Huawei honor9 Part12 ワッチョイ有 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:SIM無しさん
18/03/03 18:04:17.22 PqN0G1kS0.net
>>40
ZEN3使いだが予備にポチった
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z017DA/7.0/LT

51:SIM無しさん
18/03/03 18:14:31.32 +CWO0B6xM.net
>>48
そしたらまた買い換えるは

52:SIM無しさん
18/03/03 18:15:35.70 3Gu8MwYQ0.net
novaliteの画面割れたんでP10 Liteにしようと思ったがあんまり価格差無いんでhonor9ポチったわ
指紋認証が楽

53:SIM無しさん
18/03/03 18:24:14.84 3+cOwfiTM.net
わたしです

54:SIM無しさん
18/03/03 18:52:40.46 BVFZqbfy0.net
1日10時10分注文だけどついさっき発送メール来たわ
電凸なんかしてなくてもちゃんと発送してくれたぞ

55:SIM無しさん
18/03/03 18:55:25.97 d+Q6tvHzM.net
ヤバイな、これすらもったいなくて使うの躊躇するわ。

56:SIM無しさん
18/03/03 18:58:23.98 +CWO0B6xM.net
わいも発送メールきたで

57:SIM無しさん
18/03/03 18:58:56.50 MfEsW5eVM.net
20時注文きてないで
怠慢やわ

58:SIM無しさん
18/03/03 19:03:17.57 f27Wm9C6M.net
今、別回線解約使用として発覚したんだが、
OCNは、契約から10日後を含む月を1ヶ月目として6ヶ月の使用が必ず必要、
7ヶ月目になってから解約申請して7ヶ月目の基本料金を払わないと違約金取られるから注意な。

59:SIM無しさん
18/03/03 19:07:05.90 Gs3j8e4D0.net
要するに3月に契約したら9月に解約しろって事じゃろ

60:SIM無しさん
18/03/03 19:07:51.61 MfEsW5eVM.net
注意も何も普通に分かると思うんだけど…

61:SIM無しさん
18/03/03 19:11:42.08 f27Wm9C6M.net
今までぴったり6ヶ月使用で良かったと思ったんだけどなぁ。
ルール変えてきたのかも。
7ヶ月目の料金払わなきゃならんのなら、最低利用期間7ヶ月じゃんよ。

62:SIM無しさん
18/03/03 19:21:19.76 VW1S48At0.net
前からだし、何もOCNに限ったことではない
普通に考えて当たり前なのに、「発覚した」とか馬鹿じゃないの?

63:SIM無しさん
18/03/03 19:33:01.26 f27Wm9C6M.net
今までOCN何回線もやってきてて、今までと感覚が違ったもんでね。
皆さんが納得してるんならいいんですが。

64:SIM無しさん
18/03/03 19:38:13.98 d+Q6tvHzM.net
最低6か月使ってくださいっていう事だから7か月と1日使わないとダメなんだろ。

65:SIM無しさん
18/03/03 20:24:07.70 xSsfaHe3M.net
>>60
勝手な自己ルールで勘違いだそ。
契約月10日を含む月を1か月とみなす。
よって7ヶ月目の契約解除でOK
昔からなんも変わってない。

66:SIM無しさん
18/03/03 20:24:10.66 +XwRffAN0.net
使い勝手のいい安い手帳ケース対応してなくてがっくり

67:SIM無しさん
18/03/03 20:37:17.75 sdowXXj9a.net
URLリンク(i.imgur.com)
確かにこれはちょっと判り辛いかも
解約予約で6カ月目の月末までにチェック入れても最低利用期間中の解約と見做されるわけね

68:SIM無しさん
18/03/03 20:43:02.99 Pt3e0VGE0.net
wifi運用するならともかく
音声sim刺して使う以上どっかと契約するから
あんまり気にしてもしゃーない

69:SIM無しさん
18/03/03 20:49:03.97 69dDFgyGM.net
>>55
こないわ〜

70:SIM無しさん
18/03/03 20:54:05.26 K1hAMw0o0.net
佐川なあ 近所に店舗がないから

71:SIM無しさん
18/03/03 21:01:31.10 I9v2DLia0.net
>>66
特価品伝道者が当初から7ヶ月分で算定してたのは、さすがだ

72:SIM無しさん
18/03/03 21:03:51.96 d+Q6tvHzM.net
即解するのと変わらんな。

73:SIM無しさん
18/03/03 21:24:32.25 Gs3j8e4D0.net
初月に解約したらどうなんの?
解約不可か

74:SIM無しさん
18/03/03 21:28:47.36 d+Q6tvHzM.net
同じだろ。9600円に税

75:SIM無しさん
18/03/03 21:30:39.90 /xOq8CRGM.net
8000円は非課税ってかいてあんよ!

76:SIM無しさん
18/03/03 21:31:56.24 d+Q6tvHzM.net
それ今見たわ。即解の方が安いなw

77:SIM無しさん
18/03/03 21:32:56.23 /xOq8CRGM.net
ocnは初月無料らしいけど今解約しても
一ヶ月分の1600円で請求されるんけ?
ちょっと不思議に思いました

78:SIM無しさん
18/03/03 21:36:23.65 /qXDjQEoM.net
解約したら初月取られるよ

79:SIM無しさん
18/03/03 21:37:05.21 d+Q6tvHzM.net
契約月に解約すると無料ではなくなる。
初月無料な分、即解約した場合、日割りなく満額請求なんじゃね?
俺もocn初めてだからよくわからんけど

80:SIM無しさん
18/03/03 21:42:06.70 MfEsW5eVM.net
半年使って600円なら使えばいいじゃん?
尼ギフ貰える状態にしてありゃ400円入ってくるしBLだなんだと気にしなくてよくなる

81:SIM無しさん
18/03/03 21:43:40.10 /xOq8CRGM.net
んじゃあ、
即解約と6ヶ月後に解約するので
解約料の税分の640円しか変わんねえのか

82:SIM無しさん
18/03/03 21:44:55.71 d+Q6tvHzM.net
いや、翌月解約しても当月と料金かわらんと思うぞ。

83:SIM無しさん
18/03/03 21:44:56.87 /xOq8CRGM.net
>>79
ほんまやな、
半年後にアマギフで1000円もらえるし
そのまま半年維持のほうが得やんけ

84:SIM無しさん
18/03/03 21:45:20.90 YZmMmBYi0.net
即解は次の祭に参加できなくなるやろ

85:SIM無しさん
18/03/03 21:56:38.37 Gs3j8e4D0.net
アマギフが必用ないのなら即解約が得なんやな

86:SIM無しさん
18/03/03 22:05:46.19 cUMJLXmK0.net
即解約多いだろ。支払額が得なんだから。
別に止はしない。皆やってる。

87:SIM無しさん
18/03/03 22:06:43.49 PmGDO/I/M.net
MNPでなにか一括0で買えればね 一番良いけどね

88:SIM無しさん
18/03/03 22:21:53.00 Gs3j8e4D0.net
俺も即解約しよ
3,000円のクォーカードで実質24,000円か

89:SIM無しさん
18/03/03 22:22:24.74 VRfDUB5MM.net
mnpはしないの?

90:SIM無しさん
18/03/03 22:28:09.07 RPaMk/qk0.net
即解約の場合
本体:13,608
初期費用:3,665
違約金:8000
計:25,273
クオカード:-3000
回線持ってる人は即解約のがお得よね

91:SIM無しさん
18/03/03 22:33:36.58 O5A2oX2e0.net
1ヶ月分の回線使用料\1,728(税込)はかからねえの?

92:SIM無しさん
18/03/03 22:34:14.67 1pdu4Z/9M.net
+1728円だね

93:SIM無しさん
18/03/03 22:36:00.44 58svRntWa.net
欲しいけどクレカないから買えない

94:SIM無しさん
18/03/03 22:36:01.32 Gs3j8e4D0.net
>>89
いや初月解約は初月無料が無効だから+1,728円の27,001円や

95:SIM無しさん
18/03/03 22:37:42.71 O5A2oX2e0.net
結局9月解約で\640の違いでしょ

96:SIM無しさん
18/03/03 22:38:39.37 Gs3j8e4D0.net
どうせ回線を使わないし即解約でいいだろ

97:SIM無しさん
18/03/03 22:38:43.23 RPaMk/qk0.net
即解約の場合初月無料はなくなるんか
訂正
即解約の場合
本体:13,608
初期費用:3,665
違約金:8,000+1,728=9,728
計:27,001
クオカード:-3000

98:SIM無しさん
18/03/03 22:42:23.30 LlyUOizar.net
>>92
かまわずデビで行ってみな

99:SIM無しさん
18/03/03 22:43:56.33 i0iqlcMT0.net
640円差でBL入りするのか

100:SIM無しさん
18/03/03 22:44:17.20 RPaMk/qk0.net
解約の手間はあれど600円でサブ回線7ヶ月持てると思えば安いよね
いらない人は解約したらええ
ocnにもそんな損ないと思うけどBL入りとかあるのかね

101:SIM無しさん
18/03/03 22:46:20.11 Gs3j8e4D0.net
べつに契約違反でもないのにBL入りなんてしないだろ
入ったとして困る事もないし

102:SIM無しさん
18/03/03 22:56:20.75 1pdu4Z/9M.net
中途半端が一番損だから
全うするか翌月までに解約か好きにすればいいんだよ

103:SIM無しさん
18/03/03 22:59:05.99 58svRntWa.net
>>97
みずほダイレクトじゃだめ?

104:SIM無しさん
18/03/03 23:09:23.79 /dOziSts0.net
自分が今現在払ってる月額利用料にもよるけど
即解約するよりMNPした方が安いんじゃないの?
MNP転入手数料と半年後のMNP転出手数料はかかるけど
本来払う筈だった元の回線料金がこっちに置き換わるわけだし

105:SIM無しさん
18/03/03 23:12:17.65 Gs3j8e4D0.net
MNP取得するメリットはなに?

106:SIM無しさん
18/03/03 23:13:25.11 Gs3j8e4D0.net
ああOCNに乗り換えるならの話か
ワイモバイルだけど乗り換える気ないし、てか縛りで出来ない

107:SIM無しさん
18/03/03 23:37:56.12 viLxKoN30.net
番号持ってれば半年後に弾として何かに使える可能性はないだろうか?w

108:SIM無しさん
18/03/03 23:47:15.65 gC0rDoHga.net
今回のOCNのらくらくセット複数台申し込みいけた人いますか?

109:SIM無しさん
18/03/03 23:50:44.80 lvaX2BNS0.net
5台までいける

110:SIM無しさん
18/03/03 23:57:44.15 daI2quNjM.net
これって6ヶ月使うつもりなら
いつものコピペ 3月22日ごろ30GB申し込んで 4月になったら5月からの容量変更予約 支払いは5月分からなので約60GBぐらいを最低維持費でいけるやつ使えるよね

111:SIM無しさん
18/03/04 00:04:43.61 rYEatSSJ0.net
繰越は前月分だけだから意味無い
URLリンク(www.ntt.com)
※ 「3.0GB/月」「6.0GB/月」「10.0GB/月」「20.0GB/月」「30.0GB/月」コースを相互にコース変更された場合、前月基本通信容量の残量を当月末日を期限として繰り越しできます。

112:SIM無しさん
18/03/04 00:07:18.10 SZ6aoHo7M.net
今 見に行ったら 青が売り切れてた
22日まで待ってたらグレーも無くなっちゃうかもしれない
悩みどころやね
ところで グレーってカッコいいですか? 現物見たことある方 印象を教えてください お願いします

113:SIM無しさん
18/03/04 00:12:55.28 rYEatSSJ0.net
>>110
ミス
最低料金の110mb/日コースだと1日しか繰り越しできないらしい
※ 「3.0GB/月」「6.0GB/月」「10.0GB/月」「20.0GB/月」「30.0GB/月」コースから「110MB/日」「170MB/日」コースへ変更された場合、前月基本通信容量の残量を当月1日を期限として繰り越しできます。

114:SIM無しさん
18/03/04 00:17:14.48 L8VwE/d60.net
本家はまだ青あるから又復活するんじゃね?

115:SIM無しさん
18/03/04 00:22:32.38 SZ6aoHo7M.net
>>110
3月分 30GB もらえて 10GB使用 20GB繰越
4月分 30GB+20GB 25GB使用 25GB繰越
5月から3GB契約になるよう4月中に変更予約
5月分 3GB+25GB 25GB使用 3GB繰越
料金は 5月の 3GB の所から発生
3月4月5月でトータル 60GB 使えそうですが 違ってますか?

116:SIM無しさん
18/03/04 00:23:52.97 9Wjm5M2O0.net
>>112
先日30GBから110MBに変更したら
たった1日期限で30G繰り越されて笑ったわ

117:SIM無しさん
18/03/04 00:32:36.83 SZ6aoHo7M.net
ああ 最低維持費 だと無理ですね
6月から 110MB契約になるようにするんで 200円余計にかかります
でも 3ヶ月60GB楽しめるなら 安いもんです

118:SIM無しさん
18/03/04 00:39:33.37 rYEatSSJ0.net
>>114
それなら可能だね
短期間で30gb使い切りは盲点だったw

119:SIM無しさん
18/03/04 00:46:31.25 fNWEML6I0.net
いつも疑問なんだけど最初だけ30G貰ってどうすんのよ

120:SIM無しさん
18/03/04 00:53:47.45 VNqLrsZj0.net
>>111
カッコイイかなんて主観的なもんここで聞いてどうすんのって思うわ

121:SIM無しさん
18/03/04 00:54:07.17 BbiXeuAaM.net
Android8はいつくるの?

122:SIM無しさん
18/03/04 00:56:26.26 SZ6aoHo7M.net
>>118
長期間出張が多くて PC のテザリングに使うんですよ
IIJ の大容量オプションやレンタルWifi も結構な出費になるんですよね

123:SIM無しさん
18/03/04 01:42:50.83 jbZkHoN0M.net
使い方はほんとに人それぞれありますのう
個人的にはDSDSを使うメリットがよくわからなかったけど
調べたら色々なパターンがあって納得した
>>120
今でしょ!って答えるべき?

124:SIM無しさん
18/03/04 03:33:21.28 of0komndr.net
DSDSのデータsimにセルスタ出るかな
まあもしセルスタあるならSMS付きのほうを入れるけど

125:SIM無しさん
18/03/04 07:49:10.76 1Z52dQ2J0.net
>>120
一月末のモニター募集のときは3月に来るって話だったけど
どうも遅れそうだね

126:SIM無しさん
18/03/04 09:42:26.89 2ZMBp/wc0.net
機種スレなのに乞食スレみたい

127:SIM無しさん
18/03/04 10:12:52.89 Hmg7hBnG0.net
3日間に1回、指紋認証じゃなくてPIN入力してくださいっていう機能あるけど、これをオフにする方法あるんでしょうか

128:SIM無しさん
18/03/04 10:16:08.86 wfJrFryBM.net
価格コムで聞いてろ

129:SIM無しさん
18/03/04 10:44:22.95 SQ77QCw8M.net
1日10時10分注文新規だけどさっき届いた
p10liteの青持ってるけどこっちの青の方が好きだな
なかなか質感高くてすげえ満足だわ

130:SIM無しさん
18/03/04 11:48:19.47 OYYRt7ptd.net
>>128
価格コム経由?

131:SIM無しさん
18/03/04 11:48:51.55 KAKAgDCtM.net
これって契約書とか別口で届くの?

132:SIM無しさん
18/03/04 11:50:10.65 0Sa6rfOxM.net
郵便で来るよ

133:SIM無しさん
18/03/04 11:50:25.09 2EmnhIFxM.net
>>129
セール開始直後で慌てて注文したから価格通し忘れたわ
phonecloneで環境移行したけどめっちゃ楽だなこれ

134:SIM無しさん
18/03/04 11:52:42.61 L8VwE/d60.net
価格コム経由で10時20分ぐらいに来たよ
1000円のQUOカードが3枚入ってた

135:SIM無しさん
18/03/04 11:56:36.92 lH5A2SSoM.net
三分割なのか…予想外

136:SIM無しさん
18/03/04 12:02:19.66 61td20/p0.net
価格経由は在庫切れになってるな

137:SIM無しさん
18/03/04 12:18:02.16 OYYRt7ptd.net
>>132
あんがと
年末の時にp10lite買った時は
先に注文した人が発送メールすら来てなくて
自分の所には届いていたりでよくわからんね

138:SIM無しさん
18/03/04 12:19:08.34 DKF8uApN0.net
OCNモバイルONE 年に一度の大特価キタ━━(゚∀゚)━━!!
URLリンク(simseller.goo.ne.jp)
URLリンク(imgur.com)
■P10 lite 6800円■
URLリンク(imgur.com)
■nova lite2 8800円■
URLリンク(imgur.com)
■honor9 12600円■
URLリンク(imgur.com)
驚異のantutu 15万弱
URLリンク(gadjetlife.com)
ちなみにZenFone3の総合スコアは62000ほどで、Xperia XZ1は170000ほどです。
Xperia XZ1に近い高性能スマホが12600円!!!
※参考 楽天モバイル スーパーセール
URLリンク(imgur.com)
honor9 26900円 1年縛り違約金10260円
OCNは最低6ヶ月間だけ使ってもらえれば
違約金0円縛りなし
今回のOCNがどれだけ安いのかがわかります

139:SIM無しさん
18/03/04 12:19:23.89 DKF8uApN0.net
2017/08/22テスト OCN1位
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
2017/10テスト
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
ここでもOCNが他社を引き離して1位
URLリンク(imgur.com)
また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
URLリンク(leia.2ch.net)
高速なくなって低速モードになり、
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
■YouTubeも144pか240pがノンストップ再生出来ます■
それは他社が低速200kbps弱なのに対して
OCNは実測で245kbps前後出てるからです!
高速の実行速度ナンバーワン
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます

140:SIM無しさん
18/03/04 12:19:38.01 DKF8uApN0.net
OCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料!
※3月は31日までなので22日開通日(web申し込みの場合申し込み日含めて40日間)

3月22日に30GB契約 6170円 無料0円
4月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
5月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
6月3.3GB(110MB/日) 1600円
つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです
URLリンク(imgur.com)
契約するとNから始bワるのOCNお客様番号がすぐに決まります
※メールに送られてきます
それを入力した後
画像(URLリンク(imgur.com)えーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
URLリンク(www.ntt.com) 
↑ギフト券もらえる詳細
この手続きで
■最高¥1,700のAmazonギフト券ゲット■

141:SIM無しさん
18/03/04 12:25:31.18 a6/iinq50.net
OCNの速度が素晴らしいとか
バカしか引っ掛けるつもりのない広告だな

142:SIM無しさん
18/03/04 14:37:51.73 6Vgv1Oqd0.net
Huawei P20 Lite、今度は「ブルー」の実機画像がリーク
ファーウェイが3月27日にパリで正式発表することが確定しているHuawei P20シリーズ。
この廉価版モデルとなるHuawei P20 Liteの実機画像が”また”リークされていました。
P20 Liteの実機画像は過去にゴールドとブラックのものがリーク済みですが、ブルーがリークされたのは今回が初めてだと思われます。
ただ、デザインはいずれも一致しているので、ほぼ100%本物と見て良いと思います。
URLリンク(sumahoinfo.com)

143:SIM無しさん
18/03/04 15:10:48.96 1Z52dQ2J0.net
>>137-139のOCNの宣伝してる人ってなんのためにやってるんでしょう?
何か本人の得になることでもあるのですか?

144:SIM無しさん
18/03/04 15:16:07.91 mac5WXQX0.net
アマゾンギフト券で荒稼ぎしたいマンだからな

145:SIM無しさん
18/03/04 15:29:14.56 119HTv4N0.net
価格無くなったと思ったらまた復活してる・・・
無限在庫かw

146:SIM無しさん
18/03/04 16:15:57.61 6uT+S0xY0.net
Huawei P20 Liteはこれと同じスペックになるのかな

147:SIM無しさん
18/03/04 16:17:44.37 d6hac/qUM.net
nifmoからOCNに切り替えたが、全体的にocnの方が遅いと感じる。
昼と夕方はocnの方が少し早いけど、朝方とか土日はnifmoの圧勝

148:SIM無しさん
18/03/04 16:22:08.84 ZXlsuY6K0.net
同じところでzenfone 4 maxも安くなってる
スレチだがhonorとどっちがいいのだろうか

149:SIM無しさん
18/03/04 16:25:21.51 p7cv4vGs0.net
>>147
honor9と比較できるのはzenfone4
MAXは似てる非なるもの

150:SIM無しさん
18/03/04 16:52:16.58 6Ou24sxrM.net
>>147
ライトな使い方で電池持ち重視なら4Maxもいいんだけどね
1点明らかに違うのがカメラ
Max系はカメラがゴミだから
最近のスマホは画質に大差ないだろうなんて思って買うと痛い目にあうよ

151:SIM無しさん
18/03/04 16:54:05.40 0Ku2yhLsM.net
部屋番号の〜号室の室の有無くらいじゃ落ちないよね?
電話するのも面倒だし😢

152:SIM無しさん
18/03/04 16:54:56.31 6Ou24sxrM.net
>>142
紹介すると自分もアマゾンギフト券がもらえるから

153:SIM無しさん
18/03/04 17:04:39.39 p7cv4vGs0.net
なんかねずみ講みたい

154:SIM無しさん
18/03/04 19:05:20.16 e0h9Q8db0.net
>>150
全角アルファベット入らなくて、Bをカタカナで書いたけど届いたから多分大丈夫

155:SIM無しさん
18/03/04 20:26:39.99 0Ku2yhLsM.net
>>153
良かった…
けどまぁ丸三日音沙汰ないような所なんか即解約なんだけどね

156:SIM無しさん
18/03/04 21:28:44.31 LAVsLP+AM.net
shizukaのクリアケース買ったけど背面の張り付き防止ドット加工で汚く見えるわ
あとUSBの穴が狭すぎて差し込みづらい

157:SIM無しさん
18/03/04 21:30:10.22 CyLfWROi0.net
そろそろこれって言うフィルムが発見されてる頃だと思うがどうだ?

158:SIM無しさん
18/03/04 22:53:15.29 LzJkBKQd0.net
セキュリティアップデート降ってきた

159:SIM無しさん
18/03/04 22:56:15.37 LzJkBKQd0.net
URLリンク(i.imgur.com)

160:SIM無しさん
18/03/04 22:57:35.93 LzJkBKQd0.net
セキュリティパッチに見せかけてoreoとかないよな

161:SIM無しさん
18/03/04 23:24:15.93 +cRQXcoV0.net
>>156
人それぞれで好みがあるからみんなそれぞれ満足してるんじゃない?(笑)
このフィルムはやめた方がいいとか書き込みないし
自分はレイアウトの光沢フィルム(ガラスじゃない普通の)で不満ないよ

162:SIM無しさん
18/03/04 23:43:19.98 okdfDeR90.net
>>160
端足りない安い奴?
全面の高い奴?

163:SIM無しさん
18/03/05 00:24:22.30 byvGI1n60.net
端足りない500円くらいのやつ

164:SIM無しさん
18/03/05 00:28:03.53 IgIJc2Ov0.net
Aliexpressで安いのをいくつか買って試す

165:SIM無しさん
18/03/05 01:44:52.71 Mi1+IKcs0.net
なんか勢いあるなと覗いてみたらあんつつ15万の機種が格安で買えたのか
遅かったなあ

166:SIM無しさん
18/03/05 02:10:54.28 Xv4hwAdsM.net
>>164
まだセールしてますけどね

167:SIM無しさん
18/03/05 03:17:23.23 jFHabLzCM.net
まーじか

168:SIM無しさん
18/03/05 03:18:27.26 jFHabLzCM.net
>>31
これか

169:SIM無しさん
18/03/05 06:19:30.59 6FFdQOSj0.net
紹介コード直貼りでボロ儲けマンの宣伝より
とりあえず買ってから設定どうすべきか考えたほうが良いんでは無いか

170:SIM無しさん
18/03/05 07:27:53.42 8Tt/McO40.net
例えば?

171:SIM無しさん
18/03/05 07:34:38.38 ADaSkkUIM.net
よーみたら
>>31
>>41
のワッチョイ後半同じだから端末おなじで自演やんけ
そんなやつの紹介コードなんて要らへんわ
価格コム経由(先にログイン)で、goo simsellerで購入
ブラウザはFirefoxはうまくいかないので、chromeなど使用推奨
URLリンク(kakaku.com)
honor9 12600円(税込13608円)
価格コムクオカード -3000円
sim発行手数料 3394円(税込3665円)
違約金不要最低契約(110MB/日) 1600円(税込1727+ユニバ3円)x6ヶ月
税込24653円

これだけで良し

172:SIM無しさん
18/03/05 07:52:04.62 lzWBBH350.net
紹介コードは、紹介


173:オた人が、 紹介された人より後から加入してると、 ギフトの対象から外れます。 こちらのコードは、2月加入のコードで、 9月まで解約しないので、確実にギフト受け取れます。 紹介コード b0606e4



174:SIM無しさん
18/03/05 08:13:53.16 aLOwoW240.net
紹介コード貼ってる奴って注意点見てないのかな?

175:SIM無しさん
18/03/05 10:08:33.41 izguzNrZr.net
紹介された方も得するんだし別にいいんじゃね
ヤフオク見たらコードが一円で出品されてた

176:SIM無しさん
18/03/05 10:22:50.76 jgOjO9GO0.net
コードは、紹介されるか紹介するか、どちらか1回だけだよね
1000円貰えるの

177:SIM無しさん
18/03/05 10:54:26.29 aE/15VX+0.net
>>115
まじかよ
だまされたあああ

178:SIM無しさん
18/03/05 11:39:16.82 8rN83Mb10.net
>>139
これも4月分請求されたって書き込み見たことあるから注意した方がいいよね。

179:SIM無しさん
18/03/05 11:42:34.08 sTpiCa9nM.net
>>174
下手すれば紹介された側も貰えない

180:SIM無しさん
18/03/05 12:10:53.15 aITSAEHR0.net
この値段の下がり方、人気のなさ
間違いなくさらなる投げ売り始まるぞ
ヤフオクではもう30000超えてたら見向きもされてない
購入ラインが28000くらいになってる
あと一ヶ月で25000割り込むぞ

181:SIM無しさん
18/03/05 12:14:20.35 qp/mXRCSM.net
弾目的じゃなきゃオクくじで買った方が安いかもなぁ

182:SIM無しさん
18/03/05 12:14:31.14 5HD/Pomaa.net
>>32
27000円なら中古の未使用参萬も大して変わらんから微妙だな

183:SIM無しさん
18/03/05 12:16:46.79 FwbAkbbl0.net
価格コム経由で申し込みしたけど最後に予期せぬエラーで進めない
楽天カードだから?

184:SIM無しさん
18/03/05 12:25:02.71 CmtGjBKXM.net
>>181
ブラウザ変えるしかないらしい

185:SIM無しさん
18/03/05 12:35:21.30 5HD/Pomaa.net
>>181
買うなってお告げが

186:SIM無しさん
18/03/05 12:55:32.63 gFtp8Ssr0.net
ブラウザどころじゃねーよ
端末もカードも変えて試しまくってやっと
何度もエラー出しまくったおかげで不正利用疑いでカード止められたし
マジで迷惑なクソサイト
こんな決済エラーする通販サイト他では見たことがない

187:SIM無しさん
18/03/05 13:08:10.49 YNb5eGzh0.net
1日の夜から楽天カードはシステムトラブルが発生してる模様
復旧は5日の見通しらしいぞ
何時頃になるか知らんが
俺は1日の午前中だったからセーフだったんだな

188:SIM無しさん
18/03/05 13:16:45.97 QGzatxAX0.net
楽天カードは先月27日の引き落とし確認ができないので枠一杯使ってる人以外は普通に使える

189:SIM無しさん
18/03/05 13:21:41.12 9paowFyb0.net
>>185
そうだよねぇ
自分も楽天カードだけど全く問題なかったよ

190:SIM無しさん
18/03/05 13:27:43.94 9Pesm0xJ0.net
amazonで2万2800円になったら買うわ

191:SIM無しさん
18/03/05 13:32:32.09 CmtGjBKXM.net
>>185
そういやニュースになってたね

192:SIM無しさん
18/03/05 14:55:19.72 73KkciDCM.net
人気ないねぇw

193:SIM無しさん
18/03/05 15:17:02.07 Xv4hwAdsM.net
>>190
スレの勢いから人気ないって話だと
honor9はスレが分散してる上に新発売の機種でもないからこんなものじゃないかな

194:SIM無しさん
18/03/05 15:24:27.02 3BNz2KW80.net
12月のセール購入組だが特に問題なく運用できてる
個人的には指紋認証は背面の方が使いやすいから次のP20Liteがどの程度のスペックに成るかは期待してる
あとは電池がHonor8同様1年でだめになってしまうのかどうかがちょっと不安な点

195:SIM無しさん
18/03/05 15:34:57.18 nPPINf9sM.net
人気がないから安く買えて


196:いいんじゃないか 自分が使いやすい機種であれば人気とかどうでもいいし



197:SIM無しさん
18/03/05 15:41:45.29 OxIPB1jfa.net
届いてるのはまだ少数みたいだから注文組に行き渡り始めたらスレの流れも早くなるだろうね
良くも悪くも

198:SIM無しさん
18/03/05 15:53:37.04 /fQccmkYM.net
まあ慌てて欲しいわけやないが
木曜に注文して発送メール無いのはのんびりしとるなほんま

199:SIM無しさん
18/03/05 15:57:46.69 Xv4hwAdsM.net
>>194
それは言えるかもw
自分も志村木曜10時半注文組だけど発送通知まだだしね
TEL番号は採番されてるから単純に志村の人員的なリソース不足と思ってのんびり待ち中

200:SIM無しさん
18/03/05 16:01:31.18 Xv4hwAdsM.net
そうこうしてる内に明後日からSIM通で決算セールとか…
データSIMでhonor9契約可能とかはやめてーww

201:SIM無しさん
18/03/05 16:04:46.90 3BNz2KW80.net
12月15日(金)申し込みで12月20日(水)夕方発送メールがきて翌日到着だった
>>195
木曜日注文だと早ければ明日あたりに発送メールくるのでない?
商品受け取りに土日を挟んでほぼ一週間近いしのんびりしている感は否定出来ない

202:SIM無しさん
18/03/05 16:05:28.85 3BNz2KW80.net
>>197
novaLite2でデータシム契約で8800円だったら考えてしまうw

203:SIM無しさん
18/03/05 16:13:58.17 B+yr8FCUd.net
1日購入だけど、先に会員登録証きてたわ。
端末と、simは今日発送して欲しいもんだわw

204:SIM無しさん
18/03/05 16:50:14.41 0U4+FVv00.net
>>197
前回は通話のみだったの?

205:SIM無しさん
18/03/05 16:56:45.51 byvGI1n60.net
ライトな使い方しかしない人は普段使いでは違いがわかりにくいだろうけど
カメラだけは期待していい。本当に綺麗だから
ライカレンズではないけどエントリーモデルとは価格が違うレンズなんだろうなと思う
逆に言うとカメラにこだわりのない人はこの端末あまり意味ないかも
鮮明なモノクロ撮影や2倍ハイブリッドズーム撮影も綺麗
ワイドアパーチャは背景が複雑だとぼかしが失敗する事もあるので画質を求める人はすぐ使わなくなる
背景を切り抜いてぼかしフィルターをかけてるだけだからね

206:SIM無しさん
18/03/05 16:59:13.19 20uln27EM.net
>>185
サーバーの取引データとか全部消えたらしいぞ

207:SIM無しさん
18/03/05 17:03:50.57 LSAP7lxe0.net
1日の10時20分頃には申し込んでたのに来る気配すらない
どんな状況かすら分かりにくいしMNPしたのは失敗だったかなと思い始めてる

208:SIM無しさん
18/03/05 17:10:09.68 JTUDraqxa.net
>>203
原因は日本オラクルのクラウドサーバーってことか

209:SIM無しさん
18/03/05 17:14:28.63 QSmdRt+7d.net
ファーウェイww恥ずかしいw
Huawei が、自社のスマートフォンで撮影したものとして SNS に投稿した写真が、実際にはCanon製デジタル一眼レフカメラで撮影されたものだったという詐称事件が発生しました。
Huawei は自社の Google+ ページに、「We managed to catch a beautiful sunrise with Deliciously Ella. The #HuaweiP9’s dual Leica cameras makes taking photos in low light conditions like this a pleasure.
Reinvent smartphone photography and share your sunrise pictures with us. #OO」と言いなが人物写真を投稿しました。
投稿文の内容によると、一緒に投稿された写真は Huawei P9 で撮影したものだと思ってしまうのですが、写真の Exif データを表示すると、カメラ名には「EOS 5D Mark III」と表示されたのです。Exif データは編集可能なので、
後から「EOS 5D Mark III」にすることも可能ではありますが、そうする必要性はないので、その可能性は低いと言えます。EOS 5D Mark III で撮影した写真を Huawei P9 で撮影したものだと偽って投稿したのでしょう。それか、単に投稿する写真を間違えたか。
いくら写真を綺麗に見せたいからと言っても、ちょっとした補正程度の加工なら許されると思いますが、デジ一眼で撮影した写真を使うのは禁じ手です。モラルが疑われます。
URLリンク(juggly.cn)

210:SIM無しさん
18/03/05 18:31:42.62 YNb5eGzh0.net
>>204
MNPで時間掛かってるんだろうね
俺が07分で、もう1人が10分に新規で申込んで昨日の午前中に届いてるし
今日登録書も届いてた

211:SIM無しさん
18/03/05 18:38:23.12 B+yr8FCUd.net
よし!発送メールきたわ

212:SIM無しさん
18/03/05 18:56:06.60 8Tt/McO40.net
ワッチョイ有りと無し
なんで両方伸びてるのかね

213:SIM無しさん
18/03/05 19:32:58.30 ZrzGgqjw0.net
【NTTコムストア by gooSimseller】ご注文の確認
【OCN】お申込受付のお知らせ
新規で土曜に申込んだがこの2通のメールが着ただけだが大丈夫か?

214:SIM無しさん
18/03/05 19:42:37.73 K/VJQC7O0.net
本体が届くまで一週間位みとくしかないぞ
そのメールだけであとは発送メールまでなかった

215:SIM無しさん
18/03/05 19:43:23.46 CmtGjBKXM.net
>>210
本人証明書のアップロードに反応ないから不安よね

216:SIM無しさん
18/03/05 19:57:56.90 ZrzGgqjw0.net
そうかこれでいいのかケースとフィルムでも探しとくか

217:SIM無しさん
18/03/05 20:05:27.68 A+X6x8MO0.net
>>212
アップロード済みとかページが切り替わったりメールが来れば良いんだけどね自分も心配だよ

218:SIM無しさん
18/03/05 20:48:21.58 /Hpk4oJr0.net
横画面でゲームやるとナビゲーションバーの「履歴」触っちゃうから物理的に改造した
みんなは平気?

219:SIM無しさん
18/03/05 20:55:00.89 bT/XAYYPM.net
申し訳ないけど保護シートってどれがいいの?
楽天で売ってるの教えてくれればありがたい

220:SIM無しさん
18/03/05 20:55:58.52 DZowh+wh0.net
書類だけ先に送られてもな
提出する方も運ぶ方も受け取る方も2度手間でなんもいい事ないと思うんだが

221:SIM無しさん
18/03/05 21:04:19.01 D45LVymo0.net
アプデ降ってきたけどoreoアプデは4月以降にずれこむんかな

222:SIM無しさん
18/03/05 21:04:26.99 8Tt/McO40.net
>>215
物理的にってどうやったの?
ボタンを一つに統合じゃだめなの?

223:SIM無しさん
18/03/05 21:12:51.15 YNb5eGzh0.net
>>210
メールはそれしか来てないよ
次は発送メール

224:SIM無しさん
18/03/05 21:19:14.87 LSAP7lxe0.net
>>210
俺もその2つしか来てなくて不安でたまらなかったがようやく発送メール来た
もうちょいどうにかしてほしいよな

225:SIM無しさん
18/03/05 21:22:20.61 TVGMKNxoM.net
この機種は画面の小ささから見る限り
novalite、novalite2よりもバッテリー持ちは良いと思っているのだが
実はsocがハイスペックだから、バッテリー持ちは悪い?

226:SIM無しさん
18/03/05 21:33:49.28 /z/iXUVvM.net
来年の今ごろバッテリーが糞だとか言ってそうで不安なんだが…

227:SIM無しさん
18/03/05 21:37:39.10 abQZuFhe0.net
お手紙来てたからマイページにログインしてみた
本人確認のこちらリンク押すとエラーになるな

228:SIM無しさん
18/03/05 22:24:42.02 /7a0vVZOr.net
ocn


229:メールアドレスをgmailに設定するのに苦労した



230:SIM無しさん
18/03/05 23:06:38.67 byvGI1n60.net
>>216
これが一番いいとかおすすめはないから検索して好きなのを買ったらいいよ
>>222
その辺りの機種と大差ないと思う
ハイスペックでも使ったらそれなりに減るというだけでライトな使い方ならハイスペックSoCとか関係ないよ

231:SIM無しさん
18/03/05 23:07:03.06 /Hpk4oJr0.net
>>219
ホームボタンにアプリ設定してたから検討すらしてなかった
一度試してみようかな
改造は厚さ1mm以下くらいのスポンジ(eva樹脂)をコーナーに沿って細くL字に切って貼り付け
段差があることで手の肉がキーに当たらなくなる

232:SIM無しさん
18/03/05 23:08:39.40 la1Nf2ik0.net
カメラjpgで出すと少し彩度とシャープ強すぎるね
プロ写真モードでDNGで出してPCで現像したら
等倍で見てもRaw出せないようなエントリーコンデジよりはかなり解像しててびっくりした
これだけのポテンシャルあるのにjpg撮って出しが少し残念なのがもったいないなあ
けどワイドアパーチャーは面白い
これjpgのデータ肥大するけどレイヤーと点ごとの距離が入ってるんだよね
このhuawei独自?のjpgをPCでいじるソフトとか純正であったらいいのに

233:SIM無しさん
18/03/05 23:35:35.44 o4XP4eM80.net
このスマホ裸だとすごい滑るよね
少しでも傾いてるところ置いとくと滑って落ちるけど、P9l同様頑丈で安心した

234:SIM無しさん
18/03/06 02:40:14.44 FjOT6S71M.net
ヤフオク20パーあたったけど
買いかね?

235:SIM無しさん
18/03/06 06:46:06.19 9cb3RhgPM.net
情弱が500万円の高額携帯料金支払いに苦言 [407149323]
スレリンク(poverty板)
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(imgur.com)
ドコモから500万円の高額請求が来ました(恐)電話でお問合せたところ、正常だそうです。単価は1GB辺り60万円ほど。電話用にしか使ってなかったのに、何かしらでネットにつながってこの金額って怖い・・・。皆さん、気を付けて。
安くしたいから普段は一番最低プランで寝かす
その結果ドコモの罠で高額請求をされてる事件ですね
マイネオはキャンペーンの月410円0.5GB音声プランでも100%パケ死しません
ユーザー満足度1位が売りのここは、そもそもパケ死するような料金体系をとっていないのです
1番安いプランで寝かせる
「プラン変更すればいい」との声もありますが、来月の使用量を完璧に予測しプラン変更で対応するのはもともと無理があるのです
そこで他社ですと追加で高速分チャージするわけですが結果的に割高になってしまいます
来月のプラン変更では今日明日使いたいのに間に合わないのです(;_;)
ここだけの超ウルトラメリット
■1000MB 125円前後で今日買えて今日から使える!■
相場 URLリンク(imgur.com)
他社にしたら18倍も高く買わねばなりません
他社の価格 1000MB  2160円
URLリンク(imgur.com)
これだけでmineoにする理由になりますね!\(^o^)/

236:SIM無しさん
18/03/06 06:46:21.33 9cb3RhgPM.net
続き@
100万回線ありがとう
900円6カ月割引!
URLリンク(imgur.com)


237:KkAMsd.jpg 音声プランが月410円から 10分かけ放題も最大2ヶ月1700円無料 さらにAmazon券¥2,000の大盤振る舞い ●2017/03調査 https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html 格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmine ●2017/09調査 https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」 サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く、次いでmineoが80.6% UQはauサブブランド優遇としてかなり批判されてますので実質的にMVNO1位!



238:SIM無しさん
18/03/06 06:46:45.65 9cb3RhgPM.net
続きA
●JDパワー2017年度 総合1位
URLリンク(imgur.com)
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから
家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません
■毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越■
※参考なんと!!
406GBという前代未聞のGBが繰越されてます!!!
URLリンク(imgur.com)
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい
ここからマイネオに加入するとURLリンク(goo.gl)
¥2,000 もらえる!ウレシイ!(*°∀°)=3
※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます。

239:215
18/03/06 07:56:35.67 zqs9DScRM.net
ナビゲーションキー統合しててもホームボタンに登録したアプリ起動できるのか
むしろ長押しで起動するから誤起動が減った
操作変わりすぎてまだ間違いまくりだけど良さそう
>>219提案ありがとう

240:SIM無しさん
18/03/06 12:22:07.21 zxgBxVOu0.net
あんつつさんがアップデートで麒麟さんのこと見直したらしい
起動速度とかは他の端末より早いし最適化されるとこんなもんなのかな
URLリンク(i.imgur.com)

241:SIM無しさん
18/03/06 13:12:50.20 LMwSG3u80.net
>>235
いいね
けどどんな仕組みで見直されたんだろ

242:SIM無しさん
18/03/06 13:20:38.72 Vvmh1bPeM.net
OCNって初月解約は出来ても初月MNPは出来ないんだよね?
実質無料の弾にしようと思ってたがやめとくか

243:SIM無しさん
18/03/06 13:24:20.60 wQK6SHpaM.net
MNPで注文したのにSIM入れたら電話番号が変わった。どういう事?注文間違えたのかな?

244:SIM無しさん
18/03/06 13:27:30.44 wQK6SHpaM.net
調べたら間違ってたわ。ショック

245:SIM無しさん
18/03/06 13:38:03.51 2Bs+a42s0.net
>>236
中国共産党幹部「中華ソフトなのに、何で中華スマホの値が低いんや?」

246:SIM無しさん
18/03/06 14:08:54.60 TvzvcYO50.net
ベンチの値が見直されても性能が変わるわけじゃないし

247:SIM無しさん
18/03/06 14:34:58.62 6EIweYOr0.net
HiSilicon Kirin 970とKirin 960、Kirin 955、Kirin 950を比較 - ReaMEIZU
URLリンク(reameizu.com)

248:SIM無しさん
18/03/06 14:50:47.26 SqZtHNB70.net
明日のsim通はいくらなんだ
p10無印安売りしてくれないかな

249:SIM無しさん
18/03/06 17:39:49.17 ycuiGDBg0.net
ジャストシステムよAtokProまともに使えるようにしてくれんかのう
推測変換使うとまともに動作しねえ

250:SIM無しさん
18/03/06 17:44:07.36 AmEdY4Iv0.net
>>202
カメラは期待していい。といいつつボカシ機能は期待しちゃダメなのね
iPhoneのポートレートレベルとまでは言わないけど
結構期待してた部分なんで迷ってしまうな

251:SIM無しさん
18/03/06 17:54:26.01 v4sOdgjZ0.net
まだ発送こねー

252:SIM無しさん
18/03/06 19:21:55.16 FaFB0kWiM.net
今しがた発送通知きたわ
発送いたしました!って「!」マーク付いてた
何だか微笑ましい

253:SIM無しさん
18/03/06 19:22:14.67 2Bs+a42s0.net
1日20時申し込み、たった今発送のメール来たわ。
保護フィルムが悩むな

254:SIM無しさん
18/03/06 19:38:13.72 J4edZlfKM.net
1日にポチったのにまだ発送連絡こない
MNPでもない完全新規なのにこんなに時間かかるものなのか

255:SIM無しさん
18/03/06 19:40:41.45 sG/+RNv6M.net
価格コム通した人で発送された人いない説

256:SIM無しさん
18/03/06 19:46:58.72 FaFB0kWiM.net
>>250
自分は1日夕方新規価格コムだよ

257:SIM無しさん
18/03/06 19:47:15.56 2Bs+a42s0.net
>>250
俺は価格コム経由だよ

258:SIM無しさん
18/03/06 19:50:18.51 a3aGD2re0.net
シムセラ発送されたぁー

259:SIM無しさん
18/03/06 20:18:55.23 sG/+RNv6M.net
うらやましー!

260:SIM無しさん
18/03/06 20:51:55.88 5VHjiXXX0.net
>>250
SIMもクオカード1000円分も商品に同封してただろ

261:SIM無しさん
18/03/06 20:54:03.69 MNHP83G10.net
>>255
クオカードは3000円分

262:SIM無しさん
18/03/06 21:26:41.73 M0OhS2Fl0.net
>>245
ワイドアパーチャー柵の間、窓とか透明、通路の奥とかは怪しいけどそれいがいはだいたいいけるよ
ポートレートみたいなAIでもわかりやすい簡単な構図なんかはだいたい大丈夫
それよりカメラはビビッドすぎるのが気になるな
前P8lite使ってたけど色合いはもっとナチュラルだったのに

263:SIM無しさん
18/03/06 21:34:23.79 ca8r40Rk0.net
志村の購入履歴のページでまだ手配中になってて
その下にあるOCNモバイルONEの手続きページヘというリンクをクリックすると
本人確認書類のアップロードのページに飛ばされるんですが
これはまだ本人確認のアップロードが正常に行われ無かったという事なんでしょうか?

264:SIM無しさん
18/03/06 21:36:02.95 CaxfVW1TM.net
もう購入報告スレ立てろよ

265:SIM無しさん
18/03/06 21:51:20.91 nT7uWAwY0.net
>>258
何度でもできるのでおとなしく待ってるが良い

266:SIM無しさん
18/03/06 22:19:47.55 87hnQKM30.net
2月のセールで発送対応にさんざん文句言った俺も
今回はもう菩薩( ̄ー ̄)

267:SIM無しさん
18/03/06 22:58:25.59 pQWC+/pHH.net
ちなみに、俺は1日に申し込んで本人確認書類upせずにいたら、4日朝にOCNから電話あったよ。時を同じくして会員証の封筒も届いてたわ。

268:SIM無しさん
18/03/06 22:59:01.23 5VHjiXXX0.net
>>256
3枚入ってたな

269:SIM無しさん
18/03/06 23:32:43.03 062qcjtzM.net
1日の10:23には免許証もアップロードして、OCNではTEL番も発番されてるのに
URLリンク(i.imgur.com)
志村はいまだに手配中で発送メールもこない
URLリンク(i.imgur.com)
明日発送メール来ても到着は木曜で1週間超過は確実だ
これでSIM通が安かったりしたらヒドスww

270:SIM無しさん
18/03/07 00:55:49.54 RbLzSViLa.net
これは買いなのか?

271:SIM無しさん
18/03/07 01:01:59.84 sd5arcm70.net
>>265 祭りや 踊らな損



273:SIM無しさん
18/03/07 02:20:39.18 PBQHmv5M0.net
honor10で踊るから今回は見送る

274:SIM無しさん
18/03/07 03:35:46.26 wcXlQFyH0.net
honor 9 liteの縦長ステージでも小踊りしたかったな

275:SIM無しさん
18/03/07 04:45:21.22 BBc881jOa.net
欲しいけどクレカない

276:SIM無しさん
18/03/07 06:42:21.30 BzY/TUJT0.net
>>264
URLリンク(i.imgur.com)
こうなれば審査は通ってるってことですか?

277:SIM無しさん
18/03/07 10:28:34.88 bRMezE0W0.net
antutuベンチが上がったのはKIRINが見直されたとか関係ないし
ただ単に発売当時のとくらべてantutuがメジャーアップデートしたのでSoC問わず軒並み数値が上昇しただけ
antutuの評価は絶対値ではなく、バージョンが上がるごとにインフレ化していくので同じバージョン同士で比較しないと全く意味がない

278:SIM無しさん
18/03/07 10:31:12.37 dA8myss60.net
>>270
逆に契約内容が記載されTEL番号まで採番されてるのに契約完了されてないと思うのか不思議ww

279:SIM無しさん
18/03/07 10:44:59.11 xjlYwawVM.net
>>271
235の画像の事を言ってるのなら全部Ver.7で測定した結果で
kirin970がS835を超えたんだぞ
S845はそれを超えてくるけど
短期間とはいえkirinが首位になったのは初めてだよね

280:SIM無しさん
18/03/07 10:47:48.01 ameS1wm20.net
antutuなんて130000超えてりゃどれも一緒
致命的に3Dが弱いキリンがスナップドラゴンと対等になったことは一度もないし
これからも数年はないだろうね

281:SIM無しさん
18/03/07 10:52:37.92 xjlYwawVM.net
>>274
GPU 70000超えてるのに…これで弱いなら
S820以前のSoC全部GPU弱い事になるじゃんよ

282:SIM無しさん
18/03/07 11:00:01.31 nLIFP8sl0.net
GPU 70000超えてるのにリズムゲーじゃからきし

283:SIM無しさん
18/03/07 11:04:13.73 ameS1wm20.net
>>275
君はもしかして比較まとめサイトの数字だけで比べてるのか?
実機触れば一発でわかるぞ、歴然とした差が

284:SIM無しさん
18/03/07 11:05:50.41 xjlYwawVM.net
>>277
そっか…ごめん

285:SIM無しさん
18/03/07 11:23:40.82 US2O0sPnr.net
この端末はantutuよりandrobenchでeMMcの速さ調べたほうがいいと思う

286:SIM無しさん
18/03/07 11:34:09.23 cZv4BzpZ0.net
3Dベンチで特定ビデオカードだけやたら高い数字が評価されてたりもあるんで(ばれてニュースになった)
重たいアプリやゲームが今後の指標になるかもね、
そのゲームも特定SoCだけ最適化されてるから数字以上に快適にとかもあるんでまぁ参考程度よね

287:SIM無しさん
18/03/07 11:34:50.03 aPXoMOkm0.net
>>279
それな

288:SIM無しさん
18/03/07 12:18:17.29 3N2UxlAwM.net
ベンチマークの数字が上がって何がうれしいねん

289:SIM無しさん
18/03/07 12:31:24.01 kcbk09kW0.net
SIM通の目玉はNovaLite2のデータシム50台だったな速攻売り切れ

290:SIM無しさん
18/03/07 13:22:46.79 siYDJzGZr.net
ベンチの数値とかよりも、アプリ側の最適化の問題が大きいだろ
だからiPhoneだとサクサクなのにってパターンが多い

291:SIM無しさん
18/03/07 14:37:37.92 XnLbcna/r.net
価格のキャンペーンだけど成功してたら箱の中にクオカード入ってるの?

292:SIM無しさん
18/03/07 15:09:31.13 3N2UxlAwM.net
グーの購入履歴の画像の下の方に価格コムって書いてあるやろ

293:SIM無しさん
18/03/07 15:20:48.82 tcc4KP2U0.net
>>286
そんな記載は無かったチョンボ確定か…

294:SIM無しさん
18/03/07 15:22:20.59 ZBXS2zW80.net
>>287
スマホ版で見てるとでないとpc



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

91日前に更新/218 KB
担当:undef