Huawei honor9 Part12 ワッチョイ有 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:SIM無しさん
18/03/22 17:21:38.85 KoxkeF8EM.net
>>821
これ
重いゲームでも動くやつはめっちゃぬるぬる動くけど
ダメなやつは古めのスナドラ機よりカクカクする

851:SIM無しさん
18/03/22 17:23:39.39 eLMPLAqN0.net
そりゃアプリ側の問題だし仕方がない

852:SIM無しさん
18/03/22 17:29:26.79 HRHqp96G0.net
普及率の問題だよな。
アプリ製作側は、普及率高い奴を優先的に最適化するし、それを前提に作るでしょ
iphone>スナドラ>その他

853:SIM無しさん
18/03/22 17:40:03.51 v5cjiiBy0.net
得意不得意はスコアには出ないからね
キリン 短距離走10点 長距離走3点 合計13点
スナドラ 短距離走6点 長距離走7点 合計13点
とあるゲーム 必要な短距離走スコア5点 必要な長距離走スコア5点

854:SIM無しさん
18/03/22 17:42:40.52 3/FDE6cZ0.net
そんなに差があるのかw
ほんとにやってるゲーム次第だな
アプリ製作側というよりアプリ開発ツール製作側の問題かも?
ゲームアプリいくつか作ったけど、CPUごとに最適化なんて考えなかったし、
最適化のやり方色々漁りもしたけどCPUごとにするなんて情報は全然なかったわ

855:SIM無しさん
18/03/22 17:50:42.56 bCz7+hCc0.net
CPUの構造の問題とかあるから処理の割当てとかで差が出るんじゃね

856:SIM無しさん
18/03/22 17:52:29.63 JYPUN57b0.net
>>825はたとえなんでそこ注意
なるべく多くの人が動作可能なものを今から開発するとなると
andoid4世代のエントリーモデルに合わせるんじゃないかな
開発者が何を基準にするかが快適に動作するかどうかのカギだね

857:SIM無しさん
18/03/22 17:53:23.21 9AZ3eOCYr.net
デレステ?だったかな
あれはアプリ側がkirinに対応してスムーズに動くようになったとか聞いた
やらんから知らんが

858:SIM無しさん
18/03/22 18:26:27.92 nlRLsPHNM.net
HUAWEIこんなに売れてるんだから最適化が当たり前になってくださいよ!

859:SIM無しさん
18/03/22 18:48:59.93 Av0Fp2Nn0.net
デレステは元からスムーズだった
知らないcpuにはとりあえず低解像度をあてる仕様だったから
画質を低くされてただけ
かなり前に対応して解像度にあった画質になった

860:SIM無しさん
18/03/22 19:00:34.92 6JUe/jP30.net
特定のエフェクト表示に弱い印象でいきなりスロー再生みたいになってた時期がある
電池残量20%を切ると特に顕著
だいぶ前に枠線太すぎの青ガラスフィルムを紹介しちゃってから新たに注文した三種類が届いた
(A)は上の穴位置がイマイチ(使用には問題ないけど)
(A)と(B)はガラス面に均等配置されたドットがスリープ時に見えたりする
(C)が一番マシ↓
URLリンク(s.aliexpress.com)
端部がほぼ直角だからヒビが入りやすそうなのと
角度によっては上下左右の枠と画面の間にコンマミリくらいの白っぽい境界線みたいなのが見えるのが難点かな
上下もだから浮いてるというより、そこだけ光の反射が違う感じ
他の人が以前載せてた品は未到着
honor9以降Aliにハマってしまったので
怪しげな国際郵便を頻繁に運んでくれる郵便局員さんの目が気になる

861:SIM無しさん
18/03/22 21:11:34.99 lTGwdy0r0.net
honor9に付属の純正ACアダプター、もう一個ほしいんだけどaliで買った人います?
急速充電がなにかと便利なので

862:SIM無しさん
18/03/22 21:29:32.95 lvsju6AU0.net
ali頼んでる人はクレジットカード普通に登録してるの?

863:SIM無しさん
18/03/22 21:47:49.07 JYPUN57b0.net
auウォレットかwebmoney cardのプリペイド式のやつ
これに最低限の金額チャージして使う
クレジットカードはリスク高いからやめたほうがいい

864:SIM無しさん
18/03/22 21:48:23.29 aFzgYeoz0.net
>>834
結構前からali使ってるけど最近は普通にクレカ使ってるわ
なんかもう日本企業のほうが情報漏洩ひどい気がする
aliって世界中からアホみたいに注文来るけどあんま不祥事なくね?

865:SIM無しさん
18/03/22 21:53:24.96 lvsju6AU0.net
>>835
プリペイド式のクレジットってのがあんのね
ありがとう
>>836
海外サイトで漏洩されても情報こないだけかもよ

866:SIM無しさん
18/03/22 21:55:35.96 aFzgYeoz0.net
>>837
どっちにしろ何かあってもカード会社の保証あるだろ
あんま気にしてないわ

867:SIM無しさん
18/03/22 21:56:46.67 zCPHN0fS0.net
>>833
純正でもなくaliでもなくて申し訳ないけどこれでも9Vで急速充電できるよ
www.amazon.co.jp/dp/B075GGTM7K
www.amazon.co.jp/dp/B01HI7C6LI

868:SIM無しさん
18/03/22 22:05:34.47 XYU/wtWv0.net
>>834
普通に登録して使ってます
問題無しやな

869:SIM無しさん
18/03/22 22:13:23.93 xsOaAoG60.net
>>839
充電中に稲妻マーク2つ付くの?

870:SIM無しさん
18/03/22 22:18:31.70 my3kEGyW0.net
aliはクレカで決済してるけど、クレカ情報は登録してない。
毎回、keepas経由で入力してる。
面倒だけど、情報を向こうに渡すのが怖い。
頻繁に少額のものを買う日本人なんて、サラミ法の恰好の餌食だろうしな。
逆に、入力してまで買うかを自分で判断する砦にもなるw
簡単にポチれるとマズいからなぁ。

871:SIM無しさん
18/03/22 22:59:49.18 zCPHN0fS0.net
>>841
Tronsmartの方、実際に使ってるけど稲妻2つ付いて急速充電中表示になる
USBチェッカーでも9Vで充電しているのが確認できるよ

872:SIM無しさん
18/03/22 23:11:23.34 h08t8pWWM.net
>>809
gooの購入履歴にないとクオカード失敗ってこと?

873:SIM無しさん
18/03/22 23:26:18.59 m0XZKk3p0.net
goosimsellerの購入履歴には購入日時の下にkakaku_honor9quo3とありますね

874:SIM無しさん
18/03/22 23:49:21.11 sofWhtHp0.net
honor9でBluetoothイヤホン使ってる人いる?
P10liteでSBC接続のBluetoothヘッドホンの音質が同じSBC接続のXperiaより
悪いってネットの書き込みがあるけど


875:honor9はどう? Bluetoothイヤホン便利そうだから使ってみたい



876:SIM無しさん
18/03/23 00:18:20.76 YmwaqnHk0.net
>>844
買ったなら志村の購入履歴に当然おなキューの購入履歴と画像があるだろう?
それを拡大してみろちゃんとクオカード付きって親切に画像に書いてあるから

877:844
18/03/23 00:53:36.61 u3l91QLb0.net
>>845
>>847
kakaku_honor9quo3はなかったけど
画像には確かに3000円プレゼントがあったから大丈夫ポイ
あんがと

878:SIM無しさん
18/03/23 01:10:37.40 ytxqJZJS0.net
>>843
それだと安心出来るね
普通のQC3.0対応だとAmpereの電流値が安定しない
アプリの不具合かもしれないが、充電器はしっかり送ってるつもりでも
honor9内部のDCーDCコンバータが安定してない可能性あるので注意だね

879:SIM無しさん
18/03/23 01:24:15.56 Fc1pBuUp0.net
>>839
参考にしますね。thx

880:SIM無しさん
18/03/23 01:56:42.76 Z+95TZDhM.net
ケーブルの方も適当に安いやつ買って一発で当たり引くのは難しそう

881:SIM無しさん
18/03/23 02:14:38.47 hv0Q1Xa00.net
2A対応なら大丈夫やろ

882:SIM無しさん
18/03/23 02:22:53.26 gY9WC90X0.net
>>820
パワプロアプリなんかはヤバイ。
試合の時なんか低画質にしてようやくマトモにプレイ出来る。

883:SIM無しさん
18/03/23 02:25:26.42 ESoTSVG60.net
どうせ買うならこれ
URLリンク(amzn.asia)
上のやつはコンセントの差込口が折りたためないが、これはたためる
ケーブルはこれで急速充電対応できた
URLリンク(amzn.asia)

884:SIM無しさん
18/03/23 04:46:37.45 BDghg1ty0.net
>>816
電王少女シロとか気持ち悪いのを見て喜んでる幼女好きのお前も来るなよw

885:SIM無しさん
18/03/23 04:51:42.10 8TeH+8Ib0.net
バーチャルユーチューバーはキズナアイとのじゃおじ以外どうでもいい

886:SIM無しさん
18/03/23 10:59:46.02 7YGxg3Hqd.net
今日ocnで注文したけどそんなにタッチ感度アレなんですか?パズルゲームとかやるからちょい気になる
ところで本人確認書類出してから音沙汰ないけどいきなり発送されるってことでよいのかな、微妙に不安だ

887:SIM無しさん
18/03/23 11:21:30.29 FmAHBEXLM.net
タッチ反応速度、音ゲーやるにはちょいきつい

888:SIM無しさん
18/03/23 11:29:07.20 vXheJZlH0.net
360度フルカバレッジケースhuawei社p9 p10 lite p10カバー電話ケースhuawei社p10プラス名誉9ケース付きガラスフィルム
URLリンク(s.aliexpress.com)
Xinchentechフルカバレッジ用huawei名誉9/名誉9 liteケース強化ガラスフィルム9 hスクリーンプロテクターカバー用Honor9プレミアム
URLリンク(s.aliexpress.com)
Znpシリコンソフトtpu透明ケースhuawei社の名誉8 9 lite v10透明電話カバー用名誉9 8 lite v9 9ケースシェル
URLリンク(s.aliexpress.com)
aliで注文していた上記3点が届きました

889:SIM無しさん
18/03/23 11:49:15.41 vXheJZlH0.net
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
フルカバーのケースに期待していたのですがガラスフィルムが残念
何度かトライしたところ画面の上まで貼れたのですが、横側は上記写真と同じくらいにしかできず
ケースそのものは肌触りが良かった点が評価できます
色も個人的には良いと思いました
ナビゲーションキーの為に3穴開いてるのがダサいかな...
キーは統合できるので穴は一つがよかった

890:SIM無しさん
18/03/23 11:59:28.59 UwB1gYeXr.net
>>860
これだけ厚みがあって、指紋センサー下部も盛り上がってると指紋センサー押しにくくない?

891:SIM無しさん
18/03/23 12:01:45.84 wIDgGYd10.net
ガラスフィルムは前面指紋認証と相性悪いんだろう

892:SIM無しさん
18/03/23 12:03:09.11 vXheJZlH0.net
URLリンク(dotup.org)
結局TPUケースと全面保護ガラスフィルムでいくことに
フィルムはサイズもピッタリで気泡はできず
ただニュートンリングが出てしまいました
何日か使ってみてリングが消えればいいなぁ...
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
全面保護ガラスフィルム+フルカバーケース
はめれたのですがやはり繋ぎ目が目立つ形になります
参考になれば幸いです

893:SIM無しさん
18/03/23 12:07:45.64 vXheJZlH0.net
>>861
そうですね
押しにくさは感じました。慣れれば大丈夫だと思いますけど、それがストレスになる人はダメでしょうね

894:SIM無しさん
18/03/23 12:35:22.62 yhOto/hIM.net
ミニ画面モードONにして、斜め下からスワイプしても
ミニ画面になりません、何かコツでもあるのですか?

895:SIM無しさん
18/03/23 12:57:15.29 /kDC1B8nM.net
斜め下ってのは画面の斜め下ね
そして斜めにスワイプね

896:SIM無しさん
18/03/23 13:00:29.04 E50+rnH/x.net
>>863
横からだけど
その全面ガラスはディスプレイに密着していないからタッチ感度が場所によって悪くなると思う

897:SIM無しさん
18/03/23 13:10:10.74 E50+rnH/x.net
もひとつ
全画面フィルムにフルカバー着けたから隙間できるんじゃね

898:SIM無しさん
18/03/23 13:22:16.55 o0vF9ruaM.net
>>838
保障があてにならないカード会社もあるけどね

899:SIM無しさん
18/03/23 14:07:28.34 CP4K0AA00.net
2台目お断りされた。
id別のにすればいけるかな?

900:859
18/03/23 14:31:44.59 NnKTUUZHM.net
>>867
写真では貼れてないように見えるかもしれませんが、aliで購入した全画面フィルムは全画面貼れています。今のところ端を押してもしっかり反応してくれてます。
またTPUケース+全画面フィルム及びフルカバーケース+全画面フィルム、どちらも画面には問題はありません
繋ぎ目はフルカバーケースどうしの繋ぎ目のことです
付属のフィルムより大きい全画面フィルムを使った為です
フルカバーケース付属のフィルムは端が浮いてしまい使えませんでした

901:859
18/03/23 14:48:32.70 NnKTUUZHM.net
今初めて使っているんですがニュートンリングめっちゃ気になりますねぇ...
良いフィルムあったら教えてください...
フリックも聞いていた通りおかしいです
前使っていたzenfone2laserの方がアプリの動作以外画面観やすいし操作しやすいです
あとはカメラ性能の比較か...

902:SIM無しさん
18/03/23 15:37:42.66 ldPmeMrj0.net
裸で使って問題ないスマホなのに
やけに多いフィルムやケース買った報告
そして感想
仕入れすぎてさばききれなくて困ってる転売屋が数人いるみたいだな

903:SIM無しさん
18/03/23 15:48:15.61 jyaeMDOK0.net
ケースはいるやろツルツルだし付属で付いて来るし
ガラスはいらんけど

904:SIM無しさん
18/03/23 16:02:25.48 gGSRiCHYa.net
>>873
お前この端末持ってないだろ

905:SIM無しさん
18/03/23 16:05:12.49 X1Dt2h2QM.net
ノイローゼの人来た

906:SIM無しさん
18/03/23 16:07:32.32 +e0+dbD70.net
nova lite 2よりバッテリー容量は多いけど電池待ちは実際のところどうなんだろう?案外こっちの方が早くなくなるって体感の人もいる?

907:SIM無しさん
18/03/23 16:20:19.70 iQkpGqHnM.net
>>871
どのガラスフィルム?

908:SIM無しさん
18/03/23 16:22:22.57 QS1mONQX0.net
>>873
うっかり落とせば>>638みたいになるよ

909:SIM無しさん
18/03/23 16:59:55.21 p6YRFiokM.net
>>873
裏もガラスだし落としたらバキバキじゃん
フィルムは貼ってないけどケースには入れたわ

910:SIM無しさん
18/03/23 17:10:32.54 tH7gZk2x0.net
>>877
ここ1年くらいに発売された各SIMフリーメーカーのいくつかの機種を使った事があるけど、どれも大差ない
lite2より多いと言っても200mAだしね
どうしても電池持ちが最重要というのなら4000、5000mAの機種を選んだ方がいいよ

911:SIM無しさん
18/03/23 17:35:20.83 o0vF9ruaM.net
>>877
nl2は画面をHD+に落とすと延びるからね
それだと体感的にnl2の方が3〜4割くらい持つ感覚かな
FHD+ → HD+に変更しても画面の見た目的に変わらなかったので、honor9にもFHD → HDにするモードあれば良いのになぁと思った

912:SIM無しさん
18/03/23 17:59:21.29 +e0+dbD70.net
>>882
なるほど参考になるわ
そこまで動作に差があるようにも思えないし重いゲームもやる予定ないから、honor9フリックやりにくいならnl2考慮に入れてみる

913:SIM無しさん
18/03/23 18:02:26.71 +e0+dbD70.net
>>881
大差ない感じなのか
CPUの違いもネットサーフィンくらいならそんなに感じない?

914:SIM無しさん
18/03/23 18:06:24.12 RHD1h+cD0.net
>>882
電池の設定に解像度下げる項目あるけど
必要に応じてっていうのがいつなのかっていう

915:SIM無しさん
18/03/23 18:16:57.73 YhNRqF/GM.net
>>870
俺も別機種(g08)だけど断られた
オナ9を購入後に別機種だから買えると思ったのに

916:SIM無しさん
18/03/23 18:27:31.38 o0vF9ruaM.net
>>884
正直ゲームとかやらない普段使いならnl2の方が全てにおいて使い勝手がよいかな
画面は広いし、スクロールはヌルヌルだし、軽いし…
カメラ機能はRAW現像がある分honor9の方が好みだけどね(普段から一眼でlightroom使ってるので)
まぁ使い勝手に関しては自分のhonor9のストレージがハズレ機だった影響があるのかもしれないけどね

917:SIM無しさん
18/03/23 18:35:27.76 tH7gZk2x0.net
>>884
人それぞれ感じ方も違うから何ともだけど俺はライトな使い方をしている分にはエントリー機との違いは感じない
あとは指紋認証の位置がどちらが良いかという部分かな

918:SIM無しさん
18/03/23 18:43:25.97 o0vF9ruaM.net
>>888
指紋認証の位置の件
nl2は顔認証に対応した事でnl2にアドバンテージが出来たかも
nl2は指紋認証が背面だったせいで机に置いた状態ではログイン出来なかったけど顔認証出来る様になってクリアされたからね

919:SIM無しさん
18/03/23 18:45:24.21 +e0+dbD70.net
>>887
別にやらないことはないんだけど、もし買ってできないんなら妥協してもいいかな〜ってくらい
当たりハズレがあるっていうのも購入踏み切れない理由の一つなんだよね

920:SIM無しさん
18/03/23 19:33:50.74 a+0ffsKs0.net
志村今契約したら1週間ほどで届くくらい?
最近届いた人どうですか

921:SIM無しさん
18/03/23 20:00:17.50 qi3LN97UM.net
>>891
MNP
19日の23時に注文、そのまま本人確認書類などアップロードも完了
本日発送連絡あり、受付表によると16:30には集荷済み
なので1週間あれば届くとは思うけど、注文は22日がピークだろうから時間がかかることも予測される

922:SIM無しさん
18/03/23 20:02:22.35 6iIS5D4E0.net
Huaweiにメール送ったら修理センターで点検含め対応してくれると返信あったので
これで症状が少しでも改善してくれたらいいんだけど

923:SIM無しさん
18/03/23 20:10:37.24 69ZRZvsMM.net
>>884
おれ両方持ってるけど片手フリック入力はNL2のほうが圧倒的に快適
honor9はチューニングがいろいろおかしい

924:SIM無しさん
18/03/23 20:21:05.55 zm3M5vOJ0.net
チューニングかぁ良い機種なのにもったいない

925:SIM無しさん
18/03/23 20:53:27.96 LIHf1ePG0.net
iphone5sからの買い替えだから総じて満足。
ただ大きくなったからスマホ触る時間減ったわ…

926:SIM無しさん
18/03/23 20:58:14.48 UwB1gYeXr.net
>>872
フリックは例の調整してみた?

927:SIM無しさん
18/03/23 21:33:46.77 a+0ffsKs0.net
>>892
サンキュー
22日の明け方に申し込んだんで
来週中ごろ発送されればラッキーって感じで待ちます

928:SIM無しさん
18/03/23 23:38:29.39 vXheJZlH0.net
>>897
touchscreen repair使ったりいろいろ調整してみましたが変わらず。
qwertyキーの数字フリックが出来ないので、仕方なく数字キーを上に出す設定に変えました。qwertyキー使いだからまだ影響少ないので助かりました
修正すべき不具合ですね
あとこんな症状起きていますか?
プリインされている音楽アプリで自分でpcから入れた曲の再生速度が不安定です。上がったり下がったりします
googleplaymusicや外部アプリでは正常に聞けています

929:SIM無しさん
18/03/23 23:43:25.20 o0vF9ruaM.net
>>890
まぁでもそれを言ってしまうとnl2もハズレはあるかもしれないので開き直るしか無いかと
自分の場合honor9ハズレ、nl2アタリだっただけで逆もありえたわけだから

930:SIM無しさん
18/03/23 23:48:29.84 9kSJqaVsM.net
そもそも
touchscreen repairって本当に効果があるのか甚だ疑問
root権限で作動するわけでもない
Huaweiが作ったわけでもない
開発は2017年1月22日で止まってる
プラシーボにしか思えない

931:SIM無しさん
18/03/24 00:01:42.53 Mn3c+3fJa.net
ピンポイントな話ですいません
これでffrkやってる人いる?
無印novaではコマンドタップが反応しないことがよくあるんやけど改善されるかな?

932:SIM無しさん
18/03/24 00:03:52.56 5ThZqacJr.net
>>899
グーグル日本語入力のキーボードレイアウトからスライド入力の感度を最大にした?
俺の環境だとそれで問題なくフリックできるようになってるが
その怪しげなアプリは使ってない

933:SIM無しさん
18/03/24 00:04:25.07 Dj/3pyoT0.net
>>900
両方のスレ遡っててhonorのがハズレ報告多かったように感じてな…そらどっちもハズレはあるか
あれもこれも心配してたらキリないし、huawei1台目はhonor9にしてみるよありがとう

934:SIM無しさん
18/03/24 00:11:29.94 /KTlCLDwM.net
タラコタラコマルウェアたっぷりタラコ

935:SIM無しさん
18/03/24 00:17:23.53 DHBej92Y0.net
>>903
かなりマシになりました!
ありがとうございます!

936:SIM無しさん
18/03/24 00:19:48.83 mr87xSsX0.net
グーグル日本語入力の設定にスライド感度の項目なんて見当たらないんやが

937:SIM無しさん
18/03/24 01:21:27.03 5ThZqacJr.net
>>907
キーボードレイアウトって項目があるだろ
そこを開くと出てくる

938:SIM無しさん
18/03/24 01:53:38.63 ymJN+4i10.net
先週くらいに何日かqwerty入力を試したものの
縦の時にチマチマ狭いわコノヤロー!ってなってやめた
指の細さを試されてるの?
縦横で別方式にするのもやりにくそうだし・・
アプリ3ケタ入れてるインストール魔だけど深刻な不具合はほとんどないなー
ゲームの動画広告でフリーズする事はあるけど、一つのアプリだけでしかも動画二種類の片方だけだからアプリの方が疑わしい

939:SIM無しさん
18/03/24 02:51:29.96 Pf+iDSW50.net
google日本語入力なら、サイズを伸ばせば縦方向に余裕は生まれる

940:SIM無しさん
18/03/24 04:52:12.70 kGRabvIYM.net
goosimで注文したんだけど
誰か紹介コードください


941:



942:SIM無しさん
18/03/24 04:54:36.03 QLIMSleVM.net
>>911
b06a15e
9月までは解約しないんで
使ってください

943:SIM無しさん
18/03/24 05:16:16.91 R67mp3/z0.net
オイコラミネオ MM06-

944:SIM無しさん
18/03/24 05:37:34.37 uTEsXmBL0.net
そろそろ寿命のzenfone2からの乗り換えで注文してしまった
この機種もメーカーも数日前まで全く選択肢に入ってなかったんだがね
ゲームメインなのでatom機から3万円前後のスナドラ機ではスペックダウンしそうで困っていたのよ
まだ届いていないがKirin優秀そうだね
ただこの機種バッテリー死亡が早そう?

945:SIM無しさん
18/03/24 06:08:30.21 ugw0tCnZM.net
知るかボケ

946:SIM無しさん
18/03/24 06:25:27.61 oX50xn2m0.net
>>902
普通に遊べてるよ。特に不自由してない
タップが反応しないのはマルチじゃないよな?

947:SIM無しさん
18/03/24 06:53:11.89 VoCkV+LR0.net
問題があるのは文字入力だな

948:SIM無しさん
18/03/24 07:29:45.11 sdhslEjAM.net
>>913
端末目当てで買ったんじゃねえの?
俺もラクッペだけどOCNの回線は寝かせてるし

949:SIM無しさん
18/03/24 07:50:40.87 B1gL5bYV0.net
自作自演ってことでしょw

950:SIM無しさん
18/03/24 08:13:50.03 ymJN+4i10.net
午前5時前に2分24秒で颯爽とコード返信できるのは確かに他人なら単語登録してるか巡回スクリプト組んでそうなレベル

951:SIM無しさん
18/03/24 08:54:13.52 +vNmn0ecd.net
OCNって土日は発送しないんでしたっけ?
だとしたら先にケースとフィルム届いてやきもきしそうだなこれは

952:SIM無しさん
18/03/24 09:01:52.15 BF6CeRaF0.net
>>921
俺が買ったときは土曜の発送だったよ

953:SIM無しさん
18/03/24 09:11:54.30 a/mckvvl0.net
うん、クソパネルに悶絶の悪寒ww

954:SIM無しさん
18/03/24 09:29:31.90 hqVoPeiL0.net
これにMNPしようと思ったら、MNP発行が約4日だった。
セール終わるやんけー!

955:SIM無しさん
18/03/24 09:41:19.17 YV6YCa6P0.net
>>924
志村に事情を話してみろ

956:SIM無しさん
18/03/24 10:03:57.84 jI3GZc75M.net
>>924
IIJやlineモバイルは4日かかると書いてあるが実際翌日に来ることが多いのでとにかく発行するんだ

957:SIM無しさん
18/03/24 10:16:46.58 B1gL5bYV0.net
土曜にかって
月曜にOCNの会員証発送でそれが木曜日届いて(封筒3日)
水曜に050plusの会員証発送でそれが金曜日届いて(葉書2日)
志村から端末発送が金曜日で土曜に届いた(佐川1日)

958:SIM無しさん
18/03/24 11:16:51.26 33vSARD10.net
>>916
魔石Dです
頻繁に起こるからTAしてるとストレス感じる
処理落ちしてるのかな
マルチはAndroid特有のラグはあるけど特に問題なしです
シビアな局面少ないから気になってないだけかもしれないけど

959:SIM無しさん
18/03/24 11:32:11.00 +vNmn0ecd.net
>>922
一応発送はしてくれるんですね
ちょっとだけ期待が持てそうです

960:SIM無しさん
18/03/24 11:47:07.43 xdAnRsaJ0.net
注文確認メール見たら住所の番地の前にnullって入ってるな
皆さんも入ってますか?

961:SIM無しさん
18/03/24 12:01:59.49 MrlZlFuAM.net
届いて何日か使ってみたけど、タッチどうこう以前に、iPhoneとAndroidの差に戸惑っている…
ただ、タッチの違和感はそれほどなくて良かった。

962:SIM無しさん
18/03/24 12:14:11.63 952IoyUw0.net
>>930
入ってたが、無事に開通したし届いたので大丈夫

963:SIM無しさん
18/03/24 12:41:38.11 xdAnRsaJ0.net
>>932
ありがとう
22日組なんで届くの来週末くらいかな

964:SIM無しさん
18/03/24 13:05:30.00 qve3WcEe0.net
志村から届いて昨日のうちにMNP開通手続きも済ませたのに、まだ処理中で開通しない
今日出掛けるのは諦めるかな・・・

965:SIM無しさん
18/03/24 13:23:11.21 eox1e6ca0.net
quoが3000円1枚じゃなくて1000円3枚だったのは地味にありがたい
人にばらまける

966:SIM無しさん
18/03/24 13:24:53.29 48wn5ZKw0.net
政治家かな?

967:SIM無しさん
18/03/24 15:31:14.09 gkaq22Jqa.net
志村から2台以上購入できた人います?

968:SIM無しさん
18/03/24 17:19:53.96 YV6YCa6P0.net
カメラは標準のカメラアプリが一番いいんだよね?
無音シャッターにできないのかな
スクリーンショットすら音がなるのは何とかしてほしいが

969:SIM無しさん
18/03/24 17:36:20.21 o9kySUlY0.net
lightroomなら無音にはなるぞ

970:SIM無しさん
18/03/24 17:56:59.24 V1USFUx7a.net
サイレントモードproってので標準カメラ無音になったぞ
前の機種では適用出来なかったがhonor9ではできた
以前無料だったときに貰った

971:SIM無しさん
18/03/24 18:25:42.19 UdHVXuDb0.net
オイラは無音モードってアプリ使ってる。
標準カメラは音消せたんだけど、スクショはまだ鳴る。どのアプリを切れば音が消えるんやろ。

972:SIM無しさん
18/03/24 18:32:19.08 V1USFUx7a.net
サイレントモードproだとアプリ毎の消音以外に強制消音モードってのがあってそれだとスクショ音も消える

973:SIM無しさん
18/03/24 18:40:05.24 XeZiTAJuM.net
盗撮が捗りそうだなぁ

974:SIM無しさん
18/03/24 19:01:30.91 Pf+iDSW50.net
でも無音系のカメラアプリって
画面に表示されてるプレビュー画像を保存してるんだろ?

975:SIM無しさん
18/03/24 19:12:00.66 MzIzr77W0.net
kirinでもゲーム意外といけるんだな
今のところ不具合ないし全然問題ない

976:SIM無しさん
18/03/24 19:13:41.31 BF6CeRaF0.net
>>942
俺もこれつかってる
>>944
標準カメラの音だけ消すアプリも色々あるよ

977:SIM無しさん
18/03/24 19:15:28.28 GELc5U0L0.net
フリック感度ゴミだなこれ
ハイエンド謳ってこれは酷いわ

978:SIM無しさん
18/03/24 19:16:21.31 YV6YCa6P0.net
標準アプリ以外を使うと画質が心配だわ

979:SIM無しさん
18/03/24 19:17:36.28 sdhslEjAM.net
>>945
荒野行動が3年前のスナドラ以上にカクカクで
アズールレールが起動すら出来なかった
中華スマホで中華ゲーが動かないってねえ
まあスペック相応にぬるぬる動くアプリのほうが多いけど

980:SIM無しさん
18/03/24 19:18:56.90 YV6YCa6P0.net
ダブルレンズを使ったカメラ機能とかは標準アプリで効果が最大限発揮できるよう最適化されてるんじゃないの?
無音の機能のためだけに社外アプリ使うのもなー

981:SIM無しさん
18/03/24 19:19:18.69 V1USFUx7a.net
標準カメラ以外だとせっかくのダブルレンズも活かせないしね

982:SIM無しさん
18/03/24 19:19:20.68 BF6CeRaF0.net
>>948
サイレントモードproとか無音モードは特定アプリの音を消すアプリな
標準アプリの音を消せるんだぞ

983:SIM無しさん
18/03/24 19:20:58.16 YV6YCa6P0.net
標準アプリには影響ないってことか
無音だけど無料ではないんだな・・・

984:SIM無しさん
18/03/24 19:25:43.86 BF6CeRaF0.net
あー俺使ってんの強制ミュートモードだったわ
サイレントモードは前の端末で使ってたやつだ
>>953
200円とかだろ?2万円以上の端末買うのにそこケチる意味がわからん

985:SIM無しさん
18/03/24 19:30:26.95 ac8k1qC4M.net
音だけ消すのもあったのかー試してみよう
社外アプリは色々試してカメラICSに落ち着いてた
無音撮影っていうと盗撮盗撮と騒ぎたいのが現れがちだけどマナー的に必要な業界もあるんよ
図書館みたいな空気で撮影する状況などいくらでもある
あんま参考にならないだろうけど複数購入について
・前回のセールと今回のセールで
・親用と自分用
・住所以外は名義もカードもアカウントも別



986:ソ格じゃなくてgooSim直 で二台普通に買えて使ってる



987:SIM無しさん
18/03/24 19:37:38.69 hqVoPeiL0.net
>>926
情報ありがとう。
番号発行自体はノーリスクなので申請してみました。

988:SIM無しさん
18/03/24 19:59:49.80 eNo4RvHVM.net
荒野がゴミすぎるんだよ
PUBGはかなり動くし

989:SIM無しさん
18/03/24 20:07:17.98 bZ9FJZJk0.net
>>949
アズレン起動出来ないとか書き込むスレ間違えてないですか

990:SIM無しさん
18/03/24 20:15:49.14 U9oCvlAyM.net
この機種で何が動くか動かないか報告は別に間違ってはいない

991:SIM無しさん
18/03/24 20:17:46.38 bZ9FJZJk0.net
動くからさ間違った報告挙げるなってのw

992:SIM無しさん
18/03/24 20:19:59.41 QtdcX1x30.net
>>950
早く次スレ立てて来い

993:SIM無しさん
18/03/24 20:23:10.73 sdhslEjAM.net
>>958
ワッチョイ無しのほうの前スレでそういう情報あったんだよ
phonecloneで環境移行した状態で起動しようとしたら画面真っ暗なまま起動できなかったんだけど
いまアプリアンインストールして入れ直したら動いたわ

994:SIM無しさん
18/03/24 20:23:17.46 yv82i1fG0.net
20日くらいに注文したがやっと来た
グレーにしたがイマイチ陰キャっぽいな
見てから買えばよかったが青はホモくさいしな

995:SIM無しさん
18/03/24 20:24:33.06 bZ9FJZJk0.net
>>962
phone clone…真っ先に疑えよ
そんな脳みそでレビュー挙げるな間抜け

996:SIM無しさん
18/03/25 00:46:08.93 ZEWu+lcq0.net
antutuでユーザーエクスペリエンスの項目が何回やっても壊滅的に酷いんだけど理由わかる人いる?
常駐させてるアプリとかが悪かったのかな
URLリンク(i.imgur.com)

997:SIM無しさん
18/03/25 01:16:31.78 TY9UwDLGM.net
付属のケース入れときゃ落としても壊れないけどな

998:SIM無しさん
18/03/25 02:45:05.59 ur7jls5y0.net
荒野行動サクサクだけどなオレのは

999:SIM無しさん
18/03/25 03:20:37.14 Pm5NXtJ20.net
Android8.0まだかよ、3月上旬予定だったろ
てか不具合満載みたいだから修正しまくってんのかな、それなら許す

1000:SIM無しさん
18/03/25 03:44:21.01 oaiGcZrE0.net
俺oreoのテスターやってるんだけど、アンケートとか特に無いんだな
どうやって不具合とか見つけるんだろう

1001:SIM無しさん
18/03/25 05:37:48.69 z2ZO/Ii40.net
>>968
なんか他所の端末でも8配信無かったことにって記事なってるな

1002:SIM無しさん
18/03/25 05:42:30.63 emHRFInZM.net
3月上旬どころか3月終わってしまう

1003:SIM無しさん
18/03/25 06:47:16.24 nOGT6xNAa.net
>>963
両色買ったが青は綺麗だぜグレーは無難、青買い増ししようか悩み中w

1004:SIM無しさん
18/03/25 06:48:44.65 fD+C2Xzz0.net
俺も青とグレーかった。どっちもいいと思う。
故に楽天の黒も欲しい。本末転倒だなぁ。

1005:SIM無しさん
18/03/25 07:16:44.03 TPjc3sgCM.net
>>969
テスターが随時メール送るんやで

1006:SIM無しさん
18/03/25 07:25:50.40 kjvHkLvhM.net
>>967
嘘だろ?試合開始から終了まで?

1007:SIM無しさん
18/03/25 08:09:44.47 W5NUja6m0.net
グレーは嘘で完全にシルバーだよな

1008:969
18/03/25 08:10:25.97 oaiGcZrE0.net
>>974
そうなの?
何処のアドレスに送れば良いわけ?

1009:SIM無しさん
18/03/25 08:30:55.81 xinvD3TZ0.net
>950が踏み逃げしたから次スレは>>980が立てて来てね

1010:SIM無しさん
18/03/25 08:42:09.34 Al+BQovg0.net
グレーは台所の流し台の色、ステンレスみたいな金属感あるね

1011:SIM無しさん
18/03/25 0


1012:9:26:04.84 ID:phNklvgE0.net



1013:SIM無しさん
18/03/25 09:54:22.43 xinvD3TZ0.net
>>980
早く立てて来いや

1014:SIM無しさん
18/03/25 10:02:28.52 YlfKmy0Qa.net
いまocnで契約するなら60gで契約して4月中に330m/日に変更するのが一番お得であってる?

1015:SIM無しさん
18/03/25 10:09:11.93 5KyYnPUQ0.net
>>982
合ってる。

1016:SIM無しさん
18/03/25 11:01:25.40 XMawkO020.net
>>980
無駄だよ
honor9のスレは昔からワッチョイがあって荒らしが荒らせないからワッショイなしを勝手に立て続けてる

1017:SIM無しさん
18/03/25 11:04:29.25 4R/oa/hda.net
>>982
ガバガバだ
60g→30g
330m/日→110m/日

1018:SIM無しさん
18/03/25 11:07:54.08 zSbPhJjMM.net
日割りプランにすると実質30Gの繰越を捨てることになる(一日でなくなる)からそこは気をつけて。

1019:SIM無しさん
18/03/25 11:12:24.80 Bw0wlUw70.net
次スレです。ワッチョイあります。
Huawei honor9 Part16
スレリンク(smartphone板)

1020:SIM無しさん
18/03/25 11:17:14.98 jtiMAIbz0.net
>>980
950以前に荒らしが無しスレ立てて自分で保守するから無駄だよ

1021:SIM無しさん
18/03/25 11:28:11.28 4R/oa/hda.net
>>986
あーじゃあ30g→3g→110m/日の方がいいか+200円で30gほど使えるし
ありがとう

1022:SIM無しさん
18/03/25 11:35:10.08 hnKETkc5M.net
>>987
うむ、有能

1023:SIM無しさん
18/03/25 12:02:07.02 IhiSAFjBM.net
ダイナミックレンジはわりと広いね
シャープネスが強いのが残念
URLリンク(i.imgur.com)

1024:SIM無しさん
18/03/25 12:12:23.19 MdGQw6Bg0.net
富士サファリパーク?

1025:SIM無しさん
18/03/25 12:13:53.38 ISFxB9j80.net


1026:SIM無しさん
18/03/25 12:14:18.87 ISFxB9j80.net


1027:SIM無しさん
18/03/25 12:14:35.90 ISFxB9j80.net


1028:SIM無しさん
18/03/25 12:15:52.81 ISFxB9j80.net


1029:SIM無しさん
18/03/25 12:16:12.14 ISFxB9j80.net


1030:SIM無しさん
18/03/25 12:16:30.27 ISFxB9j80.net


1031:SIM無しさん
18/03/25 12:16:47.28 ISFxB9j80.net


1032:SIM無しさん
18/03/25 12:17:31.88 ISFxB9j80.net


1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 23時間 19分 18秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

92日前に更新/218 KB
担当:undef