Xiaomi POCO Part2 ..
[2ch|▼Menu]
550:SIM無しさん
18/09/16 13:10:29.40 TEfeBQ2ma.net
>>524
17.2BETA入れたけど駄目だった
マイナーゲームだし仕方ないっすね

551:SIM無しさん
18/09/16 13:12:21.79 O0tR8PgQr.net
>>543
前からあるぞ

552:SIM無しさん
18/09/16 14:04:34.31 8qpnRiCX0.net
8G版っていつごろ発売になるの?
値段気になる

553:SIM無しさん
18/09/16 14:19:15.96 mKcyChQB0.net
>>545
前からあっても知らなきゃ意味ない

554:SIM無しさん
18/09/16 14:42:50.94 4UkZFzXTr.net
>>547
前からあるぞ

555:SIM無しさん
18/09/16 14:58:58.04 xyfr1nO30.net
>>546
もう出てるよ
公式では28,999ルピーだってさ
買うとしたら公式サイトかインドの通販なんじゃない?

556:SIM無しさん
18/09/16 15:09:48.23 dM/mx4Va0.net
>>544
?
リンク先は1.7.1.1だったと思うけど。
試しにインストールしてパズドラレーダー5分くらい起動しっぱなしにしたけど、全然落ちないよ。

557:SIM無しさん
18/09/16 15:49:30.98 vC1wU+fS0.net
>>547
海外のレビューサイト行けよ腐る程あるぞ
英語読めないのなら知らん
お前にZukスレで以前「レスはもっと早く」とか
ふざけた返事返されたからURL貼らない

558:SIM無しさん
18/09/16 16:05:44.25 aHHohMgbr.net
これもってるとチンって言われない?

559:SIM無しさん
18/09/16 16:12:01.30 CsoFwUeo0.net
sunskyでぽちった 1週間くらいで届くかな

560:SIM無しさん
18/09/16 16:12:22.49 /FJH51bgr.net
>>551
いやこの人はただのオッペケだろう
レス早くとか言った奴はオッペケ持ってないはず

561:SIM無しさん
18/09/16 16:17:03.57 u2sDP9tBM.net
>>551
キモいぞw
あんまり良いケース無いな
無難にカーボン柄にしようかな

562:SIM無しさん
18/09/16 16:23:39.30 93hoDrH7M.net
>>551
543とおれは別人だから割とどうでもいいんだけど 英語サイトには〜の部分は理解出来るし正論だと思う。
ただスレ後半の「以前お前に〜」は全く身に覚えがないぞ

563:SIM無しさん
18/09/16 16:26:19.10 O0tR8PgQr.net
静観しとるわい

564:SIM無しさん
18/09/16 16:32:31.84 lDOWcXeCM.net
>>551
そうなのか!
ありがとう幸い英語はそこそこ出来ると思う
半年はアメリカで生きてる生活だし
探してみるよありがとう

565:SIM無しさん
18/09/16 16:38:45.81 pMAz6Gk8M.net
質問クズ赤ちゃんはスルー
オッペケアウーイモの自演

566:SIM無しさん
18/09/16 16:55:23.12 vqsvwenj0.net
128Gが325ドルかー
まだ下がるんかな?

567:SIM無しさん
18/09/16 16:58:06.09 xyfr1nO30.net
冷却性能が気になって調べたけどPUBGモバイルを使ってOnePlus 6と比較してるのがあったわ
当然だけどポコの方がかなり冷えてた
早く出荷してくれんかなー待ち遠しい

568:SIM無しさん
18/09/16 17:04:57.82 /jEslBTo0.net
香港の台風は発送に影響ありそうですか?

569:SIM無しさん
18/09/16 17:08:43.93 ss+QL8yN0.net
空港は今日一日ほぼ閉鎖だよ

570:SIM無しさん
18/09/16 17:10:19.13 .net
>>560
まだまだ下がるのでは?
3万円が適正価格、これ以上で買うのはバカだろ

571:SIM無しさん
18/09/16 17:25:04.48 TEfeBQ2ma.net
>>550
ごめん
リンク先のv17.1.1を入れても状況が変わらないので、更に上位のv17.2を入れても駄目でしたと書きたかった
わざわざパズドラレーダーをインストールまでしてくれて確認してくれたみたいだったので、端末初期化してtwrpを入れ直す所かやり直しましたが、結局は動きませんでした
手順は以下の通り
1.twrpのインストール(Magisk v17.1も)
2.Magiskのアップデートと設定
3.パズドラとパズドラレーダーのインストール
4.Magisk Hideの設定
5.twrpでv17.1.1のインストール
6.念の為SafetyNetチェック
7.パズドラ→起動
8.パズドラレーダー→起動せず
とりあえずMagiskをUninstallします
ありがとうございました!感謝です

572:SIM無しさん
18/09/16 17:37:41.76 mKlzbGWKM.net
ポコってアニメあったよね?
人魚の

573:SIM無しさん
18/09/16 17:41:58.10 /FJH51bgr.net
>>561
これマジ?
動画どこにある?

574:SIM無しさん
18/09/16 18:09:51.31 BhYPLJo2p.net
ぽーこぽこぽこさかなのこー!
ポニョだよ

575:SIM無しさん
18/09/16 18:13:00.11 xE8hCniur.net
>>564
2.5kが最安値だぞ

576:SIM無しさん
18/09/16 18:33:54.04 NCDzBA7F0.net
>>553
1週間かからないよ
AliやJDは安いけどすぐには送ってくれなそうだし値は少々あがるが最速はsunskyだね

577:SIM無しさん
18/09/16 18:38:15.18 sZxE7NzO0.net
>>560
どこですか?

578:SIM無しさん
18/09/16 18:43:10.73 aR07F4c60.net
>>570
イートレンのが早くない?

579:SIM無しさん
18/09/16 18:46:55.74 NCDzBA7F0.net
>>572
イートレはやいの?自分はsunskyのDHLでポチて4日で来たよ

580:SIM無しさん
18/09/16 18:56:10.54 .net
>>569
どこ?

581:SIM無しさん
18/09/16 20:11:06.25 tZZbnbng0.net
今イートレンでポチったわ

582:SIM無しさん
18/09/16 21:51:34.08 cBeySyhqM.net
subsky安いし担当者は親切だな。
POCOで買い物は三回目だがDHLがやらかさなければ
入手は早いよ。

583:SIM無しさん
18/09/16 21:54:01.92 1lKSgDXcM.net
>>575
サンスカイは問い合わせがチャットですぐ帰ってくるからすごく安心感あるし配送も早いよ


584:ね 次も買いたいと思うショップだわ



585:SIM無しさん
18/09/16 21:55:27.04 5os/e5fcr.net
チンポコとOnePlus6のPUBGプレイでの比較動画
URLリンク(youtu.be)
ほとんどかわらないじゃん
温度も2℃くらいしかかわらない
チンポコの液冷はもしかして意味無い?

586:SIM無しさん
18/09/16 22:06:41.53 9ihpQE0mM.net
>>578
こっちだと4℃違う
というかどっちも外側から測ってるけど、こういうのってソフトか何か使うんじゃないの?
URLリンク(www.youtube.com)

587:SIM無しさん
18/09/16 22:21:05.60 5os/e5fcr.net
>>579
OnePlus6のほうが温度低いじゃんw
チンポコ駄目なんかな

588:SIM無しさん
18/09/16 22:30:35.19 5WbAmuK/M.net
もっとマシな測り方してる動画無いのか
放熱してるのに表面温度測ってどうする
cpu温度測れよ

589:SIM無しさん
18/09/16 22:57:25.61 YzGHlBgO0.net
>>578
なんで俺のチンポコは(PUBGやるとノッチが画面に)被ってしまうん

590:SIM無しさん
18/09/16 23:27:31.19 eTO1x6IG0.net
>>582
設定からノッチ隠さないと駄目

591:SIM無しさん
18/09/16 23:30:09.55 wYZpSn9Ir.net
>>582
デカチンだからや

592:SIM無しさん
18/09/17 00:57:26.50 Boma/L6Q0.net
表面温度は寧ろ高いほうがちゃんと放熱できてるってことにはなりそうな気がするわ
同じSoC使ってるなら

593:SIM無しさん
18/09/17 02:35:39.43 h16UTDZw0.net
>>583
「全画面表示」でhide screen notchを有効でいいの?
それやるとノッチの左右の部分も黒くなっちゃてその分画面が隠れるんだよね。。。
香港版だからかな。。。

594:SIM無しさん
18/09/17 06:10:13.99 4O4KA/7B0.net
>>586
それで何か不都合があるか?

595:SIM無しさん
18/09/17 06:32:42.49 XRef/0ZK0.net
>>586
アプリ毎に設定を切り替えられれば良いんだけどそんな機能はないからそれで諦めるしかない

596:SIM無しさん
18/09/17 06:36:06.44 XRef/0ZK0.net
>>588
自己レス。
と思ったらその下の全画面表示モードで対象のアプリにチェック入れたらアプリ毎に切り替えられるのか。
PUBGは試してないけどやってみて。

597:SIM無しさん
18/09/17 06:36:22.55 Jogynfyhr.net
香港版とか関係ないだろw

598:SIM無しさん
18/09/17 06:40:59.00 XRef/0ZK0.net
>>589
更にすまそ。俺の試したアプリがノッチに対応してただけ?ぽくでチェック関係なかった。hideノッチをやるしかなさそうかね。

599:SIM無しさん
18/09/17 08:31:25.79 FkHDn5+QM.net
頑なにまともなレビューあげないから怪しいよな
アチアチなんだろうなぁ・・・
おまえら残念だね

600:SIM無しさん
18/09/17 08:39:21.94 4cmnf8aV0.net
届くまでのお楽しみやん

601:SIM無しさん
18/09/17 08:51:28.39 Y9vaj6nYM.net
youtubeでproblemとかissueで検索すると買う気が失せるな

602:SIM無しさん
18/09/17 08:58:51.73 j9Oo4hFgM.net
嫌なら買うな
買わないなら消えろ

603:SIM無しさん
18/09/17 10:14:09.29 jQQtBNB50.net
>>594
三行でまとめて

604:SIM無しさん
18/09/17 10:26:16.83 ifSsjH3Dr.net
>>596
phoneradar
ウザ


605:SIM無しさん
18/09/17 10:42:35.62 ehFJH6w8M.net
>>594
l1ひたいおうだから買うなってのがわりとデカい意見にみえるな
あとアメリカのバンドにあわないからとか
俺は日本で使うしhuruとか見ないからいいや

606:SIM無しさん
18/09/17 10:52:36.20 QyEt/MTtr.net
>>598
マジレスするとそこではないと思うんだけど

607:SIM無しさん
18/09/17 11:17:17.19 ESCR5BEMM.net
これもしかしてbluetoothのaptX&aptX HD対応してない?

608:SIM無しさん
18/09/17 11:17:37.69 aJALewvqF.net
windows,linuxみたいにandroidもCPU温度取得できるよなあ
どいつも外から測っててインド人役に立たねえな
一番大事なのはCPUが高温になることによる性能低下なのに

609:SIM無しさん
18/09/17 11:53:47.52 .net
>>600
これマジ?

610:SIM無しさん
18/09/17 12:05:08.82 4qyZf8Orr.net
>>600
昨日見たサイトにはHD対応と書いてあったが

611:SIM無しさん
18/09/17 12:31:09.45 4BK/4gIL0.net
>>600
URLリンク(www.mi.com)
apX/aptX-HD/LDACサポートしてんだろハゲ

612:SIM無しさん
18/09/17 14:08:17.41 rVWnHhoQd.net
>>591
検証thx
やっぱり諦めるしかなさそうね

613:SIM無しさん
18/09/17 14:22:53.97 6z6Q4zGh0.net
>>575だけどイートレンから発送メールきたよー
一応19日到着予定ではあるみたい
FedEx利用で送料1994円

614:SIM無しさん
18/09/17 14:59:00.66 lHCWt1rbM.net
>>606
うちも9/19着予定だし同じ便かもな
ケースとガラスフイルムは9/29以降だから通電チェックして封印かな

615:SIM無しさん
18/09/17 17:56:56.31 Boma/L6Q0.net
レビュー上がらないっていうかレビュー上がるほどもまだまともに台数出てない感じな気がする

616:SIM無しさん
18/09/17 18:13:01.72 .net
一人でもいいだろ
もっと詳細にレビューすべき

617:SIM無しさん
18/09/17 18:23:58.28 kUF3hzZI0.net
レビューゆうてもベンチ他なんがあるん?
現物来たらGPS精度ぐらい上げる予定だけど

618:SIM無しさん
18/09/17 18:26:06.68 Jogynfyhr.net
CPU温度が計れるアプリで比較してほしいんだよな、長時間3Dゲームやってどうなるか
できれば他のSD845機との比較も
たしかにスマホの表面温度じゃ意味無いかもたね
しっかり排熱できてたら表面温度上がるのかもしれんし

619:SIM無しさん
18/09/17 18:32:40.80 kUF3hzZI0.net
センサー読みなら比較動画YouTubeとか海外レビューに上がってね?

620:SIM無しさん
18/09/17 18:54:58.33 Bz8QsMbir.net
>>609
ググればいくらでもレビュー出るよ
貴様の努力不足

621:SIM無しさん
18/09/17 19:13:52.60 kUF3hzZI0.net
POCO F1インド発表の際もONEplus6比較してたよな
放射温度計使って…
センサー読みよりよっぽど精度高いと思うんだけども

622:SIM無しさん
18/09/17 19:20:03.37 U6W0WtwFM.net
仕方ないから俺が詳細なレビュー上げようか?
条件としてまず俺に本体買ってくれ

623:SIM無しさん
18/09/17 19:20:09.66 KT/7m4YfM.net
soc温度じゃなくて外部温度測るとか草

624:SIM無しさん
18/09/17 19:53:13.09 JHlSSbSVM.net
>>614
上の動画だとoneplusの方が冷たいのにどう精度が高いんだよw
ヒートパイプによって発熱しやすくなってるとかか?

625:SIM無しさん
18/09/17 19:55:36.72 4OYj1sgqM.net
>>609
幾ら詳細なレビューしたってお前どうせ買わないじゃん
XiaomiやOneplusスレで1年以上も居座って1台も所有してないのはどういうことよ?
冷やかしは帰れ

626:SIM無しさん
18/09/17 20:06:26.79 vVgpGKxV0.net
昨日sunskyでポチったけどイートレンの方が早そう
そっちにしたいた方がよかったかなぁ

627:SIM無しさん
18/09/17 20:15:36.32 jDizecTSr.net
>>569
どこやー
買ってもうた

628:SIM無しさん
18/09/17 20:39:22.43 pHwXxqIlM.net
>>619
イートレンは(基本的に)早いけど割高だから、少しくらい待てるならsunskyで良かったんじゃないかな?
在庫ありも当てにならない時があるし。

629:SIM無しさん
18/09/17 20:47:01.56 6z6Q4zGh0.net
>>619
64GBモデルで税送料込み40994円だけどね
これより


630:タけりゃそっちのがいいんでない?



631:SIM無しさん
18/09/17 20:50:52.77 UUOKPhAIM.net
Etorenでも送料込みで同額だね

632:SIM無しさん
18/09/17 21:22:01.09 86aZcsEw0.net
温度テスト
URLリンク(www.youtube.com)

633:SIM無しさん
18/09/17 21:38:55.50 5BXqfmgy0.net
POCOでこれ消す方法分かる人いますか?
Androidシステムアプリが通知設定に出てこなくて消せない。
Android 8.0で通知に表示される「バックグラウンドで実行中です」を消す | orefolder.net
URLリンク(www.orefolder.net)

634:SIM無しさん
18/09/17 21:45:09.55 ehFJH6w8M.net
>>623
イートレンは税込み金額だから
同額ならイートレンの方が安いって事になるな

635:SIM無しさん
18/09/17 21:46:30.85 c0OxGkgQ0.net
水冷って熱容量増えるだけやろ?
車でもPCでも冷やしたかったらラジエーターでかくするやん
冷却ファン内蔵のゲテモノゲーミングスマホでも出ねえかな

636:SIM無しさん
18/09/17 21:49:10.46 1/bWOwJ00.net
スポイラー付いてる鈍器スマホならあるぞ。

637:SIM無しさん
18/09/18 00:01:55.00 N/YruqQZ0.net
>>627
ただのヒートパイプだよ
熱が全体に移動しやすくなるだけ

638:SIM無しさん
18/09/18 00:07:04.51 z0HcsByn0.net
ヒートパイプ使ってるのに表面温度が対して変わらないという事は、使わなくてもSoCの放熱は間に合ってるということだろ。
発生する熱量は同じなんだから、どこに運んで放熱するかってだけの差なんだし。
Pocoの方の表面のどこかの温度がもっと高くなってるなら、ヒートパイプで移動できてる熱量が大きいということになるので、SoCは冷えてるだろうから意味はあるのかもと判断出来るんだが、この結果ではなあ。
やっぱりSoCの温度比較が欲しいとこだね。

639:SIM無しさん
18/09/18 00:34:53.78 iB//jnTC0.net
>>517
オマケがmi band3じゃなくてペンだから発送早いとかかな?
待ってる間にmiui10のdev版が出たりmi band3が日本語化したりと勝手に充実していく有様

640:SIM無しさん
18/09/18 00:37:29.35 N/YruqQZ0.net
いやそれはちょい違う
熱移動がスムーズに出来てるから放熱が効率よくできて温度が下がる
熱移動がスムーズに出来ないと放熱が効率よくできず結果的に温度が上がる
発生する熱量が同じでも出ていく熱量が違う
表面の一箇所が熱いというのは熱移動が出来ていないということ
もしそういう箇所があったとしたらそれはSOCが冷えてないということ

641:SIM無しさん
18/09/18 00:37:59.19 2nbpiLWbr.net
しかしチンポコのベンチマークスコアはなんで少し低いんだ?

642:SIM無しさん
18/09/18 00:47:07.87 0erKZ/KxM.net
>>633
SD845なら平均26万~27万くらいだから普通だよ
URLリンク(garumax.com)
oneplusは5の時も不正してたから今回もやってんじゃね

643:SIM無しさん
18/09/18 01:04:51.87 2nbpiLWbr.net
やってんじゃね?って簡単に言いすぎだなw
やってたらたぶんみつかるだろ

644:SIM無しさん
18/09/18 01:27:58.08 0erKZ/KxM.net
>>635
もう信用無いからしょうがない
あとスコアが28万超えてるのは8G版だったわ
ガルマ君によるとoneplus6 6Gとpocoはほぼ同じ数値

645:517
18/09/18 05:29:46.15 muwa3Dn/0.net
>>631
俺もオマケはペンなんだけどなぁ
まだ発送されないや

646:SIM無しさん
18/09/18 07:37:28.71 wujMm2C/a.net
>>517
ん、そこは遅いのか?
そこが安いからそこにしようとしたのに

647:SIM無しさん
18/09/18 07:47:45.78 Tv+BeDzQ0.net
そういや昔ポコペンって遊びあったな

648:SIM無しさん
18/09/18 08:04:


649:02.82 ID:Qlo8vFJ3D.net



650:SIM無しさん
18/09/18 08:15:01.48 zOgWYEixM.net
>>638
下手すると2カ月以上かかるよ、ここ
俺はそれでも8日にポコポコしたけど
ちなみに発送はまだ

651:SIM無しさん
18/09/18 09:21:32.05 ZQ9o3gd6r.net
安定版のmiui10はいつ降りてくるんだ〜
前の端末でmiui10だったから使い勝手の良さは知ってる

652:SIM無しさん
18/09/18 09:38:36.04 XcY8cRM+r.net
>>640
なにその神機種
焼付きが嫌いだから液晶で頼むわ

653:SIM無しさん
18/09/18 10:13:01.92 jrzaCqQX0.net
即納ならsunskyのDHL?早く欲しい

654:SIM無しさん
18/09/18 10:21:40.49 x3TNPxJ30.net
299.99ドルセールは今日の25時までらしい
URLリンク(cps.joybuy.com)

655:SIM無しさん
18/09/18 10:36:06.15 Be9HXLhUM.net
>>645
アフィアフィアフィ

656:SIM無しさん
18/09/18 11:44:51.08 .net
>>645
アフィリンクじゃなくて
対象製品の直リンクとクーポンコード自体をここに貼り付けろよ
それならOKって総合スレでFA出てたろ

657:SIM無しさん
18/09/18 12:03:41.37 8kDuMBNjM.net
この機種はコスパが最強だから買いなのであって配達速いからって300ドル以上で買うやつは馬鹿だろ
それなら他の機種買うわ

658:SIM無しさん
18/09/18 12:04:43.85 ymqU9FEhr.net
>>647
出てないぞ

659:SIM無しさん
18/09/18 12:24:14.58 xV9qTryar.net
>>647
クーポン適用済みなのかな?

660:SIM無しさん
18/09/18 12:55:28.06 0erKZ/KxM.net
>>645
こっちが正解だな
URLリンク(www.joybuy.com)

661:SIM無しさん
18/09/18 12:58:28.25 .net
>>651
アフィじゃねーかよ

662:SIM無しさん
18/09/18 13:03:22.69 0erKZ/KxM.net
>>652
お前馬鹿だろw
と思ったら赤ちゃんかよ
紛らわしい

663:SIM無しさん
18/09/18 13:41:02.50 AWZMq9mq0.net
band2かこれ

664:SIM無しさん
18/09/18 14:04:27.03 uDrzTFt30.net
MI8が同価格になってるぞ

665:SIM無しさん
18/09/18 14:11:03.60 AWZMq9mq0.net
どこで?

666:SIM無しさん
18/09/18 14:19:47.70 zOgWYEixM.net
>>655
婆が売ってる中華版64g365$のやつのこと?

667:SIM無しさん
18/09/18 14:29:27.39 7ZrVTDKt0.net
DHL早いな、昨日sunskyから発送されて今日名古屋着→配達中になってる
最初メインスマホとゲーム用スマホ統合してAquosR2かiPhone8+にしようかと思ったが
こいつの圧倒的コスパの前に2台運用継続となった
中古でも1.5倍以上の価格だもんなぁ(iPhoneはSD使えないから256GB限定)
なんかMi8-6GB+64GBがJOYBUYで$350だけど
「External Memory Card : Yes 」って書いてるけどSD無いはずだよね?あと
Language: Chinese,English
Google Play: no
Charge: CN plug
だから中華版かな

668:SIM無しさん
18/09/18 14:42:14.10 nbb/VNcf0.net
PocoPhone、まだyoutubeに日本人によるレビュー無いみたいだけど
こんなんガジェ系YouTuberには格好のネタなのに無いってことは
届いた人のほうがまだまだ稀有なんか?

669:SIM無しさん
18/09/18 14:51:45.34 0SPtzqhiM.net
レビューするとアンチが湧いてきてフルボッコにされるからあえてしてないんじゃね?

670:SIM無しさん
18/09/18 14:59:06.18 9Vd6UitQ0.net
mi8でもよかったけどblu360時間とか720時間とかだったらうんこ漏れそうだったからやめたゾ

671:SIM無しさん
18/09/18 15:12:11.89 1epjaAHo0.net
>>648
はやく届くといいな

672:SIM無しさん
18/09/18 15:17:27.44 jrzaCqQX0.net
>>658
ポチッたのはいつ?

673:SIM無しさん
18/09/18 15:37:27.16 M2qH4LNh0.net
sdない端末の64って価値ないやろ

674:SIM無しさん
18/09/18 15:43:23.32 fNQjmdiLr.net
ガジェットファンはチンポコ買ったんじゃないの?
レビュー楽しみにしてるんだが、まだ届いてないのかな

675:SIM無しさん
18/09/18 15:50:12.73 .net
ほんこれ>>665
早く詳細レビューやって、プラエリ化をすぐにやるべき
みんなでガジェットファンに圧力かけようぜ

676:SIM無しさん
18/09/18 15:59:40.54 7ZrVTDKt0.net
>>663
9日夜にポチ、ついでにケースポチってたんで発送遅くなった
翌日メールで「PhoneとCase、倉庫の場所違うんで云々」「JapanPost選んでるけど香港に無いからメッチャ遅くなるで〜DHLにしいや、連絡クレクレ」
ってきたんで追加払ってDHLにしてもらった
Phone自体はすぐPackagedになったけどCaseが来なくて待ちぼうけ
金曜夜にPhone、CaseともにPackagedになったけど土日休みだったのか動かず、昨日発送メールきた
より早く、なら本体のみポチったほうがいいね
結局別ケース(ストラップホール付)Amazonでポチったし…

677:SIM無しさん
18/09/18 16:01:15.81 fNQjmdiLr.net
>>666
いちいち出てくんなよ、デフォでBAND6掴んでる情報あるのも知らない馬鹿

678:SIM無しさん
18/09/18 17:03:09.35 Ccexu0NJM.net
近くのfedex営業所に届いてる…
取りに行こうかしらw

679:SIM無しさん
18/09/18 17:11:38.99 T2hr5NwLa.net
もうこれ以上
待てない 限界

680:SIM無しさん
18/09/18 17:13:39.66 AWZMq9mq0.net
アフィで食ってるレビュアーなんかこの機種なら稼ぎ時でしょ
他の機種ならいろんなサイトがレビュー出してるんだから
レビューのない機種ならその分閲覧数一気に集められる

681:SIM無しさん
18/09/18 17:21:33.84 0SPtzqhiM.net
この前なんとなく調べたらバンド6掴んでたで

682:SIM無しさん
18/09/18 17:28:02.54 YmRheEFM0.net
ポチるまでが楽しいだけで届く頃にはどーでもよくなるな

683:SIM無しさん
18/09/18 17:42:02.47 8kDuMBNjM.net
>>662
(´・ω・`)

684:SIM無しさん
18/09/18 17:51:14.42 jrzaCqQX0.net
>>667
詳しくありがとう。サンスカイで買うわ。
本体のみにするから今週届くと助かるんだがなあ

685:SIM無しさん
18/09/18 18:17:43.56 GkDhBcd1r.net
>>666
もう書いてるぞ
ちゃんと調べてからレスするべき

686:SIM無しさん
18/09/18 18:55:05.44 ReTDIKrBr.net
>>676
あれはレビューではなく紹介記事でしょ
届き次第レビューしたいと言ってるし

687:SIM無しさん
18/09/18 19:47:02.21 jLPY7EPRM.net
sunskyDHL13日に頼んで今日届いた

688:SIM無しさん
18/09/18 20:12:47.66 EzzzRgI+0.net
>>575だけど国内輸送業者に委託されたよー
FedExとは縁遠い地域だし、そもそもが19日到着予定だからしょうがないね

689:SIM無しさん
18/09/18 20:34:20.57 fHFt2ylOM.net
おまえら届いてないんか
先に言っとくがデレマスするとかなりアチアチ
ヒートパイプ積んでないと思うくらい
OnePlus買っとけばよかった

690:SIM無しさん
18/09/18 20:40:06.70 fayHqEet0.net
デレステなんぞやらんし

691:SIM無しさん
18/09/18 20:43:36.84 .net
>>680
そんな限定的な情報なんて当てにならない
ガジェットファンは早くレビューすべき

692:SIM無しさん
18/09/18 20:53:32.06 YYRILQaYa.net
>>680
sd845なら全部同じだろ
ヒートパイプで発熱量増えるわけ無いんだから

693:SIM無しさん
18/09/18 21:00:01.10 .net
>>680
どのぐらい?グラフにしてみてよ
出来ないならワンプラ買わせようとする信者では?

694:SIM無しさん
18/09/18 21:03:38.34 2fDsGZLW0.net
アチアチってCPUとかバッテリー温度のことだよな?
放熱性高いなら表面温度高いのは当たり前だし

695:SIM無しさん
18/09/18 21:10:33.97 +aiUBy3UM.net
熱力学考えると表面温度高ければ内部も温度高いと思うんだけど

696:SIM無しさん
18/09/18 21:17:23.48 D4p4Wvdd0.net
>>680
デレステユーザはデレマスなんて言わない
過去のガラケー向けのシンデレラガールズがデレマスであって、赤ちゃんのエアプっぷりがバレバレである

697:SIM無しさん
18/09/18 21:19:51.11 ReTDIKrBr.net
チンポコ赤ちゃん大増殖してる感じだなw

698:SIM無しさん
18/09/18 21:49:23.49 MO9X0ET90.net
ラジコみたいなロケールチェックは引っかかる?
mix2みたいに普通に使える?
もう偽装とか面倒いからしたくないんじゃ

699:SIM無しさん
18/09/18 21:50:47.65 Ee/J/UAz0.net
>>682
もう書いてるぞ

700:SIM無しさん
18/09/18 22:06:25.19 LJgScnCcr.net
>>689
最近のXiaomiグロロムなら普通に動くだろ

701:SIM無しさん
18/09/18 22:27:57.92 lcXf6EXDr.net
>>687
早口で喋ってそう

702:SIM無しさん
18/09/18 22:32:20.68 QJJ5IEz40.net
>>687
これはこれできもい

703:SIM無しさん
18/09/18 22:36:41.84 0erKZ/KxM.net
>>687
なんか違和感あると思ったらそこか
デレマス久しぶりに聞いたわ

704:SIM無しさん
18/09/18 22:54:24.56 8XFwkPJ90.net
熱力学を考え始めてて草生える

705:SIM無しさん
18/09/18 23:23:09.14 MO9X0ET90.net
>>691
確定情報が欲しいんであって予測は要らないよ

706:SIM無しさん
18/09/18 23:32:07.37 tEEaiNuM0.net
つめた

707:SIM無しさん
18/09/19 00:12:24.32 hnF44Ro10.net
アチアチと言うけどSoC自体の発熱量は同じでしょ
意図的にクロックダウンしない限り
その場合は性能も下がるし
表面が熱くなるのならば放熱してるってことではあるべ
どうであれcpu温度を計測しないとなんとも言えん

708:SIM無しさん
18/09/19 00:44:50.17 oEVoySve0.net
>>686
熱力じゃなくて化工の分野じゃ?

709:SIM無しさん
18/09/19 01:26:39.05 .net
>>698
ほんこれ
所有者はちゃんと図って数字をここに貼るべきだろ

710:SIM無しさん
18/09/19 01:41:31.18 S1gFtVSA0.net
ギークカズとか言うユーチューバーがiPhoneなんか買うよりこっち買えっていうんだがそんなにいいんか?

711:SIM無しさん
18/09/19 01:48:27.56 EphPoEMWr.net
両方買いなよ

712:SIM無しさん
18/09/19 02:21:58.94 1UnpFPuYM.net
ヒートパイプってcpu温度を熱を分散させることによってさげるものであって表面温度をさげるもんではないやろ
cpu温度はからな意味無いわ

713:SIM無しさん
18/09/19 02:22:23.89 GTN+mdoh0.net
>>699
熱伝導性がいいから表面を金属にしてるわけじゃん?
つまり表面がアチアチなら内部がアチアチってことでしょ
断熱なんかされてるわけじゃないんだから内部の温度がほぼタイムラグ無しで表面に現れると思うのよね

714:SIM無しさん
18/09/19 02:36:18.85 N7jD3Slf0.net
ヒートホークをつけちゃおう

715:SIM無しさん
18/09/19 02:38:09.12 KcJaVhF80.net
トマホーゥク!!ブウメラン!!

716:SIM無しさん
18/09/19 03:18:02.71 sSTsaUE9r.net
冷えてる証拠がないから嫌儲にスレが立っちまったぞ

【悲報】「液冷が凄い!」と信者が息巻いてたXiaomi POCO F1、普通にアチアチの泥スマホだった [166962459]
スレリンク(poverty板)

717:SIM無しさん
18/09/19 03:51:30.61 3J05Dz9F0.net
>>707
スレ立て乙

718:SIM無しさん
18/09/19 03:52:22.75 i7I3elWcp.net
そもそも液冷じゃないしな
熱移動の分散を効率化してスマホ全体で放熱する為の仕組みだからな

719:SIM無しさん
18/09/19 04:14:11.87 WCN7jplj0.net
>>701
ギーグカズさんのオススメはUmidigi Z2 Proやぞ

720:SIM無しさん
18/09/19 04:47:28.74 U4f8jiA90.net
128GBモデル 325.99ドル
こっちのほうが発送が早い(7日)
URLリンク(cps.joybuy.com)

721:SIM無しさん
18/09/19 04:59:58.04 n3dRYa5yM.net
>>711
アフィ外しといたぞ
URLリンク(www.joybuy.com)

722:SIM無しさん
18/09/19 06:43:21.55 i7I3elWcp.net
128GBは在庫に余裕があるのね

723:SIM無しさん
18/09/19 07:25:42.64 IqLJ2NzfM.net
>>711
でも俺8日に128買ったけど未だに発送されないぞ
騙されてはいけない

724:SIM無しさん
18/09/19 07:27:23.54 sSTsaUE9r.net
チンポコ冷えないと判明したら買いたくなくなってきた
ただの廉価版カスじゃん

725:SIM無しさん
18/09/19 07:29:10.27 mKMHH0pU0.net
>>715
買わなきゃ良いだけの話だ
あばよ

726:SIM無しさん
18/09/19 07:32:16.78 vlVKWg1Ua.net
早く300ドルきらないかな?

727:SIM無しさん
18/09/19 08:15:35.59 GTN+mdoh0.net
325ドルでmiband3ついて7日なら結構いいなって思ったのに届かないのかよ

728:SIM無しさん
18/09/19 08:36:51.30 iXRQqugya.net
貧乏人は心に余裕がないから文句しか言わないな、買わなきゃいいのに

729:SIM無しさん
18/09/19 08:37:30.14 IqLJ2NzfM.net
>>718
8日に買って、トラッキングナンバーもまだ付かない状態
10日以内に発送とか書いてあるから、問い合わせたけど返事もない
そんなお店でも運がよければ早く着くかも

730:SIM無しさん
18/09/19 08:53:47.67 28xOupis0.net
宝くじよりは確実、位のきもちで

731:SIM無しさん
18/09/19 09:26:14.64 4WAtQBDX0.net
下手すりゃ1-3ヶ月コースだから気にしてるとストレスで死ぬわ

732:SIM無しさん
18/09/19 09:47:43.91 lqW3drxD0.net
そんなに欲しいなら香港に買いに行けよ貧乏人
また文句で言い返して来るのが目に見えてる

733:SIM無しさん
18/09/19 10:46:26.28 .net
>>716
ほんとにそれでいいのか?
もっとちゃんとした情報を揃えようとは思わないのか?
所有者は詳細なアチアチ情報を出してほしい

734:SIM無しさん
18/09/19 10:47:55.21 NKPawzjxr.net
>>723
金に糸目をつけない人間がこれを欲しがるのか?

735:SIM無しさん
18/09/19 10:57:49.04 .net
スマフォ1台程度が買えるからって、金持ちってわけじゃないしな

736:SIM無しさん
18/09/19 11:47:54.07 geqhxvz/0.net
け………廉価版

737:SIM無しさん
18/09/19 11:49:10.42 mf8EeT9B0.net
ぼ……汎用品

738:SIM無しさん
18/09/19 12:06:36.89 MXtIZ3dZ0.net
朝到着したはいいんだが初Androidなのでまだ操作もおぼつかない
グローバルモデルだがコンセントがレビュー動画のインドのと違ってシンガポールのやつっぽい
レビューでは力になれそうにない
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/POCOPHONE F1/8.1.0/DR

739:SIM無しさん
18/09/19 13:34:01.38 2cjnMwjwr.net
チンポコ赤ちゃんが増えている

740:SIM無しさん
18/09/19 13:39:08.23 N7jD3Slf0.net
上野クリニックへゴー

741:SIM無しさん
18/09/19 13:43:16.49 U2whuUQxr.net
>>696
Xiaomiは3機種持ってるが
MIUI10グローバルdevにしてるの2機種、MIUI9stableが1機種
全てradikoは動くよ

742:SIM無しさん
18/09/19 14:29:11.51 WrpDIJzu0.net
256GBモデル入荷してるサイトあるー?

743:SIM無しさん
18/09/19 14:49:57.77 n3dRYa5yM.net
同じくliquid cooling搭載してるblack sharkも糞熱いじゃねえか
性能自体は他より落ちにくいみたいだから謎だわ
URLリンク(www.youtube.com)

744:SIM無しさん
18/09/19 14:51:59.17 2cjnMwjwr.net
>>734
熱いが最後まで耐えてるのはBlackSharkじゃん

745:SIM無しさん
18/09/19 15:00:53.58 Sn6DsJfZa.net
>>734
日本製ゴミ過ぎるw

746:SIM無しさん
18/09/19 15:04:35.50 be4pVCGQM.net
アリのセラーで買って確認が来たから、
インボイスを正規の金額で書くように頼んだら、
よほど珍しかったのか、
間違いないか念押しされた。

747:SIM無しさん
18/09/19 15:06:44.63 YxtQ2Zl2M.net
>>734
熱持つ=アチアチなのが頭わるわるよね
手で触ってアチアチ=熱逃がす=SoCヒエヒエ
アンドロイドなんてOSの違いほぼ考えなくて良いしな

748:SIM無しさん
18/09/19 15:14:04.78 ttjzt2D+M.net
>>737
消費税請求されないようinvoice調整要求してくる人はいても
逆はあんまりないからね

749:SIM無しさん
18/09/19 15:15:41.42 MEFc5Spu0.net
>>734
クロック制御ってメーカーによってこんなに違うんだな

750:SIM無しさん
18/09/19 15:32:15.58 1wRoumOmM.net
子供にもたせたら火傷したわ
即効で売った

751:SIM無しさん
18/09/19 15:36:20.92 be4pVCGQM.net
>>739
少数派みたいだけど、
個人輸入ちょこちょこしてるから、
万が一にもバレたらと思うし、
税関で時間かかって無駄にドキドキするのも嫌なんだよね。

752:SIM無しさん
18/09/19 15:43:57.50 n3dRYa5yM.net
>>738
この動画はちゃんとCPU温度測ってるぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2058日前に更新/205 KB
担当:undef