Huawei Mate20シリーズ Part.8 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:SIM無しさん
18/11/25 12:19:26.29 j2lCffNL0.net
>>493
ワロタw
まぁまだ要請を出しただけの段階で、日本政府がそれに応じるか、政府が応じたとして、
キャリアがそれに応じるかはまた別だもんな。ゆくゆくは何かしら影響が出ては来るんだろうが。

501:SIM無しさん
18/11/25 12:25:33.06 CTf+M34Ea.net
てかトランプ政権って 中華より信用ないだわ。自国の利益優先だし。という訳で今のアメリカの言うことなんざ聞く気がない。俺はMate20Pro買うわ。

502:SIM無しさん
18/11/25 12:38:56.84 oOrMgNenH.net
まあ良いものなら買うし駄目なら買わないというだけの話だよね
すでにp20proからmate20proに移って使ってるけど、引き続きなんの不満もない
あまりスマホに詳しくない友人に相談されるとHuawei薦めてるが、使い始めた人は皆前より良いと言ってるよ
前はiPhoneやGALAXYユーザーだったりする人達だけど、実際使うと他を使う気が起きなくなるくらい最近の端末は完成度が高い
とか書くと信者と言われてしまうのかな、iPhoneもサブ機で使ってるから信者というわけでもないのだけど

503:SIM無しさん
18/11/25 12:40:38.80 B/ZVVTGq0.net
だから基地局インフラ機器の話だ いい加減理解しろ

504:SIM無しさん
18/11/25 12:44:04.38 rS2e9SjK0.net
>>496
なんでこんな嘘つくんだろう

505:SIM無しさん
18/11/25 12:49:55.57 oOrMgNenH.net
>>498
信者じゃなく嘘つきになるのか、なるほど
そう思う人は思えばいいんじゃないか?

506:SIM無しさん
18/11/25 12:55:25.79 r19xHkXz0.net
>>496
もう入手したのかー 
しかもpro
デレステのARオートモードに対応してるか・・・わからないですか?

507:SIM無しさん
18/11/25 12:55:56.04 rS2e9SjK0.net
まあ良いものなら買うし駄目なら買わないというだけの話だよね
すでにiPhoneXからXSに移って使ってるけど、引き続きなんの不満もない
あまりスマホに詳しくない友人に相談されるとApple薦めてるが、使い始めた人は皆前より良いと言ってるよ
前はファーウェイやGALAXYユーザーだったりする人達だけど、実際使うと他を使う気が起きなくなるくらい最近の端末は完成度が高い
とか書くと信者と言われてしまうのかな、ファーウェイもサブ機で使ってるから信者というわけでもないのだけど

どう?嘘くさすぎて草生えない?

508:SIM無しさん
18/11/25 12:57:38.21 j2lCffNL0.net
嘘でも本当でもどっちでもいいわ

509:SIM無しさん
18/11/25 12:58:25.89 3EA/Yflt0.net
同意求めなくても、お前一人が嘘だと思っていれば良いんじゃないか?

510:SIM無しさん
18/11/25 12:59:23.84 TO4Cffqr0.net
>>500
デレステはやってないからわからないな…Xで対応してないならまあしてないんじゃないかと思うけど

511:SIM無しさん
18/11/25 13:01:19.32 rS2e9SjK0.net
すまんすまん嘘も絡めながらファーウェイをホルホルするスレなのだなここは
引き続きすすめてくれたまえ

512:SIM無しさん
18/11/25 13:18:49.35 oOrMgNenH.net
>>500
確認してみたが非対応だったよ
>>505
おまえ気持ち悪いな

513:SIM無しさん
18/11/25 13:26:10.13 r19xHkXz0.net
>>506
ありがとう〜
mate20に続きmate20proも非対応報告・・・ これはもうダメか・・・
別のスマホも購入検討するかなあ

514:SIM無しさん
18/11/25 13:38:02.50 aKTV9DuOa.net
【緊急提言】総務省、携帯通信・端末料、分離義務付け・・・4年縛り終了へ
スレリンク(newsplus板)

515:ななし
18/11/25 13:39:27.24 9hPry9jHa.net
中○人にコセキごと乗っ取られて終わるおまえら

516:SIM無しさん
18/11/25 13:47:29.14 TO4Cffqr0.net
>>509
馬鹿丸出し乙

517:SIM無しさん
18/11/25 13:48:58.11 OE9mScWEM.net
>>509
などと意味不明な供述をしており

518:SIM無しさん
18/11/25 14:12:42.36 p/qVyiRO0.net
ネトウヨは黙ってNG
構うと喜ぶだけ

519:SIM無しさん
18/11/25 14:17:47.35 CiGvqYgXM.net
>>507
ROG Phoneでも検討してみれば?
対応してるかは知らないけど。

520:SIM無しさん
18/11/25 14:28:21.79 gcx/cCWLa.net
無印はキャリアで出るの?
ノッチが小さい方がいいからproより無印が欲しい

521:SIM無しさん
18/11/25 14:39:03.97 cTiZ+Cj0M.net
>>486
楽天のビックで買い周りの時に買うのが一番

522:SIM無しさん
18/11/25 14:46:32.79 CiGvqYgXM.net
>>514
無印は国内は出ない

523:SIM無しさん
18/11/25 16:39:45.50 gcx/cCWLa.net
>>516
ガーン
サンキュー

524:SIM無しさん
18/11/25 16:49:21.35 r19xHkXz0.net
>>513
こんなすごいゲーム特化みたいなのもあるのね
でも、4gamerの記事でデレステのARオートモードには対応していない、みたいなことが書かれてたよ

525:SIM無しさん
18/11/25 17:15:41.11 08Wd5gFl0.net
>>512
p/qVyiRO0のお母ちゃんの生首がチェーンソーで切断されてぴくぴくしている夢
夢を見ただけ 爆笑
ただの夢ですよ 爆笑

526:SIM無しさん
18/11/25 17:31:40.39 nuOD46r30.net
頭おかC

527:SIM無しさん
18/11/25 18:15:57.22 08Wd5gFl0.net
>>512
p/qVyiRO0のお母ちゃんの生首がチェーンソーで切断されてぴくぴくしている夢
夢を見ただけ 爆笑
ただの夢ですよ 爆笑

528:SIM無しさん
18/11/25 20:23:47.24 7bD3FdoA0.net
今、mate9を使ってる。
カメラとかレスポンスとか、全く不満は無い。
ただデザインが飽きてきた。
mate20liteが安いから良いかなと思ってるんだけど、mate9と比較して、劣るってことはないよね、、、?

529:SIM無しさん
18/11/25 20:40:29.14 WHHnQRr50.net
URLリンク(www.notebookcheck.net)

530:SIM無しさん
18/11/25 21:09:41.95 wNdci2haM.net
>>522
劣るよ
スペックかカメラのどちらかがmate9よりいいもの買おうとしたら絶対にmate9より高くなる

531:SIM無しさん
18/11/25 21:36:25.09 YYxLwI390.net
>>522
単純に処理速度もカメラもかなり落ちるよ

532:SIM無しさん
18/11/26 01:02:40.67 C4qFUJZ7a.net
デザイン飽きたならデコレすれば解決じゃん

533:SIM無しさん
18/11/26 02:22:32.93 NENfh7V7M.net
確かにmate20欲しいけど2年使ってるmate9の不満も無いんだよなー

534:SIM無しさん
18/11/26 05:59:40.66 quhiU2sxd.net
>>493
スマホもダメなん?通信設備関連だけじゃないんか?

535:SIM無しさん
18/11/26 06:00:21.65 quhiU2sxd.net
>>495
ヒラリー政権だったらもっと手に負えんぞw

536:SIM無しさん
18/11/26 06:01:35.74 quhiU2sxd.net
>>499
そこまでマンセーな書き込みは信用されんだろw

537:SIM無しさん
18/11/26 06:02:06.47 quhiU2sxd.net
>>505
詐欺師の手法だなww

538:食糞変態男・井口千明の連絡先:葛飾区青戸6−23−17
18/11/26 07:54:56.46 0G8Vc3hM0.net
◎青戸6丁目住民一同は超変態プレイ愛好家食糞不倫バカップルを断固糾弾しますっ!!◎
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞協会名誉協会長・宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
★★【盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞変態プレイ愛好家井口千明(東京都葛飾区青戸6−23−17)の激白】★★
㊙井口千明は黒人の超極太巨根チンポウを目の当たりにして完全に自信を喪失し鬱病になった模様㊙  
☆食糞ソムリエ・高添沼田の親父☆ &☆変態メス豚家畜/変態脱糞老女・清水婆婆☆の超変態不倫バカップル
  東京都葛飾区青戸6−26−6        東京都葛飾区青戸6−23−19
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞ソムリエ・高添沼田の親父の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
URLリンク(img.erogazou-pinkline.com)

⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    \ \_<(゚)д(゚)>_./ /  食糞ソムリエ・高添沼田の親父どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
      \ \_∩_/ /    東京都葛飾区青戸6−26−6に住んどりマッスル
      /(  (::)(::)  )\    盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
    ⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃      くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~

539:SIM無しさん
18/11/26 08:38:56.82 0niYLYF50.net
>>532
グロ

540:SIM無しさん
18/11/26 08:52:18.73 ezR6RgkOd.net
あと2日ぞ

541:SIM無しさん
18/11/26 08:58:28.71 hXUGG+e90.net
>>412
Sd845と大差無いって寝ぼけてるのかコイツは
GPUはほぼほぼ互角かKirinが少し下、CPUはKirinの圧勝だろうが
アーキテクチャが丸ごと一世代進んでるんだぞ

542:SIM無しさん
18/11/26 08:58:53.16 mJckM1hQr.net
mate20x発売されないかなぁ

543:SIM無しさん
18/11/26 09:05:23.30 aiMi6etF0.net
>>530
好きに思えばいいだろ、いちいち反応するなよ

544:SIM無しさん
18/11/26 09:05:40.45 hXUGG+e90.net
>>431
多分違うと思うよ
ファーとZTEが狙い撃ちされてるのは今の所この2社が5Gネットワーク構築に関して積極的に取り組んでるから
アメリカとしては国内の通信網を中国の企業に握られるのは癪だから、ファーとZTEをとりあえず国内と同盟国から追い出そうとしてる
OPPOやXiaomiが全く標的になってないのは5Gの構築に全く関わってないから

545:SIM無しさん
18/11/26 09:08:00.34 quhiU2sxd.net
>>538
癪じゃなくて安全保障上問題あるからだろw

546:SIM無しさん
18/11/26 09:19:42.27 hXUGG+e90.net
>>539
それも理由としてはあるが、経済的な部分もかなり関係してるだろ
一応Qualcommの様なアメリカの企業も開発に関わってるからな
自国の会社が5Gでリード出来ればアメリカ政府にとっては(やろうと思えば)通信網を簡単に監視できるというメリットもある

547:SIM無しさん
18/11/26 09:23:17.44 gE5OLh1Ga.net
チョンかチュン
この2択だったらチュン
ファーウェイしかない

548:SIM無しさん
18/11/26 10:38:23.31 FddtEOyEM.net
>>539
トランプの言うことそのまま信じるとかピュアかよ

549:SIM無しさん
18/11/26 10:54:35.52 8qlNLVl20.net
P9無印からこれのliteに乗り換えようと思ってるけどカメラは満足出来るかな?

550:SIM無しさん
18/11/26 11:32:19.77 quhiU2sxd.net
>>542
トランプだけじゃなく議会が言ってることでもあるんだがw

551:SIM無しさん
18/11/26 11:34:56.51 BnOEBk2I0.net
mate9画面割れた……
2万円で液晶交換するかmate20liteに変えようか迷うわ
処理速度は負荷かかるゲームしなきゃ問題ないかな…

552:SIM無しさん
18/11/26 11:41:38.50 s6zBOqFH0.net
どこで聞くのが正しいのか分らないからここで聞いてみるけど
CPUのスペックにランク下げてないカメラにSDカードスロットにイヤホンジャックに全部兼ね備えた端末ってある?
ファーウェイは端末の種類がややこしすぎて追い切れない
ノッチやエッジは諦めた

553:SIM無しさん
18/11/26 11:50:28.96 /HcS0UZB0.net
>>546
>>CPUのスペックにランク下げてないカメラ
ごめんここの部分がちょっと何言ってるかよく分からないんだが…

554:SIM無しさん
18/11/26 11:53:06.96 AyVnLrDE0.net
ハイエンドsocに対してちゃんとLeicaレンズ積んでるかって事じゃないか
知らんけど

555:SIM無しさん
18/11/26 11:57:01.21 s6zBOqFH0.net
フォローありがとう
ハイスペック期になるとカードスロットがなくなるのはなぜなんだぜ?

556:SIM無しさん
18/11/26 12:03:51.43 18QNl+u96.net
microSDがでかすぎてスペース食うから

557:SIM無しさん
18/11/26 12:04:28.36 EFzExS6E0.net
mate20proで採用されてる新型のメモリーカードってもう発売してるのかな?

558:SIM無しさん
18/11/26 12:14:37.84 /HcS0UZB0.net
発売してるけど相当品薄。日本から注文して2〜3週間で来ればいい方。

559:SIM無しさん
18/11/26 12:15:21.85 TGz53qEI0.net
>>546
ライカを無視すればNova3かな

560:SIM無しさん
18/11/26 12:17:30.15 s6zBOqFH0.net
やっぱり1箇所以上妥協が必要なんですかね
それとも次の発表会まできちんと待った方がいいですか?

561:SIM無しさん
18/11/26 12:21:32.94 2jDVDrkTM.net
>>554
次の発表会って11月28日のこと?
もしそうなら明後日なんだから待つがよろし。

562:SIM無しさん
18/11/26 12:53:14.46 pB8oRGrVM.net
>>544
戦時中なら天皇万歳って真っ先に死ぬタイプか
すまんかった

563:SIM無しさん
18/11/26 12:53:52.20 QfzPUcV/M.net
>>543
カメラはだめでしょ
そういう機種じゃない

564:SIM無しさん
18/11/26 12:55:47.02 s6zBOqFH0.net
>>555
ですね…Nova3のキャンペーンがあと2週間ちょっとで終わってしまうので悩ましい

565:SIM無しさん
18/11/26 13:09:15.26 ukuKhOhEM.net
>>546
SD諦めてNMにすればXが

566:SIM無しさん
18/11/26 13:22:43.00 ehJ6breca.net
>>546
Galaxy note9だな

567:SIM無しさん
18/11/26 13:25:11.17 pjd8w+F50.net
自分はノッチは耐えられるけど曲面ディスプレイが絶対に耐えられない人種だから
mate20proしか日本発売されないと辛い つらすぎる
MAXとか無印発売して下さい・・・

568:SIM無しさん
18/11/26 13:27:49.13 quhiU2sxd.net
>>556
どんな思考してんの?基地?ww

569:SIM無しさん
18/11/26 13:40:43.74 /HcS0UZB0.net
>>546
mate 20x が一応全部満たしてるかな
SoC:Kirin980(現時点で最高)
カメラ:現時点で最高(ただしP20Proのが最高という説もアリ)
SDカードスロット:NMカードスロットになっちゃうけど、一応アリ
イヤホンジャック:アリ
ノッチ:小さい
あとは大きささえ許容範囲なら

570:SIM無しさん
18/11/26 13:47:47.01 O7dPucO6d.net
DOCOMOのP20proの月々サポートや
各種割引がすごいな。
たぶん、mate20proを売るにあたり
在庫を掃きたいんだろう…
しかし、安すぎてどちらか迷うわ。

571:SIM無しさん
18/11/26 13:55:49.60 3JV+D/f6d.net
mate20proってドコモ版有るんか?
無さそうじゃない?

572:SIM無しさん
18/11/26 14:02:22.32 ied4ra2zp.net
p20proはやめとけ
すべてが中途半端

573:SIM無しさん
18/11/26 14:06:13.36 tbWdHBp/d.net
>>566
p30pro


574:ワで待つわ pシリーズの方が技術的進化が大きいからp30proを買う むしろMateの方が中途半端でしょ



575:SIM無しさん
18/11/26 14:33:11.67 H+M6qo3ZM.net
無印とProって写真そんなに違うのかね

576:SIM無しさん
18/11/26 14:35:53.67 s6zBOqFH0.net
>>563
Mate 20(無印)って出ないですかね
Xはさすがに重いかなぁ…

577:SIM無しさん
18/11/26 14:45:26.62 2jDVDrkTM.net
>>568
カメラのスペック自体は結構違うね。
写りにどの程度違いが出るのかは何とも言えないけど。

578:SIM無しさん
18/11/26 14:52:40.32 f+Ojw64I0.net
>>568
P20無印とProのRGBカメラそのまんまっぽいから同じくらい差がある

579:SIM無しさん
18/11/26 15:54:17.43 PHKNVZW8d.net
大丈夫なん?
【国際】米国、日本などの同盟国にHuawei製品の不使用を要求★4
スレリンク(newsplus板)

580:SIM無しさん
18/11/26 15:54:43.38 s6zBOqFH0.net
>>560
スレ違いの嫌がらせかと思いましたがすべて揃っていて選択肢としては悪くないですね
ここでそう答えると怒られそうですが

581:SIM無しさん
18/11/26 15:55:14.65 h7vmIHfQ0.net
>>572
Xでも出してたけどwwたかだか

582:SIM無しさん
18/11/26 15:56:46.06 /9SKINnvd.net
エッジはゴミ
2chMate 0.8.10.38/samsung/SC-02K/8.0.0/LR

583:SIM無しさん
18/11/26 16:43:33.62 terwCGf30.net
>>562
そんなアメリカ議会信じられる?
韓国議会と大差ない信用度だけどねぇ

584:SIM無しさん
18/11/26 16:45:57.31 6DgOQRCta.net
トランプ政権より中国のが遥かにマシだろ。こんなん従ってたら日本の車も理不尽に潰されるわ。

585:SIM無しさん
18/11/26 16:48:00.71 terwCGf30.net
>>549
ハイスペ機で撮れる/扱えるデータが大きくなってきてSDカードの書き込み読み出し速度が追いつかなくなってきたからだろうね
SDの不良で本体機能の全然違うとこまで影響出るし
そしてクラウドが発展してきたし?

586:SIM無しさん
18/11/26 16:50:09.07 terwCGf30.net
>>577
まぁだいぶスレチになってきたからアレだけど
俺は信者だからAppleよりはHuaweiの方が信じられるわ

587:SIM無しさん
18/11/26 16:53:16.24 6DgOQRCta.net
>579
俺もMate20Pro買うわ。スレチな発言すんません。ついでにトランプのiPhone盗聴疑惑出てんね。

588:SIM無しさん
18/11/26 16:56:41.59 VjOm2BHe0.net
みんなそんなに色々考えた上でスマホ選んでるのか
俺は「カメラ綺麗じゃん!ヌルサクらしいじゃん!(ハイスペの割に)お手頃じゃん!」
よっしゃこれに決めた!!
くらいにしか考えてないわ
中国に情報が送られうんぬんってのだけ耳に入ったから
ネットバンキングやクレカ関係は旧端末でやるよ

589:SIM無しさん
18/11/26 17:07:05.79 6DgOQRCta.net
>>581
それもありだけど。シェア2位のHUAWEIでクレカ情報抜かれた話聞いたことない。
トランプ政権の虚言疑ってるわ。

590:SIM無しさん
18/11/26 17:11:21.75 VjOm2BHe0.net
>>582
自分も完全にそういうの信じてるわけじゃないけどね
色々詳しい人なら何か問題が起きてからも対処できるかもしれないけど
情弱一直線な自分は一応思いつくやり方で保険かけとくしかないからなあ

591:SIM無しさん
18/11/26 17:31:05.44 Dl6FOyJ5a.net
>>582
ファーウェイがダメになりそうになった時に貯めこまれた情報使って無茶苦茶にされんじゃね?
企業として回ってるうちは表立って何か悪さをすることはないでしょ

592:SIM無しさん
18/11/26 17:31:31.22 a22OCE6aM.net
さすがにネラーの妄言よりはトランプのほうがまし

593:SIM無しさん
18/11/26 17:36:30.20 oyosyumIa.net
>>584
東芝とかシャープが瀕死になったときにそんな畏れありましたかね
HUAWEIはそこらよりはるかにデカい会社だぞ

594:SIM無しさん
18/11/26 17:38:45.76 hGBL8pniM.net
個人の情報なんて、中国共産党的には大した価値がない
ただ、プログラムの中にトロイの木馬入れておくだけで、いざという時に発動出来るようにしていると思うよ
それが危険だといえばそうだけど、まぁその時はその時か

595:SIM無しさん
18/11/26 17:47:53.03 3jxc0jo80.net
>>584
中国と日本が戦争にならなければ気にする必要はない
kirinという独自プロセッサを使っているからいざとなったら意図的に残してある脆弱性を
使ってスマホの使用が出来なくなる程度の工作活動はあるだろうね
無論、huaweiが直接やることはあり得ないからhuaweiから漏らされた情報を元に中国の
人民解放軍がやるんだろうけど
今のスマホはiphoneを含めほぼ100%中国製だから細かいことは気にしても仕方がない

596:SIM無しさん
18/11/26 17:47:57.16 Dl6FOyJ5a.net
>>586
それ中国企業じゃないじゃんw

597:SIM無しさん
18/11/26 17:54:09.68 oyosyumIa.net
>>589
なんで日本企業は例外なん?w

598:SIM無しさん
18/11/26 17:58:56.28 dotjjt9Yd.net
個人情報うんぬん言ってる人はGoogleのアカウントもないし位置情報も常にoff、オンラインの買い物もカード登録しないで都度入力するか代引きなんだろうか...

599:SIM無しさん
18/11/26 18:02:26.74 a22OCE6aM.net
始まった矛先そらし

600:SIM無しさん
18/11/26 18:02:52.99 dotjjt9Yd.net
そんな事より明後日だのう...スペック判明してるのに商流から価格、色まで気になることばかりやで...

601:SIM無しさん
18/11/26 18:04:11.72 dotjjt9Yd.net
>>592
ならお前はHuawei使わなければ良いだけ。
さよなら。

602:SIM無しさん
18/11/26 18:05:42.24 Dl6FOyJ5a.net
>>590
文化が違うだろアフォかよw

603:SIM無しさん
18/11/26 18:10:57.20 43SthusoM.net
トランプが言ってるだけならまだしも、トランプとあまり仲が良くない印象のCIAやFBIまでが言ってるのは気になるわな

604:SIM無しさん
18/11/26 18:15:23.61 0niYLYF50.net
日本の総理が「一対一路に協力する」って言ってるのに日本でファーウェイ製品の使用が禁止される可能性があるか?
いや、ない(反語)

605:SIM無しさん
18/11/26 18:24:57.62 apvxjlV10.net
無理だろ。てか端末どうのこうのより 5GのHUAWEI関わってるから HUAWEI排除なら5G作りなおし?
費用 アメリカ持ってくれんの?無理だろ。そもそも端末だけの話じゃない。
HUAWEIのスマホだけの話じゃないしさ。

606:SIM無しさん
18/11/26 18:26:20.44 PmWDZXwYa.net
でも何年か前にアメリカがHuawei機徹底的に調べて何も見つからなかったとかなかったっけ?
適当な俺の記憶だから聞き流してくれw

607:SIM無しさん
18/11/26 18:27:17.04 PCw8/aDO0.net
ドコモはノキアに切り替えられるけど
ソフバンはもうファーウェイ抜きの5gとか間にあわんわ
ちなみにauはsamsungと共同開発

608:SIM無しさん
18/11/26 18:47:03.39 hTsAG1YXd.net
>>599
仮に白でもどうせアベちゃんはトランプの言いなりになって締め出すかと

609:SIM無しさん
18/11/26 18:53:12.09 B6+xhcHJ0.net
>>596
米国防省まで言ってますね

610:SIM無しさん
18/11/26 19:05:09.89 28Gmw8kvM.net
>>538
以前、米国のHuawei製IPルーターにウイルス仕込んで、国防総省の情報を本土へ送っていた前科があるからだよ
Huaweiはとっくの昔に米国から閉め出されてる
米の同盟国ではその様な事を


611:起こしてないから、日本との関係にどうこう言われる筋合いは無いんだが、米中貿易大敗のどんちゃん騒ぎで、より中国にダメージを与えたいから被害を受けてない同盟国まで俺に従えとトランプが言ってんだよ



612:SIM無しさん
18/11/26 19:19:21.75 KvTQ4sC8M.net
やったという事実があるのになぜ擁護出来るのか
本当に宗教か似た何かで洗脳されてるんじゃないかと心配になる

613:SIM無しさん
18/11/26 19:27:48.30 J3pT526GM.net
>>604
中国の敵は日本では無くて米国だからな
中国擁護してんじゃん無くて米国の他国まで巻き込むやり方がおかしいと言ってんだよ
米国は建国依頼200年以上も何処かの国に口はさみ続けて、戦争やって人殺して無い日は200年で1週間も無いような国だぞ
情報の盗み方もスパイ活動も中国どころのレベルじゃない
そんな国は信用ならんわ
中国が信用なると言う意味ではやいから間違えるなよ

614:SIM無しさん
18/11/26 19:28:36.61 J3pT526GM.net
ではやい→では無い

615:SIM無しさん
18/11/26 19:31:24.06 dotjjt9Yd.net
>>605
そんなブーメラン刺さってるヤツに構ってあげることないよ。

616:SIM無しさん
18/11/26 19:38:57.23 P6woYnGYd.net
>>605
日本はアメリカの同盟国で在日米軍駐留してるのに何を今更w
中国なんてウイグルチベット迫害してんじゃん

617:SIM無しさん
18/11/26 19:44:25.41 udBxnCNWa.net
有益なコメが多くて助かります!
アホはしねば?

618:SIM無しさん
18/11/26 19:51:00.21 t85aE6c/M.net
すっかり政治スレ化してしまったな、続きはニュー速+でやれば?

619:SIM無しさん
18/11/26 20:00:08.77 8yCGOCrm0.net
>>603
ルーターにウイルスを仕込んでたのか?良かったらソースを教えてくれると嬉しいんだが

620:SIM無しさん
18/11/26 20:01:49.80 apvxjlV10.net
>>605
だね。中国擁護してる訳じゃない。なんで過剰にアメリカの情報信用し過ぎか分からん。
自国の利益の為に他国のいいように上から使って 政治で意見をコロコロ変えて都合悪くなったら 責任他に押し付ける今のトランプ政権に
なんの信用あるの?マジで。

621:SIM無しさん
18/11/26 20:06:04.25 8yCGOCrm0.net
>>610
まあそうだよな
国家間のいざこざなんかどうでもいい人達が使ってる端末のスレで中国がどうのこうのという話をされてもしょうがない
その方向に話を持っていく様に誰かから言われてるのであれば納得がいくが

622:SIM無しさん
18/11/26 20:06:53.21 6EYN0bAN0.net
>>546
まず、今使ってる端末は?

623:SIM無しさん
18/11/26 20:09:17.08 RJq5kL680.net
中韓は嫌いだけど、だからといってその国が造ってる民間の製品まで難癖付けて締め出すのは違うと思う。
一時期ジャパンバッシングで製品叩き壊したりしてた民意の低い連中と同レベルになっちゃうやん。
まぁせいぜい政府機関ではHUAWEI使わないようにしようというレベルで留まるでしょ。

624:SIM無しさん
18/11/26 20:14:00.13 8yCGOCrm0.net
>>612
それは一理ある
俺の中では米政府なんざスノーデンの件が発覚してから中国政府と同じ位信用無いから、ファーウェイが危険だと騒ぐ奴がいてもそんなのおあいこさまではとしか感想が出てこない
結局個人が便所の片隅のスマホ版で政治の話をしても仕方が無いってこった

625:SIM無しさん
18/11/26 20:19:35.22 W//5XBum0.net
政治の話はどうでもいいからMate20Proのsimフリー版はおサイフなしという結論でいいの?

626:SIM無しさん
18/11/26 20:21:46.38 GziFquSQ0.net
そんな結論はどこにもでてないよー

627:SIM無しさん
18/11/26 20:22:25.24 8yCGOCrm0.net
>>617
そんなの出て来るまで分からんだろ
気長に待とうや

628:SIM無しさん
18/11/26 20:23:41.92 Gs4PpnrNr.net
mate20Xすぐ発売じゃなくても良いから発表はしてほしいなぁ

629:SIM無しさん
18/11/26 20:24:39.30 quhiU2sxd.net
>>577
中国は共産党のさじ加減一つなんだけどなw
つか、huaweiはいい製品=中国は信用できるって、どんな思考回路なんだwww

630:SIM無しさん
18/11/26 20:24:58.09 R71B/LL6M.net
>>617
無いだろうね
まぁ明後日わかる事だけど

631:SIM無しさん
18/11/26 20:27:33.77 kKpvm853r.net
>>615
でも5g参入できないなら減るよな
mate20は買うがその先はわからん

632:SIM無しさん
18/11/26 20:28:07.30 quhiU2sxd.net
>>597
同盟国かつ安全保障で全面的に頼ってるアメリカの言うことをゲリゾーが断れるとでも思ってんの?www

633:SIM無しさん
18/11/26 20:32:04.23 quhiU2sxd.net
>>605
現在進行形でウイグルチベットを迫害拷問してる中国も同じ穴のムジナということねw

634:SIM無しさん
18/11/26 20:34:03.72 ZN8KjJiA0.net
明日、ついに待ちに待った日本での発表だっていうこのタイミングでわざわざこのスレ荒らしに来るやつは
よっぽどmate20の競合機種の信者なんだろうね

635:SIM無しさん
18/11/26 20:38:32.26 8yCGOCrm0.net
ID:quhiU2sxd
↑NG推奨

636:SIM無しさん
18/11/26 20:53:53.84 AyVnLrDE0.net
競合機種…国内販売ならGALAXYs9とかXPERIA XZ3あたりか?

637:SIM無しさん
18/11/26 21:29:35.47 nzo8IWHRa.net
明日だっけ?明後日じゃなかったっけ?

638:SIM無しさん
18/11/26 21:37:44.17 apvxjlV10.net
28日 日本で発表 Mate20Pro 出るキャリアとか SIMフリーとかは その日じゃないと分からんって話じゃなかった?

639:SIM無しさん
18/11/26 21:45:16.04 f+Ojw64I0.net
エシュロンは全てを知っている

640:SIM無しさん
18/11/26 21:57:47.47 RJq5kL680.net
>>630
技適の状況見る限りでは、SIM FREEとキャリア版が出る模様。ちなみにProのみ。どこのキャリアかはまだ分からん。

641:SIM無しさん
18/11/26 22:41:13.04 HEXTIQix0.net
Mate10pro方式ならソフトバンクか

642:SIM無しさん
18/11/26 22:45:39.21 qSNcsg610.net
胡散臭いスレになって参りました

643:SIM無しさん
18/11/26 22:48:04.71 7UV7yzl70.net
NFCabでいい言ってる奴いるが
日本の改札でab使ったら通信速度遅すぎて詰まるぞ

644:SIM無しさん
18/11/26 22:49:11.88 HEXTIQix0.net
なんで改札までAB前提なんだ?
改札はカードタイプのFeliCa使ってりゃいいじゃん

645:SIM無しさん
18/11/26 22:52:59.15 HEXTIQix0.net
適材適所って言葉があるけど、FeliCaがその威力を発揮できるのが日本のアホみたいな混雑の改札
そこ以外で0.1単位の通信速度は必要としない
つまりABでいいんだよ
こういう話はoppo R15(pro)のスレでも散々やったけどさ

646:SIM無しさん
18/11/26 23:06:43.62 f+Ojw64I0.net
ABでいいって思うのは自由だけど
わざわざ移行する予定なんてまずないから熱弁するのは脳内だけにしといてね

647:SIM無しさん
18/11/26 23:09:16.05 foz6j/L80.net
日本で売るならおサイフケータイつけないと。
いちど使ったらない生活は無理だ和

648:SIM無しさん
18/11/26 23:15:08.07 /SJChJQdr.net
使ったけどコンビニと限られた自販機しか生活圏で使える場所がない田舎だから要らんって結論になったわ

649:SIM無しさん
18/11/26 23:19:42.26 sAeWLS8p0.net
ほとんどの機種にFeliCa付いてないのにHuaweiは日本でもシェア5位になったけどな

650:SIM無しさん
18/11/26 23:27:43.75 MECEVI0YM.net
それ所か去年iPhoneの売り上げ抜いてたもんな
IC対応したら本格的に天辺とれそう

651:SIM無しさん
18/11/26 23:35:20.14 qSNcsg610.net
>>642
URLリンク(i.imgur.com)

652:SIM無しさん
18/11/26 23:46:26.82 qDc8b9Rb0.net
kirin980って音ゲーどうなんだろう?mate20pro気になってるけどkirinででてる音ズレが解消されているのかな?アプリが最適化されてないと厳しいかな?

653:SIM無しさん
18/11/26 23:50:08.08 s6zBOqFH0.net
Proとliteは出て無印は出ないのか…

654:SIM無しさん
18/11/27 00:05:31.70 DKXyR5R00.net
>>644
Android API自体がウンコだからダメです

655:SIM無しさん
18/11/27 00:58:10.87 TyuOP/nr0.net
>>644
前スレでプレイに支障無い報告あがってたよ

656:SIM無しさん
18/11/27 01:35:02.01 pBRfI1cG0.net
Mate 20(無印)の日本発売がなかったらNova3に確定かな
もしくは奮発してNote9

657:SIM無しさん
18/11/27 01:37:21.65 1kyPc85d0.net
ebayで7万出せばグロ版無印買えるよ。

658:SIM無しさん
18/11/27 01:39:02.05 pBRfI1cG0.net
>>649
7万でそれなら8万5千でNote9
そういうこと

659:SIM無しさん
18/11/27 03:37:59.49 ETSdkOyIM.net
呉波さんそろそろSIMフリーでFeliCa内蔵出してくれると思ってるんだけどな

660:SIM無しさん
18/11/27 05:51:56.04 RlS4bqWed.net
>>643
ワロタwww しかも売れてるのは安物モデルだけ。
どの機種でも信者はキモいけどhuawei信者も例外ではないww

661:SIM無しさん
18/11/27 08:31:51.76 sQtr4MfzM.net
>>648
nova3ってカメラがうんこでしょ

662:SIM無しさん
18/11/27 08:33:27.12 iZ66+Ri2r.net
まだぁぁぁぁぁああああああ????????????

663:SIM無しさん
18/11/27 08:39:46.69 P2jLv1uEM.net
やっと明日だなぁ。どうなるかなー

664:SIM無しさん
18/11/27 08:40:57.95 PhGUiNOK0.net
FeliCaついてクレメンス

665:SIM無しさん
18/11/27 08:44:14.93 hyFoK/xPM.net
>>655
個人的な希望としては
・発売時からのau volte対応
・12月1日発売
・税込12万円以内
ですね。

666:SIM無しさん
18/11/27 08:47:47.91 1bZPVr1or.net
mate20無印のカメラがpro同等なら一番ほしい端末だったんだけどなぁ…数年使い倒すのに有機ELは不安が残る

667:SIM無しさん
18/11/27 08:54:44.67 i+3XqBIXd.net
>>644
デレステはヌルヌルで個人的に音ずれは問題ないと思う
他は知らない

668:SIM無しさん
18/11/27 08:59:53.94 bdCNJXgu0.net
私事ですが、FeliCaなんていらねえよ、って昨日までは思ってました。
最新式の血圧計にFeliCa通信によって血圧管理するアプリがあることによって
あったらいいなという考えに代わりました、ええ、全くのわたくしのわがままです

669:SIM無しさん
18/11/27 09:15:55.54 pBRfI1cG0.net
ほしいって動機は得てしてそういうものだよね

670:SIM無しさん
18/11/27 09:22:46.27 6F0tucDZd.net
>>655
税込12万
エメラルドグリーン
12月1日発売
SIMfree(DSDV)
だなー。
FeliCaあったらありがたいけど、カードのSuicaをオートチャージにして手帳タイプのケースに入れたらそれで済むからな。モバイルSuicaでは在来線から新幹線乗り換えに自販機使えないから結局カードタイプ使うし。

671:SIM無しさん
18/11/27 09:30:42.58 +uU6JZybM.net
トランプがだめっていったブランドのスマホは買ったら危ないよ

672:SIM無しさん
18/11/27 09:49:51.84 wwRRqgLCM.net
>>644
デレステで一番処理の重い3Dリッチ設定でも特に問題ないな。

673:SIM無しさん
18/11/27 09:53:45.34 6F0tucDZd.net
発売日に買いに行くのは決めてるけど、販促品どうなるかなー。
自撮り棒は使わないからBluetoothイヤホンとか付けて欲しい。

674:SIM無しさん
18/11/27 09:54:29.56 5AdOD8My0.net
>>652
iPhoneの売上抜いたとか嘘こいて天辺とるでーってだいぶヤバイ
チャイニーズさんかな?

675:SIM無しさん
18/11/27 10:20:27.07 pBRfI1cG0.net
10万は切らないか
そうすると本当にNote9になっちゃうなー

676:SIM無しさん
18/11/27 10:22:54.21 6F0tucDZd.net
やっぱりアホは読解力ないね。
652ではないけど、会話の流れ的に
FeliCaなくても日本5位になった
それどこかApple抜いた。なんだからさ、日本5位って時点で国内でApple抜いてるはずないじゃん。
知らんようだからおしえてあげるけど、世界ではHuaweiはApple抜いて2位な。
煽る前にレス読めよアホ。

677:SIM無しさん
18/11/27 10:31:31.75 3yatoB1Ua.net
シェアはHUAWEIが2位で間違いない。しかし売上?利益はシェア3位のAppleが世界の半数。
ユーザーからたくさん回収してるからね。

678:SIM無しさん
18/11/27 10:31:35.54 RlS4bqWed.net
>>668
必死だねwww

679:SIM無しさん
18/11/27 10:36:58.22 AdjoobXJ0.net
横やり入れて申し訳ないけど、Huaweiは今年の第2クウォーターの売上がAppleを抜いただけで、シェアや2018年通しの売上ではまだ全然なんじゃなかったっけ?

680:SIM無しさん
18/11/27 11:13:24.78 6F0tucDZd.net
>>670
お前もアホだったか。
必死に草生やしてさ。
分かるよ。恥ずかしいんだよな。
恥の上塗りする前に帰れよ。

681:SIM無しさん
18/11/27 11:19:58.46 5AdOD8My0.net
>>668
恥かく前にちゃんと色んな数字見に行った方がええで君w

682:SIM無しさん
18/11/27 11:22:16.57 WjuK+x4L0.net
もーかまわないでいいのに
シェアがどうだろうが売り上げがどうだろうが
自分の使いたい機種を使えばいいじゃん

683:SIM無しさん
18/11/27 11:26:51.69 KwqzLKE8M.net
マウントとりたいマンが多いスレだから仕方ない

684:SIM無しさん
18/11/27 11:28:21.89 6F0tucDZd.net
>>674
すまん。そのとおりだった。
売上と見たら売上金としか読めないアホしかおらんからったな。
大人しく明日の発表楽しみにしてるよ。

685:SIM無しさん
18/11/27 11:29:01.09 /ZnG8cFN0.net
FelicaFelicaうるさいやつってドヤりたいだけ?
そんな使いたいかね。
スイカでもポケットいれとけばいーのに

686:SIM無しさん
18/11/27 12:03:16.46 WjuK+x4L0.net
いよいよ明日発表だけど、何時くらいなんだろうね
なんか発表会とかがあるわけじゃないのかな

687:SIM無しさん
18/11/27 12:05:19.85 i+3XqBIXd.net
ツイッターで○○が○日発売!って感じのショボい発表と予想

688:SIM無しさん
18/11/27 12:06:56.25 WjuK+x4L0.net
>>679
別にそれでもいいけど首長くして待ってんだから
だったら午前中にでもさっさと発表してほしいねw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

792日前に更新/213 KB
担当:undef