小米 Xiaomi mix2s 総合part2 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:SIM無しさん
19/02/06 23:20:41.44 XhSMRTvf0.net
>>348
おー
そういう情報うれしいわー。
ホントありがとう。やってみるよ。

351:SIM無しさん
19/02/07 09:00:30.04 mYH4C7xi0.net
>>202
joybuyはROMの書き換えをしないから
グロ版はグロ版
中華版は中華版のまま

352:SIM無しさん
19/02/07 09:39:05.69 VGWSoxCS0.net
>>350
ビル群のある俯瞰夜景とかとかイルミネーションとか向きなのよね

353:SIM無しさん
19/02/07 10:08:22.00 uV+SKsOxM.net
>>352
まあ記念にとるだけだから、そんなこだわりすぎる方がどうかしてるんだけどね。
au系がつかえるのとか、やはりカメラはしっかり写るので満足しています。
ありがとうございます。

354:SIM無しさん
19/02/07 17:13:05.02 aiO2YpTkp.net
>>277
レビュー欄にある初期フィルムの写真
が英語表記
Global ROM版の初期フィルムは中国語表記

355:SIM無しさん
19/02/07 17:59:31.71 gdfLSljw0.net
業者に型番を聞けば一発
ボヤカした解答だと危険

356:SIM無しさん
19/02/07 21:13:13.40 nHbrFYEPa.net
>>354
これ本当?ググってもわからん
今注文してるのまさしくレビューで英語フィルムなんだがグロ版じゃないのか

357:SIM無しさん
19/02/08 11:15:48.19 c2TwIyNQ0.net
>>356
中華版
URLリンク(i.imgur.com)
グロ版
URLリンク(i.imgur.com)

358:SIM無しさん
19/02/08 11:21:05.81 c2TwIyNQ0.net
>>356
Global ROM表記は
基本中華版にグロロムを焼いたもの
グローバル版はGlobal Version表記

359:SIM無しさん
19/02/08 11:52:41.52 Krv1cNlra.net
>>356
今使ってるグローバル版は英語表記フィルム、秋葉の中古店イオシスにある中華版は中国語表記だった。
あとそのページにあるサムネイルだとモデル名末尾がXAでグロ版だけどあんまり宛にならないから祈ろう

360:SIM無しさん
19/02/08 12:24:15.43 NUEbrlUSM.net
>>357
>>358
>>359
優しい御指南感謝です
グロ版とグロロム焼いただけの中華版は別物
レビュー画像が英語フィルム、サムネがXAならグロ版の可能性が高いけど詰まるところお祈り
と理解しました
初心者レスで失礼

361:SIM無しさん
19/02/08 14:51:26.52 2afGxVMrM.net
グロ版とグロロム焼いた中華版で何か違いはあるでしょうか?
対応周波数以外でお答えください。

362:SIM無しさん
19/02/08 15:25:44.06 e0JIV0hRp.net
>>361
開封済みかそうじゃないか
箱のシールや初期フィルムが英語か中国語か
BLU済みか一月待ちか
グロ版はGoogle Play認証済だっけ?

363:SIM無しさん
19/02/08 15:30:18.30 ez3IRuvi0.net
え、マジかよ
これポチったけどアカンやつ?

364:SIM無しさん
19/02/08 15:31:29.30 ez3IRuvi0.net
貼り忘れ失礼
URLリンク(i.imgur.com)

365:SIM無しさん
19/02/08 16:36:14.59 a70ZyR3k0.net
中華版にグローバルROM(ショップロム)焼いたのは対応してるバンドが違ったよね確かハードが対応してないから

366:SIM無しさん
19/02/08 16:49:41.69 a70ZyR3k0.net
箱裏にGlobal Version表記
URLリンク(i2.wp.com)

367:SIM無しさん
19/02/08 17:48:06.63 W2g/rONd0.net
>>364
商品説明のfaqにグローバルバージョンって書いてあるし、取り寄せる仕様もb19が書いてあるから大丈夫じゃないかな
もしChinaロムが届いたら紛争すればいいし

368:SIM無しさん
19/02/09 08:20:09.85 AdIyWxaK0.net
line でスピーカーで相手の声出しながら通話すると、
話し相手の電話では僕の声が聞き取れないくらい小さくなってしまいます。
そんな経験ある方いますでしょうか。

369:SIM無しさん
19/02/09 09:06:22.53 BDsXJeXv0.net
同じ症状です。聞こえてない感じなのでipadで今の所繋いでます。
通話は問題無いので

370:SIM無しさん
19/02/09 10:03:16.86 nTVuiCkr0.net
>>368
マイクの位置の問題、スピーカーモードだと離れ過ぎちゃうので確認してマイク近くでしゃべって

371:SIM無しさん
19/02/09 12:59:32.51 AdIyWxaK0.net
>>369
やはりそうでしたか。
スピーカーをOffにすると正常に戻るのですよね。何か解決策はないものか…

372:SIM無しさん
19/02/09 14:18:03.06 678E1YDzM.net
外付けマイクとか?

373:SIM無しさん
19/02/09 15:34:13.17 NEFz54bzF.net
>>372
ありがとうございます。
bluetoothのワイヤレスマイクを使うと
改善しました

374:SIM無しさん
19/02/09 18:23:28.28 PyvxFTzE0.net
注文しちゃった
届くまで楽しみ。グローバルバージョンじゃなかったら泣く

375:SIM無しさん
19/02/09 20:39:40.82 J8JxvfxPM.net
>>374
先ずは手元に届くかを心配しなさい

376:SIM無しさん
19/02/09 21:56:28.14 tgnify/10.net
俺氏、端末を手にしたものの使用中simサイズが違ってて苦笑い
2chMate 0.8.10.45/Xiaomi/Mi MIX 2S/8.0.0/GR

377:SIM無しさん
19/02/09 22:04:05.65 LPRlLTQr0.net
俺もサイズ変更で1週間ほどお預け食らった
舞い上がって確認忘れてたわ

378:SIM無しさん
19/02/09 23:15:47.20 UZ4Sid0TM.net
今どきシムサイズ合わないって今まで何使ってたんだよ

379:SIM無しさん
19/02/09 23:40:06.28 GT3FC39l0.net
SIMくらい自分で切れよw

380:SIM無しさん
19/02/10 00:46:22.04 HRhY236E0.net
上級国民なのに貧乏くさいんだな

381:SIM無しさん
19/02/10 01:00:43.04 plcNU/ToM.net
mix2無印のグロ版とグロROM版の違いを判別する方法誰か教えて😂

382:SIM無しさん
19/02/10 01:10:09.55 to20J0240.net
¥ 41,097 | グローバル版オリジナルギガバイト MIX2S 128 の Snapdragon 845 オクタコア 6 ギガバイト 3400 mah 5.99 "2160*1080 フルスクリーンデュアル 12.0MP カメラ
URLリンク(s.click.aliexpress.com)

¥ 41,208 20%OFF | グローバルバージョンミックス 2 S 128 ギガバイトの Snapdragon 845 オクタコア携帯電話 6 ギガバイト 3400 mAh 5.99 "2160*1080 フルスクリーンデュアル 12.0MP カメラ
URLリンク(s.click.aliexpress.com)
何が違うんだ?上をポチったが【版】と【バージョン】の表記で不安でいっぱい
まだ発送されてないからキャンセルしたくなってきた

383:SIM無しさん
19/02/10 06:54:23.61 rx10pGp70.net
>>382
書いてある内容は両方グローバルバージョンみたい
ただ上は最初から値段が368ドルで下が462 ドルの20%オフで369ドルって事なんだと思う
同じセラーのグローバルromのページだと中国語版って書いてあるし

384:SIM無しさん
19/02/10 08:09:55.17 sLxdgNY20.net
クソ機械翻訳の日本語版サイトじゃなくて英語版で見比べたほうがよいのでは

385:SIM無しさん
19/02/10 11:01:19.86 imoRJ1CSM.net
すみません。昨日この機種が届いたのに写真を取ると左下に文字が出て気持ち悪いです。
これじゃSNSやフリマとかで不便です。助けてください。

386:SIM無しさん
19/02/10 11:04:55.31 OPy3EKG90.net
>>385
カメラの設定からデュアルカメラの〜をオフ

387:SIM無しさん
19/02/10 11:40:07.47 HRhY236E0.net
>>382
Global Versionはスマホを覆ってるフイルムが英語じゃなかったっけ
これを見た感じ2台とも中華器に見える

388:SIM無しさん
19/02/10 11:49:41.26 F4evaf3g0.net
文句ないんだが
すこしスクロールで引っかかるのと、電池持ちが悪いな。
結構減る。

389:SIM無しさん
19/02/10 12:56:42.88 GvaJdsvPM.net
電池は待機とかwebブラウジングとかはそうでもないけど
ゲームとかでちょっと負荷かけるとみるみる減るね
スクロールで引っかかるのは感じたことがないな
思ったより発熱がなくてよかった

390:SIM無しさん
19/02/10 13:25:47.65 87mlCK4Z0.net
>>389
ありがとうございます。
発熱は当方もないですねー。
待受で一時間3%はへりますねー。
ゲームとかするわけじゃないけど。
Wi-Fiのみでも。

391:SIM無しさん
19/02/10 15:12:41.10 ZFfSyErj0.net
それは減り過ぎでは?
スリープしていれば2,3時間に1%減るくらい

392:SIM無しさん
19/02/10 15:20:49.03 YdcsnmEB0.net
スリーブの度にリブートさせられるんだけど

393:SIM無しさん
19/02/10 16:53:05.04 6Q6/qn0d0.net
>>392
おま環

394:SIM無しさん
19/02/10 16:54:51.63 8Oyi3JqAr.net
>>391
ありがとう。
やっぱりそうかー。

395:SIM無しさん
19/02/10 17:25:48.19 YdcsnmEB0.net
>>392
ですよねー
まいったな

396:SIM無しさん
19/02/10 17:26:54.99 YdcsnmEB0.net
アンカーミスしよるし
まいったなホントに

397:SIM無しさん
19/02/11 01:05:01.69 3qyzgRlsM.net
Aliexpressでケースとかフィルム探すの楽しすぎる。
amazonで買う気になれないくらい安すぎ

398:SIM無しさん
19/02/11 01:13:28.45 ogcQJktwM.net
カメラが出っ張らないようなカーボンファイバーケースあったからポチった

399:SIM無しさん
19/02/11 01:31:02.96 E5A9I1ee0.net
>>398
URL教えてくれー
あと指紋が付きにくいガラスフィルムも教えてくれー

400:SIM無しさん
19/02/11 02:01:06.79 P+1a0DHdM.net
>>399
これなんだけど批判は勘弁な…
決めた理由は軽い、カメラが出っ張らない、ボタンもケースで覆われるからボタンだけ汚れることがない。
ボタンの部分が切り抜かれているタイプはいつも除外してる。
あと前面、裏面を覆うタイプもあったけど重くなるだろうし貼るわけじゃないからディスプレイと前面ケースの間にすき間でそう。
これと普通のガラスフィルム、カメラ用のガラスフィルムも買った。ガラスフィルムも全面ガラスの中でも上下に黒縁のある厚めのフィルムはオススメしない。他の機種でタッチが認識しないことあったし厚めだからケースによっては相性悪い
URLリンク(m.ja.aliexpress.com)

401:SIM無しさん
19/02/11 02:26:22.12 oiW0LOqE0.net
重そうなケース

402:SIM無しさん
19/02/11 02:42:58.49 vLZ1qd040.net
スノボに連れてったら、おかしくなっちまった。充電84%だったはずなのに、miのロゴのあと、空の電池マーク暗転電源はいらず。付属の充電器に繋ぐと、miのロゴ→空の電池マーク→暗転→miのロゴと繰りかえす。充電ランプは光らない。
4-5時間充電状態でほっとくと立ち上がるときもある。その場合電池の残量は90%前後で充電値も増えてる。但し充電器から外すと落ちてmiロゴ空電池に戻ってしまう。

403:SIM無しさん
19/02/11 09:00:35.69 3I1Y6mw+H.net
>>400
デザインは置いといて、ただのプラケースやんけw
ホントにカーボンファイバーのケースだったら買ってたわ

404:SIM無しさん
19/02/11 09:23:01.68 UDS2H2Oc0.net
>>402
常温で何回か放電と充電繰り返せば直るかも
Xiaomiのバッテリーってなぜか寒さにめっちゃ弱いイメージ

405:SIM無しさん
19/02/11 10:31:31.97 WsbJo+zB0.net
>>404
わかる、自転車で標高高くて気温低いとこで電源入らなくなった。
下山したら復活したけどバッテリー劣化のせいじゃなかったのか。

406:SIM無しさん
19/02/11 11:07:52.79 xZvSzt7t0.net
黒128GBマジでモノが無いなあ

407:SIM無しさん
19/02/11 11:14:19.09 bez7Lq/Kp.net
メルカリで緑mix2sでてるね

408:SIM無しさん
19/02/11 11:26:33.90 PZ583LII0.net
MIX 2S用で防指紋加工のガラスフィルムってある?Amazonのは片側のみ、アリで買ったのも片面、ケースのも片面だった。全部貼付け面しか保護シート付いてない

409:SIM無しさん
19/02/11 14:08:28.80 TaBdcog20.net
>>408
PDA工房とかにあるだろ

410:SIM無しさん
19/02/11 14:09:39.01 TaBdcog20.net
>>408
あ、スマン。ガラスか
忘れてくれ

411:SIM無しさん
19/02/11 18:59:27.53 vLZ1qd040.net
>>404
ありがとう。iphoneの人々が温めれば治るとか言ってたので何のこっちゃと思ってたけど、そんな事もあるのね。バッテリーのばらつき的にも外れだったんだろうね。数回充放電繰り返して駄目なら、池袋で電池交換してもらおう。

412:SIM無しさん
19/02/11 19:06:52.46 IqX/4P980.net
>>411
タイムリーな記事
凍てつく寒さだと、スマートフォンやガジェットはこうして動かなくなる
URLリンク(wired.jp)
スマホの中ではiPhoneが特に寒さに弱くてXperiaが寒さに強いとかなんとか

413:SIM無しさん
19/02/11 19:25:03.79 S+2CZmKbM.net
エ糞ペリア山に持っていくっていうブログとか見るけど、そもそもエ糞ペリア買いたくねえよな
いろいろと残念すぎる
カタログスペックは良いのにどうしてこうなった

414:SIM無しさん
19/02/11 19:30:17.61 IqX/4P980.net
禿同

415:SIM無しさん
19/02/11 22:55:01.29 qBZyoRORr.net
>>399 >>408
マット加工のガラスフィルムは指紋付きにくいよ
URLはアフィアフィ言われるから貼らない、めんどくさい

416:SIM無しさん
19/02/11 23:34:09.58 PZ583LII0.net
>>415
ありがとう、探してみる

417:SIM無しさん
19/02/12 19:44:10.47 tde4KaXF0.net
UPaitou Case for Xiaomi Mi Mixのケースが軽くて使いやすかったわ
予備で複数買っておく

418:SIM無しさん
19/02/12 23:05:33.73 rajmJnLOM.net
この機種LINEの通知音変更できないのね…

419:SIM無しさん
19/02/13 00:20:15.28 gEgFVQly0.net
荒野行動のアプリが不定期で落ちるんだけどそんな香具師おらん?

420:SIM無しさん
19/02/13 00:54:57.91 NPAuXLj40.net
ケースなし裸運用の方、背面とカメラの出っ張りの保護ってどうされてますか?

421:SIM無しさん
19/02/13 01:15:52.58 YwZwgvHE0.net
xiaomiサービスフレームワークが消費電力の30%くらいもってくんだが、どうにかできる方法あったら教えてください…

422:SIM無しさん
19/02/13 09:27:04.70 KWm9tJTs0.net
>>418
この話題毎回でてくるけどAndroid P機種は全部そうみたいよ

423:SIM無しさん
19/02/13 09:37:06.71 yf8mVrNlM.net
通知音変更してる俺は異端なのか

424:SIM無しさん
19/02/13 10:05:52.07 LzIb2dwi0.net
Pieでもeuは出来てるね
他のカスROMは知らんけど

425:SIM無しさん
19/02/13 10:57:47.33 xq2HlMSo0.net
>>388
>>390
>>421
↑の人も軽く触れてるけど
自分はハズレ個体を引いてしまったのか電池持ちがかなり悪い
並行して使ってるHUAWEI機と比べると差が歴然
とくに待機状態が劣悪で
仕事中に放置して1時間後くらいに見てみると
平気で5%とか減ってる
HUAWEI機と同じアプリ同じ設定にしてるのに
なにが影響してるんだろうか…
逆に70%以下くらいになると粘り出すね
その辺から急に減り方が緩やかになる

426:SIM無しさん
19/02/13 12:15:38.34 KWm9tJTs0.net
>>425
現象の切り分けするなら初期状態にもどしてシステムに影響ありそうなアプリ(バッテリーなんとか、メモリなんとか)は別途インストールしないで数日使ってみる。それで減りが速いかどうか見たらいいよ。普段使いのSNSとゲームくらいは入れてみる。
あと他機種と比較するのもよくない、チューニングが全く違うし容量も違う

427:SIM無しさん
19/02/13 12:33:16.48 ntFJMBKCr.net
>>425
バッテリー管理アプリでモニタリングしてみたら?

428:SIM無しさん
19/02/13 12:50:33.34 Qlj+rWiKp.net
mi5からmix2sに変更したが、電池持ちすごく良くないか?家に帰ってきた段階で7割位のこっているんだが
pieの影響なのかバンドが増えて電波の安定性がよくなったのか原因はわからないが

429:SIM無しさん
19/02/13 13:02:47.60 1NHTV+yxH.net
2sそのものの電池の保ちはそれほど良くはないだろうと思うよ
画面デカイしハイエンドなチップセットのわりにバッテリー容量多くはなくて、デフォルトの省電力機能もやや甘い
当時似たようなポジションにあったaxon7がかなり優秀だったのに比べて、Xiaomiはあまりそこ注力しなかったのかなという感じ
今はよくてもバッテリーが劣化してったらよりハッキリ差が出るだろうなーというレベル
交換が楽だったらいいんだけど

430:SIM無しさん
19/02/13 13:14:55.92 rLabWjNn0.net
>>422
他の機種では通知の設定から変更出来るんだよ。

431:SIM無しさん
19/02/13 14:37:03.01 XA6f/oy3M.net
たまにパケつまりみたいなのが起きる

432:SIM無しさん
19/02/13 15:15:52.50 6zlhXDEKM.net
それあるな
もしかして金属系の(バンパー)ケース使ってるかsimをslot2に挿してるかadguard使ってる?
俺はこのどれかが怪しいと思ってんだけどまだ切り分けしてない
接続はnifmoだけどこれは関係ないはず

433:SIM無しさん
19/02/13 18:12:14.64 0iBAtIne0.net
リチウムバッテリーって2年位したら持ちが伸びない?
根拠はないけど体感でなんとなく

434:SIM無しさん
19/02/13 19:23:23.89 XA6f/oy3M.net
本革tpuでsim1だけど電波状況悪いからだってことにしてる、、
pocoでワイモバイルでもよかったかも

435:SIM無しさん
19/02/13 20:17:41.52 X851TSG5r.net
Dear Friend
Good day!
Thank you for placing the order in our store! 
There is a Notice:
Your address is the Remote Area by DHL. 
You may offer us another address in a bigger city (your friend or relative’s) 
or of DHL Delivery Facility. 
You can search the nearest one by google. 
Please call that Delivery Facility and tell them your parcel 
will be ship there and
 you will go for picking up by yourself. 
I am afraid you need to pay 37USD Remote Area fee if 
you can't offer another address. The extra fee is not charged by us.
 It's charged by DHL.
Please fill the blank below if you can offer another address:
Contact Name: 
Address: 
City: 
State: 
Zip Code: 
Country:
Mobile: 
Please pay the link below if you agree to pay 37USD

Looking forward to your reply!
Kind Regards
Mi Global Store
Lily
ポチって待ってたらこんなメッセージ来たけど誰にでも来るの?

436:SIM無しさん
19/02/13 20:18:26.49 X851TSG5r.net
あれ、なんかおかしくなってしまった…

437:SIM無しさん
19/02/13 21:31:58.40 YFSjTJxs0.net
ドコモのカケホーダイと
UQのデータシムで使ってるんだけど、
電波拾ってるのに時々、着信しないことがあって、困ってます。
通話後に、モバイルデータ通信ができないこともたまにあるし。
設定は特に問題ないはずなんですけどね。
同じ症状の人います?

438:SIM無しさん
19/02/13 23:19:50.08 bbMiviYR0.net
>>435
田舎者にしか来ないから安心しろ

439:SIM無しさん
19/02/14 00:08:59.57 SH58YeTc0.net
>>438
全く読む気しないけどDHLの僻地加算か

440:SIM無しさん
19/02/14 07:32:11.69 qBKvemiB0.net
追加4000円掛かりましたorz
埼玉はダサイタマだったんですて

441:SIM無しさん
19/02/14 09:40:43.89 J6q7WL3H0.net
>>426
>>427
ありがとう。
まずはバッテリーの管理アプリを見てみて
ゆくゆくはもうこの手の時のお約束である「初期化」でも試そうかと
それでもダメなら424の言う通り
細かくモニタリングしていくしかないのかなー
機種自体は今までの中で一番と言っていいくらい好きなので
できるだけ長く使いたいからな
やや重いのとカメラの作画がイマイチ(なんか白い)なのが残念だけど
それでもお気に入りだ
いろいろ探ってみるよ
ありがとう

442:SIM無しさん
19/02/14 11:59:56.18 qBKvemiB0.net
追加4000円支払ったのにまた請求が来たorz
支払うだけじゃ駄目なのか?
英文難しいよ

443:SIM無しさん
19/02/14 12:26:34.57 ScI3A/Ce0.net
>>442
注文中のワイ、震える

444:SIM無しさん
19/02/14 12:41:28.87 c4VSlm070.net
DHLの地方上乗せ料金と輸入消費税かな

445:SIM無しさん
19/02/14 12:57:42.49 AkTs9My10.net
>>441
カメラ白くならないけど撮るときフォーカスタップするかAI消してみたら。あとマニュアル使えば色温度変更出来るし細かく追い込める

446:SIM無しさん
19/02/14 13:03:22.43 SH58YeTc0.net
>>444
中身の値段バカ正直に書いてくる業者いるのか…

447:SIM無しさん
19/02/14 13:04:23.76 Kv/MIonzM.net
>>441
GALAXYとかの濃い絵作りに慣れてると薄く感じるかも知れないですね
でも、もっと薄いのもあるし普通くらいだと思いますけどね

448:SIM無しさん
19/02/14 13:23:14.40 akZJFmNN0.net
>>446
正直に書くか安く書くか問い合わせがあった時に、英文がよくわからず正直に書くような返信しちゃった可能性も。

449:SIM無しさん
19/02/14 13:55:55.88 zKef9RWi0.net
発送時に45ドルって書いてくれるっぽいから、請求されないように祈っておこう

450:SIM無しさん
19/02/14 18:15:37.69 PYGE8fqs0.net
ちょっと高くても日本語通じるショップにスべきだったね

451:SIM無しさん
19/02/14 19:16:30.94 L4HzMjcKM.net
もうヤフオクメルカリでも良いだろ

452:SIM無しさん
19/02/14 19:44:25.73 Fm2KZunL0.net
>>443
DHLじゃなければ取られないでしょ

453:SIM無しさん
19/02/14 19:53:04.46 a1jtrp5mM.net
わいDHLリモートエリア田舎に住んでるから追加料金節約するため都内にある親戚の会社宛てに送ってもらいそこからクロネコで転送してもらったよ

454:SIM無しさん
19/02/14 20:10:28.98 804fJXiTr.net
>>453
なんてクレバーなんだ

455:SIM無しさん
19/02/15 09:48:03.52 78cZ+97p0.net
>>445
オート頼みでしか撮らない自分が悪いのだけど
同じ被写体(室内)を3つのスマホで撮り比べると
明らかに2sだけ色素が薄くて白いんだね…
よく言えば見たままの状態を撮れてる
悪く言うと見栄えがしない
「明るく撮れすぎている」のかもしれないけど
もうちょっとカメラの勉強しないとだな

456:SIM無しさん
19/02/15 09:53:58.71 78cZ+97p0.net
>>447
それはありますw
iPhoneも併用してるけど顕著に色彩が鮮やかで
悪く言えばクドいんだけど良く言えば映えるんですよね
Xperiaは薄めだったような気が

457:SIM無しさん
19/02/15 10:28:25.39 HcN5C6WLM.net
>>455
設定で彩度とコントラスト上げれば良くないか?

458:SIM無しさん
19/02/15 14:19:43.43 q31y8tU0M.net
>>455
たしかにこの機種そのとおり。
ただそれはそれでリアリティがあって。
好みかもしれないね。綺麗に撮れてるから個人的には好きですねー。

459:SIM無しさん
19/02/15 15:36:11.04 chEbSbDHM.net
スノボで電源入らなくなっちゃった私だけど、池袋の修理屋に持ってたら基板修理で2万円〜って言われちゃってね。ホームページにはxiaomiの基板修理1万円〜って書いてあるのに話違うじゃんと言っても取り合ってもらえず。
修理せずに帰ってきちゃった。
再来週シンガポール行くから現地の修理屋にでも行ってみるよ。
低温時に過電流流れて基板がぶっ飛んだのかね。しかしどうもナイーブだね。-4℃の1,000mくらいだぜ。

460:SIM無しさん
19/02/15 15:53:26.62 Sa/kPOwua.net
>>459
寒さ(暑さ)で過放電で電池が起動しないだけだと思う、付属充電器でちゃんと充電すると治るときがある

461:SIM無しさん
19/02/15 15:56:48.83 chEbSbDHM.net
>>460
ありがとう。でもだめだったんだ。もう4日も繋いだり外したりしてるけど、20回に1回ぐらいしか立ち上がらないの。んでその時の充電は90%ぐらいなのでも10-30分でもとに戻っちゃうの。

462:SIM無しさん
19/02/15 16:16:56.75 zc3APemN0.net
>>461
直接気温がどうこうというより、室内外の寒暖差で結露でもして壊れたんじゃない?

463:SIM無しさん
19/02/15 17:14:36.26 onm/LMCtF.net
>>459
しょせんは中国製
安物買いの銭失い
情強ぶった情弱だったね

464:SIM無しさん
19/02/15 19:54:26.52 Bp8dUzVCa
今月末には、白届くんだけどお勧めケース教えてください、透明じゃないシンプルな奴が好みなんです

465:SIM無しさん
19/02/15 21:12:53.20 b1ml/Wl3a.net
アリで春節終わってようやく発送準備にステータス更新された
これのパクリのvernee mix2ての1年以上使ってたんだがアンツツ3倍に早く震えたい

466:SIM無しさん
19/02/15 22:16:00.25 gT1MWQvB0.net
>>462
結露でショートしたんなら、全然動かんのではという気がするんだが。
この季節みんな気をつけてな。
バックアップでmi8買った。

467:SIM無しさん
19/02/16 00:00:26.71 TT5pUnBw0.net
>>466
水没した端末でも、乾かせば一応動くことあるから、それは言い切れない

468:SIM無しさん
19/02/16 02:26:34.44 pPwbXQCcM.net
公式グローバルロム使ってるんだけどスリープ時に即ロックするの回避したいんだけどxiaomiの公式ロムだとそういうのないんだっけ?mi5の時も無かった気が。
でもそれだけの為にカスロム入れるのは違うんだよな…

469:SIM無しさん
19/02/16 08:40:33.84 +k9rUjmT0.net
ドゥルルって音出るのはなに?
乱暴に置いた時かと思ってたんだけど
マグネット入のスマホカバーにしてフタを背面側に持って行ったときに連発して鳴ってるんだけど。

470:SIM無しさん
19/02/16 09:27:36.42 TT5pUnBw0.net
>>469
NFC切れ

471:SIM無しさん
19/02/16 13:56:04.07 77DYpHK30.net
クリーナー使うと毎回1GB近く掃除されるんだが、そんなに無駄なデータ量あるのか?
短期間でそうなるから怖い…

472:SIM無しさん
19/02/16 14:22:06.63 5SKQ/eEB0.net
Chmateとかのキャッシュだろ

473:SIM無しさん
19/02/16 14:43:34.93 h0N+g/4k0.net
>>267
そろそろ在庫が少なくなってきたし、$320台なのでポチろうと思ってる
poco使ってるんで、総合スレでpocoランチャー入れとけと言われた

474:SIM無しさん
19/02/16 14:53:30.04 xD/A3Llir.net
>>473
ぽこ持ってないけど、色々試してるうちにポコランチャーに落ち着いたわ。

475:SIM無しさん
19/02/16 15:18:07.84 1Pt9tvCoM.net
mi8と迷ったけど今朝ポチッたで

476:SIM無しさん
19/02/16 20:46:38.68 3KSy03FH0.net
razikoで予約録音がされない
使ってる人いる?

477:SIM無しさん
19/02/16 21:52:18.73 Ci7kz2EA0.net
使ってないけどバックグラウンド動作とバッテリーセーバー設定を確認してみるとか

478:SIM無しさん
19/02/16 22:23:45.49 1tn+2uDkM.net
初代mixから買い増ししたんだけど
atok1.7.6がjavaエラーで落ちてこまっちんぐ
古いアプリもapkから入れたんだけど表示崩れたりしてるから
スナドラ845の相性問題っぽいのかな?

479:SIM無しさん
19/02/16 23:05:04.29 oGPQ1dwQM.net
自己レス。解決しました
Gboardをオフでエラー落ちも表示崩れも直りました。
これで環境乗り換えできそう

480:SIM無しさん
19/02/17 01:57:40.87 7nX9ptbF0.net
mi9が発表されたらこの機種安くなったりするんかな

481:SIM無しさん
19/02/17 12:50:21.99 YllSAkR/0.net
>>480
そう思って値落ち待ってるうちに在庫切れでフェードアウトするのがXiaomiのいつものパターン

482:SIM無しさん
19/02/17 12:55:03.95 59v3suT10.net
まだmix 2あるからもうちょいねばれるんじゃない 

483:SIM無しさん
19/02/17 13:35:01.51 c0F9kdRVr.net
mix2は完全上位互換なmix2sの存在せいで在庫一層できないのかな?

484:SIM無しさん
19/02/17 15:11:29.73 U18FC9hLM.net
買い得な値段になったら世界中から飛びつくから、消えるときは一瞬で消える

485:SIM無しさん
19/02/17 15:14:15.86 jtNhLVnEM.net
どこで買った?

486:SIM無しさん
19/02/17 17:59:39.95 U0gLlOtvM.net
容量が10%きるとカメラが撮れないなんて

487:SIM無しさん
19/02/17 18:08:38.45 1fYe/y0o0.net
>>486
撮りっぱなし、落としっぱなしで溜め込むから

488:SIM無しさん
19/02/17 20:44:00.03 Wx5YhYXyp.net
>>473
自己レス
他に端末有るから、64GBのGlobal Version白Aliでポチった
日本円でDHL¥933のとこ

489:SIM無しさん
19/02/17 20:46:39.60 Wx5YhYXyp.net
文字化け
DHL¥933 -> DHL933円

490:SIM無しさん
19/02/17 21:28:35.93 c0F9kdRVr.net
>>489
俺が年始にjoybuyで白128買ったときはDHL1400円ちょいしたけど結構差が有るんだなぁ。

491:SIM無しさん
19/02/17 21:45:10.66 9LexU94h0.net
>>490
うちは遠隔地だから別途3,500円くらいかかったわ。地方住みには使えんな。

492:SIM無しさん
19/02/17 21:53:59.55 Wx5YhYXyp.net
>>490
>>491
Aliも店によって全然DHLの値段違うんだよね〜
多分うちは佐川が持ってくると思う
北関東だけど、遠隔地配達にならない事は一応でっかいpdfファイル見て確認した

493:SIM無しさん
19/02/17 21:54:07.33 c0F9kdRVr.net
>>491
数百円ならこんなもんかと思うけど、
3500円は流石にきっついなぁw

494:SIM無しさん
19/02/17 22:41:26.32 YllSAkR/0.net
遠隔地なのにDHL使っても追加徴収されなかった事あるわ
クソ田舎過ぎてDHLが珍しいせいか佐川の配達員が手数料を理解してないっぽかった

495:SIM無しさん
19/02/18 03:33:18.92 TgXYnbGC0.net
アップデートってどれぐらいの頻度で来ますか?

496:SIM無しさん
19/02/18 11:19:59.95 3q7mJRaNa.net
>>495
どのアップデート?
OSアップデートが一回、機能アップ数回(MIUIアップデートが2回)、Google Play Storeとは別の単体システムアプリは適時って感じ

497:SIM無しさん
19/02/18 13:48:13.05 osBWPyTuM.net
新品をなるべく安く買いたい
アリでセールが解?

498:SIM無しさん
19/02/18 17:13:30.47 y4X52g1T0.net
mix 2sさっききて設定中だが、重いなあw
ケース込みで200g超えてるやんけ。
まあでも安っぽさがないから良い。
デュアルアプリちょっとおもしろそう。

499:SIM無しさん
19/02/18 19:17:19.79 nBhzh3c1p.net
既出だと思うが
kimovilってサイトで、価格comみたいに過去の最安値解ると初めて知った
128は1月末最安、64はあまり変動してないね〜

500:SIM無しさん
19/02/18 20:22:09.26 2Aaja2c20.net
>>499
はえー、初めて知った。
ありがと。

501:SIM無しさん
19/02/18 20:40:44.10 9cyO4cTD0.net
今日届きました。
上の方の話題でBluetoothのcodecがありましたが、手持ちのイヤホンではデフォルトでSBCになります。
高音質codecはいちいち開発者向けオプションで変更しないとダメなんでしょうか。
どこかのブログで「2s本体がライセンスないので本体側の問題」みたいな事が書いてあったので、本当か?と思い質問です。

502:SIM無しさん
19/02/18 20:45:16.93 9cyO4cTD0.net
教えて君は心苦しいので、購入先の情報です。
aliのEternal Team。このセラーのglobal versionを購入しましたが、ちゃんと5xaでした。販売ぺ―ジにも明記&DHLで1週間でした。(invoiceも安く記載)

503:SIM無しさん
19/02/18 20:55:51.12 y4X52g1T0.net
同じくExternal teamだけど、商品ページの対応バンドはグローバル版じゃない感じだったから心配だった。
届いたのはちゃんとしてた。
店からのメッセージが絵文字満載なんはaliではデフォなんか?
screen filterが効かないのとAndroidが何故かver8なのがちょっと気になるが、
ちゃんとVOLTEも使んでて良い感じ。

504:SIM無しさん
19/02/18 21:11:38.96 9cyO4cTD0.net
絵文字は結構どこのショップでもある気がします。
届いてすぐにpieに上げてしまったのでoreoの一番暗い設定は覚えてないですが、pieの暗い設定はかなり暗い程度なのでscreen filterが有益なのかわかりませんね。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1932日前に更新/118 KB
担当:undef