Huawei honor9 Part11 ..
[2ch|▼Menu]
981:SIM無しさん
18/03/03 07:36:40.39 TNvXz1vI0.net
>>857
>>954
なんか、理解してるかどうか微妙だな。
SMSとMMSの違い、SMSはAPNいらん、MMSはAPNいる、s!メールの初期設定でAPN設定いる
このあたり理解できてる?
SIM2側をMMSのためにAPN設定しデータ通信許可状態で、SIM1が何かのタイミングでデータ通信不可になったら、
SIM2側


982:ナ通信が始まり、あっという間に青天井やで。 なのでMMS使わないならAPNいらんけど、あえてダミーのAPN設定しておいて、 データ通信しないようにしとくほうが安心やで。 rootとってるならxml側から禿関係消しておくのが最高やけど。 APN設定でMMSのみ通すとか、最近のandroidでは出来なくなったよな? ICSくらいまではポツポツ出来てたんだけど。 とりあえず、mysoftbank入って、データ漏れしてないか確認しておきなされ。 漏れてるなら、早めに気づく方がいいだろうし。



983:SIM無しさん
18/03/03 07:53:59.96 FW+NdSvg0.net
Huawei honor9 Part12
スレリンク(smartphone板)

984:SIM無しさん
18/03/03 08:01:34.50 kFDHvgGP0.net
この性能で18:9でブラックがあったら買っていた。

985:SIM無しさん
18/03/03 08:36:42.95 b27usq5Ua.net
>>857 3g通話はapn関係ないそのまま使える
ネットはapn設定しないと駄目

986:SIM無しさん
18/03/03 08:38:42.85 dazlgid/0.net
普段使いでMNPして今回の波に乗ろうと思うんだけど
OCNでhonor9使ってる人いる?
youtubeが見られるくらいの速度が
常にとは言わんが出てくれればソレでいいんだけど・・・
今はUQ mobile

987:SIM無しさん
18/03/03 08:56:37.27 wvhy2js00.net
uq比較なら、uqの方が。。
朝、昼、夕。
速度のストレスで後悔しますよ。
メールの送受信程度なら出来ますがね。

988:SIM無しさん
18/03/03 09:13:00.43 dazlgid/0.net
いや、UQと比較するのは流石に酷かと…
最悪どの時間帯でもGoogleMapがキチンと動いてくれればいいかな

989:SIM無しさん
18/03/03 09:18:27.32 erUJfMLh0.net
まだ売り切れてないほど大して売れてもないくせに、注文した分くらい翌日にはとっとと出せよな
クレームの電話しちゃうぞ

990:SIM無しさん
18/03/03 09:24:11.61 2WSM3+F7d.net
昨日購入したんだが、これは端末、sim、クオカードまとめて送ってくんの?

991:SIM無しさん
18/03/03 09:31:00.92 K1hAMw0o0.net
UQとかMVNOと比較じゃ高い。 
auよりはずっと安いかもしれんが
2年縛りとか、使う端末限られるとかな
UQモバイル プランS        プランM
1年目    月額1980円(2GB) 月額2980円(6GB)
2年目    月額2980円(2GB) 月額3980円(6GB)
3年目以降 月額2980円(1GB) 月額3980円(3GB)
俺はデータ3GBで月1680円の方がいいや

992:SIM無しさん
18/03/03 09:33:33.19 7cboymA2M.net
低速250出るらしいからuq以外からなら強み

993:SIM無しさん
18/03/03 09:35:00.25 QYnJKpXL0.net
この機種を買ってしまうと
次の買い替えはハイエンドしか選択肢がなくなるのが困りもの

994:SIM無しさん
18/03/03 09:55:18.61 dASs+hj/0.net
>>969
全部一緒にくるよ

995:SIM無しさん
18/03/03 09:55:31.94 ISlNg9Xx0.net
反応見ると大抵の人が来週に持ち越しか
本人確認書類UPしたのに音沙汰無くて怖かったけど

996:SIM無しさん
18/03/03 09:58:24.20 6as1eVui0.net
>>972
来年のP21Liteあたりは性能超えてそうだけど
わざわざ3万とか払って買い換えるもんでもないだろうしなぁ

997:SIM無しさん
18/03/03 09:59:23.66 2WSM3+F7d.net
>>973
そうなのね、ありがとう。
早くても3日は見といた方がいいか。

998:SIM無しさん
18/03/03 10:30:06.06 s1Yidj3bM.net
>>862
3G通話はapn設定なんかいらないだろ

999:SIM無しさん
18/03/03 10:39:33.21 1kJ0ccX50.net
>>970
UQって今こんなに高いんか

1000:SIM無しさん
18/03/03 10:41:31.24 I9v2DLiaM.net
>>977
DSDSで使う


1001:フはじめてで通話のみならAPN設定要らんの知らんかったw



1002:SIM無しさん
18/03/03 10:56:39.82 erUJfMLh0.net
土日発送あるってマジですか?

1003:SIM無しさん
18/03/03 10:59:01.44 7cboymA2M.net
あるけど電話しなければ水曜あたりまで待たされると思う

1004:SIM無しさん
18/03/03 11:00:04.70 erUJfMLh0.net
でも土日はつながらないんだよね?
ネットの問い合わせフォームから入れてもダメかな

1005:SIM無しさん
18/03/03 11:01:41.16 V4txsLJGM.net
>>981
電話は平日しか受け付けてないみたいだが。
「お買い物・端末に関するお問い合わせ
お問い合わせフォーム
受付時間帯
平日 10:00~17:00
0570-666-072
※土日祝日はお休みをいただいております。
メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)


1006:SIM無しさん
18/03/03 11:10:56.28 ryx6vV2I0.net
会員ページみるとわかるぞ
1日の昼すぎ頼んだけど手配中ってなってた

1007:SIM無しさん
18/03/03 11:18:36.67 V4txsLJGM.net
>>984
me too

1008:SIM無しさん
18/03/03 11:18:50.17 erUJfMLh0.net
いや、オレも昨日から手配中になってるんだよ
でも、手配がいつ終わるかは不明

1009:SIM無しさん
18/03/03 11:25:25.26 8mMLhIeE0.net
どいつもこいつもすぐ電突とか
もっと余裕持って生きろよ
貧乏人が

1010:SIM無しさん
18/03/03 11:29:58.66 UlAelEu4a.net
クレーマーは爆弾仕掛けられてぬっ転されるぞ

1011:SIM無しさん
18/03/03 11:36:48.93 erUJfMLh0.net
クレームじゃねーよ
問い合わせだよ

1012:SIM無しさん
18/03/03 11:38:36.98 PdzK7HFQ0.net
到着まで1週間かかることがありますって書いてるのに
申し込んで次の日に電話でごねるとか韓国人かな?

1013:SIM無しさん
18/03/03 11:39:55.18 erUJfMLh0.net
電話しただけで順番入れ替わるのは不公平だろって話

1014:SIM無しさん
18/03/03 11:41:38.59 n/oFD/kG0.net
ocnはmnpだけに絞ったほうがいいんじゃねw 新規は解約間違いないだろうにw

1015:SIM無しさん
18/03/03 12:04:02.21 dXc79ht9M.net
>>984
手配中の表示なら1日の注文直後からなってるわ

1016:SIM無しさん
18/03/03 12:07:01.84 IIq0nysiM.net
取り急ぎ必要ってわけでもないのに、たった1日音沙汰無いだけで何でだろこんなにキレてる人たちがいるんだろうか

1017:SIM無しさん
18/03/03 12:09:34.11 IwE1NuPuM.net
日割りじゃないからじゃないかね

1018:SIM無しさん
18/03/03 12:25:54.32 bPs4FDpw0.net
>>965
せっかくのDSDS端末。
MNPでocn行ったら音声をそっちで、データはuqを高速データsim新規で契約。
とかは?

1019:SIM無しさん
18/03/03 12:28:27.84 kRDLwZnWM.net
uq使えんでしょ

1020:SIM無しさん
18/03/03 12:37:05.84 Ykrggy7PM.net
データはいける(らしい)

1021:SIM無しさん
18/03/03 12:37:25.03 erUJfMLh0.net
価格のやつもまだ売り切れてないな
急いで買う必要もなかったか

1022:SIM無しさん
18/03/03 12:39:28.65 lvaX2BNS0.net
>>996
それ合わせると月額幾らになりますか?

1023:SIM無しさん
18/03/03 12:41:55.34 bPs4FDpw0.net
>>1000
ocnの方をどうするかで変わるかと。
uqは980円プラス消費税。

1024:SIM無しさん
18/03/03 12:44:55.61 cUMJLXmK0.net
22 Socket774 sage ▼ 2018/03/03(土) 12:42:33.26 ID:eCXrsg2Y [1回目]
honor9の暴落度すごいな
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
落札も軒並み2.6万前後になってるし。
antutu14万台の端末にしては破格値
こんな状態なら契約しなくともヤフオクとかで十分に調達可能だな。

1025:SIM無しさん
18/03/03 12:45:39.35 u5r9b++uM.net
格安SIMで通話とデータ分けるとか本末転倒じゃねーか

1026:SIM無しさん
18/03/03 12:48:23.14 NOOymMS/0.net
1000なら4月に一括2万

1027:SIM無しさん
18/03/03 12:49:00.45 cQL0wLjwM.net
初めての1000

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 14時間 4分 43秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

99日前に更新/207 KB
担当:undef