docomo Xperia XZ1 Compact SO-02K Part19 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:SIM無しさん
19/03/09 21:16:59.62 cBZzeZeqd.net
ほんと投げ売りされたせいで民度悪化して嫌だは

251:SIM無しさん
19/03/09 21:37:28.76 Zf6sQfJid.net
眠眠打破

252:SIM無しさん
19/03/09 22:54:35.26 lYRO1Oga0.net
気が弱いやつには威圧的に聞こえるんだろ

253:SIM無しさん
19/03/10 01:29:04.68 HP5hPSNqd.net
シルバーが在庫なしの予約可になっているんだけどこれもう予約しても意味ない?
予約分だけは確実に確保してくれるってことはないのか

254:SIM無しさん
19/03/10 02:03:30.41 TuDEMyd50.net
マナーモードで着信とか拒否せずサイレントってベルマークポチポチで変えるしかないよね?
スマコネがサイレントがAndroid標準の方になってしまったから不便だ

255:SIM無しさん
19/03/10 02:29:33.13 dEyk4Z58d.net
なんか何時の間にかスマートロックの設定した項目が消えてて使いものにならないんだよね

256:SIM無しさん
19/03/10 09:48:57.91 Mv0rOAhU0.net
たびたび上がってたその不具合って最近のアプデで解消したんじゃなかったか

257:SIM無しさん
19/03/10 10:01:02.13 yL1WfHJm0.net
>>254
着信サイレントて音量キー押すんじゃなかったっけ

258:SIM無しさん
19/03/10 11:10:20.92 4eRP0umx0.net
>>255
スマートロックなんてなかった

259:SIM無しさん
19/03/10 11:53:22.49 VHqUNYFGd.net
iDの処理中断メッセージ定期どうにかしてくれ

260:SIM無しさん
19/03/10 14:15:43.11 Jmlw9UuDM.net
>>259
除外に入れたらでなくなったよ

261:SIM無しさん
19/03/10 14:55:57.94 GLEjJrzyd.net
GooglePay使ってると出てくるおサイフケータイの通知はどこで消せるのだ?
おサイフケータイアプリもプラグインも通知オフにしてるのに定期的に点滅されるからちと迷惑で

262:SIM無しさん
19/03/10 15:11:34.81 byNRrSAW0.net
機種変しようと思うんだがこの機種って今から2年位は使えるかな?
今はso03j使ってる 

263:SIM無しさん
19/03/10 15:13:52.27 skjI2gf6d.net
問題なく使えるから記念に買っとけ
物理的トラブル皆無だから

264:SIM無しさん
19/03/10 16:15:54.57 EhuTyznL0.net
>>262
ハズレ引いたらプチフリしまくりのゴミなので注意。
03Jだったらそのままでも良くね?

265:SIM無しさん
19/03/10 16:36:32.63 HnyrJja00.net
>>261
他のICカードを近づけてないか?
設定→機器接続→接続の設定→設定→NFC/おサイフケータイ設定→Reader/Writer、P2P機能をOFF にしとけ。

266:SIM無しさん
19/03/10 16:49:13.72 HC1b/YNO0.net
9にしてから全てのアプリのとこスクロールすると低確率で残像出るんだが
みんなは無い?

267:SIM無しさん
19/03/10 17:38:59.30 2xKtzx0ed.net
>>266
ある!おま環かと思ってた

268:SIM無しさん
19/03/10 17:41:10.07 qAEwiDOnd.net
ネットがシルバー在庫ないから店頭で買ったわ
Z3C→XZ1C
しかも純正ガラスに純正ハードケースまでおまけに
機種変更一括0円+事務手2160

269:SIM無しさん
19/03/10 18:16:40.53 GWWF2SvMd.net
9にしてからスリープ→復帰すると高確率で表に出てたアプリがフリーズするようになった。そうなると一旦バックグラウンドに入れて戻さないと動かない。
同じ環境の人いませんか?

270:SIM無しさん
19/03/10 18:22:18.77 GNPqc1Fu0.net
>>269
XZ2Cだけど、同じ状況。タスク切り替えてよく使ってるからイライラハンパない。

271:SIM無しさん
19/03/10 18:35:16.50 Jz7CEcTUd.net
>>270
同士がいた。解決のために情報共有しませんか?

272:SIM無しさん
19/03/10 18:36:52.59 Hb7X7rQzd.net
>>265
アドバイスd
でも他のカードは一切近づけてないし、アイコンの点滅も消えなかった…

273:SIM無しさん
19/03/10 18:38:39.30 yL1WfHJm0.net
そんなんならんけど

274:SIM無しさん
19/03/10 18:59:34.36 VTxfH9Eg0.net
>>269
まさしくこれ起きてる人居ないか探してたところだった
フリーズというか描画処理されてないだけだね。フリーズ中にスクロール操作すると復帰後に画面が動いた状態になる。
省電力機能とアプリの相性かと思ったけど、アプリ関係なく起きるっぽいな。

275:SIM無しさん
19/03/10 19:16:12.65 NBjPNuz30.net
純正の手帳ケースって使い勝手どう?
レイアウトのハイブリッドの方が良いかな?

276:SIM無しさん
19/03/10 19:38:56.48 /vL0R83q0.net
>>274
そうそう!まさしくその通りです。
復帰後には画面が動いてます。
省電力機能との関連も疑ったけど違うみたい。
ここでの報告も見たこと無いし、レアな不具合なんですかね・・

277:SIM無しさん
19/03/10 19:45:09.59 VHqUNYFGd.net
>>260
プリインでも登録しないとなのか
ありがとう

278:SIM無しさん
19/03/10 20:33:57.92 ued/DZxQd.net
某サイトではSO-02Kがcompact最終モデルなんて書かれてるけど、ドコモから新compact出るよな?予備を買っといたほうがいいのかしら

279:SIM無しさん
19/03/10 20:35:18.52 KVTGkH6Jd.net
>>278
某サイトではXperia4がCompactモデル
だけど縦長

280:SIM無しさん
19/03/10 21:23:12.85 HC1b/YNO0.net
>>267
同じ人いたかー
8のときはプチフリすら起こらなかったからハズレ個体ではないと思う
どうにかならんかね…

281:SIM無しさん
19/03/10 21:59:12.07 cGpSE5cfd.net
>>270
>>274
>>269です。
お使いのランチャーは何ですか?
自分は Novaです。

282:SIM無しさん
19/03/10 21:59:39.79 a2PKFpDh0.net
>>269
多分同じ現象がSO-01Kのスレで報告されているよ
同じ人が数十件書き込みをしているからすぐに判るはず
画面ロックを設定すれば回避できるみたい
今日はSOV36スレでも同じ現象を疑わせる書き込みがあった
もしかしたらPieにしたXZ1共通の不具合かも
docomo Xperia XZ1 SO-01K Part10
スレリンク(smartphone板:93番)-
XZ2以降は興味が無いのでスレを見ていないので状況は知らない
うちのSO-02K、SOV36、G8441は画面ロックを設定しているせいか今のところ出てない

283:SIM無しさん
19/03/10 22:25:54.12 GNPqc1Fu0.net
>>281
自分もNOVAです。
これが原因かも知れないですね。

284:SIM無しさん
19/03/10 22:30:06.56 BjFsYRNL0.net
>>278
SO-02Kを最後のコンパクトとするなら、もうコンパクトはでないと思う
SO-05Kを最後のコンパクトとするなら可能性はある

285:SIM無しさん
19/03/10 23:28:17.43 cGpSE5cfd.net
>>282
案内ありがとうございます。
とりあえずログ全部読んできます。

286:SIM無しさん
19/03/11 00:39:13.90 mfivfGIjM.net
突然全範囲のタッチ操作効かなくなりやがった…
買ってから一週間 似た症状ない?

287:SIM無しさん
19/03/11 00:48:06.75 Z1wCXhDAa.net
ないです。

288:SIM無しさん
19/03/11 01:02:13.60 L0GkxPUr0.net
帰宅してもWi-Fi掴まない
Wi-Fi一覧表示させるとやっと掴む
なにこれ

289:SIM無しさん
19/03/11 01:30:08.94 vTHv5iYrd.net
そういうときは再起動

290:SIM無しさん
19/03/11 02:07:16.45 EyTXvxGH0.net
>>288
これXperia特有の現象だと思ってるんだけど違うのかな
昔GALAXY使ってた時は問題なくて初XperiaでWi-Fi拾わなくなって今2台目のXperiaだけど相変わらず同じ
帰宅したら画面ONにして少し待つとWi-Fi掴んでくれる
家にずっと居ても切れるとそのままだから時々画面ONにするのが癖になってる

291:SIM無しさん
19/03/11 05:25:22.91 1fl6icBO0.net
設定を見直そう

292:SIM無しさん
19/03/11 06:39:20.26 mr49RwMb0.net
>>290
普通にWi-Fi掴む

293:SIM無しさん
19/03/11 06:49:13.72 0rSDgyXtd.net
>>289-290
ありがとう
今回は画面点灯(非ロック)の状態でもWi-Fi拾えずにモバイルデータのまま
Wi-Fi(SSID)一覧でようやく拾って接続
9にしてからこんな感じ

294:SIM無しさん
19/03/11 07:41:18.52 MXhmdLFr0.net
9不具合多いな

295:SIM無しさん
19/03/11 07:52:12.88 X2NztiCld.net
Xperia4がcompactの後継機種になるのは確定

296:SIM無しさん
19/03/11 07:59:13.01 RjZB86I3M.net
それはない

297:SIM無しさん
19/03/11 09:06:04.58 yaNweIkyd.net
お前ら相変わらず色々大変だな

298:SIM無しさん
19/03/11 09:13:16.60 ys3J4+Tg0.net
ツイッターで#テクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方
#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会

299:SIM無しさん
19/03/11 10:37:32.17 sjtvHoAnd.net
今持ってる機種まだまだ使えるけど
安いから今の機種が使えなくなったとき用に買っておこうかな

300:SIM無しさん
19/03/11 12:29:11.77 EyTXvxGH0.net
>>293
面倒臭いな
ちなみにルーターのメーカーは?

301:SIM無しさん
19/03/11 13:25:58.06 wwgcRLwwd.net
Chromeがいきなりフリーズしたり、スマホ自体固まって勝手に再起動したりするのはもう仕様ってことなの?

302:SIM無しさん
19/03/11 13:29:14.02 dCKfOmXfd.net
んなのしねーしBGキルもねぇんだけどどういう使い方してんだ

303:SIM無しさん
19/03/11 13:31:32.95 4y3dl3mHd.net
昨日と一昨日はGPSのつかみが悪かった
Googleマップで表示されるタイムラインの履歴が通過地点を無視してほとんど直線

304:SIM無しさん
19/03/11 14:12:22.76 19aDnGHhd.net
>>301
それはChrome側に問題あり

305:SIM無しさん
19/03/11 14:30:05.50 kF0FpbKHd.net
使って一週間たつけど、スクロールしなくなったり画面点け直したら灰色になったりする
右下ボタン押して一回タスク一覧にしてから戻すと直るけど気になるわ

306:SIM無しさん
19/03/11 14:46:22.99 0KmyM2Ahd.net
>>305
それ自分が>>269で言ってることと同じだと思う。
たいした量でも無いから、少しさかのぼって読むと色々わかると思います。

307:SIM無しさん
19/03/11 15:42:03.91 9Mf3sB9R0.net
やっぱXZ1Compactが最高だわ
XZ2Cもせめて外寸だけでもこれ以下だったらまだ良かったのにな

308:SIM無しさん
19/03/11 16:31:41.78 Gk3CAXfjM.net
片手操作しやすいですか?

309:SIM無しさん
19/03/11 16:38:56.10 IciKPF8F0.net
>>301
Firefox

310:SIM無しさん
19/03/11 18:16:11.12 ZgfeZVNH0.net
嫁がXCompactから変えたいらしいけど機種変だと月サポ無くなるよね。
契約無しで本体のみ購入って出来る?

311:SIM無しさん
19/03/11 18:26:46.08 vIYjW+yP0.net
>>310
出来ないよ
嫌なら白ロム買うしかない

312:SIM無しさん
19/03/11 18:36:01.64 7r2/gPUMd.net
Chromeはもう駄目

313:SIM無しさん
19/03/11 18:38:29.89 RnrLHPjxd.net
>>310
お前が機種変更してその端末を渡してやったらいい

314:SIM無しさん
19/03/11 18:41:24.84 Gk3CAXfjM.net
648円なら月サポなくてもいいわ

315:SIM無しさん
19/03/11 18:44:29.05 ZgfeZVNH0.net
>>311
>>313
やっぱりそうだよね。
教えてくれてありがとう!

316:SIM無しさん
19/03/11 19:39:10.03 0rSDgyXtd.net
>>300
Aterm
一回初期化してみるよ

317:SIM無しさん
19/03/11 19:43:11.85 CXVpxzJw0.net
Chromeのプチフリとキャッシュ削除時のフリーズからの再起動する現象、Pieに上げても直らなかったな
キャッシュの管理が下手くそなのか?

318:SIM無しさん
19/03/11 20:02:39.73 EyTXvxGH0.net
>>316
うちもAtermだわ
相性とかあるのかね

319:SIM無しさん
19/03/11 20:03:18.80 1eRnsdrOd.net
>>299
そのつもりでxcから機種変更した
もちろんxcも壊れていない

320:SIM無しさん
19/03/11 20:45:45.31 IahZGDKgF.net
>>306
あ、そうだったの
わかった。ありがとーございます

321:SIM無しさん
19/03/11 22:03:00.86 fVAw9mv20.net
これの次に乗り換えるのcompact端末って何がある?
XZ4compact出るのかな?

322:SIM無しさん
19/03/11 22:31:00.12 sIllJoWZ0.net
ない

323:SIM無しさん
19/03/12 01:04:37.97 Ygzf/Wlw0.net
XZ4は知らんけどまたいつかcompactは出すでしょ

324:SIM無しさん
19/03/12 01:25:49.17 a1qGF1Xm0.net
Chromeのプチフリ出る人、製造年月を教えてほしい
自分は17w45(2017年11月)製造の初期ロット

325:SIM無しさん
19/03/12 01:42:28.33 4INwRvI10.net
chmate起動して最初に画像を開くときにプチフリする

326:SIM無しさん
19/03/12 02:09:33.22 XbM5xk+a0.net
今日600円のキャンペーンで届いて、
旧機種の環境まで復旧したけどすこぶる快調だよ
Chromeもふつうに動く
起動当初はやたら画面の照明がちらついてたけど、Android9まで上げたらその現象も無くなったわ

327:SIM無しさん
19/03/12 04:50:06.81 MA7/Gytk0.net
>>324
俺も初期
Chromeプチフリ頻発
Wi-Fiブチブチ切れる
648円で新しくしたら改善されるなら買うけど…

328:SIM無しさん
19/03/12 05:44:10.20 hwFamNvzd.net
買った時から、良くChromeの履歴削除するときに固まって停止しましたって表示出るけど、其れもChromeのプチフリが原因かな?

329:SIM無しさん
19/03/12 09:22:40.50 8347cGNGd.net
Wi-Fiきれるね
こんなもんなのか
あと、電波の三角が出たり消えたりする度に上部のBluetoothやらの表示がずれるのがうざい

330:SIM無しさん
19/03/12 09:45:28.36 77lABSZL0.net
Chrome、9にしてからプチフリは無くなったけどキャッシュ消すときは停止→再起動してるなあ
Firefoxを標準のブラウザにしました

331:SIM無しさん
19/03/12 10:52:46.11 5pg8tadf0.net
>>329
9にあげればずれなくなる

332:SIM無しさん
19/03/12 11:43:08.09 dV5Hc4Ls0.net
あばずれ
に見えた

333:SIM無しさん
19/03/12 11:50:38.26 A+/Cu6uhd.net
>>324
何処を見たら分かるの?

334:SIM無しさん
19/03/12 12:05:39.63 a1qGF1Xm0.net
>>333
SIMカードスロットの下にあるタグの「電池リサイクルにご協力を」の右の表示

335:SIM無しさん
19/03/12 12:46:15.72 LvfNB0i0d.net
>>330ナカーマ!履歴24時間以上指定して消すとグルグルし続けて電源落ちる。

336:SIM無しさん
19/03/12 14:19:46.74 /OYek6Ug0.net
昨日注文したけどこのスレ見てたら不安になってきた

337:SIM無しさん
19/03/12 14:24:26.62 KcXHvaVSd.net
2月に648円で機種変したがChromeのプチフリは全くない。

338:SIM無しさん
19/03/12 14:26:28.69 KcXHvaVSd.net
あとWi-Fiも繋がり難くなることもない。念のため8のままで様子見。

339:SIM無しさん
19/03/12 16:12:38.85 G0XQK/O3d.net
なんか画面の焼き付きが酷くなった気がする

340:SIM無しさん
19/03/12 16:14:56.87 mVhaf3Y2a.net
有機ELでもつかってんのか?

341:SIM無しさん
19/03/12 16:22:25.76 3A6I628Ad.net
8の頃はタスクバーとステータスバーかなり焼き付いてた
今はあんまり見えないけど

342:SIM無しさん
19/03/12 17:25:35.43 vE1JEEUQd.net
9にしてからdポイントクラブのアンケートでchromeが固まるんだけど、アンケートのページにお知らせ出てた
chrome側の不具合だと思ってたんだけど、治るのかな

343:ブサメンキモメン色川高志の告発
19/03/12 17:29:19.72 mho3P8U70.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

344:SIM無しさん
19/03/12 17:55:42.28 WJYbFCDf0.net
テザリングでairflashが繋がりくくなったのだが、ネットワーク設定初期化するしかないですかね?
ユピテルのレーダー探知機で使ってます

345:SIM無しさん
19/03/12 17:55:42.77 N87GC7EF0.net
フリーズもWi-Fi切れも全くないけど
個体差かおま環か

346:SIM無しさん
19/03/12 18:36:00.32 gd1v1+68d.net
先月投げ売りで機種変
8のままだけどWi-Fi掴みにくい、Chromeプチフリとかはないね
ただスマートロックが設定してもいつの間にか無くなってる(スマートロック画面で設定したもの自体消えている)
最初に貼ってある前後画面シールが思いの外綺麗でいまだそのままっていうw

347:SIM無しさん
19/03/12 18:37:10.21 gd1v1+68d.net
同機種だからしかたないんだろうけどワッチョイここまで被るんだな
どこのどいつだよw

348:SIM無しさん
19/03/12 18:48:49.36 OXZ2P2Yod.net
>>347
ワッチョイ被りたくないならブラウザからレスするのもありだよ

349:SIM無しさん
19/03/12 18:49:18.81 OXZ2P2Yod.net
この通り

350:SIM無しさん
19/03/12 18:50:14.27 6Jv2doTId.net
上四桁が端末で下四桁が回線だっけか

351:SIM無しさん
19/03/12 19:06:10.36 a1WVhK4qd.net
>>350
回線はスップ、スププ、下四桁はOSのバージョンやブラウザじゃないかな

352:SIM無しさん
19/03/12 19:13:12.69 TkHjcQq+0.net
>>324
俺も初期だけど、Chromeだけじゃなくてツイッターやらアプリゲームやら
そらもうプチフリ祭りよ
最初の二か月くらいはすこぶる快調だったんだが

353:SIM無しさん
19/03/12 19:27:29.68 mApMQQjvr.net
プチフリって、ストレージが安いQLCでキャッシュ無しとかなのかな

354:SIM無しさん
19/03/12 20:21:32.28 EG6/iren0.net
>>342
アンケート側の問題なの?
プチフリの一種かと思って諦めてたわ。

355:SIM無しさん
19/03/12 20:37:11.64 r7zA6UiZd.net
この機種変もプチフリ多発すんのか
Xperia10Plusでもプチフリするけど

356:SIM無しさん
19/03/12 21:54:27.12 n3Lx8NHG0.net
少し前まで、プチ振り連発銃してたけど、最近見全くしなくなった!
原因はわからないけど…

357:SIM無しさん
19/03/12 22:12:52.62 zy4D7vul0.net
たけーよ
URLリンク(i.imgur.com)

358:SIM無しさん
19/03/13 00:13:42.65 FD9jMq3x0.net
税込み5万とかなんの冗談だよ
てかあまりの小ささでカバー注文したらカバー代の方が高いっていう

359:SIM無しさん
19/03/13 00:42:03.52 Phw3l8R10.net
白ロムならそんなもんだろ

360:SIM無しさん
19/03/13 00:45:23.93 vVnQAPQy0.net
この性能の端末が数百円の価値しかないと本気で考えてる馬鹿ばっかりw

361:SIM無しさん
19/03/13 01:35:26.52 FD9jMq3x0.net
いや実際ドコモ700円以下ですし

362:SIM無しさん
19/03/13 07:16:09.91 Yfnv8cAC0.net
回線縛りがあるのを本体代だけだという主張は無理がある

363:SIM無しさん
19/03/13 07:25:47.59 GuY39Iond.net
648円で買ってゲオで売却すれば儲かるよね?

364:SIM無しさん
19/03/13 07:28:11.48 noHpMaP/0.net
そりゃ儲かるよ
他にたんまつもってりゃ
小遣いにはなるよ

365:SIM無しさん
19/03/13 07:29:24.58 VwuNWZ7M0.net
>>361
けどそれ格安simの料金よりもクソ高いドコモの料金払った上での金額だしな

366:SIM無しさん
19/03/13 07:35:39.48 GuY39Iond.net
志村とかSIMフリースマホ激安なんだけど、どういうカラクリなの?乞食貧乏じゃないから判らないけど…

367:SIM無しさん
19/03/13 08:04:11.56 FD9jMq3x0.net
>>365
ここドコモのスレなんですけど…

368:SIM無しさん
19/03/13 11:30:33.89 w9uRvAsod.net
(ノ∀`)アチャー

369:SIM無しさん
19/03/13 12:28:36.01 4ISw6xPqd.net
月途中にデータウルトラLパック(2回線)を親回線はベーシックシェアパック、子回線をシェアオプション(500円でしたっけ)に変更するのに手数料って掛かりますか?
変更前後のデータパック料金はそれぞれ日割りになりますか?

370:SIM無しさん
19/03/13 12:53:19.37 xhVDlDN1M.net
手数料はかからない
卑猥にはならないんじゃないかな

371:SIM無しさん
19/03/13 12:53:29.91 tv7rHpvkd.net
DSに聞いたが早い

372:SIM無しさん
19/03/13 12:54:22.42 uNtzu/WtM.net
>>370
えっち!

373:SIM無しさん
19/03/13 12:57:37.28 7iyszChMd.net
>>369
DSで聞けば?電話ついてるでしょ?5ch専用文鎮なの?

374:SIM無しさん
19/03/13 13:12:43.92 o2Xuz10KM.net
ザーザードザーザード スクローノーローノスーク

375:SIM無しさん
19/03/13 13:30:56.83 Jt+xivpVd.net
>>374
バスタード懐かしい。

376:SIM無しさん
19/03/13 13:47:47.19 GX7VPKiHd.net
端末のデータ使用量がギガ単位で誤差があるんだけどそんなもんなん?
目安にもならなくて困るわ

377:SIM無しさん
19/03/13 14:18:19.62 dVAIjqHTd.net
ベノン

378:SIM無しさん
19/03/13 14:24:19.20 eZNmYTcG0.net
このスレ648円とドコモショップの話しかねーな

379:SIM無しさん
19/03/13 14:26:49.29 4qu8NMaDd.net
買って持ってるやつにとっては機種の価格とかどうでもいい

380:SIM無しさん
19/03/13 14:53:02.12 gcrUPArwM.net
>>365
それな。一括700円で月サポありじゃないと全然得じゃない。
と思ったらドコモスレだった

381:SIM無しさん
19/03/13 16:28:38.96 PN16bfADM.net
XZ2Cの方が持ちやすいね

382:SIM無しさん
19/03/13 17:11:10.14 jxTKxXXhd.net
そりゃあランチパックは片手で簡単に食べられるように作られてるからね

383:SIM無しさん
19/03/13 17:48:13.60 +RcGFELZM.net
ランチパックで思い出したけど、ULってあったね。酷評されてたのになんで同じもの作ったし

384:SIM無しさん
19/03/13 18:19:04.79 auAFmbQQ0.net
XZ2系がランチパックならさながらこれはレーズンブレッドミニってとこか

385:SIM無しさん
19/03/13 18:52:50.52 EctN53Xcd.net
ブラウザがめっちゃ固まるんだけど他にも同じような人いませんか?
ちなみにchromeです

386:SIM無しさん
19/03/13 19:15:39.62 9PCnh121M.net
糸切り餅やで

387:SIM無しさん
19/03/13 19:15:44.00 hERz5VATH.net
>>385
このスレや過去スレで「プチフリ」と検索してみればわかりますよ
自分はChrome使ってないんでプチフリは特にないですけど

388:SIM無しさん
19/03/13 19:19:17.92 EctN53Xcd.net
>>387
これがプチフリなんですね
ありがとうございます

389:SIM無しさん
19/03/13 19:24:32.88 hERz5VATH.net
>>388
でもプチフリの場合プチって付いてるので多分皆の場合たまに少しの間フリーズしてるんだと思います
そんな感じですか?

390:SIM無しさん
19/03/13 22:23:20.37 qW/EXrf/0.net
結構固まるよね。

391:SIM無しさん
19/03/13 22:26:53.64 LfwqotTa0.net
fgo以外でプチフリすることないわー

392:SIM無しさん
19/03/13 23:01:27.86 GhAKKWUV0.net
OCNメールをGmailアプリで使ってる人いる?
同期にプッシュ選べてますか?

393:SIM無しさん
19/03/13 23:04:21.69 xhVDlDN1M.net
そんなゴミMVNOやめなよ

394:SIM無しさん
19/03/13 23:13:19.85 EctN53Xcd.net
>>389
結構頻繁に固まりますね

395:SIM無しさん
19/03/13 23:16:45.62 9hdhKIm4d.net
>>394
Xperia 10も頻繁に固まるんだわ

396:SIM無しさん
19/03/14 00:20:17.80 v3Pfo+zod.net
>>395
どこの未来人だよ

397:SIM無しさん
19/03/14 01:11:54.68 v3Pfo+zod.net
>>395
ゴメン
もう売ってるんだな
XA1ultraから乗り換え検討してるんだけどデュアルSIMってトリプルスロット対応ってマジで?(記事ではPlus)
BAND19非対応でノッチないのにPieか
Wi-Fiが強化された程度で旨味は動画メインにはアス比と指紋認証()だけか
しかもホワイトないのかよ…
しかしこの値段でこのスペックは日本で非キャリアで売ったらバカ売れだな
パンツですでに43kて少し待ったら激安だw

398:SIM無しさん
19/03/14 01:33:59.31 24cohrWPd.net
>>396-397
一人二役しかも改行マンだった

399:SIM無しさん
19/03/14 02:02:56.70 +cWHsn6VH.net
>>397
AiPhone買えよお前は

400:SIM無しさん
19/03/14 02:57:09.55 BRIX5lNo0.net
いろいろ思うところあって8に戻したんだけど、9のときに感じてた気持ちモッタリしてたスクロールが元に戻った
気のせいじゃなかったんだな

401:SIM無しさん
19/03/14 05:57:17.46 +yAauIqpd.net
>>393
ドコモ契約でOCNは固定回線
どうやらIMAP IDLEでもPUSHは選択できない仕様のようでした

402:SIM無しさん
19/03/14 06:05:52.29 2+4z1ElN0.net
改行はもっとアホだぞ

403:SIM無しさん
19/03/14 11:53:01.05 +pgjBydVd.net
マジでプチフリしまくりでヤバイな
我慢できんからソニーモバイルに文句言うわ

404:SIM無しさん
19/03/14 11:57:17.29 5LH1JU/1d.net
648円で買ったんならガタガタ言うな

405:SIM無しさん
19/03/14 12:00:02.39 +pgjBydVd.net
ちげえよ
買ったのは2018の7月やぞ
こんな欠陥商品をリリースするソニーモバイルに文句言う資格くらいあるやろ
XPERIA Z5より固まるとかおかしいやろ
いくらハードを良くしてもソフトがダメなら売れんわ

406:SIM無しさん
19/03/14 12:05:03.96 ZRfBFWqcd.net
全然かたまらんな648円

407:SIM無しさん
19/03/14 12:05:34.05 ciPWmHfrd.net
志村でMAX proM2買えなかったから諦めて
648円でまた2台目購入するつもりや

408:SIM無しさん
19/03/14 12:09:00.62 HaLnK147d.net
プチフリとか全然ねぇんだけど
変なアプリ入れてんじゃね

409:SIM無しさん
19/03/14 12:32:24.01 XwBsZUVMd.net
俺もプチフリはなったことない
完全におま環

410:SIM無しさん
19/03/14 12:44:51.07 mTDsFP8Id.net
pieにしたらホーム画面プチフリしまくる

411:SIM無しさん
19/03/14 13:02:40.37 P2MK0SaBd.net
考え無しに9に上げるからだろ

412:SIM無しさん
19/03/14 13:25:48.51 nfA89C5mM.net
プチフリの意味が分かってないんだろ

413:SIM無しさん
19/03/14 13:42:12.14 BRIX5lNo0.net
648円で買った奴は後期ロットだからプチフリ起こらんじゃねーんかな
俺含めて去年買ってた周りの奴はみんな起きてる

414:SIM無しさん
19/03/14 14:41:57.97 GqkIgpWd0.net
Chromeのアプリサイズが1GB超える前にキャッシュ削除でどう?
ちなみにキャッシュ上限下げるのは無意味

415:SIM無しさん
19/03/14 14:46:06.49 OMf6Yk2Md.net
>>412
プッチモニメンバー フリン

416:SIM無しさん
19/03/14 15:10:49.19 axUh/Ktz0.net
>>401
OCN IMAP対応したけどidleじゃなくてただのimapなんじゃないの?
自分はまだExchangeASのままだわ

417:SIM無しさん
19/03/14 15:40:25.08 BRIX5lNo0.net
>>414
総サイズ600MB?キャッシュ370MBでもプチフリしてたよ

418:SIM無しさん
19/03/14 15:41:19.10 cDWTNb9cH.net
OCNメール使ってる人いたんだな

419:SIM無しさん
19/03/14 16:24:45.05 kxib6zNgd.net
シルバーは復活せんかったか
ピンクって人気ないの?

420:SIM無しさん
19/03/14 16:54:18.57 gdhoObh5d.net
ワンセグ有るからNHK徴収いずれ有るんかのう?

421:SIM無しさん
19/03/14 17:34:32.79 hxD6UITw0.net
まあピンクはねつかってるけど
ピンクぽくないけど

422:SIM無しさん
19/03/14 17:49:44.05 RZDNv3Sr0.net
俺はセキュリティアプリ消したらプチフリ収まったわ
それ以来セキュリティアプリは入れてない

423:SIM無しさん
19/03/14 17:54:15.97 g1YsReI3d.net
>>420
さすがに既に販売されてる機種まで請求対象にしたら暴動が起こるだろw
今後はもうTVを見られない端末しか出さんのだろうな。
NHKはむしろ自分の首を絞めただけのような気がする。

424:SIM無しさん
19/03/14 18:00:34.74 9vlcpuOKd.net
もし次のCompactを出すならワンセグ外してくれ
NHKは払ってるけど見るならもっと大きいので見る

425:SIM無しさん
19/03/14 18:04:38.96 RZDNv3Sr0.net
インカメラも無しで


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1912日前に更新/80 KB
担当:undef