【Z2】 Umidigi 総合 Part 10【one】 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
1000:SIM無しさん
18/12/20 02:10:33.97 vNey2JQ90.net
海外からスマホを買うスレ
これ作ってそっちいけば?

1001:SIM無しさん
18/12/20 02:23:07.05 QsDCctqW0.net
カーボンデザインに惹かれすぎてonemaxぽちった

1002:SIM無しさん
18/12/20 06:25:58.61 eeuALu690.net
新製品が出る一方で既存の製品はバグが修正する要素もなし

1003:SIM無しさん
18/12/20 06:29:28.29 8anig1osr.net
z2seだけどwifiテザリング2.4GHz使えないの早く直して

1004:SIM無しさん
18/12/20 07:44:20.86 ze0HF5jf0.net
UMIDIGI S3 Pro to Sport 48MP + 20MP Dual Sony Cameras and Big Battery
URLリンク(naijaknowhow.com.ng)

1005:SIM無しさん
18/12/20 08:00:16.13 Ab5uQDhm0.net
不具合てんこ盛りでメッキが剥がれたのか、返品祭りなのかは知らないが、急にスレの勢いが落ちてきたな

1006:SIM無しさん
18/12/20 08:19:33.37 1fjuY6E60.net
P23の消費電力だけど他社の25%落ちだね。だからbigLITTLEスマホと同じぐらいの消費電力になる。
P60の消費電力も同様に25%引けばいいかも。

1007:SIM無しさん
18/12/20 08:25:39.21 Dy66guDg0.net
レノボz5s調べてみたけどバンドが使い物にならんな

1008:SIM無しさん
18/12/20 08:26:14.84 2LsQuMsqM.net
CPU単体でそれなら30〜40プロ引きになるな

1009:SIM無しさん
18/12/20 08:27:45.22 Dy66guDg0.net
それで結局のところ
A3/A3Proの電池がマッハで減る報告はデータSIM入れてただけってオチなの?

1010:SIM無しさん
18/12/20 08:29:26.46 B7Q6Rd/VM.net
>>974
仕様です

1011:SIM無しさん
18/12/20 08:30:33.08 LGhcQqQXM.net
970踏んだ荒らし野郎
次スレ立てやがれ無能

1012:SIM無しさん
18/12/20 08:31:03.53 1fjuY6E60.net
ごめん書き方間違った、他社と比較で消費電力が+25%される。
だれかスレ立てて。

1013:SIM無しさん
18/12/20 08:35:29.07 0fV1ZKMM0.net
>>971
同等性能のスナドラ660とP60比較してP60の消費電力が25%増ってこと?
プロセスルールも660は14nm、P60は12nmと単純にP60の方が省電力になりそうなもんだけど

1014:SIM無しさん
18/12/20 08:43:32.45 Dy66guDg0.net
発熱が酷くバッテリーが他社より著しく持たないって
裏でマイニングさせられてんじゃね?

1015:SIM無しさん
18/12/20 08:45:19.47 1fjuY6E60.net
>>978
プロセスルール無視でP23と同等製品だと25%悪いのよ@A53
だから最悪でもP60は同等製品の25%ぐらいかなと。

1016:SIM無しさん
18/12/20 08:45:29.50 Mk09ujAB0.net
0587-Xm22
なにこの幼稚なバカ

1017:SIM無しさん
18/12/20 08:46:22.67 PU11tzKRa.net
ウミを返品してシャオミの8c買った
microusbがマイナスだけど最高

1018:SIM無しさん
18/12/20 08:47:17.86 Dy66guDg0.net
>>981
裏でマイニングとか普通によくある事なの知らないのか?

1019:SIM無しさん
18/12/20 08:48:50.32 zXCCscELD.net
SoCのプロセスルールが違くてもチップにあったチューニングしないとダメっしょ。
UMIDIGIがそこまでしてるのかはしらんけど、ゲームせず連絡用として使ってるOneは3日位バッテリー持つよ
使い方次第では?

1020:SIM無しさん
18/12/20 08:48:52.26 0fV1ZKMM0.net
>>980
ごめん疑うわけじゃないけどP23のソースある?

1021:SIM無しさん
18/12/20 08:50:06.


1022:80 ID:ZA6kZil0M.net



1023:SIM無しさん
18/12/20 08:50:35.07 1fjuY6E60.net
>>985
ごめんソースない。ソースは知り合いのスマホ開発者との会話@P23の部分に関して
次スレたててくる

1024:SIM無しさん
18/12/20 08:51:41.70 0fV1ZKMM0.net
>>987
なるほど把握
次スレたのんます

1025:SIM無しさん
18/12/20 08:54:05.61 1fjuY6E60.net
【Z2】 Umidigi 総合 Part 11【one】
スレリンク(smartphone板)

1026:SIM無しさん
18/12/20 09:00:21.86 4XFswIp9M.net
Z2 Proを使っているけど何の不具合も無いわ CPUもP60でサクサクだしw
2chMate 0.8.10.40/A-gold/Z2_PRO/8.1.0/LR

1027:SIM無しさん
18/12/20 09:07:50.32 /tsLyC62M.net
MediaTekはタブレットで3枚使ってるけど電池の持ちは悪くないし案外性能も悪くない

1028:SIM無しさん
18/12/20 09:12:52.01 5rtBQ8N3M.net
MediaTekはタブとスマホで5枚使ってるけど電池の持ちも悪いし矢張り性能も悪い

1029:SIM無しさん
18/12/20 09:14:42.54 u7XSexeG0.net
MTKはここのA1PとAOSON R103 TECLAST M20しか使ってないけど普通だよ
ゲームやる人とか動画再生専門とかだとどうか分からないけど
自分は読書と軽いWEB程度なんでこれといって文句はないな

1030:SIM無しさん
18/12/20 09:18:30.48 dmVKFsPQM.net
>>993
スナドラと比較しなけりゃね
同程度のスコアのを持ってるとあからさまに違うんだぜ
値段も違うけどさ

1031:SIM無しさん
18/12/20 09:18:50.33 Z7YRM3bJ0.net
mediatekのsocは待機時の電力消費量が多いイメージやな
snapdragon 625のスマホは待機時はiPhone並みに電池が減らない

1032:SIM無しさん
18/12/20 09:23:36.64 1fjuY6E60.net
スレだけ立てて消えてすまぬ、てんぷれ貼ってくれた人乙

1033:SIM無しさん
18/12/20 09:51:10.68 5V6+y/bTa.net
スナドラ617は爆熱ですぐ電池減ったなぁ
oneproだけどGPSオフなのに車で移動すると一気に電池が減る
APNが飛ぶ問題はバージョンダウンしてあるけど
やっぱAPNの問題なのかな?

1034:SIM無しさん
18/12/20 10:16:15.20 Cr8L8ruKM.net
更に他のパーツも電池食い使ってソフト処理もゴミみたいなのだと相当差が出るわな

1035:SIM無しさん
18/12/20 10:23:12.91 zgmiq7mMa.net
【one】買ったんだけど、2スピーカでもモノラルは分かってたんですけど、
イヤホンジャックまでも「モノラル」で聞こえます仕様でしょうか?

1036:SIM無しさん
18/12/20 10:24:08.60 Klpoe7FO0.net
質問

1037:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 19時間 15分 45秒

1038:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1597日前に更新/222 KB
担当:undef