付けができる

353:SIM無しさん
19/06/16 17:06:35.37 3zfWMqTtd.net
>>328
これ同じだ

354:SIM無しさん
19/06/16 17:06:51.52 5cWLILZWD.net
>>319
Walkman A、X、Zシリーズレベルの音質はあると思う
SとかEとかMみたいな下位モデル使ってたなら上がってるレベル
流石にZXやWM1とくらべると劣る

355:SIM無しさん
19/06/16 17:07:36.49 oOBlTPK30.net
>>341
ナイトモード?

356:SIM無しさん
19/06/16 17:09:04.02 gUG2Wf+z0.net
>>320
使えるのもあるで
URLリンク(www.xda-developers.com)

357:SIM無しさん
19/06/16 17:10:43.85 gUG2Wf+z0.net
ワッチョイって結構被るんだな

358:SIM無しさん
19/06/16 17:11:20.65 1m0UNPux0.net
アルカンターラケースまだぁ?
あの手触りが忘れられない

359:SIM無しさん
19/06/16 17:13:22.91 QvKOw9s7d.net
Googleの検索が黒くなるのも同じ症状か?

360:SIM無しさん
19/06/16 17:15:16.36 cP+Vtkb6d.net
>>346
ナイトモードは購入日に設定したきり解除してない
数時間前にmateのナビバーが白で嫌だなぁと思って見てたのでここ数時間で黒に変わったのは間違いない

361:SIM無しさん
19/06/16 17:18:16.00 cP+Vtkb6d.net
>>347
まじかリサーチ不足だった
わざわざリンクまでありがとう!入れてみる!

362:SIM無しさん
19/06/16 17:28:11.88 jWc4o7iSa.net
Galaxyのカメラはわざわざ肌綺麗にしてくれてるのにそれがクリアじゃないとか嫌うお爺さんもいるんだな

363:SIM無しさん
19/06/16 17:31:41.90 a6vuqLuz0.net
>>335
ありがとう!!

364:SIM無しさん
19/06/16 17:32:11.86 kyUyZN2D0.net
>>349
アルカンターラなんでなくなったんだろうな

365:SIM無しさん
19/06/16 17:32:56.48 lLpVwrAxa.net
いまS6edgeなんだけど、再起動とかいきなり1%とか挙動不審でそろそろやばい


366: S10+にしようかな〜



367:SIM無しさん
19/06/16 17:44:52.88 fudgQIRq0.net
>>348
そりゃ機種スレなんだから被るのが普通

368:SIM無しさん
19/06/16 17:47:03.58 qBam/eEE0.net
グロ版でmineo通信CIM挿してる人いる?
電波は飛んでるんだけどアンテナマークのところにCIM無しの表示がされる時があるんだが何だこれ
接続からCIM状況みても通信無しとなってるけど実際は通信出来てる
同じような人いないかな?

369:SIM無しさん
19/06/16 17:47:51.89 fudgQIRq0.net
>>358
CIMってなんですか

370:SIM無しさん
19/06/16 17:48:28.85 IDz4p33M0.net
>>337
俺は2年前くらいからの機種変だったけど付いてこなかったわ
結構前から計画自体は決まってたからなんかね

371:SIM無しさん
19/06/16 17:49:09.51 ACvQAqbFa.net
【速報】クオカードペイ50 0円分をすぐ貰えます!!     
URLリンク(i.imgur.com)

@スマホでたいむばんくをインスト
Aとうロク  
Bマイページへ移動する。
C招たいコード入れる
bf8ieX  
を入れた後、頂いた30 0円でタダで購入できます。
更にすかいらーくの優待券も!
クオペイは気軽にコンビニ等でつかえます。

今だけ2倍の600円です!!!

372:SIM無しさん
19/06/16 17:51:08.72 KsZclSR+M.net
>>358
まじか
俺はSIMはさしてるんだけどCIMはさしてないわ

373:SIM無しさん
19/06/16 17:51:28.10 9ZG0Ers10.net
アマのパチdomeを出品者よく見ないでポチったら指紋センサーのところに穴が開いてるただのガラスフィルム届いて脱力した
マケプレ保証が使えてよかった

374:SIM無しさん
19/06/16 17:55:43.28 tNUeJ3Iv0.net
>>330
au?

375:SIM無しさん
19/06/16 18:06:21.02 qBam/eEE0.net
SIMの間違いだ
変換一番上の選んだだけなの勘弁

376:sim 無しさん
19/06/16 18:09:44.69 LhxyHg+T0.net
>>246
同じく香港版だけど5月31日に来てたよ

377:SIM無しさん
19/06/16 18:11:15.27 fudgQIRq0.net
>>242
グロ版じゃなくね?

378:SIM無しさん
19/06/16 18:13:57.90 m3hYTsAsd.net
>>356
今すぐ機種変更しろよ(笑)。

379:SIM無しさん
19/06/16 18:21:15.94 OKoOIyFYa.net
いつもより電池減り早いと思ったらアドガードハッスルしてて笑った
昨日までこんな減らなかったから常時付けてたけど待機中は切った方がいいんかね?
URLリンク(i.imgur.com)

380:SIM無しさん
19/06/16 18:22:27.21 BvR+T9awM.net
S10+をUQで使うにはグロ版買っときゃええんか?

381:SIM無しさん
19/06/16 18:23:17.58 jmS+lifld.net
試しにnavstarオンにしてオフにしたらmateのナビバーまた白になっちゃった…
どうやって黒になってたのか原因不明
黒になる条件わかれば便利なんだけどなぁ
URLリンク(i.imgur.com)

382:SIM無しさん
19/06/16 18:28:43.02 5cWLILZWD.net
>>370
au版一択だろ

383:SIM無しさん
19/06/16 18:31:02.51 ksatkY3Ld.net
ドコモS10+なんだけど、たまにヒントとか出るんだけど出ないようにするにはどうすればいいの?

384:627
19/06/16 18:33:42.54 uRnrzogTd.net
オリンピックモデルって限定よね?
在庫切れやすいだろうし、二年後あたりドコモの保障でわらしべしやすいんだろうか。

385:SIM無しさん
19/06/16 18:34:05.54 cKput4n+0.net
seteditでtableいじれば常時黒になる

386:SIM無しさん
19/06/16 18:37:26.22 AhcZxFC+0.net
>>321
u11から機種変したけどマジ機種変してよかったと思ったぜ
DOMEパチ今日届くと思って色々準備してたのに全然違う商品届いてもうどうでも良くなったわw

387:SIM無しさん
19/06/16 18:44:01.48 jmS+lifld.net
>>375
kwskお願いします

388:SIM無しさん
19/06/16 18:44:45.05 CC1VydG4M.net
ワイヤレス充電時のバッテリー温度見たけど、安定して30度前後だったよ
URLリンク(i.imgur.com)
充電器は純正ワイヤレスチャージャー

389:SIM無しさん
19/06/16 18:45:28.49 lLpVwrAxa.net
>>368
いまオンラインで買ったw

390:SIM無しさん
19/06/16 18:47:24.73 1m0UNPux0.net
>>369
アプリやめてDNS設定だけで運用してみたら?
vpnより電池食わないし意外と良いぞ

391:SIM無しさん
19/06/16 18:51:53.98 1m0UNPux0.net
>>355
今回は公式レザーケースがほぼ同じ使い勝手だからそっちにしろって


392:魔ネのかもしれんが 触ってみたら値段の割に微妙だったんだよねぇ



393:SIM無しさん
19/06/16 18:52:25.32 eB2SV4BK0.net
プラスだけど、指紋ミスが鬱陶しいな
売るまでに何回失敗するんか

394:SIM無しさん
19/06/16 18:52:30.95 AhcZxFC+0.net
>>363
なんだお前もか別の商品が届いたのは初めてだわ
が、その後増えたレビュー見てると届かなくて正解だったかもなー

395:SIM無しさん
19/06/16 18:57:08.21 24npXzMld.net
>>295
俺は7eの時のGearVRをエロ目的で活用してるぞ
今回もVR欲しかったわ、古くて互換なくなったし

396:SIM無しさん
19/06/16 18:58:10.25 qiI9sSZt0.net
>>382
コアな技術力は低いからな
その辺はアップルとかソニーには永遠に叶わないところで
GalaxyNote8のころから改良されないしずっと無理やろな

397:SIM無しさん
19/06/16 18:59:22.91 fqdfvjd30.net
広告消すアプリってやっぱりその広告載ってる記事やアプリの所有者に広告収入入らなくなるのかな?
だとすると罪深いアプリだな、、、(違法サイトの広告は別だけど)

398:SIM無しさん
19/06/16 19:01:05.86 Si7UjhTQ0.net
今さらかもしれんけど、s10eは技適あり?

399:SIM無しさん
19/06/16 19:01:49.43 ydGe9kmF0.net
>>242
>>246
普通にグローバル版でも5月のセキュリティアップデートは先月に済んでるよ。
>>370
どう考えてもUQモバイルで使うならau版の白ロム一択だよ。
グローバル版は内蔵ストレージが128GBでは絶対に我慢出来ないぞぉぉぉお!
って人以外には完全にメリットがない。余りにメリットがなさすぎる。
それにUQモバイルの有料サービスの修理保証も
国内で流通している端末でないと利用できないし、
有料サービスに入らないとしてもGalaxy原宿とかの実店舗での修理もグローバル版は利用できない。
ディスプレイ、バッテリー、外装、カメラと部分別に修理してくれる
Galaxy原宿という強力なメリットをグローバル版の利用者は使えない。お断りされる。
つまりグローバル版は落としたら完全に終わりというわけだ。
自己責任の世界。

400:SIM無しさん
19/06/16 19:09:46.24 XChNp7HH0.net
>>382
ちょっとでも指が乾燥してると認識率がガクンと下がる

401:SIM無しさん
19/06/16 19:13:15.88 BnB76ZHSd.net
>>374
オリンピックモデルって保障で交換する場合、オリンピックモデルで戻って来るのかしら。

402:SIM無しさん
19/06/16 19:22:52.19 f+x9gVxt0.net
>>373
設定→ドコモのサービス/クラウド→おすすめ使い方ヒント→ヒント表示
で出なくなるはず

403:SIM無しさん
19/06/16 19:24:52.57 eB2SV4BK0.net
>>385
>>389
個体差じゃないのか。
指の乾燥か〜。今の時期でこれだと冬はキツいね

404:SIM無しさん
19/06/16 19:30:50.30 cKput4n+0.net
>>377
URLリンク(play.google.com)
このアプリ開いてglobal table開く
画像と同じように設定すればgmail以外常時黒になる
URLリンク(i.imgur.com)

405:SIM無しさん
19/06/16 19:32:15.43 NDsdCgwZ0.net
>>341
うらやましすぎる!

406:SIM無しさん
19/06/16 19:38:42.01 MPhOfXuUd.net
>>393
このテーブルの編集はサポートされていませんと出る(´;ω;`)
URLリンク(i.imgur.com)

407:SIM無しさん
19/06/16 19:40:39.04 RqX688TT0.net
>>385
超音波とか画面で認識始めたからやろ
いらんことせんと背面ボタンでよかった

408:SIM無しさん
19/06/16 19:40:54.45 Z7


409:DGe3iKa.net



410:SIM無しさん
19/06/16 19:41:34.57 cKput4n+0.net
>>395
adbで画像の所許可しないとだめ
URLリンク(i.imgur.com)

411:SIM無しさん
19/06/16 19:46:01.73 emauuIZg0.net
>>381
質感微妙だったな
海外はアルカンターラ売ってるわ
samsungロゴじゃなくてgalaxyロゴがいいから買わんけど

412:SIM無しさん
19/06/16 19:49:34.07 eoL1Sb+/d.net
>>393
ここ設定変えれば常に透過とかできるの?

413:SIM無しさん
19/06/16 19:54:06.63 lySt+yLha.net
俺は前スレでオススメしてた奴の写真見て、今日純正レザーケース買ったよ。若干滑る感はあるが、薄くて軽くていい感じ。まぁ質感の割にはちと高いけどな

414:SIM無しさん
19/06/16 19:54:12.08 gLbbTArsa.net
カメラ連写を使いまくり、動画もかなりまわした
警告出ても1時間は大丈夫、ただ一眼レフには敵わないかな

415:SIM無しさん
19/06/16 19:55:38.45 KjlWEsOE0.net
>>388
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
1480p×50とわた菓子もらった

416:SIM無しさん
19/06/16 19:56:16.95 gUG2Wf+z0.net
gcamのS10シリーズ用port使ってちゃんと設定してやればカメラ化けるな
プリインストールのカメラより自然に見える

417:SIM無しさん
19/06/16 19:56:25.49 NDsdCgwZ0.net
Android10ではナビバー黒に戻りますように

418:SIM無しさん
19/06/16 19:56:43.56 lySt+yLha.net
>>402
かなわないって画質が?そりゃそうだろーが

419:SIM無しさん
19/06/16 20:03:02.18 XChNp7HH0.net
>>402
そりゃそうだ
スマホはスマホの画面で見るから綺麗に見えるだけで、PCで等倍で見たら画質なんて悲惨だよ
ノイズリダクションやHDRとかでパッと見綺麗に見せてるだけ

420:SIM無しさん
19/06/16 20:06:11.03 qHmwSurkd.net
>>398
adb環境まだ構築してないから明日起きたらゆっくりやる!親切にありがとうございます!

421:SIM無しさん
19/06/16 20:13:58.11 8FwepQiQd.net
>>404
設定項目ありすぎるぅ
デフォから変えた箇所スクショお願いします真似したい

422:SIM無しさん
19/06/16 20:15:15.51 wxeofaay0.net
galaxy budsの標準イヤーチップはゴミだな
今は違うのつけて快適に使えるが検索しても他に変えてる人いないから情報なくて困った

423:SIM無しさん
19/06/16 20:18:43.51 ZH66w2Lq0.net
3時間しか使ってなくて1日で20%代なんだけどこんなもんなのかな
バッテリーになにが悪さしてるのか謎
URLリンク(i.imgur.com)

424:SIM無しさん
19/06/16 20:18:43.78 Jbd3S5tqa.net
>>380
すまん、これ詳しく教えてほしい
アドガード内の設定で出来る事なの?

425:SIM無しさん
19/06/16 20:20:04.85 k5KIufPNd.net
指紋認証おそくね?これ

426:SIM無しさん
19/06/16 20:29:16.78 lo5HVhPK0.net
>>411
Google Play開発者サービスのキャッシュを消して再起動してみたら?

427:SIM無しさん
19/06/16 20:32:09.36 rzjYNGjg0.net
指紋認証は顔認証が通らなかったときのサブだから

428:SIM無しさん
19/06/16 20:40:18.48 gUG2Wf+z0.net
>>409
URLリンク(www.xda-developers.com)
これをインスコした前提で
まず、撮影ボタンの右側の黒い部分(赤で囲ったあたり)を2回タップして
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
s10csMar2.xmlを選択しRestoreをタップ
アプリが再起動する
その他→設定
HDR+ parameters(HDR処理時に何枚/フレームの画像を使用するか)(値が大きいほどキレイになるがブレやすくなる)
この値は7から12がオススメ(自分は9にしてる)
Mod settingsの詳細設定→Base
ModelをBack/Front camera両方でPixel 3 XLに設定
Saturation(色の飽和度)(値が高ければ高いほど鮮やかになるが細部のディテールが潰れる)
自分はBackのみHighlight:1.4 Shadow:1.6に変更
これは好みで
Libsは初期設定(Stock by Google)のままだけどそれぞれ味が違うので好みで
Remove the ISO limit…(暗いときにISOの上限を開放して撮影)をオン
Experimental Featuresの
Use Pixel 3 Colour Transformをオン
1階層戻り
写真の詳細設定→全般
Final JPG Quality(圧縮後のサイズのパーセンテージ)を100に設定(95以下は汚く感じる)
もしモーションフォト機能が使いたいなら
Othersの Motion Functionをオン
RAWも保存したいなら
RAW+JPEGの管理をオン
1階層戻り
全般→詳細設定
レンズ汚れの警告を表示をオン(どっちでも良いと思う)
長くなってしまってすまない

429:SIM無しさん
19/06/16 20:41:23.10 uz7SuiAer.net
指紋認証は酷いレベル
けど顔認証が爆速だからまぁいいや

430:SIM無しさん
19/06/16 20:42:06.32 bl0fCeHyd.net
Google Play開発者サービスがデュアルメッセンジャー分入れて2つあるんだけど、これはそういうもんなの?

431:SIM無しさん
19/06/16 20:43:29.86 rzjYNGjg0.net
指紋認証を画面内におさめたのは評価したい
アップルでもいまだに実現していない技術
背面に指紋センサー持ってきちゃうと見た目がダサいしね

432:SIM無しさん
19/06/16 20:44:40.78 a6vuqLuz0.net
novaのホーム使ってるんだけど
ホーム行くとこうなる時がある。
URLリンク(i.imgur.com)
S9の時はならなかったんだけどなんやろ

433:SIM無しさん
19/06/16 20:46:50.37 tPEtd+Ae0.net
>>379
今ならヨドバシ一択じゃないの?

434:SIM無しさん
19/06/16 20:49:27.33 rq7fyOiN0.net
>>419
後出しどやーできるのはアップルすごいわ
iPhone11では確実に採用してくるだろうけど今更感ありまくりでシラけた発表になりそう
iPhone使いだけどその辺は擁護できん

435:SIM無しさん
19/06/16 20:52:31.56 +m4rJki0d.net
>>391
出なくなった!ありがとう

436:SIM無しさん
19/06/16 21:04:01.54 lLpVwrAxa.net
>>421
ヨドバシが安いの?
なかなか店に寄る時間ないからしょうがないけどそんな違うのか

437:SIM無しさん
19/06/16 21:10:12.54 adtjK9QcM.net
s7のバッテリー餅が悪くなったから乗り換えようと思ってるんだけど、そのへんはどうなん?

438:SIM無しさん
19/06/16 21:15:11.83 YK37arv0a.net
URLリンク(i.imgur.com)
上2つってロック画面にしか設定できない?

439:SIM無しさん
19/06/16 21:18:47.17 fnkhm7aX0.net
初めて実機見たけどs10の美しさすげえなぁ…s9が醜く見えてくるわ
ただ9+、note9とかはまだ見れるデザインに思えるな

440:SIM無しさん
19/06/16 21:21:02.79 +FhJ39hIM.net
グロ版をuqsimで使ってるやついる?

441:SIM無しさん
19/06/16 21:22:24.95 W55SnCBi0.net
明日買ってくる
カバーをLEDViewかclearViewかで迷ってるんだけど、どっちか使ってる人いる?使い勝手どう?

442:SIM無しさん
19/06/16 21:25:55.73 NdJc8O6m0.net
自動Wi-fiをONもWi-fi省電力もOFFにしてるのに
今日もいつの間にかwifiが切れている
今度はバッテリー設定の最適化をOFFにしてみるか・・・

443:SIM無しさん
19/06/16 21:26:32.75 l9dBUCdpM.net
>>416
4番からがうまく行かなくて、シャッター


444:横タップしても選択肢がありませんとでてしまう 解凍するだけじゃだめ?



445:SIM無しさん
19/06/16 21:29:37.79 6fs5yNuaM.net
>>412
アドカードなんか不要でOS内の設定でできる

446:SIM無しさん
19/06/16 21:30:03.50 jWc4o7iSa.net
>>430
bixbyルーチンの自宅とか就寝中使ってる?

447:SIM無しさん
19/06/16 21:33:45.41 e2L7KDXJ0.net
>>428
韓国版でならAPN設定したら電波掴んだよ

448:SIM無しさん
19/06/16 21:34:53.45 9esa9Q68a.net
>>428
シンガポール版をUQで使っとるけど質問ある?

449:SIM無しさん
19/06/16 21:35:28.73 1m0UNPux0.net
>>412
アプリは無効にして良い
OS設定のプライベートDNSの所にdns.adguard.comと入れて有効にするだけ

450:SIM無しさん
19/06/16 21:37:10.48 I1RAHR6Ed.net
25Wの急速充電対応アプデはキャリア版もしてくれるのかな?

451:SIM無しさん
19/06/16 21:37:51.48 snBzu4Q60.net
>>410
ちなみに俺は
finalのイヤーチップ タイプEのLL使ってる

452:SIM無しさん
19/06/16 21:40:03.63 B35iu8dK0.net
>>426
ロック画面にしか設定できないよ
 
同じ壁紙↓
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
 
他はここからどうぞ
URLリンク(www.droidviews.com)

453:SIM無しさん
19/06/16 21:47:51.19 +UJd9nux0.net
>>429
LED View使ってる。並行輸入だけどちゃんと動く。でも3日で飽きるね。以前の端末ではClear View使ってた。LEDは受話のスワイプのコツがまだ掴めてない。新しいこと試したいならLEDだけど機能ならClearで充分。

454:SIM無しさん
19/06/16 21:48:23.27 5tPdHrur0.net
価格ドットコムの書き込みにあったLED me knowを入れてみた
URLリンク(imgur.com)

455:SIM無しさん
19/06/16 21:51:13.23 OzhgB2T/0.net
>>429
クリア使ってる、結構いいよ

456:SIM無しさん
19/06/16 21:51:16.22 3AxX+sGHa.net
>>439
ありがとう!

457:SIM無しさん
19/06/16 22:01:06.47 JvVBwGWr0.net
s6から替えたんだけど
アプリのマルチウィンドウってできなくなったの?
ものすごい不便…

458:SIM無しさん
19/06/16 22:04:33.72 EF5EmES40.net
>>444
履歴→上部のアプリアイコンをタップ→分割画面表示で起動

459:SIM無しさん
19/06/16 22:06:56.00 W55SnCBi0.net
>>440
>>442
clear買うわ、ありがとう

460:SIM無しさん
19/06/16 22:07:23.56 qfxOt0wl0.net
充電中の通知欄の表示が、
S8+の時は急速充電中と表示されましたが、
S10+の場合、通常充電中となるのですが、
皆さんそうなりますか?

461:SIM無しさん
19/06/16 22:07:46.90 feRYZllh0.net
>>444
TaskChanger入れるとタスク画面内ドラッグアンドドロップでできるようになって便利だぞ
アプリ一覧もタスク画面内で出せるし

462:SIM無しさん
19/06/16 22:09:16.47 gUG2Wf+z0.net
>>431
解凍したものを内部ストレージ直下(AlarmとかAndroidとかDownloadとかがある場所)にそのまま配置する
ファイルパスがスクショのようになればおk
URLリンク(i.imgur.com)

463:SIM無しさん
19/06/16 22:23:01.11 NdJc8O6m0.net
>>433
bixbyルーチンは使いにくいのでOFFのままです
お風呂入っている間にまたWi-fiがOFFになってるヤダー (´・ω・`)
ルーター側なのかな・・・

464:SIM無しさん
19/06/16 22:24:22.02 Cmz+ZGJC0.net
>>441
入れたけど光らないんだが

465:SIM無しさん
19/06/16 22:35:22.94 auaP2s6f0.net
無印はバッテリー容量が少ないってよく言われてるけどそのぶん画面小さいから持ちはそんなに変わらなくね?

466:SIM無しさん
19/06/16 22:39:22.21 feRYZllh0.net
>>452
0.3インチ差は+200


467:mAhでトントンってとこだ 500mAhは余剰で画面点灯で考えても二割程は持ちがいい事になる



468:SIM無しさん
19/06/16 22:45:18.53 XChNp7HH0.net
>>447
S10/S10+はPD(Power Delivery)対応充電器を使わないと急速充電にならない

469:SIM無しさん
19/06/16 22:47:08.06 2hPxd66jd.net
>>333です。
皆さんありがとうございます。
解決しました。

470:SIM無しさん
19/06/16 22:50:55.80 fqdfvjd30.net
>>452
海外サイトのベンチマークだけど無印のバッテリー評価は良くないね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

471:SIM無しさん
19/06/16 22:54:04.86 hTwUSW4u0.net
マイ絵文字スタンプとかで自分のキャラ作ってこんなんいらねーと思ってもアプリ削除できないんだなw

472:SIM無しさん
19/06/16 22:54:11.47 98+pPOQDM.net
>>449
ありがとう、出来ました!
イロイロ聞いて申し訳無いんだけど、オートフォーカスのピントが合わないんだけど、どうですか?
(画面をタップすれば合いますが)

473:SIM無しさん
19/06/16 22:54:25.49 lySt+yLha.net
この評価もどうなんだろな。9+使ってたけど同等以上に保ってる感じするし

474:SIM無しさん
19/06/16 22:56:19.21 feRYZllh0.net
>>459
GSMArenaは全部Exynosだから
同期の無印と+の相対評価しかできない

475:SIM無しさん
19/06/16 22:57:34.55 98+pPOQDM.net
>>449
暗所の場合です
明るい所はオートで効きます

476:SIM無しさん
19/06/16 22:59:06.14 hYaDH9Cad.net
>>436
プライベートDNSプロバイダーホスト名
の所にdns.adguard.comと入れればいいんですか??

477:SIM無しさん
19/06/16 23:02:43.82 gUG2Wf+z0.net
>>458
>>461
レーザーAFとかAF補助光とか出ないからそういうものなのかなって諦めてる
まだバージョンアップがあるだろうし、別のportだと出来る可能性もあるから多少は

478:SIM無しさん
19/06/16 23:04:59.16 XChNp7HH0.net
>>457
インストールした憶えもないのにアップデート通知が来たからスルーしたけど
やっぱりアンインストール出来ないアプリだったか…w

479:SIM無しさん
19/06/16 23:07:48.86 e2L7KDXJ0.net
Exynosのベンチマークってこんなもんなのかな?
スナドラ845のより低い
ちなみに一番左
URLリンク(i.imgur.com)

480:SIM無しさん
19/06/16 23:12:55.24 98+pPOQDM.net
>>463
そうですよね、
ありがとう!

481:SIM無しさん
19/06/16 23:18:47.95 aqp0FFak0.net
navbar appsでchmateを黒に設定してるけど、画像見て閉じたあと水色になるのどうにかなんねーかな

482:SIM無しさん
19/06/16 23:21:17.10 XiWlNLsW0.net
10+で良いケースないかな。手帳でもいいんだけど

483:SIM無しさん
19/06/16 23:32:01.55 riF5oP400.net
ExynosのGPU性能はAMDとパートナーシップ組んだから来年以降に期待だな

484:SIM無しさん
19/06/16 23:41:57.79 gXdEbFoB0.net
Gcam入れてみたけど使い勝手悪いから普通に標準カメラアプリつかうわ

485:SIM無しさん
19/06/16 23:43:34.24 +UJd9nux0.net
Bixbyルーチン使いにくい。S8+でRoutinesアプリでパーフェクトに色々できてたけどS10+に入れたらBixby Routineを使え!と指摘されるからONにしてるけど時々発砲ミスあるね。

486:SIM無しさん
19/06/16 23:43:44.76 hTwUSW4u0.net
>>464
アプリ通知許可しないにしてるけど、消せないとなるとすげぇ邪魔
とりあえず作り直しさせてほしい。ブサイクが半端にいじってるから余計に醜い

487:SIM無しさん
19/06/16 23:52:36.79 V4PNrxTE0.net
画面オフの時にedgelightingが光らないのですが何が原因なんでしょうか

488:SIM無しさん
19/06/16 23:53:05.94 tNUeJ3Iv0.net
>>411
au?

489:SIM無しさん
19/06/16 23:59:05.53 B35iu8dK0.net
>>473
Android 9.0 Pieの仕様です

490:SIM無しさん
19/06/17 00:01:22.96 CdRewQxi0.net
>>475
ありがとうございます。

491:SIM無しさん
19/06/17 00:10:40.96 veUWG1tI0.net
>>44


492:5 今までなら画面の角からスワイプしたらできてたけどそれはもうできない?



493:SIM無しさん
19/06/17 00:13:43.92 JK8XH8UO0.net
>>465
32万は行くはずだけど
GPUはフルスペックで出てるけどCPUの値が低いし省電力モード入ってない?

494:SIM無しさん
19/06/17 00:19:03.73 aqBBTyNO0.net
>>465
マジかよ
ベンチ惨敗とかサムスンGalaxy S10終わってんなwww

495:SIM無しさん
19/06/17 00:24:51.90 XZJEz//D0.net
国内版が出たせいでデレステの全画面が出来なくなったぞ
どうしてくれるんだ

496:SIM無しさん
19/06/17 00:26:37.42 aqBBTyNO0.net
しっかしベンチ偽装やベンチ詐欺って朝鮮サムスンの得意技だったのにな。
もうあのチートプログラム組んでないのか。そこらへんは朝鮮サムスン評価したらなあかんな

497:SIM無しさん
19/06/17 00:28:02.07 7/EVfU6z0.net
迷いに迷ったけどプラスにして正解だった
安心

498:SIM無しさん
19/06/17 00:42:10.93 3TVOaUDC0.net
Antutuおれのは36万出てるけどね

499:SIM無しさん
19/06/17 00:46:57.75 DL4eddZUa.net
夜景
オリジナル解像度EXIF付
Xperia1(Auto)
URLリンク(dotup.org)
Galaxy S10+(Auto)
URLリンク(dotup.org)
Galaxy S10+(Gcam Night Sight)
URLリンク(dotup.org)
Mate20X(AIS)
URLリンク(dotup.org)
P30Pro(AIS)
URLリンク(dotup.org)
Pixel3(Night Sight)
URLリンク(dotup.org)
RX100M6
URLリンク(dotup.org)

500:SIM無しさん
19/06/17 00:53:48.54 nbbtMjBe0.net
なにこれかっこよ
URLリンク(i.imgur.com)

501:SIM無しさん
19/06/17 01:04:09.29 3uQs4FV20.net
カメラ性能いいね
どんどん撮りたくなるな

502:SIM無しさん
19/06/17 01:24:48.22 DogUA4mK0.net
>>462
そう
不都合あったらオフにすれば良い

503:SIM無しさん
19/06/17 01:26:12.82 1/3Px3OR0.net
>>454
どうもです。
ドコモ純正の急速充電器じゃだめなのか。。。
その急速充電器探してみます。

504:SIM無しさん
19/06/17 01:27:51.92 w0ag4Ds+0.net
純正でも07の方ならいいんじゃないか

505:SIM無しさん
19/06/17 01:28:03.24 PKt552FE0.net
グロ版買って不具合出たらその辺のスマホ修理屋で有償でやってもらえばOK

506:SIM無しさん
19/06/17 01:36:04.80 yHXCoual0.net
>>478
最大パフォーマンスになってるよ
URLリンク(i.imgur.com)

507:SIM無しさん
19/06/17 01:37:25.87 VlnFBZMc0.net
初期フィルム剥がしたら指紋認証確実に成功するな。傷なんて付かないからフィルムとか即剥がした方良いぞ。

508:SIM無しさん
19/06/17 02:00:18.58 lxYIuhNR0.net
>>484
XPERIA1だけDレンジ広く圧倒的に見える
他のは暗いとこを暗くとれてない、明るすぎ

509:SIM無しさん
19/06/17 02:01:33.96 1KdUXlaPa.net
>>493
はいはい笑

510:SIM無しさん
19/06/17 02:03:01.96 ctzPDYRz0.net
>>488
アンカーのQC3.0の充電器にケーブル適当なのさしてるけど急速充電中って表示されてるよ。
PDじゃないけど、急速充電中って出るんだーって思ってたけど条件よくわからないね。

511:SIM無しさん
19/06/17 02:11:43.77 Wo8CPY4Y0.net
>>484
RX100M5売ることにした
S10とそれほど変わらんのか

512:SIM無しさん
19/06/17 02:18:05.35 dEwYQDnz0.net
>>493
流石 明るい看板が読めるペリア

513:SIM無しさん
19/06/17 02:20:30.93 JK8XH8UO0.net
>>493
黒潰れと白飛びが酷いだけに見えるけど
それがより暗くてより明るいハイダイナミックレンジだ!って言うならそれでいいんじゃない?

514:SIM無しさん
19/06/17 02:21:50.27 RYtVn3Pz0.net
コンデジ凄い
画作りはスマホでも同じだな
黒いところがきちんと黒い、が白飛びしてる
スマホカメラはPixel3が1番ディティールが


515:cってるので好き S10にGcamもまぁまぁだからやはり画像処理のレベルが画質に大きく影響するな



516:SIM無しさん
19/06/17 02:31:40.60 hMVYsf720.net
>>493
ペリア信者目腐ってね?

517:SIM無しさん
19/06/17 02:33:10.88 pFCvmyuh0.net
YouTubeとか全画面で見れないんですか?

518:SIM無しさん
19/06/17 02:40:08.73 O0qxbCox0.net
Chromeのウィジェットで検索した履歴がどうやっても消せないんだけどなんだこれ

519:SIM無しさん
19/06/17 02:48:29.59 yCSzF1Ma0.net
S8は1年半使ってガッツリmateのメニューバーが焼き付いたけどS10では改善されたのかね

520:SIM無しさん
19/06/17 02:59:18.02 lepUvbV70.net
screen off and lockを端末アシスタントにしたら生体認証対応できない?

521:SIM無しさん
19/06/17 03:21:19.04 w0ag4Ds+0.net
>>484
この中でどれか1つ凄いとするならP30Proだな
明るい部分が飛んでない

522:SIM無しさん
19/06/17 03:23:18.37 lepUvbV70.net
>>487
普通にプリインのブラウザで広告バンバン出るんだが何か間違ったな

523:SIM無しさん
19/06/17 03:24:28.63 +PoLMqw40.net
>>503
2年S8使って全く焼き付きなかったので使い方と輝度次第じゃね。設定はこんなの
URLリンク(i.imgur.com)

524:SIM無しさん
19/06/17 03:34:12.76 3r7qN5NKd.net
プリインのブラウザってページ翻訳の機能ないの糞すぎん?
habitとかChromeにすらあるんだけど…

525:SIM無しさん
19/06/17 03:54:14.69 Yd3qZmO40.net
>>446
S8使いだけど、ClearViewはカバーのプラの裏側が
ゴムでコーティングしてあるので
買った時はとても良いんだけど半年〜一年で劣化して
画面を汚しまくるのでご用心

526:SIM無しさん
19/06/17 04:03:21.69 Yd3qZmO40.net
>>484
夜景の色味が綺麗に出ているのはXperia 1かなぁ
Huaweiの2機種とPixelは明るすぎて不自然

527:SIM無しさん
19/06/17 04:14:11.24 3wp/KUyA0.net
>>484
ペリア夜間だめだめだな。。
ダイナミックレンジが狭い。
光量加減の黒つぶれあるし、逆の白トビも多い。
エッジもかなり曖昧になってしまうね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1615日前に更新/238 KB
担当:undef