Huawei honor9 Part11 ..
[2ch|▼Menu]
300:SIM無しさん
18/02/28 16:48:03.13 kvm1NX0UM.net
だからデータでいけるんだって

301:SIM無しさん
18/02/28 17:02:12.09 YraCVPSL0.net
emmcのハズレって何?

302:SIM無しさん
18/02/28 17:28:18.03 P+K3tHvy0.net
データ可でこの値段か…音声いらなかったし待てばよかったな

303:SIM無しさん
18/02/28 17:33:04.16 mdXbK6smM.net
まだ来てないじゃないか!

304:SIM無しさん
18/02/28 17:45:20.07 o2BNFdUa0.net
釣られた

305:SIM無しさん
18/02/28 17:51:35.06 mdXbK6smM.net
しかし気になる広告を楽天のsimsellerで見つけたぞ
59800オフとかma


306:te 10が20000円台の可能性がワンチャン https://www.rakuten.ne.jp/gold/goosimseller/img/banner/bn_2018soukessanyokoku_220300.jpg



307:SIM無しさん
18/02/28 17:54:01.87 .net
>>300
【OCNモバイルONEセール事前情報】
明日、3月1日 10:00より26日 9:59まで「年に一度の大特価!総決算セール」が開始!
nova lite2 8,800円
P10 lite 6,800円
honor9 12,600円
SH-M05 11,800円
だってさ

308:SIM無しさん
18/02/28 18:05:49.66 ynd6h1I+0.net
データでいけるならhonor9は確実にしゅんころだろ

309:SIM無しさん
18/02/28 18:05:56.98 mdXbK6smM.net
>>301
はいはい草草
本当なのかもしれないが
url貼らない時点でお察しなんだよなぁ

310:SIM無しさん
18/02/28 18:08:16.82 tOy7VBLWM.net
データはいけないだろ
2月に売り切れるくらいなのに

311:SIM無しさん
18/02/28 18:12:37.62 JcZ9Wl3QM.net
セールは何時から?
明日の0時から?

312:SIM無しさん
18/02/28 18:15:23.79 o2BNFdUa0.net
10時だよ

313:SIM無しさん
18/02/28 18:16:45.54 Zu9P/EGHM.net
年に一度の大特価総決算セールと唄ってるからな
2月のセールより安くなるのは間違いない
こりゃデータのみ本体1万切りあるで
明日の10時はアクセス殺到でホームページダウンあるで

314:SIM無しさん
18/02/28 18:22:50.84 8Yh55peOM.net
初めてなんだけど
先に会員登録とかしといた方がいい?

315:SIM無しさん
18/02/28 18:38:41.15 vkw07ap9M.net
>>308
多分、瞬間で無くなる事はないと思うが登録しておいた方がスムーズだよ
前回転売目的で値が戻るまで保管してる人達は、今後も更に相場が下がりそうだなw

316:SIM無しさん
18/02/28 18:39:50.24 8YWaf9Ss0.net
お一人様1点限りになったからそんなすぐ売れないやろ(ハナホジ

317:SIM無しさん
18/02/28 18:40:09.86 EQhMzOdn0.net
去年、nova liteの祭りで参加したのを思い出した。
入力してるうちに売り切れて、勢いでAmazonの18,000円くらいのデータSIMセットを買った。
とりあえずAmazonのセールは値段見てすぐ閉じた。。

318:SIM無しさん
18/02/28 18:41:32.23 EQhMzOdn0.net
10時に参加は出来ないので、値崩れしてAmazonで安く買えるようになったら嬉しい。

319:SIM無しさん
18/02/28 18:45:24.06 7B2pT1rDx.net
祭りとかw

320:SIM無しさん
18/02/28 18:48:47.18 NaSjYKQ+0.net
価格経由には勝てないな

321:SIM無しさん
18/02/28 19:21:38.82 fr2+bKbP0.net
mate10て6インチかよ
でけぇよ

322:SIM無しさん
18/02/28 19:44:54.67 JOatcCgLr.net
錦糸町の淀でワイモバル限定だけどmate10lite 100円だったよ

323:SIM無しさん
18/02/28 19:48:40.14 FcAr1HfiM.net
ワイなんて要らない

324:SIM無しさん
18/02/28 19:49:04.86 tChadESG0.net
2月のセールで購入したんだけど、OCNの解約って8月1日になった時点でやっていいんかな?
1か月無料があるから9月?

325:SIM無しさん
18/02/28 19:50:49.87 ohszI+aA0.net
>>317
渡部篤郎のドラマみたいだな

326:SIM無しさん
18/02/28 19:55:14.31 JyHWgZUg0.net
無職学生乞食に有利な時間帯でセールとかやめてくれ。
夜8時からとか出来ないのかね。
その点は楽天セールの方が良心的だわ。

327:SIM無しさん
18/02/28 20:12:24.32 WfTMMvWJ0.net
あ! きゃ


328:ムあかおうかな こんど



329:SIM無しさん
18/02/28 20:22:35.37 y6wiT0/H0.net
俺は明日会社休んだぞ
せめて12800はまたやってほしい

330:SIM無しさん
18/02/28 20:29:57.02 70EwK+a0M.net
どんどん値上げしているのに有給取ってまで待機するの?馬鹿なのかな?

331:SIM無しさん
18/02/28 20:38:47.54 BDLorl8s0.net
>>323
12800でも有給なんて取らんけどな

332:SIM無しさん
18/02/28 20:39:28.27 Lw+eZtXhM.net
会社でスマホから買うからなんでもいい

333:SIM無しさん
18/02/28 20:48:36.19 Fq2LNr040.net
志村ってSIMカードが音声通話対応しか残っていない場合があると思うけど
音声通話対応って別に契約申し込まなくてもいいの?

334:SIM無しさん
18/02/28 20:49:42.91 Bj0/iffuM.net
そだね〜

335:SIM無しさん
18/02/28 21:02:21.80 NEaSMBXH0.net
>>318
2月に開通してたら7月末解約だと思うよ

336:SIM無しさん
18/02/28 21:05:12.14 j54rN5x50.net
10が出る前の最後の大型セールだから、そりゃ投げ売りになるのも当たり前だって
このタイミングで前回より高い値段で買う意味ないし
12,800+データなんて普通にありえる

337:SIM無しさん
18/02/28 21:06:19.96 axvw40fK0.net
音声simをデータsimとして使える?
通話はfomaで使えないかなと

338:SIM無しさん
18/02/28 21:15:51.59 yIfAVfFHM.net
通話通信SIMはデータのみ使えるよ。音声が2つ、データが1つになるので若干スリープ時の消費電力が増えるけど
10時間スリープで2%くらいの違い

339:SIM無しさん
18/02/28 21:18:09.78 UpeTjBEL0.net
使える
1日110Mも使わない
明日は糞安かったらP10liteでも買うかな

340:SIM無しさん
18/02/28 21:18:26.87 axvw40fK0.net
>>331
ありがとう!
ポチれたらいいなぁ

341:SIM無しさん
18/02/28 22:40:39.30 An4TJ+EhF
明日は、また価格からいけばクオカード3000円だろうか。広小路の大黒屋で94%で売りました。

342:SIM無しさん
18/02/28 21:48:54.68 AJIU/F9KM.net
もう一台欲しいな

343:SIM無しさん
18/02/28 21:55:18.40 AfjRryVJ0.net
honor9データは9,000円引きだぞ
ソースは楽天とヤフーの志村
ZE570KLが税抜30,000円、ZE680KLが税抜15,800円

344:SIM無しさん
18/02/28 21:58:44.19 j54rN5x50.net
★3/1?総決算セール実施中★
SIMフリースマホ honor 9+選べるOCNモバイルONEセット【送料無料】※お一人様1台限り
レビューを投稿する
※gooSimseller他店舗同時購入不可
最新ダブルレンズカメラ搭載の5.15インチスマートフォン!
販売期間:2018/3/1 10:00?2018/3/14 9:59

価格 39,744円(税込)
これか?
は?
何これ
消費者なめてんの?

345:SIM無しさん
18/02/28 21:58:47.78 AfjRryVJ0.net
ZS570とZU680だった
honor9
item.rakuten.co.jp/goosimseller/honor9-simset/

346:SIM無しさん
18/02/28 22:03:09.10 UpeTjBEL0.net
ヤフーと楽天は志村本店よりいつも高いから関係ない

347:SIM無しさん
18/02/28 22:05:43.53 y6wiT0/H0.net
なんかもうあかん気がしてきた・・・

348:SIM無しさん
18/02/28 22:20:56.79 ohszI+aA0.net
機種板なのにいくらで買ったとか
いくらで売れたとかばっかりで
なにも有益な情報がないな

349:SIM無しさん
18/02/28 22:36:40.07 NbAYY7nXM.net
ヤフーとの楽天の志村は契約しなくてもいいsimだから高いんだよな
買う人はまずいない
アマゾンでタイムセールで37500か
やはり明日の志村本店だな

350:SIM無しさん
18/02/28 22:37:26.39 pIEUi++nM.net
カメラにこだわりなければ
P10にせずこっちにして
浮いた金でmicroSD買った方が正解ですか

351:SIM無しさん
18/02/28 22:38:49.93 vkw07ap9M.net
安くなるのは、らくらくセットなのに
任意契約のとかデータ契約を載せて発狂してるのは何なんだろう?
翻弄させ


352:スいのかね



353:SIM無しさん
18/02/28 23:10:05.20 BDLorl8s0.net
>>341
タッチ感度悪いしか情報ないからな

354:SIM無しさん
18/02/28 23:13:42.87 QC641w0v0.net
OCN末日対応してねえとかマジかよ

355:SIM無しさん
18/02/28 23:15:29.89 JrZ/aIWJ0.net
>>338
解散っ!ゴミだった

356:SIM無しさん
18/02/28 23:19:43.94 0QO26UpV0.net
フリック入力動画もフィルムレビューも載せたのにかなしい!
とはそんなに思ってないけど明日の値段は気になる
親がスマートフォン練習したいと言い始めたので
だいぶ前に練習用で安いandroidタブ買ったけどさすがにトロすぎた
honor9ならサクサクで安心

357:SIM無しさん
18/02/28 23:23:15.98 uXmXfPVGM.net
明日安かったら弾にするわ

358:SIM無しさん
18/02/28 23:31:38.86 vkw07ap9M.net
前回購入した時に助かったのでこれから買う人の為に載せておくよ
端末が12600円だった場合(全て税別)
端末12600円
契約事務手数料 3000円
SIMカード手配料 394円
音声+110MBデータ/日コース 1600円x5ヶ月分(初月無料の為)
送料は請求されなかったので無料だと思う
3月開通の場合は8月末に解約する

359:SIM無しさん
18/02/28 23:37:28.77 cmZwwKki0.net
前回価格コム通すの知らなくて泣いたから今度は通す

360:SIM無しさん
18/02/28 23:40:35.92 cmZwwKki0.net
honor9 OCN モバイル ONE(3GB/月・音声通話)
本プランはお申し込み多数のため、受付を一時停止しております。お申し込みをご検討いただきましたお客様には、ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承ください。
なんじゃこらああああああああああ

361:SIM無しさん
18/02/28 23:51:38.77 0QO26UpV0.net
あー・・
書くの忘れたけどhonor9だけセール前からSold outだから在庫大丈夫なのかなって思ってた
あと乗り遅れてたけどNFCの使いみち
Bluetoothスピーカーを試聴して回る時に繋ぐの楽だった!
店舗で普通に一覧表示しても混沌としてたし
ただし買った後は多分もう使わない

362:SIM無しさん
18/03/01 00:06:45.79 oUZKqb8WM.net
もう1つ注意点
申し込みを終えた後に身分証明書の画像をアップロードをする事になる
身分証明書の画像のアップロードはFireFoxはエラーが出て使えないから注意
注意書きに書いてあるけどね
他のブラウザを使うこと

363:SIM無しさん
18/03/01 00:44:22.87 XbkgLNhUa.net
>>350
>>351
>>354
有難う、感謝です。

364:SIM無しさん
18/03/01 00:50:32.94 WGWypJzm0.net
>>341
貧乏人御用達だから金の話ばっか

365:SIM無しさん
18/03/01 00:56:12.19 7YLfoBDO0.net
>>350
6ヶ月が最低期間だから9月まで解約しちゃだめなんじゃないの?

366:SIM無しさん
18/03/01 01:18:09.79 MNPL04H60.net
身分証明書の画像をアップロードしたくないんだが

367:SIM無しさん
18/03/01 02:11:58.47 lFbqWOpH0.net
しなくていいですよ
データsimならね

368:SIM無しさん
18/03/01 02:15:10.52 0mklQrGdM.net
>>350
全然違うぞ
紛らわしいことすんな

369:SIM無しさん
18/03/01 02:42:28.93 HPAFD49e0.net
記憶に全く自信がないけど身分証は送信以外にも方法なかったっけ?
違ったら失礼
OCN系列どこがどうなってるのかよくわかってないんだけど
モバイルONEだと「配送時確認」ていうのがあるみたい?
URLリンク(www.ntt.com)
あと「金の話ばっか」ってグチってる人は
何かしらの話題提供しないと上から目線になれないから注意ねー

370:SIM無しさん
18/03/01 03:17:59.67 lVTUmC


371:M5M.net



372:SIM無しさん
18/03/01 06:00:18.45 YM69r0wE0.net
URLリンク(www.lifehacker.jp)

373:SIM無しさん
18/03/01 06:50:42.13 s0prf97z0.net
フリックがー。とかじゃなくスクロールがあまり得意じゃ無いのかなこの機種。良い設定教えて欲しい。

374:SIM無しさん
18/03/01 06:53:46.62 FA3m7Xyc0.net
>>350

375:SIM無しさん
18/03/01 06:55:14.94 FptMg1VgM.net
>>351
価格コムを通す手続きって具体的にはどうやってやるんですか?
やり方教えて下さい

376:SIM無しさん
18/03/01 07:07:45.13 lVTUmCM5M.net
>>364
ゲームのスクロールは何の問題もないから
手動スクロールはフリック関係でカクカクしてる

377:SIM無しさん
18/03/01 07:26:26.09 oXSFbMdj0.net
データSIMは価格コム経由だめなのか
差額考えるとクオカードいらね

378:SIM無しさん
18/03/01 07:48:31.52 zVYD0DLt0.net
楽天で9000円引きだろ?
本家も同じじゃないの?

379:SIM無しさん
18/03/01 07:48:34.92 380ZcZGE0.net
そもそもセール対象品がデータSIMかどうかもわからないよね

380:SIM無しさん
18/03/01 08:03:16.28 zVYD0DLt0.net
それ以前にオナ9ってらくらくのみだから、データって契約できないんじゃ?

381:SIM無しさん
18/03/01 08:08:53.62 GleXn0xsM.net
>>350
これだと総額は幾らになる計算ですか?
3万以上ならオクとかで白ロム買った方が安いかな

382:SIM無しさん
18/03/01 08:11:10.57 ls/uQw2PM.net
データSIMOKなわけないだろ

383:SIM無しさん
18/03/01 08:32:08.75 I18SRTHuM.net
そだね〜

384:SIM無しさん
18/03/01 08:52:24.93 rVh6b1OS0.net
>>372
足し算して消費税かけるくらいできないのか?

385:SIM無しさん
18/03/01 08:52:43.36 Y9Ru5OowM.net
SIMフリースマホ 【ASUS】 ZenFone? 3 Deluxe (ZS570KL) + 選べるOCNモバイルONEセット【送料無料】※お一人様1台限り
商品番号 zs570kl-3deluxe-simset
販売期間 2018年03月01日10時00分〜2018年03月26日09時59分
当店通常価格 89,800円 (税込 96,984 円)
価格
30,000円 (税込 32,400 円) 送料無料
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

386:SIM無しさん
18/03/01 09:03:06.14 0GpAS1GQx.net
>>376
いまさら産廃

387:SIM無しさん
18/03/01 09:17:49.73 QSszDRwN0.net
>>376
ゴミいらね

388:SIM無しさん
18/03/01 09:34:10.59 pd/GszYL0.net
10時からのgoosim情報ってまだ出てないんでしょ?

389:SIM無しさん
18/03/01 09:37:20.67 aKfN8Kd2a.net
>>377
android付きのポータブルストーレージと考えるんだ 安いだろ

390:SIM無しさん
18/03/01 09:40:05.87 FA3m7Xyc0.net
>>376
これって音声simのみ?
データも行けますか?

391:SIM無しさん
18/03/01 09:41:52.50 aKfN8Kd2a.net
>>381
単品よ 契約可能なsimがおまけでついくる

392:SIM無しさん
18/03/01 09:57:35.42 kEmk68UkM.net
17800だな解散

393:SIM無しさん
18/03/01 10:00:30.35 380ZcZGE0.net
混雑して繋がらんだろうが

394:SIM無しさん
18/03/01 10:02:37.32 pd/GszYL0.net
ページ更新されてる?

395:SIM無しさん
18/03/01 10:02:45.80 0J7LXj9Y0.net
公式クリックできないんだが

396:SIM無しさん
18/03/01 10:02:57.93 yI3pej/gr.net
でおいくら?

397:SIM無しさん
18/03/01 10:03:10.20 13yz1LGN0.net
税別12800のらくらくセットかまぁ予想通り

398:SIM無しさん
18/03/01 10:03:11.36 jll/c/h+a.net
前回と変わらず

399:SIM無しさん
18/03/01 10:03:13.54 FA3m7Xyc0.net
どこ?
urlお願いします

400:SIM無しさん
18/03/01 10:03:53.98 zVYD0DLt0.net
されてない
価格から行け
12600来た

401:SIM無しさん
18/03/01 10:04:06.88 iNDFjnomM.net
12600

402:SIM無しさん
18/03/01 10:04:44.18 LLcVWc2C0.net
やっぱり音声必須かー

403:SIM無しさん
18/03/01 10:05:25.14 xNXrdBxt0.net
12600!!!!!

404:SIM無しさん
18/03/01 10:05:50.27 VagapuUiM.net
解約したら総額いくらなん?

405:SIM無しさん
18/03/01 10:06:03.17 kEmk68UkM.net
俺見た17800って何だったんだ
スマソ

406:SIM無しさん
18/03/01 10:06:07.01 QSszDRwN0.net
同じか
解散
この前買えなかった人おめ

407:SIM無しさん
18/03/01 10:06:28.76 MNPL04H60.net
つながらんぞ

408:SIM無しさん
18/03/01 10:12:47.66 ifc5QV9BW
こないだオクで3万円で買っちゃった。。。またセール来るとおもわなんだ。
しかも忙しくてまだ使い始めてないという。

409:SIM無しさん
18/03/01 10:07:18.59 xNXrdBxt0.net
honor9セール(一括払い)
期間:2018年03月01日(木) 10:00〜2018年03月26日(月) 09:59
期間限定!honor9 通常33,048円(税込)をセール価格13,608円(税込)にて販売いたします。
通常価格下がってない(´・ω・`)?

410:SIM無しさん
18/03/01 10:07:28.93 cghxWLTba.net
全然入れんのだが

411:SIM無しさん
18/03/01 10:08:11.66 FA3m7Xyc0.net
総額幾らに何の?

412:SIM無しさん
18/03/01 10:09:44.99 QSszDRwN0.net
ここからいける
URLリンク(kakaku.com)

413:SIM無しさん
18/03/01 10:10:06.45 3vbCxtBdM.net
志村何度やっても決済エラーになる何これふざくんな

414:SIM無しさん
18/03/01 10:10:09.88 yI3pej/gr.net
半年で解約して2万6千円ぐらいか?
まあお得だな

415:SIM無しさん
18/03/01 10:11:10.92 pd/GszYL0.net
自分ようなら安いな。
3万で売ればまぁ弾にもなるが、要らんかもね。

416:SIM無しさん
18/03/01 10:12:11.07 ls/uQw2PM.net
>>400
これどこ?

417:SIM無しさん
18/03/01 10:12:35.25 yI3pej/gr.net
クォーカードが3000円もらえるから実質23000円ぐらいか

418:SIM無しさん
18/03/01 10:14:55.41 yI3pej/gr.net
33000円の機種が23000円で買えると思ったらお得だけど、今申し込める時間がない

419:SIM無しさん
18/03/01 10:15:41.66 QSszDRwN0.net
novalite2はクーポン割引きもあるのか

420:SIM無しさん
18/03/01 10:16:33.69 0J7LXj9Y0.net
値段は前回と同じか
2台目必要ないし、欲しい人は買ってくれ

421:SIM無しさん
18/03/01 10:17:31.58 mgLhpfQf0.net
novalite2が恐ろしく安いな。

422:SIM無しさん
18/03/01 10:18:05.90 Pq+o/zIO0.net
クオカより4000円やろ

423:SIM無しさん
18/03/01 10:28:23.46 wtAHxsRu8
価格から 12600円です。3000円のクオカード付きです。
kakaku.com/keitai/smartphone/lowprice/detail/?lp_planunitcd=17081130

424:SIM無しさん
18/03/01 10:18:21.13 6bV0svjx0.net
うーん・・迷うなぁ
値段が下がってきたXZsにするかhonor9にするか・・

425:SIM無しさん
18/03/01 10:18:45.02 tnMCtaylM.net
買おうにもエラー出て買われへん、買えた人おる?

426:SIM無しさん
18/03/01 10:19:00.81 pd/GszYL0.net
P10lite 6,800円
SH-M05 11,800円

427:SIM無しさん
18/03/01 10:19:04.41 tgdUZqdS0.net
結局解約いれておいくら?

428:SIM無しさん
18/03/01 10:19:38.30 pd/GszYL0.net
>>416 買えたよ。今回はグレーにした。

429:SIM無しさん
18/03/01 10:19:44.01 FA3m7Xyc0.net
>>413
4000円ってなんや?

430:SIM無しさん
18/03/01 10:21:38.16 bRtuJxql0.net
すまん買えたわ
本体価格 13608
事務手数料 3240
月額 1724*5=8640
価格コム -3000
実質 22484
メルカリで30000で売るはwww 

431:SIM無しさん
18/03/01 10:22:41.05 3vbCxtBdM.net
>>416
決済エラー出まくったけど何度もリトライしたら通ったわ

432:SIM無しさん
18/03/01 10:23:43.76 xNXrdBxt0.net
>>421
初期費用
3,665円
だよ

433:SIM無しさん
18/03/01 10:25:12.26 QSszDRwN0.net
>>421
契約は6か月分だぞ
あとSIM代425円もかかる

434:SIM無しさん
18/03/01 10:25:14.15 8zzGh11W0.net
>>391
ありがとう
無事に買えた

435:SIM無しさん
18/03/01 10:25:21.28 zVYD0DLt0.net
免許のアップは後でも良いよな?
とりあえず価格経由で青買った
今回の目玉はnova lite 2だったか
確かにクソ安いな

436:600
18/03/01 10:26:08.02 Aa4cYdJ50.net
買えた 価格経由終えてくれてありがとう!
初期3240+SIM手配料425=3665 でした

437:SIM無しさん
18/03/01 10:26:27.72 bRtuJxql0.net
>>423
SIMの発行料か
あんがと

438:SIM無しさん
18/03/01 10:27:58.24 bRtuJxql0.net
>>424
ocnって初月無料じゃなかったっけ?

439:SIM無しさん
18/03/01 10:28:24.70 N0rxPjUVr.net
免許のアップで終わり?

440:SIM無しさん
18/03/01 10:29:53.51 7J+hGOEM0.net
普通にかえたね

441:SIM無しさん
18/03/01 11:09:48.59 wtAHxsRu8
ここに値段とかurlとか書き込んでいるうちに青売り切れてた。2月と同じグレイにしたよ。

442:SIM無しさん
18/03/01 10:30:40.83 QSszDRwN0.net
>>429
初月は無料なんだけど
最低利用期間6か月ってのは初月+残り5か月で
次の月に解約の申し込みができるんだって
OCNのお姉さんに電話で確認したから間違いない

443:600
18/03/01 10:30:56.18 Aa4cYdJ50.net
>>418
解約なら、24001(QUO3000含む)かと

444:SIM無しさん
18/03/01 10:31:10.87 Co2AAWS+0.net
>>428
お前馬鹿か?
計算もまるで間違ってるし
30000でなんかもう売れるか
こんだけダブついてるのに

445:SIM無しさん
18/03/01 10:31:16.37 Pq+o/zIO0.net
>>429
6か月以内だと違約金だから7ヶ月目に解約で初月無料でも6ヶ月分払わないとだめじゃない?

446:SIM無しさん
18/03/01 10:32:13.26 Q+nZJqxQ0.net
>>429
利用開始月の計算の関係で無料期間が最大1ヶ月ちょいあるってだけで、6回分課金されないと違約金免除にはならないんじゃないの?

447:SIM無しさん
18/03/01 10:32:19.25 QSszDRwN0.net
>>429
すぐに解約するなら1か月分と解約料8000円ね

448:SIM無しさん
18/03/01 10:32:43.91 6rAdGzME0.net
>>429
初月無料だよ
有料移行してから6ヶ月の契約が必要

449:SIM無しさん
18/03/01 10:33:51.71 zVYD0DLt0.net
最低利用期間6ヶ月だから、7ヶ月目から解約できる

450:SIM無しさん
18/03/01 10:34:09.78 70d3g65lM.net
スマソ。価格コムのアカウントないんだけど、このまま進んで大丈夫?

451:SIM無しさん
18/03/01 10:34:54.41 D2N7mbXt0.net
2台おさえた
ひとつは証明書送ってないから30日様子見

452:SIM無しさん
18/03/01 10:35:12.70 380ZcZGE0.net
有料移行してから6ヶ月の契約が必要 なら
3月がスタートなら9月末まで使えばいいわけか
9月頃に「9月末に解約」予約すれば忘れなくてよい

453:SIM無しさん
18/03/01 10:36:41.37 13yz1LGN0.net
もう登録終わったし、画像も差し変わってるけど
実はバナー画像が差し変わってないだけでg08発売キャンペーン!
押したら販売ページに飛べたというオチを伝えておく

454:SIM無しさん
18/03/01 10:36:45.47 FA3m7Xyc0.net
>>442
一人一台までじゃない?

455:SIM無しさん
18/03/01 10:38:12.84 7J+hGOEM0.net
即解するわ ブラックになるかな?

456:SIM無しさん
18/03/01 10:41:02.13 fuwbswbfM.net
メルカリで売っても手数料1割取られて3千円抜ければいいくらいだろ
たいしておいしくない

457:SIM無しさん
18/03/01 10:41:16.32 Rr3PulO1H.net
迷ってます。nova lite 2より価格差考えてもhonor9の方がいいですか?

458:SIM無しさん
18/03/01 10:42:30.95 bRtuJxql0.net
>>446
即解約するのも
半年後に正規に解約するのも
一番安いプランなら金額変わらなくない?

459:SIM無しさん
18/03/01 10:43:12.34 ls/uQw2PM.net
>>448
一生迷ってろ!そして失い続けるんだ
貴重な機会を・・・!

460:SIM無しさん
18/03/01 10:43:57.89 Aa4cYdJ50.net
そうだね 640円(6ヶ月として)しか差がない

461:SIM無しさん
18/03/01 10:44:31.02 6rAdGzME0.net
>>448
売り切れなければ26日までセールやってるしよく考えるんだ
ちなhonor9一択

462:SIM無しさん
18/03/01 10:44:56.06 bRtuJxql0.net
>>448
honor9は多分明日の昼までには売り切れちゃうだろうから早めに決めなね

463:SIM無しさん
18/03/01 10:45:11.89 OknfJF3La.net
昨日知って今更色で迷うわ
黒ベゼルに慣れてるせいでどっちも鬱陶しくなりそう

464:SIM無しさん
18/03/01 10:47:13.24 7J+hGOEM0.net
>>449
そうなのか計算せずに経験的に適当言ったわ

465:SIM無しさん
18/03/01 10:48:03.64 FA3m7Xyc0.net
本人確認書類のアップデートはいつまでやればいいんでしょうか?

466:SIM無しさん
18/03/01 10:50:05.30 Uyz+gLYu0.net
>>448
お買い得感は間違いなくこっち
後はお財布と相談だね

467:SIM無しさん
18/03/01 10:50:34.06 7X7E2etS0.net
野薔薇2のがおいしくない?

468:SIM無しさん
18/03/01 10:52:56.56 bRtuJxql0.net
>>454
ワイも歴代のスマホは黒ベゼルだったけど
グレーにすぐなれたぞい

469:SIM無しさん
18/03/01 10:53:08.42 xgYXXG9z0.net
8はブルーだからグレーにしたわ

470:SIM無しさん
18/03/01 10:55:37.16 FA3m7Xyc0.net
nova lite2 5800やで
URLリンク(point.goo.ne.jp)

471:SIM無しさん
18/03/01 10:56:22.31 6rAdGzME0.net
青売り切れたな

472:SIM無しさん
18/03/01 10:57:47.04 RDpGWK7W0.net
zenfone2 laser使いなんですがカメラ性能は比較してどうでしょうか?
現状ゲームとかしないのでlaserで困ることはないのですが、よりきれいな写真が取れるのではとp10かhonor9を検討してます

473:SIM無しさん
18/03/01 10:58:11.80 tL/7QncO0.net
とりあえずブルーは売り切れ前にギリ間に合ったか( ´ー`)y-~~

474:SIM無しさん
18/03/01 10:58:19.95 zVYD0DLt0.net
価格の青\(^o^)/

475:SIM無しさん
18/03/01 10:59:03.17 WSSaojLFa.net
価格経由して注文手順でgooID入力するとgoo公式ページに飛ばされて価格経由リセットされるんだけどどうやって注文してるの?
これ俺だけ?

476:SIM無しさん
18/03/01 10:59:09.02 Rr3PulO1H.net
>>452
>>453
>>457
みんな、ありがとう。honor9をポチったよ。MNPだから、OCNの終日低速に堪えられるか心配だけど。

477:SIM無しさん
18/03/01 10:59:19.96 bRtuJxql0.net
>>447
メルカリ手数料無料やとおもぅてた
くっそ高いなやめとこ
予備用に寝かせとくが吉だな

478:SIM無しさん
18/03/01 11:00:41.79 R7A/+k+Y0.net
>>466
ログインしてから価格コム行けばいいんじゃね?

479:SIM無しさん
18/03/01 11:05:56.07 OknfJF3La.net
色で迷う必要が無くなったからあわててグレー注文した
どうせ期間中に何度か在庫戻ったり引っ込んだりするんだろうけど

480:SIM無しさん
18/03/01 11:07:43.40 FA3m7Xyc0.net
まだグレーならある?

481:SIM無しさん
18/03/01 11:08:19.51 tnMCtaylM.net
>>422
ほんまありがとう、くっそエラー出てPCに切り替えたらいけたわ

482:SIM無しさん
18/03/01 11:08:51.33 U9L6/Qyn0.net
処理中のまま数分間固まってるんだけどどうなってんのこれ?

483:SIM無しさん
18/03/01 11:10:20.24 rVh6b1OS0.net
結局、何度やっても決済エラーで買えなかったわ
問い合わせパンクしてるしマジ糞

484:SIM無しさん
18/03/01 11:10:46.14 FA3m7Xyc0.net
もうグレーもなくない?

485:SIM無しさん
18/03/01 11:11:14.05 7J+hGOEM0.net
firefoxじゃエラー出るんやね 情報感謝

486:SIM無しさん
18/03/01 11:12:26.15 FA3m7Xyc0.net
novalite2て発売したばかりやのに
やたら安売りばっかりしとるね

487:SIM無しさん
18/03/01 11:13:13.69 13yz1LGN0.net
nova と honorだけ何でこんなに割引ができるのか不思議でしょうがない

488:SIM無しさん
18/03/01 11:13:58.24 D2N7mbXt0.net
>>456
30日後
だから名前さえ変えりゃ複数押さえておける
金とられないみたいだし

489:SIM無しさん
18/03/01 11:16:08.94 FA3m7Xyc0.net
>>479
サンクス
その間に売切れたりはしないの?
在庫だけは押さえる感じ?

490:SIM無しさん
18/03/01 11:16:47.08 D2N7mbXt0.net
個数限定って書かれてないから相当数あるのかと思ってたわ
もう売り切れ?

491:SIM無しさん
18/03/01 11:16:53.21 vcxNGt9K0.net
在庫切れのようですが、過去のこのようなセールの場合在庫が復活したことはありますか

492:SIM無しさん
18/03/01 11:18:29.93 FA3m7Xyc0.net
え?まだ普通に注文できないか?
青もグレーも

493:SIM無しさん
18/03/01 11:18:30.19 PDmvg1Fe0.net
価格経由で行って一人一つってのを知らん奴多そう

494:SIM無しさん
18/03/01 11:18:33.29 D2N7mbXt0.net
>>480
キャンセルしない限り取っとくと思うわ
29日後証明書送られたら売らなきゃならんしな

495:SIM無しさん
18/03/01 11:18:44.21 VJ9D9


496:2+90.net



497:SIM無しさん
18/03/01 11:19:05.44 Pq+o/zIO0.net
はい、今回のセールが在庫回復みたいなものです

498:SIM無しさん
18/03/01 11:21:04.12 tL/7QncO0.net
価格経由もう売り切れたか
1時間ぐらいって感じだったんかな

499:SIM無しさん
18/03/01 11:22:33.72 U9L6/Qyn0.net
価格経由処理中に売り切れてたっぽいけど機種届かないで契約になることはないよね?

500:SIM無しさん
18/03/01 11:23:23.33 qOva3Qs50.net
1人1回線まで在庫は少なめ期間は長めさぁまだ違う機種は余ってますよ(Huawei以外)

501:SIM無しさん
18/03/01 11:23:26.12 L2LpL7fOM.net
普通になるよ

502:SIM無しさん
18/03/01 11:23:51.42 D2N7mbXt0.net
>>489
メール見ろ
注文通ってたら来てるよ

503:SIM無しさん
18/03/01 11:23:59.27 bRtuJxql0.net
>>483
価格コムのQUOカード付きが在庫切れなだけ
本家はまだイケる

504:SIM無しさん
18/03/01 11:24:25.20 akxC8zQ7M.net
しかし、前回と一緒ならその時に全部捌けばよかったのに
それとも、前回は売り切れじゃなくてパンクしたから販売中止にしたってことか

505:SIM無しさん
18/03/01 11:25:20.71 FA3m7Xyc0.net
>>492
ご注文の確認っていうメールでいいのかな?

506:SIM無しさん
18/03/01 11:26:42.44 zVYD0DLt0.net
価格経由じゃなきゃまだあるけど、前回を見るにこっちも時間の問題だろうな

507:SIM無しさん
18/03/01 11:27:12.60 FA3m7Xyc0.net
>>493
URLリンク(kakaku.com)
普通にまだない?

508:SIM無しさん
18/03/01 11:27:39.14 U9L6/Qyn0.net
>>492
メール来てない。厳密には処理中で延々と止まってたからリロードしたら在庫切れ画面出てきたんだよね。

509:SIM無しさん
18/03/01 11:28:33.11 zVYD0DLt0.net
>>497
そこから先に進むと在庫切れ表示になるよ

510:SIM無しさん
18/03/01 11:28:47.65 0J7LXj9Y0.net
ページには飛べるけど在庫はないよ
まぁクーポンなしでも普通に使う分には安いでしょ

511:SIM無しさん
18/03/01 11:29:50.08 6rAdGzME0.net
>>497
そこからお申込みサイト→オプション選択に進むと在庫がないって表示されるよ
セール期間長いし在庫復活するかもしれんがあまり期待しないほうがいいね

512:SIM無しさん
18/03/01 11:30:01.37 mLirmHw+M.net
なんとか申し込めたみたいなんだが
クオカードもちゃんと申し込めたかどうかってどこで確認したらいいの?

513:SIM無しさん
18/03/01 11:30:06.16 fuwbswbfM.net
価格売り切れはえーな
まあ実質24000だしどうみても安いからな

514:SIM無しさん
18/03/01 11:30:08.69 akxC8zQ7M.net
>>480
俺もそれできるか興味あるわ
うまくいったら教えて

515:SIM無しさん
18/03/01 11:30:25.69 sYdH7vma0.net
メールが来ないのは俺だけか?

516:SIM無しさん
18/03/01 11:31:23.63 mjWmWDh+M.net
>>497
価格経由のクーポン付きは在庫切れですわ

517:SIM無しさん
18/03/01 11:36:43.28 oUZKqb8WM.net
とりあえず買えた方はおめでとう
6ヶ月以内の解約で違約金なので7ヶ月の契約が必要という事なんだな
間違えた情報を載せてすまなかった
3月開通で9月解約ということで訂正しておきます

518:SIM無しさん
18/03/01 11:37:12.97 D2N7mbXt0.net
>>494
価格コム
まだあるじゃん
何種類かあるから
売り切れた3Gはワナじゃねーの?

519:SIM無しさん
18/03/01 11:38:46.16 bRtuJxql0.net
>>498
じゃあ乙だ
諦めてどうぞ
>>502
志村の会員ページで注文履歴見るとわかる

520:SIM無しさん
18/03/01 11:39:31.58 fuwbswbfM.net
ノバライト2ってクーポン使っても事務手数料込みだと8800円だからたいして安くないな

521:SIM無しさん
18/03/01 11:40:29.75 uX/Ul48EM.net
>>509
見たら載ってた
後端末発送されたら発送メールとかはきますか?

522:SIM無しさん
18/03/01 11:41:36.65 MAKy9lTK0.net
12600円かよ年末購入組だけどここまで安くなるとは驚いた

523:SIM無しさん
18/03/01 11:47:02.42 zVYD0DLt0.net
価格復活してるし

524:SIM無しさん
18/03/01 11:51:27.77 xgYXXG9z0.net
青もグレーも復活してるね
今日仕事の人にも優しいなお昼に買えるな

525:SIM無しさん
18/03/01 11:52:04.78 FA3m7Xyc0.net
無限在庫やねw

526:SIM無しさん
18/03/01 11:52:38.84 PDmvg1Fe0.net
5回線申し込んだ馬鹿の分だろ

527:SIM無しさん
18/03/01 11:53:24.37 7X7E2etS0.net
よっぽど不人気機種で売れなかったんだなw

528:SIM無しさん
18/03/01 11:53:35.86 yfhs5WPuM.net
一人一台まで?

529:SIM無しさん
18/03/01 11:56:20.56 W4sok1kF0.net
>>517
短絡すぎw

530:SIM無しさん
18/03/01 11:58:46.24 lS+rWkBE0.net
あれ普通に買えた

531:SIM無しさん
18/03/01 12:03:00.45 X5kmLUc+M.net
サブ機?で購入した
12月までp9lite+g07の体制だったが12月にg07を叩き売って、こないだのsim通セールでnova lite2を購入してた
今回honor2をMNP購入出来たからp9liteを叩き売ってnova lite2+honor9の二台体制完成w
これで来年の今頃まで楽に戦えそうだw
(なにぶんg07が糞過ぎたからなぁ)

532:SIM無しさん
18/03/01 12:04:33.82 wIHAOWe70.net
【UFO対応「検討せず」】 右翼は土下座しろ、山本太郎に非礼を詫びろ、宇宙人にビビッて改心しても遅い
スレリンク(liveplus板)

533:SIM無しさん
18/03/01 12:04:48.85 zVYD0DLt0.net
あぁ・・・これで丁度4年使ったNexus5から卒業できる・・・

534:SIM無しさん
18/03/01 12:07:06.45 OknfJF3La.net
本人確認が免許証持ってないからすごく面倒だ
住所手書きの保険証しかないから補助書類の住民票が必要
3ヶ月ちょい前に発行した住民票ならあるんだがまた400円払って発行しないと駄目か

535:SIM無しさん
18/03/01 12:08:12.43 AxOjxG5oa.net
価格売り切れだったからOCNから注文したら価格復活かよ
ふざけんな

536:SIM無しさん
18/03/01 12:16:35.52 qSrSF+PFr.net
先月らくらくで買ったけどさっき手続き完了まで行けたけどちゃんと買えたかな?
ラクラクは一人一台の意味が分からん

537:SIM無しさん
18/03/01 12:17:38.99 jm4TRH+XM.net
転売価格、さらに下落するなこれ

538:SIM無しさん
18/03/01 12:20:02.75 boLLzaFcM.net
テンバイヤーおう冷えてっか〜

539:SIM無しさん
18/03/01 12:22:10.91 nWqPT+5+0.net
>>512
税抜き事務手数料抜き
数字低く見せたほうがインパクトって売れるんやろな
馬鹿が12600円で買ったって騒ぐだろうし

540:SIM無しさん
18/03/01 12:23:49.52 yI3pej/gr.net
価格から申し込んだけど本人確認をアップロードした次の画面でブラウザエラーが出やがった、たぶんいけてるよね
P9のバッテリーがへたって換えようと思ってたところでP20も待つ気がなかったのでちょうど新しいのが買えてよかったわ

541:SIM無しさん
18/03/01 12:27:04.00 yI3pej/gr.net
P9とこれはカメラ性能どっちが上なの?

542:SIM無しさん
18/03/01 12:28:27.42 rVh6b1OS0.net
問い合わせても原因わからねー
端末ブラウザクレカ変えてやってみろしか案内できないとか糞すぎ

543:SIM無しさん
18/03/01 12:28:56.58 I7CCbsOCM.net
>>448
どっちを買っても金額的と性能を考えたら満足はするはずだけどnova LITEを使ってたらhonor9にしておけば良かったかなーって欲は出るかも

544:SIM無しさん
18/03/01 12:31:17.06 I7CCbsOCM.net
>>531
全フォーカスがある分P9ちゃうか あれは良かったんだ

545:SIM無しさん
18/03/01 12:33:42.22 TDQgg56SM.net
クリアケースはどれがオススメですか?

546:SIM無しさん
18/03/01 12:48:28.42 9lPeMEuhd.net
配送時本人確認でもいいんだな。

547:SIM無しさん
18/03/01 12:54:57.37 JvUNtCdSH.net
>>533
そうなんですよね。
nova lite2は、価格がやや安く流行りの18:9画面は魅力的でしたが、ram3GBに


548:Jメラや液晶の画質、NFC無し・・・意外とコストダウンが目立ってる気がしたのでhonor 9を選びました



549:SIM無しさん
18/03/01 13:03:35.35 lS+rWkBE0.net
間違って分割で買っちゃった一括に変更できないかな?
まあ買えたからいいか

550:SIM無しさん
18/03/01 13:06:30.72 2jnIIuhwM.net
>>536
マジ?
どこに書いてあった?

551:SIM無しさん
18/03/01 13:09:40.03 wIHAOWe70.net
【UFO対応「検討せず」】 右翼は土下座しろ、山本太郎に非礼を詫びろ、宇宙人にビビッて改心しても遅い
スレリンク(liveplus板)

552:SIM無しさん
18/03/01 13:12:20.78 miAQFzNFM.net
価格経由でクオカード付申込みしたら価格コムから連絡こないの?ocnからは来たのにいまだにこない。

553:SIM無しさん
18/03/01 13:19:21.17 a/uUpAgK0.net
キャンセルになったときのキャンセル料って取られるのかな?
どこにも見つからないけど...

554:SIM無しさん
18/03/01 13:20:41.41 T+cIFNKKM.net
今日からセキュリティアップデートか

555:SIM無しさん
18/03/01 13:27:05.12 rVh6b1OS0.net
あー買えねええええええ
androidスマホ
winタブ(Win8)
winPC(Win10)
IE
Chrome
VISAヤフーカード
VISA DCカード
JCB楽天カード
ntt光回線
iijmio
これだけいろいろ試してんのに
問い合わせても、おま環言われるんだが?
ありえねーだろスットコドッコイ!
ユーザーで弾いたりしてないっていうし
どうなってんだよこのゴミサイトは

556:SIM無しさん
18/03/01 13:27:46.68 WYOb5Hqu0.net
>>316
ワイモバイルでSIMフリーのこれ、使えるかね?

557:SIM無しさん
18/03/01 13:32:04.18 bozrP+370.net
また格安セールとかおな9在庫なんぼほど抱えとんねん

558:SIM無しさん
18/03/01 13:39:48.64 9lPeMEuhd.net
アップロード画面でエラーw
そのあと、注文確認(購入手続き完了)メールからアップロードしたけど無事に買えたのかわからないw

559:SIM無しさん
18/03/01 13:42:34.76 SZMxc94TM.net
半年縛りや事務手数料、なんか考えたら
普通にオクとかで新品の白ロム買った方が良くない?

560:SIM無しさん
18/03/01 13:43:51.07 pd/GszYL0.net
決済エラーならクレカが問題だろう。別カードでやってみては?
決済前のパスワード入力を誤っている可能性が高いんじゃないかな?
まぁ念の為、カードの不正利用で停止されているか確認した方が良いと思う。

561:SIM無しさん
18/03/01 13:45:56.12 pd/GszYL0.net
すまん、クレカ変えてんのね。これはあっちの問題だろうから気長に・・・

562:SIM無しさん
18/03/01 13:46:31.87 HPAFD49e0.net
いやー前回のセールでも決済確認のタイミングでエラー出たぜよ
同じカードだけどPCだと5回以上やってもダメで
スマートフォンなら一発とかだったような
よく覚えてないからPCとスマートフォン逆だったかもだけど
カード情報を何度も入力させられるのは気分的にもかなり良くない

563:SIM無しさん
18/03/01 13:47:44.34 3vbCxtBdM.net
>>548
半年縛りや事務手数料なんか考えても
普通に志村で買ったほうがかなり安いじゃん
算数できないの?

564:SIM無しさん
18/03/01 13:49:28.71 dnd/d38K0.net
楽天モバイルからのMNPだけど午前中に申し込んでMNP予約番号まだでないぞ

565:SIM無しさん
18/03/01 13:50:18.40 jqCz8tNf0.net
>>552
貧乏で金がなくて買えない僻みだよ

566:SIM無しさん
18/03/01 13:51:15.56 X5kmLUc+M.net
>>548
新規で買う奴はそうかもしれんけとね
俺はMNPだから通話SIMの維持費は事務手数料除けば縛り関係なく変わらん
mioからocnになるだけだからねw

567:SIM無しさん
18/03/01 13:51:44.77 Jn8BaSEp0.net
殆どのMVNOは予約番号発行に3日-4日位かかるのでは?mineoくらいじゃない?即日発行できるのは

568:SIM無しさん
18/03/01 13:53:47.82 13yz1LGN0.net
>>548
ヤフオクに出品してるので
志村からじゃなくて僕から買って;;
まで、読んだ

569:SIM無しさん
18/03/01 13:53:59.72 bozrP+370.net
前のセールんとき楽天で番号発行したけど1日か


570:ゥったな



571:SIM無しさん
18/03/01 13:54:07.90 pd/GszYL0.net
オク品って保証受けられないだろ?
自分用ならオクで買わないよ。

572:SIM無しさん
18/03/01 13:55:04.06 3+TebRcfa.net
>>553
楽天モバイルのMNP予約番号発行は申込後2〜3日かかる

573:SIM無しさん
18/03/01 13:56:11.07 jqCz8tNf0.net
>>559
納品書が付いてないと保証を受けられないかもしれない
初期不良で泣き寝入りの場合もある
ヤフオクで買うのはリスクしかないだろ

574:SIM無しさん
18/03/01 13:57:21.45 bjY2dczDM.net
漏れはBIGLOBEで予約番号発行待ち
明日の昼までに番号でるらしい
在庫ありますように

575:SIM無しさん
18/03/01 14:11:53.89 h6q82jfeM.net
人の納品書で保証受けたくないなぁ…

576:SIM無しさん
18/03/01 14:12:03.52 bMeYIM2i0.net
mate10がhonor9並みに値引するかと思って期待したがそんなことはなかった
年一度の煽り文句の割にはそうでもないなぁ
4月に期待

577:SIM無しさん
18/03/01 14:20:56.54 iEBhMAJia.net
価格コムからのキャンペーンページ、在庫切れたな

578:SIM無しさん
18/03/01 14:23:55.84 iEBhMAJia.net
…と思ったら110MB/日はまだあった。すまん。

579:SIM無しさん
18/03/01 14:25:01.08 Ct4rkNkfM.net
>>566
一番安くて人気ありそうなのにな。

580:SIM無しさん
18/03/01 14:26:14.22 chfaCITiM.net
オナ9って定価は幾らなんですか?

581:SIM無しさん
18/03/01 14:29:12.71 bozrP+370.net
一日単位の通信料制限って使い勝手悪いからな

582:SIM無しさん
18/03/01 14:29:35.08 X5kmLUc+M.net
今回10時半前には申込みのメール到着したわけだが、本体はどの程度で送ってくるのかな?
前回の志村honor9は到着しないって阿鼻叫喚のレスが多かったが、今回は改善したりするのかね?

583:SIM無しさん
18/03/01 14:30:46.53 Bng0JCZcM.net
>>567
OCNは初月無料だから初月30Gで契約変更が一番遊べて安くつく

584:SIM無しさん
18/03/01 14:30:47.38 ZbEwZr3+M.net
だいたい何日で届くんや
一週間くらいか?

585:SIM無しさん
18/03/01 14:31:41.97 Q3G2Vik/0.net
>>553
俺は今朝9時に申請、10時には出てたな。殺到して遅れてたりしてw

586:SIM無しさん
18/03/01 14:33:22.20 380ZcZGE0.net
価格コム経由が話題だがあれって、価格コム会員登録して
会員IDでログインしてからでないと、価格コムキャンペーン適用
されないのかね

587:SIM無しさん
18/03/01 14:35:41.12 X5kmLUc+M.net
>>569
日に110M使わない時もあるからな
ocnは110M/1日プランの余りデータ繰越を10日間とかにすれば人気のプランになるんじゅないだろうか?

588:SIM無しさん
18/03/01 14:37:31.37 hVsInwfRM.net
>>569
俺はピクセラモバイルが別にあるから、それとDSDSで併用
混雑時がゴミレベルの通信速度だから、その時にOCNで通信する予定
なので一日単位だと使い切ることがないから混雑時だけ安心して使える
俺の使い方にはピッタリ合う

589:SIM無しさん
18/03/01 14:38:16.99 Q3G2Vik/0.net
>>574
前回は登録しなくても大丈夫だったよ。

590:SIM無しさん
18/03/01 14:41:05.07 bMeYIM2i0.net
まあヤフオクから買うのもそんな悪くは無いけどな
3万で買ってmineo410円、3ヶ月目のアマギフ2000バックなら

591:SIM無しさん
18/03/01 14:43:42.44 380ZcZGE0.net
>>577
それは良かった。

592:SIM無しさん
18/03/01 14:44:28.58 pu4TE1nQM.net
>>578
くじで3等でも当たればオクでもいいな。
こっちは純解約でも弾でも使える。

593:SIM無しさん
18/03/01 14:45:27.26 08iGJNnY0.net
価格コム別にまだいけるぞ

594:SIM無しさん
18/03/01 14:46:00.49 yQnl5+fUM.net
>>578
三ヶ月目の尼ギフってなに?
詳しく教えて

595:SIM無しさん
18/03/01 14:50:15.14 hVsInwfRM.net
>>578
面倒臭いな
在庫があるうちに今すぐ買えばいいだろ

596:SIM無しさん
18/03/01 14:54:11.72 rVh6b1OS0.net
埃かぶってた有線LANのXP機


597:からやってみたら買えたわ クソサイト過ぎ



598:SIM無しさん
18/03/01 14:54:28.38 bozrP+370.net
転売乞食必死やん

599:SIM無しさん
18/03/01 15:03:23.80 yI3pej/gr.net
買ってからよく調べてわかったんだけどP9と性能差殆どないんだな
買って損したかも

600:SIM無しさん
18/03/01 15:08:20.90 pu4TE1nQM.net
来週中には届いて欲しいもんだな

601:SIM無しさん
18/03/01 15:09:44.78 OknfJF3La.net
性能差が何を指してるかにもよるけど
少なくともゲームしないんならnova lite 1も使用感に大きな違いはなそうだ
アプリの起動速度とか比較したら流石にはっきり数字で差は出るんだろうけどね

602:SIM無しさん
18/03/01 15:11:22.08 bMeYIM2i0.net
>>583
今すぐ買わなくても済むから良い

603:SIM無しさん
18/03/01 15:11:43.32 QSszDRwN0.net
スペックも見ないで買う奴なんているのか

604:SIM無しさん
18/03/01 15:12:22.53 ZbEwZr3+M.net
aptx対応してないんか
8.0にあげるのやだな

605:SIM無しさん
18/03/01 15:16:16.35 jYVYU5eI0.net
>>586
kirin955と960の性能差はかなりあるだろ
特に3Dは段違いに960の方が上

606:SIM無しさん
18/03/01 15:18:03.07 vHH1xK+hM.net
壊れてないのにホイホイ新機種買うから

607:SIM無しさん
18/03/01 15:22:01.84 13yz1LGN0.net
一喜一憂して忙しいな

608:SIM無しさん
18/03/01 15:23:38.25 PE74h11RM.net
これカメラのレンズは二つあるけど
望遠と広角切れ換えられるの?

609:SIM無しさん
18/03/01 15:31:26.85 WTD0C7KMM.net
>>544
特価BLなんだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

93日前に更新/207 KB
担当:undef