Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part21 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:SIM無しさん
19/06/15 10:31:20.50 /5Equ0H2a.net
俺は普段使いはボタンでゲームの時だけジェスチャーにしてるわ

51:SIM無しさん
19/06/15 10:35:47.04 up81rkB1d.net
>>30
プラスの方が人気でるのは最初だけ
トータルでは無印の方が売れるよ

52:SIM無しさん
19/06/15 10:38:13.61 KnoUCqvV0.net
>>49
+は途中で販売やめるからなー

53:SIM無しさん
19/06/15 10:39:58.52 3KCv7rU7d.net
>>49
無印は値段かなり下げるからね〜

54:SIM無しさん
19/06/15 10:40:28.09 KfXbnigyr.net
Galaxy notes内のすべてをGoogle Keepに移行、もしくは同期する方法あれば教えてケロ

55:SIM無しさん
19/06/15 10:42:48.81 7B1TUK+u0.net
oneplus 7 proからs10eに乗り換えたけど、軽いのはいいわ。安っぽいのが気になるけど、そこは軽さとのトレードオフだな。 俺には200グラム越えは辛すぎた

56:SIM無しさん
19/06/15 10:54:13.02 hdMwsamEd.net
>>35
放置なら結構いい機能だよ
画面暗くなってもゲームは動いてるからバッテリー節約になる

57:SIM無しさん
19/06/15 10:55:11.23 Jqsc0qdL0.net
>>44
RAMとアウトカメラまで削られてたからな

58:SIM無しさん
19/06/15 10:59:25.53 hdMwsamEd.net
>>55
ちょい安くなったs9と迷ってたけどs10買ってよかったw

59:SIM無しさん
19/06/15 11:09:27.90 udHmfPdFd.net
前回画面の大きさに惹かれて9+買ったが、半年ほどで重さと扱いにくさに嫌気さして今回無印にしたけど、軽くて扱いやすくてホント正解だったわ。バッテリーももつし

60:SIM無しさん
19/06/15 11:12:11.21 vnNheQlO0.net
>>56
コジポン+キャンペーンで64800円安くなったけどね
+で54800円

61:SIM無しさん
19/06/15 11:21:31.41 aT6uWmRM0.net
>>55
S8もそうだったよね…
無印が使いたい人間には、今回のS10は神

62:SIM無しさん
19/06/15 11:48:53.69 A1sDosU6a.net
>>47
ありがと、マギレコはかどるわ

63:SIM無しさん
19/06/15 11:49:02.55 IEHBMC+Sx.net
前スレでいわれてた
原宿でポイント50倍ってなんのこと?
なんかのポイント?

64:SIM無しさん
19/06/15 12:17:35.52 zODfYgyT0.net
先週のドコモ売上ランキング
無印が1位、+が2位だった
S9とFeel2もランクイン
URLリンク(i.imgur.com)

65:SIM無しさん
19/06/15 12:19:25.83 Bq8AL8T+0.net
職場と自宅にこれあるとかなり捗るね。
URLリンク(i.imgur.com)

66:SIM無しさん
19/06/15 12:20:49.35 r1IaL3zz0.net
>>59
S8はメモリもカメラも同仕様だぞ

67:SIM無しさん
19/06/15 12:25:18.92 aT6uWmRM0.net
>>64
あれ?そうだった?
メインメモリが少なかったような記憶があるけど間違いか
申し訳ない

68:SIM無しさん
19/06/15 12:27:18.64 AcEkRlCJ0.net
NTTドコモケータイ売れ筋ランキング(6月3日〜6月9日)
順位  機種名
1   Galaxy S10 SC-03L
2   Xperia Ace SO-02L
3   AQUOS sense2 SH-01L
4   Galaxy S10+ SC-04L
5   iPhone XR 64GB(ドコモ)
6   AQUOS R3 SH-04L
7   iPhone 8 64GB(ドコモ)
8   らくらくスマートフォン me F-01L
9   iPhone XR 128GB(ドコモ)
10  iPhone XS 256GB(ドコモ)
 

69:SIM無しさん
19/06/15 12:27:23.84 zODfYgyT0.net
S8+
シングルカメラ RAM 4GB
S9+
デュアルカメラ RAM 6GB
S10+
トリプルカメラ RAM 8GB

70:SIM無しさん
19/06/15 12:27:57.44 NggZuxfU0.net
>>63
なんかグワッ!

71:SIM無しさん
19/06/15 12:31:25.31 oge6X1a/0.net
googlePlay開発者サービスの不具合て、バッテリー消費一覧見ればgooglePlay開発者サービスがバッテリー消費してるってわかる?

72:SIM無しさん
19/06/15 12:35:07.73 juorzQoS0.net
Chromeで動画全画面にしたいけどどうしたらいいですか?

73:SIM無しさん
19/06/15 12:35:19.76 HS54Gb4Xa.net
ソフトウェアの更新来てたけどやって大丈夫?

74:SIM無しさん
19/06/15 12:50:59.18 Z70u1juk0.net
s10+で純正ではない高速充電器使ってたら低速で充電中、高速にするには端末に付属の充電器を使って下さいって出るんだけど付属の充電器なんてある?
てか、純正外は低速でしか使えない感じ?

75:SIM無しさん
19/06/15 13:01:36.35 X9KbpDB70.net
みんな充電しながら使ってる?
やっぱ充電しながらって良くないのかな

76:SIM無しさん
19/06/15 13:02:30.58 vnNheQlO0.net
>>72
社外qc 急速充電になるよ qc+qiも急速充電になる
相性が有るみたい

77:SIM無しさん
19/06/15 13:04:09.97 0navrSXhd.net
ナビゲーションバーって
背景透明にできないの??

78:SIM無しさん
19/06/15 13:17:01.00 qlrlQnwId.net
画面オフにするアプリって何使ってますか?SCREENOFFいれたけど、アンロックするとき生体認証きかないですよね

79:SIM無しさん
19/06/15 13:22:36.87 m4r/jV1l0.net
メルペイ祭り再び!!(6/14〜6/30)
URLリンク(i.imgur.com)
iDの使える全店舗で50%付与されます
更に初めてメルカリに登録する方は300pゲット出来る!
・mercariをダウンロードする
・会員登録の最後に招待コード
「YWGPEZ」
を入力する
URLリンク(i.imgur.com)

80:SIM無しさん
19/06/15 13:52:19.21 qW3gqwGEd.net
>>76
NiceLockのNavStar
サムスン公式アプリだから指紋承認も問題ない

81:SIM無しさん
19/06/15 14:10:29.14 /nnBWHTK0.net
今使ってる充電器がAmpereっていうアプリで充電速度が1200mA程なんですが、
他に早い充電器ってありますか?また速度はどのくらいなんでしょうか?

82:SIM無しさん
19/06/15 14:13:23.29 r1IaL3zz0.net
>>76
NavStar
OneHandOperation
SoftkeyEdge
が権限持ちで生体認証使えて即ロック
ナビバー出してるならNavStar
ジェスチャー操作にしてるならOneHandOperationかな

83:SIM無しさん
19/06/15 14:13:36.38 KfXbnigyr.net
>>72
充電器付属してないくせにそのポップでるとイラッとするよなw

84:SIM無しさん
19/06/15 14:36:58.53 Z70u1juk0.net
>>74
まさか相性があるとは
ありがとう他の買ってみます
>>81
韓国だと付いてるのかなぁ
日本だからってケチらないでほしいね

85:SIM無しさん
19/06/15 14:45:09.26 PjkTNBC9d.net
>>82
まさか反日感情でやってるとでも思ってるの?w

86:SIM無しさん
19/06/15 14:46:05.00 YAj0Fbpd0.net
コストの問題じゃね

87:SIM無しさん
19/06/15 14:49:56.25 r1IaL3zz0.net
キャリアが自分とこの充電器売りたいから外させてるだけだぞ

88:SIM無しさん
19/06/15 14:54:16.80 c7wKw5tw0.net
>>82
自分の国だけストレージを半分にしてる企業よりマシだろう

89:SIM無しさん
19/06/15 14:59:33.76 qW3gqwGEd.net
指紋認証通らない時ってとことん駄目だな
指が乾燥気味だと駄目な気がする
乾燥指用の指紋を登録したけどもっと強く押してください、センサー全体を覆うように指を置いて下さいの連発で
指1本登録するのに10分くらいかかった
故障じゃないとは思うけど精度はイマイチだなぁ

90:SIM無しさん
19/06/15 15:07:26.10 f9YYI+OQd.net
>>87
相当乾燥してるね
ちゃんと油分のある食べ物取ってね

91:SIM無しさん
19/06/15 15:09:31.84 5RWYm1jJd.net
マジかよ
反日 韓国企業サムスン最低だなwww

92:SIM無しさん
19/06/15 15:13:31.87 a/EAjXd7d.net
NavStar ストアで見つけれん。誰かリンク貼ってくれないかな?

93:SIM無しさん
19/06/15 15:20:10.25 qW3gqwGEd.net
>>88
むしろ脂っぽいハンバーガーとフライドポテトを食べた直後だったんだがw
食べた後に石鹸で手を洗って指の油が取れてツルツルになったのが駄目なのかもしれん
今は指が少し汗ばんできたせいか認識はそれなりによくなった

94:SIM無しさん
19/06/15 15:30:50.51 l8k+mCuHd.net
>>90
URLリンク(forum.xda-developers.com)

95:SIM無しさん
19/06/15 15:31:09.49 xCWESTjO0.net
Fast Wireless Charging 2.0 に対応した安いワイヤレス充電器早く出ないかな
Samsung純正の Wireless Charger Duo Pad 高すぎだろ
スマートウォッチの充電も不要だし
12W充電に対応しているやつって今はまだこの純正品しかないよな

96:SIM無しさん
19/06/15 15:41:19.67 RBT4zKK2d.net
>>91
俺手多汗症携帯触滑滑

97:SIM無しさん
19/06/15 15:42:31.01 5YkjsXv4d.net
>>93
対応品は純正でしか出さないでしょたぶん

98:SIM無しさん
19/06/15 16:01:28.97 KGt+bNFE0.net
>>79
PDかQCなら2700くらいいく

99:SIM無しさん
19/06/15 16:03:26.51 S+5dkdGNd.net
スクフェスとバンドリ問題なく出来そう?
もし大丈夫ならこれに機種変更しようと思う

100:SIM無しさん
19/06/15 16:10:56.69 b6pvxiJA0.net
縦横アプリ固定でオススメあります?
rotation control使ってもあんまり意味なかった

101:SIM無しさん
19/06/15 16:17:00.01 5YkjsXv4d.net
>>79
画面オフ時じゃないと2mAとかの急速充電にならないからampereでは充電速度は計れないんよ

102:SIM無しさん
19/06/15 16:27:33.60 e6X86U7VF.net
インカメを画質半端ない。
クリーチャーだからうPできないのでスマソ。

103:SIM無しさん
19/06/15 16:34:20.19 LtnoKpvu0.net
S7捨てる勿体無いからAbemaTV見ている。 

104:SIM無しさん
19/06/15 16:37:12.64 5FUfDBiQ0.net
>>97
バンドリはまだ大丈夫
スクフェスはiOS向けに作られてるからボロカス...
どっちにしても音ゲーだとiPhoneには敵わない
それ以外は完璧なスマホだけどね

105:SIM無しさん
19/06/15 16:41:37.38 UTpP4xgX0.net
>>78
ありがとうございます。
入れてみたのですが無料では使えない、で会ってますか?

106:SIM無しさん
19/06/15 16:42:04.59 MeLCiio10.net
>>93
Fast Wireless Charging 2.0て
Samsungの独自規格?、世界標準規格?
 
Amazonなどに15w出力の製品もあるけど
Fast Wireless Charging 2.0に対応してないから
効果ないのかな

107:SIM無しさん
19/06/15 16:43:33.81 qW3gqwGEd.net
>>103
無料ですよ
NiceLock downloaderは無課金だと広告出ますが

108:SIM無しさん
19/06/15 16:45:43.25 qW3gqwGEd.net
ググったらS10の指紋認証は指が乾燥してるとほぼ機能しないんだな
他にも同様の症例で困ってる人が出てきた
今後のアプデで改善すればいいんだが

109:SIM無しさん
19/06/15 16:47:39.84 SQnBvsJnd.net
>>93
アリエクなら3000円ぐらいで買えないか?
本物かは知らないけどw

110:SIM無しさん
19/06/15 16:53:26.44 4RrzX8FCM.net
auの白ロムをUQ mobileのSIMで使ってる方いませんか?UQ mobileでは対応端末になってなくて、使えるかどうかが気になってます(_ _)

111:SIM無しさん
19/06/15 16:57:35.76 q9DXukNZ0.net
よく、このスレでバッテリー使用状況の画面貼られてますけど
あれ、なんてアプリか教えてください

112:SIM無しさん
19/06/15 17:02:07.76 5FUfDBiQ0.net
>>108
s10で使ってますよ〜
問題なく使えてます
auのgalaxyは大体simロック未解除でuqsim使えます
URLリンク(i.imgur.com)

113:SIM無しさん
19/06/15 17:02:24.42 jg6msUWm0.net
>>109
デバイスケアのならもとから入ってるけど?

114:SIM無しさん
19/06/15 17:04:43.72 GASmHgFu0.net
画面の解像度はどんな時に変えるのですか?

115:SIM無しさん
19/06/15 17:06:38.24 jg6msUWm0.net
>>112
気分転換したい時とか

116:SIM無しさん
19/06/15 17:09:37.85 q9DXukNZ0.net
>>111
バッテリーの使用状況をグラフで斜めに落ちてく感じで
書いてあるやつなんだけど

117:SIM無しさん
19/06/15 17:10:48.20 q9DXukNZ0.net
自己解決しました
すみません

118:SIM無しさん
19/06/15 17:11:21.27 UTpP4xgX0.net
>>80
ワンハンドオペレーション入れてみました!
navs


119:tarとソフトキーedgeは使い方が謎すぎて行き詰まりました



120:SIM無しさん
19/06/15 17:12:42.28 twDw7bxBd.net
バックグラウンド撮影で広角使いたい
対応しているアプリないんかな?

121:SIM無しさん
19/06/15 17:13:38.23 vuxkD6MvM.net
セラミックモデルがexpansysで10万切ったら買うんだ。。!

122:SIM無しさん
19/06/15 17:23:04.24 h3Db9MdHM.net
なんでetorenは香水つけんてんだよw

123:SIM無しさん
19/06/15 17:32:09.78 98Cbg7Rm0.net
DOCOMO版S10+を発売日に買ったんですが、2週間経ってもバッテリー持ちは変わらないです
元々バッテリー持ちは良かったですが、さらに良くなると期待してましたが

124:SIM無しさん
19/06/15 17:36:47.62 nX0v+ECma.net
皆さんセキュリティーソフトって入れてます?
GALAXY標準のもので十分ですかね?

125:SIM無しさん
19/06/15 17:47:52.26 t8VNuUW8M.net
>>99
2mAは少なすぎないか

126:SIM無しさん
19/06/15 17:48:44.26 UTpP4xgX0.net
>>105
ようやく入れられました
playストアではなく
不明なアプリ扱いなんですね
でもこれは便利ですねー

127:SIM無しさん
19/06/15 17:52:30.58 /KI8PPHV0.net
navstarでナビゲーションバーを黒色にするやり方教えてください

128:SIM無しさん
19/06/15 17:55:09.33 t8VNuUW8M.net
>>124
出来ないと言ってるだろう

129:SIM無しさん
19/06/15 17:55:20.00 .net
>>121
不要

130:SIM無しさん
19/06/15 18:00:03.85 .net
>>21
11でそれを不動のものとする

131:SIM無しさん
19/06/15 18:05:17.84 dcz2B8y1d.net
>>101
すごろくに使ってるで

132:SIM無しさん
19/06/15 18:14:08.63 mQX4pkiCd.net
ドコモs10+だけど、既出だけど、
圏外もしくは3Gフォーマエリアとかからの復帰が出来ずにおかしくなるな。
機内モードのオンオフしかない。
S8もたまになったけど、これは頻繁になる。早めに直して欲しいんだな。

133:SIM無しさん
19/06/15 18:14:41.01 YqBUBuCDa.net
今ならクオカード、すかいらーく500円券がただで貰えるぞ 
URLリンク(i.imgur.com)
@スマホでたいむばんくをインスト
Aしょうたいこーど→ Y5Gnkq と入れる
Bこーどを入れると残高に600円入るのでそれで買う

134:SIM無しさん
19/06/15 18:25:27.82 w6N72ivyM.net
ドモモショップで貼ってもらったdomeglassが3日で剥がれてきてまた貼ってもらうのもアホくさいのでパチdome試してクソだったらもう保護しないことにする

135:sim 無しさん
19/06/15 18:49:04.91 MqvcYKxc0.net
パチdome使って3 ヶ月経つけど端も浮いてこないし全く問題ないよ、指紋以外は。

136:SIM無しさん
19/06/15 18:49:43.19 zUguOugo0.net
問題ありますやん

137:SIM無しさん
19/06/15 18:50:22.98 tVUjBHq9H.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット    
URLリンク(pbs.twimg.com)    
 
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS URLリンク(t.co) Android URLリンク(t.co)  
[二] 会員登録を済ませる  
[三] マイページへ移動する     
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)   
   
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可   
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます   
  
 数分の作業で出来ますのでぜひご利用下さい。     👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


138:SIM無しさん
19/06/15 18:51:19.25 6Ff6pWjR0.net
画面着信あったときに画面暗すぎて誰からの着信かわからない!!

139:SIM無しさん
19/06/15 19:03:13.44 ysVDFQxVa.net
朝からガンガン使って夕食近くまでバッテリー持つけど地元を離れる時は予備電源持ってた方が無難だね

140:SIM無しさん
19/06/15 19:32:18.68 SwAKOzUaa.net
【速報】クオカードペイ50 0円分をすぐ貰えます!!     
@スマホでたいむばんくをインスト
Aとうロク  
Bマイページへ移動する。
C招たいコード入れる
bf8ieX  
を入れた後、頂いた30 0円でタダで購入できます。
更にすかいらーくの優待券も!
クオペイは気軽にコンビニ等でつかえます。

今だけ2倍の600円です!!!

141:SIM無しさん
19/06/15 19:38:16.39 rgcfqNPI0.net
>>134
もう使っちゃった    

142:SIM無しさん
19/06/15 19:42:58.62 I4ZbejtN0.net
ナイトモードでもクロムやchmateのナビバー白で迷惑や

143:SIM無しさん
19/06/15 19:43:34.59 0rTABgsl0.net
再起動するたびにAndroid Pieの再起動しましたって通知がブーブー鳴ってうざいんだが、消せないのか?
System UI自体の通知らしくて、下手にシステムUIの通知止めて重要な通知を消したくない。

144:SIM無しさん
19/06/15 19:46:06.00 CyhilADYd.net
バッテリー持つ派と持たない派の両方意見があるね
S9は持ち良い方だと思うけどS10はどっちが正解なんだ?

145:SIM無しさん
19/06/15 19:48:27.22 FC9IU3YKd.net
>>141
使い方次第でどうにでもなるだろ

146:SIM無しさん
19/06/15 19:54:42.66 jg6msUWm0.net
>>140
まさか1日何回も再起動してるの?

147:SIM無しさん
19/06/15 19:55:42.50 MdmkjxyY0.net
>>141
比較動画とか見ればわかるだろうけど無印は良くはない
プラスは普通かな

148:SIM無しさん
19/06/15 20:00:40.49 wM4gNv+q0.net
au版のギャラクシーS10って最初からauベーシックホームがインストールされてる?

149:SIM無しさん
19/06/15 20:09:26.68 CyhilADYd.net
>>142
結局そこなのは理解してる
>>144
プラスで普通と感じるのね
最近友達が買って、待機状態の消費が多いと嘆いてたもんで聞いてみたんですよ

150:SIM無しさん
19/06/15 20:12:53.13 iCDdICVXd.net
2900mAhのポンコツからの乗り換えだからS10+のバッテリー持ちで感動してるよ
結局何と比べるかによるんじゃない?

151:SIM無しさん
19/06/15 20:14:47.87 0rTABgsl0.net
>>143
Googleのバックアップがうまく行かなくて
いろいろあってな。
まあ気にしなきゃいいだけなんだが。

152:SIM無しさん
19/06/15 20:17:36.11 0rTABgsl0.net
>>147
3060mAhからS10+への乗り換えなんだが、あまり変わった気がしない。
むしろ、何もいじってないのに半日で90%切ってたのに驚いた。
前のスマホはアイドルなら減っても95%とかだったのに。
ADBで苦労していらないもの消しまくったというのに……。

153:SIM無しさん
19/06/15 20:26:18.93 N0PNU+0Id.net
この機種は序盤から電池残量を素直に表示しているのでは?と思っている
50%切っても全然持つし

154:SIM無しさん
19/06/15 20:28:05.21 c7wKw5tw0.net
>>147
Z5?

155:SIM無しさん
19/06/15 20:31:14.31 FC9IU3YKd.net
0%になるまでのトータルで考えないと意味なくない?
一日使い倒してバッテリー持つなら十分だわ

156:SIM無しさん
19/06/15 20:32:13.73 b6pvxiJA0.net
>>145
ないんじゃね?
前の機種からアプリ全転送したから凄く楽に使えてる

157:SIM無しさん
19/06/15 20:37:04.57 1v9qBj0aa.net
パチDOMEが明日届くけど
初期フィルムが滑りがいい指紋が残らない透過性抜群の神フィルムだから剥がすのためらうな
ただ防御力は全然ないだろうしなー

158:SIM無しさん
19/06/15 20:38:02.45 iCDdICVXd.net
>>149
アイドル時の消費は最初だけだったなー
3日経った辺りからは全然減らなくなった
スレ見てるとその辺人それぞれみたいだけどなんでだろうね
>>151
XZs!
いい端末だったけどバッテリーだけは本当に苦労したなー

159:SIM無しさん
19/06/15 20:56:49.96 3SnITM9O0.net
毎日充電する習慣あるからバッテリーの減りとか気にならんわ

160:SIM無しさん
19/06/15 21:05:17.23 llIAUSczM.net
>>154
パチモンのレジンガラスフィルムより、1,500円で2枚もつくSamsung純正のハードコーティングフィルムを買う方が賢いと思うよ

161:SIM無しさん
19/06/15 21:20:00.48 c7wKw5tw0.net
>>154
上下のスピーカーのマスキングは絶対にした方がいいよ

162:SIM無しさん
19/06/15 21:31:34.36 jIBzIrEO0.net
>>158
マスキングって何かで覆うってことです?
マスキングしないとまずいの?

163:SIM無しさん
19/06/15 21:40:00.79 XxEeIAzl0.net
ワイもこのスレで合ってる?
2chMate 0.8.10.48/samsung/SM-G977N/9/DR

164:SIM無しさん
19/06/15 21:40:34.14 B2I1TVz60.net
ホームボタン横にスライド出来るの初めて知った!これ凄いな

165:SIM無しさん
19/06/15 21:42:53.77 juorzQoS0.net
Eメールの画像保存どうやってしたらいいですか?

166:SIM無しさん
19/06/15 21:43:00.12 q92Ok8Pk0.net
>>157
なんかそー言われるとそんな気もするけど純正レザーケースつけてるから落としたら四隅から落ちそうで怖いんだよね
>>158
マスキングとレジンクリーナーは100均で買ってきた
まあイマイチなら純正フィルムを貼り直すか

167:SIM無しさん
19/06/15 21:47:41.02 c7wKw5tw0.net
>>159
レジンがはみ出たらスピーカー浸食不可避だぞ
S9でラウドスピーカーにレジンが侵入したわ
S9はスピーカー穴が広いのでティッシュつっこんでなんとか除去できたがS10は侵入したら終わりに近い

168:SIM無しさん
19/06/15 21:52:35.05 jIBzIrEO0.net
>>164
分からないので教えてほしいのですがレジンっていうのは何でしょうか?
普段使用するにあたってスピーカーの隙間に何か入るとマズいという話?
マスキングってのは常にしておくという話でしょうか

169:SIM無しさん
19/06/15 21:53:41.90 jIBzIrEO0.net
>>164
すみません、もしかしてコーティング剤が入ったらだめだからマスキングしたほうがいいって話でしたか?

170:SIM無しさん
19/06/15 21:55:34.26 MeLCiio10.net
>>162
どこのEメールアプリか知らんが
 
普通は、画像タップして保存

171:SIM無しさん
19/06/15 22:04:00.69 CZ42FoEA0.net
純正ギャラリーの編集からスタンプみたいなの選んだらHuaweiみたいなウォーターマークつけられるね。
URLリンク(i.imgur.com)

172:SIM無しさん
19/06/15 22:20:02.75 H3lv1VD


173:k0.net



174:SIM無しさん
19/06/15 22:26:24.85 DOWkTrK20.net
s7からs10プラスに変えたけど、かなり満足感高いね。
どっちにするか考えてプラスに
したけど横幅ほぼ同じで、
プラスにしてよかった。

175:SIM無しさん
19/06/15 22:34:50.61 DOWkTrK20.net
あと、s10は、YouTube
4か月無料付いてるね。
解約忘れて、そのまま課金されそうだな。

176:SIM無しさん
19/06/15 22:36:14.43 qPqXdtc0d.net
純正スクリーンプロテクターってどこで買えるの

177:SIM無しさん
19/06/15 22:40:22.68 cy6oEjyJ0.net
Homeのナビバーが 真っ白だったのに いつの間にか 真っ黒になってる
設定なんか触った覚えないのに なんで?
因みにHomeの壁紙は 単色黒
良い感じ

178:SIM無しさん
19/06/15 22:43:04.36 wAa531i90.net
>>149
グロ版も一緒かは知らんけどauではSamsungがバッテリーのバグ認識してるみたいな回答あったみたいよ

179:SIM無しさん
19/06/15 22:54:25.61 61ZgEkV00.net
せっかくの有機ELだし8GBもメモリ積んでるし最新のゲームでもやってみっかと思ってアスファルト9始めて見たけど凄くグラフィックキレイだしサクサクヌルヌル動くし技術の進歩感じる

180:SIM無しさん
19/06/15 23:02:17.36 d/m0RNWbd.net
予約待ちですが、エッジフィードってできますか?

181:SIM無しさん
19/06/15 23:03:32.69 CZ42FoEA0.net
>>169
サイズは好みで調整できた

182:SIM無しさん
19/06/15 23:03:35.66 fjamFes90.net
>>161
スライドバー出てきたけどこれなんぞ?

183:SIM無しさん
19/06/15 23:07:12.52 6qgqGdYJd.net
メモリ8Gだけど3Dゲームはある程度時間たつとタスクキルされてるのかタイトルな戻される
防ぐ方法はないでしょうか?

184:SIM無しさん
19/06/15 23:09:49.92 lRP6yGWJ0.net
URLリンク(youtu.be)
白とびと夜間撮影時のエッジについて

185:SIM無しさん
19/06/15 23:13:24.92 ke9VfVSq0.net
最新のGoogle Camera ModにS10 Configを適応するとかなり良くなるな
S9の時に比べた時は本家のPixel3のNight Sightと比べてノイズ処理が弱くて総合的にはやはり本家には敵わないという感じだったけど
S10+と最新Modで比べたらPixel3のNight Sightよりクリアなくらいになってる
プリインのカメラとは比較にならん

186:SIM無しさん
19/06/15 23:27:24.32 7fEMGdjRa.net
>>141
S9が電池持ち良いと思うなら気にすることない
あれシリーズでも悪い方だから

187:SIM無しさん
19/06/15 23:29:12.07 I4ZbejtN0.net
>>173
chmateでも黒くなってるの?

188:SIM無しさん
19/06/15 23:40:13.76 VbksKPOZ0.net
>>168
純正のスタンプ角度まっすぐ合わせるの難しいな

189:SIM無しさん
19/06/15 23:48:13.10 yg/P+V3L0.net
色んな所でレビュー見てると、
s10の評判良い記事しか見ないんだけど、
s9からだと、乗り換え検討したほうが良いかな?

190:SIM無しさん
19/06/15 23:56:06.35 RKHjgoQ+0.net
>>181
kwsk

191:SIM無しさん
19/06/16 00:03:01.94 95mLzFsF0.net
>>185
s9に不満があれば

192:SIM無しさん
19/06/16 00:06:17.88 D6p60yW60.net
>>167
Auですけどタップではできないんです

193:SIM無しさん
19/06/16 00:08:36.53 sBFYs8o90.net
>>180
ペリア 動画ぶれすぎて見てて酔うわ

194:SIM無しさん
19/06/16 00:11:12.18 sBFYs8o90.net
>>188
auだけど縮小画像の所をタップすると保存と出るぞ

195:SIM無しさん
19/06/16 00:12:58.09 0RKmPZhT0.net
ようつべPremiumって過去に無料お試しやってたら対象外ですか?
課金画面しか見当たらない

196:SIM無しさん
19/06/16 00:15:20.24 BhmGEtc+r.net
>>174
くわしく

197:SIM無しさん
19/06/16 00:17:31.67 rvQ7wSEZd.net
>>102
ありがとうございます
Xperiaperformanceから変更しようと
悩んでいましたので参考になりました

198:SIM無しさん
19/06/16 00:18:07.32 s3B+Q/sxr.net
>>165
レジン=紫外線にて固まる液体
ドームグラス含め、液体とUVライトにて全面吸着するタイプはスピーカーやマイク穴などに液体が入って硬化してしまうと、メーカー送りになってしまう事態になる

>>166
上記の事態を防ぐため


199:ノマスキングテープが必要 スピーカー穴などを塞いでから作業する 作業終わったらはがしておけ >>168 画面上部の「AR絵文字」ってとこからウォーターマーク選べば、編集の手間いらずよー https://i.imgur.com/gz8sXtE.jpg



200:SIM無しさん
19/06/16 00:26:59.96 lbRSl+wmM.net
>>185
正直、精度が低くいらいらする指紋認証を試してみたいだとか、切り欠きパネルにめっちゃ魅力感じるとか、超広角レンズが無いから今困っているとか無い限りは、、、

S9で大丈夫。

201:SIM無しさん
19/06/16 00:30:44.20 fuwJIFCsa.net
>>171
これどうやって申し込むんだ?4ヶ月無料って表示されないんだが

202:SIM無しさん
19/06/16 00:49:19.50 lbRSl+wmM.net
>>172
ヨドやビッカメで取り扱いあるよ
一応購入時からついてるから傷が気になってからの購入でいいと思う
自分は海外版購入して数ヶ月もっている

203:SIM無しさん
19/06/16 00:51:26.58 gXdEbFoB0.net
マジでフィルム探し難航してるわ
ガラス使いてぇ

204:SIM無しさん
19/06/16 01:01:09.34 G90TRFuXF.net
グーグル検索がたまに黒くなるのは何?

205:SIM無しさん
19/06/16 01:17:01.01 uwlqa+W40.net
充電器おすすめある?
今回初typeCだからドンキで安いやつ買ったら失敗した

206:SIM無しさん
19/06/16 01:36:36.93 A3i9/ydd0.net
>>196
一回でも無料体験使ってるとダメ

207:SIM無しさん
19/06/16 01:44:33.07 9q/P92Xm0.net
xz1cからplusへの乗り換えだけどバッテリー持ちは明らかに良くなってるしそれ以外も不満点はない
パンチホールも個性と捉えると愛着が湧いてくる

208:SIM無しさん
19/06/16 01:49:46.76 crY946AId.net
>>200
docomo公式の07

209:SIM無しさん
19/06/16 01:49:58.41 uJwgGdNs0.net
>>124
navで好きなの選んだ後にSystemUI Tunerでやれば好きな色に出来る。

210:SIM無しさん
19/06/16 01:56:42.15 qfxOt0wl0.net
電源オフ時しか急速充電中にならない?
携帯バッテリーからの充電も遅い(^^;
S8は、問題なく急速充電される。
初期不良?

211:SIM無しさん
19/06/16 02:03:24.48 b08QbVR/d.net
Galaxy歴代最高端末にXperiaの復活
華為はあれだけど…
アンドロイド夏モデルがこんなに盛り上がってるのすごくない?
去年以上にiPhone売れないだろ

212:SIM無しさん
19/06/16 02:05:00.90 Fx/jzjT00.net
>>200
とりあえずankerのpd対応してるアダプタとケーブル買っとけばいい感ある

213:SIM無しさん
19/06/16 02:10:07.62 uwlqa+W40.net
>>203
>>207
ありがとう
ワイヤレスは意外と使わないのかね

214:SIM無しさん
19/06/16 02:11:01.45 riF5oP400.net
ワイヤレスは遅い上に発熱して端末やバッテリーの寿命を短くするぞ

215:SIM無しさん
19/06/16 02:11:13.16 gXdEbFoB0.net
ドームグラス、米尼では普通に売ってるけど
日本ではマーケットプレイスで3万でしか売ってなくてわろた…

216:SIM無しさん
19/06/16 02:18:03.81 pZHACZ1ea.net
>>206
ファーウェイが死んでなかったらどうなったのかすごい興味ある
間違いなく売れたと思うわ

217:SIM無しさん
19/06/16 02:24:58.75 riF5oP400.net
>>210
S9+の時に米尼で買ったけど箱が潰れて来たわ
アメリカらしいと思うと同時に中身ガラスなんだから少しは丁寧に扱えと思ったわw
URLリンク(i.imgur.com)

218:SIM無しさん
19/06/16 02:26:06.39 yCpKEq0Q0.net
auだけど本体アプデしたらバッテリー消費がだいぶマシになった気がする

219:SIM無しさん
19/06/16 02:40:37.10 fyg


220:z1HHO0.net



221:SIM無しさん
19/06/16 02:46:14.55 AABKOwuAd.net
>>214
初期フィルムいいよな
普通に買いたいわ

222:SIM無しさん
19/06/16 02:59:04.32 fygz1HHO0.net
>>215
ネットで売ってる純正のフィルムも形状が違うから本当の初期フィルムは原宿に行かなきゃないんだよな

223:SIM無しさん
19/06/16 03:05:30.90 VfwUgOMz0.net
YouTube無料4ヶ月ってこれか
まあ使わんけどねw
URLリンク(i.imgur.com)

224:SIM無しさん
19/06/16 03:05:36.28 Vt2pM/wC0.net
PETフィルムが良いけどこの形だと純正しか選択肢にないの辛いな
TPUは好きじゃないんだよなぁ

225:SIM無しさん
19/06/16 03:20:54.34 rYA51pO9d.net
皆さん画面の解像度何にされてます?
今まで特に気にせずFHDにしてたんですけどWQHDってどうなんでしょうか
特にデメリット無いならWQHDにしてみようと思うのですが

226:SIM無しさん
19/06/16 03:28:25.58 PoxGneM2d.net
391 SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-ythg [60.64.136.69]) sage 2019/06/16(日) 00:59:46.67 ID:JkLJpByS0
galaxyってあかんの?
俺は韓国メーカーが嫌だから性能とか考えずXperia一択だけど

393 SIM無しさん (スフッ Sda2-psm8 [49.106.213.118]) sage 2019/06/16(日) 01:03:04.71 ID:Z6OnwnNGd
>>391
あかん事は無いけど爆発してもいい奴が持てば良い
俺は遠慮するわデメリットしか無い

444 SIM無しさん (ワッチョイ 9f12-E2mQ [180.13.106.53]) sage 2019/06/16(日) 01:34:38.98 ID:E1O3EjuA0
>>391
この一週間位でもう二度とGALAXYは買わないとちかいました

494 SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-R62x [106.133.56.8]) sage 2019/06/16(日) 02:06:01.75 ID:6PIwn/waa
>>391
ディスプレイなんかは問題あっても
時期モデルに採用してあの件はクリア出来たの?って
開発に聞くといやそのまま改善してないし
する気もないって答えるあたり流石だと思う?

227:SIM無しさん
19/06/16 04:54:04.03 +b9CLwcWa.net
ヨドバシ20%ポイントバックになると分かっていれば本体一括で買ったのにくそ
URLリンク(www.gizmodo.jp)

228:SIM無しさん
19/06/16 05:09:46.40 rQz0Vwwi0.net
ようつべ月1180円てマジかよ
広告消すだけでそんな払ってられるか?
尼プラでも年4000円とかなのにふざけてんのか

229:SIM無しさん
19/06/16 05:20:06.07 g/JrjIjz0.net
vancedで同じこと出来るって知ったら誰もYouTube premiumなんて購入しないだろ

230:SIM無しさん
19/06/16 05:24:00.65 O5CeNnTi0.net
vancedって有名youtuberは絶対に取り上げないからyoutube世代の若若者は知らない人多いだろうな

231:SIM無しさん
19/06/16 05:37:02.74 yQb5FSEK0.net
YouTube Premiumでできること

広告なしで動画を視聴できる
スマホに動画や再生リストをダウンロードしてオフライン再生できる
YouTubeアプリでバックグラウンド再生できる
YouTube Originalsの映画やシリーズを視聴できる
Google Play MusicやYouTube Music Premiumを料金内で利用できる

232:SIM無しさん
19/06/16 06:05:48.95 M6pbD8B20.net
>>194
ほえー
横レスだけど勉強になったありがとう

233:SIM無しさん
19/06/16 06:58:57.38 COlwR


234:pkw0.net



235:SIM無しさん
19/06/16 07:07:14.03 hN4zLKd/0.net
>>206
iPhoneはますます売れなくなるだろうね。Androidユーザーが日本でも増えてる。GalaxyS10とXPERIA1は両方名機。

236:SIM無しさん
19/06/16 07:10:54.79 9ZG0Ers10.net
パチdome貼るときにレジンの侵入防ぐマスキングテープってプラモ用ので大丈夫かな

237:SIM無しさん
19/06/16 07:12:58.75 .net
>>185
s10は飛ばして11へゴー
これが正解

238:SIM無しさん
19/06/16 07:15:17.24 xnxbssZAd.net
10買ってそのあと12が正解だろ

239:SIM無しさん
19/06/16 07:21:37.64 kljjbSNP0.net
>>220
Xperiaとかいう文鎮いらね

240:SIM無しさん
19/06/16 07:39:10.74 r3ZGlTHz0.net
WiFi勝手に切れてモバイルデータ使うのマジやめて欲しい。
1GBで契約してるからわざとやってんのかと疑ってしまうわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1616日前に更新/238 KB
担当:undef