..
[2ch|▼Menu]
371:SIM無しさん
19/03/06 21:26:38.77 a69t3MLS0.net
これはどうなんかね?
モバイルバッテリーだけどpumpexpress対応と書いてある
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

372:SIM無しさん
19/03/06 21:45:26.85 imrALOyD0.net
URLリンク(aliexpress.com)
アリは掘ると色々あるな〜

373:SIM無しさん
19/03/06 21:52:59.32 oK8SzMqGM.net
>>363
7VがないからQCのみだろうね

374:SIM無しさん
19/03/06 22:13:32.15 imrALOyD0.net
>>358
>>359
ググたらこんな記事が
URLリンク(blog.livedoor.jp)
香港版のEUプラグ品をUSプラグ変換したのはPE+で動作して、USプラグだと動作しないと言うレスがあるね。

375:SIM無しさん
19/03/06 22:20:39.01 oK8SzMqGM.net
>>365
USプラグでもPE+のマークは入ってるから偽物ではないなら詐欺だな
EUプラグなら汎用品を買ったほうが良いし

376:SIM無しさん
19/03/06 22:30:13.07 N0GcPDgP0.net
>>308
仕様みたいだね、結構派手にノイズ入るよね。

377:SIM無しさん
19/03/06 22:40:38.37 Pn2Vvi


378:O30.net



379:SIM無しさん
19/03/06 23:01:19.87 qFRxk/KRM.net
>>367
そうなんだ。
充電しながら音楽聴けるのがイヤホンジャック付端末の強みなのに、惜しいなあ。
使ってるイヤホンのモデル名か、インピーダンスが何オームかわかったら教えて。

380:SIM無しさん
19/03/06 23:03:00.33 IjJH5czp0.net
2/5に頼んだゴールド、まだこない・・・
UMIDIGI日本公式ショップからの追跡情報
配送業者 ヤマト運輸
伝票番号 在庫不足のでまだ発送しません、よ�
商品の配送状況については、出品者にご連絡ください。

381:SIM無しさん
19/03/06 23:16:13.66 48PDcJRNH.net
>>344
詳しく教えてくださいな

382:SIM無しさん
19/03/06 23:17:43.19 G6kcAZUt0.net
>>370
1/31に頼んだけどまだ来ないから心配するな

383:SIM無しさん
19/03/06 23:39:24.91 sVXL3HkB0.net
>>370
以前、ゴールドの数がそろわないからキャンセルさせてくれと連絡があった
っていう書き込みがあった。
本当かどうかはわからんが、参考になるかい?

384:SIM無しさん
19/03/06 23:55:52.92 WrhoGDP/x.net
ヤマトからは来ない…

385:SIM無しさん
19/03/07 00:34:29.26 x9BXqX5R0.net
>>371
アプデ前にNova導入とレイアウトは済んでるとして説明
Novaを起動して画面を長押しで設定を下へ
デフォルトホームアプリの選択をタップ
ホームとしてQuickstepを使用ってなってる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
タップしてNova Launcherをタップ
デフォルトホームアプリの選択をチェック
設定なしに変わったら成功
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

386:SIM無しさん
19/03/07 00:35:42.00 x9BXqX5R0.net
今後は○を押すと必ずこの画面になるので1回のみをタップ
URLリンク(i.imgur.com)
Novaのレイアウトでホームに戻ってる
この状態でマルチタスクを開ける
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ホームに戻るには○をタップして
1回のみをタップして戻る

387:SIM無しさん
19/03/07 00:38:08.31 LWYKxA0o0.net
F1 Play 最強やん

388:SIM無しさん
19/03/07 00:41:33.41 0wDXbbE3H.net
>>375
>>376
ありがとうございます!
アプデ来るまでこのやり方で乗り切りますぜ

389:SIM無しさん
19/03/07 01:01:14.65 x9BXqX5R0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
通常のQuickstepに戻すには
Novaの設定のデフォルトホームアプリの選択からQuickstepをタップ
再度Novaを起動して設定から
デフォルトホームアプリの選択
ホームとしてQuickstepを使用を常時にする

390:SIM無しさん
19/03/07 01:12:27.42 wSeAPoAE0.net
Amazon一応でブラックが入荷?してるみたいだけどやっぱりすぐには届かないのかねぇ

391:SIM無しさん
19/03/07 01:14:42.83 exm+7tbH0.net
f1 play待とうかな

392:SIM無しさん
19/03/07 01:29:32.02 qapolK1S0.net
>>379
ありがとう!!
やり方は違うけどCPLでも出来た

393:SIM無しさん
19/03/07 01:34:22.58 x9BXqX5R0.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
スマホ売り上げで赤は昨日と変わらず4位
黒は1ランクアップで5位
ここまで待てた人はPlayやS3も見てからのがいいと思うよ
Sonyの48MPのカメラに興味が有るってことでしょ?

394:SIM無しさん
19/03/07 01:44:10.70 o/1kgCol0.net
>>337
俺の機体はLINEの設定がその方法だとスクショの画面には行けない。
LINEのアプリ→友達(一番右の人型)→設定(左上歯車)→基本設定 通知→メッセージ通知→動作
この順


395:番でスクショの画面に着く



396:SIM無しさん
19/03/07 01:44:21.00 mLG6GB2T0.net
カメラの出来と値段次第だが待ってる間にまた次が出(ry

397:SIM無しさん
19/03/07 01:55:41.88 ERGPZ2nt0.net
付属ケースの電源ボタン部分カット試したけどいいね!
思ったより切りづらくて勢い余って音量ボタンの方まで切り裂いちゃったから
これから試す人は慎重にやったほういいよ

398:SIM無しさん
19/03/07 02:14:58.24 uNe8P27C0.net
テンプレ、内臓スピーカーは直せ。

399:SIM無しさん
19/03/07 03:00:39.29 GKP50Sas0.net
uqモバイルで使いたいんだけど、au回線は問題なく使える?simはvolte sim?

400:SIM無しさん
19/03/07 03:21:00.07 N5DWUObI0.net
>>388
無問題

401:SIM無しさん
19/03/07 03:39:56.23 GKP50Sas0.net
>>389
ありがと!
ちなみにRAMは何もアプリ起動してない時どのくらい使用してる?

402:SIM無しさん
19/03/07 04:37:12.32 WOl4hzzxM.net
>>390
再起動直後でコレ
約半分使われてるわシステムで
URLリンク(i.imgur.com)

403:SIM無しさん
19/03/07 06:28:12.58 j0xtXLfJ0.net
>>337
このテンプレいいね

404:SIM無しさん
19/03/07 07:56:34.37 Kr72qYEX0.net
paypayもF1に移行出来た
p20lは売っぱらうわ
F1いいよなー

405:SIM無しさん
19/03/07 08:50:44.25 UCUPyyTg0.net
ソニー大嫌い
あいつの懐に銭が・・買う気無くした。

406:SIM無しさん
19/03/07 08:54:31.08 j+8MV6a10.net
ブラック開封
プラスチックというよりゴムっぽい手触りだったw
mateから書き込むにしても、URLコピペしてからじゃないと使えないしw
これからも色々と面白い困難がありそうw

407:SIM無しさん
19/03/07 09:31:20.39 skvrFfLwM.net
>>395
それはMateの仕様だよ
そうしないとGoogle Playにブロックされるからね

408:SIM無しさん
19/03/07 09:48:53.68 j+8MV6a10.net
>>396
サンキュー!

あと、ホームボタン?アプリ全部一括で見れたボタンがないね…
OSになれるまで時間かかりそう…

409:SIM無しさん
19/03/07 09:57:18.88 j+8MV6a10.net
ホームボタンの件解決しました
下から上にスワイプで出ました!

410:SIM無しさん
19/03/07 11:12:50.46 tkYI4Gvc0.net
2019年3月14日に入荷予定です
のびた?w

411:SIM無しさん
19/03/07 11:22:35.58 QFkr4/fGM.net
ついに俺の端末にもアップデート来ちまったわ
□使えないとか終わってる
早く次の更新来てくれよ

412:SIM無しさん
19/03/07 11:38:10.01 VEhUnCnFM.net
みんな□そんなにつかうのか。
そのボタン1日1回も押さないな…

413:SIM無しさん
19/03/07 11:51:30.13 j+8MV6a10.net
□ボタン普通に使えてるのは、ランチャーを使用してないからかな?
アプデは勝手にされてた

414:SIM無しさん
19/03/07 11:56:37.23 tkYI4Gvc0.net
この機種は保証どうなってるん?

415:SIM無しさん
19/03/07 12:05:39.61 Aqe5cVRxM.net
>>403
新興中華メーカーに保証を求めたらアカン

416:SIM無しさん
19/03/07 12:14:31.89 XDaPsTYh0.net
ワイヤレス充電乗せてくれ

417:SIM無しさん
19/03/07 12:32:51.97 lGyhaOO20.net
1週間後になってるじゃねーか 中国はゴミだな

418:SIM無しさん
19/03/07 12:37:09.35 hno9WHYwM.net
タイヤ1本分程度の価格だからスペック考えたら凄い。通知LED付いたら2019上半期ベストスマホだ。

419:SIM無しさん
19/03/07 12:41:28.56 q/xM/SFB.net
>>403
1年間販売店保証が基本みたい。

420:SIM無しさん
19/03/07 12:41:30.35 DbfbZkSr0.net
先日買ったガラスフィルムこれ
URLリンク(imgur.com)
貼ってみたけど最高かも、附


421:属ケースとツライチになるのでスワイブ利用には最高だった。 指滑りも汚れつかなさも前のガラスフィルムより良い、何っつても水張りせんとも浮きがない! 写真いる?



422:SIM無しさん
19/03/07 12:51:00.80 fImBpgSqM.net
>>389
au回線不可って書いてあったけど大丈夫なんか
俺もUQモバイルだからこれはいい情報ありがとう

423:SIM無しさん
19/03/07 13:08:04.90 lGyhaOO20.net
いつになったら届くんだ?

424:SIM無しさん
19/03/07 13:12:24.31 1bG061hI0.net
>>409
出し惜しみしてるうえに日本語おかしいからいらない

425:SIM無しさん
19/03/07 13:25:01.14 BVAa6AOcM.net
急速充電素人なんで教えて欲しいんだけど、USB PDってF1でも普通に使える?
MTK PE対応少なすぎてそっちでもいけるなら3Aでも充分かなと思ってます

426:SIM無しさん
19/03/07 13:35:35.96 WyCqBjBhM.net
>>410
APN も自動でいけた
URLリンク(i.imgur.com)

427:SIM無しさん
19/03/07 13:40:10.54 fImBpgSqM.net
>>414
おーすごい
ありがとう

428:SIM無しさん
19/03/07 14:01:07.29 liqlJT/P0.net
本家auもau系MVNOもVoLTEも3Gも全部動作確認されてるし
アプデでau系APN追加したならいっそau不可の文言消せばいいのにな

429:SIM無しさん
19/03/07 14:14:49.02 jFDoESDW0.net
>>416
au系はテザリングに難がある

430:SIM無しさん
19/03/07 15:32:56.70 RBUYQjSh0.net
尼の入荷予定日は延々伸びていくのかねぇ?

431:SIM無しさん
19/03/07 15:44:27.20 6nKxFSvbM.net
永田カヲル先生がアマゾンが悪いと怒っていたね。海は悪くないようだ。

432:SIM無しさん
19/03/07 16:37:57.31 qapolK1S0.net
>>397
上にスワイプしてみ

433:SIM無しさん
19/03/07 16:38:15.36 qapolK1S0.net
>>420
ごめんなかったことにしてください

434:SIM無しさん
19/03/07 17:06:22.12 We4sK6550.net
尼で頼んで3週間たつけど
いつになるんやろ

435:SIM無しさん
19/03/07 17:26:40.30 VT55mWtJ0.net
umidigi叩きでお小遣い稼いでるおじさん、rt数やイイネの水増しを疑われるの巻。
URLリンク(twitter.com)
たしかに不自然w
(deleted an unsolicited ad)

436:SIM無しさん
19/03/07 17:33:52.65 XxGJdfka0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ほた。先生でシコれ

437:SIM無しさん
19/03/07 17:43:54.87 lbdLPiuJ0.net
俺も3/7分発送連絡きたぞ
UMIDIGI日本公式ショップからの追跡情報
配送業者 ヤマト運輸
伝票番号 ゴールドのF1は在庫不足のでまだ発送
おいいいいいいいいいいいいいいい

438:SIM無しさん
19/03/07 18:09:36.79 jKAx4pnpM.net
短小ミヤビ糞のフィルムからスレでレポあったPDAのフィルムに換えた

439:SIM無しさん
19/03/07 18:47:15.74 o/1kgCol0.net
>>419

URLリンク(youtu.be)
そう読みとれる?

440:SIM無しさん
19/03/07 18:49:31.02 X1FDfXju0.net
>>423
スレチ
フリーテルの麗のスレでやれや

441:SIM無しさん
19/03/07 18:53:49.22 wcPt2cmF0.net
>>356
届いた、出来なかったw

442:SIM無しさん
19/03/07 19:08:42.65 wcPt2cmF0.net
テンプレ的な物 改
・購入前の注意点
保護フィルム および 黒ゴム質のソフトケースが付属してくるので予め無理に用意する必要は無い
 →付属ケースは電源ボタン部分をカッター等で穴あけ加工オススメ
auのバンドは掴めるのでUQ系の格安SIMは利用可能、三大キャリアVoLTEは使えなくても泣かない事
Q.保護フィルム何が良いの?
A.純正推奨、開封時に既に保護フィルムが張ってあるので、慎重に保護シートを剥がして使用する事
Q.オススメの急速充電器は?
A.付属品オススメ。 QCやPD、更にはAnker等のPowerIQ系統は軒並み非対応なので注意
 急速充電の規格はMTK-PE+ 2.0(Mediatek Pump Express)対応品を探そう、あまり国内流通していないが‥
 純正付属充電器はamazon版や中国向けのUSプラグは日本の100Vコンセントに刺してそのまま使える
 Aliexpressの香港向けEUプラグはEU-U


443:S変換プラグで使用可、TypeCケーブルは付属品がそのまま使える ↓ここら辺は人柱様が急速充電の動作確認済 ttps://s.click.aliexpress.com/e/cGBO4uJI ttps://s.click.aliexpress.com/e/cYWDZJxS Q.アプリ一覧出てこない A.ホーム画面下部の○を上にスワイプ Q.画面下部の□○△の並び順や設定(非表示化等)を変えたい A.設定→Smart Assistant→ボタン Q.ディスプレイの自動照度調整って出来る? A.設定→ディスプレイ→明るさの自動調整をオン Q.なんか勝手にディスプレイが点灯する A.設定→ディスプレイ→詳細設定→指を離してスリープ状態から復帰をオフ Q.スクショ取りたい A.電源ボタン長押しでスクショボタンが出てくる Q1.ステータスバーへの電池残量のデジタル表示ってどうすればできる? Q2.ホームの検索窓消したい A.純正ランチャーではAndroid9の仕様上無理、Q2はランチャー変更すれば可能だが動作が不安定になる報告アリ A1.下スワイプで確認するか、Battery Widget Reborn (フリー)を使ってみる https://play.google.com/store/apps/details?id=net.hubalek.android.reborn.beta&hl=ja https://i.imgur.com/5Z0WUQK.png Q.格安SIMだと繋がらない A.APNの初期設定値が少ないので、手動で追加する必要がある  ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→シム1/2を選択→詳細設定→アクセスポイント名→APN +アイコンで追加  設定値は各社のwebサイトを参照 Q.LINEで通知来ない A.設定→アプリと通知→LINE(デフォルトは音声のみになってる)  もしくは、LINE起動→友達(一番右の人型)→設定(左上歯車)→基本設定 通知→メッセージ通知→動作 https://i.imgur.com/4jkQYp6.jpg Q.カメラの色味がおかしいって? A.3/1付けのアプデで直る、付属品の赤ケーブルを撮影してくれた人の参考画像(上アプデ前/下アプデ後)↓ https://i.imgur.com/UbSDJwr.jpg https://i.imgur.com/RuK2bR7.jpg Q.内臓スピーカーはどんな感じ? A.ばらして見た感じだとモノラルでステレオミックスかなあ https://imgur.com/6qo2TWJ.jpg



444:SIM無しさん
19/03/07 19:38:24.74 Rli6Cxnh0.net
>>423
umidigi以外にも噛みつきまくるネットポリスマンやんけ
とりあえずブロックしといた

445:SIM無しさん
19/03/07 20:27:58.79 W+dBhK4M0.net
>>414
QTモバイル:AタイプのAPNがデフォルトで設定済なのかwww

446:SIM無しさん
19/03/07 20:59:32.80 Kr72qYEX0.net
アプデしたら田地持ち悪くなったなあ
5日平気だったのに3日しかもたん

447:SIM無しさん
19/03/07 21:03:14.05 lGyhaOO20.net
なんで入荷遅れたの?

448:SIM無しさん
19/03/07 22:06:41.95 Yrtc0dr30.net
Goldなんだけど、こんな感じ。Goldで来ない人、もっと待ってる?
土曜日までにお届け
2月5日に注文済み
2月27日に発送済み
配達中
土曜日までにお届け

449:SIM無しさん
19/03/07 22:10:35.83 Rli6Cxnh0.net
俺は先月17日注文で今日発送済みになったけど届く予定日は22日だな
どこから発送したんだっていう

450:SIM無しさん
19/03/07 22:16:54.08 0SMm65LQ0.net
船便かw

451:SIM無しさん
19/03/07 22:19:50.75 Yrtc0dr30.net
中国からバイク便かw

452:SIM無しさん
19/03/07 22:30:24.52 sPaEr1Gpd.net
APN自動でいけるのは良いよね!初めのセットアップの時にネットに接続されてるので、えっ?えっ?と思ってたら連絡先まで自動で移行してたので楽だったわ♪

453:SIM無しさん
19/03/07 22:43:54.54 GIZhYecv0.net
>>435
俺は2月4日にゴールド注文してまだ届いてない 
一応2月27日に発送連絡きたが実際にはまだ
送られてもいないと思っている、金だけ引き落としされた

454:SIM無しさん
19/03/07 22:51:53.79 Yrtc0dr30.net
>>440 こっちの、2月27日に発送済み 、って書いてあるのと同じですね

455:SIM無しさん
19/03/07 23:17:00.58 xRO6H3UU0.net
供給が安定したら買おうかなって思ってたけど先は長いな

456:SIM無しさん
19/03/07 23:22:01.13 woLb/Bbd0.net
入荷確実ならいいが、不確実な入荷状況で適当な入荷予定はやめてほしいな

457:SIM無しさん
19/03/07 23:23:53.35 Z+cv+K5s0.net
入荷予定数書いて注文毎に減らしていけばいいのにね

458:SIM無しさん
19/03/07 23:27:52.67 N5DWUObI0.net
未だに難民多過ぎワロタw
高見の見物は気持ちええの(^O^)

459:SIM無しさん
19/03/07 23:28:08.68 OClfiozH0.net
尼で1/31にゴールドだけど、まだこないよ
22に中国から発送したらしいけど追跡番号わからんからどうなってるんだか

460:SIM無しさん
19/03/08 00:02:35.89 Ea9Tv0QYa.net
電池の減り早いな
2日持っていたが寝る前には充電せんと
これアプデのせいなん?
それともバッテリーの劣化か?

461:SIM無しさん
19/03/08 00:10:28.97 I6qweLgK0.net
ヤマダ電気のEveryPhoneってUmidigiOEMだよね?
正規でA3やF1や取り扱えば今頃バカ売れだったのに

462:SIM無しさん
19/03/08 00:54:55.53 3EgF/b2e0.net
>>448
おま値になって大爆死だろ

463:SIM無しさん
19/03/08 01:31:13.40 f97MiJDSM.net
アップデートしてからGメールの通知が来なくなりました。LINEはduraspeed適用で治ったけどGメールはデフォルトの為かduraspeedの選択項目にない。どなたか対応策あったら教えて下さい。

464:SIM無しさん
19/03/08 02:31:17.63 sXJcOdEnr.net
クレーム返品で酷かったからか店員にこれ売りたくないって言われたな

465:SIM無しさん
19/03/08 04:24:37.07 ZgHftdc50.net
>>450
メールクライアント変えたら?
Playストアから落としてgmailでログインする

466:SIM無しさん
19/03/08 06:13:49.71 h53ToVRQ0.net
>>450
なぜか最初DuraSpeedにgmailないよな。アプリ情報で無効にしてストアで更新。
俺はそれで入った。
けどスッキリしないんで工場出荷時に戻して少し放置。放置でDuraSpeedに一覧ができあがるっぽい。けど100回近く試したけど、DuraSpeedOn/Offで通知に影響があるとは思えない。なぜかというと2台で検証した。そう赤黒2台買ったから。最適化も影響なし。

467:SIM無しさん
19/03/08 06:48:18.27 VXS46VOSM.net
2/1注文ゴールド他の人と同様の状態

468:SIM無しさん
19/03/08 07:17:47.76 uwvUXR5R0.net
2月1日注文の翌日到着
Amazon発送の勝ち組が俺
URLリンク(i.imgur.com)

469:SIM無しさん
19/03/08 07:27:46.58 1+Tw6d6w0.net
ナナコが使えない

470:SIM無しさん
19/03/08 07:46:26.98 Z+zDddPt0.net
いくらなんでもそれは流石にじょうよわ…

471:SIM無しさん
19/03/08 09:09:08.25 o8d4Yout0.net
バカは放置しとけ

472:SIM無しさん
19/03/08 09:30:53.55 D4GOO5RjM.net
>>452
>>453
情報ありがとうございます。
duraspeedが関係なくないならGmailの設定確認して、問題をボチボチ切り分けしてみます。

473:SIM無しさん
19/03/08 09:48:55.84 R9XT0Vqh0.net
>>453
出来ました。書いてる意味をようやく理解できた。

474:SIM無しさん
19/03/08 09:52:36.65 9kXwTLU00.net
Gmailってgoogleplay用にしか使ってないけど
みんなメインアドレスに使ってるの?
プッシュこないからyahooのアドレス使ってる
これだとアプリで100%プッシュ来るよ

475:SIM無しさん
19/03/08 09:54:02.30 o8d4Yout0.net
>>461
@gmail.comアカウントをAquaMailPro版で利用中

476:SIM無しさん
19/03/08 10:38:55.23 mKSCbwEmM.net
>>461
会社用のスマホと二台持ちさせられてるけどF1にはAol使ってる
ドメインがaol.comだから短くて打ちやすいって理由だけどね
プッシュ通知もちゃんと来る

477:SIM無しさん
19/03/08 11:29:58.86 n2esVcS+M.net
>>461
グーグルからのお知らせ用。
これメインに使うやつバカでしょ。

478:SIM無しさん
19/03/08 11:37:42.74 n2esVcS+M.net
おばかさんw

479:SIM無しさん
19/03/08 11:38:13.32 n2esVcS+M.net
ばかちん

480:SIM無しさん
19/03/08 11:39:18.60 n2esVcS+M.net
マヌケGメン

481:SIM無しさん
19/03/08 12:25:43.29 R7TNNSTyd.net
たまにUQmobileのデータ通信ができなくなるのは何故だ…
再起動すると治るけど…

482:SIM無しさん
19/03/08 12:38:03.89 HYcMMFHFM.net
Wi-Fi切断後とか?

483:SIM無しさん
19/03/08 12:40:15.01 6JPO3qOJM.net
なるほどメイン使いの俺は馬鹿だったんやな

484:SIM無しさん
19/03/08 12:59:39.81 Z+zDddPt0.net
まあ馬鹿ってこともないけど
各別アカから転送してまとめ読みとかの人も多いと思う

485:SIM無しさん
19/03/08 13:26:34.67 bbCW1YI2x.net
そもそもメールなんて私用で普段使いなんてしてないわ。
Gメールは何かのアカウント登録のためだけに使ってる感じ。

486:SIM無しさん
19/03/08 13:48:12.57 QesJAtZQ0.net
umidigiがない...orz
URLリンク(www.keitaikaitori.info)

487:SIM無しさん
19/03/08 13:58:54.16 FMdif2mrM.net
Gメールは上の人と同様もっぱらグーグル関係に使用。
ヤフオク落札しょちゅうしてたら、迷惑メールわんさか来るよ。
ヤフーメールなら迷惑メールきても、どんどんかんたんにアドレス変更できるから平気。
懸賞応募とかはマイクロソフトのメール。大量に来てもほとんど読まず捨てる。
OCNのメール持ってるけどほとんどつかってない。
連絡はやっぱりLINEですね。

488:SIM無しさん
19/03/08 15:37:42.36 Er2hy92ZM.net
この端末メインで使う奴は〜言い出すの何処にでもおるしハイハイって思うだけやで

489:SIM無しさん
19/03/08 16:00:14.64 o8d4Yout0.net
機種依存文字を使うバカ発見

490:SIM無しさん
19/03/08 16:53:34.91 sG5x+NbG0.net
@ABC !

491:SIM無しさん
19/03/08 17:18:08.40 v8iLnHSL0.net
もう、ゴールドは、あと1か月くらい来ないものと考えたほうが良いのか・・・

492:SIM無しさん
19/03/08 17:56:38.37 izvfiIyi0.net
gold出荷メール来てない人はクロに変更してもらったほうが早いぞ

493:SIM無しさん
19/03/08 19:50:30.55 asWqib9C0.net
コメリで中国製クワを買ったら一度で捻じ曲がった
長靴を買ったら一日で破けた
電動自転車を買ったら一月で充電できなくなり廃棄
日本人は戦前から一生壊れないものを作ってきた
それでは儲からないから多少やわになったが
それでも中国製の万倍丈夫だ 騙すことを何とも思わない下等人種との違いだ。

494:SIM無しさん
19/03/08 20:05:35.56 cXNnwrfB0.net
中国製もピンキリ
日本製もピンキリ
それだけのことだと思うが

495:SIM無しさん
19/03/08 20:08:49.04 OI7eCY9DM.net
日本ブランドのスマホなんかカタワそのものだがな

496:SIM無しさん
19/03/08 20:09:39.01 LgAQBwLrM.net
そもそもメインだとかサブだとか、スマホを何で何台も持つ必要があるんだ?自営業ならともかく、まともな会社なら社用の携帯くらい支給されるし、私用のスマホなんて一つで充分だろう

497:SIM無しさん
19/03/08 20:14:12.89 oD/kZGXTM.net
新しいの買えば古いのはサブになるだろう普通
お前は生涯1つのスマホで通すのか?
もしかしてまだショルダーフォンとかハンディ君なのか?

498:SIM無しさん
19/03/08 20:18:42.99 APkdP4H2M.net
中華スマホは玩具だからな

499:SIM無しさん
19/03/08 20:23:05.62 F1wNOvLE0.net
こないだ枠付きフィルムレポしてくれた奴サンクス
現状これ一択じゃないかってくらいピッタリやな
でも純正ケースと面一って気持ちよすぎて気持ち悪いわww

500:SIM無しさん
19/03/08 20:23:56.67 F1wNOvLE0.net
>>483
またお前か2ヶ月ぶりくらい?w

501:SIM無しさん
19/03/08 20:41:23.73 mS9BqBzJ0.net
そうです、わたすが変なおじさんです

502:SIM無しさん
19/03/08 20:47:21.71 kbZpEX6S0.net
公式フォーラムに『「最近の不具合は来週改修予定」とFacebookにリプライがあった』という書込があったね。
又聞きみたいでややこしいけど。

503:SIM無しさん
19/03/08 20:52:41.70 gmv9Woos0.net
公式フォーラムに『「最近の不具合は来週改修予定」とFacebookにリプライがあった』という書込があったね。
というレスを5chで見かけた

504:SIM無しさん
19/03/08 20:59:20.89 +vHRueKlM.net
F1作るかF1 Play作るか
どちらか1つに絞ってくれないかなあ

505:SIM無しさん
19/03/08 21:30:45.71 F1wNOvLE0.net
風呂ポチャしたけど大丈夫だよな…?
今は別のスマホで書き込んでるけど

506:SIM無しさん
19/03/08 21:36:38.21 IgV+62Ia0.net
ecohome、アプデで□問題になったけど、□を一度タップして件のメッセージ出ても、そのままもう一度□をタップすればメッセージ消えて普通に一覧が表示される。
簡単に言うと□を2回タップすれば今までと同じように使える。毎回だけど。

507:SIM無しさん
19/03/08 21:54:43.22 IrVyVBMk0.net
MAZE alphaとかいう中華スマホを使い始めて一年ちょい
そろそろ買い替えたいと思って調べたら、このスマホにたどり着いた

508:SIM無しさん
19/03/08 21:56:20.87 izvfiIyi0.net
今は製造追いついてなくて時期が悪い

509:SIM無しさん
19/03/08 21:59:27.58 +vPijk0j0.net
迷ったけど尼も後一週間ぐらいまてば出荷予定らしいし
俺は待つわ

510:SIM無しさん
19/03/08 22:01:57.02 aNsumOp30.net
>>492
今度からはジップロック使っておけよ
俺も寝落ちした時に何度か落としたがジップロックのおかげでセーフだったわ

511:SIM無しさん
19/03/08 22:35:18.91 wWqFWMye0.net
>>480
最近は騙す方向に来てるだろ、とくに低価格品は...

512:SIM無しさん
19/03/08 22:50:17.32 Freonut9a.net
>>480
好景気好景気と国民を騙している安倍の悪口はそこまでだ

513:SIM無しさん
19/03/08 22:54:07.73 F1wNOvLE0.net
>>497
いやフィルム貼ってたもんでな
ホコリ入ってムカついてゴチャゴチャやってたらポチャんよ
現状使えてるから1秒くらいの防水性能はあるぞお前ら

514:SIM無しさん
19/03/08 23:04:18.80 3EgF/b2e0.net
>>500
爆発リーチ

515:SIM無しさん
19/03/08 23:11:37.89 0QI2lkcN0.net
水没は…
できればソッコー開けて無水エタノールで洗ったほうがいい。

516:SIM無しさん
19/03/08 23:34:22.25 wGlGyrAp0.net
今、機体トラブルでクレーム出してるんだが、ここ2週間くらいで何回か連絡してもテンプレしか帰ってこなかったのに
今日連絡したらすぐ返信、こちらもすぐ返すとまた返信でやたらレスポンスがいい。
ただ、返信してくるカスタマーが毎回違うんだ。
こっちからの返信の冒頭に「カスタマー ○様」って入れても別の人が返信してくる。
こりゃ一回途切れると梨の礫になるパターンか?

517:SIM無しさん
19/03/08 23:42:31.44 5IeY8EeUM.net
前に防水じゃないiPhone5sを水没させた
ネットで調べたら乾燥剤より米が良いとあったので
大きめなジップロックに米を充満してiPhoneを埋めた
完全に水分が飛ぶ前に電源入れるとショートするらしい
72時間放置したあと起動したけど完全に復活してた
風呂ポチャした人はすぐ電源切って乾燥した方がいいよ
たぶん次に再起動した時に電源入らなくなるから

518:SIM無しさん
19/03/08 23:52:09.63 3EgF/b2e0.net
>>503
機体トラブルってプライベートジェットでも所有してるのかよ

519:SIM無しさん
19/03/08 23:59:06.90 atLA00N+M.net
>>503
Bluetoothヘッドセットが切れるんでAmazonのサポートからメールしたらlogとってメールに添付して送れって言われて送ってからそのまま音信不通だよw
Bluetoothは使うの諦めたから構わんけど所詮中華は中華だと改めて思った。

520:SIM無しさん
19/03/09 00:19:41.68 SEeKGDE/M.net
>>506
値段見て物言えよカス

521:SIM無しさん
19/03/09 00:44:27.22 tYE0MMjTa.net
パンチホールはよ出せ
10台買ってやるから

522:SIM無しさん
19/03/09 07:44:45.85 XVQ0suGZ0.net
>>486
どういたしまして、今550円に下がってるからもう2つ注文した!
入荷が10日くらいかかるからかお安い。
前日まで1200円に値上がりしてたんだけどね。
iPhone関連と違ってアクセが無くなるのも速いからね。

523:SIM無しさん
19/03/09 08:50:54.80 65AbPil/0.net
>>483
お古のXPERIA Z5はフルセグおサイフハイレゾ専用として重宝してております
中華で全部入りないから


524:ネ



525:SIM無しさん
19/03/09 09:15:15.23 dl3LC8pfM.net
全部いらねえ機能だな
やX糞

526:SIM無しさん
19/03/09 10:10:25.82 vhmRt3sfa.net
>>492
中華製の非防水でもぐしょぐしょに濡れたカバンに入れてても大丈夫やったぞ

527:SIM無しさん
19/03/09 10:16:16.05 T37ELMdX0.net
防水機能なしだとどの程度の水滴に耐えられるのかは気になるところだね。
この端末画面デカくて気に入ったから尚更気になるw
今まだ発売したばかりで、カッコいいケースが発売されてないけど、耐衝撃性能のあるケースが欲しい。

528:SIM無しさん
19/03/09 10:47:40.69 EWZPsImM0.net
基本的に、水滴がかかるぐらいなら内部に浸水する可能性は低いので運が悪くない限り壊れたりはしない。
問題は水圧がかかったとき(つまり水没)は高確率で内部に浸水するので運が良くないと壊れる。

529:SIM無しさん
19/03/09 10:57:17.88 tP1/15sz0.net
>>435
2月4日ゴールド注文、2月27日発送連絡
3月9日までにお届け予定だが本当に今日
届くのだろうか、代金は引き落とし済みだけど...

530:SIM無しさん
19/03/09 11:00:51.89 BD6CCfe/0.net
キャンセル、返金のパターンじゃないの?それ

531:SIM無しさん
19/03/09 11:12:28.17 3+c9ST+X0.net
>>515
2月13日注文だが、同じ状況だわ
今日届かなかったら予定狂うなぁ
どうなるんだよこれ・・・

532:SIM無しさん
19/03/09 11:21:41.39 3fbR1krUM.net
ここまで品薄状態なのはZ2からUMIDIGIを見続けて初めてだよね
兄弟機のF1 PlayやS3 Proとの部品の取り合いになってるのかわからないけど不思議でならない
志村にてZenfone Max Pro M2やnova3が契約込みで安く買えるキャンペーンがもうすぐあるし待ち疲れてそっちに流れる人が少なくないだろう
2月頭にFBA在庫が出て来てくれて本当に良かった

533:SIM無しさん
19/03/09 11:21:50.18 EDcad+7FM.net
神様、どうか届きませんように...

534:SIM無しさん
19/03/09 11:47:12.56 6r4pptvl0.net
よく志村の契約必須と比べてる人いるけど、契約ウェルカムな人は初めからこの機種狙わない気がする
余計な契約したくないからsimフリーでAmazonから抱き合わせなしで買えるこの機種に注目してるんだろうと思うけど

535:SIM無しさん
19/03/09 11:53:07.52 ZOhp4WgY0.net
風呂ポチャしたけど今んとこ使えとるわ
でも入浴剤入ってたからなあ
なんかよからぬ作用してサビたりしそうで怖いわ

536:SIM無しさん
19/03/09 12:09:45.89 1cW+QFme0.net
今日予定だけど未だに在庫なしの表示
クロネコ電話したらなんかわかるのかね

537:SIM無しさん
19/03/09 12:14:12.43 qratNxi1r.net
spigenが待たれる、が過去にUMIDIGI用出してないからな、、、

538:SIM無しさん
19/03/09 12:16:19.92 3eKwjXbj0.net
>>518
まさしく俺のことで、これが入荷しないのでZenfoneMAX pro m2に行くことを絶賛検討中
そう急いではいないので3月末くらいまでは様子見

539:SIM無しさん
19/03/09 12:27:07.94 OaZIV5vg0.net
>>520
けどnova3が本体税込み13000円ぐらいだぜ

そこから解約できるまでの最低通信費払っても27000円ぐらいだぜ
で、今Huaweiキャッシュバックキャンペーンやってるからさらに5000円引き

他のポイントサイト入れたらさらに安い

まあもう売り切れて変えないけどな

540:SIM無しさん
19/03/09 12:31:58.86 T37ELMdX0.net
>>514
例えば外にいてゲリラ豪雨でずぶ濡れになった場合なんかは、水圧なくてもヤバいかな?

541:SIM無しさん
19/03/09 12:48:05.53 pEHNU99BM.net
>>522
実際はヤマト使ってないからわかるはずがない
公式に聞いてみろ、すぐに返事きたぞ

542:SIM無しさん
19/03/09 12:52:59.18 1KbEg2/90.net
>>526
シャワー浴びてるのと一緒だろそれ

543:SIM無しさん
19/03/09 13:05:18.84 6r4pptvl0.net
>>525
だからその値引きと引き換えにめんどくさい契約が必要なのがいやでMVNOに変えてこの端末が新しい候補として上がってるってパターンが多いんじゃないか?という話
そういうのは専用スレでやればいいだけの話じゃないかい?

544:SIM無しさん
19/03/09 13:08:25.97 dvLqvwtb0.net
普通の端末は発売前にすんなり技適通るのにこの端末は何が問題なの?

545:SIM無しさん
19/03/09 13:11:30.78 vJDp3PV+0.net
>>530
そりゃはなからガラパゴスルールを考慮して開発してないからだよ
普通は技適なんてなくても世界中で売り物になる
あくまでニッチマーケット日本をこのメーカーが攻めるうえで出てきた問題

546:SIM無しさん
19/03/09 13:15:56.67 Q1//L5Aw0.net
俺も色々面倒臭いのがダルくてsimフリーにしたってのはあるからなぁ
安くなるっつうとどうしても意識してしまうのがなんとも・・・
良さげなのが端末のみで買えたらなんでもいいっすわ

547:SIM無しさん
19/03/09 14:21:33.06 dpe/fKQs0.net
2年縛りと自動更新のコンボが凶悪すぎたな

548:SIM無しさん
19/03/09 14:36:35.71 REIimpZb0.net
umdigiにメールしたら日本語ぐちゃぐちゃなんだが

549:SIM無しさん
19/03/09 14:47:38.87 hvOeNFoN0.net
俺の勝手な予想だけど
2月中旬ぐらいに買ったのにまだ届いてない人は
14日以降になるんじゃないかね
なぜなら尼の入荷日がそれになってるから
その日から一斉に発送って感じで

550:SIM無しさん
19/03/09 14:47:49.44 tKrBzJeF0.net
ゴールドがプライム発送になってるよ!

551:SIM無しさん
19/03/09 14:48:56.01 1cW+QFme0.net
問い合わせたら在庫なしで発送してないらしい
発送したって言って発送状態になってるのに何言ってるんだろうかと思ったけど中国なら普通なのかね

552:SIM無しさん
19/03/09 14:51:30.87 CKzbjBlq0.net
>>536
Amazon発送きたー
すぐに無くなるよ〜

553:SIM無しさん
19/03/09 14:53:52.15 6r4pptvl0.net
何故急にゴールドだけ在庫ありで来週届く予定になってるのか
ブランクどうなったんですかね・・

554:SIM無しさん
19/03/09 15:00:49.04 uVtzucuaM.net
初期購入したけど
1ヶ月もすれば二万切ってる
と思ってた

555:SIM無しさん
19/03/09 15:01:15.98 VWKLkiJK0.net
>>539
昨日発送してないのにカード引き落とすんじゃねーってカスタマに電話しといた。効いた?

556:SIM無しさん
19/03/09 15:06:21.05 jayx3ZVx0.net
ここに挙がっていることと同様なんだけど
ゴールドを2月半ばに注文し、発送通知が来たけど
何故か発送状況の確認では「在庫不足でまだ発送」と書かれていた
ここ見て同じ状況で届かない人もいるみたいなので
ゴールドは在庫なさそうなので在庫ありの色に変更できないか問い合わせてみた
今日の朝に問合せし、昼には返事が来た
早急に出来るか担当に問い合わせてみます、本日20時に返信するといった内容の返答が昼頃来た
お詫び文もあったが日本語がおかしいとは感じられず
担当者名は中国の方だったが
さて、どうなることやら…

557:SIM無しさん
19/03/09 15:18:57.62 OjjUXwuz0.net
ゴールドだけ初期不良とか返品されて急遽在庫がういた不良物件だと嫌だなぁ 赤の注文してあるがゴールドもポチってみた さてちゃんと火曜日までに届くものか

558:SIM無しさん
19/03/09 15:42:59.29 +Qp


559:fueVQ0.net



560:SIM無しさん
19/03/09 16:41:49.09 nlVrRXpJM.net
aliで2月3日にゴールドを注文
3月9日にやっと発送されたみたいや

561:SIM無しさん
19/03/09 17:08:18.27 5xIKJFObr.net
今までHuawei端末使ってきたんだけど、指紋認証以外はF1の方が良い気がする。
指紋認証たまに失敗?モタつくんだけど、みんなはどうかな?
指紋認証に関してはP9liteより悪い…

562:SIM無しさん
19/03/09 17:23:59.40 fn8TakK60.net
lineage osビルドされる予定ないかな

563:SIM無しさん
19/03/09 17:40:29.04 c03I+6TB0.net
まだ届いてすらない奴らうるせえよ
情報掴むのが遅いからそうなる

564:SIM無しさん
19/03/09 17:48:40.03 EWZPsImM0.net
ゴールドだろうがレッドだろうが、純正の黒ソフトケース使う限りほとんど変わらんよ。
ケースなしで使うつもり?

565:SIM無しさん
19/03/09 17:49:52.44 fn8TakK60.net
ホームアプリすら設定できない雑魚がイキってるのは流石に草生えるからやめてねw

566:SIM無しさん
19/03/09 18:26:53.55 yzcQJC+Q0.net
タイプCの接続が接触不良で返品した
次は F1 playかS3 proかで悩んでる

567:SIM無しさん
19/03/09 18:30:47.45 hXMFSpfRM.net
UMIDIGIは検品がしっかり出来てない。

568:SIM無しさん
19/03/09 19:11:22.38 QhdpAGcCM.net
中華イヤホン良く買うけど検品とか一切ないよ
不具合品でも平気で送ってくる
メールするとすぐ交換か返金で対応する
コストダウンとトレードオフなんで
神経質な人は中華に手を出さない方がいい
Umiに限らず中華製品は尼から直で買うのがリスクが少ない

569:SIM無しさん
19/03/09 19:11:25.19 VWKLkiJK0.net
play値段わかったの?

570:SIM無しさん
19/03/09 19:22:14.11 QhdpAGcCM.net
>>546
P10 liteよりかなり精度が低いよ
右手人差し指で登録
右手人差し指の第1関節の裏で登録
左手人差し指と第1関節の裏で登録
4ヶ所登録したら失敗はないけど

571:SIM無しさん
19/03/09 19:27:34.41 ORdjUbSGa.net
やっ尼にs3proきたか

572:SIM無しさん
19/03/09 19:29:12.19 wmb1DuhMM.net
>>551
z2proも1ヶ月しないで接触悪くなった
Umidigiのは弱いみたいだね

573:SIM無しさん
19/03/09 19:34:23.39 85EBMRle0.net
充電はマグネットのやつでええやん
一応防塵にも一役買いそうだし

574:SIM無しさん
19/03/09 19:46:20.66 wCPeyJjOM.net
中華の汎用基盤使ってるから歩留まり悪いのは仕方ねえ
トップメーカーですら廉価機のドーターボードは交換前提レベルだからな

575:SIM無しさん
19/03/09 20:08:09.01 vxaUXVso0.net
同じ時期に作られてるミドル以下の機種は腑分けするとぱっと見じゃ違いがわからないかな
圧倒的に安くできるのは中華共用パーツあってこそなんだろうね

576:SIM無しさん
19/03/09 20:24:49.03 iJYqSsql0.net
>>546
精度悪いなー、と思ってたけど、
登録やり直してみたらうまくいくようになった。
指紋の登録範囲を狭めてみるといいよー。
必ず押す場所(うまく説明できない)を何度も押してみてー。

577:SIM無しさん
19/03/09 20:34:31.21 1KbEg2/90.net
>>558
マグネットケーブルは最悪燃えるからな
水没スマホそのまま使うし情弱かよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

298日前に更新/206 KB
担当:undef